ガールズちゃんねる

「どうしても子どもが欲しい」自身の若さと“健康度”をアピールする、年収1500万円54歳婚活男性の誤算

2261コメント2024/01/24(水) 18:00

  • 501. 匿名 2024/01/18(木) 14:31:45 

    >>185
    プロテイン拭きそうになった
    責任取ってw

    +86

    -1

  • 502. 匿名 2024/01/18(木) 14:31:52 

    >>475
    ほら出た。芸能人と自分を何故か一緒にしたがるおじさん。

    何から何まで違いますけど?

    しかも産みさえすれば良くてその後の事なんて何ひとつ考えられないこどおじ

    +17

    -2

  • 503. 匿名 2024/01/18(木) 14:32:31 

    >>490
    中国人と結婚した旦那の知り合いのこと、旦那の親が「外国人?(蔑)」と言ってた。つまりいくら孫が出来ても親が周囲に自慢話として言えない可能性があるのよ。しょうじの父親くらいの年齢だと偏見あると思う。

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2024/01/18(木) 14:33:39 

    >>502
    おじさんじゃないよ
    私は30代の女性だよ

    仮面ライダーと何が違うの?お金さえあればよいのでは?
    バツイチで育ててる人だっているし障害の確率は確率論で言えばそんなに高くないんだよ?

    +3

    -7

  • 505. 匿名 2024/01/18(木) 14:33:42 

    >>490
    今は日本も貧しいからね
    売春婚してくれる外国人女性もいないんじゃない?

    +12

    -2

  • 506. 匿名 2024/01/18(木) 14:33:51 

    >>1
    54歳だからうまくいかないんじゃなくて、54歳で子供が欲しいなんてバカなこと言ってるからうまくいかないの、なーんもわかってなさそう

    +83

    -3

  • 507. 匿名 2024/01/18(木) 14:34:07 

    >>1
    54なのに60超えてる見た目で若さをアピールされても困る

    +20

    -2

  • 508. 匿名 2024/01/18(木) 14:34:20 

    >>261
    だよね。
    貯蓄がどれくらいあるか知らんけど、54歳で年収1500万は飛び抜けて多いってわけじゃない。
    都内なら20代後半でその年収も結構いる。

    54歳で子供が欲しいってさ、今子供出来ても20歳の時に74歳だよ…。
    生まれた子供のこと全く考えてなくて怖いわ。
    (貯蓄が1億円あればまあギリ大丈夫なのか?)

    +120

    -9

  • 509. 匿名 2024/01/18(木) 14:35:00 

    >>497
    なんかケチそうだよね
    子供産んで介護もありそうで20才の年齢差を丸ごとお金で解決するしかないのに

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2024/01/18(木) 14:35:08 

    >>504
    財力、将来性、遺伝子、人脈

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2024/01/18(木) 14:35:33 

    >>1
    54歳で最短56歳で子供できたとして子供が中学生の時に70才
    成人になる時76才
    下手したら死んでる年齢

    どこまで自己中なん?

    +58

    -2

  • 512. 匿名 2024/01/18(木) 14:36:35 

    清水國明っていくつで子供出来たんだっけ、直近では。

    +0

    -1

  • 513. 匿名 2024/01/18(木) 14:36:36 

    >>504
    こどおばでしたか

    お爺さんと結婚しちゃったから必死なのかな

    頑張って

    +6

    -1

  • 514. 匿名 2024/01/18(木) 14:36:40 

    >>500
    ほんと失礼よね。自分も54才のジジイのくせによく言うわ。

    +80

    -1

  • 515. 匿名 2024/01/18(木) 14:37:42 

    >>185
    コーヒー吹いたwwww

    +74

    -1

  • 516. 匿名 2024/01/18(木) 14:38:51 

    >>52
    子供成人時には、現在83歳のお父さんは103歳
    さすがに召されてる可能性高いかな
    独身妹51歳は71歳なので、こちらは元気かも

    そう考えてみると
    もし実現したとして、20歳の子供で父親が最低でも74歳かあ
    祖父と孫だね

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2024/01/18(木) 14:39:25 

    >>481
    54歳でしょうじとか何か腹立つわ

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2024/01/18(木) 14:39:42 

    >>506
    本当それ。
    54歳でも婚活上手くいってる人はいる、54歳で婚活上手くいってる人は子供が欲しいなんてバカなこと言わない。
    この爺は54歳なのに子供欲しいとかバカでアホなこと言ってるから誰も相手にされない。

    +30

    -3

  • 519. 匿名 2024/01/18(木) 14:39:45 

    こう言う人、外国だったら妊婦の腹割いて赤子取り出して「俺の子だ!」とか言いそうよね。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2024/01/18(木) 14:39:59 

    >>67
    いっそ三人で茶飲み友達になればいい笑

    +58

    -1

  • 521. 匿名 2024/01/18(木) 14:40:11 

    >>52
    メロン可愛い

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2024/01/18(木) 14:40:13 

    >>315
    まあ、男の本音なんてそんなもんだよ。
    まさかだけど、しょうじは最初は20代後半を希望してたけど、無理だったから妥協して30代後半にしたとかじゃないよね?だから自分から辞退しまくってるとか。
    そういう身の程知らずな50代男性が結婚相談所には多い。

    +33

    -2

  • 523. 匿名 2024/01/18(木) 14:40:47 

    >>4
    吹いた

    +21

    -2

  • 524. 匿名 2024/01/18(木) 14:41:05 

    >>504
    中卒だけど社長で年収一億の人もいるとして、
    そっかじゃあ中卒でいいや
    とはならないのよ
    おわかり?

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2024/01/18(木) 14:41:54 

    >>517
    なんでやねんwww
    わろたわw

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2024/01/18(木) 14:42:38 

    >>287
    そもそもやる以前に勃つのか?

    +20

    -0

  • 527. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:19 

    >>518
    >54歳でも婚活上手くいってる人はいる
    それ極少数ね
    未婚だと100%未婚のまま終わる事も証明されてる

    +2

    -7

  • 528. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:42 

    >>517
    なにを言うーーーー!ドゥーーーン

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2024/01/18(木) 14:43:45 

    >>251
    ごもっともな意見!いいね山ほど押したい。

    +51

    -2

  • 530. 匿名 2024/01/18(木) 14:44:54 

    >>484
    毒女だったね
    しかも産んでないし
    犯罪だから一円も貰えないで懲役刑だし

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:10 

    こういう人って、子役みたいな子が欲しいと思ってる人多いよね。

    正直、子育てしてるとあんなの無理無理ってすぐ分かる。

    +2

    -1

  • 532. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:15 

    >>475 産まない人のがよほど問題

    こんな発言する人の方が問題だよ。
    もしかして福岡のパワハラ市長さん?

    +6

    -1

  • 533. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:19 

    >>177
    わからんけど、童貞処女よりビジネス中心の人の方が多いよ。必要最低限経験があれば性とビジネスの天秤でビジネスを選ぶ人が多いだけ。
    モテない人と別の層を同じに考えなさんなよ、どちらも優劣はないけど

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2024/01/18(木) 14:45:38 

    >>511
    女は35歳とかでも産めたとしても今後の子育ての事とかで躊躇うのに、育児、学校行事、ママ友付き合い、全部女にまる投げする気満々の男は気楽だよね

    +22

    -0

  • 535. 匿名 2024/01/18(木) 14:47:00 

    >>1
    ジョージに対する当て付けじゃないよね?

    +1

    -1

  • 536. 匿名 2024/01/18(木) 14:47:08 

    >>336
    昔、合コンで
    「オレ外資系なんだよねー(パチンコ店勤務)」と言ってたオッサン男がいたわ。外資系なんて信用ならんわww

    +23

    -0

  • 537. 匿名 2024/01/18(木) 14:48:29 

    妹はタワマン住んで悠々自適に暮らしてそうだね
    一軒家建てても彼女が未来を想像できない間取りだったら売ってマンションに住むのかな
    「子供欲しい前提で婚活成立前に家建てちゃう人」って実は引かれるポイントなのよね

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2024/01/18(木) 14:49:48 

    >>177
    そういう男が婚活しないと婚活業者が潰れちゃうから養分

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2024/01/18(木) 14:49:54 

    >>85
    本当に女を何だと思ってるんだろうか。
    子供を産む道具じゃないのに。

    +142

    -1

  • 540. 匿名 2024/01/18(木) 14:50:11 

    >>224
    奇跡の人達だからね。
    奇跡をキープ出来ているから芸能界でも上澄みになるわけでね。

    一般人にはいないのよ。

    +88

    -0

  • 541. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:07 

    >>406
    家事育児協力的な30代前半なら400万円でもいい。私が700万円稼ぐ。
    いばりんぼで何もしない54才1500万円なんか要らない。

    +32

    -1

  • 542. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:09 

    最後の親孝行のために子供欲しいっていう動機が不純すぎる。

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:09 

    >>518
    だよね。常識があるかどうかだよねつまり。
    例えばだけど、年収500万で1億の家欲しいとか言い出しそうじゃない?ずれてんだよ。

    +15

    -0

  • 544. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:18 

    >>17
    もうすぐ定年だしね

    +123

    -0

  • 545. 匿名 2024/01/18(木) 14:51:44 

    >>1
    子育てにいくら掛かると思ってんの!?
    あなたが定年してからが本番なんだよ!?
    家🏠も10年ぐらいからメンテナンス代かかるよ
    子供の誕生はゴールでは無くスタートなの
    悪いけど諦めなさい

    +30

    -0

  • 546. 匿名 2024/01/18(木) 14:52:32 

    一回気持ちよくなることがなぜ親孝行になるのか…

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/01/18(木) 14:52:51 

    >>1
    ここおばさんしか居ないのにみんな謎の上から目線w
    みんなストレス溜まってるのね
    赤の他人のおじさん叩きなんかしてないで自然の中で美味しい空気吸いながら散歩でもしておいで

    +7

    -15

  • 548. 匿名 2024/01/18(木) 14:53:20 

    子ども欲しがる男の人に限って産んだらソッコー無関心もしくは放っておいても子は育つ!みたいな思い込み無い?
    楽して子ども欲しくて、苦もなく子どもを育てたいんだろうけど、都合良すぎ。
    一番手が欲しいときに何にもしないする予定もない、自分のやりたいことだけはやる!な男は子ども作らないで欲しい。

    +1

    -1

  • 549. 匿名 2024/01/18(木) 14:53:29 

    >>517
    ギリギリでいつも生きてんのかな…wwww

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2024/01/18(木) 14:53:41 

    >>1
    万一子供をもててもお金かかる頃には定年過ぎてるよね
    そんな数年しか続かない今の年収より子供が大学出るまでと夫婦の老後お金に不自由させませんって資産のほうが大事じゃないかな

    +14

    -1

  • 551. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:30 

    >>547
    寒いよね〜
    外出たくない

    +2

    -2

  • 552. 匿名 2024/01/18(木) 14:54:36 

    >>543
    そういうの大体算数苦手な私文男

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2024/01/18(木) 14:55:55 

    >>551
    北国や雪国は大変だね
    うちの近所は散歩日和だよ

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2024/01/18(木) 14:56:40 

    >>4
    せめてシングルマザーと結婚したいなら分かるけど実子が欲しいです!て年齢も年収も‥だよね

    +134

    -0

  • 555. 匿名 2024/01/18(木) 14:57:10 

    >>553
    いいね
    お散歩したいな〜

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2024/01/18(木) 14:57:19 

    よそ様の人生だから悪いとは言えないけど今子供が授かったとして、子供が10歳の時64歳、20歳の時74歳だもんね。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2024/01/18(木) 14:57:55 

    枯れ専の若い子を見つけるしかない。割合としては少ないだろうけど。

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2024/01/18(木) 14:58:17 

    これは支持する女性も多いだろうね
    ダンディな大人の男性や渋いイケおじに孕まされたいと女性は思ってるもんだからね

    +2

    -10

  • 559. 匿名 2024/01/18(木) 14:59:02 

    しょうじもヤバイけど、妹も独身かよ。年齢以外にも人が寄って来ない原因あるんじゃね?

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2024/01/18(木) 14:59:31 

    >>417
    家族や自分が、
    「タワマンに住んでる」
    と言ってたけれど、よく調べたらボロい賃貸マンションだったという例はよく聞きますね。

    +6

    -2

  • 561. 匿名 2024/01/18(木) 14:59:47 

    >>555
    田舎だけどね
    自然は美しいよ

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2024/01/18(木) 14:59:51 

    寒いから自然と奥歯を食いしばってしまう

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2024/01/18(木) 15:01:47 

    金以外に何の価値があると思ってるんだろ。金もケチるのに子供は生んでくれって頭おかしい。

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2024/01/18(木) 15:02:14 

    >>561
    住んでるところを愛せるのは素晴らしいね
    都会とか田舎とか関係ないよ
    トピずれなのに付き合ってくれてありがとう

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2024/01/18(木) 15:02:18 

    >>1
    気付くのが遅すぎる。三十代だよね。四十代でも前半でギリ。一般人ならね。ジジイじゃ相当資産あるとかだよ。

    +22

    -3

  • 566. 匿名 2024/01/18(木) 15:02:43 

    >>85
    同年代でもこんな考え方の人は避けられるのに、54歳でこの考え方で嫁が来ると思えるのがすごい。

    +155

    -1

  • 567. 匿名 2024/01/18(木) 15:02:44 

    >>517
    ミキティーーー!!!

    +1

    -1

  • 568. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:18 

    >>17
    54で1500万て大したことなくね?
    うちの旦那、30代で超えてたが

    +91

    -72

  • 569. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:33 

    >>1
    いくら若い嫁を求めても、自分の精子が老化してるんだよ。発達障害の子が生まれても妻のせいにしないでね。その年齢で無理に子供を求めたエゴだよ。子供も可哀想。

    +28

    -2

  • 570. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:36 

    >>260
    年老いた父親は「嫁の顔見たい。連れて来い」となるかもしれないけど、少なくとも妹は、兄の結婚後は積極的に関わろうとは思わないわな。男きょうだいの居ない人には分からないかもしれないけど、向こうからしても男きょうだいの嫁は最も会いたくない人物なのよ。兄(弟)にも嫁にも一生会わなくていいの。

    +16

    -2

  • 571. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:36 

    遅すぎた男

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2024/01/18(木) 15:03:49 

    >>402
    それはいい過ぎ
    20代でも何故か突然死が急増してるし
    若い男ほど統計上車やバイクやらで単独交通事故死が多いし
    100まで生きる人もいるし
    死ぬまで現役の人もいるし
    言いだしたらキリがない
    >>1

    +2

    -13

  • 573. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:02 

    >>542
    こう言う人って嫁にも親兄弟がいるって思いも及ばない

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:10 

    引かれる税金と遺伝子の劣化のこと考えたら1500万は少ないよ。障害のある子供産まれたら50代から1500万とか全然足りない

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:31 

    しょうじはちゃんと子供が出来ることを病院で調べたのかな
    下手したら托卵されそう

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2024/01/18(木) 15:04:51 

    >>11
    女性から年相応とかジェネレーションギャップを感じたとかはっきり言われてるし若いって思ってるの本人だけだよね

    +130

    -0

  • 577. 匿名 2024/01/18(木) 15:05:38 

    つい最近うちの旦那もきっしょいこと言ってたわ
    同じく54歳の先輩に誰か女の子紹介してやってよ
    40代か、できれば30代でって

    お金は持ってるらしいけど、かなりのブサ
    しかしそれよりまず旦那の「女の子」って言い方が寒いわ
    アホだな

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2024/01/18(木) 15:05:51 

    >>21
    自分は何歳になっても、お金さえあれば若い女性と結婚出来ると信じて疑わない中年男性が多いからだよ。リアルな女性がまったく見えてない。

    +222

    -1

  • 579. 匿名 2024/01/18(木) 15:06:03 

    子供からすると幼稚園で白髪の60手前が
    お父さんとか嫌よね。。
    実際友達にもいたけど成人した時にお父さん
    72歳で、お父さん何歳?って聞かれるのが
    すっごく嫌って言ってた。
    ほんと、芸能人とかくそ金持ち以外諦めた
    方がいいと思う。
    実際、子育て大変だし…もし障がいとか
    あったら大変どころじゃないよ。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2024/01/18(木) 15:06:45 

    そんなに子供ほしいならバツイチ子持ちの女性と結婚したら?と思うんだけど(笑)

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:25 

    >>4
    なんか、みんながしょうじ呼びしていて草

    +135

    -0

  • 582. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:25 

    >>564
    ここもっと日本の田舎の美しい自然を愛でるトピが立って欲しいのにいつも田舎下げるばかりでなかなかないね

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:41 

    もう、37歳・39歳の女性も高齢出産だけど、見合い前の時点では、産めれば良かったって事…?
    この考え怖いな…
    障害者が増えそう…

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:46 

    >>1
    しょうじ54歳、
    精子に問題ないなら
    43くらいの女性で、できれば経産婦だと
    子供持てるかも知れない。
    自然妊娠ではなく体外受精が必要かもだけど。
    でもリスク高いから
    誰も相手にされないだろう。

    +3

    -6

  • 585. 匿名 2024/01/18(木) 15:07:58 

    >>540
    田崎史郎と田中健とか中村雅俊が同じって知ってビックリしたもんね

    +6

    -1

  • 586. 匿名 2024/01/18(木) 15:08:20 

    妹はもう子ども無理だけど俺はまだいけるわって考えもなんかなあ。あなたもそういう年齢ですけども?

    +9

    -1

  • 587. 匿名 2024/01/18(木) 15:08:38 

    >>1
    ジョージの方がなんかしっくりくる

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2024/01/18(木) 15:08:53 

    54才なら、子供成人してたり、孫ちゃんいる年頃じゃん。無茶なことを言う

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2024/01/18(木) 15:09:53 

    >>579
    子供が年少だけど
    けっこう白髪のお父さんいるよ。
    見た目がTheおじさん。
    見た目より若いのかも知れないけど。
    都心です。
    お母さんは今流行りのオーバーサイズに
    縁の太いメガネの人多いから
    年齢不詳。

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2024/01/18(木) 15:10:40 

    >>547
    失礼なおじさんを抹殺してくれたら良いよ

    +4

    -3

  • 591. 匿名 2024/01/18(木) 15:10:44 

    >>575
    郵送して調べたらしいよ。
    動きも数も問題ないって。

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2024/01/18(木) 15:10:56 

    >>586
    そうそう、3歳年下の妹は子供はもう無理と思ってるのに自分は相手さえ若ければ行けるっておかしいよね。

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2024/01/18(木) 15:11:00 

    もし万が一結婚出来たとして、子供をさずからなかったら、しょうじはその妻をどうするつもりなんだろう。
    しょうじ的には産めない女は用無しだよね。

    +5

    -0

  • 594. 匿名 2024/01/18(木) 15:11:50 

    >>531
    だよね
    仮に子供ができても
    自分の父親はジジイで嫌って
    言われるだろうに
    都合の良い子供が手に入ると思い込んでる

    +1

    -1

  • 595. 匿名 2024/01/18(木) 15:12:21 

    >>252
    最後の10年遅かったねには同意するけど
    50すぎ1500万が夫婦二人で安心してゆっくり過ごすにちょうどいい年収は現実知らなすぎでしょw
    日本の夫婦の9割以上が安心してゆっくり過ごせないってことになるよw

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2024/01/18(木) 15:12:46 

    子供は
    女性は40くらいがリミットになるけど、
    藤岡弘、
    千葉真一、石田純一や香川照之なんかいるから
    夢見ちゃうんだろうなー。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2024/01/18(木) 15:12:56 

    ピーナ、グエン、チョン辺りならイケんじゃない?
    大勢の親戚付いてくるけど笑

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2024/01/18(木) 15:13:39 

    しょうじ大人気じゃんw

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2024/01/18(木) 15:14:13 

    一つ上だったけど30歳でバツイチでも外国人でも無い普通の私と結婚出来て子供2人(娘だけど)できた。旦那の親はそれでも不服なんだよね。なんか腹立ってきた。

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2024/01/18(木) 15:14:47 

    >>48
    その家は子供育ちきるときに築何年なの?

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2024/01/18(木) 15:15:34 

    こういう人を嘲笑うのは良くない。
    晩婚化は社会問題だし、お互い様だよ。
    むしろこういう人も安心して暮らせる社会にすべき。

    +0

    -15

  • 602. 匿名 2024/01/18(木) 15:16:23 

    >>27
    非正規が相手は正社員じゃなきゃ嫌とかねw

    +10

    -3

  • 603. 匿名 2024/01/18(木) 15:17:09 

    >>58
    今の女余りは男がとにかく結婚願望がないことが起因らしい
    で37歳くらいから頑張り始める

    +5

    -10

  • 604. 匿名 2024/01/18(木) 15:17:31 

    >>594
    子供からも話合わなくて嫌とか古くさい
    とか見た目が嫌とか言われそうよね。

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2024/01/18(木) 15:18:15 

    高齢だとさ。どうなんだ?松本人志みてて気持ち悪いと思うのに。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2024/01/18(木) 15:19:08 

    >>579
    子供の同級生の父親に明らか老けた人がいて参観日の時に子供達から「ザビエルが来てる」と笑われてたよ
    子供って残酷だよ

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2024/01/18(木) 15:19:17 

    >>30
    結婚してもすぐに子どもができるとは限らないし、生まれたらそれで終わりじゃないからねぇ。最短でも子どもが二十歳の時には自分は既に七十代。

    +61

    -1

  • 608. 匿名 2024/01/18(木) 15:20:46 

    >>36
    そんな無計画無責任なバツイチオッサンと結婚して子供産みたいとかどんな年下女が思うんだろうw不思議

    +66

    -0

  • 609. 匿名 2024/01/18(木) 15:22:01 

    しょうじ、結婚歴ありやシングルマザーももちろん希望リストに入ってるよのね?
    初婚の子無し女性はわざわざしょうじに行く理由ないよ。

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2024/01/18(木) 15:22:13 

    >>85
    そんなクソみたいな理由で子供欲しいのかwww
    男の人って感じの理由で笑えるな〜

    +100

    -0

  • 611. 匿名 2024/01/18(木) 15:22:31 

    後戻りできない年齢になって、やっぱり子供が欲しかった、家庭が欲しかったってなる人は今の日本に大勢いると思う。

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:05 

    >>299
    そういう男性ってアスペなの?
    何故その発言でドンビキされることがわからないんだろう

    +86

    -1

  • 613. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:15 

    >>1
    そんなのより
    政治資金裏金問題について語れ

    +1

    -1

  • 614. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:22 

    高収入、大学のサークル内では女友達もいる。
    それで売れ残ってるって、相当、何かあるよね。
    本人も気づいてないのかもしれんが。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:31 

    会社の人も子供欲しいから結婚するなら若い子じゃないと…と言っていた。アラフィフで…

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:33 

    諦めんなよ
    子供欲しいんだろ
    結婚相談所、マッチングアプリ全制覇しな

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:37 

    早い人だと40代でも孫がいるのに、何言ってるんだしょうじ…。お金あれば女はいつでも寄ってくると思って余裕ぶってたんだろうか。10年前でもギリギリだよ。

    +6

    -0

  • 618. 匿名 2024/01/18(木) 15:23:58 

    >>4
    人生には手に入らないものがあって時には諦めることも必要だということです。聞いてないだろうな、しょうじ。
    バブルでイケイケ24時間戦って来た、しょうじだもんね。
    無敵艦隊しょうじだもんね笑。

    +120

    -1

  • 619. 匿名 2024/01/18(木) 15:24:00 

    >>171
    転職も30代までにしないと条件悪くなるのにね。
    1500万貰ってるから50代でも転職できると思ってるなら世間知らずで自己管理能力が低いんでしょう。
    つまり父親になる能力なし。

    +59

    -1

  • 620. 匿名 2024/01/18(木) 15:24:06 

    東京の人なのかな?
    そのマイホームはどこに建ってるのだろ?
    これが東京なら30代でもいると思うけどな。
    全国展開してるお見合いサイトで田舎の女性も含めたら、東京でマイホーム暮らしに憧れてて、それを叶えてくれる1500万の男性は魅力的。
    私も田舎暮らしで年上スキだから全然いける。

    ただそのマイホームが田舎にあるなら微妙。

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2024/01/18(木) 15:24:39 

    >>16
    25年くらいは遅い🥹

    +29

    -4

  • 622. 匿名 2024/01/18(木) 15:24:58 

    >>44
    子供の幸せを考えて産む親なんていないわな結局
    全ては自分のため

    +1

    -5

  • 623. 匿名 2024/01/18(木) 15:25:10 

    >>36
    それはよく聞くだよね。
    男性は2、30代は子供は別にいらないとか、作ろうと思えばいつでも出来るとか思ってて、アラフォーあたりから突然子供欲しがりがち。

    +65

    -1

  • 624. 匿名 2024/01/18(木) 15:25:45 

    どうしてそんなに子供欲しいの‥男は出すだけなのにさぁ。女性側にかなりのプレッシャーだよね
    できないと別れられたりするヤツもいるし。

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2024/01/18(木) 15:25:49 

    どうしても子供欲しいんなら30代の頃に必死に婚活頑張れば良かったのに何してたんだろうか
    ニートが30すぎてから突然大学受験勉強始めるみたいなもん

    +0

    -1

  • 626. 匿名 2024/01/18(木) 15:25:57 

    >>15
    男性は40の壁っていうのがあるから10年じゃ厳しいかも。
    39歳までに決めたいところですね。

    +10

    -2

  • 627. 匿名 2024/01/18(木) 15:26:51 

    年収1500万ならまだ諦めるのは早いと思う

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2024/01/18(木) 15:26:54 

    >>1
    金があってセックス出来て射精できるってだけで子供持てると思ってるし、子供もてる可能性があるから20以上も年下の女性と結婚できる(できなくても二人きりの人生でもいいと一方的に思ってるけど、相手に20以上年上の自分の世話をしてもらうことになるかもしれないことへの謙虚さがない)と思ってるその「足りなさ」が見えてないから、辞退されてショック受けて終わりなんだよ。

    +44

    -0

  • 629. 匿名 2024/01/18(木) 15:28:28 

    「どうしても子どもが欲しい」自身の若さと“健康度”をアピールする、年収1500万円54歳婚活男性の誤算

    +49

    -0

  • 630. 匿名 2024/01/18(木) 15:29:53 

    >>231
    いきなりの母の登場で笑ったwww

    +26

    -0

  • 631. 匿名 2024/01/18(木) 15:30:08 

    他の人も言っているけど子供前提条件だから
    なかなか難しいよね?夫婦だけでよければ 
    見つかりそうだけど

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2024/01/18(木) 15:30:16 

    生卵でもあっためてろ。

    +2

    -1

  • 633. 匿名 2024/01/18(木) 15:31:39 

    >>455
    18歳でパパってすごいね。
    昔ヤンチャしてたとか?

    +102

    -1

  • 634. 匿名 2024/01/18(木) 15:31:43 

    >>85
    よく考えたら、なんで孫を残す事が親孝行って思い込んでるんだろうね。
    本能の部分もあるだろうけど、深く考えると親の為やご先祖様の為になってるのか疑問。
    なんか洗脳されてる気がする。

    +95

    -0

  • 635. 匿名 2024/01/18(木) 15:32:08 

    >>46
    本当にそうだよね40代ならまだしも、50代でもうすぐ還暦、定年退職の人が子供欲しいとは一体何事かと

    あと6年で退職
    今妊娠して出産したら残り5年
    子供5歳の時に定年退職
    その後どうすんのさ
    会社経営者なら定年も何もないけど、この人はたかだか1500万の年収で一体何を考えてるんだ

    +23

    -0

  • 636. 匿名 2024/01/18(木) 15:32:27 

    こういう人は、今まで何してたんや…

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2024/01/18(木) 15:33:16 

    30代、40代結婚願望なくても、50代過ぎて心細くなってきて、結婚したいってなる人も多いよね。
    そういうもの同士がうまくくっつけばラッキーだけど。今更子ども欲しいは身の程知らずだわ。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2024/01/18(木) 15:34:46 

    >>58
    地域によるけど2023年以降は男性の方が登録者多くなってるよ。婚活のユーチューブとか見てるとそういう統計表出てる。私自身も相談所に行って話聞いたけど、今は若干男性会員の方が増えてるって。ちなみに関東。沖縄九州は女性の方が多かったけどね

    +18

    -1

  • 639. 匿名 2024/01/18(木) 15:35:01 

    >>601
    ショージも安心して暮らしてると思うよ!結婚できないだけで

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2024/01/18(木) 15:36:02 

    >>601
    勝手に安心して暮らしてたらいいけど、ジジイに口説かれたくない若い女の子の安心を脅かさないでほしい

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2024/01/18(木) 15:36:57 

    >>52
    結論がメロンなの好き。

    +10

    -0

  • 642. 匿名 2024/01/18(木) 15:40:14 

    >>1

    40代前半で探せば見つかりますよ。

    私が35才の時、趣味のオフ会があって、行ったら、ほとんど50代だった。
    趣味の話し以外、全く理解出来なかったけど、ニコニコ笑って聞いてた。
    帰りに皆んなで連絡交換して、帰宅したら、バツイチの54才から連絡あった。
    色々、聞かれて適当に答えた。
    「可愛いけど、もう貴女とはお会いしません」
    って、何故か恋愛対象にも思えない人から振られた(笑)

    己を知るって大事だと思います。

    +19

    -0

  • 643. 匿名 2024/01/18(木) 15:40:16 

    今から焦って結婚、子作りしたって60近くでパパになるんでしょ
    公園とか連れて行けないじゃん
    子供の体力すごいよ

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2024/01/18(木) 15:40:20 

    >>1
    孫居てもおかしくないぞ?!

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2024/01/18(木) 15:40:35 

    >>631
    100歩譲って、20代の頃に精子凍結しました、人工授精でも構わなければ、子供ができたら結婚しましょう。とかそういうのがあればね。

    この方はなさそうだし、フワッと子供ほしい~とか言ってそう。

    +1

    -0

  • 646. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:06 

    >>1
    アホすぎる。子供が欲しいって焦って婚活始める40代独身女と一緒じゃん。

    というか、この50代男は精子も劣化するのちゃんと知ってるのかな。
    子供欲しいとか言っておいて、自分のブライダルチェックしてなかったら笑うんだけど。

    +18

    -1

  • 647. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:09 

    みんな、しょうじしょうじと、、😂

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2024/01/18(木) 15:41:39 

    >>637
    諦めて死ぬ準備でもしたらいいのに

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2024/01/18(木) 15:42:22 

    >>536
    わらった

    +6

    -0

  • 650. 匿名 2024/01/18(木) 15:42:39 

    >>639
    本人が結婚したいタイミングで結婚して子供ができるような社会じゃないと
    安心して働けないと思う。

    +1

    -2

  • 651. 匿名 2024/01/18(木) 15:43:11 

    >>1
    話し相手ではなく婚活でしょ
    54歳で需要があると思ってる時点でダルい
    相手を若作りと批判したら速攻ブーメラン返しw
    まゆさんもコレはないと思ったから
    お金のかかる女ですよって相手が断るように仕向けただけじゃない?

    +48

    -0

  • 652. 匿名 2024/01/18(木) 15:44:00 

    >>1
    その年収もあと何年かでしょ
    50代後半になったら自分の健康面も徐々にガタがくるから家以外魅力がないっていう自覚はした方がいい

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2024/01/18(木) 15:44:07 

    >>410
    「54歳という大人の落ち着き」 → これは褒めてないよねwww

    20代なのに大人っぽい落ち着きのある男性 → 誉め言葉、頼りになる、魅力的であるということ

    54歳で大人の落ち着き → そもそも大人というか初老であり「この男性は年相応の老化をしています」というだけの文言

    +19

    -0

  • 654. 匿名 2024/01/18(木) 15:44:51 

    >>650
    結婚まで社会全体でお膳立てしなきゃいけないとか草こえて大草原

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2024/01/18(木) 15:44:54 

    >>601
    嘲笑ってるんじゃなくて現実見ろってみんな言ってるだけだよ、、、

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2024/01/18(木) 15:45:12 

    >>12
    これ
    男も35超えた時点で子供持つのは難しくなるって自覚すべきだと思うわ
    お金の問題だけじゃなくて、やっぱり価値観のギャップ、見た目の劣化で若い人とマッチングしにくくなるのに、そこを見ようとしないよね

    子供欲しかったら女と同様に早くアクションすべきだったわ

    +199

    -3

  • 657. 匿名 2024/01/18(木) 15:45:41 

    女性は自己満足のための道具じゃない
    これまで何してたの?

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2024/01/18(木) 15:46:10 

    >>654
    当たり前でしょ。少子化は国の問題。

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2024/01/18(木) 15:46:16 

    54って言ったら定年に近い年齢だし、子供ができたら大学どころか小学生まで持たないから諦めた方が良い

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2024/01/18(木) 15:46:52 

    そんなしょうじも、さすがに20代がどうとかは
    言わないんだ?

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2024/01/18(木) 15:47:28 

    親がおじいちゃんで何が悪いの?
    誇らしいことだよ

    +0

    -7

  • 662. 匿名 2024/01/18(木) 15:48:43 

    非正規女が生むよりはいいよ。
    でも、年収1500万よりその年だと貯金も大事かな

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2024/01/18(木) 15:48:49 

    >>650
    相手が必要なので本人がしたいだけでは無理ですね
    結婚出来ないだけで安心して働けますよ きっと

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2024/01/18(木) 15:48:58 

    >>11
    正論すぎて自分の事じゃないのにしんどいw

    +122

    -0

  • 665. 匿名 2024/01/18(木) 15:48:59 

    >>520
    あら素敵💓

    +24

    -0

  • 666. 匿名 2024/01/18(木) 15:49:41 

    >>601
    安心して暮らせてるからこの歳で子供が欲しいとか妄言吐けてるんじゃ?

    女性で50代で閉経してないからって若い男と結婚して子供作りたいって人がいたらどれだけ叩かれると思う?
    男も35歳過ぎたら精子の老化が始まってるのに現実も見ずにたわけこと言ってるから批判されてるんだよ

    単に同世代の人とこの先の人生を二人で過ごしたいから結婚したいとかなら誰も批判しないよ

    +8

    -0

  • 667. 匿名 2024/01/18(木) 15:51:39 

    >>653
    この男性は年相応の老化をしています
    AIが言いそうで
    声出して笑っちゃったわ

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2024/01/18(木) 15:52:15 

    >>5
    精神だけじゃなくて精子も老化するよね。障害のリスクとか1ミリも考えてなさそう…というか、そういうリスクが男性にもあるって思いもしないんだろうね。こういう人って結婚したら定型の子を授かれるって思ってるのがまたすごい。(褒めてない)

    +85

    -0

  • 669. 匿名 2024/01/18(木) 15:52:37 

    >>253
    自分が40代だからかっこいいと思うけど今30代前半なら父親には若干若いけど上司とか叔父さん、よくて年の離れた兄にしか思えないなぁ
    夫とか子供の父親にはちょっと考えられない
    自分が若い時に舘ひろしあたりを夫として考えられるかみたいな感じでしょ?
    対象外で考えたこともなかった
    だから若い女性からしたら50代なんてそもそも眼中にないんだよ

    +25

    -0

  • 670. 匿名 2024/01/18(木) 15:52:58 

    >>547
    あなたこそ
    おじさん叩きしてるおばさんを叩いて楽しいかい?

    +3

    -2

  • 671. 匿名 2024/01/18(木) 15:53:29 

    >>666
    こういう人に「現実を見ろ」って突き放し、嘲笑うことが本当に社会のためになるだろうか。
    男性でも女性でも同じような人は沢山いる。年取った時に子供を作りやすいような社会がこれから求められる。

    +0

    -10

  • 672. 匿名 2024/01/18(木) 15:56:31 

    >>21
    40代まではモテて女選び放題で遊んでるのが楽しかったんだろうね。50代に入ってからモテなくなってアレ?って思い始めてあの手この手使ってもがいてみたけどモテなくてようやく家族が欲しいって目覚めたんだろうね。まさに浦島太郎だわ。

    +183

    -0

  • 673. 匿名 2024/01/18(木) 15:56:42 

    この人はゼネレーションギャップは仮想嫁に持ってるけど、自分が年を取って老人ホームに入ったら介護士さんとは話合わないんだろうなと思ったわ
    老人にはこれ聞かせとけって老人ホームでは古い演歌とか流されるんだろうか

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2024/01/18(木) 15:56:47 

    >>1
    私30代前半
    54歳は父親の年齢で無理
    子どもが産める年齢の女性の父親=自分と同年代って分かってないのか???

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2024/01/18(木) 15:58:39 

    >>637
    そういうもの同士でくっくかないんだわ呆。
    20代後半までで健康で、きれいでスタイル良くて、子供を産んでもきれいで、仕事も家事も育児もやってくれる女を求めてる。あ、俺様の昼の世話も夜の世話もガッツリしてくれる従順な女を求めてる。いねーーーよ。

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2024/01/18(木) 15:59:19 

    >>639
    ショージには寿命までひたすら安心して暮らしてほしいよね!54歳で子供を持てないのは当たり前なのだから安心していいよって言いたい。

    女性なら45歳くらいで「この年齢で子供を持つのは難しいとわかっていたでしょう」と言われるのに男性の場合は50、60、70になっても年齢関係無いみたいな風潮がおかしい。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2024/01/18(木) 15:59:20 

    こういう人でも外国の女性となら結婚できると思う。

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2024/01/18(木) 16:00:59 

    >>139
    なんで子供欲しいって言いながらこの年で相手選びまくって婚活してるのよっての男女どちらにも結構いる。

    +33

    -0

  • 679. 匿名 2024/01/18(木) 16:01:18 

    私30後半、若すぎなくてちょうどいいと思われて50代からアプローチされること多いんだけど普通に話合わないんだよね。
    気が合う人だったら50代でもぜんぜんいいんだけどなかなかいない。
    話の合う同世代はすごい若い子に行くし50代男性は同世代やちょっと下だとおばさん過ぎて嫌みたいだから子どもいらない人でもギリギリ30代狙ってくる。
    実際相手みつけるのすごい難しいと思うよ。

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2024/01/18(木) 16:01:28 

    >>676
    男性は女性に比べてそこまで年齢のリミットがシビアじゃない。
    男は54でも子供できるのは普通。
    記事の本文に出てくるけど、しょうじも実際に精子検査して能力に問題ないことを証明してるし。
    男女の年齢リミットは同列に扱うべきでないと思う。

    +1

    -5

  • 681. 匿名 2024/01/18(木) 16:01:32 

    >>492
    ごめん。

    +11

    -1

  • 682. 匿名 2024/01/18(木) 16:03:58 

    あつかましい爺

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2024/01/18(木) 16:04:26 

    一人で生きてください

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2024/01/18(木) 16:05:04 

    >>671
    その前に若い人が迷わず子育てしたくなる社会を目指そう
    50代の生きがいなんぞは後回しでいい

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2024/01/18(木) 16:05:09 

    >>671
    精子も劣化するから妊娠の確率は下がる
    そこは社会ではどうする事も出来ない
    以上の点から子供を作るのはある程度若い間に行うのが望ましい

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2024/01/18(木) 16:06:40 

    >>671
    年取った時に子供を作りやすいような社会がこれから求められる。

    by50代男、60代男、70代男「俺らは絶対30代までの若い子と結婚したい」

    こんな社会怖いやろ

    +8

    -0

  • 687. 匿名 2024/01/18(木) 16:07:59 

    >>1
    芸能人なんかは50代40代でも20代や30代と交際したり結婚してるもんね。自分も!って思うんかな。まあ、この人の稼ぎと条件ならなら無くもなさそうだけどね。
    アラフォーの知り合い男性は、この前の剛君と夏菜子ちゃんの結婚で、自分もまだ20代いけるって意気込んでるよ。わたし同い年だけど、バカじゃない?って言っちゃった。

    +29

    -1

  • 688. 匿名 2024/01/18(木) 16:08:01 

    結婚したい理由が、親孝行で自分の子供の顔見せたいって…ちょっと自分勝手に思える

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2024/01/18(木) 16:08:35 

    >>242
    そのゴミ面とやりとりしてやっただけでも有り難く思えよw

    +57

    -0

  • 690. 匿名 2024/01/18(木) 16:09:12 

    54……論外……

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2024/01/18(木) 16:09:25 

    >>1
    サムネイルの男性、フリー素材やん!

    実際は本当に57歳そのものの男性なんだろうな

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2024/01/18(木) 16:09:49 

    >>60
    あなたがいいなら是非行ってみて欲しい。
    50過ぎて突然子ども欲しいとかろくな男じゃなさそうだけど、家あるし今は収入もあるし、多分実家の財産で老後も余裕なんじゃない?
    しょうじが29歳から選ばれる事はまず無いと思うんだよね。

    +64

    -0

  • 693. 匿名 2024/01/18(木) 16:10:01 

    >>21
    なんかしらの地雷でしょ

    マザコンなのかもしれない

    +50

    -0

  • 694. 匿名 2024/01/18(木) 16:10:18 

    お見合いしたとして。
    義理父の介護は記事の感じだと無さそう…だとしても、子ども授からない可能性大なうえ、夫の介護が間近に見えて、しかも独立してるとはいえ高齢独女の小姑付きとかうーん。
    人柄は実際わからないけど、条件で決めるお見合いでは不利すぎる。

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2024/01/18(木) 16:10:45 

    >>207
    こういう高収入だけど一度も結婚歴ない独身男性って、案外貯金少なかったりする
    気楽な独身生活だからとすぐ散財して

    +63

    -0

  • 696. 匿名 2024/01/18(木) 16:11:22 

    この手の記事読むたびにいつも思うけど、釣り記事じゃなければなんで30代からせめて40代の男盛りの時に結婚しなかったんだろうと思う。
    それだけの稼ぎがあればある程度女性を選べたんじゃ?

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2024/01/18(木) 16:11:24 

    婚活は25年遅いし、妊活は20年遅い。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2024/01/18(木) 16:11:28 

    >>471
    www
    しょうじそういうとこあるよねw

    +38

    -0

  • 699. 匿名 2024/01/18(木) 16:12:44 

    >>13
    双方のコメに笑ったw

    +77

    -0

  • 700. 匿名 2024/01/18(木) 16:12:55 

    >>671
    年取った時に子供を作りやすいような社会がこれから求められる。

    え、釣りだよね?ww
    結婚適齢期や出産適齢期の年齢の時に子供を作りやすい社会が求められるの間違いではなくて?

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2024/01/18(木) 16:14:23 

    >>439
    写真と顔が違うとか断ってるから面食いとか?

    もう自分の容姿も枯れていってるのに
    相手に容姿を求める年齢じゃないだろと思うのに


    +4

    -0

  • 702. 匿名 2024/01/18(木) 16:14:28 

    >>700
    もちろんそれが理想だけど
    適齢期にできない人もいるでしょ
    忙しくて時期を逃してしまった人は孤独に死ねと?

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2024/01/18(木) 16:14:46 

    みんなジジイには優しいね。
    30代の婚活女トピなんて最初から最後まで罵詈雑言だよ。

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2024/01/18(木) 16:15:14 

    外資系って自分で定年決めるんだっけ?奥さまは魔女でダーリンのお父様がそんなこと言ってたような。

    +0

    -0

  • 705. 匿名 2024/01/18(木) 16:15:32 

    >>185
    ニワトリかw

    +62

    -0

  • 706. 匿名 2024/01/18(木) 16:15:32 

    >>224
    実際に北村一輝って50位で再婚して子供産まれてなかった?

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2024/01/18(木) 16:15:42 

    最後の親孝行で孫を見せたい
    この動機がおかしい
    子育てがそこから始まるのに、生まれたら終わりじゃないよ?自分もじいさんなのにばかなの?

    +17

    -0

  • 708. 匿名 2024/01/18(木) 16:17:27 

    なんで30代女性は50代男性を嫌うんだろう…

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2024/01/18(木) 16:17:43 

    >>151
    50歳で500万しかないジジイのくせに綺麗な人がいいとかどの口が言ってんのか身の程知らずがって言ってやりたいわ!!
    あなた、焦らなくてももっと年が近くて素敵な人に巡り会えるよ!!

    +42

    -0

  • 710. 匿名 2024/01/18(木) 16:18:52 

    >>242
    パパ活アプリか何か?
    朝も早よからお盛んなジジイだな

    +55

    -0

  • 711. 匿名 2024/01/18(木) 16:18:55 

    >>31
    この人は生まれてくる子どもじゃなくて自分の父のため、最後の親孝行にって言ってる時点でだめだよね
    子育てどうするの?

    +233

    -0

  • 712. 匿名 2024/01/18(木) 16:19:11 

    >>667
    ショージ「54歳です!(誇らしげ)」
    寛平ちゃん「見える」
    と言ってもらいたい

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2024/01/18(木) 16:19:26 

    >>85
    トントン拍子でいっても小学校入る前に還暦でしょ
    子供の相手できないよね
    うちのアラフォー夫でも小学生の息子とその友達相手に鬼ごっこしたら夜死んだように寝てるよ
    還暦では絶対無理

    +87

    -0

  • 714. 匿名 2024/01/18(木) 16:20:26 

    >>703
    ジジイが世間に絶望して死ぬまで叩けば良いのにって思う

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2024/01/18(木) 16:20:31 

    50代で子供を欲するのは子供が自立するまでを考えても、高齢の遺伝子になることもリスクが多い。
    女さえ若ければ良いと思っている浅はかな男の思考で結婚が遅れたのでしょう。こういう思考の男の親も同じ思考だろうから、結婚したら嫁の務めは後継を産むこと、そして介護とか言い出しそう。

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2024/01/18(木) 16:20:44 

    養子も年齢的に無理そうだから、里親かバツイチ子連れと結婚しかなくないか
    54歳で自分の子供欲しいはかなり無理がある気がするけど男性ならいけるの?

    +1

    -0

  • 717. 匿名 2024/01/18(木) 16:21:21 

    >>7
    多分、こんなイケオジじゃないと思う

    +353

    -1

  • 718. 匿名 2024/01/18(木) 16:21:39 

    すぐ子供作っても、成人する頃には74なんだけどどうお考えで?

    大富豪なら分かるけど、1500万でわざわざそんなリスクとる若い女がいるのかどうか

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2024/01/18(木) 16:22:48 

    >>702
    なんで未婚の子なしは全員孤独に死ぬルートしか残されてないって決めつけるのw
    子無し独身で人生を謳歌している人も沢山いるよ。
    どうやっても手に入らないものは手に入らないんだから、手にはいらないものへの執着は捨て去って、他に生きがいや楽しみを見つけて生きるしかなくない?

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2024/01/18(木) 16:23:08 

    >>85
    孫の顔見せたいなら、同年代の成人した連れ子バツイチ女性と結婚すりゃあ良い話じゃん。
    何でそこすっ飛ばして自分は若い人と結婚出来て子供まで授かる気満々なんだか、これだから男はだめなんだよ

    +130

    -0

  • 721. 匿名 2024/01/18(木) 16:24:16 

    >>708
    嫌うというか恋愛対象じゃなくない?
    私の周りの30代はみんな同年代と結婚しているよ。
    50代とか遠すぎて話も合わないだろうし。

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2024/01/18(木) 16:24:41 

    >>718
    74でもいいじゃん
    大事なのは年齢じゃなくて子供への愛情だよ
    それに今時のお年寄りは元気だよ

    +0

    -6

  • 723. 匿名 2024/01/18(木) 16:24:47 

    54歳だと一回り下でも42歳だもんね…子供産めるギリギリ狙って38歳か。同じように子供が欲しくて婚活している女性で、不妊治療もできるという40歳手前ならワンチャンあるかも?

    +4

    -1

  • 724. 匿名 2024/01/18(木) 16:24:54 

    >>30
    40歳同士で結婚した会社の同期、子供産んだから無理って事はないかと。
    出会ってから半年後に入籍&結婚式、入籍から1年後に女児出産。
    スピード感すごかった。

    +14

    -12

  • 725. 匿名 2024/01/18(木) 16:25:23 

    >>261
    その年収で金持ちと誤認識するあたり、子供が欲しいだの、ものすごい年下とも結婚できるとか、頭の認知機能の衰えすら感じる

    +112

    -2

  • 726. 匿名 2024/01/18(木) 16:26:30 

    54歳か…。でも高所得者だとたまにめっちゃ年下と再婚して赤ちゃんいる人いるんだよね。父の同僚で同年代で赤ちゃん生まれた人いるみたい。娘の私に子供が生まれて何年か経ってるから父と同年代に赤ちゃん生まれるってなんかすごいなとびっくりしたよ。健康だけじゃなくて貯金額もアピールすればいいんじゃないかね。大学行くお金がないとかだと困るし、中学受験とかもさせられると良いし。

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2024/01/18(木) 16:26:33 

    >>721
    確かに恋愛対象からは離れてるかもしれないけど。

    ただ、「話が合わない」っていうのが理解できない。
    趣味の話、仕事の話なら年齢差あんま関係ないと思うけど…
    子どもの頃見てたアニメの話でもするの?

    +0

    -2

  • 728. 匿名 2024/01/18(木) 16:26:39 

    >>720
    自分の子供じゃないと嫌なんじゃない?

    +37

    -0

  • 729. 匿名 2024/01/18(木) 16:27:00 

    54才で性欲あるんだ?ちんはたつの?精子およいでる数少なそうなのに。

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2024/01/18(木) 16:27:10 

    >>4
    親父に諭してもらうしかないね。別に孫には興味ないよ。それより、しょうじ自身が独りなのが心配だから気の合うパートナー見つけてくれる方が嬉しいよって。

    +120

    -1

  • 731. 匿名 2024/01/18(木) 16:28:00 

    >>23
    そもそも54歳という年齢を帳消しにできるほどの収入ではないんだよなー

    +75

    -0

  • 732. 匿名 2024/01/18(木) 16:28:44 

    うちの職場、50代バツイチ男性が中高年の婚活的な集まりにちょくちょく行ってて「めっちゃ綺麗な人いたんだよ〜62って言ってたかな〜めちゃくちゃ綺麗!40代の若い子もいた!」とか話してるのを同じく50代独身男性が「40代…うげ〜…」って引いてたなー
    結婚歴ないと理想も高くなりそうだしね

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2024/01/18(木) 16:29:50 

    >>23
    中国とかフィリピンの国籍狙いの女とかならいるんじゃない。そういうのに斡旋する会社もあるし。しょうじ、中国語勉強して若い嫁さん探しに行きな

    +66

    -0

  • 734. 匿名 2024/01/18(木) 16:30:22 

    >>9
    心理学者が言ってたけど、人って損をしたくないから、投資したものは「良いもの」と思いたがる心理があるらしい。なので女性に対しても、ご馳走したりプレゼントしたり、金銭面だけじゃなくあれこれしてあげた相手の方を「魅力的」と感じやすいし、そういう相手は「こんなに投資したのにもったいない」と手放したくなくなるんだって。

    普通の恋愛もそうだけど、結婚相談所、推し活、宗教、何でも同じらしいよ。
    魅力的だから投資するんだけど、投資することでますます魅力的に見えてくる(自分にそう思い込ませる)らしい。

    +62

    -3

  • 735. 匿名 2024/01/18(木) 16:30:35 

    みんな年収1500万を過小評価してない?
    54歳とはいえ年収1500万はすごいよ。
    誰もがたどり着ける領域じゃないし、相当優秀と言える水準だと思う。

    +2

    -5

  • 736. 匿名 2024/01/18(木) 16:30:37 

    >>1
    何で結婚にこだわるのか?
    海外で卵子バンクと人工授精と代理出産のサービスがあるのだから国内で30代と結婚するなんて越えられない壁にチャレンジする意味が分からん

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2024/01/18(木) 16:31:08 

    >>695
    私の弟はかなり貯金を貯めているよ。
    趣味が貯金だから。
    子供の頃は顔が可愛いと言われてきた現在45歳。
    でも結婚する気がないからなぁ。
    結婚する気あれば、氷河期に公務員になれたし婚活市場でも引く手あまただったはず。

    +7

    -2

  • 738. 匿名 2024/01/18(木) 16:31:41 

    >>253
    見た目じゃなくて、尊敬できる所もない見合い相手にいきなり50代が目の前に現れたら馬鹿にしてるのか?と思う。
    例え39歳で、男からしたらおばさんでも50代は無い。

    +31

    -0

  • 739. 匿名 2024/01/18(木) 16:32:20 

    >>720
    わざわざ自分の精子の質まで調べてるんだから、自分の精子で子供を作りたいんだよ。
    ギリギリになって動物の本能が叫んてるんじゃない?

    +50

    -0

  • 740. 匿名 2024/01/18(木) 16:33:04 

    しょうじは都内一等地に一軒家があるって話なので、総資産はかなりあると思う。
    家だけで1億円以上の価値があるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2024/01/18(木) 16:33:05 

    >>595
    ゆっくり過ごせなくない?
    定年しても働く人が増えてるよ
    1500 万稼ぐって大変でがんばってきただろうから、定年後は働かず温泉行ったり、フェリーで旅行行ったりしたいよ
    物価も上がってるけど、美味しいもの食べに外食も行きたいよ

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2024/01/18(木) 16:34:09 

    >>735
    お金ね〜
    子供欲しがっている時点で神経が無理じゃない?
    お金じゃないよ。
    子供って簡単に産まれないって分かった上で言える?
    お金じゃない、人間としてこの人は思い遣りがない。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2024/01/18(木) 16:34:47 

    精子の検査ってできるよね。
    年収と貯金額と、精子もまだ元気です!ってアピールしたらどうでしょう?

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2024/01/18(木) 16:35:50 

    >>711
    しょうじ「え、子育て?何それ?妻の仕事だよね?」

    +74

    -0

  • 745. 匿名 2024/01/18(木) 16:36:43 

    >>742
    子供を欲しがるのはやっぱり種の保存本能というものがあるんだし、責められないと思うよ。
    人としての思いやりとは別の部分。

    +1

    -1

  • 746. 匿名 2024/01/18(木) 16:36:46 

    >>34
    この男、しょうじ✨

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2024/01/18(木) 16:36:46 

    なんでもっと早く婚活に動かなかったの
    子育てって小さいうちは気力だけでは続かないし体力ないとどうにもならない世界だよ

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2024/01/18(木) 16:36:51 

    >>17
    お前産んだの?

    +2

    -13

  • 749. 匿名 2024/01/18(木) 16:37:15 

    >>680
    >男性は女性に比べてそこまで年齢のリミットがシビアじゃない。
    >男は54でも子供できるのは普通。

    54歳でも子供できるのが普通と言うなら40代以上の女性で妊娠するのも今時「普通」では?

    ここでしょうじが批判されてる理由は下の投稿みたいに相手を30代に限定して45歳以上を「子供産めないやん」扱いをしている所だと思いますよ。

    >>500
    >45の女性もさ、まさか54のおっさんに
    >「ババア過ぎて無理、結婚しても子ども産めないやん!」な扱いされてるとは思わんよね

    +2

    -8

  • 750. 匿名 2024/01/18(木) 16:37:49 

    前にテレビドキュメントで嫁がいない田舎の農家の五十代の男性が中国人嫁斡旋サービスに行くシーンがあって、プロフ見ながら、「27歳か、ちょっとなあ。女はせめて25までじゃないと」と話していたのを見て、自分の耳がおかしくなったのかと思った。せめてってなんだよ、せめてって。五十代半ばで25歳でもギリギリ、本音は二十歳くらいって、中国人にも相手にされんと思うわ。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2024/01/18(木) 16:37:53 

    >>703
    自分も同じぐらいの年齢のババアだから
    微妙に今期逃した年下の女は叩いていいとか弱男とメンタル同じやん

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2024/01/18(木) 16:38:05 

    >>4
    しょうじ、お父さんいくつだと思ってるの?やめなさい

    +80

    -0

  • 753. 匿名 2024/01/18(木) 16:38:40 

    >>708
    むしろ50代の男はなんで同年代じゃダメなの?

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2024/01/18(木) 16:40:05 

    >>17
    しかもお相手には年齢だけでなく容姿や性格の良さまで求めるとは、、、図々しい

    +196

    -0

  • 755. 匿名 2024/01/18(木) 16:40:15 

    その年になってから子供欲しい、女が若ければいけるだろうとか
    こういう男てしたいようにして全て手に入れてきたんだろうけど子供は今更でしょ
    結婚だけだけだったらできるかもだけどそれでも若い女がいいってんならもう子供より何より体目当てじゃんね
    キャバクラいったり風俗で満足すればいいのに


    +7

    -0

  • 756. 匿名 2024/01/18(木) 16:40:33 

    >>399
    54歳でもしょうじ自身が魅力的ならそういう方が可能性あるよね

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2024/01/18(木) 16:40:33 

    >>248
    元王子にジワったw
    いや、みっちーは今でも王子様だと信じてるよw
    そういうことにしてあげたいw

    +70

    -0

  • 758. 匿名 2024/01/18(木) 16:40:48 

    >>27
    でも必ずしも身の丈に合う相手を選ばなきゃいけない訳でもないよね
    自分と同じレベル(例えば低年収・容姿が良くない等)の異性を選んでまで結婚したくはない、って人が増えるのは分かるよ
    この人も頑張ってみて無理なら諦めるんだったらそうか頑張ってという感想

    +12

    -1

  • 759. 匿名 2024/01/18(木) 16:41:32 

    >>721
    普通はそうだけど、以外に一回り以上、二十歳以上離れてるような人いるよ。パラパラとだけど。だけどそれは相談所なんかじゃなくて、交友関係の中から知り合って恋愛に発展したケースばかり。人柄や趣味、相性が合って、年齢とか子供がとかは優先されていない。むしろ年離れた男からの申し込みに二つ返事で乗ってくる女は気をつけた方が良い。

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2024/01/18(木) 16:41:44 

    >>735
    過小評価はしていないけど、40歳前後でも年収1,500万ってちょくちょくいるよ。
    私も半年くらい結婚相談所に登録していたからリアルだよ。
    このおじさんが若い人が良いように30代女性も同じ1,500万なら40代前半の男性のほうに行くからね。
    3,000万くらいあれば、54歳でもイケただろうけど、ただし金のかかる女しかゲット出来ないと思う。
    なぜならお金のかからない女なら同世代の年収そこそこの男選ぶし。

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2024/01/18(木) 16:42:42 

    >>727
    生きてきた時代が違うのって意外なほど話が通じないもんだよ、考え方や価値観や空気感すら違う
    あなたのコメントを借りるなら、共通の趣味や仕事以外に話題がないと言ってもいい

    +5

    -0

  • 762. 匿名 2024/01/18(木) 16:42:57 

    >>749
    もちろんこういう乱暴な言い方をする人間は論外ですがやっぱり40代以降のリスクを比較すれば男女で違いが大きいのでは。
    実際、女性は35歳以降は「高齢妊娠」というカテゴリにになりますし。
    男は極端な話精子の質が問題なければいいですが、女性は卵子だけではなく母体のリスクも含めてかなり違いがありますよ。

    +4

    -8

  • 763. 匿名 2024/01/18(木) 16:43:37 

    >>1
    >>511
    西城秀樹さんでさえ45才くらいで結婚してお子さんが周りのパパは若くて一緒にサッカーしたり遊んでくれるのにうちのパパはおじいちゃんなの?って嫌がってたらしい
    子供からしたら45才でつくられても迷惑だわ

    +30

    -1

  • 764. 匿名 2024/01/18(木) 16:44:30 

    >>753
    同世代の男性たちに勝ちたいんじゃない?

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2024/01/18(木) 16:44:43 

    >>751
    そもそも叩いているのは弱男の可能性もあるね。最近のガルちゃんは男が異常に多いし。

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2024/01/18(木) 16:44:44 

    >>71
    これ
    プラス要素みたいな感じで挙げてんのが意味不明
    結局自分の意思を持たない若いお嫁さんが欲しいだけなんだろうね
    口うるさくなく黙って自分と子作りしてくれて子供もちゃんと育てつつ自分の家族の介護してくれる人形が欲しいだけなんだって丸わかり

    +49

    -0

  • 767. 匿名 2024/01/18(木) 16:44:49 

    >>44
    そもそも「親の為」くらいのちっぽけな理由で、
    高齢出産をしてまで子ども産もうとしてほしくない。
    親孝行は子ども以外のことでたくさんしてあげてください、って感じ。

    +39

    -0

  • 768. 匿名 2024/01/18(木) 16:45:48 

    >>746
    しょうじ残日録

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2024/01/18(木) 16:45:53 

    >>1
    多分無理だから、一生1人でいたらいい。今まで独身だった54歳が30代狙うならよっぽどの高スペックが必要。ただよっぽどの高スペックがあったならは早く結婚してるし、離婚して再婚もしてる。

    +12

    -0

  • 770. 匿名 2024/01/18(木) 16:46:03 

    >>207
    1500万て国からの恩恵もあまり受けられない年収し、
    子供が一番お金かかる時に定年だしね。
    金銭的な事考えると相手が福山雅治だったとしても微妙かも

    +48

    -0

  • 771. 匿名 2024/01/18(木) 16:46:25 

    相談所入ってた時に似たような実家裕福土地持ちの50代の人いたなー(自分は30代)。
    なんか金持ちだからあんまり焦ってない感じで、連絡のテンポが遅くて最終的に音信不通になってアドバイザーさんも困らせてた。
    口では子供欲しいーとかいうけど金あるから根本的に焦りがなくて理想高いんじゃない?って思ってしまう
    世の中想像できないほどマイペースな人は多いよ。なんとなーく50代になっちゃった人。相談所は月額もかかるから大体成婚してく人は1年で退会してくらしいよ

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2024/01/18(木) 16:46:29 

    >>753
    しょうじは子供目的だから子供産める年齢以外の女性は除外してる。
    男性が結婚する理由って9割がた子供が目的らしい。

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2024/01/18(木) 16:46:53 

    >>224
    現実の54歳みたことある?
    温水洋一を汚くした感じの人達ばかりだよ

    +88

    -0

  • 774. 匿名 2024/01/18(木) 16:47:20 

    >>754
    大手勤務、高収入、都心にタワマン購入住みの知り合い男性、性格悪くてもOKだから美人で若い子が良いと言っているのに、いつも良いように利用されてぽいされているw
    奢っているしプレゼントもしているし、女の子が友達と遊んだ時の送り迎えの運転手もしてかなり尽くしているのに、告白すると毎回ごめんなさいされるらしい。
    容姿は、千鳥のノブ似で45歳くらいだと思う。

    性格の良さを求めなくてもこんな状態。

    +40

    -0

  • 775. 匿名 2024/01/18(木) 16:47:42 

    >>722
    愛情考えたら余計に若い方がいいだろw
    元気いっぱいの幼稚園児とか小学生相手に60の爺さんじゃ遊べないよ

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2024/01/18(木) 16:47:43 

    高田純次みたいな感じだったら結婚したい

    +0

    -1

  • 777. 匿名 2024/01/18(木) 16:48:42 

    なんか基準が大谷翔平になってしまうから年収1500万がヘボく感じる

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:19 

    >>214
    怖っ😱
    後妻業?
    フィリピン女性でも爺さんはガマンできないとか。

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:31 

    なんで若いうちに結婚せんかったんや

    +3

    -0

  • 780. 匿名 2024/01/18(木) 16:49:31 

    >>708
    30代であればまだ子供が欲しい人は望める年齢だよね。
    でも男性が50歳ということは、最短でも子どもが10歳のときに引退してしまう。
    本格的にお金がかかってくる高校〜大学のときに旦那さんは無職。家を買うにしてもローンが通るかどうか。なにかとリスクだと思う。
    子どもが要らないならいいと思うけど。

    +5

    -0

  • 781. 匿名 2024/01/18(木) 16:50:05 

    >>703
    言うて男の人だったら経済力で大逆転できる可能性がわずかでもあるからかもね
    女性の場合は、年齢いくとほんっとうに他にどんなプラスの要素があっても大逆転難しいから…

    +4

    -1

  • 782. 匿名 2024/01/18(木) 16:50:12 

    >>151
    子がほしいから綺麗な人がいいって、どんだけ上から目線やねん。
    そんなんやからその歳まで独り身だったんだと。
    あなたにこそ良い人が見つかりますように。
    幸せになってね。

    +43

    -1

  • 783. 匿名 2024/01/18(木) 16:50:53 

    >>764
    なかなか結婚しなくて高齢になって選んだ相手が同年代ならそりゃ周囲に言われるよね「だったら早く結婚しとけ」って。

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2024/01/18(木) 16:51:07 

    >>206
    それは外国系が増えるから勘弁

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2024/01/18(木) 16:52:25 

    >>735
    誰も年収1500万円が低いとは言ってないのよ。
    会社員、54歳、年収1500万円、で
    30代の容姿と性格が良い女性と結婚して子供授かりたいとか言ってるから、それじゃあ年収低すぎるって話よ。

    +15

    -1

  • 786. 匿名 2024/01/18(木) 16:52:57 

    54なんてもうあと10年したら死臭がしてきそう。子供成人するまで生きる補償ないのに何言ってんだ?さすが売れ残り。考えが甘いんだよ

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2024/01/18(木) 16:53:08 

    20代と30代以降では市場が全然違う。
    20代であれば、同年代同士でバンバン決まっていく。
    しかし30代以降であれば、基本的に男がかなり年齢上になるのが現実。
    大量に余るのもやはり30代以降の男女。

    +2

    -0

  • 788. 匿名 2024/01/18(木) 16:53:47 

    >>19
    若く見られます!

    +0

    -13

  • 789. 匿名 2024/01/18(木) 16:53:48 

    54歳の健康は20歳の37.5度

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2024/01/18(木) 16:53:52 

    >>769
    毒女のトラウマが強過ぎて
    再婚せずに遊んでるハイスペも一定数いる
    港区あたりに多いかな

    +1

    -3

  • 791. 匿名 2024/01/18(木) 16:54:19 

    39歳から断られた理由がなんとなくリアルだな。女性側が40近いとしても15歳差は思った以上にギャップでかすぎると思う。話合う合わないって大事だよ。本当に金目当ての女しか無理だろうしそういう人が妊活も頑張ってくれるかというと…。女性側もリスク大きすぎる

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2024/01/18(木) 16:54:22 

    職場の40代のパートさん2人孫がいるよ
    ※ヤンキーではないです

    +3

    -0

  • 793. 匿名 2024/01/18(木) 16:54:31 

    54歳で子供も欲しいなら年収1500万じゃ足りな過ぎる。

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2024/01/18(木) 16:54:41 

    >>786
    じゃあ100歳婆の匂いは?

    +1

    -4

  • 795. 匿名 2024/01/18(木) 16:54:49 

    >>214
    私が20代前半の時に付き合っていた彼氏のお兄さんもフィリピン人と結婚して最後話が通じなくなってしまいには家を嫁が出て行って、子供ふたりは置き去りで、お金で揉めている感じだった。
    彼氏は関わりたくないと事情をあえて聞いていなくてその辺で別れたからどうなったか知らないけど、最初からフィリピン人は怖いなぁと偏見だけど思っていたら案の定だった。

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2024/01/18(木) 16:55:51 

    >>785
    それプラス都内家持ちで親の資産もありそうならお金だけは余裕じゃない?

    +0

    -3

  • 797. 匿名 2024/01/18(木) 16:56:16 

    >>1
    どうでもいいけど、54歳に断られるマユさん、あっという間に40過ぎるんだろうなw美女だったらおそらく金目当てでもショウジはオッケーしてたはず。

    +4

    -0

  • 798. 匿名 2024/01/18(木) 16:56:29 

    >>242
    70過ぎのキモおじいちゃんがなに言ってんだ。
    薬でむりやり勃起させて時間限定でやるだけのくせに。(出るときは噴火じゃなくて溶岩のようにダラダラ出るらしい。あぁきもい。)
    そんなやつに歳いってるとか、ばばあとか言われたくないよね。

    +58

    -0

  • 799. 匿名 2024/01/18(木) 16:56:50 

    >>1
    万が一だけどYouTuberになって活動したら出来るかも知れないよ。YouTubeって独特な人にも信者みたいな人がいてわらわら応援してるもの

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2024/01/18(木) 16:57:08 

    >>781
    そのかわり女の場合は
    ただ若ければ
    他の条件がどんなに酷くても結婚はできるはず

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2024/01/18(木) 16:57:30 

    みんな年齢差別がひどいよ。
    年寄りは叩いてもいいみたいな風潮よくないよ。

    +3

    -10

  • 802. 匿名 2024/01/18(木) 16:57:45 

    子どもがほしいほしいほしい
    もカウンセリングとかしたら闇がありそう
    授かるしかないし ほしいは違う気もする

    +3

    -0

  • 803. 匿名 2024/01/18(木) 16:58:03 

    >>24
    上から目線の女が嫌なのはわかるけどせっかく30代でお見合いしてくれたのに写真と違うとか見た目に文句つけるなんて生意気じゃね?
    「お見合いしてくれてありがとうございます!何でも言うこと聞きます!」くらいじゃないと誰も結婚なんかしてくれるわけないのになに勘違いしてんだか…

    +60

    -2

  • 804. 匿名 2024/01/18(木) 16:58:03 

    リミットのある女と違って男は何歳でも結婚できて子供も作れる!なんていうバカ男の何の根拠もない妄言に騙されちゃった人なのかな?
    てかそれなりの会社勤めしてたら40代で周りから結婚子供のこと言われない?不思議

    +15

    -0

  • 805. 匿名 2024/01/18(木) 16:58:25 

    >>785
    せめて子供は養子じゃないと...

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2024/01/18(木) 16:58:56 

    >>15
    さらば青春の動画で渋谷にロケ行って十九歳か二十歳位の女子に
    年収二千万超えてるけど(しょうじは千五百万だったっけ?)結婚しようと言ったら出来るか?ってインタビューしてた。
    ムリ!直ぐ死んじゃうじゃんwって言われたり
    違う人とデキ婚して、離婚してその後なら付き合ってもいい、でも(オッさんの)子孫いらね。って言われてた「子孫いらね」はパワーワード過ぎて吹いた

    +140

    -0

  • 807. 匿名 2024/01/18(木) 16:58:57 

    >>796
    気をつけないといけないのは
    会社経営者だろうが都内家持ちだろうが借金まみれも一定数いるということ
    >>1

    +14

    -0

  • 808. 匿名 2024/01/18(木) 16:58:58 

    >>151
    なるほど、子供が欲しいの言葉の上には更に容姿の良い子供という意味が含まれているのか…。子供をペットか何かのように思っていそうだね。

    +24

    -1

  • 809. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:04 

    >>11
    www 確かに!w

    あと高齢未婚の女性・男性もそうだけど

    ○芸能人の年の差婚を見すぎ
    ○どうせ遅くに結婚するなら先に結婚した周りの人間よりいいスペックの相手と結婚して、周りを見返したい!

    みたいな変な方にプライド発動する人多い気がする

    歳とったらより妥協しなきゃいけないのに、目ばっかり肥えてるから

    +91

    -1

  • 810. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:09 

    >>735
    だからといって20、30代の女性がどんなジジイでも喜んで結婚したいって程の年収では無いってことだよ。

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:25 

    >>753
    しょうじは子供目当てだからね

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:33 

    こういう、子供がどうしてもほしいから結婚したいっていう男性は、実際結婚して子供できなかったらどうするのか、いつも疑問。離婚するの?

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:41 

    男性が高齢だと遺伝子的な病気の子が産まれやすいんじゃなかったっけ

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:42 

    >>802
    自分の人生を見つめなおせば子どもがほしいんじゃないことがわかったりするのかも

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:44 

    >>801
    婚活女のトピでもそれを言ってあげて
    あっちは30代ってだけで叩かれるから

    +13

    -0

  • 816. 匿名 2024/01/18(木) 16:59:56 

    >>785
    横だけど
    だねー
    最短で子どもが生まれても定年まであと5年だし、それならそこまで年収高くなくてももっと若い男性と結婚して長く一緒に稼げたほうが、子どものために使えるお金増えるよね

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2024/01/18(木) 17:00:16 

    紀州のドンファンみたいに結婚出来た人も居たやん!最後は殺されてたけど

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2024/01/18(木) 17:00:23 

    >>532
    いやら50代で産むなって言ってる人のが問題でしょ
    なんでひとの子作りに文句言うのか?50代の子どもが不幸になるみたいな決めつけはどこからくるの?

    +1

    -2

  • 819. 匿名 2024/01/18(木) 17:00:31 

    >>31
    わからない。なぜなら20代30代でも障害のある子供はうまれるし、きょうだいで一人だけ障害がある家もある
    療育先でも(東京)20代で産んだママのほうが圧倒的に多かった。

    +7

    -29

  • 820. 匿名 2024/01/18(木) 17:00:40 

    何で40代、50代になってから子供を欲しがるのかな。
    もう子供を諦める歳でしょう。
    子供がほしいと将来思いそうなら20代、30代で意識しないと。

    +8

    -1

  • 821. 匿名 2024/01/18(木) 17:00:56 

    >>399
    そうだといいんだけどね、しょうじは女と振り切って遊びまるなんてことできる性格じゃないのよ。真面目で女遊びなんてせずに仕事一筋で今までやってきたの。だから今までも出会いがなかったの。

    +12

    -0

  • 822. 匿名 2024/01/18(木) 17:01:03 

    >>801
    まさに差別主義者であることに気づいてないよね
    >>1

    +4

    -2

  • 823. 匿名 2024/01/18(木) 17:01:30 

    3歳年下の妹(51歳?)に子供を授かれる歳でもないって酷い男だな、妹が無理ならお前はもっと無理だろうが

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2024/01/18(木) 17:01:45 

    >>819
    確率の問題でしょう。
    20代、30代の方が子供を産んでいる人が多いから、確率は低くとも絶対数は多くなる。

    +38

    -0

  • 825. 匿名 2024/01/18(木) 17:01:53 

    なんでこういう人って家すでに購入済みなの?
    当然家族増えてもいいように3LDKの家なんだよね?
    2DK以下とかで子供希望!とか言ってるなら意味不明なんだけど

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2024/01/18(木) 17:02:56 

    >>31
    データ見たことある?誤差の範囲だったよ?
    こういう科学的データを誇張して信じてるひとは頭悪いよ

    金が間に合わないから産むなって方がよほど理由になる
    ガルちゃんは反出征主義がおおくて出来損ないの子供やブスを産むな!みたいなひとが多すぎる

    +2

    -35

  • 827. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:00 

    >>820
    なんで他人の年上男性にそんなに偉そうな態度とるの?
    何様?
    コリゃ様?

    +1

    -5

  • 828. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:01 

    >>774
    人間的に魅力がないのだろう

    +32

    -0

  • 829. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:16 

    >>825
    買い換えれば良いじゃん。
    家を持ってるのは別にマイナスじゃない。
    独身は家を買ってはいけないのか。

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:45 

    真面目な人そうだから、いい人見つかってほしい

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:46 

    問題は年収よりも資産状況だね。貯金2億円あるなら15歳年下くらいの39歳とかなら十分可能性はあると思う。ただこういう人は性格がこじれてる可能性が高いからね。なんで今まで結婚できなかったかが一番のネックだと思う。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2024/01/18(木) 17:03:51 

    >>824
    多くなるけど数百人に1人とかの確率に変わるだけだよ

    +0

    -13

  • 833. 匿名 2024/01/18(木) 17:04:29 

    >>757
    あの人は中身が…
    いやなんでもない

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2024/01/18(木) 17:04:35 

    >>799
    そして最後は叩かれそうねw

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2024/01/18(木) 17:04:53 

    >>829
    なら賃貸のがよくない?計画性のなさがちょっと…って話

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2024/01/18(木) 17:04:54 

    ローンなしで都内の一等地に新築で年収1500万か。定年はないのかな?管理職とか特別職で定年がないなら最高だよ

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2024/01/18(木) 17:04:56 

    ガルでは叩かれてるけどリアルな生活ではおじさんも子供作ってるからね

    結局ワーワー騒いでるのは子供産めない高齢独身おばさんだけなんだよ

    +3

    -6

  • 838. 匿名 2024/01/18(木) 17:05:12 

    54歳まで独身なのに?子供が欲しい高望みじゃないの!?54歳まで独身、性格に難あるんでない?

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2024/01/18(木) 17:06:19 

    >>837
    そうですか

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2024/01/18(木) 17:06:42 

    >>835
    そうかな?
    周りでも独身で家買ってる人は多いよ。
    結婚後は買い替えている人もいるし、その家を賃貸に出してもう一軒買ってる人もいる。
    家を持ってるのは良いと思うが、マイナスに考える人も多いんだね。

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2024/01/18(木) 17:06:57 

    >>224
    その人たち本当に努力してるんだろうね
    美容法知りたいわ

    +22

    -0

  • 842. 匿名 2024/01/18(木) 17:07:13 

    >>825
    普通に資産になるからだよ

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2024/01/18(木) 17:08:14 

    >>1
    自分が年収で釣ろうとしてるのに相手は金目当てじゃいかんのか

    +15

    -0

  • 844. 匿名 2024/01/18(木) 17:08:19 

    ローンなしは魅力的。
    同世代と結婚して夫婦共働きで30年ローンとか地獄でしかない

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2024/01/18(木) 17:09:02 

    >>801
    差別と言うより、50代にもなって子供作る気満々だから叩かれてるんだと思う
    障害のリスクとか子供が独り立ちするまでのお金の心配とか、自身に介護が必要になったら子供をヤングケアラーにしてしまう可能性もあるわけだし
    個人的にはどんな親でも子供を作ること自体がエゴだと思ってるけど(だからこそ絶対幸せにしてあげたいと思う)、不安要素があまりにも多すぎるよ

    +10

    -1

  • 846. 匿名 2024/01/18(木) 17:09:04 

    >>837
    アプリも相談所も登録したことあるけど実際はものすごい男余りだよ。40代50代のブサ◯ク低収入子供希望まみれ。一方なんだかんだ女はおばさんでも妥協すれば結婚できる

    +7

    -1

  • 847. 匿名 2024/01/18(木) 17:09:08 

    >>822
    差別主義者のコリャとババが暴言吐きまくってるトピはここですか?
    >>1

    +2

    -5

  • 848. 匿名 2024/01/18(木) 17:09:50 

    35歳以上になると、精子が腐るらしいよ。

    +6

    -1

  • 849. 匿名 2024/01/18(木) 17:09:52 

    仰天ニュースで遺産20億円残した老人って番組やってたけど
    それ位の資産からそう言い出すのも分からないでもないけど
    年収1500万の54歳って若さの等価交換としても金額も少な過ぎだろう割に合わない

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2024/01/18(木) 17:10:01 

    >>843
    本当にこれ
    自分のアピールポイントが年収くらいしかないからアピールしてそのアピール通り年収に釣られた人がきただけだよね

    +10

    -0

  • 851. 匿名 2024/01/18(木) 17:10:06 

    勝手な人だね。なんでテメーの親孝行で女性が産まないといけないんだ?大学卒業するまで働けるの?
    金がかかる女性を拒否する権利ねーよ。ほんといや。

    +18

    -1

  • 852. 匿名 2024/01/18(木) 17:10:24 

    年収が良くても50代は無いわ。その人が有名人とかで性格とか分かる人なら有り得るかも知れないけど一般人は無理

    +4

    -1

  • 853. 匿名 2024/01/18(木) 17:11:04 

    >>840
    さすがにマイナスとは思わないよ。ただなんで結婚子供希望してるのに買っちゃうのか不思議になっただけ。54歳まで何してたんだろうと

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2024/01/18(木) 17:11:25 

    >>817
    年齢以外の要素に注文つけなければできるでしょ

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2024/01/18(木) 17:11:25 

    ガル民なら誰か検討してくれそう
    都心好きな人多そうだし
    でも42くらいの人かな

    +1

    -0

  • 856. 匿名 2024/01/18(木) 17:12:02 

    >>801
    このトピのしょーじって人が叩かれてるだけ

    +2

    -1

  • 857. 匿名 2024/01/18(木) 17:12:12 

    >>464
    現実が見える男性と目を背けたがる男性の違いだね
    後者は仕事ができそうな感じがしない

    +6

    -0

  • 858. 匿名 2024/01/18(木) 17:12:27 

    >>842
    売れるし貸しても良いし
    むしろインフレ基調下の今の日本で資産の一部を良い場所の不動産で持ってる方がある意味賢いからそこは良し

    +3

    -0

  • 859. 匿名 2024/01/18(木) 17:13:05 

    >>812
    女側のせいにする

    できないだけならマシだけど悲惨なのはジジイ精子の影響で障害児が産まれた場合
    これも女のせいにして責めまくって逃げると思う

    ジジイほど全部女の責任にしてくるから余計にジジイと結婚する理由ない
    若い男のがもうちょい当事者意識ある

    +10

    -1

  • 860. 匿名 2024/01/18(木) 17:13:09 

    都内一等地の不動産って高値でバンバン売り買いされる世界だから、普通の持ち家とは話が違うんだよね
    5年住んでも買った時より高く売れるのが普通の世界だから

    +3

    -0

  • 861. 匿名 2024/01/18(木) 17:13:27 

    >>843
    ほんまやわぁ

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2024/01/18(木) 17:15:05 

    資産になるのはわかるよ。でも都内で買うならマンションのが売れるのになんでまた一軒家なんだろうな

    +0

    -3

  • 863. 匿名 2024/01/18(木) 17:15:24 

    >>17
    シングルマザーの他人の子供引き取ったら良いのにね
    そんなに子供(介護要員)ほしいなら

    +105

    -2

  • 864. 匿名 2024/01/18(木) 17:16:00 

    男性も女性も若い時に結婚や子供を意識しておかないとね。
    年取ってからだと相手探しも大変だよ。

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2024/01/18(木) 17:16:13 

    >>862
    おバカ・・・

    +0

    -2

  • 866. 匿名 2024/01/18(木) 17:16:34 

    >>862
    確かにマンションの方が売りやすいし貸しやすいね。

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2024/01/18(木) 17:16:54 

    >>848
    頃枠撃てば二十歳でも精子腐るよ
    って言うか遺伝子無茶苦茶な人間ではない遺伝子の入った精子になる
    こわいこわい
    >>1

    +2

    -4

  • 868. 匿名 2024/01/18(木) 17:16:57 

    1人子どものいる人ならアラサーの人きてくれそう

    +1

    -0

  • 869. 匿名 2024/01/18(木) 17:17:37 

    本当にひどい。
    年収1500万って今まで仕事一筋で頑張ってきた証拠なのに、年取ってるだけでここまで馬鹿にされなきゃいけないなんて。
    みんな酷すぎる。

    +0

    -6

  • 870. 匿名 2024/01/18(木) 17:19:06 

    >>753
    子供が欲しい
    又はトロフィーワイフが欲しい

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2024/01/18(木) 17:19:13 

    >>11
    『実年齢より若く見られます!』
    「どうしても子どもが欲しい」自身の若さと“健康度”をアピールする、年収1500万円54歳婚活男性の誤算

    +90

    -0

  • 872. 匿名 2024/01/18(木) 17:21:27 

    >>22
    ですよね。
    でも、現実見えていない男性の多いこと。
    クソ田舎には、しょうじと同類がわんさかいるよ。
    結婚したらもれなく、同居が待っている。
    結婚観も家事育児介護、稼ぎある女性希望。
    親のために孫作りたい!自分の世間の評価も上がるから。
    若い女性しか眼中に無い。

    結婚できるハズないわ〜と思う。
    でも、自称イケメン、自称イケてる男が多い。

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2024/01/18(木) 17:21:29 

    記事を読んだけど、親からの資産もあるとか精子にも問題ないとか、やるだけあってだめなら一人で生きていくとか言ってるけど、こういう変な自信を持ってる人はえり好みも激しいんだよね。まともな性格なら結婚できるだろうけど。

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2024/01/18(木) 17:21:45 

    義弟と義兄も40代半ばで、今からでも子供はいつでも望めると言っていたよ。
    相手が見つからないとか思わないのかな。
    義父母もうちの子供たちは若く見えるし、男は幾つになっても大丈夫と言ってるけど、現実見えてないな。

    +11

    -1

  • 875. 匿名 2024/01/18(木) 17:22:01 

    >>1
    フィリピンに行って、お金払ったら可能だと思うよ。
    純粋な日本人の赤ちゃんは諦めて、浅黒い肌のハーフを受け入れられる?

    +12

    -2

  • 876. 匿名 2024/01/18(木) 17:22:46 

    年齢より若く見られますアピールは年下の若い女と付き合う為にアピールしてるだけだよ

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2024/01/18(木) 17:22:50 

    >>871
    本当にこんなのいるの?
    信じられない…

    +60

    -0

  • 878. 匿名 2024/01/18(木) 17:22:54 

    >>865
    バカだからわかんなーい。説明して?

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2024/01/18(木) 17:23:12 

    >>875
    差別的な言い方やめな
    東南アジア系のハーフは目鼻立ちがくっきりして美男美女ばかりだよ。

    +4

    -6

  • 880. 匿名 2024/01/18(木) 17:23:16 

    >>312
    詳しくは忘れたけど生物も雌同士は子孫を増やせるけど雄同士だと作れないとか言ってた

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2024/01/18(木) 17:23:17 

    お金あるなら美容整形いってハイフ?とかなんかやって若返ってきたら30代の女子釣れるかも
    お顔立ちは悪くなさそう

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2024/01/18(木) 17:23:21 

    >>862
    土地代の割合が大きいから、
    古くなってからも土地代以下に値段が下がらないのが強みだよ

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2024/01/18(木) 17:24:23 

    >>871
    茶髪がリアル・・・

    +66

    -0

  • 884. 匿名 2024/01/18(木) 17:24:58 

    >>882
    しょうじに子供できなければその資産も引き継ぐ人いなくなるわけか。一軒家におじいさん1人。ご愁傷様です

    +1

    -0

  • 885. 匿名 2024/01/18(木) 17:25:14 

    43歳で美人で旦那が35歳の人がいるんだけどそのうちご主人もこうやって子供が欲しくなっちゃうのかな。本能かな

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2024/01/18(木) 17:25:52 

    >>866
    築浅戸建ての方が借り手はすぐ見つかるよ
    理由は需給

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2024/01/18(木) 17:26:01 

    >>11
    一番失ったものだよね。

    +44

    -0

  • 888. 匿名 2024/01/18(木) 17:27:00 

    こういう男って子育てもやらないだろうね
    女の仕事だとか言って。
    地雷精子を受け入れないといけない女側のリスクなんか考えてもない
    ていうかそもそもこの人たつの?

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2024/01/18(木) 17:27:22 

    >>886
    今はマンションのほうが高くないですか?都心駅歩の度合いにもよるけど中古一軒家売れずに余ってるのよく見ますよ

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2024/01/18(木) 17:27:23 

    私が高校生の頃母の友人が携帯番号聞いてきて本当に気持ち悪かったんだけどのちに外国人で私と同い年の人と結婚したと聞いて、男の人って自分は高齢でも女性が若ければ大丈夫みたいな変な自信あるよなぁって思った。

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2024/01/18(木) 17:28:15 

    >>808
    大なり小なりコミュ障だからじじいになるまで売れ残ってる
    だから嫁や子供の人格なんて考えられるはずもない
    な?しょうじ

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2024/01/18(木) 17:28:21 

    >>1
    考えようによっちゃ悪くないけどな
    この人の親は至れり尽くせりの高級介護施設
    つまりこの人の介護だけ考えりゃいいんだし
    妹に子供いなかったらこの人と子作りすれば妹の遺産まで子供相続出来るし一戸建てのローン支払い終わってるんだし

    中途半端な男と結婚するより全然老後のお金困らなそう

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2024/01/18(木) 17:28:31 

    >>882
    場所にもよるとしか言えん辺鄙な所ならそう価値も無い

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2024/01/18(木) 17:28:42 

    >>709 さんは

    標準的な良識あるがる民

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2024/01/18(木) 17:29:03 

    >>8
    これは別に一般的な部類じゃない?お互いお金持ってるらしいし。

    +64

    -1

  • 896. 匿名 2024/01/18(木) 17:29:04 

    >>253
    カッコよくてそれなりのお金があるのに50過ぎまで独身!?余程人間性に難ありなのでは…

    って思われるんじゃないかな

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2024/01/18(木) 17:29:07 

    >>1
    子供を何だと思ってんの。
    84歳の父親への孝行アピのために子供欲しいわけ?
    子供のことを考えたら高齢すぎる親は可哀想とは思わないのか?
    小学校にあがる頃には60代、病気の確率だって上がるし子供のためにスポーツやレジャーに付き合える体力は確実におちるんだよ。
    老眼と耳が遠くなり膝が痛い祖父のような親を望むと思ってんのか?
    子供より自分自分で自分の気持ち優先の人は親に向いてないよ。

    +16

    -0

  • 898. 匿名 2024/01/18(木) 17:29:16 

    若い金目当ての女ってタワマンに憧れてるからしょうじは買うなら一軒家よりタワマンのがまだ結婚できたと思う。知らんけど

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2024/01/18(木) 17:29:32 

    相手の年齢気にしないでとりあえず気の合う人と結婚して養子を迎えるってのはダメなの?
    お金あるならどうとでもなりそう

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2024/01/18(木) 17:29:38 

    一昔前は妻を失った50代の男性の後妻に10代の女性が当てがわれるとかが当たり前だった。

    +1

    -3

  • 901. 匿名 2024/01/18(木) 17:29:46 

    >>114
    想像力が無いんだよ
    察してやれ

    +8

    -1

  • 902. 匿名 2024/01/18(木) 17:30:09 

    独身の兄弟いるのもちょっと気になるかもな
    その人にものすごくお金あるなら気にしない人いるかもだけど

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2024/01/18(木) 17:30:19 

    >>11
    やめたれw

    +10

    -1

  • 904. 匿名 2024/01/18(木) 17:30:33 

    >>117
    国籍と貯金とったらポイだけどね
    実際知り合いにいる

    +58

    -1

  • 905. 匿名 2024/01/18(木) 17:30:35 

    >>856
    しょうじです
    名誉毀損で暴言吐いてるみんなを1人残らず訴えますね













    と言われるのは時間の問題だと思う
    >>1

    +1

    -7

  • 906. 匿名 2024/01/18(木) 17:30:43 

    >>578
    天下の旧ジャニーズ様たちもほとんどが40代のうちに手を打つのにね。普通の男性なら30代のうちにしないとって思わんのかね。

    +41

    -0

  • 907. 匿名 2024/01/18(木) 17:30:54 

    >>899
    親に孫見せてあげたいんじゃない?アホだよね今更

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2024/01/18(木) 17:31:29 

    >>717
    ブッサイクなクソジジイで間違いないと思う

    +71

    -1

  • 909. 匿名 2024/01/18(木) 17:31:30 

    >>125
    ファザコンのメンヘラとかは?
    手首きるたびに丁寧につきあってあげてね

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2024/01/18(木) 17:31:41 

    金は稼げるのにこの想像力のなさと計画性のなさなんなんだろう

    +9

    -1

  • 911. 匿名 2024/01/18(木) 17:32:25 

    中国の農村戸籍みたいな人連れてきたらいいかも

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2024/01/18(木) 17:32:39 

    >>189
    この人が若い頃に買っていたとしたら、都内の戸建ては今より全然安かったから十分買えると思う。

    +15

    -1

  • 913. 匿名 2024/01/18(木) 17:32:41 

    >>1
    >>2
    >>3
    所詮他人の人生
    叩いてる人は日本人の子供減らしたいの?
    ハンニチなの?
    ストレスの憂さ晴らしなの?
    所詮他人の人生

    +8

    -32

  • 914. 匿名 2024/01/18(木) 17:32:50 

    >>698
    ぶはっw

    +22

    -0

  • 915. 匿名 2024/01/18(木) 17:32:57 

    >>214
    家じゅうの貯金を母国に送金するよ
    それが目的だから 

    +12

    -0

  • 916. 匿名 2024/01/18(木) 17:33:56 

    >>871
    唇が紫なのウケるw居るよねこういうおっさん

    +55

    -1

  • 917. 匿名 2024/01/18(木) 17:33:58 

    >>910
    ブッサな非モテ男が何十年も婚活してるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2024/01/18(木) 17:36:18 

    >>905
    しょうじは実在の人物とは限らない。

    +5

    -1

  • 919. 匿名 2024/01/18(木) 17:36:45 

    条件はゆずらずに枯れ専みたいな人をこれからの生涯かけて探したら80才くらいのときにめぐりあえたりして
    なんか感動するな

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2024/01/18(木) 17:38:46 

    >>774
    20代の若いこからしたらお父さんと年変わらないんじゃない?

    +44

    -0

  • 921. 匿名 2024/01/18(木) 17:39:34 

    >>774
    爺だからだよ笑
    相手からしたらただのパパ活

    +42

    -1

  • 922. 匿名 2024/01/18(木) 17:39:45 

    女って「こいつは叩いていい」と認識した男に対してはとことん冷酷になるよね…
    男はどんな女に対しても最低限の礼節を持って接するのに

    +0

    -7

  • 923. 匿名 2024/01/18(木) 17:39:48 

    >>245
    年いったお父さんは大変だよ。
    大昔、私が小学校の頃、親参加の参観日があってさ。
    同級生で、不妊で、すごーく遅くに生まれた子がいたんだ。
    その子のお父さん、60過ぎてて、頭も禿げ上がって、見るからにおじいさん。
    他の父親はせいぜい30代40代。
    木の船をつくる、親子でやりましょうって授業内容。
    うちの父親とか他の若いお父さんたちは早々に作り上げて、残った竹で竹とんぼとか作って飛ばして、他の子らもそれみて喜んでたんだけど、授業が終わるころになっても
    そのおじいさんお父さん、一生懸命汗垂らして船作ってたけど、完成してなかった。
    大変そうだったよ。

    +2

    -6

  • 924. 匿名 2024/01/18(木) 17:40:19 

    >>1
    60歳で定年だとするとあと6年で7500万円か
    30歳であと30年働ける年収250万円男と同価値

    +11

    -0

  • 925. 匿名 2024/01/18(木) 17:40:54 

    >>922
    女性を性器呼びしてる奴らが何言ってるんだ?

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2024/01/18(木) 17:41:28 

    >>2
    腐りかけのタマに用事ねえよ

    +54

    -1

  • 927. 匿名 2024/01/18(木) 17:41:29 

    >>29
    二度見したwww

    +56

    -0

  • 928. 匿名 2024/01/18(木) 17:41:32 

    >>879
    それは幻想だよ
    ハーフや外国人みんな美男美女なんてありえない。
    フィリピンはやはり浅黒い肌に濃いもっさりした顔になりやすいよ。
    たまーに、綺麗な人もいるけどそういう人はもっと条件良い人に行けるから、50代のおじとお金結婚するフィリピーナはそれなり。

    +10

    -0

  • 929. 匿名 2024/01/18(木) 17:42:18 

    >>255
    想像力のない人生設計だもんね
    これ、本人の希望通りいったところで、将来こんな超高齢で妻子に金がかかるせいで詰んだ、とかいいだしそう

    +40

    -1

  • 930. 匿名 2024/01/18(木) 17:42:22 

    >>806
    先に死んじゃいすぎるとも言われてたw
    実際には、先に死んじゃいすぎてくれた方が、女性は楽しめるのにね

    +75

    -0

  • 931. 匿名 2024/01/18(木) 17:43:03 

    >>1
    >>2
    >>3
    60代以上のジジイになると思考がバブル世代だし
    脳みそと思考回路の大部分が新聞テレビラジオで出来上がってるから論外
    50代と60代のジジイってバブル経験の有無、情報源が新聞とネット、と中身の違いが隔世の感があるのは知っといた方が良い

    +50

    -6

  • 932. 匿名 2024/01/18(木) 17:43:24 

    出産タイムリミットって女だけじゃないよ
    男の精子も劣化する
    障害児が生まれる確率も上がる

    +3

    -1

  • 933. 匿名 2024/01/18(木) 17:44:02 

    >>266
    「庄司将治」ならおけ

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2024/01/18(木) 17:44:33 

    >>717
    イケオジなら若い頃からモテて女キープしてそうだし、婚活みたいなことしなくてもオジ好き女と付き合えたよね

    +103

    -0

  • 935. 匿名 2024/01/18(木) 17:44:37 

    >>926
    頃枠撃った20代の男を呼んだあ?

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2024/01/18(木) 17:45:16 

    >>232
    厳密にいうと精子は毎日のように作られてるけど、精巣という工場が古いから、エラー精子の確率が増えるのよ。
    俺の精子は作りたて!って掲示板で宣う人いるけど。

    +61

    -0

  • 937. 匿名 2024/01/18(木) 17:45:44 

    >>281
    ボケてわからなくなるまでまもなく

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2024/01/18(木) 17:46:12 

    奇形精子!奇形精子!!

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2024/01/18(木) 17:47:34 

    50代で結婚した男性ってだいたい相手は40代以上だけどな
    妻が40代前半だった人はもしかしたら子供生まれるかもとは思ってても絶対とかは言わない感じだった

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2024/01/18(木) 17:47:40 

    >>30
    54にもなったら自分の種も衰えてるとは思わないのかな?

    +56

    -0

  • 941. 匿名 2024/01/18(木) 17:47:58 

    >>924
    定年のあるリーマンや公務員と
    安月給の男は論外

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2024/01/18(木) 17:48:24 

    >>3
    精子も年齢で劣化するのしらないの???

    +57

    -1

  • 943. 匿名 2024/01/18(木) 17:48:53 

    >>37
    本当に。
    役職定年って58歳くらいよね。
    若い社員に抜かれて58で会社辞めるひとも結構いるよ。

    +4

    -3

  • 944. 匿名 2024/01/18(木) 17:48:57 

    マザコンだったのが母親他界して結婚意識したん?

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2024/01/18(木) 17:49:28 

    >>371
    でも、愛ある結婚って若い時の方がしやすくない?
    30超えたあたりから打算でお金に比重置く人増えてくる。
    まぁ、小学生や幼稚園児でも誰がお金持ちだなんだ、って話はあるから、早い子は早いのだろうけど。
    50代男性はお金目当てでなければ、逆に何を提供出来るの?ってなるしね。

    +75

    -1

  • 946. 匿名 2024/01/18(木) 17:49:46 

    >>1
    ガルでよく見る
    35歳以上の男性の精子は奇形か異常という画像が浮かんだ
    「どうしても子どもが欲しい」自身の若さと“健康度”をアピールする、年収1500万円54歳婚活男性の誤算

    +30

    -4

  • 947. 匿名 2024/01/18(木) 17:49:51 

    >>57
    お付き合いから結婚出産考えたら子供が幼稚園か小学校低学年でリタイア。無理。

    +21

    -0

  • 948. 匿名 2024/01/18(木) 17:50:38 

    ロナウドって結婚せずに子供だけ沢山産んで貰ってなかったっけ?勿論,母親は親権放棄で。自分の介護に期待しないならそういうのもありかもね。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2024/01/18(木) 17:50:42 

    >>940
    >>1>>2>>3
    頃枠撃ってたら若かろうが
    それ以前に論外だけどね
    撃ってない精子が大前提

    +12

    -13

  • 950. 匿名 2024/01/18(木) 17:53:05 

    >>936
    どっかのトピで奇形精子のイラスト一覧見たけど怖い。
    頭がデカすぎたり、頭が2つあったり、とんがってたり。

    +23

    -0

  • 951. 匿名 2024/01/18(木) 17:53:14 

    >>923
    今の時代父親参観なんてないよ

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2024/01/18(木) 17:54:44 

    >>924
    外資系企業だと、会社によるけど
    年俸が高い代わりに退職金制度がない場合がある

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2024/01/18(木) 17:56:33 

    54歳で1500万あってもねぇ。
    だったら25歳500万のがいい。
    一緒に働くし。

    +10

    -0

  • 954. 匿名 2024/01/18(木) 17:56:50 

    え、妹どころかあなたも子供を授かれる年齢じゃないですよ^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;

    +8

    -0

  • 955. 匿名 2024/01/18(木) 17:57:51 

    >>4
    40前半なら頭お花畑の20代いけたかもしれないけど30代の女性はもう現実見えちゃってるから無理ね

    +99

    -0

  • 956. 匿名 2024/01/18(木) 17:58:02 

    >>98
    35から焦るならまだいいと思うわ。

    +6

    -1

  • 957. 匿名 2024/01/18(木) 17:58:32 

    >>64
    芸能人ってCMある役者や冠持ってる芸人だと年収○億レベルだからね。50で子供産まれても経済的にはなんとかなるよ。

    +17

    -0

  • 958. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:25 

    親が資産家でも、まず妹と分けないといけないのもマイナスだね。

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2024/01/18(木) 17:59:27 

    >>572
    極論すぎてウケるw

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:08 

    若さ吸い取られそうで子供作る共同作業があれかもね
    もう年なのでレスだと思うけど家族や友人のようにくらそうって言ってだまして結婚した方がいい

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:13 

    >>774
    性格悪い子相手にしてるから、どっちもどっち
    マンションや家持ちより、自分のために新しく住宅買える人の方がいいに決まってる。

    +28

    -0

  • 962. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:15 

    >>930
    だから、子孫いらね。なんでしょ。
    金にしか用はない。
    さっさと金だけ残して消えてくれて、子孫は同年代イケメンで残す。

    +48

    -0

  • 963. 匿名 2024/01/18(木) 18:00:48 

    >>1

    3つ下の妹に対して「もう子供を望める年齢でもないし」って言ってるのに、自分はいけると思うのか本気で不思議。

    +26

    -0

  • 964. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:08 

    >>837
    20代女だけど勘違い爺さんが多すぎて気持ち悪いんだよ
    妹なんてまだ新卒なのに爺さんからワンチャン狙われてるし

    +9

    -0

  • 965. 匿名 2024/01/18(木) 18:01:20 

    >>356
    兄妹ともに…

    +1

    -0

  • 966. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:32 

    >>16
    44で結婚できても妊活長引いて50手前とかになるのに54とかゾッとする

    +36

    -1

  • 967. 匿名 2024/01/18(木) 18:02:47 

    >>446
    障害児残して、自分はさっさと死ぬじゃん。
    若くて未来ある女性の人生を、負の遺産で潰すなよ。

    余命短いんだから、残り少ない老人の人生を、貴重な若者の人生を潰してまで充実させてやる価値はないだろ。

    まじ、無駄。日本衰退させたいの?

    +26

    -2

  • 968. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:04 

    >>874
    身近に非現実的な発想を大まじめに信じている人がいると、話が通じなそうだよね
    義兄と義弟というと、あなたの旦那さんのご兄弟だと思うけど、旦那さんはどう思っているのかな

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:49 

    こんな男結構いるよね
    20代か30代で脳みそ止まってて自分よりはるか歳下の女をみて「ババアのくせに?笑」とか普通に言ってる…

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:49 

    >>907
    「手遅れ」という言葉を知らなかったのかも

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2024/01/18(木) 18:03:53 

    >>66
    ほんそれ。44歳だったら36~37歳くらいの女性と結婚出来たかもね。子供もギリ間に合ったと思う。

    +22

    -1

  • 972. 匿名 2024/01/18(木) 18:04:05 

    >>964
    私の友達も19歳の時にバイト先のおじさん(アラフォー)に狙われて気持ち悪くて辞める羽目になったし害悪よね

    +12

    -0

  • 973. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:06 

    >>837
    リアルでは子供作ってるの20〜30代の男女ばかりだけど?
    たまに40前半同士もいるかな

    あ、そういえば子供の幼稚園の運動会でてっきりお爺ちゃんだと思ってたらパパだって人がいたけどパパと二人三脚みたいな競技でめちゃくちゃ浮いてたわ

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:20 

    気持ちワルいわ

    +0

    -0

  • 975. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:32 

    >>922
    えー?5chのニューススレの性犯罪とか、こういう婚活系スレ見たことある?
    あそこ吹き溜まりもいいとこだよ。

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:40 

    >>923
    今はそういう参加型のもの無いよ。
    運動会もない。

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2024/01/18(木) 18:06:42 

    54歳か〜
    せめてしょうじが福山雅治だったら、まゆやよしみもOKしたかもだけど。
    一般の54はジジイだよ。
    (うちの旦那が54歳)

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2024/01/18(木) 18:07:06 

    >>486
    マジレスすると
    高齢になると着床率はほとんどゼロに近くなる
    着床しても障害率はハネ上がる

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2024/01/18(木) 18:07:22 

    >>66
    独身男の平均寿命は60代。
    もう余命残り少ないのに、なんで今から繁殖しようとしてるんだろう…
    意味がわからない

    +21

    -0

  • 980. 匿名 2024/01/18(木) 18:07:53 

    >>4
    本当に。
    言い伝えとはほんと馬鹿に出来ないもんで『人生諦めも肝心』その通りです

    +33

    -0

  • 981. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:10 

    >>935
    去れ

    +0

    -1

  • 982. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:10 

    施設に入居している84歳の父親のために孫を見せるって。
    孫と遊ぶことも出来ないよね?
    しかも孫が生まれてくるまでお父さん、健在でいてくれるのかな

    +5

    -0

  • 983. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:38 

    結婚とか子どもとかこだわらずいっそ同じような境遇の同性と
    残りの人生楽しく友情関係できればいいなくらい希望を下げたほうが絶望せずにすむんじゃないかな…

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:39 

    >>46
    平均より稼げているし、まだまだ遊んだり女性を選べたりするつもりでいたんだろうね

    +11

    -0

  • 985. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:53 

    結婚出来て、子供が運よくできたとして、男原因の障碍者が生まれたら妻ごと捨てるんでしょ?
    この人の遺伝子にどれほど価値があるのかわからないけどそうまでして子孫を残さないといけないと考えるほどなにかが優秀なの?

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2024/01/18(木) 18:08:54 

    >>978
    女性側が若いと、本当なら着床せずに流れるべきだったものが、着床しちゃうんだよね…
    だから、障害児が一番産まれやすい組み合わせは、

    老人男性と若者女性。

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2024/01/18(木) 18:09:21 

    >>724
    その後、育児でボロボロに疲れてるよ
    40代で小さな子を育てるのは本当体力的にしんどい

    +22

    -6

  • 988. 匿名 2024/01/18(木) 18:09:42 

    >>725
    頭はもともと…

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2024/01/18(木) 18:10:20 

    >>882
    足立区とかなぁ…

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2024/01/18(木) 18:10:52 

    >>734
    そらこんだけつぎ込んできたんだから後に引けない、って
    どんどん泥沼に引きずり込むカルト商法じゃん

    +30

    -0

  • 991. 匿名 2024/01/18(木) 18:11:20 

    この人今まで何もしてなかったわけじゃないよ
    外資系の厳しい環境で仕事を頑張ってきたんだよ
    笑って叩かないでよ

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2024/01/18(木) 18:11:22 

    >>4
    一周回って男のこの図々しさはすごいと思うようになってきた

    +52

    -0

  • 993. 匿名 2024/01/18(木) 18:12:17 

    しょうじ
    自分が稼いでいるとはいえ
    厚かましいわ

    +3

    -0

  • 994. 匿名 2024/01/18(木) 18:12:26 

    >>1
    せめて10年前に思い立てば…
    その年で子供を望むのは業突く張りだよ。

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2024/01/18(木) 18:13:40 

    >>1
    こういう記事ってさ、本人に内容を承諾得て掲載するんだよね?
    こんな書き方されるとわかってて承諾する人とか、本当に存在するのかな〜っていつも疑問なんだけど。

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2024/01/18(木) 18:13:45 

    >>717
    こんなイケオジなら写真とスペックのダブルコンボでもうちょい、断られる件数も減ったんじゃないかな

    +65

    -0

  • 997. 匿名 2024/01/18(木) 18:13:53 

    >>749
    いや産めないよ。
    着床率ものすごく下がるから。障害リスクはハネ上がるけどね。
    あと、流産の率もものすごく上がる。遺伝子レベルで上手くいかないからね。

    +8

    -1

  • 998. 匿名 2024/01/18(木) 18:14:35 

    >>750
    ど田舎だから男尊女卑のふるーいのが残ってて、
    相手も自分を選ぶっていう思考が身についてないんだろうね

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2024/01/18(木) 18:15:04 

    >>232
    逆パターンというか高齢男は異常なくておじさんと結婚できちゃう子が発達障害っていうのは割とありそう。
    調べると若い子の両親が高齢だったとかね。

    +18

    -0

  • 1000. 匿名 2024/01/18(木) 18:15:15 

    >>767
    この親だったらもうすぐあの世に行くじゃんね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。