ガールズちゃんねる

「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉

942コメント2024/03/04(月) 02:34

  • 501. 匿名 2024/02/03(土) 09:39:45 

    なんだ
    田舎上級国民王国の東北地方かよ

    +2

    -5

  • 502. 匿名 2024/02/03(土) 09:40:19 

    >>22
    最近この居づらくなって自主退職に向かわせるのは困難だと気付いたので、しっかり懲戒免職して欲しい

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2024/02/03(土) 09:41:44 

    >>31
    退職金をもらう事しか頭にないなこりゃ

    +37

    -0

  • 504. 匿名 2024/02/03(土) 09:45:36 

    第2の東日本大震災で人生リセットや
    「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉

    +2

    -3

  • 505. 匿名 2024/02/03(土) 09:45:57 

    教員会議とかで、女性教員が何かこの男の癇に障るような発言でもしたのかな。仕事サボりたい輩が正しい指摘されると(しかも相手は年下だし)、逆恨みで逆上することあるよね。私の知ってるとこでは、会議でミスを指摘されたことを恨んで、指摘した先生のクラスのテスト答案用紙盗んで捨てたクソ教師がいたよ。
    あとは、可愛さ余って憎さ百倍とか?こんな嫌がらせするとか、女性教員に迫って断られたりしたんじゃないの?と邪推してしまう。

    +1

    -0

  • 506. 匿名 2024/02/03(土) 09:47:37 

    停職後復帰したらいかにして自分が同僚を自殺に追い込むほど酷い人間なのか、同じ目に合わされてどんな気持ちかをひたすら語る要因として語るだけのボランティアとかなら一瞬ならいいけど普通に教えて貰いたくは無い

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2024/02/03(土) 09:52:00 

    こういうのをしっかり裁断したいのが日本が衰退する理由

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2024/02/03(土) 09:56:45 

    >>2
    自殺教唆に当たらないの…?

    +10

    -0

  • 509. 匿名 2024/02/03(土) 10:00:18 

    >>426
    こういう思考回路のおじさんなんだろうな
    自分にアピールしてこない、自分に取り入ってこない→それなのに周りからの評価は高い→気に入らない
    取り入る価値がないんだよ単に

    +27

    -0

  • 510. 匿名 2024/02/03(土) 10:03:22 

    だからいじめが減らんわけだ

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2024/02/03(土) 10:07:26 

    潔く自分から辞めないのか

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2024/02/03(土) 10:08:46 

    >>1
    コーヒーちょろまかした校長は懲戒免職なのに

    +14

    -0

  • 514. 匿名 2024/02/03(土) 10:10:09 

    これが学校なんだよな
    だから旭川のいじめも10人の加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですかって感じのセリフが責任者の層から出てくるんだよ
    教師には良い教師も悪い教師もいるだろうが、教育委員会とか上の相談先まで同じように腐ってる。自衛隊のセクハラ問題とか警官のパワハラとか年功序列の公務員は糞ばっか。

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2024/02/03(土) 10:11:11 

    >>136
    先生にイジメの相談しても大体イジメっ子を庇うもんね。
    ほとんどの先生がめんどくさそうに対応するし。わかりやすい。

    +28

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/03(土) 10:15:03 

    >>136
    わかるよ。臨採したことあるけどおばさんたちにやられたわ
    挨拶しても挨拶なし、芸術科だったんだけど自分たちよりできるのを生徒に知られたくないようで「あまりやらないで」と個室に呼ばれてつめられた

    決まってた予定も白紙にされた
    生徒たちは「なんでなくなっちゃったの?」と、わたしに聞いてきて辛すぎた

    +10

    -0

  • 517. 匿名 2024/02/03(土) 10:19:26 

    >>38
    それだと思った。
    ここまで一人の女性に執着するのって、振られたとか絶対恋愛感情が絡んでると思う。

    +30

    -0

  • 518. 匿名 2024/02/03(土) 10:20:42 

    >>357
    私も宮城県民で子どもが今学校で嫌がらせ受けてるからその発言許せないんだけど。
    対応するの面倒くさいからいちいち学校には言うなってことだよね。信じられない。

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2024/02/03(土) 10:23:05 

    59のおっさんがこれからっていう女性をいじめて停職3ヶ月て、あほくさー
    そら真面目に働く人も減るわ
    このおっさん一生変わらんやろな
    3ヶ月何しよ〜くらいでしょ

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2024/02/03(土) 10:23:07 

    「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2024/02/03(土) 10:26:47 

    >>2
    名前も顔も出せと言いたいよね。3ヶ月ってなめてるわ

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2024/02/03(土) 10:27:14 

    やり

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2024/02/03(土) 10:27:34 

    >>518
    宮城県怖いな。陰湿

    +13

    -1

  • 524. 匿名 2024/02/03(土) 10:30:00 

    民事裁判とかになるんじゃない?

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2024/02/03(土) 10:30:35 

    >>1
    立場のある人間が、追い詰められた人が死を選ぶまで虐め抜くって……おい本当に教育者か⁉︎
    まさかたった3ヶ月の停職を受け入れてシレッと戻るんじゃないだろうな
    どれもこれもとんでもないぞ

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2024/02/03(土) 10:31:40 

    >>479
    あれは主犯が愛知かどっかから来た人で被害者が地元の人だから町の人が陰湿っていうのとはちょっと違う
    教育委員会の対応がクソなのは一貫してるけど

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2024/02/03(土) 10:31:52 

    殺人罪じゃなくて?

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2024/02/03(土) 10:36:00 

    >>7

    社会に出ると挨拶ガン無視フルシカトや
    質の悪い嫌がらせとかするの
    いい歳したオッサンが多い気がする。

    +49

    -0

  • 530. 匿名 2024/02/03(土) 10:36:50 

    >>438
    仙台じゃない宮城県民だけど、子どもが小学生になってから性格が悪いイジメ気質の子が多くてびっくりしてる。
    そしてその母親もイジメっ子タイプだったりする。母親がイジメを自分の子どもに指示してる。
    終わってるよ。

    +18

    -0

  • 531. 匿名 2024/02/03(土) 10:39:10 

    >>1
    虐めをして殺した教員がたった3か月じゃ、子どもに示しがつかんだろ

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2024/02/03(土) 10:40:14 

    もう日本全体が陰湿や。自殺大国やもん。

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2024/02/03(土) 10:40:47 

    >>500
    安定した厚生年金に公務員も加えたんだよ、とはどういう話なの?

    公務員といっても、国家公務員なのか地方公務員なのかは示して話したほうがいいよ。

    Nisaは会社でやってるところもあるのかもしれないけど、地方公務員も含めて庶民は、
    生活や資金繰りを見直したり律してやってる人も多いのではないかな。

    民間に合わせて上がるのではなく、民間が上がらないと上がらない、下がれば下がるんだよ。
    民間といっても、決まった企業事業所規模から無作為に取り出したデータから算出されるので、
    個人が自分の給料よりいいとかいう比較もできないし、ブラックなどとも比較できないです。

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/02/03(土) 10:41:30 

    >>2
    軽すぎるよね
    日本は駄目だ

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2024/02/03(土) 10:42:02 

    >>474
    そうだ!その通りだ!
    だから移住者がいないんだよ東北地方は

    +1

    -7

  • 536. 匿名 2024/02/03(土) 10:42:45 

    こんなんパワハラじゃなくてもう殺人じゃん
    ていうか人を死に追いやっておいてよく平気な顔して続けられるな

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2024/02/03(土) 10:45:28 

    >>530
    私も仙台出身で小学校の時いじめあったよ。
    いじめしてる子達は家庭環境が悪かったね。
    今は千葉で子育てしてるけど、ママさん達の見栄っ張りがすごいし、子供達も持ち物で友達を見下したりしてるから居心地悪い。
    どこ行ってもって感じだよ。。

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2024/02/03(土) 10:48:06 

    >>528
    加害者擁護すりゃ利口と思ってるのかぁ?
    犯罪者に優しい左翼野郎

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2024/02/03(土) 10:48:22 

    >>533
    ちなみに公務員は共済に入っていたので厚生年金に入る必要な無かったが、
    厚生年金が苦しくなって不満が出ての一元化。
    そういう意味で、官民格差をなくすため一元化された。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/02/03(土) 10:49:18 

    >>39
    >>148
    自己愛って二種類あるみたいですよね
    学校で「自己愛にならないために」みたいな教育必要だと思う

    ・ありのままの自分を認める
    ・自分は自分、他人は他人で線引きする
    ・気に入らない人を貶める行為は心の殺人であり、犯罪
    ・家庭の問題があれば、学校カウンセリングを受けることを義務化➡️必要あれば児相、精神科へ報告

    まぁ、こんなこと人として当たり前だからいちいち必要ないんだけど
    当たり前じゃない家に生まれると育ちで損して、人間関係、特に結婚が高確率で破綻するし。

    東北は大学偏差値低いところが多い=大人の偏差値低めだから、子供もそれなりなんだよね
    だからみんな生まれつき普通なのに、保護者が見栄はる文化だから頑張って勉強して狭い世界で優等生ぶる➡️世界が広がるごとに理想と自分の能力の解離に精神病む(自己愛発症)➡️優しくて優秀な人へのいじめが絶えないって構図だね

    そんな中で生まれつき高学歴高IQの家系だったから自己愛のタゲにされて苦労した東北人から見たら、これが一番効率的だと思う

    それに自分を受け入れられない人は、将来肩書き欲しさに身の丈に合わないビジネスして借金背負って破滅ルートが待ってるから、自分のためにもね

    +6

    -7

  • 541. 匿名 2024/02/03(土) 10:49:18 

    >>15
    59のおじさんには甘いんかね
    なんでだろ

    +13

    -0

  • 542. 匿名 2024/02/03(土) 10:59:51 

    公務員教師だと退職したらキャリア断絶に近い。塾に転職とかあるだろうけど、公務員として歩めたキャリアをなんでこんなクソ同僚に潰されなけりゃいけないんだ。

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2024/02/03(土) 11:00:34 

    >>5
    懲戒解雇か諭旨解雇が妥当だと思う。
    人を死に追いやって退職金貰おうなんて厚かましい。
    教育者なのに恥ずかしくないのか?

    +48

    -1

  • 544. 匿名 2024/02/03(土) 11:03:42 

    この記事だけでは、自殺の原因になったかまではわからないな。
    会議で問い詰めたのも記事では一度のことしか書いてないし、手紙も一度。内容も場合によってはそこまでひどいとまでは言えない。

    +1

    -2

  • 545. 匿名 2024/02/03(土) 11:04:44 

    >>15
    どうせ反省も後悔もしてないだろうし、間違った事してないと思ってるなら、顔出しで名前公表すればいいのにね。

    私がパワハラ自殺追い込み先生です!って堂々と出てきて欲しいわ。

    +18

    -0

  • 546. 匿名 2024/02/03(土) 11:06:56 

    事件から4年も経ってる。当時の管理職や同僚の責任も追求されてほしい。気づいてなかったわけない。見て見ぬふりしてんだろうから。

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2024/02/03(土) 11:07:11 

    さすが日本人やね
    どんな事件や問題や暴力起きても嘘扱いして犯罪や加害者擁護する薄汚い民族性が露呈露見してくるわ

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2024/02/03(土) 11:09:51 

    仙台なら学校名と名前まで噂になるだろうから、私刑に近い

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2024/02/03(土) 11:10:43 

    >>1
    立場のある人間が、追い詰められた人が死を選ぶまで虐め抜くって……おい本当に教育者か⁉︎
    まさかたった3ヶ月の停職を受け入れてシレッと戻るんじゃないだろうな
    どれもこれもとんでもないぞ

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2024/02/03(土) 11:11:16 

    死に損ないの被災者め💢

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2024/02/03(土) 11:11:19 

    >>500
    こういう事件が起こると、公務員批判が起こるけど、これは事件を起こした人間の問題。

    災害や震災で見回りや救助にあたってる、警察や消防も公務員だからね。
    その人たちの給与の概略も同じだよ。公務員は!給料は!と言われながら、震災で救助にあたってる人もいるのでね。

    +12

    -1

  • 552. 匿名 2024/02/03(土) 11:15:19 

    >>1
    60歳まで粘って勤めて退職金もらう未来が見える

    +21

    -0

  • 553. 匿名 2024/02/03(土) 11:16:22 

    >>100
    夫婦間のトラブルは警察も介入しませんって感じだけど、それと同じで同じ組織間のトラブルはその組織で解決して下さいってことなのかね
    でも、これはどう考えても強烈なパワハラだよね

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2024/02/03(土) 11:16:24 

    人を自殺に追い込ませて「いじめません」、「退職しません」はないだろ

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2024/02/03(土) 11:17:53 

    💢ほれ(笑)
    第2の東日本大震災で人生リセットじゃwwww(笑)💢
    「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉

    +0

    -27

  • 556. 匿名 2024/02/03(土) 11:19:15 

    だから他国にバカにされるのだ!
    「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉

    +1

    -12

  • 557. 匿名 2024/02/03(土) 11:20:46 

    復職しないでください。仕事は一切お願いしないんで。

    って毎日机の上にメモ置いてあげたい。

    +13

    -1

  • 558. 匿名 2024/02/03(土) 11:21:29 

    それが被災者に施しを与えた者の仕打ちか!

    +0

    -1

  • 559. 匿名 2024/02/03(土) 11:23:11 

    >>1
    親子ほど年が離れてる相手に何やってんだこいつ。
    まだヘラヘラして我関せずで「若い人同士でうまくやってよ〜」ておっさんのほうがマシだな

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2024/02/03(土) 11:24:19 

    ごちゃんに名前と学校でてたよ

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2024/02/03(土) 11:32:15 

    >>68
    保育系もこんな感じの人いるのよ。
    ニュースと同じような陰湿な嫌がらせ繰り返して他の職員辞職に追いやったような奴に限って『お友達に優しくしましょう』って言う

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2024/02/03(土) 11:37:11 

    >>38
    私の元上司がそれ!!鬼嫁アピール&イクメンアピールうざかった。不倫断られた腹いせだと思うよ

    +16

    -0

  • 563. 匿名 2024/02/03(土) 11:37:28 

    >>43
    静岡の幼稚園パスに置き去りにした園長と思考が似てる。だけど明らかに故意があったのに停職っておかしい。「決意」って何?その決意を生徒たちに誇らしげに教えていくって事?バカなの?

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2024/02/03(土) 11:38:18 

    >>268
    ほんとに怖い

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2024/02/03(土) 11:40:10 

    >>1
    民事で搾り取れば良いと思う

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2024/02/03(土) 11:44:19 

    >>10
    こういうやつって

    勝手に死にやがって
    俺はぜってーやめねーからな
    くそっ
    あーめんどくせーなー


    が本音だよね?

    +60

    -0

  • 567. 匿名 2024/02/03(土) 11:46:19 

    >>486
    >>(女性教諭が)自分を避けている態度」に不満

    これが全てを物語っている気がする

    +16

    -0

  • 568. 匿名 2024/02/03(土) 11:46:33 

    >>86
    数千万は校長クラスだよ

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2024/02/03(土) 11:50:58 

    >>3
    おかしいどころの話じゃないよ。
    本意は逮捕されてほしいくらいだけど、それは無理だろうし。
    だったらもちろん懲戒解雇。
    家族からも見放されて世間的に葬られてほしいわ。
    あっ、逮捕されたとしても自殺幇助とかじゃないから執行猶予つくならやっぱり世間的に葬られるのが1番。

    +7

    -0

  • 570. 匿名 2024/02/03(土) 11:57:12 

    >>528
    えっ目立つからいじめられるんですよ!?
    目立つことのほうが悪いのではないのでしょうか?

    お気を悪くしたらごめんなさい。謝罪します。
    ただ、集団から排除されないという意味でうらやましいと言っただけです。
    少し平均からはずれただけで「変わってる」「コミュ力が~」「特技があるのは発達ぽいから~」とか言われる現代社会のような概念のほうが侮辱だと思ってました。

    頑張って生きてきたのに真面目だから抱え込んで自殺に追い込まれるって、これほど残酷なこともないも思います。
    私の親族も真面目で責任感があったから、このような意地悪な人に追い詰められて命を落としました。東北です。
    実際に、本件の事件があった地域は不登校数が全国トップクラスというデータもあります。いじめは多い、それは現実です。

    侮辱ではなく、いじめられるほうの行動を改善しようといった発言の内容に言及する意味でした。
    本人の努力ではどうにもならないこともあるのです。
    みんなあなたみたいに幸せに働ければよかったですね。うらやましいです。

    発展するようなら代理人たてます。

    +3

    -1

  • 571. 匿名 2024/02/03(土) 11:58:16 

    >>12
    保護者たちはどう思うんだろう。
    1人の人間を自殺に追い込むほどのパワハラ教師がいて、停職3ヶ月。
    きっと、他の教員や校長達も見て見ぬふりしてたんだろうし。
    生徒間でいじめがあって自分の子供が不登校になった時の事を考えると全く信用できない。
    いじめの事実はないで押し通すのが目に見えてる。

    +12

    -0

  • 572. 匿名 2024/02/03(土) 12:00:47 

    昔高校の先生がある先生だけ別の部屋で作業させられて辞めたって話をクラスでした記憶があるんだけど、何故そんな話になったか覚えてない。多分学校ってこう言うイジメみたいなの先生側にもたくさんありそう

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2024/02/03(土) 12:01:57 

    >>315
    そーそー!
    それよ。
    同僚の教員は何もして来なかったの?
    色々やりづらい事はあったにしろ、流石に誰も手を差し伸べてないって事はないよね?
    もしそうなら学校自体の環境がもうクソだわ。
    自分の子供が通う学校がそういう環境じゃないって事を切に願うわ。

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2024/02/03(土) 12:05:33 

    >>31
    いやいや、このコメントは当事者がいう事じゃないよ。
    この事件を知った教職員が改めてって事で発するコメント。
    なんでちょっと人ごとみたいに言ってるの。
    びっくりするわ

    +61

    -0

  • 575. 匿名 2024/02/03(土) 12:05:54 

    >>210
    そうだよね
    でも退職金だけじゃぜんっぜん足りないけどね

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:55 

    >>8
    甘いね
    民事でこの加害者個人に損害賠償請求とかしないのかな遺族は
    退職金もこれからの給与もその支払いに充てて欲しい

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2024/02/03(土) 12:13:22 

    免停で終わらせるな

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2024/02/03(土) 12:17:56 

    日教組いいきみいい日旅立ち

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2024/02/03(土) 12:19:49 

    >>5
    医師、教員、弁護士と
    先生職って犯罪犯してもめちゃくちゃ守られるよ

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2024/02/03(土) 12:25:41 

    >>3
    宮城に転勤で来たんだけどさ、教育委員会が機能してない

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2024/02/03(土) 12:27:25 

    >>571
    宮城も田舎だから保護者も見て見ぬふり、火の粉が自分にかからなければ関係ないって感じだよ土地柄が

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2024/02/03(土) 12:29:40 

    >>18
    いじめ総数ワースト3位県
    教師も生徒も保護者も腐ってる人だらけ
    陰湿さが段違いだよ

    +22

    -3

  • 583. 匿名 2024/02/03(土) 12:30:55 

    自殺に追い込んで停職3ヶ月だとよ
    ふざけんなや

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2024/02/03(土) 12:31:35 

    >>1
    人1人を死ぬまで追い詰めておいて停職3カ月!?!
    ふざけんなよ

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2024/02/03(土) 12:32:28 

    メモなんて証拠残して馬鹿な奴だな
    仕事出来なそう

    +1

    -1

  • 586. 匿名 2024/02/03(土) 12:32:56 

    まぁ依願退職するだろうけど停職3ヶ月ってなめてるわな

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2024/02/03(土) 12:34:12 

    >>387
    気が強いタイプの一言ですまされるの?
    なんじゃそら💢

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2024/02/03(土) 12:41:05 

    >>560
    ヤフコメにもあった
    今後子供が高校受験だから心配になって検索した
    登米高校在籍の阿部隆悦って教師らしいね
    石巻西高校にいた時の事件らしい

    +14

    -0

  • 589. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:30 

    >>474
    それって短期間で尚且つそこの職場しか知らないあなたの意見ですよね??

    +10

    -1

  • 590. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:48 

    >>136学生時代にへんな性癖もっている人もいたけど、
    まさか先生になるとは、って人はいた。

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2024/02/03(土) 12:48:35 

    宮城県の人は、この男性教師を退職に追い込むよう声をあげたり、教育委員会に再発防止策を要求するとかしないの? 傍観者の立場で居続けるなら、東北の体質は変わらないんじゃないかな。東北の雄、仙台ができたら空気がかわるよ。

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2024/02/03(土) 12:48:37 

    老害じじいがまた若い芽を摘んだ話だね
    ただでさえ教師の数減ってるのに

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2024/02/03(土) 12:48:40 

    >>2
    停職より退職金ナシにした方が
    そしたら自分からサッサと辞めるっしょ

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2024/02/03(土) 12:49:49 

    >>1先生の質と親の質が下がってきてるような。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2024/02/03(土) 12:49:52 

    >>1
    いつも思うけど、自殺する程その人を追いつめたって、殺人と一緒だよね
    直接殺してないだけで
    殺人は捕まるのに、自殺する程人を追いつめた人間は捕まらないのが謎、腹立つ
    心の殺人してる

    +15

    -1

  • 596. 匿名 2024/02/03(土) 12:51:27 

    >>555
    マイナス大量についてるけど気狂いは皆災害で一掃されるべきだよ

    +3

    -4

  • 597. 匿名 2024/02/03(土) 12:52:01 

    >>403
    >障害者の子馬鹿にしてた子が養護学校の先生になってたり

    この現象マジで何なんだろう
    私身障者で一部男子から馬鹿にされてたんだけど女子はみんな普通に接してくれてた
    でも女子の中で唯一男子と一緒になって馬鹿にしてきた女が幼稚園教諭してる

    +18

    -0

  • 598. 匿名 2024/02/03(土) 12:52:29 

    在校生の皆さんこのジジイ教師をいじめて追い詰めましょう

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2024/02/03(土) 12:55:34 

    >>587
    気が強いってよりもキツイ性格だよね
    もっと言うと頭おかしい気狂い

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2024/02/03(土) 12:58:08 

    >>31
    嘘でしょ…
    教育者としてまだやっていけると思っているのがどうかしてるわ

    +23

    -1

  • 601. 匿名 2024/02/03(土) 12:59:01 

    早く政治家になれるように頑張る💪
    自殺に追い込んだ奴含めて全員死刑( ᐕ)🔪
    旭川も大津もその他のクソガキ共も皆殺しにするんだわwww( っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪ブォン

    +18

    -0

  • 602. 匿名 2024/02/03(土) 12:59:04 

    >>463
    賛成だけど、証拠がつかみにくいから難しい。
    これからは録音機器を持ち歩く時代がくるかもね。

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2024/02/03(土) 13:01:11 

    >>4
    しかも
    「男性教員は、退職の意向は示しておらず「女性教員については本当に残念です。この度の1件を教訓として教育公務員としての自覚を持ち行動することを再確認し、私自身このようなことが二度とないように決意している」と話しているということです。」
    だって。
    はぁぁぁぁ⁉︎

    +82

    -1

  • 604. 匿名 2024/02/03(土) 13:02:04 

    >>597
    色々な経験と情報で障害者を貶す人は未だ多いと分かった
    いじめっ子気質は時代遅れな性格だし
    障害者は発達が遅れてるって言うけどいじめっ子は脳も心も発展途上

    +16

    -0

  • 605. 匿名 2024/02/03(土) 13:07:45 

    >>498
    子どもは大人をよく見てるからね。真似してるんだよ。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2024/02/03(土) 13:16:36 

    自閉症スペクトラムがあり障害者雇用での就職を考えてますが色々心配です

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2024/02/03(土) 13:17:20 

    波動が低いな

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2024/02/03(土) 13:18:35 

    >>523
    宮城で一括りににしないでよ
    うちの子の小学校、いい先生達沢山いるよ

    +4

    -6

  • 609. 匿名 2024/02/03(土) 13:19:16 

    >>402

    怖いというより自殺したくなるまで追い込まれたことを自分に原因があったから仕方ないって思わなくて良いんじゃないかなとは思う
    あなたが言うように萎縮してしまってミスしてた可能性もかなり高いから
    上手くいかないことがすべて自分のせいとは限らないんだけど、一所懸命な人ほど自分を責めてしまう

    +7

    -0

  • 610. 匿名 2024/02/03(土) 13:20:52 

    >>50
    なるほど
    受け入れるか努力すれば良いのに

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2024/02/03(土) 13:22:18 

    東北には絶対住みません

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2024/02/03(土) 13:23:00 

    3ヶ月でいいの?

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2024/02/03(土) 13:28:15 

    >>107
    だから勝手に発達障害って決めるなし
    私はASDだけどこのクソジジイより遥かに優秀な自信ある
    もうねいじめするような底辺らとは月とスッポンなんだよねw
    健常者であることだけが取り柄の底辺定型もいじめするもんねw

    +13

    -3

  • 614. 匿名 2024/02/03(土) 13:28:20 

    >>35
    教育現場で支援員してるアラサーだけど定年後再任用のほぼ初対面のジジィに全く私に非がないことで急に怒鳴られたことある。聞けば管理職や発言力のある教諭にはヘコヘコしてて若めの非常勤とか支援員みたいな正規じゃない人にはかなり当たり強いで有名らしい。誘いを断ったからとか気に食わないとかの理由じゃなく本当ただの八つ当たりみたい。そんな偏屈な奴が定年まで教師してたことが恐ろしかったよ。

    +54

    -0

  • 615. 匿名 2024/02/03(土) 13:29:45 

    >>604
    それに比べて障害者の中には心がもの凄く発展してて綺麗な人もいる
    中には才能発揮したり
    全員じゃないけどね
    障害者バカにする奴ってアホだわw

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2024/02/03(土) 13:34:11 

    >>1
    ほらね、また犯罪やいじめするのは男だもん。

    まじこういう女性や子供いたぶる男は、
    ちんこ切り落としてやりたい。

    今の時代思いやりよーー

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2024/02/03(土) 13:38:56 

    >>613
    107は虐められてた女性教師が発達障害かグレーゾーンで、その特性に関して無知な古いタイプのジジイが「仕事ができない」と決めつけて虐めていたんじゃないかと示唆しているのだと思うぜ

    +4

    -1

  • 618. 匿名 2024/02/03(土) 13:39:11 

    >>614
    民間企業では360度評価制度という、上司のみならず、同期や後輩までにお互いを評価しあう制度がある。公務員にもそういう制度を導入すればいいのにね。その人の強みと弱みを洗い出して、成績悪い人には再研修、それでもだめなら更新なしにするとか。そういうコンサルタントが入らないブラックボックスなのがいけない。

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2024/02/03(土) 13:40:43 

    >>8
    死ぬ勇気があるなら相手を殺した方がいいよねこうなると。30代女性の命の価値=いじめ抜いた男の3ヶ月分の給料とか馬鹿みたいだわ。

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2024/02/03(土) 13:42:11 

    >>3
    子供の教育にも悪いよね。
    子供が誤学習してしまったらどうするのか。
    「いじめた相手が自殺しても3ヵ月休めば復帰できるんだぁ✨
    ちょっと旅行行きたい時とかやろうかな🎵」
    とか頭おかしい奴なんか普通に考えるよ。

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2024/02/03(土) 13:42:27 

    >>617
    なるほど
    それにしてもこのジジイが底辺なのは変わりないw

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2024/02/03(土) 13:46:17 

    >>619
    私もジジイの方が世の中から消えればいいのにとは思うけどこの女性教師も家族のこと考えたら殺人犯になることはできんかったんだろうな…

    +13

    -0

  • 623. 匿名 2024/02/03(土) 13:46:32 

    >>595
    法スレスレな殺人なんだろうね。
    被害を訴えれば訴えるほど嫌がらせがひどくなる。ネットに暴露してもダメ。
    挙げ句の果てに、訴えてる、ネットに暴露している=気が強い、怖いと言って被害者を逆に加害者に仕立て上げて、自分が被害者ぶる加害者もいるよ。
    加害者が、訴えられる、暴露されるような事を最初からしなきゃいいだけなんだと思う…

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/02/03(土) 13:46:40 

    相手が年下の女性だから余計に執着した感じがする。
    言い寄ったけど相手にされなかった逆恨みとか、優秀で評価されてるのが気に入らなくて蹴落とそうとしたとかの可能性もあるから停職&死人に口なしで終わらせず詳しく調査した方が良い。

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2024/02/03(土) 13:47:22 

    >>46
    教育委員会の預りになって、部屋でぼんやりしながら定年退職を迎えると思う

    +8

    -0

  • 626. 匿名 2024/02/03(土) 13:49:10 

    >>134
    自分にも子どもが居て同じ位年が離れてる人を平気でいじめたりハブいたりするババァってどこにでも居る
    同じ様な女々しいジジィが居ても不思議じゃないんだけど、やった事の報いは受けるべきだよね
    停職3ヶ月ってw
    本当日本は犯罪者や加害者にとことん甘い国だわ

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2024/02/03(土) 13:50:53 

    公務員なんだから先輩に逆らっても辞めさせられなさそうだから反抗すればいいのに
    って思うけどその職場の雰囲気でそうも行かないんだろうね

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2024/02/03(土) 13:51:59 

    >>8
    いじめられたらやり返せ。
    日本は加害者に優しい国だからお前が勝つ。
    みたいな趣旨のコピペがあったけど現実味を帯びてきたね…。
    いちおう昔はネタとして笑われてたやつなんだけど。

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2024/02/03(土) 13:54:47 

    >「女性教員については本当に残念です。この度の1件を教訓として教育公務員としての自覚を持ち行動することを再確認し、私自身このようなことが二度とないように決意している」
    すごい上っ面だけの反省文。
    二度とないように、って命は一つしかないんだよ。もう取り返しがつかない。

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2024/02/03(土) 13:57:26 

    これから気をつけるって
    もうすぐ定年なのになんちゅう子供だましみたいな

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2024/02/03(土) 13:58:35 

    >>498
    子供の親だってしてるかもしれないしね〜

    +4

    -0

  • 632. 匿名 2024/02/03(土) 14:02:42 

    だから死ぬ前に仕事は辞めた方が良い。死んでも相手は何とも思わないから。

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2024/02/03(土) 14:03:01 

    人一人死に追いやっておいてその程度で終わるんだ…

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2024/02/03(土) 14:05:56 

    >>1
    遺族は民事で訴えて欲しい

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2024/02/03(土) 14:11:31 

    >>11
    59歳だからこのまま乗り切って定年退職で退職金満額もらうコースなんだろうね

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2024/02/03(土) 14:17:06 

    >>7
    まさかとは思うけど、ジジイが30代女性相手に迫って断れたからって逆恨みしていじめたんじゃないでしょうね?? 陰湿ジジイにはよくあるパターン

    +32

    -2

  • 637. 匿名 2024/02/03(土) 14:17:53 

    30〜40代が一番煽りを受けてるよ…
    20代は被害者ぶりっ子で仕事ゆるっゆる、50代以上は20代に仕事任せられないから押し付け

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2024/02/03(土) 14:18:24 

    >>43
    決意って?
    そんなんもう遅いから

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2024/02/03(土) 14:20:47 

    >>2
    こういう事件って、個人的に監視する人がいる…
    サカキバラとかもそうだけど

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2024/02/03(土) 14:21:15 

    >>43
    退職とか呑気に言ってないで
    クビでしょ
    いじめて相手が死んじゃったら自分人殺しじゃん

    +15

    -0

  • 641. 匿名 2024/02/03(土) 14:22:58 

    宮城?!もしかしたらこのじじい教師に教えられた事があるかもしれないと思うとゾッとする。
    変な教師多かったし勘ぐってしまう。

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2024/02/03(土) 14:24:25 

    >>608
    民族性という言葉が知らんらしいな

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2024/02/03(土) 14:25:32 

    遺族は行政でなくこのオヤジに損害賠償すべき。

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2024/02/03(土) 14:25:46 

    >>635
    有給全部使って後は休職に持っていくんじゃないの。数ヶ月か数十日。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2024/02/03(土) 14:25:47 

    教員てほぼみんな変人だけどさ
    最初からおかしいんじゃなくて環境が人をおかしくさせるんだろうね

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2024/02/03(土) 14:28:10 

    >>468
    だから彼氏作ると怒るんだよね
    俺が今まであんなに気にかけてやったのに!って見下してるから

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2024/02/03(土) 14:31:40 

    >>1
    こんな異常なことしといてたった三ヶ月‥
    どこまで加害者寄りなんだよ

    +6

    -0

  • 648. 匿名 2024/02/03(土) 14:31:54 

    >>636

    私もそれ思った
    そうじゃないとしてもこのジジイは
    かなり八つ当たりしてるよね!

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2024/02/03(土) 14:32:26 

    >>1
    加害者の名前出せよ
    なんで加害者守られてんだよ

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2024/02/03(土) 14:33:50 

    >>46
    そういうこと言ってるわけじゃないのはわかってるんだけど、今年度から段階的定年延長の該当だから正式には来年度いっぱいで退職だね。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2024/02/03(土) 14:35:42 

    >>636

    それなら遺書にハッキリそう書いてあるんじゃないの?

    +0

    -5

  • 652. 匿名 2024/02/03(土) 14:38:29 

    こんな甘い処分てクソやな教育委員会
    まずこいつらを解体しろよ

    +7

    -1

  • 653. 匿名 2024/02/03(土) 14:39:10 

    >>530
    宮城は県北、名取が治安悪いって昔から聞くよ。

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2024/02/03(土) 14:40:25 

    >>645
    最初から民間が嫌や子供相手みたいな
    考え違いしてる人が多いだよ。
    警察官になるのも同じタイプが多い。

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2024/02/03(土) 14:52:50 

    >>603
    ほんまに、はぁぁぁぁ??????!!!!!

    +17

    -0

  • 656. 匿名 2024/02/03(土) 14:53:25 

    >>1
    御冥福をお祈りします
    もし悩んでる方がいれば、図々しく生きたもの勝ち、自分のために生きて下さい。
    他人なんて蹴落とせばいいんですよ

    +9

    -1

  • 657. 匿名 2024/02/03(土) 15:00:36 

    >>22
    粘って退職金貰って辞めるでしょ、悪質

    +24

    -0

  • 658. 匿名 2024/02/03(土) 15:05:18 

    >>7
    私が働いてるモールの警備員のおっさんは凄い高圧的でお洒落な服屋の若いお姉さんやお兄さんはオッサンにビクビクしながら話すからオッサンはもっと高圧的になってた。
    でも私が「アンタ、私にそんな話し方してんの?」って低めの声で言ったら「や、ちょっとそんなつもりじゃないから」って媚びてきた。若い子と話してるときに「若い子、ビビるからわらってやんなよ!」って肩叩くと「俺は怒ってねえよ!」って怒鳴る。本人本当に悪気ない。別に私には怒ってない。ビビられるから余計にイライラしてる感じ。元々話し方とか気を付けるとか分からない世代と層。今の時代損してるなと思うよ。扱い方分かればそんなに困らない。

    +14

    -1

  • 659. 匿名 2024/02/03(土) 15:09:14 

    >>597
    人間性と職業は分離できるものなのかも
    そのいじめてた男子が医者になっててもおかしくない

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2024/02/03(土) 15:09:54 

    とっとと定年でいなくなれ

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2024/02/03(土) 15:11:00 

    >>136
    分かるわー なんか体育系なんだよね
    小学校時代の同窓会の案内が来た時に
    「あの時は良くもいたいけな子供(私)にあんな言動してくれたな」って
    相手にコップの水を頭からぶちまけない自信がなかったので
    行かなかったわ

    +17

    -0

  • 662. 匿名 2024/02/03(土) 15:12:04 

    同じ宮城県在住
    子供達がこんなやつに教えてもらうとか最悪
    だから、教師なんて信用してない

    +12

    -0

  • 663. 匿名 2024/02/03(土) 15:12:18 

    >>608
    親目線じゃん

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2024/02/03(土) 15:14:01 

    それ職員室で誰も咎められないような感じの野郎だったのかね?
    私が学生時代たまにヤクザみたいなオラついた男性教諭いたけど
    そういう感じ?だいたい体育の先生なんだけど。

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2024/02/03(土) 15:21:04 

    >>515
    学校の先生って勉強を教えるプロだから

    それ以外のイジメとかはやっぱり専門の人置いた方が良いよね

    犯罪だし、先生に対応しろってまぁそうなんだけど、業務外と言われればそんな気もする

    犯罪だから警察なのかな

    +10

    -0

  • 666. 匿名 2024/02/03(土) 15:22:24 

    >>107
    もしそうだとしても、仕事を取り上げる権利は無い。

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:15 

    5chで犯人と被害者の名前が書かれているけど真偽不明

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:02 

    >>1
    子供のいじめも大人のいじめも立派な犯罪です
    警察にお任せして然るべき罪状で裁かれるべき

    ナイフで人を刺すのといじめで人を刺すのは同意義だよ

    +6

    -0

  • 669. 匿名 2024/02/03(土) 15:42:55 

    私はそれでも59歳とその回りにいた同僚にも話を聞きたい。
    そういう結果に至るまでの経緯って、そんな単純なものとは思えない。

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2024/02/03(土) 15:42:57 

    >>352
    元都民で現在他県の田舎住みだけど、それ宮城県だけじゃないと思うよ。
    どこの田舎もそれと同じ状態になる。
    こちらもそんな感じで本当に鬱陶しい。
    やっぱ住むなら都会だわね。

    +17

    -1

  • 671. 匿名 2024/02/03(土) 15:43:58 

    >>500
    公務員は共済年金だったよね。内輪で分け合う制度。それを厚生年金に合算したのならむしろ損したのは公務員では?

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2024/02/03(土) 15:44:55 

    教師がパワハラで相手を自殺に追い込んでも停職3ヶ月で済むんじゃあ、生徒のイジメはなくならんわな。

    実質、お咎め無しみたいなもんじゃん。

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2024/02/03(土) 15:56:24 

    生徒のいじめを諭す人が
    いじめで、それもたかだか3か月の定職・・・
    本当に終わってる

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2024/02/03(土) 15:59:27 

    >>12
    私が母親なら絶対に許さない
    つきまとってやる
    周りで見てただけの教師も許さない
    犯罪者になってもいいから、復讐する

    +21

    -0

  • 675. 匿名 2024/02/03(土) 16:02:04 

    >>1
    こんなのほんとに誰も何も良い方向に行かないんだよ
    自分のやってしまったことと向き合う機会をしっかり作らないと加害者のためにも被害者のためにもならない。
    また別の被害者を生むだけなんよ

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2024/02/03(土) 16:03:17 

    >>51
    3ヶ月後には退職金満額貰って定年退職じゃないの?
    有給消化位の気持ちで休んでるだけじゃん。なんの罰にもなってない。
    クビにして退職金無し位しないと生徒たちにも示しがつかないでしょうよ。

    +10

    -0

  • 677. 匿名 2024/02/03(土) 16:03:43 

    >>43
    サイコ感がすごい

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2024/02/03(土) 16:03:50 

    >>1
    東北や九州は男尊女卑社会

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2024/02/03(土) 16:04:02 

    >>615
    この思考も危険なんだよなあ
    障害者には優しくするけど同僚にはこうやって嫌がらせする人間を生みがち。

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2024/02/03(土) 16:10:16 

    >>45
    せめて退職金、女性の遺族に全額渡して欲しい。

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2024/02/03(土) 16:14:23 

    >>588
    FBにアカウントあるね
    石巻高校→中央大学(西洋史学専攻)卒か

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2024/02/03(土) 16:14:33 

    >>136
    運動も勉強もそこそこ優秀でリーダーシップがあって家もまあまあ立派な家系で弄りイジメを先導するタイプ
    これが田舎で教師なってる
    DQN系タイプとはまた違った厄介な人

    +7

    -0

  • 683. 匿名 2024/02/03(土) 16:15:31 

    >>670
    田舎に絶望トピでも見かけたね
    これ酷いんだよほんと

    変な噂とか流されてそれ信じた人から無視されるとか当たり前だった、
    感情で仕事するのが田舎だよね

    +11

    -0

  • 684. 匿名 2024/02/03(土) 16:18:28 

    >>296
    欧米みたいに低賃金で勉強だけ教えて夏休みは休み
    習い事や躾、道徳は各家庭でってしたら良いよ

    +5

    -0

  • 685. 匿名 2024/02/03(土) 16:20:48 

    >>6
    ほんとコレ。児童福祉関係で仕事していた時に管理者が子供(子供同士のこづきあい)に「それさぁ、相手が暴力って思ったら暴力なんだからね?で、周りで見ている子、あなたたちも止めなかったら、イジメに加担してるって事だからね?わかった?」と。そう言った管理者はわりと小ぢんまりとした事業所の管理者で、理事長より権限持ってるお前が言うな。次から次へと退職に追い込み、周りは巻き込まれたくないから傍観者。見ていて毎回胸くそ悪いので退職しました。

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2024/02/03(土) 16:23:34 

    >>678
    本州の都市部で出会うそこの出身者は男尊女卑多いのに
    ガルで言うと叩かれる
    ゆとり世代でも男尊女卑感じるレベルなのに
    輸出せず引き取ってくださいよ

    +1

    -0

  • 687. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:30 

    >>107
    ジジイの主観でモノを言ってるだけじゃないかなぁ?

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2024/02/03(土) 16:37:11 

    >>2
    懲戒解雇だろこんなん
    甘いよ甘い
    性的暴行罪だって
    去勢するとか極刑でいいのに

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2024/02/03(土) 16:38:11 

    女性が亡くなったのに退職の意向は示していないって。。。
    【特定】宮城県立高校のパワハラ教師(59歳)の名前は?高校はどこ? - ONI NEWS
    【特定】宮城県立高校のパワハラ教師(59歳)の名前は?高校はどこ? - ONI NEWSonioninews.com

    2020年秋、宮城県立高校に勤めていた30代の女性教師が、自殺してしまった事件。 自殺の原因は男性教師(59歳

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:04 

    >>438
    事件の涙思い出した

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:35 

    >>472
    こう言うこと言う人がいるから教員という仕事の価値が下がっていくんだよなぁ、、。今一生懸命働いている教員もいるってことを想像しながら意見してほしい。

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:54 

    >>268
    私も昔、仕事関係のしつこい人に気に入られて、あからさまに避けたら「あなたには失望した、今後必要最低限の情報しか共有しません」ってメール来たことある。

    +11

    -0

  • 693. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:20 

    >>264
    本当だね。
    この男性教師だって家族いるだろ?
    ちゃんと自身が罪を償わないと身内まで晒される可能性も出てくるのに。

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:49 

    3か月経ったらまた同じポジションに戻るの?
    人を死なせておいて?
    そんなこと社会的に許される訳が無いよね

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2024/02/03(土) 16:57:51 

    >>15
    どういう経緯があったかもわからないのに、よくいえるね。

    +1

    -4

  • 696. 匿名 2024/02/03(土) 16:58:43 

    ミスをしないAIにしなさい

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2024/02/03(土) 17:02:36 

    >>22
    甘すぎるね
    依願退職だと退職金でるよね。
    辞めさせて退職金ゼロでいいやろ、人を死に追いやっといて

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2024/02/03(土) 17:04:05 

    >>1
    人を殺しておいて3ヶ月の停職って甘くないか?
    学生でも退学くらいにはなるだろww舐めてんのかww

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2024/02/03(土) 17:04:29 

    >>1
    男性のパワハラはひどいよ。
    冷酷で情け容赦ないから。相手の息の根を止めるかのごとくとことん攻撃する。
    女性はそもそも自分自身にそんな感覚ないから、なぜそこまでされるのかと、ただ恐怖を感じるしかない。

    私も経験あるけど、相談信頼できる上司や仲間が職場にいたことと、
    最終的に開き直ってブチギレる狂気が、自分にはあったからまだ救われたのかもしれない。

    どうせ常習でしょ、この男。
    とことん厳しい処分してもらえないかね、今後の抑止のためにも。

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2024/02/03(土) 17:05:33 

    >>1
    ガルちゃんも正義ポルノで芸能人や有名人イジメまくってるじゃん

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2024/02/03(土) 17:09:00 

    酔った勢いで深夜に人格否定するメールを度々送ってくるような昭和脳のパワハラ上司がいて鬱病になった同僚が数人いるわ。人事に訴えても行政が調査に入っても解決しない。パワハラって不治の病だから、辞めさせるしかないと思う

    +10

    -0

  • 702. 匿名 2024/02/03(土) 17:11:15 

    多分自主退職に追い込まれるよ。

    +6

    -0

  • 703. 匿名 2024/02/03(土) 17:12:05 

    >>3
    むかーーーーし私が中学だった頃、知っていたらダメな話がよく生徒逹に流れてくる変な学校だった
    「◯✕先生が、何組の◯◯さんを、美術室に呼び出してワイセツな行為をしたらしい。で、他の学校
    に飛ばされたんだって!」

    その時、「えー、全然罰になってないじゃん、警察につかまらないの?飛ばされただけって、ほんとに
    あったのかなあ」
    と思ったけど、本当なんだろうなと今は思う、、、

    +3

    -2

  • 704. 匿名 2024/02/03(土) 17:12:25 

    ネットで出回ってる情報が嘘か本当かは分からないけど、こんな風に神経逆撫でするようなコメント出したら特定してやろうって人が出てくるのがなんで分からないんだろうね
    こんなに後先を考えられない人だから人を虐めるんだろうけど

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2024/02/03(土) 17:14:55 

    >>342
    被害者が辞めるのではなくて加害者が辞める世の中になってほしいわ〜

    +14

    -0

  • 706. 匿名 2024/02/03(土) 17:15:24 

    明確にハラスメントだし、ラッキー給料泥棒オッケー〜ってなんないもんだよね
    そういう考えの人は狙わないんだろうな

    +4

    -0

  • 707. 匿名 2024/02/03(土) 17:16:40 

    パワハラにモラハラをぶつけて、自滅させあった職場知ってる

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2024/02/03(土) 17:20:36 

    へえ〜殺人で停職3ヶ月で済むなんて

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2024/02/03(土) 17:21:54 

    >>705
    ほんとそうだよね
    子供のイジメとかも、被害者が保健室登校じゃなくて加害者が保健室登校して道徳の授業受けろよと思う

    +11

    -0

  • 710. 匿名 2024/02/03(土) 17:33:55 

    >>1
    最低
    加害者は厳罰になってほしい

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2024/02/03(土) 17:37:54 

    これってやめさせられないからそういう事になるのかな
    それとも単なるいじめ?
    もしやめてほしい程出来ないとかならクビにしてほしいよ

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2024/02/03(土) 17:42:19 

    >>683
    私は、盗撮されたり誹謗中傷されたよ

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2024/02/03(土) 17:48:05 

    >>7
    前に気に入らない同僚の水筒に体調崩せば仕事に来ないと思ったって何か入れた事件があったけど、若い子かと思ったらいい歳したおじさんが同じくおじさん同僚に対してやっていたし、おじさんって案外こういう事件起こす人多いのかもね

    +13

    -0

  • 714. 匿名 2024/02/03(土) 17:48:55 

    >>597
    こっちは保育士さんになってるよ
    それ以外にも悪質ないじめっこに私の許可なく私の住所を教えたりもしてた

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2024/02/03(土) 17:48:58 

    >>1
    精神的な苦痛を与え続けて相手が鬱病になったら傷害罪が適用される場合があるんだけど、相手が自殺したら何も裁かれないもんなのかね
    何で鬱病になったら傷害罪なのに、自殺したら無罪なん?
    すごく納得いかないんだが

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2024/02/03(土) 17:52:21 

    >>683
    絶妙な噂流すよね。
    子供にも容赦しなかったりする。

    +3

    -0

  • 717. 匿名 2024/02/03(土) 17:53:28 

    >>235
    温すぎるね

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2024/02/03(土) 17:58:47 

    >>597
    これ結構あるあるなの?

    人のこと散々2人っきりの時にバカにしてた人、保育士になって乳児院勤めてたよ。
    事情があって入ってる子供達のことまで馬鹿にしてた。
    流石にそれは言っちゃダメでしょって言ってもダンマリ。

    一見優しそうに見えていじめられてた子と仲がいいのも自分をあげるためなのかなって考えたり、
    その人の子供もそうやって育てるのかもと思ったらゾッとするよ…

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2024/02/03(土) 17:59:07 

    ここで上辺だけの情報で叩いてるやつも59歳と何ら変わらないと思う。

    +3

    -2

  • 720. 匿名 2024/02/03(土) 18:01:28 

    >>636
    多少なりとも女性にたいして好意は抱いていたかも。
    どう転んでも手に入らないから憎くなったんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2024/02/03(土) 18:02:25 

    この男、権力者の家系とかないよね

    +0

    -1

  • 722. 匿名 2024/02/03(土) 18:03:58 

    >>540
    北関東の田舎ですが同じです

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2024/02/03(土) 18:04:58 

    仙台育英とかあれな学校なのにね
    根っからのイジメ体質

    宮城は飯は旨いけど人間は嫌い

    +5

    -3

  • 724. 匿名 2024/02/03(土) 18:06:49 

    >>636
    指導、注意という名目のストーカーじゃん。

    +6

    -1

  • 725. 匿名 2024/02/03(土) 18:07:09 

    うちもパワハラすごい。
    仕事ができないって何基準なんだろう〜って思うな。
    授業に直接関係ない、子どもに直接関係ない雑務多すぎる。
    タブレット導入で破損確認 パーツの確認 年度末の入れ替え作業は教員でやるし。いじめアンケート集計、教室備品の確認。
    外注できたらどれだけ余裕が生まれるか。
    役職者はじめ みんなキリキリしてて病休多くて教頭までが授業に入る教員不足。
    教育委員会が見に来ても 何を基準に学校がまわってると思うのか不思議なくらい落ち着いてるって評価。

    職員室での叱責本当にやめてほしいし、役職者がいち教員に嫌いな教員の悪口言うのもやめてほしい。

    +2

    -0

  • 726. 匿名 2024/02/03(土) 18:09:08 

    >>23
    バカだよねー、頭悪過ぎる奴がコンプライアンス担当するなって。
    パワハラする奴ってどこまでも相手悪いにもってくからね。そこ見極められないの?パワハラ担当する資格なし!

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2024/02/03(土) 18:10:07 

    >>597
    よこ
    ルッキズム関係の話になるけど、見た目で周りを馬鹿にしている教師が身内にいるわ
    本人は障がい者支援とか言っているけど、見た目を馬鹿にしていたり、私には理解出来なかった
    それが優秀な教師で通ってる…
    本人も周りも格好いいって言われてるから、仕事ぶりは見た目で得してるんだろうね

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2024/02/03(土) 18:12:12 

    >>12
    日本は被害者より、殺人犯など犯罪者の人権を大切にする国と言われるくらいだし
    日本は上層部が腐ってるのかもしれない

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2024/02/03(土) 18:13:15 

    ガルでも小林麻耶が性格悪い悪い。であーいう人と結婚させた。西野未姫が性格悪いであんな感じ。
    いざ、結婚したらなんで?可愛いのに、だからね。
    女はほぼ全員悪魔。男で虐め犯の奴ってのは自己愛性人格障害だよ。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2024/02/03(土) 18:14:34 

    >>357
    警察に言えばいいんだよ
    イジメは警察に相談でいいと思う

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2024/02/03(土) 18:16:44 

    >>179
    サイコパスは別のサイコパスを守ろうとするからね、そしてそういう人の心を持ってない人ほど社会の上に行きやすいからさらに権力を使って悪さしてくる、特に今の日本は酷すぎるよ

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2024/02/03(土) 18:17:37 

    >>46
    2月、3月に誕生日なら3月31日付で退職だよね。
    じゃなくても来年3月には退職だし、周りに色々言われようと我慢したら退職金くるよね。

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2024/02/03(土) 18:20:23 

    >>705
    心理カウンセラーとか受診強制して欲しいよね
    認知の歪みが凄いから人に攻撃するんだろうし

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2024/02/03(土) 18:20:40 

    >>512
    田舎は、悪い意味で目立つのダメだけど、いい意味でも目だったらダメなんだよ。

    だから、優秀な人や見た目いい人とか、悪いことしないのになぜか足を引っ張られやすい人(同性異性問わず、何かとライバル視されたり付きまとわれやすい人)は都会に出た方が良いかもしれん。田舎にいたときとは評価も変わって、生きやすくなるケースが少なくないと聞くよ。

    要するに、上レベルの階層へ移動しろということ。

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2024/02/03(土) 18:22:04 

    >>709
    海外の国では、そうしてるって記事があったよ。
    イジメ加害者の方が、学校から「迷惑だから来なくていい、自宅で勉強しとけ」な対応をとられるらしい。
    正しいわな。

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2024/02/03(土) 18:25:01 

    >>423
    ね、あとあまりにも酷くなってるのであれば証拠取ってネットに晒すのもいいかも、過激だとは思うけどそれくらいしないとこの手の馬鹿は正当に裁かれないのよね、よこ

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2024/02/03(土) 18:26:47 

    >>407
    性格悪い人を庇う会社って、大体、上手く行かなくなるんだよね。
    いい人が辞める、仕事出来る人も辞める、噂を聞いたまともな人は面接に来ない →そうじゃない人だけが残る…
    当然と言えば当然の結果だけども

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2024/02/03(土) 18:31:54 

    テレフォン人生相談で自分の味方をしてくれなかった相談相手にキレて電話をガチャ切りした元教師を思い出した。そんな人が高齢者になって介護施設に入ったら職員の人は大変だと思う。

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2024/02/03(土) 18:34:47 

    >>396
    公務員は解雇されなくていいよね、とよく言われるけど、どうしようもなく仕事ができない人がいて、その仕事は他の人がやらないといけないんだよ。解雇できないのは考えものだよね。

    +13

    -0

  • 740. 匿名 2024/02/03(土) 18:36:04 

    3ヶ月停職???????????

    この国おかしく無いか??????????

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2024/02/03(土) 18:36:37 

    高校教員です。50代女のパワハラがひどくて人事の時に移動させてほしいとお願いしたんだけど、お互い今の学校に必要だからって学年離されるだけだった。結局私が病休もらわないとだめになって今休養してる。毎日その人の夢見るし生徒に会いたいし申し訳ない。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2024/02/03(土) 18:37:51 

    >>3
    教育現場に戻って、どんな顔して生徒に接するんだろうね

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2024/02/03(土) 18:42:11 

    >>43
    ふざけるなといいたい!

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2024/02/03(土) 18:42:40 

    人ひとり死んでるのにこの人はリストラされる事も無くのうのうと公務員の給与を貰い続けて生きながらえるの?

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2024/02/03(土) 18:43:38 

    >>353
    昔ふられた彼女に似てるとかしよーもない理由のときもあるよ

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2024/02/03(土) 18:47:17 

    >>2

    人を一人殺したら懲役で何年なんだろうか?

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2024/02/03(土) 18:48:43 

    >>137
    周りが迷惑だよ

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2024/02/03(土) 18:50:39 

    >>163

    相手に酷い事をした事への裁きで停職三か月。
    自殺は相手が自分にした事だから裁きの対象にはならない
    って事じゃない?




    +0

    -0

  • 749. 匿名 2024/02/03(土) 18:50:55 

    >>9
    福祉職、教員、公務員、等々、「人権」を叫ぶ人、唱える職場ほどイジメは活発だよ。
    死んだら地獄へ行くようなことをイッパイしてきた人ほど、地獄へ行かなくて済むよう、そういう仕事に就くんだよ。
    相殺される!と思ってるのかも?

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2024/02/03(土) 18:57:50 

    いじめ、パワハラって言葉マジで嫌い
    なんで犯罪にならないの?

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2024/02/03(土) 18:58:02 

    >>25
    わたしも職場の10個以上離れた人に好意持たれて、告白されたけど、丁寧に断って雰囲気も悪くせずに終わったのに裏である事ない事言いふらされてた。

    亡くなった方も好意持たれた事から始まってそう。
    じゃないとこんなに執着されないよね。

    +23

    -1

  • 752. 匿名 2024/02/03(土) 18:59:55 

    >>60
    しかも遺族には後輩を送り込んで謝罪させてる
    本人は逃亡

    +11

    -0

  • 753. 匿名 2024/02/03(土) 19:01:35 

    >>29
    教育委員会だからね
    生徒のいじめ自殺も放置が当たり前

    +6

    -1

  • 754. 匿名 2024/02/03(土) 19:05:41 

    >>751
    私も真っ先に思いました。by元高校教員

    +13

    -0

  • 755. 匿名 2024/02/03(土) 19:07:19 

    そんな奴に子供預けたくないわ
    自分の子まで虐められて追い詰められるかもって思うわ

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2024/02/03(土) 19:08:27 

    >>25
    全く同じいじめ(長文のパワハラメール)やってる男がいたけど、粘着って点ですごく共通してる。
    あの粘着性は何なんだだろうか?

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2024/02/03(土) 19:09:07 

    >>2
    新聞には男性教諭は「非常に残念だ」と話し仕事を続ける意向という、だって。めちゃくちゃ他人事みたいだし、全く反省してないじゃん。自分の子供の学校にこんな殺人者がいたら恐ろしいから実名報道してほしい

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2024/02/03(土) 19:09:31 

    >>1
    この陰湿さはBか日教組ちゃうか

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2024/02/03(土) 19:12:31 

    >>482
    遺族はイジメの証拠があるって事なら、民事で訴えたらいい
    それしか方法がない気がする
    教育委員会って全国どこでもイジメで事件や自殺で報道される事があっても身内に甘い判断をしているね
    学校って生徒も教員も閉鎖的だから生徒のイジメでもこんな結論を平気で発表する
    こんな組織に子供を教育する資格があるのかと自殺報道を見るたびに思う

    +5

    -0

  • 760. 匿名 2024/02/03(土) 19:12:54 

    公務員とか財団法人とか何とか協会とかって、以外にパワハラモラハラ多いし、変な人も多い。
    一般企業じゃないから天狗にもなっているし、なんかわかる気がする

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2024/02/03(土) 19:13:21 

    >>225

    パワハラの懲戒で一番重いのが(免職ではなく)停職

    県内の過去の事例や、他県の例を参考にして決めた、ってことみたいだよ

    もし本当に、他県でも同じように自殺させた例があるなら、表に出して欲しいよね

    ないなら、何を参考にしたんだろうね

    罪の重さをしっかり判断するのが教育委員会のはずだけど、身内に甘いっていわれてるからね

    +1

    -0

  • 762. 匿名 2024/02/03(土) 19:14:48 

    >>136
    いじめっ子と一緒になってばかにして笑ったり暴力ふるってた男子生徒が教師になったよ
    親も教師で
    こどもの時から人気ある生徒につくから教師に向いてないと思う

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2024/02/03(土) 19:15:03 

    >>1
    「この度の1件を教訓として教育公務員としての自覚を持ち行動することを再確認し、私自身このようなことが二度とないように決意している」
    これ加害者の言葉。「この1件」って言い方がヤバイし、今後も続けるってことも驚き。どんな人なのか想像つく、、

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2024/02/03(土) 19:15:38 

    >>741

    教育委員会に相談窓口ないですか?

    この件もあるし、今までより真剣に対応してもらえるのではないかと思いますが

    +1

    -0

  • 765. 匿名 2024/02/03(土) 19:15:56 

    >>185
    退職金がっぽり貰って逃げ得か

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:05 

    こういうの見ると週刊誌が必要だと思う
    警察も国も職場も何もしてくれないし泣き寝入りじゃん

    +0

    -0

  • 767. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:07 

    >>751
    私も全く同じで酷いいじめにあいましたよ。
    モテると辛い。

    +3

    -1

  • 768. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:34 

    どこの高校?

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2024/02/03(土) 19:18:41 

    >>703

    うちの妹が中3の時、クラスに変な時期に来た転校生「前の学校で小さい子をレ〇プしたのがバレたから引っ越してきた」って言ってるらしくて、まさかと思ってたけど、今考えたら本当だったんだろうね 処分しろよと思うけど

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2024/02/03(土) 19:20:08 

    >>699
    私は当事者じゃなかったけど就職して男の嫉妬とイジメの酷さは女の比ではないと感じた

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2024/02/03(土) 19:20:56 

    >>603

    このコメントひどすぎるよね

    前例主義の教育委員会では免職とかにできなくて、せめて自主退職の流れを期待したけど、こんなこという人間で、もう組織として手に負えないから、世間に叩いてもらって停職の判断を覆すために公にしてる、と思いたい・・・

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:00 

    >>50
    いるいるw
    35くらいまでだとまだ電撃結婚したりして少しまともになるケースもなくはないけど、40過ぎるとリカバリー不可な感じ。
    うちの会社にかなりのイケメン高収入なのに溢れ出るプライドの高さで超非モテ・年々拗らせが進んでる人いるわ。

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:01 

    >>185

    今、人手不足だからね

    まあ過去1年くらいに処分歴ある人は、再雇用(しばらく)できない、くらいの自主規制はあるんじゃない

    ないかもだけど

    +0

    -0

  • 774. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:29 

    >>170
    そもそもパワハラって概念が理解出来なさそう。耐えられない方が悪いって思ってそう

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:04 

    >>739
    公務員だけどガチ無能はいる
    指示を聞かない、仕事を期限まで終わらせない
    機密事項をペラペラ喋る
    こういう奴にキレる気持ちは分かる

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2024/02/03(土) 19:31:19 

    >>443
    40代50代でもミスばかりの先輩()という名のお荷物はどうしたら良いの?

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2024/02/03(土) 19:34:32 

    >>751
    直属の上司や教育係かもしれないじゃん
    粘着とか好意とかそこまで憶測で言うのは良くない

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2024/02/03(土) 19:35:22 

    >>751
    可愛さ余って憎さ百倍?ですね
    こういう屈折した変態爺に目を付けられたら怖いよね

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:04 

    >>352
    本当にそう思う。
    転勤族で何回か転校したけど宮城に行った時
    かなり酷いいじめを受けて、
    先生にもこの学校に不満があるなら
    前の学校に帰ったら?って言われて机に置いてあった私の筆箱を床に叩きつけられた。
    親は学校に報告したと思うけど何もならなかったよ

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2024/02/03(土) 19:38:23 

    >>28
    立証するの難しいと思う
    大抵の人って証拠残さないから

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2024/02/03(土) 19:41:54 

    >>670
    無自覚に嫌がらせまがいの噂流したり、人から聞いた内容を本人に直接言ったりする人ってどこでもいるけど、田舎はその割合が異常に高い気がする

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2024/02/03(土) 19:42:51 

    >>46
    人を死ぬまで追い詰めといて退職金ももらうのね。
    世の中図太いもんがちだよね、真面目な人が生きるのがしんどくなる世の中ってなんなんだろう。救いはどこにもないのか。

    +5

    -0

  • 783. 匿名 2024/02/03(土) 19:43:38 

    >>52
    結果的に女性が亡くなったから優秀だモテるだと持ち上げられてるけど
    無能なブスの可能性あるじゃん
    自分の学校にも職場にも無能はいたでしょ?

    この方がどうかは知らないけど単にパワハラで自◯しただけでそこまで決めつけるのはどうなの

    +2

    -5

  • 784. 匿名 2024/02/03(土) 19:44:39 

    >>450
    しかも、卒業やら入試やら入学やらで学校という場所が1年で1番忙しい時期に休みに入ってゴールデンウィーク明けの1番暇な時期に戻ってくるというね…。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2024/02/03(土) 19:45:17 

    >>55
    少なくとも加害者からは仕事振りたくない、会議に出て欲しくないと思われてるし
    誰も加害者を止めてないよね

    私はもちろんここまでしないけど
    いるだけで仕事の邪魔になってる人はいるよ

    +0

    -1

  • 786. 匿名 2024/02/03(土) 19:45:36 

    >>8
    加害者は死刑でいいよ

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2024/02/03(土) 19:47:50 

    >>72
    ぶっちゃけこの程度で自◯する人に子供預けたくないけどな
    毅然と証拠集めて告発するような人が良い
    やられっぱなしで◯を選んだところで何になるの?

    自分の子供がいじめられても、自分自身のことで精一杯で対応出来なさそう

    +1

    -4

  • 788. 匿名 2024/02/03(土) 19:48:18 

    >>74
    人の悪口言ってる時はドーパミン出てるからね

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2024/02/03(土) 19:48:49 

    >>77
    宮城だしそんなもんでしょ
    そんなに学校多くないよ

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2024/02/03(土) 19:49:38 

    >>1
    人の命軽すぎよ

    +0

    -1

  • 791. 匿名 2024/02/03(土) 19:51:12 

    >>23
    確実な証拠と根回ししてからじゃないと単に自己解決出来ない人扱いされるし、窓口も職場から命じられてやってるだけだから親身に相談なんて乗ってくれないよ
    相手がみんなから受け入れられてる人だと余計に厄介だし

    +0

    -1

  • 792. 匿名 2024/02/03(土) 19:52:38 

    >>86
    このくらい図太くないと教員なんてやっていけないと思うよ
    保護者からのクレームに同僚同士の蹴落とし合い
    問題児対応

    他人にどうこう言われたくらいで揺らいでると仕事にならない

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2024/02/03(土) 19:53:10 

    >>89
    そんなおっさんどこにでもいるから

    +1

    -1

  • 794. 匿名 2024/02/03(土) 19:57:42 

    >>100
    他にも色んな要因が積み重なってる可能性あるし
    パワハラ関連だと「死(や病気)の直接的な原因とまでは言えない」
    というのが判例である
    盗人は明らかだけど心は目に見えないから司法の介入が難しい

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2024/02/03(土) 19:58:29 

    >>106
    自分が医者になって是非やってください

    +0

    -4

  • 796. 匿名 2024/02/03(土) 19:59:23 

    >>1
    2020年のことが今ニュースになってるから、ニュースになる前の3年間のうのうと生きてただろうね。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/02/03(土) 19:59:28 

    >>4
    教育に良く無いよね

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2024/02/03(土) 20:00:04 

    >>6
    むしろ嬉々として先生がいじめてきたわ

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2024/02/03(土) 20:04:59 

    >>613
    おっさんの仕事ぶりは分からないけどこれだけ庇われてるなら上からの評判は悪くないんじゃない?

    いじめ=仕事できない はどうやって説明するの?
    このおっさん「より」仕事できるという根拠は何?

    みんながみんなそうじゃないけど発達って
    「ADHDだから反射的に反応してしまい、思い込みが激しいです」
    「ASDだから報連相は出来ません」とか平気で言うからな

    +0

    -1

  • 800. 匿名 2024/02/03(土) 20:07:02 

    >>691
    事実を書いたまで。そして私のコメントで挫けるほどの先生はきっと保護者からの圧には耐えられないと思います。

    それにこうくるだろうと思って、素晴らしい教師もいることは書いたんだけど足りなかったかな。

    教師という仕事を盾に親の目から離れている子供に様々な圧をかける教師をたくさん見てきましたし、客として1番めんどくさいのは教師を生業にしてる人。
    というのもものすごく聞きます。

    教員免許資格更新の際に精神科の診断を受けるのを必須にしてほしいぐらい歪みやすい職業だと思っています。

    +2

    -3

  • 801. 匿名 2024/02/03(土) 20:07:06 

    >>343
    高校教育職は一般職公務員より高いしね…。

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2024/02/03(土) 20:07:46 

    >>146
    せめて社会的にでも抹殺されないと、自殺した方や遺族は浮かばれないよね。

    もし私の家族が同じ目に合わされたら、たとえ捕まっても良いから報復してやるだろうな。

    +13

    -1

  • 803. 匿名 2024/02/03(土) 20:09:03 

    >>666
    いや、周りに迷惑だから無能からはどんどん仕事取り上げて干してよ
    特に教員なんて子供に迷惑かかるよ
    自分のメンタルは自分で守ってよ

    この人がそうかは分からないけど仕事出来ない人間はマジで迷惑
    お金もらってるんだし「頑張ってる」じゃなくて結果出せよ

    私は仕事出来ない人をいじめたりはしないし
    真面目にやってるこっちがむかついてくるから関わらないけど上司が指導しろよと思ってるよ

    +6

    -14

  • 804. 匿名 2024/02/03(土) 20:09:22 

    宮城の教育委員会クソだからね
    だから他の100万都市がある県と比べて宮城だけ圧倒的に教育レベル低くて進学実績もしょぼい
    人口比で比べると他の東北五県よりも劣る

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2024/02/03(土) 20:09:27 

    >>109
    被害者が嫌われてて追い詰められたのかと思ったけど

    +1

    -1

  • 806. 匿名 2024/02/03(土) 20:10:40 

    >>114
    30代にもなって退職間近のジジイにいじめられて自〇するのはやばすぎでしょ

    +1

    -8

  • 807. 匿名 2024/02/03(土) 20:12:08 

    >>588
    壇上にいるどれかってことね。
    「仕事は一切お願いしない」とメモ 30代女性教員自殺 執拗に追い詰めた男性教員停職3カ月〈宮城〉

    +6

    -1

  • 808. 匿名 2024/02/03(土) 20:13:25 

    りあるきっずは14、5歳から女集めさせられてたっていうからな~
    女のことだけじゃなく、仕事仲間も道具としか思ってなかったんだろうな
    子供にそんなことさせるなんて異常としか

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2024/02/03(土) 20:13:39 

    >>136
    そもそもいじめられてた人は学校に良い思い出無いし教師になりたくないと思う

    うちの県もいじめやってるクソ女が教員してるよ

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2024/02/03(土) 20:13:46 

    >>582
    わたし個人営業のビジホで受付のパートしたら
    その経営者の娘に
    「最近男とヤッたのいつですかあ?」
    って客いない暇な時に言われた

    彼氏長いこといないと言ったら
    「えー!クモの巣張ってるじゃないですかあ!」
    ってさらに言われた(この表現わりと男女言ってきたよ宮城のどこいっても)

    たぶんこの子だけが悪いと言うより、そういうことがふつうとされてる県民性が怖い

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2024/02/03(土) 20:14:26 

    >>148
    夫の転勤で引っ越してきたけどこれが怖くて働いてない。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2024/02/03(土) 20:15:20 

    >>151
    何言われても辞めたら関係なくない?
    もっと言うと異動したら関係なくない?

    +1

    -1

  • 813. 匿名 2024/02/03(土) 20:16:31 

    >>426
    周りの優秀な人は要領がいいしコミュ力高いわ

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2024/02/03(土) 20:16:46 

    >>307
    福島は一番東北の気質が強いらしい
    そして特に会津とか内陸に行くと特に
    気は弱いけど他人の事を物凄く観察したりやたら他人を気にする人多い

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2024/02/03(土) 20:16:58 

    >>176
    どこの職場でもあるよね

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2024/02/03(土) 20:17:27 

    >>781
    娯楽や選択肢が田舎は少ないからどうしても人同士を観察して悪口言うのが楽しいんだろうと思う

    そしてたぶんそれらをしてる人はそれを自覚してない
    (視野狭い)
    引っ越しする人をなんなら
    「なんで東京なの?仙台でよくない?」って言う

    地震も多ければ家賃も東京と変わらないなら東京行くだろ

    +2

    -2

  • 817. 匿名 2024/02/03(土) 20:17:31 

    >>178
    ただ◯ぬだけなんてありえんわ
    やり返してやりきってからでも遅くない

    +0

    -0

  • 818. 匿名 2024/02/03(土) 20:17:59 

    >>12
    これって教育委員会からして腐ってない?

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2024/02/03(土) 20:18:02 

    殺人したのに、懲役3ヶ月みたいなこと!?
    ありえなくない!?

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2024/02/03(土) 20:18:32 

    >>636
    それ思った
    私もされたことあるからわかる
    振られた腹いせの仕返し

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2024/02/03(土) 20:19:23 

    >>803
    横だが私なら仕事なくてラッキー✌️てなる。何なら窓際で楽に一生終えたい。
    ただ学校の仕事はどんな感じなのか分からないからこの件は分からない。

    +3

    -1

  • 822. 匿名 2024/02/03(土) 20:20:08 

    >>187
    どこの職場でもこの程度はあるし、自己解決能力は必要
    すぐパワハラだイジメだってなるけど
    そう思ったところで自分が辛いのは変わらないと思う
    逆にこういう処分下るのなんて稀だよ

    +1

    -1

  • 823. 匿名 2024/02/03(土) 20:20:53 

    >>189
    定年までの間に積み上げてきた人脈()があるからだよ

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2024/02/03(土) 20:21:10 

    >>3
    これを決めたのは宮城県の教育委員会だからこの組織解体した方がいいよ。処遇を決めるトップがこれじゃどうしようもない。
    遺族がこのパワハラジジイをきちんと訴えて争わないと事件化もできないなんて世も末だな。

    +1

    -1

  • 825. 匿名 2024/02/03(土) 20:21:12 

    >>816
    仙台の家賃は東京の半分だよ
    あなたどこの人なの?

    +0

    -1

  • 826. 匿名 2024/02/03(土) 20:21:15 

    >>193
    多分こいつは気にしないと思う

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2024/02/03(土) 20:22:25 

    >>205
    仕事出来ないなら辞めるしかなくない?

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2024/02/03(土) 20:25:28 

    >>207
    私も公務員だけどパワハラセクハラモラハラなんてゴロゴロしてるけど
    大抵揉み消されるから停職なんて稀
    停職期間は給料出ないしボーナスや退職金にも影響する

    どうせサービス残業してるし人手不足は今更
    逆に人に加害行為する奴がしばらく来ないなんてハッピーでしかないけどな

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2024/02/03(土) 20:25:59 

    >>208
    大抵罰すらないから
    調子に乗ってる奴が出てくるんだよ

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2024/02/03(土) 20:26:30 

    >>3
    懲戒解雇しないと退職金持ってかれるわー
    本人、あと1年とか思ってるよ。

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2024/02/03(土) 20:26:32 

    >>7
    退職前のモラハラパワハラ虐め殺人しか出来なかった負け犬、狂犬は殺処分で。

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2024/02/03(土) 20:27:58 

    >>825
    え?仙台で不動産探したら言われたよ?
    東京なみですって

    ちなみに都内でも仙台より安いとこ全然あるよ?

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2024/02/03(土) 20:28:36 

    >>317
    何がいじめで
    何が言い合いで
    何がハラスメントで
    何が指導か

    そういうのの定義付けが難しいから一概にくくることが出来ない
    個別事項だし虐めた人を診察して分析できても体系化は困難

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2024/02/03(土) 20:29:36 

    >>25
    私も粘着同僚男に目をつけられたよ。
    一挙手一投足監視されて、毎日毎日「話あるから後で来て」でネチネチ説教。
    ホワイトボードに使ったペンの色まで注意されたときは流石に頭おかしいと思った。

    後輩に偉そうに注意している自分スゲーカッケーみたいな感じで悦に入ってた。
    勉強が出来ず、学生時代留年国試浪人してたような人間だから全く尊敬できない男だった。

    利用者さんの大勢いるところで公開説教された日にゃ利用者さんが「あれはないんじゃない?」って事務所にクレーム入れてくれたよ。先輩同僚も庇ってくれたり同僚男に苦言してくれたけど直らなくて、メンタル病んで辞めた…

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2024/02/03(土) 20:31:29 

    >>779
    本人たちは虐めてると思ってないからね
    子どもも大人の真似するから永遠と続いていく

    都内で色んな出身地の人に今まであったこと話したら
    「そんなのが、ふつうにまかり通ってるの?!」
    って驚かれた

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2024/02/03(土) 20:33:53 

    >>712
    それは警察案件でもいいレベル

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2024/02/03(土) 20:35:03 

    >>716
    子どもに悪影響与えてるの気づいてないしね
    無自覚にそれが正しいと思ってる

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2024/02/03(土) 20:36:01 

    >>222
    うちにまさにそういう人いるわ

    公務員だけど市民の個人情報を持ち出して銀行に忘れて来る
    日付が決まってる市民全世帯への郵便物を期限まで出さずに郵便局の時間外窓口に行く
    会議ではぐだぐだと要領を得ない発言をし時間を奪う上に機密事項を漏らす
    マジで何もしないでほしい

    メモまではしないけど上司が「今の状態だと任せる仕事がないから〇〇法を覚えろ」と言っても覚えない
    当たり前だけど仕事の進捗確認は1時間ごとにしてる

    これで自◯されても勝手に◯んだとしか思わない

    +4

    -2

  • 839. 匿名 2024/02/03(土) 20:38:39 

    >>244
    それやってパワハラ認定されてんだから今度はジジイがパワハラされたと訴えて慰謝料ゲットでしょ

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2024/02/03(土) 20:38:45 

    >>832
    それ仙台駅のすぐそばの辺りで探してない?
    足立区と仙台駅のあたりの仙台のど真ん中は同じくらいかもしれない
    築年数と間取りは同じでね

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2024/02/03(土) 20:39:35 

    >>260
    学校しか体験してないから精神的に未熟

    +0

    -1

  • 842. 匿名 2024/02/03(土) 20:39:45 

    人殺しといて3ヶ月おやすみあげてお咎めなしとか、本当に日本って犯罪者に甘い国だな

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2024/02/03(土) 20:42:22 

    >>1
    実際のところ被害者はどんな勤務態度だったのだろう

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2024/02/03(土) 20:42:50 

    チンコ蹴り上げたい

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2024/02/03(土) 20:45:01 

    >>222
    詳細がわからないまま記事だけでコメントするのは危険ですよね

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2024/02/03(土) 20:45:32 

    >>810
    女も性格悪い。

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2024/02/03(土) 20:46:17 

    この国では、パワハラを装えば
    何人●しても大した罪にならない?

    +1

    -1

  • 848. 匿名 2024/02/03(土) 20:47:31 

    >>811
    わかる。
    宮城は他の東北県民にマウントとってくるせいか。
    宮城行っていい思い出がない。

    +2

    -1

  • 849. 匿名 2024/02/03(土) 20:48:18 

    詳細がわからないまま記事だけ読んで書き込むのはやめませんか?みなさん

    +0

    -1

  • 850. 匿名 2024/02/03(土) 20:48:54 

    >>575
    全然足りないよね、定年後もどこかで働いて支払い続けるしかない

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2024/02/03(土) 20:49:57 

    >>7
    世の中、頭のおかしなサイコパスが多すぎる。
    どちらを大切にすべきかわからない人たちがいるのも気持ち悪い。そんな輩を守って何かいいことあるの?
    早くまともな国になってほしい。

    +1

    -2

  • 852. 匿名 2024/02/03(土) 20:50:04 

    >>803
    あなたみたいな人がモラハラパワハラの根源なんだけど、そういう考えの人って自己認知歪んでるバカなんだよね例外なく(勉強とかではなく、人格障害とか発達障害)
    仕事って一年目〜数年で主戦力になる人なんてほとんどいないし、同僚に頼らずにプラス生み出せるのって30半ば〜40後半くらいだよ
    アラサーまでは実力が足りないし、50過ぎたら逆に衰えてどんどん使えなくなってくる
    若い頃から即戦力の人は、子供の頃から頭抜けて優秀だろうからそもそもあなたのような考えにはならない、他者は自分より劣ってるのが当たり前だから、それを踏まえた行動がとれる(大谷翔平や藤井聡太見てればわかるでしょ?)
    あなたみたいな人は自分が仕事できてなかった若いころのことは忘れて新人をいじめるし、歳を取っても衰えを認められず、周りに押しつけるタイプだろう

    +11

    -3

  • 853. 匿名 2024/02/03(土) 20:50:20 

    >>814
    福島は実家大好きマザコン男が多い。

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2024/02/03(土) 20:51:07 

    >>1
    実際、仕事進んでないなら、
    定年間近の教員じゃ無く、
    もっと中堅の教員がフォローするものかと思ってたわ。

    メンタル病んで休む教員も多いし、
    全体的にオーバーワークだったのでは?
    一人処分しておしまいじゃなく、
    ちゃんと背景まで考えないと同じ事がまた起こるよ。

    +6

    -1

  • 855. 匿名 2024/02/03(土) 20:54:49 

    >>582
    車の運転もやばいし

    +6

    -0

  • 856. 匿名 2024/02/03(土) 20:55:17 

    >>25
    大概どっちかのパターンだよね
    男のプライドとか言うけど、男とか女の前に人として欠陥があると思うわ

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2024/02/03(土) 20:57:11 

    >>840
    確かになるべく駅近で探した

    だって仙台は正直駅近以外は東京と違ってなんもなかったから(個人的な意見ね)

    何だかんだ都内が一番、病院や仕事の選択肢、娯楽の多さ、いい意味で人に関心がないのと
    人が多すぎて色んな意見聞ける
    視野が広くなるから東京選んでよかったよ

    +4

    -3

  • 858. 匿名 2024/02/03(土) 20:58:02 

    >>853
    福島の男と結婚すると苦労するって聞いた事あるし
    福島の女性を嫁にもらうと良いって聞いたことある
    要は男尊女卑がヤバいって事かな

    +1

    -1

  • 859. 匿名 2024/02/03(土) 20:58:38 

    仙台を西の京都って言ってる人がいてなるほどって思った

    +3

    -1

  • 860. 匿名 2024/02/03(土) 20:59:16 

    >>855
    煽ってくる人多過ぎ

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2024/02/03(土) 21:01:14 

    >>361
    関係ない話にまで関連付けてどうした?
    お前が非モテババアなんだろw

    +1

    -0

  • 862. 匿名 2024/02/03(土) 21:01:19 

    >>857
    ああそう
    たしかに人付き合いドライなのはいいところでもあるし、娯楽の面だと、仙台というか、他のどこでも東京には劣るし、東京で暮らせるなら東京がいいと思うよ私も
    私は家賃高過ぎて東京は暮らせたもんじゃないけど
    あとは満員電車が嫌なくらいかな

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2024/02/03(土) 21:03:42 

    >>15
    公務員法なんて粗悪な物があるからこうなる。
    教育に関わる事ならまだしも、性犯罪やパワハラなんて守る価値もないのに。
    コーヒー多めについだ校長は懲戒免職でしたよね?
    自衛隊なんて即報道されますよね?
    なんで亡くなってから丸3年いるんだ???
    しかもよく読んでいくと、59歳(同僚)なんだよね。上司でもないおっさんが横槍入れてこのザマってのがもう…。おっさんも組合員だから守られるのがルールだと言うなら、口出しさせなくてもいいんじやね?とすら思う。

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2024/02/03(土) 21:04:49 

    >>783
    それな

    +2

    -1

  • 865. 匿名 2024/02/03(土) 21:07:10 

    私男で仙台出身だけど、仙台はマジでブサイクが多い
    街中のファッションモールや飲屋街には美男美女いるけど、あれはほとんど他の東北の県の人たち
    なんか仙台の人は顔デカくて足短い人が多いと思う
    三大ブサイクの産地というのも納得

    +5

    -6

  • 866. 匿名 2024/02/03(土) 21:07:57 

    >>858
    福島じゃなくて福岡だろそれ

    +2

    -2

  • 867. 匿名 2024/02/03(土) 21:11:00 

    免許はく奪と実刑じゃないとおかしい

    +1

    -1

  • 868. 匿名 2024/02/03(土) 21:11:26 

    >>449
    君に期待してたのに残念だよ、とか言うじゃない?だから、つまりこの言葉は、相手が弱かったと言ってると思う…。
    反省もしてないやん!!!こいつ停職3ヶ月で処分されたからそれ以上のことなにも感じてないはず
    元夫のような非情みがある…発達か自己愛だわ

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2024/02/03(土) 21:12:20 

    >>222
    でも今回のことを教訓としてやっていきたいって言ってるってことは内容には間違いないって事だよね、それがそこまで追い詰めているとは思わなかったとかならそこ声大きく言わないと誤解されても仕方ない、ニュースが端折ってるならニュースの意味をなさないね

    +0

    -2

  • 870. 匿名 2024/02/03(土) 21:12:21 

    >>1
    読み始めはどちらがどうかわからなかったけど
    男性教師の決意みたいなのから急展開
    検証と何が起こったのか審議してきちんと学校なりPTAなり第三者に明らかにしてから教壇にたってもらわないと
    モラハラはうやむやにしないで

    +1

    -1

  • 871. 匿名 2024/02/03(土) 21:12:44 

    >>77
    え全員役職になれると思ってるの、。?

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2024/02/03(土) 21:15:00 

    >>4
    そもそも、執拗に追い詰めるような態度って言うのが何があったのか気になる
    女性教員は仕事全然してなかったって事なのかな

    +1

    -1

  • 873. 匿名 2024/02/03(土) 21:15:40 

    >>12
    子供や奥さんはいないの?自分の娘が同じような目に遭ったら、と親目線で考えられないのかな

    +2

    -1

  • 874. 匿名 2024/02/03(土) 21:16:03 

    >>6
    本当にイジメなのかな
    仕事が進まなくてイライラする気持ちは分からないでもないし

    +1

    -2

  • 875. 匿名 2024/02/03(土) 21:17:19 

    >>18
    名古屋大学女子学生殺人事件だって
    仙台出身の加害者が同級生にタリウム飲ませて
    同級生を失明させたのに学校の進学実績の為に
    彼女のしたことを大ごとにしなかったのがクソだわ

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2024/02/03(土) 21:17:29 

    >>43
    このメモの件りとかうちの職場の嫌な40代男みたいなことするなーって思ってたら、残念の発言とか自己愛がすごいところが似てるわ
    上司から指摘されたことも、徹底的に人のせいにしてるからすごい

    +4

    -0

  • 877. 匿名 2024/02/03(土) 21:17:36 

    >>438
    ほんとそう

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2024/02/03(土) 21:19:28 

    >>15
    教師って加害側でも名前や個人情報が、あまり報道されないよね。無職や一般人が事件を起こしたら、マスコミは個人情報をすぐに報道するのに

    +2

    -1

  • 879. 匿名 2024/02/03(土) 21:19:41 

    >>865
    綺麗な人はほとんど青森秋田山形の人だと思う

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2024/02/03(土) 21:21:43 

    >>248
    そんなとこじゃない?
    他に爺が30代女性を目の敵にする理由ある?

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2024/02/03(土) 21:21:46 

    気が弱いくせに負けず嫌いでプライド高くて常識知らなくて性格悪い人多い
    早く地元に帰りたい

    +3

    -0

  • 882. 匿名 2024/02/03(土) 21:24:18 

    >>803
    はははははははははは!
    パカにされてる。

    +0

    -1

  • 883. 匿名 2024/02/03(土) 21:25:12 

    仙台ってテレ東ないんだね
    って言ったら「○○より都会だから〜」とかわけわかんない事言ってくる

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2024/02/03(土) 21:27:00 

    遺族は裁判できないのかな。
    これからはちゃんとするって、なんだよ、加害者

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2024/02/03(土) 21:27:57 

    >>146
    他力本願せず自分で見つけ出して犯人の素性顔私生活全て晒して公開しなさい。

    +0

    -4

  • 886. 匿名 2024/02/03(土) 21:28:26 

    >>852
    それは違うよね。若くてもできる人はできるし、いくつになってもとろい人はいる。
    主戦力とかでなく、人並みに段々成長してる人でまだ経験浅くてできない人のことは言ってないと思うよ。

    +3

    -1

  • 887. 匿名 2024/02/03(土) 21:28:29 

    >>43
    絶対に謝らない男女っているよね。
    言質を取られたくない、自分を正当化したい、自分の方が優位に立ちたい、言い訳ばかりする自己保身者、見栄とプライドだけが高い卑怯者、こういう輩は絶対に謝らない。よく結婚できたな、子供いるな、と驚くレベル

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2024/02/03(土) 21:29:28 

    >>364
    他力本願せず自分で見つけ出しなさい。

    +1

    -2

  • 889. 匿名 2024/02/03(土) 21:37:09 

    >>43
    決意してる、なら行動で実際に示せなくても後から言い逃れできる言い方だよね、本当に卑怯。
    決意してる、なんて幼稚で無責任なセリフ、社会人で使う人を初めて見たわ。企業の謝罪会見ですら聞いたことない。運動会の決意宣誓じゃあるまいし

    決意したら亡くなった命が返って来るの?あんたの決意表明なんか聞かされても。こんな人が、よく教師になれたね、、、

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2024/02/03(土) 21:39:06 

    校長が注意しても手紙置いたりするのをやめなかったって、なんかこの先生、男の更年期かなんかでおかしくなってたんだろうな

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2024/02/03(土) 21:40:22 

    えっ…罪軽すぎない⁈
    これじゃ亡くなった先生も報われないよね…

    虐められたら証拠取った上で完全に精神病む前に精神科駆け込んで診断書取ってとりあえず休職→上司に相談しても取り合ってくれないなら証拠持参してマスコミに拡散してもらうのが最適解?

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2024/02/03(土) 21:44:31 

    >>870
    モラハラ?もパワハラの一環として処分決まってるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2024/02/03(土) 21:44:48 

    >>852
    良い歳して基本的なことが出来ない、理解出来ない人は一定数いて
    そういう人って周りが何言っても直しようがないんだよ

    私はそういう奴からは干せば良いと言ってるだけだよ
    職場はお金をもらって働く場所であって慈善事業じゃないからね

    若手が仕事捗らないのは先輩の指導が悪いとも思ってるし
    入ってすぐ即戦力になれとは言ってないよ

    若手からしても無能先輩が仕事抱え込んでるよりチャンスあった方がいいでしょ

    人のことバカとか障がい決めつけしてるけどちゃんと読みなよ
    反射的に暴言出てくる方が人格疑うわ

    +2

    -3

  • 894. 匿名 2024/02/03(土) 21:45:40 

    娘くらいの年齢の子をいじめ殺したのか…
    教師がいじめをするような学校に子供いれたくないだろ
    懲戒免職だよ

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2024/02/03(土) 21:46:00 

    >>890
    処分のコメントからして、普通の感覚の人じゃないよ。
    停職処分されたから、それで終わり!すっきり💩!!!快便!!!くらいの気持ちでしょ

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2024/02/03(土) 21:47:44 

    このくらいの処分じゃまたやるだろうね
    多分亡くなったのはこの女性だけだろうけど以前にも何人か辞めさせてるかもね…

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2024/02/03(土) 21:48:05 

    >>57
    決意している(キリッ)って何やねん。前向きに教訓として解釈するような次元の出来事じゃないだろ。反省や後悔、謝罪の言葉が全く無いのが怖すぎるわ。めちゃくちゃプライド高い、男尊女卑なパワハラ男性なんじゃないの?

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2024/02/03(土) 21:48:36 

    >>873
    よこ
    独身でこじらせてるおじさんかもね…

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2024/02/03(土) 21:49:18 

    >>57
    残念です、って軽い他人事な言い方だね。私が遺族なら、こんな奴に葬式には絶対に来てほしくないし、来させない。ナチュラルに無自覚に、相手の神経を逆撫でする事を長々と言えるタイプは、本当に軽蔑するわ

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2024/02/03(土) 21:49:31 

    >>803
    でもできない人って辞めないもんね〜

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2024/02/03(土) 21:50:48 

    この宮城県教育委員会がXで昨日、「生命をいただく」をテーマに、私たちの食や生についての当たり前を問い直してみませんか。
    ってポストしてる。こんな時に「生命をいただく」なんてデリケートな文言を平気で書き込める無神経さに開いた方が塞がらない。

    +3

    -2

  • 902. 匿名 2024/02/03(土) 21:52:38 

    >>852

    あなたの方がモラリストに見えるよ

    +2

    -1

  • 903. 匿名 2024/02/03(土) 21:56:42 

    >>5
    激辛カレーを食べさせたとか明らかな暴力行為、犯罪行為が無いんだろうね。ネチネチと上の立場利用して追い詰めたんだろう
    自殺の影には必ず自己愛が居るんだよ 早く皆気付こうよ
    上にヘコヘコ、下に高圧的でギョロギョロと周りを見渡し敵と見方を見極めている、人間に混ざった悪魔がさ。遺伝だよ。医師や弁護士や社長にも多い。こないだ亡くなった若い医師も変なのにタゲられたんだと思うよ
    そしてそいつ等に迎合してる弱い人間の多いこと
    高圧的な奴なんて前頭葉動いてないウンコだと知っておこうね

    +3

    -0

  • 904. 匿名 2024/02/03(土) 22:01:12 

    >>68
    勘違いするんだろうね、教育や福祉に携わる側が上なんだ、正しいんだ、教えて「やっている」、助けて「あげている」、だから私は偉い、みたいな。
    こういう教育者や支援者を何人も見てきたし関わったけど、プライドだけ高い低スキル者が多いと感じた。

    一般企業では出世できそうにないから、自分より弱い立場の人の相手をする仕事や職種に就いてる、という場合もある。利用者より優位に立てるから

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2024/02/03(土) 22:07:06 

    >>136
    虐められたり学校苦手って思ってた人って、大人になって教師になってまでまた学校に戻ろうと思わないもんね。
    良い先生もいるけど、人員不足とか言う以前の問題ある人もいると思う。

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2024/02/03(土) 22:09:41 

    >>106
    話が通じない、自己正当化しか頭にない、相手の立場に立てない、空気読めない、論点をずらす、倫理観が破綻。
    ズレまくってるのに、本人や取り巻きには全く自覚も罪悪感も無いのよね。小さい頃からずっと虐める側だったんじゃない?
    教員は定期的に、免許の更新試験をしてほしいわ。更新の際には多角的に人間性や良識を判断して、ふさわしくないと見なされたら免許停止にしてほしい

    +0

    -0

  • 907. 匿名 2024/02/03(土) 22:15:10 

    >>107
    パワハラサイコパス教師のほうが余程、怖いし問題でしょ。人一人が自分のせいで亡くなっても全く謝らず、メンタル強すぎて引くわ。仕事できないなんて、パワハラ野郎に一方的に言われても説得力ない。理不尽な嫌がらせだった可能性もある

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2024/02/03(土) 22:28:38 

    >>597
    自分が優位に立てる(勝てる)環境や集団に身を置いて、上下関係で偉そうに振る舞いたいんだと思う。障害者、子供、老人=弱者と見なしてるから

    元気な大人の健常者相手だと負けるけど、弱者が相手なら私は簡単に優位に立てる、上から目線で対応しやすい、だから、あえてそういう仕事につく人もいると、市福祉窓口の職員から聞いた。
    弱者相手なら悪事もバレない、気づかれない、と舐めてかかってるらしい。非を訴えられても相手側の障害や病気、年齢のせいにできて逃げれるらしい

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2024/02/03(土) 22:33:03 

    >>247
    訴えられるとそんなにまずいんだ。やっぱり法律関係に相談するしかないんだね。それも気力のあるうちに証拠を抑えて。

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2024/02/03(土) 22:38:03 

    >>43
    酷いことをした人にこんなこと言われたくない。
    謝ることもできないのかな…。謝ってどうこうじゃないけど、それでも言うとしたらまず謝ることじゃないのかな。認めたくないってこと?

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2024/02/03(土) 22:41:34 

    >>403
    周りを見ると虐める側の人間が教師に、なぜか圧倒的になってると感じるわ。私の従姉妹は両親、旦那、本人と全員が教員一家だけど独特の視野が狭い世界に生きてて、障害者や病気で働けない人を単に努力してないだけ、税金泥棒と一蹴する。
    努力、根性、気合、そういう精神論だけで全て乗り切れると語る点が、既にパワハラ気質だと気づいてないしね。体育会系の古い価値観で止まってる

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2024/02/03(土) 22:46:18 

    >>515
    スクールカウンセラーは必要だわ。できれば学校の直接雇用じゃなく、外部から派遣されて常駐できるタイプだと客観的に第三者として発言できる。学校が直接雇用していたら、相談内容を揉み消したりしかねないからね

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2024/02/03(土) 22:54:48 

    >>516
    自分達が常にお山の大将になっていたくて、教師になった場合もあるからね。
    そりゃ、自分より一回り以上も年下の子供たち相手なら「先生すご〜い」と簡単に言ってもらえて優越感に浸れる。一般企業では、そんなにチヤホヤしてくれないからね、部下や後輩でも。
    同僚教師や部下に差別・意地悪しても、子供たちには気づかれにくいから、教師同士はパワハラし放題な環境よね、狭い世界だけで生きてる印象

    +2

    -1

  • 914. 匿名 2024/02/03(土) 23:04:51 

    >>88
    不謹慎だし言葉のチョイスが稚拙よね。人の死を教訓とか残念、決意とかって当事者意識が全くなくない?まずは謝罪でしょ。子供たちに悪い事したら相手に謝りましょう、って教えてないの?

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2024/02/03(土) 23:16:54 

    >>142
    自分達は自分達なりに頑張りました、だから悪くありません、亡くなられた件はお悔やみ申し上げます、みたいな文章やコメントは鎮まるどころか逆に炎上すると事前に分からないって、どんな神経なんだろ。
    そんな無神経な対応してたからだろ、ってかえってパワハラや傲慢ぶりが謝罪時に露呈するよね

    +1

    -0

  • 916. 匿名 2024/02/03(土) 23:22:45 

    >>456
    永遠に実行されない決意表明なんか聞きたくないんだわ、素直に非を認めて謝罪しろって思う。人を一人、自殺に追い込んでおきながら自己満足の決意とか語る場にするなよ。何を格好つけてんの?深く陳謝しなさいよ

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2024/02/03(土) 23:23:30 

    >>909
    立場の高い人、権力を握っている人なんかは、自分の立場を失いたくないから必死になるよ。

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2024/02/03(土) 23:26:58 

    >>503
    政界のボン●ラ息子も、退職金もらえる不自然なタイミングで退職したよね。狡猾な連中は、お金の勘定には本当めざといよね、、、ご遺族や国民に退職金を充ててほしいわ

    +4

    -0

  • 919. 匿名 2024/02/03(土) 23:29:00 

    >>574
    企業の謝罪会見でも聞いたことないわ、決意だとか亡くなって残念とか。あなたのパワハラが原因よね?自覚ないんか

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2024/02/03(土) 23:32:41 

    >>73
    意見言わないと。メールします!

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2024/02/03(土) 23:34:56 

    >>800

    現役の先生がこのコメントを見て挫けるとかではなく、教員の印象が悪くなるような感じがしたので、一生懸命やられている先生方が報われないなと思っただけです。

    あなたはいい先生に恵まれなかった方なんですね。確かにそうなるといい印象はもたないですよね。

    私は親戚に教員がいるので、少し悲しい気持ちになってしまいました。

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2024/02/03(土) 23:37:31 

    >>9
    本心では、そんなこと全く思ってない連中が就くから出来るんだよ。聖職、白衣の天使なんて偶像だよ

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2024/02/03(土) 23:42:06 

    >>81
    当人が必死にしがみつきたいとか知ったこっちゃない
    人殺し同然の輩が働いてる学校など最悪な事この上ない
    加害者が思うより、世間の視線は遥かに冷たい

    +3

    -0

  • 924. 匿名 2024/02/03(土) 23:51:38 

    >>582
    本当に陰湿な所は数値に表れて来ないと思う。。

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2024/02/03(土) 23:53:38 

    >>613
    健常者であることだけが取り柄の定型、いるいるすぎますね。発達障害でも国立大卒で働いて成功して、気遣いも報連相もできる男女はいる。
    健常者であることだけが取り柄の定型は、なぜか高卒や短大卒が多い印象。障害者は自分達より下の人間、と決めつけて安心したいだけ。哀しい浅はかな連中だと感じるわ

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2024/02/04(日) 00:12:31 

    >>908
    障害者の女性が、障害者施設の男性職員から性暴力を受けて犯人スタッフがまだ見つかってない、という親御さんの悲痛なニュースを思い出した。お母さんが体の異変に気づかなかったら、バレなかったと思うと怖すぎる。
    パワハラも含めて人の良心がなかったり弱みにつけ込む奴は、教育や福祉に関わらないでほしい

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2024/02/04(日) 00:46:23 

    >>260
    コンプライアンス?サステナビリティ?株主総会?決算?LGBT?何ですか?って感覚なんじゃないの、特に公立校はさ

    +1

    -0

  • 928. 匿名 2024/02/04(日) 03:03:10 

    >>445
    でも性加害については証拠ありで本人も自供してる事件しかみたことない。
    パワハラ自殺もいくつも報道されてるし、パワハライジメの証拠音声とかもあったやつも結局主犯含め今も教員してる
    本当に不可解

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2024/02/04(日) 05:15:10 

    >>595
    嫌い、憎いって感情だけでやった方はなんとも思ってないでしょ。
    むしろ害悪がいなくなってせいせいしたってくらいには思ってるのでは?

    追い詰めた自覚もないでしょう。
    何年も自己愛に噂まわされてるけど見ていると、やってる側はストレス発散のいいネタだくらいに思われてるしね。
    正義は自分!ってかんじ。追いかけ回して楽しそうにしてるわ〜

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2024/02/04(日) 08:28:49 

    >>46
    定年後、再任用されませんように

    +4

    -0

  • 931. 匿名 2024/02/04(日) 09:52:16 

    >>10
    宮城に近い県で元担任が停職処分を受けたけど、辞めないで学校に来てるみたいだよ
    この元担任、私も酷いパワハラされてうつ病気味になったのに、3ヶ月くらいしか休んでないの
    ちょっとした長期休暇だよね

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2024/02/04(日) 10:15:52 

    >>1
    どこの学校ですか?
    こんな人がこれから子供達の前に立つのですか?
    虐めを真似する生徒がでてきますよ。許されてはいけません。

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2024/02/04(日) 10:27:55 

    >>2
    普通に考えて、懲戒免職だねこりゃ
    生徒にもこんなことしかねないよ

    +3

    -0

  • 934. 匿名 2024/02/04(日) 10:29:08 

    >>8
    加害者が年の行ったおじさんだからだと思う

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2024/02/04(日) 15:32:59 

    こいつのした事色々読んだけど。
    こんな事して自○するまでその手を止めなく、追い詰めた人が、平気でのさばってるなんて。
    子供が教員目指してるから、学校ではこんな事される事があってもべつに正常なんだとすると、私は信じられないから教育委員会含め、詳しく話聞きたいわ。人ごとじゃないから。
    いいよね?べつに犯罪って事にもならずただ残念がってるんでしょ?みんなして

    +1

    -0

  • 936. 匿名 2024/02/04(日) 15:38:19 

    宝塚みたいな闇があるのが学校の世界、教員の世界。
    今までも教員の自殺がニュースになったけど明らかにされなかったし、
    本当のことは表には出ないと思う。

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2024/02/04(日) 22:06:54 

    自殺しないで 嫌がらせの証拠を残して
    相手を訴えて欲しかった!
    こんな奴の為に 人生を無くなんて
    本当に勿体ない、

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2024/02/05(月) 13:15:42 

    >>914
    ありがとう。全文同意です!

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2024/02/05(月) 18:44:37 

    >>914
    ありがとう。全文同意です!

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2024/02/07(水) 15:35:19 

    >>15
    仙台放送は腰が引けてるなあ
    文春さん、よろしく頼むわ

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2024/02/14(水) 11:14:22 

    >>1
    東北民だけど、こういうのは氷山の一角で、いじめられてうつ病になったとか自殺するまでいじめたおすのはごろごろあるよ
    こういう問題でやばいのは加害者の取り巻きが自分は被害者だって本気で思ってることだよ
    実際、フライングモンキーなのにね

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2024/03/04(月) 02:34:09 

    >>1
    私も似たような事を体験中。
    上司に注意して貰ったが、度々嫌味を言われる事もありメンタルがズタボロ…。
    本当に自○に追い込まれますね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。