ガールズちゃんねる

鏡の曇り止め『浴室用』

42コメント2024/01/19(金) 08:02

  • 1. 匿名 2024/01/18(木) 15:39:54 

    みなさんどのような対策していますか?教えてください。

    +7

    -2

  • 2. 匿名 2024/01/18(木) 15:40:19 

    なんか硬いスポンジみたいなやつ

    +3

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/18(木) 15:40:26 

    車用の使ってる

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/18(木) 15:40:28 

    見たい時にシャワーかける

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:02 

    リンス塗ってみ

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:08 

    激落ちくんシリーズの浴室用曇り止め
    鏡の曇り止め『浴室用』

    +24

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:48 

    床が白くて取れません。1000円くらいのプロ仕様とかいう洗剤使っても、クエン酸使ってもウタマロ使ってもジフ使っても翌日白く浮いてます。
    もうやだ。
    前回の家でも退去の時、特殊清掃って項目で3万円取られたからどうにかして床がの白いの消したい!

    +3

    -7

  • 8. 匿名 2024/01/18(木) 15:42:06 

    分譲マンションですが曇り止めヒーターある

    +4

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/18(木) 15:42:23 

    お風呂上がる時に必ず水切りワイパーかけてる

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/18(木) 15:42:36 

    >>5
    リンスで鏡洗えばよいの?

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/18(木) 15:42:39 

    諦めてほぼ使ってない

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/18(木) 15:42:59 

    各自で使いたい時にリンスを塗って簡易の皮膜を作る方法でボンヤリと見える状態で使ってる
    ボンヤリも見えなくなってきたら重い腰を上げてクエン酸パックして水垢を落としてる
    でも十年くらい使ってるからクエン酸パックだけじゃ落ちきらないくすみが出てきた

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/18(木) 15:43:19 

    >>7
    研磨剤入りじゃないと取れないよ

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/18(木) 15:43:45 

    >>8
    浴室内の鏡についてるんですか?

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/18(木) 15:44:30 

    >>7
    お風呂掃除を入浴後すぐにすると付きにくいと思う
    一晩経ったら厳しい

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/18(木) 15:44:45 

    >>5
    リンスもその時だけだよね?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/18(木) 15:45:21 

    >>1
    水垢じゃなくて使用中のくもりのこと?
    都度シャワーかけてるや

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/18(木) 15:45:35 

    >>7
    カルキの多い地域なのかな?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/18(木) 15:45:42 

    >>8
    それ脱衣所じゃなくて?

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/18(木) 15:45:43 

    >>9
    私もこれ。曇り?というか水垢できたことない

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/18(木) 15:46:37 

    さてと、ハウスクリーニング屋の私が横切りますよ

    +2

    -9

  • 22. 匿名 2024/01/18(木) 15:47:17 

    >>1
    キッチンペーパーに消毒用のアルコールをプッシュして拭くだけ。ピカピカ。

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/18(木) 15:47:23 

    鏡見たい時だけワイパーでシュッと水滴落とす
    そんなに見たいと思うときないけどね

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/18(木) 15:51:33 

    >>5
    私は石鹸でこすってシャワーで流してた
    リンスがいいんだ!
    今夜試してみるわ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/18(木) 15:52:36 

    真実を見たくないから曇ったままでいい

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/18(木) 15:52:37 

    色々やってみたけど結局ダメで買い替えた

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/18(木) 16:04:45 

    >>7
    酸性洗剤は使ってみた?
    多分1500円以上はする
    クエン酸じゃ弱いかも
    それをシュッシュして少し放置してブラシで擦って、を日を空けて何度か繰り返す感じでやっと取れる
    錆(サビ)も取れる酸性洗剤使ってみて

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/18(木) 16:06:26 

    専用のが一週間くらい持続するから、専用の曇り止め一択。

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/18(木) 16:09:44 

    >>1
    石鹸系やボディソープを泡たたない程度に手につけて、鏡を拭くように触ると曇らない
    昭和からの知恵

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/18(木) 16:18:28 

    シャンプー
    自分がシャンプーした時に出た泡塗りたくるだけ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/18(木) 16:25:21 

    やっぱり曇り止め製品てあんまり保ちがよくないよね
    自分も試行錯誤してそんな気がしてた
    諦めて毎回コンディショナー塗るのが一番楽か…

    手がかからない時短で楽な方法が一番いい!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/18(木) 16:27:01 

    >>6
    うちも使ってるよー!なかなか良きです。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/18(木) 16:38:18 

    鏡を付けてない浴室の方いますか?
    今度リフォームするので付けるか迷ってる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/18(木) 16:45:17 

    風呂掃除の時鏡を激落ちくんで軽くこすってる。これだけだけどずっと綺麗なままだよ。

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:09 

    >>21
    訊いてほしそう笑

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/18(木) 17:06:51 

    >>2
    それは鏡のウロコ取りじゃない?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/18(木) 17:17:55 

    横だけど、賃貸の頃に鏡のウロコに散々苦労したので、家を建てた時に鏡をそもそもつけませんでした。
    目が悪いので、鏡あっても意味ない事に気づいて…
    ハウスメーカーさんに聞いたら、最近は多いですよと言われました。
    ないとめちゃ楽です!!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:07 

    ダイソーでなんでも使えるクレンザー?を買って磨いたら頑固な鱗がほとんど取れたよ。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/18(木) 18:50:18 

    >>33
    つけてないですー。手入れから解放されて楽ですよ。鏡の代わりにバーをつけてもらって、フックでボディーソープ類をつるしてます。
    ただ、男の人で鏡がないと髭剃りに困る人は一定数いるので家族と要相談ですね。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/18(木) 19:00:47 

    >>39
    ありがとうございます
    やっぱりお手入れが絶対楽ですよね
    我が家は母と私と娘の女3人なので大丈夫そうです!
    たまに兄が泊まりに来るので貼る鏡とかでも良さそうですね

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/19(金) 04:17:05 

    歯磨き粉塗ってる
    上にくもりどめ専用の1週間もつよ!ってレスあったけど歯磨き粉、2週間以上経っても全く雲らない

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/19(金) 08:02:40 

    風呂場の鏡を曇らせない為に

    週1回スプレー容器に入れた安っい酢を風呂場の鏡に吹き掛けしばらく置き後でシャワーで洗い流し乾いたマイクロファイバークロスで拭いたり

    入浴後に最後に入った人がマイクロファイバークロスで鏡を拭くようにしてる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード