ガールズちゃんねる

【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

371コメント2024/02/28(水) 13:17

  • 1. 匿名 2024/02/07(水) 22:07:23 

    日清スパ王
    こういうタイプでパスタが簡単に食べられるので
    学生の一人暮らしのとき、ありがたかった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +1761

    -8

  • 2. 匿名 2024/02/07(水) 22:07:47 

    ドロリッチ好きだった

    +620

    -13

  • 3. 匿名 2024/02/07(水) 22:07:48 

    >>1
    日清ごんぶと

    +755

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/07(水) 22:07:49 

    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +82

    -12

  • 5. 匿名 2024/02/07(水) 22:08:19 

    いろはすトマト
    とにかく、クソまずかった

    +172

    -7

  • 6. 匿名 2024/02/07(水) 22:08:21 

    マグカップに卵入れてまぜてレンジでチンする
    モコモコ

    +532

    -8

  • 7. 匿名 2024/02/07(水) 22:08:26 

    >>1
    なんでスパ王で販売中止になったんだろ?

    +568

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/07(水) 22:08:28 

    >>3
    一時期こればかり食べてたな〜美味しかった。

    +218

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/07(水) 22:08:45 

    ん?
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +288

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:08 

    >>6
    懐かしい! あれまた食べたい

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:19 

    好きだったのに。
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +492

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:21 

    >>7
    スパ王好きで時々探してたんだけど発売中止だったんだ
    ショック

    +438

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:30 

    カールの販売中止は泣けた。
    うまい棒チーズ味じゃ物足りない。

    +446

    -5

  • 14. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:32 

    ファンタアップル

    +95

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:32 

    🍣
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +148

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:53 

    果汁グミ
    あんな食感であんなに美味しいもの食べた事無かったからびっくりした小学生時代

    +139

    -12

  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:54 

    パリコレグミ

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:15 

    ザクリッチ
    大好きだったのに...

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:18 

    >>7
    復活してほしいよね
    売れると思うんだけど…

    +486

    -4

  • 20. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:20 

    >>2
    美味しかったけど、どんどん内容量が減っていってたよね

    +85

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:22 

    >>7
    生麺だから

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:23 

    即席麺らうめん。

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:24 

    >>11
    マグカップ洗うのが大変だった

    +223

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:41 

    ドロリッチ
    子供の頃にコーヒーゼリーぐちゃぐちゃにして食べるの好きだったからすごい嬉しかったのに。いつのまにか消えててショック。

    +151

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:43 

    クーリッシュ。
    シェイク好きだったから、これでいつでもシェイク飲めるじゃん!も思った。

    +72

    -12

  • 26. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:44 

    >>1
    これのタラコ大好きだったー!また作ってくれよ、日清さん…。

    +546

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:45 

    >>2
    CMがセクシーすぎて中止

    +11

    -15

  • 28. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:48 

    >>7
    冷凍スパゲティが普及したからじゃないかな スパ王より冷凍の方が簡単で美味しい

    +446

    -9

  • 29. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:56 

    >>7
    本当に手軽で美味しかった
    何で販売しなくなったんだろね?

    +196

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/07(水) 22:10:58 

    セブンの弁当おにぎりは衝撃的だった

    +3

    -7

  • 31. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:06 

    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +19

    -30

  • 32. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:08 

    >>13
    カール普通に売ってない?

    +20

    -43

  • 33. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:21 

    初代の日清ラ王

    湯切りするタイプが衝撃で
    具沢山で凄いカップ麺が出て来たと思った

    +205

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:23 

    カップヌードル緑茶味。
    見た人、食べた人いる?
    5年ぐらい前に食べた。とても不味かった。
    今は見かけないよね。そりゃそうだわ。

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:24 

    >>7
    ほんとに〜たいした具もないし、原価安そうだけどね。
    加工に手間がかかるのかな?

    +44

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:25 

    >>1
    これのたらこバター醤油味めっちゃ美味しかった

    +315

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:26 

    マイトーのなめらかプリン
    それまでのプッチン系でも焼きプリン系でもない第三のプリンだった
    こんな美味しいものが!と衝撃を受けた
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +260

    -6

  • 38. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:28 

    最近はズバーンという即席麺に衝撃を受けました。
    これ店じゃんと。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:29 

    ごめんね。が好きだったな

    +70

    -4

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:44 

    >>1
    これはカップ麺のスパゲティですか?
    パスタ好きだからよく食べてるけど、カップ麵があったなら消えないで欲しかった😢
    食べてみたかった…

    +95

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:54 

    >>23
    だからか。親がなかなか買ってくれなかった。

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/07(水) 22:11:59 

    >>1
    スパ王のたらこスパは小学生の頃おやつで沢山食べたな。
    プールの後ぺろって食べれちゃう。また食べたい

    +242

    -10

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:12 

    >>16
    まだ売ってない?最近買った気がするけどな

    +58

    -10

  • 44. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:31 

    蒟蒻畑やきいも味
    めちゃまず!

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:33 

    ポッキーではこれが1番好きな味だった。
    甘さ控えめで美味しかったのに。
    今はこんな商品名でだしたら、ジェンダーレスやなんやって叩かれそうだけど。
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +395

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:33 

    これかなあ
    見かけると買っちゃう
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +163

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:36 

    チキンラーメンワサビ味
    子供の頃食べたけど、目に染みて少ししか食べられなかったな。

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:37 

    >>13
    ヨドバシ.comで買えるよ

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:48 

    煮卵大好きだからカップ麺で煮卵付いてるのが嬉しかった。
    初めて一人暮らしした時毎日食べてたわ😂
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +170

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:54 

    >>1
    初めて食べたたらこスパゲティはスパ王でした
    美味しかったよ

    +172

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:55 

    >>1
    これよく食べてた!
    あのチープな麺が良かったんだよね。
    冷凍パスタは美味しいんだけどあの手軽さが良かったのにね😭

    +181

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:02 

    パルムは妙に高級な大人の雰囲気のアイスでインパクトあった

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:02 

    子供の時「うおー!!!」ってなってた笑
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +270

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:23 

    >>28
    そうなんですね

    でも、スパ王なら
    野外とか電子レンジの無い場所でも食べられるのに
    残念

    +185

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:25 

    >>2
    私も好きだった。たまに恋しくなってコーヒーゼリー作っては、牛乳とミルクポーションで潰しながら飲んでる

    +43

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:29 

    >>32
    東日本では売ってない……

    +70

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:42 

    >>1
    冷凍にはない麺の食感と程よい水分量なんだよー。本当にスパ王なくなってきついw

    +165

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:49 

    >>32
    関西では売ってるけど、関東方面では売ってないみたいだよ。

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 22:13:54 

    >>32
    >>48
    無くなったと思ってた!
    早速買ってみます!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:11 

    >>9
    麺なし?!

    +88

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:14 

    >>43
    ごめんなさい。トピタイ良く見てなかった。販売中止のじゃなくて衝撃を受けただったのね

    +24

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:40 

    >>56
    関東だからか...
    東北はないんだね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:42 

    >>7
    不味いからや

    +7

    -49

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:44 

    マルちゃん正麺
    インスタントでここまで!!と思った

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:49 

    金ちゃん飯店焼豚ラーメン
    蓋の上で具を温めるタイプの先駆けだと
    思う。
    1982年~発売されてます。
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +37

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:50 

    >>28
    職場のレンジ混み合うから8~9分も使えないしお湯入れればカップスパゲティのほうがありがたい

    +156

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:09 

    >>7
    冷凍パスタに力を入れたい〜みたいなの見た気がするけど、今こそ販売したら売れる気がするんだけどね。

    +271

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:21 

    >>25
    クーリッシュもう売ってないの⁈

    +9

    -12

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:23 

    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +6

    -4

  • 70. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:24 

    >>28
    確かに冷凍スパ美味しいよね
    スパ王は常温保存出来るのも良かったのにな

    +136

    -4

  • 71. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:46 

    ガリガリくん
    コンポタ味、ナポリタン味
    買う勇気は無かった

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 22:17:08 

    >>58
    先週カワチに売ってたよ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 22:17:16 

    >>1

    まじでこれ!
    めっちゃ便利で助かっていたのに

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/07(水) 22:17:20 

    >>13
    東日本は売ってないんだ
    九州は販売してるよ

    +45

    -5

  • 75. 匿名 2024/02/07(水) 22:17:32 

    >>1
    スパ王でペペロンチーノの美味しさを知った!たらこも好きだった。当時昼食休憩でも電話番しなきゃならないし電子レンジも無い事務所の事務員だったから毎日スパ王か小さなおうどん+おにぎりばっかり食べてた。

    +147

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/07(水) 22:17:42 

    >>68

    売ってるよ!

    +53

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/07(水) 22:18:03 

    >>1
    スパ王のたらこ、ごんぶとの肉うどん
    大好きだったのにどっちもいつの間にみなくなった

    +115

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/07(水) 22:18:33 

    ツナマヨおにぎり

    おにぎりにマヨネーズが斬新だった
    多司のおにぎりはサイズと値段にびっくりして買いまくった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +56

    -3

  • 79. 匿名 2024/02/07(水) 22:19:17 

    パンでグラタンってやつ!
    食パン切って、ソースかけて焼くだけ。
    小学生のとき、ハマりまくってた。
    再販希望〜

    +95

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/07(水) 22:19:51 

    >>15
    かわいい☺️

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/07(水) 22:19:53 

    >>2
    いちごのやつ大好きだった!今でもcmの曲が頭の中をよぎるよ

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/07(水) 22:20:01 

    >>61
    含めてだからいいんだよ
    衝撃受けたんでしょ?

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/07(水) 22:20:10 

    わたパチ
    わたあめみたいな見た目で口に入れるとパチパチ弾けるのが衝撃的だった

    +110

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/07(水) 22:20:24 

    ポポロンとポルテ。ポポロンまた食べたいなあ。小さいシュークリーム型のお菓子は多々あるけどこんがり焼いたやつって無いよね。

    +71

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/07(水) 22:21:17 

    >>5
    これみてきゅうり味のペプシ思い出した!クソまずいけど何故がたまに飲みたくなって買ってた

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/07(水) 22:21:25 

    >>26
    冷凍のやつならあるね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/07(水) 22:21:40 

    >>39
    大好きだった。中学生の頃、毎日放課後に飲んでたよ。また飲みたい。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/07(水) 22:22:02 

    >>17
    これ美味しい?
    すごいまずかった記憶しかない...

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/07(水) 22:22:55 

    じゃがりこ

    噛みごたえのあるスナック菓子の登場に驚いた
    お湯を入れてポテトサラダが作れると聞いて作って食べたことある

    +65

    -4

  • 90. 匿名 2024/02/07(水) 22:23:03 

    >>1
    これもごんぶとも中の麺って乾麺じゃなく生っぽかったよね?それで常温ってどんな仕組みだったっけ。
    カップがプラで湯切り口を折るタイプだったけど今のラベル式にしたら中の麺が重すぎてできないのかな。
    あ〜懐かしい。

    +50

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/07(水) 22:23:17 

    こちらの冷凍唐揚げ。
    唐揚げは自分で揚げるかお総菜をグリルで温め直すかでカリカリ食感を出してたんだけど、
    まさかのレンチンでカリカリになるとは思わなくて衝撃でした。
    しかもお総菜の1パック買うよりも安い。
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +66

    -6

  • 92. 匿名 2024/02/07(水) 22:23:46 

    オランジーナシリーズのレモンジーナマジで土の味がしたしみんなも飲んだけどみんなでゲーゲーしてた

    +7

    -6

  • 93. 匿名 2024/02/07(水) 22:23:54 

    >>13
    カール普通にあるよ。広告商品で100円って見た時は値上げに泣いた(昨日)

    +7

    -16

  • 94. 匿名 2024/02/07(水) 22:23:54 

    これ!
    最初食べた時食べきれないレベルでまずくてひとまず冷蔵庫入れてたんだけど冷やして食べたらめちゃくちゃ美味しかった!
    また買おうと思ったら販売終了してて悲しかった...
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/07(水) 22:24:15 

    >>21
    スパ王、ごんぶと、ラ王
    生麺の湯切りタイプが日清は全部無くなったね
    何年か前にラ王の復刻版が出た時に、発売当初のラ王を期待して買ったら生麺じゃなくて普通のノンフライ麺に改悪されて発売されて食べたかったのはコレジャナイ!!だったわ

    前にガルちゃんでごんぶとの代替品に寿がきやの生タイプのうどんを教えて貰って食べたら美味しかった

    +165

    -4

  • 96. 匿名 2024/02/07(水) 22:24:16 

    これ大好きだったのになぁ…
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +172

    -5

  • 97. 匿名 2024/02/07(水) 22:24:20 

    >>5
    衝撃的な不味さだった
    商品化Goしたの不思議

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/07(水) 22:24:22 

    >>76
    ごめんなさい。
    ちゃんとトピ名読んでなかった…
    ありがとう。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/07(水) 22:24:42 

    >>1
    そう言えば最近見てない!

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:01 

    オランジーナ
    これがフランス人の好みなのかと思った

    +60

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:20 

    ポポロンも好きだったけど、これめっちゃ美味しかった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +70

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:24 

    >>85
    ペプシの小豆味飲んだことある
    ペプシは挑戦するね?

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:27 

    >>1
    これのたらこほんと好きだった!

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:38 

    このジュース
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/07(水) 22:25:41 

    >>7
    結構前に100円くらいで冷凍のたらこバージョンは売ってるの見たけど、今あるかはわからないなぁ。

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/07(水) 22:26:20 

    個人的だし少々アホな理由なんだけど、レッドブルを飲んだことないのに何故か超苦いコーヒーと勘違いしてて、初めて飲んだ時は衝撃を受けた

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/07(水) 22:26:24 

    グータが好きで学生時代よく買ってた
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/07(水) 22:26:24 

    >>3
    これ何でなくなっちゃったんだろう
    いまだにこれを超えるカップうどんは出ていない
    それくらい美味しくて好きだった
    1で出てるスパ王もそうだったけど生タイプの麺は美味しいよね

    +242

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/07(水) 22:26:43 

    これもう一度たべたい。
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +111

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/07(水) 22:26:57 

    >>1
    たらこは3兄弟みんなハマって休みの日のお昼こればっかり食べてた

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/07(水) 22:27:12 

    >>6
    懐かしい。
    食べたいと言うよりモコモコにしたくて作ってたわ。

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/07(水) 22:27:27 

    >>26
    UFOのたらこ味おいしかったよ
    生麺じゃないけど味は似てた気がした

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/07(水) 22:27:28 

    ポルテ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/07(水) 22:27:44 

    ごんぶと
    好きだったなぁー
    あと五目あんかけみたいなレトルトかけるカップラーメンなかったっけ??

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:18 

    ミルネージュ
    美味しい

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:23 

    パスタ系ならコレ 
    20年位前だけど
    柴咲コウがCMしてた
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:32 

    ファンタのトロピカルパンチ
    プールで泳いだあとに、結局、何味なのかわからないまま飲み終えたことが衝撃だった子どもの頃の思い出

    +53

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:49 

    中華三昧出たばっかりの時

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:50 

    >>13
    ファミマのPB商品にそれっぽいのがあるよね

    +20

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/07(水) 22:29:04 

    そうらーめん
    CMの通りそうめんなのかラーメンなのか不思議だったし美味しかった。
    毎年食べてたのに販売中止になって残念。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/07(水) 22:29:06 

    >>88
    グミッツェルに名前を変えて爆売れしてるよ

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/07(水) 22:29:48 

    >>9
    母親がわざわざこれ作ってスープジャーに入れてお弁当につけてくれたけど全然いらなかった笑

    +15

    -8

  • 123. 匿名 2024/02/07(水) 22:29:55 

    >>5
    絶対スベるのに商品化する心意気は認めたいねw

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/07(水) 22:29:55 

    >>16
    私最近久々に食べて衝撃受けたわ笑
    美味しいよね。あ、みんな知ってるか。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/07(水) 22:30:03 

    >>93
    横、いいなぁ食べたいカール

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/07(水) 22:30:06 

    カップヌードル火鍋味
    終了するのはやすぎぃ

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/07(水) 22:31:16 

    >>19
    継続するほどの利益が見込めないから販売終了なのに…?

    +28

    -4

  • 128. 匿名 2024/02/07(水) 22:31:23 

    歳が分かりそうですが、牛乳プリン始めて食べた時かな。今でも好き。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/07(水) 22:31:28 

    >>121
    そうなの?
    なんか無味だった記憶ある...

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/07(水) 22:31:31 

    >>90
    ヨコだけど
    生麺で真空みたいな袋に入ってたはず
    同じような商品の寿がきやのサイト見たらpH調整剤で加熱殺菌してるかららしい
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/07(水) 22:31:51 

    コパン

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/07(水) 22:32:06 

    >>28
    あぁ確かに… 値段も同じくらいだしそれなら冷凍の方が圧倒的に美味しいよね。でもスパ王のタラコ大好きだったな〜

    +93

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/07(水) 22:32:37 

    キャラメルコーンのクリームソーダ味
    しゅわしゅわまで再現されてて新しい食べ物で衝撃だった、完食できなかったけど
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/07(水) 22:32:53 

    >>125
    ヨドバシ.comなら送料込みで182円で取り寄せできるよ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/07(水) 22:33:12 

    ルートビア
    本当にサロンパスみたいな味がする
    ドクペ超えてる

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/07(水) 22:33:38 

    これさくらんぼがゴロゴロ入ってた
    このシリーズ大好きだった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +61

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/07(水) 22:34:52 

    >>107
    グータもないの?!知らなかった…
    冷凍の方に移行したのかな?これ美味しいよね
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +39

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/07(水) 22:36:18 

    >>83
    大好きだったー!
    何故か妹と口を開けて音聞かせ合ってた。笑

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/07(水) 22:36:33 

    日清はもう買わない事にしたからな。再販来ても買わないな~

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/07(水) 22:36:39 

    >>85
    あれはすごい味だった

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/07(水) 22:37:48 

    サントリーもも紅茶
    子供だったからめったに買ってもらえなかった
    今もあればホットにしたり、お酒の割材にしたりして飲みたい

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/07(水) 22:37:57 

    ひもQ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/07(水) 22:38:21 

    美味しくて食べ過ぎて、しばらく食べられなかった時期がある
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +56

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/07(水) 22:39:06 

    >>1
    これ凄い食べたい昔の食べ物ナンバーワン。
    たらこだったか明太子だったか、そればかり食べてた

    +50

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/07(水) 22:39:16 

    このポルテっていうチョコ大好きだった。なくなったのが悲しかった。
    知ってる方いますか?
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +70

    -4

  • 146. 匿名 2024/02/07(水) 22:39:20 

    >>5
    一時期透明な○○みたいなの色々あったよね
    透明コーラとかコーヒーとかミルクティーとか

    +79

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/07(水) 22:39:34 

    >>69
    えー😱わぁ、、、すごい発想の商品‼️

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/07(水) 22:39:46 

    私はこれでペペロンチーノを知った

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/07(水) 22:41:09 

    インスタントの冷やし中華は衝撃だったな...
    生麺ってイメージしかなかったからそれ買ってたけど、インスタントの方が美味しいし長持ちするし常温で置いておけるのが良い

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/07(水) 22:41:14 

    >>135
    輸入食品店やドンキで買って冷蔵庫にストックしてる
    ハンバーガーを買ってきた時に一緒に飲んで、沖縄のA&Wに行った気分になっている

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/07(水) 22:41:27 

    鍋用ラーメン
    今でこそ似た物あったりするけど、昔は鍋のシメは雑炊かうどんという感じだったし、ラーメン系は30円くらいのちゃんぽん麺かインスタント麺か と言う感じだったから 細麺で伸びてないのに出汁をよく吸って美味しいのに衝撃だった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +40

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/07(水) 22:41:53 

    >>37
    これもう売ってないの?
    美味しかったのに残念

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/07(水) 22:42:34 

    >>67
    電子レンジが無いところで重宝されると思う。

    私だけ!?

    個人的にスパ王のミートソースと、ごんぶとのキツネうどんが大好きなんだよー。

    +79

    -2

  • 154. 匿名 2024/02/07(水) 22:42:59 

    「伝染るんです」の飴
    飴なのに不味くて衝撃をうけた
    どの味も不味かった

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/07(水) 22:43:19 

    >>13
    関西に来た人が箱で買ったりするから高速サービスエリアで箱ごと売ってたりする

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/07(水) 22:43:35 

    >>5
    これ神谷浩史と小野大輔のDGSでラベル剥がした状態で普通のとトマトのどっちだ?ってやってた

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/07(水) 22:43:58 

    >>1
    タイムスリップしたら、いの一番にこれ買いに行く

    +46

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/07(水) 22:44:36 

    >>120
    うあー大好き!!
    なくなったの悲しいんだけど。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/07(水) 22:45:12 

    >>11
    懐かしい!
    粉をちゃんと溶かさないと酷い味になるよね。 
    はっきり言って特別美味しくないんだけど、このパッケージが可愛くて好きだったな

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/07(水) 22:45:17 

    >>93
    うちの最寄りのスーパーでは178円(税抜)でびびった。カールといえば激安スナック菓子のイメージで数年前まで98円とか78円とかだったのに…好きだけど気軽に買えないわ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/07(水) 22:46:14 

    初めて食べた時「うめぇー」ってなった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +78

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/07(水) 22:46:20 

    >>145
    もうでてるよ

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/07(水) 22:46:38 

    >>139
    どうして?何かありましたか

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/07(水) 22:46:55 

    ペッドボトルの麦茶 
    麦茶は家でやかんで作るものだと思っていたからびっくりした

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/07(水) 22:47:47 

    中華三昧袋麺。高級感。茹でる時のよ〜、香りさ〜

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/07(水) 22:47:52 

    ファンタのピーチ味。これでフルーツポンチつくると美味しかった思い出

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/07(水) 22:50:48 

    >>135
    DGSのイベントでフードコート出ててルートビア売ってたから買って試しに飲んでみたけど、いろんな方向にぶっ飛んでた味だった。時々番組内で出てくる公式ドリンク化してる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/07(水) 22:51:13 

    >>37
    それは復刻版レシピのやつで、通常のは最近も見かけますよ!
    復刻版が売ってないという意味で言っていたならすみません。
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +86

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/07(水) 22:51:22 

    >>67
    箱詰めも関係あるのかな。
    底の丸い部分がロスになるとかさ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/07(水) 22:52:00 

    >>11
    みんなで楽しくつくちゃお→皿洗いはママだけ

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/07(水) 22:53:11 

    安倍晋三カレンダー2024
    安倍晋三元首相 令和6年カレンダー
    安倍晋三元首相 令和6年カレンダーid.sankei.jp

    生前の安倍元首相の勇姿を振り返り、元気をもらおうと、東京、大阪、下関、台湾で「安倍晋三写真展」を開催しましたが、毎日写真を見たいとの声に応え、このたびカレンダーを作成することとなりました。収益の一部は日本の若者の台湾留学を支援する「安倍晋三友の会...


    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/07(水) 22:53:49 

    これ、ニンニクきいてて美味しい
    次の日が休みの時に限るけど
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/07(水) 22:55:34 

    ジャポンっていうカップ麺。スープが洋風だった。
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/07(水) 22:55:39 

    >>9
    これ、本当にワカメだけで腹いっぱいになる。
    食べてる途中で胃が痛くなって、1度に食べていいワカメの量を超えてないのか心配になった。
    ワカメ好きだけど適量が良いと学んだわ。

    +111

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/07(水) 22:55:58 

    >>21
    生麺だとなんでダメなの?真空パックだったよね??

    +87

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/07(水) 22:57:55 

    >>53
    時々復刻版として売ってるイメージ
    一昨年か去年あたりにファミマで買った
    復刻版出てもスーパーではもう長いこと見かけないから多分ファミマでしか売られてないかも

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/07(水) 22:59:00 

    >>137
    これ麺変わった?前の方が美味しかったんだけどなぁ。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/07(水) 22:59:46 

    >>1
    うわー!懐かしいー!今は冷凍で美味しいの沢山あるもんね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/07(水) 23:00:02 

    >>27
    武藤静香でてた!

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/07(水) 23:00:16 

    ヨーグリーナ
    透明なのにヨーグルト味なのが不思議
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +46

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/07(水) 23:00:48 

    >>1
    わたし、たらこ好きでさー。また食べたいな。冷凍のも美味しいけどさ、あのふにゃふにゃ感が好きだったんだよなぁ

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/07(水) 23:01:00 

    >>45
    これ、好きでよく食べてたけどなくなってたの知らなかった!

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/07(水) 23:01:12 

    >>1
    アサリみたいなのあったよね
    春の日に花見がてらベランダで食べるのが好きだった

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/07(水) 23:01:15 

    >>17
    これめっちゃハマってた!
    1袋140円くらいだったかな?
    グミッツェルめっちゃ高いよね

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/07(水) 23:01:27 

    本中華

    美味しかった

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/07(水) 23:01:35 

    >>85
    キューカンバーとか言うやつね!
    当時訳分からんフレーバー出しては話題になってたよね

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/07(水) 23:02:21 

    0カロリーの甘いドリンクやチョコ
    最初は衝撃だった

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/07(水) 23:02:28 

    NUDAってまだある?
    炭酸水って今は当たり前になったけど当時は甘くない炭酸飲料ってあまりなかったから好きだった

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/07(水) 23:02:47 

    >>23
    紙コップ使う技知らず苦労したわ

    +14

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/07(水) 23:03:43 

    >>15
    リーゼントw可愛い

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/07(水) 23:04:31 

    >>70
    それ。冷凍庫だと場所とってあまりストックできないから常温保存できるのがありがたかった。
    今小学生の子供いてフルタイムで働いてるんだけど、スパ王があったら、長期休暇の昼ごはんがどんなに楽だったかと思う。

    +45

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/07(水) 23:09:31 

    伊藤園の梅ソーダ

    産婦人科のナースステーション前の自販機にあってハマって入院中毎日飲んだし深夜に買いに行ってた(母子別室)
    見当たらなくなって伊藤園に問い合わせたら再販予定なしと言われてショックだったなぁ
    ポッカサッポロやサンガリアにも梅炭酸あるけど違うんだよな〜思い出補正かなぁ

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/07(水) 23:09:43 

    >>71
    買って食べてみたわ。吐きそうになったw

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/07(水) 23:10:20 

    >>184
    グミッツェル高杉てなかなか手が出せない

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/07(水) 23:10:35 

    >>3
    スパ王も、ごんぶとも復活して欲しいし、ラ王も元の生麺タイプに戻して欲しい

    +166

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/07(水) 23:13:51 

    昔100円くらいだったのに今は400円に迫る価格
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +55

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/07(水) 23:13:55 

    一平ちゃんショートケーキ味
    流石に買おうとも思わなかった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +32

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/07(水) 23:14:04 

    パキシエル
    初めて食べたとき、美味しい!って衝撃だった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +48

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/07(水) 23:14:45 

    これ、好きだった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +53

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/07(水) 23:16:43 

    >>37
    なめらか食感が好きでパステルのプリンを買ってたけど、「これでいいじゃん!安いし!」ってなった

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/07(水) 23:17:41 

    >>1
    粉のドレッシング
    美味しかったのにな〰️
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +80

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/07(水) 23:17:44 

    >>162
    えっ!売ってるんですか??

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2024/02/07(水) 23:20:17 

    >>1
    ミートソースは食べたことないけど、これのタラコとペペロンチーノが好きだった!

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/07(水) 23:20:34 

    >>201
    菅野美穂がCMしてたやつかな? 
    美味しかったよね
    懐かしい!

    +27

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/07(水) 23:21:01 

    >>85
    アレ飲んで嘔吐してから瓜系が食べられなくなった。特にスイカ、メロンはニオイ嗅いだだけでも嘔吐するようになった。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/07(水) 23:21:26 

    ファンタの振るゼリー飲料みたいなやつ。
    炭酸なのに振る!?ゼリー!?そしえ炭酸が残ってる!?みたいな感じで衝撃だった。

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/07(水) 23:21:31 

    >>2
    CMのせいで精液連想するようになって無理だったわ

    +7

    -10

  • 208. 匿名 2024/02/07(水) 23:24:28 

    >>3
    きつねうどんが好きで箱買いしてた

    +11

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/07(水) 23:35:41 

    >>109
    ダイソーに似たやつ売ってるよ!かいだめした
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/07(水) 23:37:58 

    >>1
    初期のペペロンチーノ好きだったなー

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/07(水) 23:39:40 

    >>135
    那覇空港出るギリギリまで飲んでるよ✈️

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/07(水) 23:42:35 

    >>91
    他の冷凍唐揚げ色々食べたけどこれが1番好き

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/07(水) 23:47:30 

    >>75
    同じ!子供だったけども。小さく切られた黄色のパプリカが申し訳程度に入ってたよね?

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/07(水) 23:49:12 

    >>163
    どん兵衛…です。

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/07(水) 23:50:50 

    >>13
    私はこれが、カールの替わり。
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +47

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:46 

    デュラムおばさんシリーズはなんでなくなってしもたん
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +36

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/07(水) 23:58:04 

    >>175

    結局は製造コスト高が理由
    普通のインスタント麺の製造ラインとは違う場所で作らないといけなかったからと聞いたよ

    +105

    -2

  • 218. 匿名 2024/02/08(木) 00:01:20 

    >>1
    工藤静香がCMじゃなかった⁈

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/08(木) 00:04:50 

    >>136
    美味しかったよねー、これ!!!

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/08(木) 00:05:47 

    >>198
    てっぺんのチョコ分厚いとこウマイよねー

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/08(木) 00:08:36 

    >>46
    初めてみた、美味しそう!!

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/08(木) 00:10:25 

    ラ王のトリュフ風味のやつ
    500円で具が無いとは!

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/08(木) 00:13:36 

    >>151
    太麺タイプのやつも美味しいよね。
    そのまま入れられるのが楽で嬉しい!

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/08(木) 00:15:13 

    発売当初のとんがらし麺
    麺も汁も美味しかった。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/08(木) 00:20:25 

    >>9
    これ麺がないというよりワカメの量に驚く
    ワカメ好きだけどさすがに多すぎる

    +25

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/08(木) 00:26:23 

    販売中止じゃないけど近所の駄菓子屋がとうとう廃業してしまった
    何十年も買ってたから寂しいですわ

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/08(木) 00:30:31 

    >>1
    美味しかったよね。最近見ないな…と思ったら発売停止してたのか。深キョンがやってたたらこパスタのCMが印象的だな。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/08(木) 00:36:45 

    CCレモンもびっくりした。
    やっぱり美味しいものだけずっと残るよね。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/08(木) 00:44:38 

    プリングルスのサワークリームオニオン
    小学生のとき初めて食べたのだが
    最初ポテチが冷たい?と驚いた
    そしてあまりのうまさに驚いた
    食い終わった後カロリー表記を見て驚いた

    +30

    -2

  • 230. 匿名 2024/02/08(木) 00:48:21 

    >>1
    ニッシン!スパ王ォォォォォォオォオォォォォ↑(CM)

    +69

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:29 

    白いプラスチックに入った塩ラーメンのカップ麺。蓋の上にオマケがついてて、スターウォーズのカードだった

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/08(木) 00:53:13 

    ペヤング。初めて食べたのは中一。家で食べられなかったから、先輩の高校の文化祭で食べたな〜。でも友達と半分こ。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:29 

    ポルテ ピンキー キュングミ コロガリータ アイスのぎゅぎゅっとザクリッチ コパンっていうスナックとショパンっていうお洒落なチョコww子供時代大好きすぎて買ってもらえるのが嬉しかったなー今どこにもないんだけど全部食べたい、、

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:56 

    >>229
    あの頃君は子供だったのか。衝撃的だったよね。会社のデスクにみんな置いてたよ。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/08(木) 00:55:05 

    ナタデココ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:37 

    >>9
    これもうないの?麺入れて食べたい

    +3

    -3

  • 237. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:57 

    >>225
    わかめお腹いっぱい食べてみたいから買おうかな

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:18 

    >>217
    おおー、そうなんだ!教えてくれてありがとう。
    でも、もう一度だけ食べたいなー

    +50

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:50 

    ちび六ラーメン

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/08(木) 01:23:19 

    グリコのグレープフルーツのゼリー

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/08(木) 02:06:52 

    >>132
    スパ王たらこ美味しかったよね。

    +36

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/08(木) 02:08:43 

    >>105
    味が全然違った。
    がっかり過ぎて買って無かったけど
    確かまだ売ってる

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/08(木) 02:09:29 

    >>1
    ラ王、ごんぶと、スパ王はカップ麺の大きな改革をした立役者。

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/08(木) 02:11:46 


    当日かなりお高い高級ラーメンでかなり美味かった記憶

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/08(木) 02:17:24 

    >>1
    冷凍パスタも手軽で美味しいんだけど生麺タイプのこのパスタが食べたくなるときがある
    スパ王とごんぶと復活してくれないかな

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/08(木) 02:20:49 

    >>1
    日清の生麺タイプの焼きそば
    おいしかった

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/08(木) 02:21:52 

    >>1
    これのたらこが好きだった

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/08(木) 02:31:50 

    >>214
    横だけど
    私も日清
    一切買ってませんw

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/08(木) 02:41:21 

    >>152
    販売中止だけのトピじゃないから、食べてみたら美味しくて衝撃を受けたってことじゃない?

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/08(木) 02:43:31 

    >>96
    しつこい

    +5

    -15

  • 251. 匿名 2024/02/08(木) 02:56:01 

    昔のお菓子だけど
    チョコの棒の中にベリー系チョコ入ってたのいまだに食べたい

    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +30

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/08(木) 03:06:10 

    >>198
    まだ売ってる?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/08(木) 03:07:55 

    なんか腹減ってきた

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/08(木) 03:09:38 

    毛穴すっきりパック
    めちゃくちゃ気持ち悪い黄色の粒が自分の鼻に埋まってるなんて衝撃だったし気持ち悪い黄色の粒を取って見るのが何故か気持ち良くて衝撃だったし取った後は鼻に穴が空いてショックすぎて衝撃を受けた 

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/08(木) 03:10:53 

    >>252
    今日食べたよ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/08(木) 03:11:31 

    >>15
    サーモンとかウインナーが最初にチョロチョロしてくるけど、本当に一番怖いのは鮪

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/08(木) 03:12:14 

    >>15
    せつこ?と思ったらすじこね!

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/08(木) 03:14:54 

    爽の巨峰
    臭い雑巾の味がする
    去年まだ売ってるのを見かけて驚いた

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/08(木) 03:18:09 

    ジンギスカンキャラメル上司からお土産でもらった
    嫌がらせかとおもったしビビった
    怖くて食べられなかったけど

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/08(木) 03:19:57 

    >>2
    しつこい。よく見るコメ

    +3

    -11

  • 261. 匿名 2024/02/08(木) 03:21:39 

    >>13
    沖縄にあるけど?あれ歯に詰まるから嫌

    +1

    -9

  • 262. 匿名 2024/02/08(木) 03:24:10 

    >>100
    発売当初と変わっちゃったのよね、残念

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/08(木) 03:39:46 

    >>152
    売ってるけどコンビニでしか見かけなくなったよ

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/08(木) 04:28:21 

    商品名を忘れてしまったけど、トースターで焼くグラタンとかドリア。
    味はまあ普通なんだけど、なんともいえない新しさがあった
    君んちだって、トースターぐらいあるだろう?という
    ダンディな声のCMがインパクト強くて覚えてる

    たぶん一人暮らしの男性がターゲット。その頃はレンジよりトースターの方が普及率が高かったんだろうね。
    昭和の終わりあたり、商品開発もCMも攻めた感じで勢いがあった

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/08(木) 04:53:44 

    パナップは、パリパリのホワイトチョコが、バニラアイスにコーティングされてるやつが美味しかった。
    あれまた復活させてほしい。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/08(木) 05:11:51 

    >>2
    クリームが濃くて美味しかった。いつの間にか無くなってた。

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/08(木) 05:21:18 

    温泉たまご?中身が半熟で白身も半熟で付属品のタレで食べた時に衝撃うけた。しばらく卵を買ってくると固茹でして麺つゆに漬け込むか、温泉たまごを目指して茹でていた。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/08(木) 05:40:17 

    >>225
    私もワカメ大好きだけど大量になるとワカメの匂いを臭く感じで無理だった…

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/08(木) 06:00:16 

    そういえば、franって販売中止になったのかな

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/08(木) 06:02:27 

    >>1
    カール

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/08(木) 06:06:33 

    >>209
    セブンにもミカンとマスカットなら売ってたよね
    あと、季節限定でコグミにチョコレートついたのが出る

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/08(木) 06:11:10 

    >>22
    らうめん、美味しかったよねー

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/08(木) 07:17:51 

    >>214
    あぁ
    り!!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/08(木) 07:30:58 

    つるるん小町

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/08(木) 07:38:15 

    >>9
    リンガーハットの野菜食べるスープ(長崎ちゃんぽんの麺なし)みたいなもの?

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/08(木) 07:55:55 

    >>1
    スパ王見ると工藤静香を思い出す!好きだったなぁ

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/08(木) 08:01:33 

    >>1
    これ丸の内OLだったときにめっちゃ食べてた
    先輩にそんなもん机で食うな!wwwと笑われた
    ある日売らなくなって衝撃受けた

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/08(木) 08:18:56 

    >>13
    関東だけど、ファミマのオリジナルにほとんど同じ感じのやつあるよー!

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/08(木) 09:03:40 

    >>46
    わかるー!これ美味しいよね!
    星型のホワイトチョコも美味しいよ!

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/08(木) 09:30:22 

    >>31
    二兎を追うものは一兎も得ず

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/08(木) 09:37:01 

    >>173
    これ!ものすごく美味かった
    私は黄色が好きだった
    また食べたい

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/08(木) 09:48:56 

    昭和の頃
    丸っこいミニボトルに入ったラスベリー味かクランベリー味のアルコール2%ぐらいの炭酸ジュース
    子供の頃にこれが大好きでよく飲んでた

    当時はジュースとして売られていたので子供が飲んでもOK
    飲んだら車を運転しないようにみたいな注意書きはあったと思う

    また飲んでみたいけど名前もメーカーも思い出せない

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/08(木) 10:19:19 

    >>45
    これとマーブルポッキーが大好きでした・・・
    復活希望です。

    +31

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/08(木) 10:45:11 

    私は、ポルテ
    おいしくて大好きだったのにー

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/08(木) 10:47:11 

    >>38
    え!そんなに?
    買って食べてみるー

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:59 

    >>202

    >>96にもう出てるって意味

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/08(木) 11:17:38 

    >>109
    なつかしー

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/08(木) 11:19:29 

    >>1
    懐かしい
    これのCMの終わりに「スパお〜〜ぉぉほ〜〜〜」て女の人が歌ってたのが何か子供心に怖かった記憶

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/08(木) 11:27:57 

    >>1

    冷凍のは冷凍庫圧迫するのでコレがほしいですw

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/08(木) 11:59:41 

    >>9
    これガストの韓国風スープの味と同じなんだけど
    韓国の味って噂もなんにもないよね。
    美味しければなんでも良いけど。

    +4

    -5

  • 291. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:55 

    >>286
    なるほど😂😂

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2024/02/08(木) 12:20:15 

    >>93
    さっき業務スーパーで100円くらいだった

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/08(木) 12:21:00 

    >>135カルディで買えますよ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/08(木) 12:25:56 

    まぜりゃんせ
    チープ感が良かったのに

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/08(木) 12:28:15 

    >>11
    大好きだった
    マグダカップからモコって出るのが面白くててレンジをずっと見てたな
    今だったら動画や写真撮ってた
    今気付いたけど永谷園のだったんだね

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/08(木) 12:53:29 

    >>242
    この前、買って食べたけど あの味を期待したけど別物だったよ 

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/08(木) 13:02:40 

    ソイッシュ

    見た目も味もバリウム!と発売当時話題になり、職場でもらったので飲んでみたら本当にバリウムだった
    いくら健康に良くても飲みたくない味だった
    いつの間にかなくなりましたね…
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/08(木) 13:17:28 

    >>9
    ダイエットに良さそう

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/08(木) 13:25:01 

    >>173
    緑もあったよね。3種類ともよく食べたけど、赤が一番好きだった

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/08(木) 13:50:23 

    オレンジ色の縦長手のひらサイズの箱に入ったチョコレートが凄く好きだったんだけど...名前がわからない😓
    20年くらい前によく買ってた。
    誰かわからないかなぁ...

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/08(木) 13:56:51 

    >>39
    フキゲンってのもあったよね
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/08(木) 14:02:38 

    >>131
    バターソルト味、大好きだったー😭

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2024/02/08(木) 14:21:13 

    >>9
    ワカメの肉すいバージョン?

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/08(木) 15:11:14 

    >>2
    最近なんかのトピで「ドロリッチ思い出した!」みたいなコメいっぱいあって、私はこの飲み物知らなかったから調べたんだけど
    なんのトピだったか分かる人いる?トピズレごめん

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/08(木) 15:11:17 

    天理ラーメンが超好き

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/08(木) 15:13:06 

    ビエネッタがすごく見た目オシャレなのに食べてガッカリした子供の頃

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2024/02/08(木) 15:16:44 

    >>45
    これ堅焼きビスケットにビターチョコレートですごく美味しかった!
    普通の甘くて簡単にポキポキできるポッキーとは一線を画す神商品だったのになー。
    また食べたい!!

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/08(木) 15:40:14 

    >>1
    このミートソース大好きだった
    なくなって残念

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/08(木) 16:10:59 

    トーストのふりかけトッピー
    好きだったな

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/08(木) 16:18:26 

    >>1
    スパ王おいしくて好きだった😢
    今冷凍食品になって復活してるんし相変わらず美味しいんだけど、やっぱなんか違うよーみたいな気持ちになる
    カップ麺シリーズ感ありつつパスタだったからそこも好きだった

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/08(木) 16:31:48 

    エースコックのジャンジャンたらこ味 
    カップ焼きそばで一番好きだった

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/08(木) 16:37:48 

    >>5
    私好きだったwww
    でも少数派だろうなとは思ってた

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/08(木) 16:43:49 

    >>9
    知らなかった
    今だったら、ここに春雨入れてもいいし、小腹も埋められて良かったのにね

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/08(木) 16:48:17 

    >>9
    箱で買ったよー

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:38 

    >>1
    スパ王大好きだったな
    これのたらこスパあったよね
    深田恭子がCMやってたのも覚えてる

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/08(木) 17:19:05 

    >>309
    篠原ともえがCMしてたやつだよね
    今だったら、あのちゃんとかがCMしてるのかな

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/08(木) 17:24:58 

    >>1
    おいしかった
    深キョンのCMもかわいかった
    ラ王も衝撃のおいしさ!!

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/08(木) 17:27:39 

    >>37
    メイトーじゃなかったっけ?

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/08(木) 17:33:52 

    >>13
    たまにカレー味が無性に食べたくなる

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/08(木) 17:40:01 

    >>316
    そうそう!復活してほしいな〜ピザ味が好きだった

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/08(木) 17:48:53 

    板チョコにティラミス入ってる商品あったよね また食べたいな

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/08(木) 17:55:52 

    >>2
    すんげぇ飲んでたのに…泣
    似たようなの出て欲しい…

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/08(木) 17:57:33 

    >>23
    貰って一回作って楽しかったけど、洗うのめんどくさすぎて…

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/08(木) 18:16:46 

    >>217
    なるほどー!

    でも高くして売ってみて採算取れそうなら継続して欲しい。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/08(木) 18:19:42 

    ハイチュウの青リンゴ中止
    わたしはハイチュウの中で1番美味しいと思ってたから

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/08(木) 18:25:45 

    >>53
    ねるじぇらねるじぇら

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/08(木) 18:29:45 

    >>1
    1978年生まれ
    当時中学生の頃の午前授業の日はスーパーでspa王のミートソースを買って食べるのが楽しみでした!
    残ったミートをパンに付けて食べるのが最高に美味かったなぁ!

    工藤静香のCMも懐かしいな(*≧︎∀︎≦︎*)

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/08(木) 18:33:13 

    >>78
    多司!懐かしい!名古屋の方ですか?
    今から20年ほど前に名古屋に住んでいました。
    よく小幡駅前の多司で おにぎり買って 家族で出掛けたものです。お米屋さんのお店だから 大きいし 何と言っても おいしかった!
    時々 懐かしく思い出します。
    トピずれ すみません。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/08(木) 18:54:07 

    >>162

    いいじゃん別に被っても
    トピに張り付いて全コメント読んでる人の方が稀なんだから

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/08(木) 19:05:42 

    >>9
    わかめスープ?

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/08(木) 19:08:04 

    キュウリ🥒味のペプシ
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/08(木) 19:23:56 

    >>201
    これ好きだった!ナッツやクルトンはいっててポリ袋にカットサラダと一緒にいれて振ってたわ〜!

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/08(木) 19:29:33 

    >>146
    身体に悪そうで一回も飲まなかった

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/08(木) 19:31:56 

    >>31
    ラーメンとピザはどっちも好きだけど、別々に食べたい

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/08(木) 19:32:17 

    野菜生活 バナナスムージー
    まずかった…

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/08(木) 19:33:51 

    >>1
    「じっくりコトコトこんがりパン発酵素材の麹溶け込むきのこポタージュ」が衝撃的にまずくて飲めなかった。
    こういうカップに入ったスープが美味しくて好きなので、今まで色々試しましたが、まずくて飲めないなんて初めてです。
    発酵素材とか麹の文字が小さく書かれていて、読んでなかったのも悪いんだけど、とても奇妙な味です。
    好きな方いらっしゃったらごめんなさい。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/08(木) 19:35:37 

    >>227
    道路の上の高いところにある看板に女の人がバーン!ってぶつかるCM?
    あれ深キョンだったんだ!

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/08(木) 19:35:38 

    >>217
    そうなんだ?
    高くでいいから売ってほしい

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/08(木) 19:38:10 

    ホットポー
    大好きで限定グラスも2つも集めてた
    今レモン味であったかいのって色々出てるね

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/08(木) 19:41:52 

    販売終了の商品トピかと思ったら、も含めて、だったのね!勘違いしたわ
    ホットポーは販売終了なの

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/08(木) 19:43:30 

    >>254
    全部分かる!
    そして取った後の穴が結局黒くなるから、そうなる前にしっかり鼻をきれいにしなきゃいけないんだ、とか、これを使ったことで色々学んでから、この商品使うことを卒業したな。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/08(木) 19:49:53 

    生茶スパークリング

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/08(木) 19:54:52 

    >>75
    後に知る本物のペペロンチーノとは味が違うんだけど、妙にハマる味だった

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/08(木) 20:14:01 

    スパ王とごんぶとだよねやっぱ

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/08(木) 20:24:39 

    >>28
    むかーし、冷凍のスパ王があった記憶
    申し訳ないが、ゴム噛んでるみたいだった

    技術の進歩はすごいなと思う

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/08(木) 20:27:16 

    >>3
    つわりの時ごんぶとがすごい美味しくてたくさん食べてた。
    2人目のときに探してもどこにもなくて廃盤を知りショックだったよ。

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/08(木) 20:39:40 

    これ大好きだった
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/08(木) 20:43:13 

    >>7
    スパ王で世の中にペペロンチーノが広まったよね。
    本当に美味しかった。

    +22

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/08(木) 20:52:24 

    >>297
    私これ好きでよく買ってたな。バリウムの味を知らない20歳とかだったな。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/08(木) 21:10:39 

    ハリボーのグミ!
    30年近く前ですが当時は今ほど簡単に手に入らず、父がヨーロッパに単身赴任していたのでお土産で買ってきてくれるのを楽しみにしてました。
    友達にもお父さん次はいつ帰って来るの?と聞かれた思い出込みで笑

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/08(木) 21:15:57 

    >>109
    おいしかったねー!
    三角のパッケージのベアーズチョコも好きだった。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/08(木) 21:16:15 

    >>146
    歯にステインつかないからって、意識高い系の方々に
    うけるのかと思っていましたが
    早々に消えましたねー

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/08(木) 21:23:33 

    >>283
    マーブルポッキー懐かしい!
    また会いたいわ。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/08(木) 21:42:44 

    >>45
    鳥羽潤おもいだすわー
    元気かな

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/08(木) 21:43:59 

    ゲルインキボールペン
    トロトロのインクに感動した
    その後だと思うけど極細のハイテックボールペンもさらに感動した

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/08(木) 21:47:25 

    どんどん小さくなるカントリーマアム

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/08(木) 21:50:48 

    >>304
    このトピのコメント8じゃない?
    リンクの貼り方がわかんないや
    【販売中止も含めて】衝撃を受けた商品

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/08(木) 21:53:30 

    >>9
    パッケージがうるさいね。あれもこれも詰め込みすぎて見づらくなる典型例に見える

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/08(木) 21:54:14 

    初代と二代目の日清ラ王
    段々と改悪されて不味くなったのが悔やまれる
    二代目なんかお湯で一旦生麺をほぐして湯切りしてスープ用のお湯を注いでた!
    手間かかるけど美味しかった!!

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/08(木) 21:55:43 

    >>189
    それ他トピで書いてた人いたけど、紙コップってレンジ対応してるの?変なもの溶け出しそう

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/08(木) 22:01:12 

    >>1
    スパ王無いの〜💧
    知りませんでした。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/08(木) 22:02:39 

    >>1
    高校生のデートで行ったパスタ屋よりスパ王のが旨かった思い出…

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/08(木) 22:07:03 

    >>1
    懐かしいな
    お湯入れて切るだけ、楽でおいしかったのに

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/08(木) 22:10:48 

    >>8
    カレーうどん美味しかったのに。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/08(木) 22:16:44 

    >>199
    これ見てめっちゃシノラーの顔出てきた

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/08(木) 22:47:35 

    >>301
    これ大好きでした。2002年くらいかな。もっと買えば良かったよ、、また飲みたいよ!代替え品無いよね

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/08(木) 22:52:54 

    >>34
    浮世絵のイラストついてたやつかな?
    普通に好きだったよ
    めちゃ投げ売りしてたから買いだめした

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/09(金) 00:48:38 

    >>45
    これ食べると口の中の上顎が痒くなってた
    赤は全然ならないのに、何故かこれだけ。
    あれは何だったんだろう…

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/09(金) 01:56:04 

    >>199
    わかる!これのハニーアップル味が忘れられない

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/09(金) 11:17:24 

    >>69
    なつかしい!人生で最も衝撃を覚えたヨーグルト。すごくマズくって本当にこれ森永は試食したのか?!って友達と大爆笑した記憶wwwちなみに5人でひとつを食べたのに完食出来なかった。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/28(水) 13:17:12 

    大山豆腐のマイルド納豆 今はもう無いけどあの粘りと納豆の味が忘れられない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード