ガールズちゃんねる

日々の鬱憤を家事にぶつける人

53コメント2024/01/23(火) 09:50

  • 1. 匿名 2024/01/22(月) 19:28:24 

    主はイライラが溜まると掃除にぶつけがちです。
    普段から整理整頓が好きなので綺麗にはしていますが、更に床を雑巾掛けなどをして、ピカピカになっていくと心がスッキリします。

    友達はパンを焼くと言っていました。
    捏ねて捏ねて、発酵させてふっくらさせた生地をまた捏ねて、ふんわり焼き上がるとこれまたスッキリするそうです。

    +90

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/22(月) 19:28:53 

    いいことじゃん

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:10 

    料理とか無心になれて良いよね

    +56

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:20 

    人前で怒られるといらないお皿を投げつけたくなる。
    もちろん改善すべきことはわかってるよ。

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:22 

    ピカピカに掃除すると心も洗われますね。

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:22 

    私は刻む派
    ちらし寿司か、きんぴらごぼう作りがち

    +27

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:31 

    理想的な鬱憤晴らしだね

    +101

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:34 

    私も掃除だな
    特に水周りを一心不乱に掃除するとスッキリする

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:42 

    日々の鬱憤を家事にぶつける人

    +35

    -8

  • 10. 匿名 2024/01/22(月) 19:29:53 

    いい習慣だわ〜。ストレスで部屋が荒れるタイプだから羨ましい!

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/22(月) 19:30:11 

    昔は腹が立ったら掃除することにしてたけど、いつのまにか家中片づいちゃって、今はどうしたら良いか分かんなくなってる。

    +17

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/22(月) 19:30:18 

    職場のクソどもを頭に浮かべて思いっきり
    トイレとシンクの掃除をしたらピカピカになった

    +10

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/22(月) 19:30:36 

    キャシー塚本思い出した

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/22(月) 19:30:46 

    >>1
    餃子作る。ずっと材料きざんでる。

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/22(月) 19:31:10 

    うっぷんよりこっちを身につけよう
    日々の鬱憤を家事にぶつける人

    +0

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/22(月) 19:31:27 

    必要なくなった紙とか、ビリビリに破って捨てる!

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/22(月) 19:31:45 

    ネネちゃんママはぬいぐるみはたきする

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/22(月) 19:32:05 

    作り置きしてるんだけど、
    食べるのは正直できたてがいいものも多いんだけど、ストレス解消になってるなと気付いたよ。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/22(月) 19:33:05 

    旦那の歯ブラシで◯◯を掃除的な話かと思いました。すみません。

    +3

    -4

  • 20. 匿名 2024/01/22(月) 19:33:17 

    猛烈にキャベツ千切りします

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/22(月) 19:33:17 

    >>6
    千切りって無心になれるよねw
    コールスローとか生春巻きとか
    ちまちましたもの作りがち

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/22(月) 19:34:22 

    怒涛の作り置きをする
    食べる計画は立ててないから、組み合わせに後で苦労するけど
    なんか達成感ある

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/22(月) 19:34:48 

    >>1

    素晴らしいと思います
    イライラすると何もやる気起きないから
    掃除でイライラ発散
    一石二鳥だね

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/22(月) 19:34:51 

    部屋を片付けるとスッキリする

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 19:36:16 

    私は揚げ物しまくるか
    大きい鍋で汁物大量に作る

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/22(月) 19:40:35 

    料理をつくる。
    今日はシチューと餃子つくった

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/22(月) 19:41:31 

    >>1
    掃除苦手な自分には羨ましい話!!
    私のストレス解消は暴飲暴食のダメ人間…

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/22(月) 19:42:14 

    >>14
    キャベツとか白菜とかみじん切りにしてるとストレスが少し発散される。バンバン包丁で切るよー

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/22(月) 19:42:19  ID:sFinhIUfkm 

    私も‼️

    ストレス解消法(?)が、筋トレと掃除‼️
    気持ちがスッキリする

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/22(月) 19:44:32 

    私はミシンでガーッと縫うことかな。そこに至るまでの過程(裁断等)が面倒だけど。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/22(月) 19:44:49  ID:sFinhIUfkm 

    >>1

    八つ当たりとかするよりも、健全で良いと思う

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/22(月) 19:46:13 

    イラついてる時全力で真っぱで風呂掃除するとスッキリする

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/22(月) 19:58:29 

    >>6
    わかります!
    私も人参やキュウリを包丁で千切りにして綺麗に仕上がると満足!となってストレスが緩和されます
    冷やし中華の錦糸卵が美しいとか

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/22(月) 20:14:35 

    >>4
    チラシや新聞紙にくるんで「えーい!」投げつけちゃえば。ちょっと違うけど、私はメールでフラれて1人暮らしのアパートに帰宅したら、ソッコーで貰った物やプリクラとか玄関の三和土に投げつけてやったよ…普通にそっとごみ袋に捨てる気にはならなかった…

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/22(月) 20:16:40 

    >>7
    ホントホント!部屋が綺麗になるとか美味しいご飯が出来上がるとか。。私はひたすら寝るかゴロゴロするかだわ。生産性なし......

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 20:17:10 

    >>1
    私は家事のイライラが溜まると、食欲にぶつけるタイプです。もちろんデブです。

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/22(月) 20:24:51 

    >>3
    そうなれる人が羨ましい
    私はストレスあったら一番やりたくない事が掃除と料理だから…

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/22(月) 20:36:57 

    >>1
    マリラみたい。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 20:39:40 

    >>4
    育ちが悪いんだね

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 20:42:01 

    家事ヤロウ!

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/22(月) 20:47:00 

    すげーイライラしながらごはん作ってる
    文句言いながら

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 21:00:29 

    >>38
    アマプラで赤毛のアン見てる?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 21:09:28 

    >>1
    こういう人いるのか。イライラしたらやたら掃除する人いたけど、そうなのか。
    良いこと聞いた!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/22(月) 21:22:40 

    ストレス解消のために盗撮しただの弱者を襲っただのほざく幼稚な輩どもがワラワラ湧いて出てくるのが当たり前みたいになってる糞みてえな時勢で、鬱憤を建設的な方法で昇華できる人は貴重。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/22(月) 21:24:40 

    >>11
    我が家にカモン
    もしくはクリーニングのお仕事をすれば良し

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/22(月) 21:30:17 

    昔はイライラすると大掃除かって
    程掃除してたけど年々体力の方が
    続かなくなって来てますますイライラする

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/22(月) 21:38:13 

    >>1
    私は揚げ物かなぁ。揚がる時のパチパチって音がすごく好き。今日はかき揚げが散らばらず上手く出来ました

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/22(月) 21:54:33 

    めっちゃ千切りする
    めっちゃ掃除する
    イライラしてるけど終わるとスッキリしてるし家事も終わって一石二鳥

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/22(月) 22:53:23 

    誰にも迷惑かけてないし、いいストレス発散だよね。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/22(月) 22:53:23 

    >>41
    私も過去のムカつく人とか出来事思い出してブツブツ言ってる時ある。ヤバいから辞めたい。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/23(火) 00:37:32 

    >>1
    有能だわ。

    私は鬱憤がたまるとイライラしてる、ご飯作り気なくなる、眠れないかめちゃくちゃ寝る、めちゃくちゃ食べる、ろくなことない。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/23(火) 02:43:01 

    イライラしながら、料理とか食器洗・お掃除
    するとかって、雑になりがちに思えるのだが
    気のせいか…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/23(火) 09:50:57 

    >>6
    微塵切り!
    玉ねぎ、人参
    キーマカレーとミートソースの作り置きが出来上がる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード