ガールズちゃんねる

子育て中って、専業でも扶養内パートでもフルタイムでも絶対辛くない?

1229コメント2024/01/23(火) 20:13

  • 1001. 匿名 2024/01/18(木) 22:42:02 

    >>1
    多動児の年子2人見ながら、専業主婦でずっと一緒に居るのは辛かった。今はパートだけど、お昼休みや電車の中で1人の時間でゆっくり出来るから良い。

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2024/01/18(木) 22:42:29 

    全部やったけど、こどもの手が離れてからのフルタイムが1番楽かもしれない。
    つまり、子育てが1番大変なんだと思う

    +29

    -1

  • 1003. 匿名 2024/01/18(木) 22:44:03 

    >>1000
    働いてたら預かり保育のお金も償還払いで戻ってくるしね。そりゃ働くよね。

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2024/01/18(木) 22:44:22 

    >>13
    時短正社員で小学生と保育園児育てながら働いています。
    日本の社会構造的にも家事育児の比率的にも男性より女性の方が大変なことはたくさんあるなぁと感じます。子供たちに親として満足できるような学習受けさせるためにも学費が必要ですし、更に10数年後に子供達が自立して孫の姿見て穏やかな老後を送るようになってもある程度の蓄えはしとかなきゃと思うので、同じ職種の主人と協力しながら仕事をしています。
    私の父方が癌家系ですし、70前半まで生きれてるか不明ですが、今大変だけどお婆ちゃんになって死ぬ時に資金面で子供に迷惑かけたくないからちゃんと働いてます。

    +8

    -0

  • 1005. 匿名 2024/01/18(木) 22:44:23 

    全部大変ですよね。
    実家暮らし独身ニートで一日中ゴロゴロしてたい🐱

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2024/01/18(木) 22:45:22 

    >>293
    専業主婦なら子供が4月生まれってきついだろうね
    早生まれの子より1年近く長い自宅保育期間だし
    うちの母は4月生まれの私に当たりきつかったわ
    父が仕事で姉が学校行ってる間2人だけだからか

    +4

    -0

  • 1007. 匿名 2024/01/18(木) 22:46:12 

    >>856
    延長保育ない幼稚園なの?

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2024/01/18(木) 22:46:49 

    >>1002
    何歳で離れる?
    小4だけどまだ習い事の送迎なんかは必要な感じ
    留守番も1日家に置いておくのは無理そう

    +3

    -0

  • 1009. 匿名 2024/01/18(木) 22:47:18 

    >>1006
    満3歳児入園の出来る幼稚園に入れたら解決。
    結構あるよね。

    +5

    -1

  • 1010. 匿名 2024/01/18(木) 22:47:31 

    未就園児いて専業主婦、腹痛くてもトイレさえゆっくりできないから辛い

    +6

    -0

  • 1011. 匿名 2024/01/18(木) 22:48:41 

    私は働くのがしんど過ぎて子供が4歳の時に専業主婦になったけど、家事育児より専業主婦達との付き合いが精神的にキツ過ぎてパートに行く事にしたw
    正社員で働いていた時が体が一番つらくて専業主婦は精神的にしんどい、今は自分に合っていてちょうどいい感じ
    母親である以上なんでもしんどいよねやる事多すぎるんだもん

    +11

    -1

  • 1012. 匿名 2024/01/18(木) 22:49:11 

    >>977
    ずっと専業やってると頭のキレも落ちるよね
    錆びつくというか
    私も出産後、子供が小学校に上がるまでずっと専業やってたけど、何か頭のキレというか思考力落ちたなって感じてた
    パートで働き出して3ヶ月くらいで社会人時代の思考力が戻った感覚があった
    TVで脳科学者が家でずっと家事ばかりしてると認知症になりやすいって言ってたけど、確かにそうかも
    高齢者になっても働いてたり、スポーツやってる人の方がボケにくいって言ってた
    やっぱ家の外に出て活動するの大事

    +8

    -1

  • 1013. 匿名 2024/01/18(木) 22:50:36 

    >>1009
    よこ
    今本当すごいよね
    10年前は年中入園の園もまだあったんだよ

    +1

    -0

  • 1014. 匿名 2024/01/18(木) 22:50:45 

    育児業だけ休暇が許されてないよね。

    学生、子育てしていない社会人、育児放棄父親とかは休暇があるのに。
    母親は仕事・家事・育児で休みなく、休暇を社会的に与えて貰えないよね。

    母親業の労働基準法が欲しいわ。月何十時間以上母親業したら、父親は有給取得して家事育児しなければいけないとか、リフレッシュで保育園に預けられるとか。

    +6

    -0

  • 1015. 匿名 2024/01/18(木) 22:50:51 

    >>1012
    時間があるせいかおかしな事ばかり考えて気を病んだ

    +5

    -2

  • 1016. 匿名 2024/01/18(木) 22:51:32 

    経験上子育て中は専業主婦の方が断然大変だと思う。
    育休3年取るとかいう人本当凄いと思ってる。

    +4

    -2

  • 1017. 匿名 2024/01/18(木) 22:52:51 

    >>1013
    以前は幼稚園って2年保育が主流だったとか聞くね。

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2024/01/18(木) 22:53:43 

    >>5
    専業つらすぎたから保育園いれて週三パートしたけど、それはそれでつらかった、、、
    結果どっちも同じくらいつらいので、子供がいたら結局どんな選択しても女は大変

    +17

    -0

  • 1019. 匿名 2024/01/18(木) 22:53:44 

    >>126
    当たり前すぎて草なんだけど

    +6

    -0

  • 1020. 匿名 2024/01/18(木) 22:54:43 

    子育てがひと段落した今、仕事続けて良かったって心の底から思っている
    保育園時代は大変だったけど、やっぱり収入は重要よ!
    学費はもちろんだけど
    自分の自由になるお金があると、心にゆとりが生まれる!!

    +0

    -1

  • 1021. 匿名 2024/01/18(木) 22:55:14 

    >>1017
    そうそう
    昔は2年が主流で公立だと一年!?保育のところもあった

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2024/01/18(木) 22:55:14 

    >>1018
    パート大変だけど対価も貰えるから耐えられない?

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2024/01/18(木) 22:55:36 

    子は高校生になり、これから更にお金がどんどん出ていくので病気や手術になったりもありましたが、可能な限り正社員やパートで働いてきました。今は正社員に戻りましたが、今度は更年期や老いとの戦いになってきた気がします。
    違う生き方もあったけど、何回やり直してもきっとこっちを選ぶ。

    +1

    -1

  • 1024. 匿名 2024/01/18(木) 22:55:38 

    >>877
    お疲れ様です☺
    私なんか一人っ子なのに3歳くらいの時にショートステイ頼みました。いっぱいいっぱいでした。
    罪悪感持たずに休みながらこなしてくださいね。必ず楽になる時がきます!

    +9

    -0

  • 1025. 匿名 2024/01/18(木) 22:56:09 

    >>24
    確かに世代で感覚違うかも。
    30代だけど、週に1回は私の方が帰宅時間か遅くて、主人が子どものお迎えからご飯全部終わらせて待ってる日がある。

    +2

    -0

  • 1026. 匿名 2024/01/18(木) 22:57:11 

    >>13
    わたしは、専業の方がゆっくりするヒマなかったけどなぁ、、

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2024/01/18(木) 22:57:19 

    >>559
    子育て中って、専業でも扶養内パートでもフルタイムでも絶対辛くない?

    +0

    -1

  • 1028. 匿名 2024/01/18(木) 22:59:18 

    わたしは9時から12時までのパートです。
    保育園なのでお昼寝があるし、お迎えは最短で4時ごろ。
    専業のときと比べ、体がめっちゃ楽ですー!!!

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2024/01/18(木) 22:59:43 

    >>126
    独身は1人でイオンモールなんか行かないからそりゃそうやろとしか
    授業参観は当たり前でしょww

    +13

    -0

  • 1030. 匿名 2024/01/18(木) 23:00:51 

    >>126
    授業参観は草

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2024/01/18(木) 23:01:26 

    >>113
    療育行ってると、ほかの人達はしないんだよなーって事いっぱいありますよね。うちの子も今度一年生です。4年療育行ってるけど、心配やら将来どうなるんだろうとか色々考えてきた未就学時代でした。
    小学校不安ですよね。
    私も専業経て、今は扶養内パートですが、今からやっていけるか心配しかないです。
    専業って色々言われる事多いよね、私はそれから逃げたいのもあってパート始めましたが…
    専業兼業、どんな立場だろうが子供と向き合うのは大変です。それが支援が必要な子なら尚更。
    あなたと頑張ろうねって言い合いたい気持ちです。
    お互い体に気をつけて頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2024/01/18(木) 23:02:54 

    >>1019
    授業参観でクソワロタw
    土日のイオンモールもそりゃ家族連れで溢れるわな

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2024/01/18(木) 23:05:03 

    専業がいちばんつらいです
    幼稚園いれて、濃いママ関係、私には苦行だったので二人目は短時間パートしながら保育園にしたらめっちゃ最高だった!

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2024/01/18(木) 23:05:04 

    >>679
    義姉の発言はともかく、旦那はなんで土日もいないの?
    仕事なら仕方ないけど家にいると休まらないとかだったらムカつくなー。
    しかも「誰のおかげで飯が食えるんだ」的な発言もあるようだけど、妻のたっての希望で4人子供作ったわけ?
    違うだろ、子供4人も産んでもらったんだろと言いたい。

    +7

    -0

  • 1035. 匿名 2024/01/18(木) 23:06:09 

    >>184
    そんな気さらさらなかった。パートでも自分すごい!!偉い!!と思いながらご褒美あげてた😅

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2024/01/18(木) 23:06:10 

    >>378
    最後の一文がダサいw

    +2

    -2

  • 1037. 匿名 2024/01/18(木) 23:06:59 

    >>1022
    確かにそうなんだけど、子が体調不良のとき毎回休まなきゃいけないメンタルというか、、そのへんが辛いかなぁ💧パートとはいえ仕事は仕事だしね

    +5

    -1

  • 1038. 匿名 2024/01/18(木) 23:09:27 

    >>1002
    手を離れてからっていうのは??
    お子さんの夕ご飯を作らなきゃいけないなら手を離れたとは言えないよね。。仕事帰ってきてからのご飯の準備ってつかれるし

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2024/01/18(木) 23:09:28 

    >>196
    昼寝って、子どもじゃなくて親が昼寝するんですか?

    +0

    -1

  • 1040. 匿名 2024/01/18(木) 23:10:15 

    >>1002
    それなら子供の手が離れてからの専業主婦がダントツ楽なのでは?笑

    +10

    -0

  • 1041. 匿名 2024/01/18(木) 23:10:15 

    中学生2人いる
    週5フルパート
    旦那が夜飯担当だから楽

    私は帰宅後、掃除機、洗濯
    その他雑用してる

    9時~16時勤務だけど
    フルタイムは無理。体力的に

    春に中卒の息子は就職するから
    あとは下の娘の子育てあと6年

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2024/01/18(木) 23:10:16 

    >>1039
    自己レス。
    すみません、親の昼寝ですね、よく読まずにすみません

    +1

    -0

  • 1043. 匿名 2024/01/18(木) 23:10:25 

    >>1
    いないよりましかの定義w

    専業だが今日は子ども二人を歯医者に連れて行った
    歯医者嫌いで暴れる上の子
    帰り際になぜかギャン泣きし、雨の中何度もひっくり返りイヤイヤする下の子
    白目剥いた一日でした…
    やっとひと息ついてます
    みなさんお疲れさまです

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2024/01/18(木) 23:11:03 

    >>1
    大変だよね。

    でも、上手く言えないがそれ以上の喜びがあるのよ。
    自分も成長出来たと思うし、精一杯努力した分感謝出来てる。

    +3

    -0

  • 1045. 匿名 2024/01/18(木) 23:13:33 

    >>1016
    夫の転勤帯同に合わせて育休3年取って今2年目だけど、もう復帰したい。
    子どもはかわいいけど、私の場合は仕事をしてる方が人生に張り合いが出る気がする。

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2024/01/18(木) 23:14:19 

    >>674
    激戦区だけど、保育園に入ってしまえば途中でパートに変わる人とか普通にいるよ。むしろ年少年中くらいになると小さい頃は正社員だったお母さんがパートになって早めに迎えに来る人多くなる気がする。

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2024/01/18(木) 23:15:56 

    >>578
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2024/01/18(木) 23:16:27 

    >>532
    本当にわかるっ!
    時短だったけど子供のお迎え、習い事で平日は疲弊してた。
    土日は休みなのに何処も行きたくないし、何もしたくない。朝起きるのも辛かった。
    ほんと体と心がキツかったよ。

    今は週2.3のパート。
    前回病んだ体と心を少しずつ回復させています!

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2024/01/18(木) 23:16:27 

    >>334
    確かに独り身の爺さんとは話合いそうね

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2024/01/18(木) 23:18:57 

    >>223
    去年産んで4月にフルタイム復帰予定です!
    いま時点で大人の食事も手抜きなし、離乳食も全部手作り、復帰したらどうなることやらですが、ミールキットとかも苦手で手を抜きたくない自分もいます。
    フルタイムのママはみんなどうやってるんでしょう?

    +1

    -1

  • 1051. 匿名 2024/01/18(木) 23:19:20 

    専業だからやれるよね?って幼稚園の面倒な役を押し付けられその人間関係が最悪で鬱病になり散々です。

    +7

    -2

  • 1052. 匿名 2024/01/18(木) 23:20:11 

    >>5
    幼児になって喋り出したら脳まで一日中支配されてもう訳わからんかった。
    赤ちゃんの頃は頭ん中で好きなこと考えながらお世話できていたけど…

    今も子供のマシンガントークは続くけど学校に行っている間は頭の中は自由だよ笑

    +22

    -0

  • 1053. 匿名 2024/01/18(木) 23:20:32 

    >>1
    うちは旦那が良くしてくれるから書き込む資格ないけど、更に旦那よりも実母実父特に実父が子供大好きで助かってたので少し書きます

    実父は兄弟仲がよく私の歳上の従姉妹の子供達も物凄く可愛がって抱っこしまくってたけど、それはやはり私の子供達も例外ではなく、物凄く可愛がって色んなとこに連れて行ってくれたり、園バスへの送り迎えも実父が全てやってくれたりしてました

    更に実兄が教育への造詣が深く、子ども達への教育面での協力と勉強での指導を得られました
    姉も何かと育児に協力的で自身の買い物ついでにうちの子のを購入して来てくれたりで、子供を連れてのワンオペの買い物などは殆ど経験がありません

    家にも専業主婦の実母が必ず居てくれるので、初めての育児のとき凄く心強かったです

    うちは兄姉共に兄弟仲が良いし核家族とは無縁の環境で育児出来たので、それが育児の負担が物凄く軽かった理由だと思います

    義母も金銭面で協力的で、自分のマンションの一戸に住めば良いよと言ってくれてます。旦那が義母の仕事を継ぐとき用にその一戸を開けてくれてます

    私も子供達が成人したら実家を出て旦那のそのマンションに移る予定ですが、育児って絶対各家庭ではなく何世帯かの一緒の子育てが楽だなと感じました

    うちのお隣の家も広々とした一軒家に私と同じ年齢位の娘さん達が、旦那さん含めて数家族で一緒に住んでます。家族一緒の育児の負担は少ないからストレス無くて良いわよねとの会話からもやはり、ワンオペのストレス皆無は何よりもありがたいです

    +3

    -8

  • 1054. 匿名 2024/01/18(木) 23:22:07 

    >>26
    別に喧嘩とかしたいわけじゃないけど、私は全部経験してみて、少なくとも私にとっては扶養内パートくらいがすごく楽だったなと思うけど、
    環境違うだろうし他のみんなもそう感じるとは思わないな。

    +5

    -0

  • 1055. 匿名 2024/01/18(木) 23:25:44 

    >>877
    うちも4歳差。
    今は中学生になったけど、6歳2歳の頃は本当に余裕がなくてあまり覚えてない…。
    あなたはひどい親じゃないよ。
    頑張ってるからキツいと感じる。
    どうでもいいと放ったらかしにしてたらラクだからね。
    あと1年でだいぶ変わるよ。
    息抜きしながら乗り切って!

    +8

    -0

  • 1056. 匿名 2024/01/18(木) 23:26:15 

    >>276
    未就学児3人抱え、ママやってあれやってこっち来てここが痛いのあれが食べたい絵本読んで抱っこしてー!攻撃で休む暇ない私からしたら、希望の持てる素敵な話。
    うん、頑張るわ

    +8

    -0

  • 1057. 匿名 2024/01/18(木) 23:26:37 

    >>438
    私も転勤族の専業。
    体調悪くても両実家が遠すぎて頼るところがない。

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2024/01/18(木) 23:27:01 

    >>164
    喧嘩気味の空気のとき
    24時間子どもと居るの辛いって主張すると、うちの旦那は「夜は?寝てる時間も入れるん?ww寝ながら育児してんの?」て馬鹿にしてきてウザすぎる。
    狭いし蹴られて乗られて痛いし夜泣きはするしで、まさに寝ながら育児してんだよクソが。

    +35

    -1

  • 1059. 匿名 2024/01/18(木) 23:27:22 

    更年期と子育てが重なってたらフルタイムは体調崩しそう

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2024/01/18(木) 23:27:44 

    >>223
    私フルタイムで子供3人育ててるよー
    1番下は一歳。
    旦那が協力的ならまだ余裕じゃない?
    我が家協力は、お風呂で体洗うだけ。
    それでも、助かってる。
    毎日ご飯も手作りしてるし、縦型洗濯機だから洗濯も大変。
    だけど、毎日仕事行ける状態にしてくれる子供に感謝してる。
    文句ばかり恥ずかしいよ。

    +1

    -4

  • 1061. 匿名 2024/01/18(木) 23:27:54 

    >>322
    めっちゃいい子。やっぱり怒鳴り散らしたりせず根気よく子供と向き合ったんですか?

    私はキャパオーバーになると怒鳴ったりボイコットしてしまいます、、、

    +12

    -1

  • 1062. 匿名 2024/01/18(木) 23:29:48 

    >>345
    3歳と6歳いるけど、ほんとにほんとに可愛い。今が人性のピークで、今日自転車に乗りながら夕日の話したことを懐かしく思い出すんだろうなぁとか思う

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2024/01/18(木) 23:30:16 

    保育園激戦区のため落ちまくり、妊娠前は旦那より給料よかったのに今は働きたいのに働けず、旦那深夜帰宅のワンオペ。
    お正月リモート中の義姉の子供の子守り要員にされてさすがにイラっとした。
    新築の我が家が完成したら預けにくる気満々。
    あそこで働けばいいのにとか言われたけど働ける環境ならとっくに働いてるよ。
    定時に仕事終わる旦那がいる家と一緒にしないで。

    +2

    -1

  • 1064. 匿名 2024/01/18(木) 23:30:47 

    気力と体力には個人差あるから
    自分に合った生活でいいと思う

    +6

    -1

  • 1065. 匿名 2024/01/18(木) 23:30:51 

    >>1
    夫に子供達の親権取られて1人暮らしを余儀なくされている私は、昔の自分は我が儘だったと思いますね。
    子育てより、家にぽつんが本当に辛い。

    +6

    -0

  • 1066. 匿名 2024/01/18(木) 23:32:06 

    >>178
    うちの旦那は比較的協力的なほうかと思うんだけど、それでも私は(何回言えばわかるんだよ…)(本当に気が利かんな)(子どもの爪切ったこと1回も無いなコイツ)(掃除は私が趣味でやってんじゃねーんだぞ…お前もやれや)って毎日毎日思ってばかりいる。

    男の人ってなんでこんなに家庭内でポンコツなんだろう。周りの誰に聞いても大体同じような感じ。

    +11

    -0

  • 1067. 匿名 2024/01/18(木) 23:32:15 

    >>1012
    漢字ど忘れ
    計算鈍くなる
    パソコンの使い方忘れる

    +2

    -1

  • 1068. 匿名 2024/01/18(木) 23:32:21 

    >>3
    本当そう。以前までのブータンみたいに、出産前までは他の人と比較することなんかなくて毎日幸せだった。
    特段の不満や苦痛がなかったから、
    自分が辛い→自分以外を羨ましく思う→比べる
    みたいなプロセスに立ち入らなかったんだよね。

    育児始まってから真反対になって、とにかく環境の違う人や違く見える人を妬んでばかり。自分の性格も難アリって感じるようになって、身軽な頃の明るい自分を忘れちゃってるよ。

    幸せな時は案外周りと比べたりする頭にならないんだな、人がマウンティングしたり僻んだりする状態になるのは、それだけ気に病む状況にあるんだなって分かるようになった。。

    +12

    -0

  • 1069. 匿名 2024/01/18(木) 23:34:08 

    >>1046
    一旦入園してしまえば勤務時間短くなってもたしか60時間を超えていれば、追い出されることはないもんね。

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2024/01/18(木) 23:34:11 

    >>6
    私はフルタイム正社員の経験しかないので恐縮ですが、フルリモートになったら圧倒的に楽になった。

    特に冬はパジャマの上にコート着てニット帽にマスクかメガネして、マフラー巻いて保育園送り、かえったらそのままパソコン開いて洗濯機回しながら仕事し、小学生組が帰ってきたら仕事の傍で宿題やらせたり習い事を見送れる。
    てことで終日パジャマの日もある…

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2024/01/18(木) 23:34:25 

    >>308
    そりゃそうだよね
    ガルちゃんのトンチンカン専業主婦が時々「ワーママが小1の壁で躓くのは保育園が幼稚園よりも手厚いから。だから幼稚園に預けてる専業主婦は子供が小学校上がると楽になるのに、ワーママは大変になる」みたいなこと言っててアホすぎて引く。
    保育園預けてるワーママも小学校上がると同時に専業になるならめちゃくちゃラクになるわ。
    小学校に上がってもワーママ続けるからしんどいんだよ。

    +5

    -3

  • 1072. 匿名 2024/01/18(木) 23:35:15 

    >>1
    結局子育ては大変。に尽きるよね。
    パート先の社員の若い子(20代前半)が、「専業で子育てしてる人はいいなぁ、恵まれてる」って言ってたけど、何もわかってないな〜って心底思ったよ。
    出産後、フルタイム→専業→パート 全部経験したけど、私は専業の時が一番辛かった。環境も子どもの特性もみんな違うんだから、他人と比較なんて無駄。みんな違ってみんないい。

    +13

    -0

  • 1073. 匿名 2024/01/18(木) 23:36:35 

    よっぽど子供に理解がないと
    毎日延長保育なんて行ってくれないよ。
    まわりの子たちはみんな帰っちゃうからね…

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2024/01/18(木) 23:36:57 

    >>55
    あるある。保育園ておもいきり体使って遊ばせてくれるし、いろんな遊びも教えてくれる。
    料理体験、大根を抜きに畑へ、虫取り、習字とか絶対家にいるより多くの経験させてくれる。

    家にいたらおやつ食べて太るしテレビばかりになっちゃうわ

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2024/01/18(木) 23:38:16 

    >>574
    こういった焦る毒親多いんだろうな今からフルで働いて子供に恨まれないように対策したほうがいいよ

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2024/01/18(木) 23:39:07 

    >>193
    第二ラウンドだよね、ほんとに。

    旦那は帰ってきてから、せかせかと動き回る私に対して「何をイライラしてるん、俺は仕事で疲れて帰ってきてるんだから少しくらい休ませてよ…」とか言ってくるんだけど

    【帰ったら休める】っていう意識がそもそも無い私に対してそれ言われても響かないんだよなぁ。

    てか私も仕事してるんだが。

    +12

    -0

  • 1077. 匿名 2024/01/18(木) 23:39:57 

    >>1073
    幼稚園の事?
    大体どの幼稚園も延長保育利用してる子多くない?

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2024/01/18(木) 23:40:04 

    子供の性格によってつらさがだいぶかわるとおもう。
    うちは、やんちゃ坊主2人で本当にしんどすぎる。
    女の子の親がうちに来ると驚かれて必ず私なはこんな子育て無理って言われるwフルタイムで毎日クタクタ。女の子のままになりかったー

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2024/01/18(木) 23:40:21 

    >>371
    でも完結出生率だから婚姻期間20年必要じゃない?
    コロナ禍前後に結婚してる人は含まれないから年齢でいうとまだ専業が多かった2000年代の夫婦じゃない?
    もう実質的にフルタイムしかなくなるからそうもいかなくなると思うよ
    この統計と実態と相当異なった減り方してるよ今は

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2024/01/18(木) 23:40:30 

    >>345
    すごいなぁの一言に尽きます。
    私は逆に一人に慣れないのが辛くなってしまう。ストレス溜まる。子どもは愛おしいけど母性が足りないのかな。。

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2024/01/18(木) 23:43:41 

    >>205
    同列で同じものとして語ってるわけじゃないのがなんでわからないんだろう…

    それぞれに別の大変さがあるってことを読み取れないのか

    +1

    -1

  • 1082. 匿名 2024/01/18(木) 23:44:28 

    >>193
    めっちゃ分かる。今16:00あがりだけど、フルタイムの人の視線が何か苦痛。仕事は終わるけどこれからお迎え行ってご飯お風呂洗濯寝かしつけからの家事…むしろ第二ラウンドの方が辛い。無給だし。

    +11

    -0

  • 1083. 匿名 2024/01/18(木) 23:44:30 

    >>20
    好きな家事だって邪魔されながらやることになる。

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2024/01/18(木) 23:45:13 

    >>1066
    私もさ、夫はまあ非協力的なタイプではないんだけど…
    たまーに子ども連れて出かけてくれてる間に家で溜まった家事ひたすら片付けてたりしたら
    「好きな家事ができてよかったね^^一人時間満喫できたみたいで良かったよ」とか悪気ゼロで言ってくるの。

    ホエ??家事、趣味やお楽しみかなんかだと思ってんの??はぁ??

    +14

    -0

  • 1085. 匿名 2024/01/18(木) 23:47:46 

    独身実家暮らしの自分からしたらみんな頑張ってて本当に偉いと思う
    保育園に預けてフルタイムで働いてる人も専業で子供とずっと過ごしてる人も
    姪っ子の子守り頼まれる事たまにあるけど半日でも結構きついし、トイレ行く時間すら目を離すの怖い
    一日中子供といるの大変だよね

    働きながら子育てしてる人は子供が熱出したりして早退したり休みの日も休めてなかったりして大変そう

    みんな頑張ってるよね
    偉いよ

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2024/01/18(木) 23:47:53 

    昔の女性は子供たくさん産んで仕事して
    掃除機洗濯機など家電のない時代に家事やって
    育児やってたのはすごいと思う
    現代は恵まれすぎてるよ

    +2

    -1

  • 1087. 匿名 2024/01/18(木) 23:48:33 

    >>557
    田舎のヤンキーってほぼ子持ちだよね。家建ててデカい車に乗ってる。

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2024/01/18(木) 23:49:50 

    >>1086
    あなたは何人産んでるの?

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2024/01/18(木) 23:49:57 

    >>521
    みんな産まないって言ってても日本の全女性が産んでないって言ってるわけじゃないのは分かるのでは…
    傾向の話でしょ?ちょっと大袈裟に言っただけなんじゃない?

    +0

    -1

  • 1090. 匿名 2024/01/18(木) 23:50:39 

    >>4
    ・欲しくても金ない
    ・そもそも結婚できない
    から産まないみたいよ。

    +3

    -0

  • 1091. 匿名 2024/01/18(木) 23:51:29 

    >>717
    私はもう、どうしても幼稚園に入れなきゃってなってきて年少で幼稚園にねじ込んだ
    幼稚園の数に対して子供が多くて、願書に並んだり面接対策したり、のびのび幼稚園なのに入れるの大変だったけど、入れてよかった〜って心から思ってた

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2024/01/18(木) 23:51:48 

    >>224

    私も色々悩んだ結果いまの扶養内パートでいくつもり。

    もっと稼ぎたい、周りもフルタイムで働くママ多いし私にもきっと出来る、とか思って正社員の求人探しまくったり実際に応募したりしたけど、入社手続きの段階で「面接のときと話が違う!(時短出来るって言ってたのに出来ない)」ってなって諦めたり…、
    考えれば考えるほど、そもそも育児しながら正社員なんて無理だろ💢なんで皆やれてんだよ😭って結論に寄っていったから、もう正社員は諦めるよ。

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2024/01/18(木) 23:53:01 

    >>1081
    旦那は自由な時間ができたら自分の好きなことしてるけど、私は時間ができると「今のうちに!」ってなかなか出来ない掃除とか、子どもの書類の整理とか、夕飯と支度とか 時間が出来たとしても好きなことが出来ない。

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2024/01/18(木) 23:53:27 

    >>4
    なのに楽しそうな子連れを勝手に羨む。

    +1

    -1

  • 1095. 匿名 2024/01/18(木) 23:53:47 

    >>301
    十数年前の自分が学生の頃から既に少子高齢化がやばいと言われ続けてたけど結局改善されなかったな

    子供産むのは無料にして、産んで育てられない人は国が育てる施設みたいなところに預けるとか
    子育てにかかるお金を国がなるべく出してあげるようにすれば良いのになと思う
    国会議員もお年寄りばっかりで逃げ切れば良いだけだし本気で取り組もうとはしてなさそう
    国動かす人たちも若い人で構成しないと厳しいと思う

    これから老人ばかり増えて今の子供たちが大人になったときの日本が今より良くなってるとも思えないし子供産むの怖いわ

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2024/01/18(木) 23:55:33 

    >>518
    共働き家庭で女にばかり負担がかかる状況が改善されると良いんじゃないかと思う

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2024/01/18(木) 23:56:06 

    >>252
    ほんとにね。
    みんなそれぞれ辛いよねってトピに乗り込んできて結局「○○のほうが大変」って。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2024/01/18(木) 23:56:57 

    >>881
    みんな産まないも同じじゃねーか笑
    だからそもそもみんなって使い方がおかしい。

    +3

    -2

  • 1099. 匿名 2024/01/18(木) 23:57:25 

    >>1078
    やんちゃ男子も大変だけど、女の子も色々大変って聞く。「大変」の内容は違うけど、性別関係なくどっちも大変だと思う。

    +2

    -1

  • 1100. 匿名 2024/01/18(木) 23:57:35 

    >>706
    子供いないけどイオン行く
    田舎だからイオンしか行くとこない…笑

    +1

    -1

  • 1101. 匿名 2024/01/18(木) 23:58:29 

    >>250
    どこの誰か知らない人の子供が奨学金かどうかとか気になるもの?なんでうわぁってなるの?

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2024/01/18(木) 23:59:47 

    >>1086
    すごいと思うけどそれが女性にとって良かったかと言われたらどうかなと思う
    それが当たり前の世の中だったからみんな耐えてたんだと思うけど、やめられるならやめたかった人は多そう
    女性が一人の人間として生きることができるようになってきてるし、良い時代になったと思うよ

    +1

    -1

  • 1103. 匿名 2024/01/19(金) 00:00:01 

    >>724
    その発言はちょっと笑
    子持ちに対して敵意剥き出しですな。

    +3

    -2

  • 1104. 匿名 2024/01/19(金) 00:01:47 

    子なし既婚の風俗嬢が偉そうに専業主婦の家事語ってて草
    子育て中って、専業でも扶養内パートでもフルタイムでも絶対辛くない?

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2024/01/19(金) 00:02:49 

    専業主婦で2個差を必死で育ててた。今はふたりとも小学生になりフルで働いてて、仕事中にお子さんとお散歩してるお母さん見ると涙が出るくらい懐かしく思える。
    私もあんな時があったなーって
    子育て何てきっと本当にあっという間。
    今を大切に生きなくちゃね、

    +12

    -0

  • 1106. 匿名 2024/01/19(金) 00:03:36 

    >>205
    東大生とFラン大学生を例に出してしまうと片方は(大学においては合格難易度や偏差値)劣ってるという例えになってしまうのでは
    専業と兼業のどちらにもメリット・デメリットがあるという話で優劣を出してきてしまうと話がズレると思う

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2024/01/19(金) 00:04:37 

    >>255
    私もそんな職場で働いた事あるけど、嫌だった
    全員正社員で子供いる人が多かったけど、全員すぐ近くに仕事してない祖父母がいて、朝も帰りも子供の送迎頼めてたし、子供が病気になっても通院も看病もしてもらえてた。夕飯も食べさせてもらってた人もいた
    私はそれができないから扶養内パートしてるんだけど
    早く帰れていいよね~毎日仕事終わったら何してるの?
    お金に余裕があっていいよね~(余裕は全然ない)
    私もパートになりた~い
    とかいかにも嫌味っぽく言われた
    1年で辞めたわ

    +9

    -1

  • 1108. 匿名 2024/01/19(金) 00:05:47 

    >>1079
    2018年出生数92万人→2023年72万人
    政府の予測を遥かに超えるスピードで減ってるからね
    もう、終わりだよ日本は

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2024/01/19(金) 00:06:47 

    接客業でたまにワンオペの瞬間もあるパートのときは休みと早退の気まずさで精神的に辛すぎたけど、
    いつ誰が休んでも全然大丈夫って感じの人員にゆとりある職場に変えたらめちゃくちゃラクになったよ。朝子どもが発熱しても専用アプリで連絡したらいいだけだから気まずくない。たまに忙しいときは申し訳ないけど、「じゃあ明後日出てもらえる?」とかで調整してくれる。



    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2024/01/19(金) 00:08:34 

    >>270
    私、今は自分がいっぱいいっぱいのほうの立場だから無理だけど
    1人で買い物行けるような時期が来たときには絶対にママさん助けるぞって意気込んでる。

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2024/01/19(金) 00:09:29 

    >>95
    日本全体で見て、産む人が少なくなったから少子化になっているんだよ?あなたの周りの話はしていない

    +1

    -0

  • 1112. 匿名 2024/01/19(金) 00:09:39 

    >>764
    我が家も旦那があまり家に居なく(交代勤務の土日祝仕事)3歳差で今年出産予定です!
    下の子が幼稚園まで自宅保育予定なので、毎日公園や水族館や動物園をまわってるけど、たまに保育園預けて働いた方が旦那も楽になるのかも…家で私とより保育園でお友達と遊ぶ方が楽しいのかも…と悩んだりします。
    今はイヤイヤ絶頂と中期で中々全力で遊ぶ事もしてあげれず… いつ頃から楽になりましたか?相性もあると思いますが3歳差は一緒に遊んでくれますか?
    質問ばかりでごめんなさい🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 1113. 匿名 2024/01/19(金) 00:13:36 

    >>1
    専業ってこの中だと一番1人になれることないか?
    子供が小さくなければ。

    +3

    -1

  • 1114. 匿名 2024/01/19(金) 00:14:16 

    >>418
    私は赤ちゃんの頃から預けられていたけど、母親にこうしてほしかったな。
    保育園は何も思わず楽しかった。
    小学校入ってから、家に母がいないのがすごく寂しかった。
    学童も鍵っ子も経験したけど、帰宅して出迎えてくれるお母さんがいる友だちが心底羨ましかった。

    +6

    -1

  • 1115. 匿名 2024/01/19(金) 00:14:19 

    >>292
    旦那が最近職場の後輩の愚痴言ってるんだけどさ、

    ・やっといてって頼んだこと一っっっっ向にやらない。何回言ってもやらない。
    ・忙しいときにスマホ見てる
    ・いつも眠そう
    ・気づいた人がやる、みたいな細かい仕事をまったくしない


    …それ家庭でのお前や

    +15

    -0

  • 1116. 匿名 2024/01/19(金) 00:16:02 

    >>1109
    いいなーそれどういう系の仕事?
    テレアポとか?

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2024/01/19(金) 00:17:39 

    >>1104
    私、子持ち専業主婦だけど日本は専業主婦を過大評価してると思う
    海外の先進国では専業主婦=ニートで社会的地位は低い
    OECDのニート基準では専業主婦はニートなのよ

    +1

    -5

  • 1118. 匿名 2024/01/19(金) 00:18:05 

    >>1113
    専業主婦は子供が小さいからって人が多いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2024/01/19(金) 00:19:13 

    >>95
    はいはい、子持ち様は偉いね

    +0

    -2

  • 1120. 匿名 2024/01/19(金) 00:19:53 

    >>523
    それで自分たちはしっかり仕事も育児もしていて忙しい!忙しい!あなたは良いわね!?パートで!
    みたいに話してきた知り合いがいて、正直
    「え?毎日毎日親(祖父母)の協力メチャクチャあるのに、感謝もなく無自覚?」ってドン引きしたけど
    「あー、そうだねー。たいへんだねー」って棒読みで返しといたわ。
    私は転勤族の激務旦那で、祖父母の協力も当然なくパートながらも仕事して子育てしてますけど…って冷めた目で見てた。

    やってもらって当たり前精神の親って、いかに恵まれてるか分かってないんだよね。

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2024/01/19(金) 00:20:18 

    >>1084
    共感しかない
    わかりすぎて涙出てくる

    「疲れてるみたいだから、子供たち連れてドライブしてくるね(善意100%)」

    溜まった家事やって掃除してたらもう帰ってくる。

    休ませてくれる気があるなら、私を出かけさせて、家でアンタが子どもを見ながら家事をすべてやってくれ!!!!!!!!

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2024/01/19(金) 00:22:04 

    >>7
    そうそう
    お互い不干渉で同じカテゴリーの者同士で仲良くしてれば良いのよ

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2024/01/19(金) 00:23:20 

    >>1118
    専業の半数以上は40代以上らしいけど…?

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2024/01/19(金) 00:25:05 

    職場に子供の体調不良で2〜3週間とか普通に休む人がいてしんどい

    こっちは15連勤越えなんてザラ
    こっちが身体を壊してしまった
    ただでさえ厳しい業界、サービス業なのに繁忙期に平気で休む(家族サービスのため)

    その方はシングルマザーなので友達であれば同情できるのでずが、仕事上ではなんの関係もないので、理解してるもらえる会社にいけばいいのに、、と思ってしまいます、、

    仕事舐めないでほしい

    +3

    -4

  • 1125. 匿名 2024/01/19(金) 00:25:11 

    >>1114
    私、小1、2学童、小3から鍵っ子だったけど寂しいとか全然、思った事無かったから人によるかもね

    +0

    -1

  • 1126. 匿名 2024/01/19(金) 00:27:22 

    >>1116
    大雑把に言えばデータ入力みたいな仕事です。みんな黙々とパソコンやってる感じ。
    納期までにそれぞれの案件を終わらせるみたいな感じなんだけど、子持ち多いから誰かしらが絶対に休むこと前提でスケジュール組んでるみたい。

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2024/01/19(金) 00:29:05 

    >>1123
    年代別の割合はこんな感じ
    思ったよりも多いね専業主婦
    50代働きなさいよww
    子供大学生ぐらいになってて働けるだろうに
    子育て中って、専業でも扶養内パートでもフルタイムでも絶対辛くない?

    +1

    -4

  • 1128. 匿名 2024/01/19(金) 00:29:09 

    専業主婦だけど上の子達が帰るまでは下の子の子守りと家事で、上の子帰ってきたら習い事の送迎して、帰ったらご飯、にお風呂に寝かしつけって感じでバタバタ…
    保育園入ったら働く予定だけど今でバタバタなのに保育園の送迎に仕事に習い事の送迎ってやってけるかな、みんなどうしてるんだろう。
    一番上は中学生になるから塾に行くと思うし更に忙しくなりそう…夫は帰り遅いし

    +0

    -0

  • 1129. 匿名 2024/01/19(金) 00:29:24 

    >>1126
    いいなー。入力とか好きだからそういう仕事みつけたい。
    私職探しするのなんか下手くそなんだよね、

    +6

    -0

  • 1130. 匿名 2024/01/19(金) 00:33:45 

    >>1122
    本当それ
    子育ては大変だよねで話せば良いのに
    専業、パート、フルタイムを同列に語ったらそりゃ荒れるわ
    トピ立てるならカテゴリー別に分けた方が良い
    専業、パート、フルタイムは別世界だもの

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2024/01/19(金) 00:34:21 

    >>351
    働いてる瞬間だけは本当にラク

    ただ、仕事おわったらお迎え→夕飯→片付け→寝かしつけ→洗濯
    が待ってるからな…

    +1

    -0

  • 1132. 匿名 2024/01/19(金) 00:39:30 

    >>147
    そんなこと言う人にいまだに出会ったことないんだけど、よっぽど余裕がないか相手が言われてどう思うか考えられない想像力に欠けた人達なんだと思うよ

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2024/01/19(金) 00:39:36 

    >>293
    2人目の育休中でまさに今そんな感じです。下の子抱っこ紐しながら、言うこと聞かない2歳を連れて外出するのがめちゃくちゃ億劫になってます。チャイルドシートもすんなり座ってくれないし、自分にも余裕がなくイライラしてしまう。
    でもここのコメント読んで自分だけじゃないと思うと少し救われました。

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2024/01/19(金) 00:40:03 

    最近在宅勤務が認められるようになったから、それが楽。
    通勤が1時間あるので、フルタイム時はとにかく無駄な時間に追われてた。

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2024/01/19(金) 00:40:05 

    >>126
    子供が集まってる場所を挙げられても
    そりゃそうだとしか思えん笑笑

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2024/01/19(金) 00:40:32 

    看護休暇申請→給与明細確認したら、欠勤扱いで1日マイナス1万円
    休んでごめんなさい。ごめんなさいなんですけど…
    明日総務に問い合わせします。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2024/01/19(金) 00:44:12 

    >>1128
    保育園の娘と小学生の娘いてフルタイムで働いてるけど、習い事の送迎があったらキツいなと思う

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2024/01/19(金) 00:44:54 

    >>1114
    私もすごく寂しかった
    私のために沢山貯金してくれてたみたいだけど
    お金いらなかったから一緒にいて欲しかったなと
    今でも思うよ
    楽しい思い出だって沢山あったけど思い出すのがインパクト強かったか子供時代の寂しい気持ち

    +4

    -0

  • 1139. 匿名 2024/01/19(金) 00:48:09 

    >>1127
    それぐらいなら旦那さんが株の運用もしっかりできてそうだから働く必要なさそう
    今もサブプライムからのコロナで投資してたらかなり資産増えてる人多いよね
    お金目的じゃなしに働くの大変そう

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2024/01/19(金) 00:50:07 

    >>781
    私もこれずっと思ってました!!
    看護師、医師、保健師、栄養士などがいる出産後ケア施設的な場所!
    1ヶ月でいいから初産は旦那と子供と3人で入院して旦那に子供のこと全てをやってほしい!
    その時に沐浴や着替え、ミルクや離乳食など子育ての全て勉強し任せられるパパになってほしい!勿論料理も!
    これから母親がやることを全て経験することで少しは変わるだろ!勿論パパママ学級にでて事前に勉強してほしいけどね!

    +7

    -1

  • 1141. 匿名 2024/01/19(金) 00:50:17 

    >>1101
    そう思いたいんだよ
    働いてない=奨学金って思ってた方が嫉妬しない

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2024/01/19(金) 00:52:07 

    >>85
    料理は得意じゃないけど、栄養バランス考えて素材から調理して子どもと食べることは母親の矜持だと思ってる。
    日本は新鮮で美味しい素材と伝統的な調味料が豊富で、私でも簡単に美味しく作れる。ご先祖様のお陰やで。ざっす。

    +1

    -2

  • 1143. 匿名 2024/01/19(金) 00:52:11 

    >>1112
    764です。
    正直まだ楽ではないです笑
    2人揃うと喧嘩ばかりしてるから…。
    兄妹なんだけど、妹はどこの家庭もそうなのか空気読めたり自分のことしっかりできてたり。
    兄は癇癪もちで不機嫌なことが多いから妹に意地悪しまくる。
    妹も兄に負けじと言い返すようになると毎日バトル。
    たまに仲良く遊んでる時もあるから、その時は心休まる笑

    土日は息子の友だちと遊ぶことが多くて、娘も一緒に遊んでます。

    大変だったのは妊娠中のつわりの時期と、下の子産まれてから歩き出すまでだったかな。
    あと、産後2ヶ月だけ上の子認可外保育園に預けた。
    外遊びもしてあげられなかったから。

    なんか参考にならなそうなことを長文でごめんなさい。
    母子ともに元気に出産できますよう祈ってます!
    無理せずに。



    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2024/01/19(金) 00:53:15 

    >>689
    定額の給与を望まないなら、タイミー登録したらいいと思います。自分で仕事選べるし、行きたい時に行けるし。五人もお子さん居たら、病気の時とか学校の行事とかで大変でしょうから。

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2024/01/19(金) 00:56:00 

    >>685
    ご飯くらい食べれるでしょ。何かしながらでも。食べてね。

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2024/01/19(金) 01:01:27 

    >>418
    子供の一時の「さみしい」っていう感情のためだけに、キャリアを捨てる選択は私にはできないな。

    うち共働きだったけど自営業だったから、私が低学年の時までは帰ると母親が家にいたけど、しょっちゅうイライラしてたしヒステリーも起こすから、物理的に家にいられても愛情不足を感じていたよ。

    +2

    -1

  • 1147. 匿名 2024/01/19(金) 01:03:04 

    >>1127
    自分20代だけど長い子育て終えてゆっくりさせてあげたらいいじゃんと思うけど。時間あるから働けよって怖いわ。

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2024/01/19(金) 01:10:36 

    >>296
    そうなの。
    頭が良くなくても(点数取れなくても)提出物の提出で成績はなんとかなるって言ってても出さなくて困ってる。
    本人もわかってるのよ。宿題だと、本人もこの教科で何日までに提出がわかってなくて、親も頭抱えてる。

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2024/01/19(金) 01:12:15 

    >>196
    あれ?私含め周りの専業主婦はみんなお昼寝してるんだけどな。子供小学生だから幼稚園より時間あるのかも。
    もうオモチャで遊ばないから家も散らからないから掃除も大変じゃないしね。

    毎日子供2人が別々の習い事してて夕方から怒涛の忙しさだから昼間寝ないとしんどいわ

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2024/01/19(金) 01:13:00 

    >>577
    高校受験って、担任の許可がなければ受けられないんですか?普通の都立でも?
    勉強は無理矢理させてますが、本人のやる気がとにかくなくて…。

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2024/01/19(金) 01:15:37 

    >>981
    本当に現実問題で中卒で働くっていう選択肢も出てきてます。手に職とはいいますが、今時中卒で雇ってくれる仕事あるんですかね?(バイトではなく…)

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2024/01/19(金) 01:23:29 

    私パート主婦だけど、仕事昼過ぎに終わるんだよね。
    パート終わって帰ってきて、小学生の下校&こども園のお迎え時間まで、約3時間1人。
    お昼食べながら前日に録画したドラマ見て、そのまま昼寝落ちとかザラにある。

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2024/01/19(金) 01:27:33 

    >>981
    のび太が企業してる未来は、会社家事で丸焼けになってジャイ子と結婚ルートじゃん笑

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2024/01/19(金) 01:34:43 

    >>18
    学校へ提出するアンケートのこと思い出させてくれてありがとう!!

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2024/01/19(金) 01:46:24 

    >>1
    私の経験は働くと肉体的にくるのと一緒にいられない罪悪感はあるが子供と一旦離れて気持ちのリセットできるから病気とかない限りは精神的に楽。専業だとずっと子供と一緒でリフレッシュできない+エンドレスお片付けと生産性がないことの負い目で精神的にくる。

    +5

    -0

  • 1156. 匿名 2024/01/19(金) 01:53:44 

    >>13
    コンビニの13時からの出勤だから楽だぜ!お昼終わりで人少ないし

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2024/01/19(金) 04:50:44 

    >>1141
    今の大学生の半分以上が奨学金。専業主婦とパートが八割だよ。フルタイム共働きが二割。

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2024/01/19(金) 05:44:39 

    >>898
    2人産んで、ワンオペしながら3人め作る作業で、「え!むり!」て、気づかないのかね?

    +2

    -2

  • 1159. 匿名 2024/01/19(金) 06:06:23 

    >>1158
    サラリーマン一馬力で四人、食費もだけど学費がめちゃくちゃ大変そう。
    義妹が楽してるって言ってきたのは働きたくないから子供たくさん産んで働けない状況を作ってるとか思われてそうだけど、ご主人がモラハラっぽいから拒否できなかったのかなぁと思っちゃった。小さな子四人いたら働けないさすがに。

    +3

    -0

  • 1160. 匿名 2024/01/19(金) 06:47:54 

    >>45
    中途半端ができない性格だから辛かった。どちらも全力で、となってしまう。

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2024/01/19(金) 06:53:43 

    >>516
    3時間でお客さん1人はお店潰れないか心配になるね。
    それと暇すぎて時間が経たないからしんどそう。

    +4

    -0

  • 1162. 匿名 2024/01/19(金) 07:25:39 

    >>1147
    旦那さんは定年まで働くのよw

    +0

    -1

  • 1163. 匿名 2024/01/19(金) 07:35:17 

    >>1013
    今も私の住んでる所は今だに公立は2年保育幼稚園。
    入園希望者はかなり少ないらしい。

    +0

    -0

  • 1164. 匿名 2024/01/19(金) 07:36:12 

    >>954
    義妹がそう
    シングル出戻りで子と義実家に同居
    料理家事一切しない
    朝早く、孫の習い事送り迎えも義母
    一時期義母が倒れたら義父が会社休んだり兄弟呼び寄せて自分は何もしなかった
    うちも手伝えと言われたけど遠方だから断った

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2024/01/19(金) 07:41:26 

    >>79
    そう考えると専業主婦がいる家庭の父親は楽してるんだなぁ

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2024/01/19(金) 07:44:44 

    >>255
    なんかわかる。
    短時間働いてるんだけど
    そのフロアは社員かフルタイムばっかりで
    ベテランも多いから息苦しい感じはある。
    短時間だから覚えるのも遅いし
    扶養内だから気楽〜責任ないし〜ってのはない
    前のパートはパートばかりで責任はなかったけど
    逆にうるさいおばさんが沢山いた、、

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2024/01/19(金) 07:45:19 

    しんどいよ。習い事の送迎にスポーツやっていたら手伝いあるし、大会ごとに役員もあるし、学校の役員、地域の役員、秋祭りの役員、自治体の役員も回ってくる。
    役員まじでいらない。役員もお金がもらえるならやりたい人もいるんだろうなって思う。仕事をしていたらいっぱいいっぱいになるし、持病があっても順番に回ってくると断りにくい。

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2024/01/19(金) 07:48:17 

    >>1107
    そんな事言う人いるんだ
    パートになったらいいじゃないですか?
    逆に正社員羨ましいですって言っちゃいそう

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2024/01/19(金) 07:48:52 

    >>1157
    今の大学生は大変だね
    親が返済している場合もあるのかもしれないけど
    大学費用も昔に比べたら高くなってるからね

    +1

    -0

  • 1170. 匿名 2024/01/19(金) 07:54:00 

    >>79
    孫と同居してる人いるけど
    両親がいてもいつも祖父祖母のとこにきて
    おやつ食べてるし夜ご飯も寝るのも
    一緒だから両親は楽だろうな
    特に旦那の方なんて何もしてなそう

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2024/01/19(金) 07:54:33 

    >>1163
    うちの地域もそう。
    何でまだ2年なんだろうね。
    それもあってか幼稚園ならみんな私立の3年保育に入れるから、公立入園する子かなり少ない。

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2024/01/19(金) 08:01:41 

    >>628
    三人男の子14歳、3歳、2歳がいる。
    中学生は確かにほとんど手はかからないけど友達関係や勉強の心配などはある。思春期だから反抗期など。
    下の子達はやっと二人一緒に遊ぶようになって少し楽になってきた。4月から真ん中が幼稚園。

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2024/01/19(金) 08:04:57 

    >>1038

    そう言う事となると手は離れてないのかも?
    ただ、食事は土日に作り置きを作ったり
    ホットクック使ったりして工夫はしてるかな。
    帰ったらご飯を炊くだけ。
    子どももご飯は炊けるからお願いする事もあるよ。

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2024/01/19(金) 08:05:49 

    >>1040

    うん、だから子育てが大変なんだってば〜。

    +1

    -1

  • 1175. 匿名 2024/01/19(金) 08:08:46 

    >>1008

    うちは習い事も4年生から1人で行って貰ってます。
    あと、留守番が寂しいとも4年生辺りから言わなくなりました。
    コロナ禍は友達とも遊べない、1人は寂しい、放課後クラブは嫌。って言うから時短のパートしか出来なくて色々大変でした。

    +1

    -0

  • 1176. 匿名 2024/01/19(金) 08:19:57 

    >>926
    コメントありがとうございます。
    ありがたいことに私の年収は年々上がっているのですが、その分仕事の幅や責任は増えている感じです(役職はついてません)。
    夫は公務員で2年ごとに配属が変わるのですが、去年多忙な部署に異動になってしまい、今のワンオペ状態になりました(その前は20時頃には帰宅して子どもをお風呂に入れてくれていました)。
    新卒からずっと公務員で転職は考えたこともないようですので、次の配属先に期待です…(>_<)

    +1

    -0

  • 1177. 匿名 2024/01/19(金) 08:24:36 

    >>1165
    夫婦で楽してるって事になるよね

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2024/01/19(金) 08:30:28 

    専業主婦もパートも正社員も経験したが
    私は正社員が1番楽。
    息子も家の事を手伝ってくれて
    とにかく、週5働いて2日は息子に時間を費やす!

    お金にも余裕あるので。。

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2024/01/19(金) 08:36:39 

    >>959
    コメントありがとうございます。先輩ママさんからのリアルなお話、すごく参考になりました!

    学童申し込みました。一応宿題の時間はあるようなの
    で、音読とか親が対応しなくてはならないもの以外は学童で済ませてきてくれるといいな〜と思っています。うちは集中力がなく、すぐに遊び始める感じの子なので不安しかないです(>_<)

    お弁当、私も冷食を活用して頑張りすぎずにやろうかと思っています。デザートに凍らせたゼリー、良いアイデアですね!

    そうですよね、夏休み子どもにつきっきりもそれはそれで大変&どこか連れて行かなくてはいけなくてお金かかりそうですね😓
    やる前から諦めずに、とりあえずまずはもう一年仕事を続ける方向で頑張りたいと思います…!

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:24 

    >>1137
    このままは無理ですよね、曜日替えないと寝るのが遅くなって私と下の子の体力が持たないかな…ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2024/01/19(金) 09:17:30 

    >>686
    もちろんお子さんが多いのも大変だけど、1人も大変だよね!!逃げ場がないから!!全部ママーってなるよね!!

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2024/01/19(金) 09:40:01 

    >>818
    わかる~。

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2024/01/19(金) 09:51:10 

    >>679
    転勤族キツいですよね
    仕事探そうにも新しい土地で保育園探してまた一からやり直しになり、、いつかは単身赴任になりワンオペ待ってる

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2024/01/19(金) 09:55:15 

    >>1003
    羨ましいよー
    うちの時は預かり代のほうがかかって働く意味なしだしそもそも預かり場所が皆無

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2024/01/19(金) 10:00:31 

    >>1165
    仕事に専念できるのは専業主婦の妻がいる夫のメリットだよね

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2024/01/19(金) 12:43:36 

    >>270
    なんていい子なのー

    +4

    -0

  • 1187. 匿名 2024/01/19(金) 12:55:01 

    >>384
    仕事してると身だしなみに気を使う様になるから精神的にいいよね!

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2024/01/19(金) 13:08:40 

    >>971
    コメントありがとうございます。
    お子さん2人ですと、私なんかよりもっと大変ですよね(TT)

    「ご自分が一番大切です」と言っていただき、泣きそうになりました😭
    家事代行や宅食の利用も検討して、手を抜けるところは抜きつつ何とかやっていきたいと思います。

    +0

    -0

  • 1189. 匿名 2024/01/19(金) 13:14:20 

    >>979
    コメントありがとうございます。
    何の資格もありません(TT)
    長く働いて少しずつ昇給して今の年収になった感じですので、退職したらこの年収はおろか、正社員での再就職自体難しいと思います。。。

    やっぱり子どもの成長とともに、お金の悩みでてきますよね。
    みなさんにアドバイスいただいた通り、家事代行や宅食の利用を検討しつつ、続ける方向で頑張ってみたいと思います。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2024/01/19(金) 13:26:20 

    >>985
    コメントありがとうございます。
    子どもは今のところ社交的な性格で、保育園も毎日楽しく通っていますが、ふとした時に「ママと一緒にいたい」とポロっと言う時があります。
    すぐにケロッといつもの元気な娘に戻るのですが、やっぱりどこかで寂しい思いさせてるのかな…と。

    夫の収入だけでも生活はしていけそうですが、私立中学とか海外留学は無理かもしれないです。
    子どもの気持ちにも寄り添いながら、慎重に判断しないとですね。コメント感謝です。

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2024/01/19(金) 13:30:49 

    >>957
    コメントありがとうございます。
    「応援してます」と言っていただき嬉しいです(TT)
    普段はほとんど読むだけなのですが、思い切って投稿して良かったです。

    家事代行の金額相場や、実際に使ったうえでの感想、とても参考になりました。
    ちなみに、鍵を預けて留守中に作り置きしてもらった感じですか?

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2024/01/19(金) 13:34:31 

    >>964
    コメントありがとうございます。
    そうなんです、やはり料理が一番負担で…(もともと苦手なこともあり)。

    家事代行のお仕事をされていた方からのコメント、とても参考になりました。
    ハードルが高く感じていましたが、皆さんにおすすめしていただいて、詳しく調べて検討してみようと思いました!

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2024/01/19(金) 13:47:20 

    >>840
    こういう意見が出てくるんだよな〜別に子供も産まなくてもいいけど産まないほうが賢いっていうのはおかしな話よ。

    >>146
    にまるっと同意。子育てに限らず人生なんて予測できないことだらけなのに全てを予想して対策するなんて不可能だよ。
    なのにネットではそれができないなら子供なんて産むなって意見で溢れてる。真に受ける若い子がいないか心配。

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2024/01/19(金) 14:47:15 

    >>1192
    いい方向に行くことを願っています!
    私も正社員なのですごく大変なのと
    うちの子も2人、歯列矯正しているので
    お金かかるのもとてもわかります!

    いい家事代行さんに出会えるといいですね。

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2024/01/19(金) 16:01:16 

    >>1119
    何で関係ないトピに乗り込んできてんの?

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2024/01/19(金) 16:02:25 

    >>840
    出た!賢い人は産まない理論。

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2024/01/19(金) 16:30:12 

    >>79
    おばあちゃんに頼りっきりのママさんいるけど、おばあちゃん見かけるとものすごく疲れた顔で子供の相手して連れてるの見かけて大変そうだなと思った。寿命に影響出そう。

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2024/01/19(金) 16:33:40 

    >>1197
    祖母が孫に手をかけちゃう事件あるしね
    子育ては大変だわ、、

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2024/01/19(金) 16:36:00 

    >>79
    うちは父はまだ定年してないし、母も毎日仕事してるわけじゃないけどパートしててそういうのできないから羨ましいわ。仕事してないって事はそんなに若い方のおじいちゃんおばあちゃんではないと思うんだけど、送迎して子どもの世話してご飯作ってって体力あるし優しいね。夕方少しだけでも預けたい日もあるけど、母が休みの日は預かってくれる日もたまにあるけどパートがある日は疲れてるから無理と絶対に断られるし。

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2024/01/19(金) 17:21:24 

    >>390
    前半は同意だけど赤ちゃんじゃなくて3歳くらいまで目離せなくない?私は子供が幼稚園に入るまでトイレもゆっくり入れなかったよ。
    3歳差で下の子産んだから6年間(夜泣きもあったので)24時間育児の生活できつかった。

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2024/01/19(金) 17:46:50 

    >>1163
    そうですよね。今の時代に2年保育はちょっと…ですよね。でも少しずつ公立幼稚園はこども園に変わったりはしています。私は悩んで公立幼稚園は選択から外して私立幼稚園に4月から通う事になりました。そこは今は幼稚園ですが2歳児を数名受け入れてこども園に4月からなります。

    +0

    -0

  • 1202. 匿名 2024/01/19(金) 17:52:42 

    >>208
    水曜日休みなら、昨日休みだったし、明日休みだし、で頑張れるらしいよー!

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2024/01/19(金) 19:22:57 

    扶養内です!
    1日4時間で短いように思うけど
    帰ってきたら眠くて眠くて
    それに子供もすぐ帰ってくる
    掃除がやる気ないよ
    料理と洗濯はなんとかやってるけど

    +7

    -0

  • 1204. 匿名 2024/01/19(金) 19:25:19 

    >>625
    めっちゃ理想…!
    差し支えなければどんな仕事か教えてくださいー!

    +1

    -0

  • 1205. 匿名 2024/01/19(金) 19:27:42 

    >>639
    ご飯作りしなくていいってなったらすんごい楽になるよね
    日本のお母さんはご飯頑張りすぎだよ
    タイみたいに屋台文化があればいいのにって思うわぁ

    +8

    -0

  • 1206. 匿名 2024/01/19(金) 19:29:57 

    >>1194
    ありがとうございます^ ^

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2024/01/19(金) 20:54:01 

    >>1204
    学校給食の配膳です。
    おかげで子供達が卒業するまで毎日学校で様子見れたし、夏休み冬休み春休み子供と一緒に休めたし、お給料は月に5〜6万だけど、すごくおすすめ!

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2024/01/19(金) 21:03:40 

    >>1207
    なるほどー!ありがとうございます!
    わたしも給食センター考えたんですよね
    長期休みに預け先に悩まなくていいのは助かりますね!
    腰とか痛めたりしてませんか?

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2024/01/19(金) 21:37:13 

    >>1208
    給食センターは大変だと思う!
    配膳は学校内で待機して、センターから運ばれて来た給食を配膳台にセットしてクラス前までは運ぶだけの仕事だよ。楽ちんです!

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2024/01/19(金) 21:49:18 

    >>1058
    ムッカつくーーーー!!!

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2024/01/19(金) 22:09:59 

    >>990
    返信遅くなりすみません!

    同じ環境の方がいらしてビックリしました!
    共感してくださりありがとうございます!!
    お子さんはもう大きいのですか?
    我が家は3歳と0歳のため、
    「パパに言ってよ!」とわたしがキレてしまっても意味が伝わってなくて、ただ私がキレているだけです…。
    母親としてダメダメです…。
    私も春からまたフルタイムで働きます。
    時間も体力や精神的にも余裕はありません。
    でも働かないとやっていけないので、同じく私が我慢するしか無いです…。
    イライラしてまで働かずに子どもと笑顔で過ごすのが1番なのは分かっているけど、そんなの理想論でしかないです。

    +2

    -0

  • 1212. 匿名 2024/01/19(金) 23:10:35 

    >>1209
    めっちゃいいですね!
    色々教えてくださってありがとうございます^_^

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2024/01/20(土) 08:47:59 

    >>1095
    30年以上前の出生率1.57ショックの時に今と全く同じようなこと言われてたんだけどね
    少子化の最終警告!って
    これが最後のチャンスと
    最後のチャンスは何回あるのかな日本政府さんww

    +2

    -0

  • 1214. 匿名 2024/01/20(土) 10:05:04 

    >>1058
    夜1人でゆっくり寝たいですよね。めちゃくちゃわかります。こども2人に挟まれて、下の子の夜泣き対応、上の子には夜中蹴られて目が覚める…
    旦那はこどもが泣いても全く起きないからこっちの辛さが理解されない…

    +6

    -0

  • 1215. 匿名 2024/01/20(土) 11:40:39 

    >>640
    今更の返信ですが…
    どうしても仕事終わらないときは夫にお迎え行けそうな日調整してもらいお願いしてがっつり残業してました。21時とかまで💦
    あとは毎日昼も食べながら仕事したり…。データ持ち込んだりできず、家ではできない会社だったので残ってましたね😞ほんと大変でした😂
    時短でも仕事量減らしてもらえればいいですが、私の会社はなかなかそうもいかず辞めちゃいました😞

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2024/01/20(土) 20:22:09 

    扶養内パートだけどもし3号廃止になったら困る
    子供の療育、自分の通院しながらフルタイムとか絶対無理だ。

    +4

    -0

  • 1217. 匿名 2024/01/20(土) 20:30:54 

    >>582
    子なしが子育てトピにいる不思議

    +3

    -0

  • 1218. 匿名 2024/01/20(土) 22:39:04 

    週5時短で働いてたけど会社行くと過剰適応して家に帰ってきて子供達にイライラ爆発してしまうのが嫌で10年以上勤めてた会社辞めて専業
    仕事も子育ても中途半端になるの嫌だった
    いつかは自分の収入欲しいし仕事する
    働いてる時より時間と心に余裕はあるけどたまにこれで良かったのかと不安襲ってくる

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2024/01/21(日) 13:44:30 

    >>780
    だるそうですね〜!
    今春から幼稚園ですが既にブルーです。
    プレの時からつるんでる2人目以降のママ達がいて面倒くさそうで。
    (子供が女の子同士で、お互いの子供の服やヘアスタイル を褒め合ったり、説明会もつるんでて先生が説明してるのに私語しまくり)

    他のママは半分は既に働いてそうでその人達は颯爽としていて波長合いそうなんですが、残りのプレ参加組の専業主婦で何人か合わなそうで、
    このまま自分も専業だと朝と帰り一緒じゃん!と気付き、早々にテキトーなパートでも始めようかと思ってます。

    今までフルタイム勤務で今専業主婦なんですが、お金も出ない関係性で消耗したくないんですよね。

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2024/01/21(日) 16:03:06 

    >>1215
    ご返信ありがとうございます!
    そうですよね。持ち帰れない仕事だと尚更きついですね。
    結局時短でもフルタイムと同じ仕事なので、結局はどこかで残業したり休日に仕事するしかなさそうです。
    表向きは時短としておくことで朝イチと夜の打ち合わは断れますが、実態の仕事量はフルタイムと同じなので悩みます。

    +1

    -0

  • 1221. 匿名 2024/01/22(月) 06:42:48 

    >>1211
    お二人も育てられてるなんて頑張ってますね。
    うちは1人、もう5歳になったので、伝書鳩的役割をさせちゃってます。
    それも良くないとは思いますが…
    最近の反省は、息子が感情的になると大きい声を出す姿が私のようで、人の振り見て…じゃないですが、我が子の姿を見て落ち着こう、と心がけてます。
    心掛けなので遠く及びませんが…
    働くとそれはそれで体力的に大変ですが、少し子供から離れて1人の時間があると気分転換にはなりますよ。
    お互い頑張りましょうね!!

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2024/01/22(月) 12:38:27 

    去年から週2で5時間のパート始めたけど、仕事内容が自分に向いてないせいもあるのかクタクタでもう辞めたい。
    パートから帰ってから家事する気も起きないし、子供の事もほったらかし。
    パートない日も疲れがとれなくて今まで以上にゴロゴロ。
    週にたった2日なのにパートがあると思うと気が抜けないし、思った以上に体力気力がなさすぎて情けない。
    どうしたら頑張れるの…泣

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2024/01/22(月) 15:59:09 

    >>1222
    コメント近くて読みました、内容がリアルで参考に?なります。
    分かります、たった週2日とかでもまたあそこに行かないといけないのかと思うとストレスになりますよね。

    仕事内容が合わないんですね、人的には相性は良い感じですかね。
    私の場合人間関係と職場の雰囲気が合えば意外と仕事自体は幅広い内容大丈夫なんですが、でも体力勝負な仕事は年齢的に無理になってきました。

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2024/01/22(月) 16:02:02 

    >>293
    走馬灯の文章で涙止まらなくて
    自分病んでるのか?と思ったけど
    みんな同じように共感されていて
    ホッとしました。。

    私はずっと専業主婦なんですが
    下の子出産後、夫の異動で給料減り
    もう預けてでも働かないといけない状況。
    母からの呪縛=保育園は可哀想、共働き反対
    でなかなか一歩進めません。
    長子が幼稚園生、下の子は10ヶ月です。
    色々事情があって幼稚園辞めるわけにもいかなくて、そうなると別々の園に預けてって感じで。
    私がワンオペで動かないとどうしよもなく。
    (お互いの実家も近場ではないです)
    もう借金しないといけないレベルじゃないか?くらいなんですが、まだ赤ちゃんの我が子を預けるのも勇気が。

    保育士職で子供と同じ園に
    預けたいと考えて探してますが
    車で通勤しないといけなく。。(ペーパーです泣)

    自分でもどうしたいのかわからない。
    なんかちょっと病んでます。


    誰かお叱りのお言葉を下さい。。

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2024/01/22(月) 19:20:00 

    >>1223
    コメントありがとう〜
    コミュ障なのにサービス業を選択してしまって、精神が擦り切れそうなんです。
    田舎だから職種はあまり選べなくて、シフトが自由だからやるしかない!と思って始めたけど、このままじゃメンタルやられそう。
    職場の人間関係はかなり良好なんだけど、良好過ぎて辞めると言いにくいし、ガル子さんいてくれてよかった〜とまで言って頂いて逆にプレッシャーでストレスになってる。

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2024/01/22(月) 20:07:36 

    >>1225
    サービス業ですか、
    接客が合わないって感じですかね。
    人が良いなら勿体ない気がして迷ってしまいそうですね。しかも評価されてそうで余計迷いますね。

    私もどちらかというとコミュ障気味なんですが、声を張り上げなくていい接客業(笑 書店とか公共施設受付とか)なら意外とやっていけまして、声張り上げ系(量産アパレル販売員とかボーネルンド みたいな遊び場やテーマパークとか居酒屋とか)は苦手です。(お腹から声が出ないんです)
    声さえ張り上げなくて良いなら、事務とかの内勤よりむしろ接客業の方が気楽だったりします。(内勤は社内の人との人間関係が無理な事が多い)

    仕事内容合わないのも辛いですよね。
    人が良いのは貴重かと思うので、もう少し頑張ってみるか、でも今既に無理!となっているならパートだし他を探してみても良いかもですね。
    週2日でも仕事の事が頭から離れなくてブルーになっているのは辛いですよね、本当に、頑張れそうならもう少しやってみるか、ちょっと無理そうなら早めに退散するのも全然良いかと思います。(パートですしね!)

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2024/01/23(火) 00:06:12 

    時給なのに、朝早く出勤して掃除しなきゃいけない人いる?

    正社員だった時は、そういうのしてたけど、今パートで4時間勤務で。
    なのに20分前には来て掃除するらしいの。

    制服に着替えたりとかで、5分〜10分前に出勤するのは分かるんだけど。

    20分前の掃除、そういうのみんな普通にやってる?
    やらざるをえないのか…

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2024/01/23(火) 16:08:30 

    >>256
    家の旦那は時短取ったよ。1年だけでも助かったな

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2024/01/23(火) 20:13:28 

    扶養外パートだけど時間短めにして扶養内にするか悩む。旦那に相談したら収入減るのに嫌みたいで家事一部やってくれるってさ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。