ガールズちゃんねる

リビング学習ってどうですか?

110コメント2024/02/06(火) 00:51

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 12:13:48 

    うちは4人家族で2LDKのマンションに住んでいます。
    引っ越す予定は今のところありません。
    子どもは未就学児で、今後はリビング学習にすればなんとかいけるかな、、といったところなんですが、実際のところどうなのか気になって申請してみました。

    +33

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:14 

    うちはだらだら癖がつきました。

    +17

    -5

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:30 

    >>1
    自分の部屋があってリビングで宿題する感じが1番上手くいく

    +155

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:43 

    今は凌げても後々、子供部屋欲しいってなる。

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:45 

    うちもです

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:52 

    良いと思う

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:04 

    リビング学習神話だね

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:17 

    せめて3LDKの方がいいのでは
    下の子が上の子の邪魔するよ

    +33

    -7

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:21 

    学習机欲しがるタイプの子供だったけど
    結局リビングで勉強しててそれなりのところに行った
    欲しがってるのに買わないのはなんとなく可哀想だなと思ってしまう

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:21 

    >>1
    うちも3年生と1年生がリビング学習してるけど、何年生くらいまで有りなんだろうね
    中受の予定はないから小学生のうちはこれでいいかなと思ってるんだけど

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:33 

    リビングで勉強させるなら親や家族がそれなりに環境整えて協力が必要

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 12:15:36 

    >>1
    別にやるやつはやるよ
    引っ越す前までそんな感じの家だったけど、ちゃんとやってたよ

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:18 

    リビングで勉強するのは良いけど、やっぱり個室は欲しくない?
    子どもが思春期に入ったら1人で過ごす時間もほしいと思う

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:19 

    リビングで勉強はしていても個室は欲しがると思うよ

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:23 

    小学生のうちはいいと思う
    高校受験とかになったら、集中して勉強できるような環境があった方がいいかな

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:29 

    リビングでも集中できる子はいいのかもね。うちは周りの家族の会話とかやってることに引っ張られてしまうからだめだった。結局集中して勉強するという習慣がつかずに失敗したと思っています。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:39 

    子供に勉強勉強って言いたくないですよね

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 12:16:45 

    結果リビングで勉強しようが子供部屋は必要だよ

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:05 

    リビング学習ってどうですか?

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:12 

    小1の娘がいるけど、子供部屋に机もベッドもあるけも勉強はリビングでしてるよ。
    低学年のうちはリビング学習で全然いいと思う。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:18 

    中学になっても居間のコタツで勉強してた
    親も勉強してたり仕事してたから励みになった

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:23 

    人による
    適度な生活音あったほうが集中できる子もいるし少しでも物音がすると我慢ならない子もいる

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:35 

    うちは子供たちリビング学習で中学受験して合格したよ
    んで上の子はそのまま中学時代はリビング学習してた

    だけどね、リビングで学習してるうちは、静かにしないといけないとか変に気を使って息苦しくなったから
    小学校高学年からはやめた方がいいかもね

    あと学習道具が常にリビングにあるからすっきりしない

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:46 

    その子による
    上の子は中学生だけどリビングでテスト勉強する
    テレビは付いているほうが音があって落ち着くらしい(一切見ないけど)
    塾には行かないけど成績は250人中の上位10人には入る
    下の子は音がないほうが好きで自室でやってる

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:59 

    うちの甥姪はリビングに学習机が並べて置かれてる
    2人とも成績優秀

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 12:18:20 

    悪くないと思うけど1番大事なのは親が宿題とか必要なものたや提出物、勉強の進み具合をいかに気にかけてあげるかだと思う。
    うちは親が共働きでどんな勉強してるか宿題はどんなかとか学校関連のこと一切教えたり見てくれなくて
    おかげで勉強や物事の順序立てが下手で自分で確立するまで学生時代苦労した。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 12:18:39 

    >>1
    自分の部屋は寝るか休むかにしてリビングで勉強させるのがいいよね。
    誰も見てなかったら勉強なんてしないよねww

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 12:18:42 

    最初は親が一緒にいないと勉強できないしリビングで勉強してるよ
    ただダイニングテーブルが消しカスや鉛筆で汚れるからうちは別に勉強用のデスクを置いてる
    引き出しとかない普通の軽いデスク

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 12:19:03 

    うちの子は癖になってそれぞれ自室と机もあるのに食卓で勉強してるよ。高校生と大学生。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 12:19:08 

    どっちでも良いけど親がテレビやスマホ見てるような家庭だと子供は何で自分だけって思うよ。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 12:19:08 

    >>11
    テレビつけないとかスマホしないとかね。
    親の都合でリビング学習にするなら、親がダラダラするわけにはいかないし。

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 12:19:22 

    2年生までリビングで宿題も全部やってたけどそれ以降は自分の机でやってる
    ただ勉強は今もリビングでやってわからない所は教えてる

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 12:20:21 

    >>1
    リビング学習させるにしても子供部屋はあったほうがいいと思う

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 12:20:57 

    >>1
    下の子がいると気が散っちゃうから厳しいけど、うるさいのがいても集中出来る力がつく…かも?
    小学生のうちはどこで引っかかってるかとか気付きやすく、丸付けのしやすさとかもあり良かった
    ダイニングテーブルでやるのではなく、壁際の一画を勉強専用スペースにするとかだと切り替えしやすく、片付けストレスも少ないのでオススメ

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 12:20:58 

    >>10
    ご丁寧に卒論までやってたわよ

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 12:21:15 

    うちも4人家族で2LDKだから、息子(小学2年生)はリビング学習
    勉強や宿題するときはテレビ消す、とかルール化しやすいから、特に困ったことはない…けど、早くもっと広い家に引っ越したい…
    転勤族だからと思って引っ越さなかったら、10年経ってしまったわ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 12:21:44 

    >>1
    うちは小3くらいまでリビングだったけど、それから子供自身、自分の部屋で勉強するって言ってやるようになった
    親が無理に自室でやりなさいともリビングでやれば?とも言わなかったのが良かったのかも
    子供の性格と自立心で違ってくると思う
    やらない子はリビングだろうが子供部屋であろうがやらないし、勉強するクセを付けられたらどこでやろうが集中してきちんとやるよ
    ただ、親からするとリビングでやると、夕方のニュースとかテレビ見たくても見れないのがちょっと…だったなー笑

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 12:21:58 

    同じ間取りで家族も4人。上は小2。一部屋子供部屋だけど、まだまだおもちゃやトランポリンでいっぱい。

    学童なので宿題はしてくるし、ちょっとのやり直しは教えながらだからダイニングテーブルでちょうどいい。
    習い事の宿題は、DVD観ながらなのでリビングの低い机でやってる。今のところ問題ない

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 12:22:15 

    うちは子供も旦那もリビングで勉強するからカオスなことになってる。
    リビングに来るなら旦那の仕事部屋を私の部屋にしたい。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 12:23:05 

    >>1
    うちは、リビングand踊り場and自室and庭、で学習している。その日の気分で好きなところでやっているみたい。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 12:23:08 

    >>11
    下の子がいるとうるさくしちゃうし難しいかもね
    リビングの隣の部屋で時々様子見ながらとかがいいのかな

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 12:23:18 

    勉強するかしないかは別としていいと思う

    娘が3歳の頃に家買って、小さいうちはおもちゃしかないような部屋だったけど、小1になって勉強机用意したけど小学校のうちはずっとリビングにいたし宿題もリビングばかり

    中学になってからは部屋使ってる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 12:24:06 

    >>31
    本当にこれ大事

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 12:24:13 

    既に出てるけど、親が見守り習熟度を知る為ならリビング学習は良いと思うけど
    場所がないからって感じだとちょっと違うような
    勉強専用スペースは必要だし、個人の部屋は必要になる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 12:24:38 

    自室はベッドと荷物おければ大丈夫じゃないかな、最低限一人になれるプライベートスペースとして

    中学以降、一人のほうが集中できそうならなんとか机押し込むしかないけど、自室をそこまで超快適にしてあげる必要はないと思う

    リビングの方が机広いし親もある程度学習の進捗見守れるし悪くないと思うよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 12:24:49 

    リビング学習=子供部屋が無い じゃないから
    子供部屋が無い状態でリビングで勉強させてても
    リビング学習の効果は得られないと思う

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 12:25:02  ID:WLJmsXPqfB 

    うちは私も妹も部屋にこもりたいタイプではなかったので基本リビングにいました。
    ただ、性格によるんだろうなとは思います。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 12:25:06 

    レアだと思うけども勉強好きな子供って居る
    そういう子供は人の見てない場所でも僅かな時間でも惜しんで勉強する

    でも普通は強制されないと受験勉強しませんよ。負けん気ある子はするだろうけど一般的には楽したいと思う。ある程度親の気配がある場所が良いと思う。
    戸建てで二階と一階に離れるのは良くない気がする。
    リビングの横に個室があるなら離れて良い。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 12:25:38 

    >>40
    これいいみたいね
    暗記系というか、場所とかと結びつけて覚えると効率良いって

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 12:26:07 

    自分の部屋あるけど基本的にリビングでやってる
    今の所部屋は寝るのと支度する場所かな。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 12:27:40 

    >>1
    宿題は自室。通信でやってる教材はリビングに持ってくる。
    ちょっと難しいかな?って思うやつは私とやりたいみたい。で、コツを掴んだら自室のほうが集中できるからか戻っていきます

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:44 

    うちの高2女子、自分の部屋が汚いと、私の部屋→リビング→和室 とコロコロ変えて勉強してる、各部屋に机あるから良いけどまず掃除しろと思う

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 12:29:21 

    >>1
    リビング学習の方がいいってデータあったけど
    まぁ環境にもよると思うわw

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 12:29:48 

    >>1
    うちはどちらも可だけど、無音じゃないと嫌というので部屋に行く。リビングは無駄だった。
    私が丸つけするのに使うだけw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 12:30:08 

    >>10
    子供によるけど
    中学生の時自分の部屋で勉強してた

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 12:31:35 

    >>23
    そんなに勉強できるのになぜ部屋を用意してあげなかったの?もっと良いところに行けたかもしれないのに。

    +2

    -8

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 12:31:53 

    >>1
    リビングしかないのは嫌だ
    リビングを選ぶのがいい

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 12:32:21 

    1人が宿題やってて1人がゲーム初めたら終わる
    親もテレビ観れないし、ハッキリ言って部屋でして欲しい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 12:32:52 

    2年生まではリビングに学校用品も置いてリビング学習やってたけど、用具がだんだん収納しきれなくなってきたし、下の子が勉強を邪魔したりするので別室に子供部屋作って学習机置きました。
    それ以降は勉強はリビングでやったり自室でやったり色々です。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 12:34:27 

    効果がどうこうではなく、私が楽
    1年生なので、勉強に関するいろんな質問が飛んできて、その度に私が行ったり子どもが来たり
    これが2階の子供部屋だったらと思うと家事進まないし体力も持たない
    リビング学習がお互い1番負担ないな、と思ってる

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 12:34:43 

    わたしが料理しながらニュースとか見たいけどそれが出来ない
    子供がついつい話しかけてきて脱線する
    それ以外は特にメリットもデメリットもないよ
    小4だけど個室作ろうか?って聞いたらイヤだと言われた
    個室欲しがるもんじゃないのか…

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 12:35:26 

    >>1
    4歳7歳姉妹でこの春上が就学したよ。リビングに上の子の学習机置いてる。自室はまだなし。
    うちは食卓だと気持ちの切り替えしにくくて、学習机を導入したらそこに座ってる間はきちんと取り組めるようになった。その間、下の子はテレビや音のなる絵本は禁止。黙々と工作したり、秋冬くらいから花丸欲しさに点つなぎプリント、塗り絵をやってる。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 12:39:14 

    小学校低学年私と一緒に勉強することが当たり前になっている。答えが合ってるか心配だから横にいて欲しいみたい
    忙しい時など一緒に出来ないときがあるとお互いモヤモヤ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 12:40:50 

    中2と小6です。子供部屋にエアコンがなかったので、今もリビング学習です。見張れるのは良いけど、リビングに勉強道具が散乱しています。成績は学年トップです。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 12:42:42 

    うちの子たちはほぼ毎日リビング学習してるよ
    小3、小2、年長、3歳の子たち
    たまに気分変えたい時に長男だけ他の部屋で勉強するけど、基本はみんな一緒にリビングで
    一番下の子は、その時間塗り絵したり、お絵描きしたりしてる
    リビングにテレビないし、私はその時間スマホいじったりとかはせずに、宿題の丸つけしたり、ペン字練習したり、小説読んだりしてる
    問題解くところみてると、どこが理解出来てないかすぐ分かるからオススメだよ

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 12:43:31 

    リビング学習いいんだけど、
    ちゃんとアルコールで拭いても汚れが残ってたりで、
    プリントに油染みがつく時があるのが苦手。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 12:44:42 

    リビング学習のために
    リビングにスペースとって家建てたんだけど、
    予定外にそこにピアノが鎮座してしまって、
    結局ダイニングテーブルでやってる。

    すぐ隣に子供部屋の机あるのになぜかそこではしない。
    寒いからかな?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 12:44:44 

    >>1
    勉強関係ないけど、自分の部屋が欲しい!って時期は絶対にくる。口には出さなくても、聞いても別にとか言ってたとしても。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 12:45:40 

    リビング学習してました。
    子供のころどころか大学受験まで。
    自室に机はないし、エアコンもなくて冬は寒いし夏は暑いからやってただけですけど。
    小学校までは宿題もすぐ終わるし、学校から帰ってすぐなので母は横で本を読んだりクロスワードとかやってました。
    問題は中学以降で帰りが遅くなって家族団らんの時間と被るんですよね。
    親がテレビを見てればやっぱりつられて見てしまって、でも明日の宿題やテスト前は勉強しないとと分かってるから両親が寝てリビングで1人になる時間になってからやってたので夜更かししてリビングで寝落ちはよくしてました。
    それか塾の自習室を使うかですけど、そうすると今度は帰りが遅くなってしまう。
    成績はどうなるかはさておき健康には良くなかったなと振り返って思います。

    部屋ってその目的に応じた使い方をするのが1番だし、その部屋の使用目的以外のことをしてるのってだらしないことが多いです。
    テレビを見たいからとダイニングじゃなくリビングでご飯食べたり、寝室でいつまでもスマホゲームやってるとかね。
    ケジメをつけるという躾の意味でならリビング学習はイマイチなのでは?と思います(あと健康面ね)
    わたしのように部屋の設備が整ってないとか、家が狭いという理由でやむを得なくするもので好き好んでするものではない気がします(わたしも好きでも嫌いでもなかったです)

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 12:49:20 

    >>3
    これは本当にそうだよね。
    よく「自分の部屋はあるけど、ほとんどリビングで家族と過ごしてた」っていう人の話聞くけど、それは普段自分のプライバシーが守られてて落ち着ける環境があるからだと思うわ。
    1年生くらいならリビング学習でいいけど、食事をするテーブルとは別の机でやったり、勉強道具を収納するスペースを用意するとかある程度環境整えるのは必要かな。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 12:49:31 

    子供部屋はあるけど中高生2人とも未だにリビング学習してる
    習慣化しちゃってリビングが一番落ち着くらしい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 12:49:36 

    私もリビングで勉強してたなー。年の離れた妹が、私の休憩時間を見計らって「おねえちゃま(こういう時は頼みごとがある時笑)ここを教えてもらっていいですか」とか、「おねえちゃま、一緒に遊んでいただけますか」とか言ってきてた。良い息抜きだったなー。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 12:51:00 

    >>1
    4年生と2年生の男女、それぞれ自室に勉強机もありすが毎日リビングで宿題してます。
    私がいるし一緒に見られるからこれで良しと思ってる。
    勉強机には教科書とか本とか必要な文房具もあるからまぁ学習机もあってよかった。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 12:52:18 

    >>11
    ほんとこれ。
    どうしてもリビングの環境整えるのが難しい…というのなら、子ども部屋に勉強机置いちゃうほうが手っ取り早いかも。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 12:54:51 

    >>1
    子供部屋がない、と言う事?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 12:55:11 

    娘が高2だけど、自分の部屋があるのにリビングで勉強したがる。
    静か過ぎると集中出来ないらしい。
    娘がリビングテレビ前のコタツ、リビングテーブルで小6息子がずっと勉強してるから親の居場所がない。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 12:57:51 

    >>10
    5年生と3年生、リビング学習してる。
    部屋で1人は怖いらしい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 12:58:31 

    >>74
    親世代からは子供部屋=勉強部屋って認識の人が一定数いるっぽい雰囲気を感じる

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 12:59:13 

    長いことリビングでやってる
    机が広くていいよ
    ごはんの時に教材どけるのがちょっと面倒ではある
    慣れれば平気

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 13:00:37 

    >>19
    ノートしわしわなる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 13:02:16 

    >>3
    うちもこれだった。小学校高学年や中学生になると勉強時間も増えて、リビング学習した後に自分の部屋でも勉強できるから集中出来たみたい。友達呼んで遊ぶことも多いし

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 13:03:41 

    >>1
    寝る時は子ども部屋がないと困るのでは?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 13:09:19 

    >>19
    良い出汁がでそう。何かサザエさんネタはコラか実際あったかわからないな。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 13:11:27 

    >>8
    下の子やめさせてあげて

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 13:11:48 

    今は1人一部屋当たり前で羨ましい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 13:12:39 

    >>25
    甥姪じゃん

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 13:27:33 

    >>67
    それもあるのかもしれないし、リビング学習好んでた立場からすると学習机よりダイニングテーブルの方が広くて教科書やノート広げられるから勉強に集中出来るのもあるかも

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 13:38:00 

    >>23
    最低限テレビは消すよね
    私は家事したりしてたけどやることなくなってきてつらいよ
    横でスマホゲームなんかできんし

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 13:42:20 

    >>87
    確かに。

    机の広さは頭の広さ(頭の良さ)
    って言葉聞いたことある。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/05(月) 13:47:16 

    >>84
    横。1年生の宿題を3歳が邪魔して邪魔してほんとに悩んでる。勉強タブレットもかーしーてー!と泣いて取り上げちゃうし。叱ってしっかり言い聞かせてるし物理的に離してるけど、姉が好きで好きでやっと学校から帰ってきて嬉しくて構ってほしくて堪らなくなるみたい。
    (甘やかし過ぎ、上の子が可哀想、躾しろ等のアドバイスはお控え願います。)

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2024/02/05(月) 13:56:43 

    私は祖母が1日中鎮座してる居間で勉強してたんだけど、一応与えられた4畳の勉強部屋(という名の納戸、姉と共有)はエアコンもなくて、冬は寒いし夏も暑いし、テレビの音量ガンガン+タバコガンガン吸う父の隣で全く集中できなかったし
    母と姉と3人で雑魚寝してる寝室(という名の納戸)は狭いのにベッドと二段ベッド父の本棚があって、勉強できる環境じゃなくてほんとにプライバシーゼロ〜。ほんとに自分の勉強に集中できたり落ち着く部屋が欲しかった。
    親は子供はずっと大きくならない、若しくは犬や猫くらいの感覚だったんだろうな。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/05(月) 13:58:27 

    >>17
    天神のアグネス・チャン…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:43 

    >>90
    小さい子向けのドリルあるからそれを一緒にやらせてみるのは?
    うちは5歳離れてるけど上の子が宿題と自宅学習をダイニングテーブルでしてる間は下も市販のドリルさせてたよ
    色ぬったり線引いたりするやつ
    好きなキャラクターのパズルとか絵本の読み聞かせもしたけど、上の子とお揃いでお勉強時間にするのが一番静かに過ごせた
    うちも上の子大好き過ぎてべったりだから静かに(課題を)出来るなら隣座っていーよってことにしてた

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/05(月) 14:11:51 

    >>66
    リビング学習でもダイニングテーブルでやるんじゃなくて室内に子供用の机を置いたほうがいいよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/05(月) 14:31:18 

    >>1
    私は子供部屋あったけど勉強机に向かうのが苦手で毎日リビング学習で国立大行ったよ
    でも個室は必要だと思う
    友達とか恋人とかとコソコソ電話したりするのも、学校で嫌なことあって部屋に篭って泣いたりする経験も大事だと思う

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/05(月) 14:32:49 

    >>87
    よこ、わかる
    参考書とか辞書とか広げて置きたいのに学習机だといちいち閉じないといけなくてイライラした

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/05(月) 14:48:37 

    >>90
    うちも小1と3歳だったけど、隣に座らせて迷路させたり間違い探しさせたり、4歳からタブレット学習に切り替えて一緒の時間にやってます〜!
    真ん中に私が座って、わからなくなったほうに対応したりでやってました
    今は小5と小1。わからないところは上の子が教えてあげたり、タブレット学習、宿題やってます!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/05(月) 14:56:31 

    幼稚園の時からリビング学習してる。
    最初は好きにさせてたけど、だらだらするのは良くないと思いルールは決めてる。
    今のルールは平日は朝は5時から始めて夜22時に片付ける。休日は朝は6時から、8時前に朝食、13時に昼食、19時30分に夕食、22時30分に終了。自分の出した物はきちんと片付ける。
    これを中学生から決めてます。
    自分の部屋はあるので勉強はリビング、休憩は自分の部屋。と切り分けてます。
    うちは塾は行ってないけど、リビング学習で偏差値74の公立高校に受かった。
    高校入ってからもリビングで勉強してるよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/05(月) 16:08:22 

    小学生の間は質問されたことにすぐ答えられるから、子ども部屋はあるもののリビング学習させてたよ
    高校受験の過去問題もわからないときはいっしょに考えたので、家事しながらのリビング学習は楽だったな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/05(月) 16:17:19 

    >>1
    勉強はリビングでもできるかもしれないけど個室というか個人スペースないとキツイよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/05(月) 16:24:49 

    >>93
    うち下が1歳
    上がリビングで勉強するとき困ってる
    まだ静かにしなさいって言っても聞いてくれないし横で大人しくドリルやお絵描きできるほどお利口じゃないしテレビ見せたら上の子が集中しないしおもちゃで一緒に遊んであげてもガッシャーンキャハハハって感じでうるさい
    上の子に私が教えるときは下の相手できないからタブレットで動画見せるしかない
    二階の自分の部屋で勉強するの怖いから嫌だって言ってるけどそろそろこっちが限界だわ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/05(月) 16:38:23 

    >>1
    自室ありの中学生だけど、いまだにリビング学習してる。公立だけど、学年5位以内をキープ。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/05(月) 17:00:06 

    >>1
    家族4人で2LDKは部屋数少なすぎじゃない?思春期になると1人部屋欲しくなるよ。リビング学習なんて小学生までだよ。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/05(月) 17:07:48 

    やったことありませぬ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/05(月) 17:08:25 

    🐵🙉🙈🙊🐒🦧

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/05(月) 17:36:37 

    >>1
    リビング学習よかったよ
    下の子の中受が終わり、上の子の大学受験の前に建て替え出た時に家族用の書斎を作って、以降はそこでやるようになった
    暗記や英語の音読などは各個室でやってる

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/05(月) 17:39:36 

    ダイニングテーブル買い換えどきなんだけど、リビング学習のために大きめサイズにした方がいいのか迷ってる。LDKが12畳しかないから

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/05(月) 18:18:53 

    >>8
    そうですよね、、リビングと隣の部屋をウォールドアで仕切るとに3LDKにもなるので、いずれは閉めることにします。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/05(月) 19:32:37 

    アラサー。大学受験も含めて基本的にずーっとリビング学習だった。うちの母は私が勉強してるときも全然気にせず新聞読んだり家事をしたりするタイプだったので、多少周囲がうるさくても集中できるようになり、仕事する上でもよかったと思ってる。
    たまーに明け方4時くらいに起きて、誰もいない静かなリビングで勉強するのが楽しかったな~

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/06(火) 00:51:58 

    >>3
    子供の頃よくリビングで勉強してたけど、場所変えると気分転換になって長時間勉強できるんだよね
    自分の部屋でやってて行き詰まったら気分転換にリビングに移動してやって、気分が乗ってきたら静かな自分の部屋に戻ってって
    だからどうせリビングで勉強するからとか言わずに子供部屋も用意したほうがいいと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード