ガールズちゃんねる

最上もが「あの時結婚しなくてよかったと心から思います」未婚での出産の決断振り返る 当時ブログは炎上も

150コメント2024/01/19(金) 05:22

  • 1. 匿名 2024/01/17(水) 23:33:53 

    最上もが「あの時結婚しなくてよかったと心から思います」未婚での出産の決断振り返る 当時ブログは炎上も― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    最上もが「あの時結婚しなくてよかったと心から思います」未婚での出産の決断振り返る 当時ブログは炎上も― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    最上もが「あの時結婚しなくてよかったと心から思います」未婚での出産の決断振り返る 当時ブログは炎上も


    シングルマザーとしての育児について「もちろん大変で気持ちが凹む日はありますが どんなことをされても結局、娘が可愛くて愛おしいです」とコメント。

    未婚での出産を決断したことには「もし無理やりにでも彼を引き止め、結婚させてたとしてそれが幸せだったのか?と考えると、相手に気持ちがないのに一緒にいることに毎日罪悪感でしんどかったなと思いますし、話し合いは何度も重ねましたが、心がない人と共に過ごす時間は虚しくて哀しくて苦痛でした。今は、あの時結婚しなくてよかったと心から思います」とつづった。

    +203

    -44

  • 2. 匿名 2024/01/17(水) 23:34:20 

    へぇ〜。

    +27

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/17(水) 23:34:35 

    確かに責任も取ってくれない男だもんね。

    +407

    -4

  • 4. 匿名 2024/01/17(水) 23:34:40 

    逆から読んでももがみもが

    +2

    -35

  • 5. 匿名 2024/01/17(水) 23:35:17 

    まだだろ。なに、何かを終えた気になってるの?
    子供が大きくなって苛めや、父親が居ない葛藤をかかえながら生きていく辛さをしらない。

    +173

    -97

  • 6. 匿名 2024/01/17(水) 23:35:20 

    最上もがもがもがみもがもがみ

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/17(水) 23:35:41 

    10年、20年経ってもそう思えたらいいね

    +151

    -7

  • 8. 匿名 2024/01/17(水) 23:36:00 

    だからなんなの?この人これしか話題ないよね?いつまで引っ張る気だろこの話

    +177

    -21

  • 9. 匿名 2024/01/17(水) 23:36:11 

    >>4
    どこが?

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/17(水) 23:36:12 

    可愛い娘はその男性がいなかったら産まれてないのに
    その男性を今になって悪くいうのも違うんじゃないの

    +15

    -33

  • 11. 匿名 2024/01/17(水) 23:36:13 

    女性が稼ぐようになったらますます無能男は家庭から排除されそう

    +74

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/17(水) 23:36:26 

    指示しないと家事すらできない男

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/17(水) 23:36:28 

    >>1
    そんなやばい男の血だったのか

    +77

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/17(水) 23:36:30 

    >>4
    ちがくね?

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/17(水) 23:37:07 

    子供に依存してるとか恋人欲しいとか言ってたよね

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/17(水) 23:37:21 

    離婚も未婚も同じシンママなのに、未婚シンママは叩かれがちだし離婚のシンママは一緒にされたくないと思ってるよね

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2024/01/17(水) 23:37:24 

    >>8
    寝る前にカリカリしなさんな〜

    +25

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/17(水) 23:37:28 

    お金ある人は未婚で子供産んでも良いと思う

    +63

    -9

  • 19. 匿名 2024/01/17(水) 23:37:41 

    完全にあのちゃんの影に入って誰だっけ状態

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/17(水) 23:37:50 

    >>1
    相手は一般人?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/17(水) 23:38:14 

    >>13
    結婚しなくてよかったと思える男と子作り、って意味わからん。

    +155

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/17(水) 23:38:36 

    >>10
    まぁでも本当にクズな男もいるからね…
    そんな男と子供作ってしまったのは彼女だけどさ。

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 23:38:40 

    >>10
    ようやく気持ちが整理できたんじゃないの?今まではなんだかんだ執着があったのかもね

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/17(水) 23:38:41 

    自分の選択が正しかったってことだよね。一人で働きながら育てるのは大変。可愛いお子さんのために頑張れ!

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/17(水) 23:39:01 

    彼女は当時まだ相手の事好きだったんだよね。引き止めたくて「責任とってよ!」って無理に結婚しても、離婚の道が待っていただろうなぁって思うよ。

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/17(水) 23:39:05 

    >>20
    聞いても誰も知らん

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/17(水) 23:39:30 

    >>22
    稀にクズの後出しする奴いるからなぁ

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/17(水) 23:39:35 

    >>4
    回文ではない

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/17(水) 23:39:56 

    >>1
    あの時にそもそも結婚するという選択肢なかったじゃんね。

    産むか産まないか、放棄するかの三択だったじゃん?

    +49

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/17(水) 23:40:20 

    そんな男との間に子供を作ったのね

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/17(水) 23:40:41 

    >>7
    しかも、母親がどう思うかじゃなくて、子供がどう思うかが大事なのに。

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2024/01/17(水) 23:40:50 

    >>10
    1コメ読む限りでは悪く言ってはいないようだが、記事に飛ぶと違うのかな。
    妊娠はしたがその時すでに相手には気持ちがなく、子供を理由に無理に引きとめても幸せにはなれなかっただろう。と考察しているだけでは。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/17(水) 23:40:51 

    ずいぶん酷い男だな

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 23:40:59 

    愛してくれない人とは結婚しない方が良いよね

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 23:41:00 

    >>10
    事実は言ってるだろうけど、「相手の方も罪悪感から悩んでいて」って、悪く言うようなことはしてないと思うわ

    「私は何度も相手の方に一緒にやっていけないかと話し合いをしたのですが、良い答えが出ず21週が過ぎてしまい」「相手についてふれなかったのは相手の方も罪悪感から悩んでいて私自身は好きなままだったので踏ん切りがつかず諦めきれなかったから」「相手に対しての気持ちもやっと薄れて私の一番大切な存在が娘になった」

    +28

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/17(水) 23:41:13 

    炎上したんだ。
    稼いでいそうな人なら大丈夫なんじゃないの。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/17(水) 23:42:21 

    >>25
    妊娠すれば本当に未婚のままでいいのかそれはそれは不安だったと思うよ。結婚してあとからシングルになるのとは全然違うし。
    好きより、子供を父親がいる形で迎えたいっていう本能かなと

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/17(水) 23:43:04 

    >>3
    そういうことしておいて『おろして欲しいかもしれない』にも腹立つけど、かもしれないって何?!

    +111

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/17(水) 23:44:05 

    >>18
    一馬力だと親が子どもに目をかけられないから最初から目指すのはちがうんでない

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/17(水) 23:44:25 

    五月雨を
    集めて速し
    最上もが

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:08 

    >>3
    そこまで拒絶するようなのって何でなんだろう。
    他に女がいるか、他に子供がいるとか何かありそうだけど

    +100

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:15 

    子供がかわいそう

    +12

    -9

  • 43. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:48 

    振り切ったんだね
    幸せになれる人だね

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:48 

    >>1
    いや、まずそんな男と中出しセックスに興じてる時点で知性ゴミカスのただの猿なんだよなぁ…
    シンママで良かったー私めっちゃ賢いし優しいーみたいに言ってるけど、賢くて強くて優しい人はきちんと責任取る気がない男とは絶対セックスしないんだよ

    +50

    -16

  • 45. 匿名 2024/01/17(水) 23:45:59 

    >>3
    っていうか父親はたれ?

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/17(水) 23:46:04 

    >>1
    こんなオープンに書いてしまって将来子供の目に触れるかもしれないとか気にしないのかな。子供としては母親が自分のこと中絶しようと悩んでたと知ったらショックだと思うけど。

    +51

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/17(水) 23:47:13 

    >>8
    入籍はしないけどって宣言した某二人に触発されたんじゃない?

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/17(水) 23:47:19 

    >>8
    この人最初は「あくまで自分は選択的シングルマザーで結婚願望ないです!」ってカッコつけて一部の独身女性から持ち上げられてたけど
    結局その後「本当は一緒にいたかったけど妊娠伝えたら振られて仕方なく…」って告白してたり、メンタル安定しないよね

    +81

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/17(水) 23:48:02 

    子供に一番良くないのは夫婦喧嘩らしい。破綻した結婚生活するくらいなら、最初から居ない方が良いのかもしれない。
    ただ、全く会わないまま大人になると一目会いたいって父親を探す人が多い

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/17(水) 23:48:12 

    >>8
    だったら来なきゃいいのに。こういう人って素早く現れ否定コメするのが本当に不思議。

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/17(水) 23:48:56 

    >>42
    こんな無責任なお父さんでも、いたら幸せなの?

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2024/01/17(水) 23:49:26 

    >>1
    もし子供が父親似だったら、その父親を知っている人は絶対分かるね。
    子供なんて親のどっちかに激似になるから。いい感じにミックスとかいいとこ取り悪いとこ取りってパターンは少ない。

    私の知人も未婚の母を選んで、息子が知人に全く似てないから父親似なんだろうなと思ってる。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/17(水) 23:50:23 

    >>1
    無理矢理でも男がもう冷めてるなら引き止めるのって無理じゃない!?

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/17(水) 23:51:06 

    結婚しても幸せじゃなければ地獄だものね
    お母さんが前向きで、子供を大事に思えるのが1番だよ

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/17(水) 23:51:08 

    >>45
    父親はへたれ

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/17(水) 23:52:30 

    全然関係ないけどこの系統の顔すき

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2024/01/17(水) 23:52:37 

    >>46
    今のとこ妊娠前後からずっと行動が全部我が我が系のメンヘラタイプだもんな。
    子ども(自分よりも大切な他者)がどう思うかまで気が回らないんかもね。

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/17(水) 23:52:58 

    >>5
    父親いなくても生きてけるよ。私、母子家庭たけど孫もいるし

    +74

    -12

  • 59. 匿名 2024/01/17(水) 23:54:17 

    >>51よこ
    準備ができてから呼んでよ👶!

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/17(水) 23:55:24 

    >>21
    しかも出産しているからね。シングルマザーが大変なのは知っているけれど、子どものためにも認知してもらって養育費請求すればよかったんじゃないかなと思う。

    +53

    -2

  • 61. 匿名 2024/01/17(水) 23:58:50 

    >>4
    やまもとやまみたいに言うな

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/17(水) 23:59:30 

    >>55
    父親はだれ?

    +15

    -2

  • 63. 匿名 2024/01/18(木) 00:02:40 

    >>5
    子供出来たのに責任とろうとしない父親だよ?
    そんな奴にすがって婚姻関係続ける母親の姿見せたくないわ。
    父親いなくて苛める奴に怯える必要はない。

    +103

    -3

  • 64. 匿名 2024/01/18(木) 00:03:39 

    しなくてではなく、できなくてでしょ?
    昔の事、引っ張り過ぎー

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/18(木) 00:09:12 

    >>48
    最初強がってたけど不倫を疑われたから名誉のためにも本音を話すようになったんじゃないっけ?

    +26

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/18(木) 00:10:25 

    辛辣な意見あるけど、まぁ優しくて好青年で常識的な人を好きになれないことは多いよ、恋愛感情って。最初から結婚約束させてたら重く手逃げられそうだし、それで逃げる男なんて最低でも好きになってしまうとね。で、妊娠…辛いだろうけど結果的に良かったと思うよ。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/18(木) 00:10:33 

    結果的に片親になる人でも
    芯が強くて自立できる異性を必要としないタイプとメンヘラで誰かに依存したいタイプではかなり家庭環境が違うんじゃない。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/18(木) 00:10:38 

    まだその話してんのか
    どんだけ引きずってるんだ

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/18(木) 00:11:09 

    子供がどう思うかだよね

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/18(木) 00:11:38 

    >>48
    かなりね。トピごとにブレてるね。ジェットコースターみたい。

    +12

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/18(木) 00:14:54 

    娘の父親のことを公でバッシングするのはどうなんだろうね
    賢くない人なんだな

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/18(木) 00:21:57 

    ドラマでてたよね、上手かったし。女優業やってまた充実したらさ幸せ感じるかもよ今よりも

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2024/01/18(木) 00:31:34 

    それはそれで子どものために心にぐっと秘めてあげて欲しい。片親からもう一人の親の悪口聞くのって自分の存在価値を打ちのめすよ。それでいて母親には依存されるんでしょ。娘さんはこれから生きていく子なのに、私の幼少期の再現かと思うと泣けてくるわ。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/18(木) 00:33:02 

    >>5
    なんで母子家庭だといじめられるとか葛藤とか決めるんだろ?
    母と自分を拒否した男が家にいる方が地獄だろうに。

    +84

    -2

  • 75. 匿名 2024/01/18(木) 00:35:05 

    >>48
    まぁそこは別にいいじゃん
    女性にとって過酷な出来事なのは想像できるでしょ
    がんばって子供と自分を大切に生きてってほしいよ

    +22

    -3

  • 76. 匿名 2024/01/18(木) 00:38:07 

    秘密にしといた方がいいよね。もう言っちゃったけどさ。

    この赤ちゃんの同級生の親世代はエピソード知っちゃってるわけでさ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/18(木) 00:40:51 

    >>21
    このひとは子づくり行為が嫌いと思ってた。
    アセクシャル系かと

    +9

    -5

  • 78. 匿名 2024/01/18(木) 00:48:18 

    >>5
    ね、そんなん言うんならもっと言うことあるよね
    そもそも順番無視して未婚で妊娠なんてするもんじゃなかったです、って正直にみんなに啓蒙すればいいのに
    なんでも傷つくのは女と子供よ
    女は自業自得でもあるけど、子供の気の毒さったら!

    +7

    -18

  • 79. 匿名 2024/01/18(木) 00:52:10 

    結婚しても離婚しただろうしね。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/18(木) 00:52:43 

    >>5
    必ずしも父親がいないから葛藤を抱えるってないと思いますよ。母親の力量にもよりますが

    +40

    -3

  • 81. 匿名 2024/01/18(木) 00:53:39 

    >>1
    戸籍上✖️ついてるかついてないかの話?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/18(木) 00:58:49 

    >>58
    孫がいるからなんなんだろう?と思ってしまう

    +11

    -18

  • 83. 匿名 2024/01/18(木) 01:05:09 

    >>3
    あのとき結婚を…
    の前に、
    あのとき避妊を…
    の方が重要

    +48

    -5

  • 84. 匿名 2024/01/18(木) 01:11:40 

    >>81
    子供が大きくなって戸籍を見る時に、認知されてなかったら父親の名前がないんだよね、私生児になる。有名人なのでググればわかるから関係ないか
    最上もが「あの時結婚しなくてよかったと心から思います」未婚での出産の決断振り返る 当時ブログは炎上も

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 01:33:07 

    >>5
    大丈夫。今そんな子だらけ。
    自分のことしか考えてない親が増えたなと思うけど、そんな子だらけだから。もういじめられる対象にはならない。

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 01:46:02 

    >>82
    長々話すつもりなかったので。
    私は、母親がいてくれただけで幸せだったから

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 01:47:37 

    >>83
    いつか娘が見たらショック受けるかもだしそれは公の場では言わない方がいいと思う

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/18(木) 02:15:15 

    >>52
    そうなの?
    先月出産して眉毛と目は旦那似、鼻と唇は私似なんだけど顔変わるのかな?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/18(木) 02:21:16 

    >>7
    結婚して後悔してる人多いんだししないんじゃない?
    子供だってお父さんいて欲しかったって思うかもしれないけど、それだけで不幸って事でもないし

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/18(木) 02:23:55 

    この人シンママネタしかないの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/18(木) 03:30:20 

    >>21 H気持ちいいから仕方ないね
    動物の本能だから

    +5

    -6

  • 92. 匿名 2024/01/18(木) 03:31:49 

    >>59 これにつきる

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/18(木) 03:40:21 

    >>7
    そう思えると思うよ
    記事読んだけど、時間が経ったからって後悔することではないでしょ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 03:41:37 

    >>8
    質問されたから答えたんじゃなくて?
    それにいつもこれを言ってるならブレずに芯があっていいじゃん

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/01/18(木) 04:07:50 

    >>1
    だそうです。
    良かったですね、黒島結菜さん、宮沢氷魚さん。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 04:46:49 

    >>46
    本当に自分の事しか考えてないよね。
    私の判断は正しかったアピールがしたいのだろうけど、子供からしたら自分は全く歓迎されてなかったって知る事になる。
    自己中なのに、こう言う人程、子供中心や子供の将来の為とか言うイメージある。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/18(木) 05:18:52 

    >>21
    しなくてよかったというか、プロポーズしてくれなかったんだよね?

    +24

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/18(木) 05:37:58 

    >>1
    責任持つ気ないのに避妊しない男ってクソ
    世の中から消え去ってほしい
    とはいえそれは無理だろうから女の人はやっぱり避妊しない男とやっちゃダメだと思う

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/18(木) 05:49:21 

    >>21
    そもそも結婚してないのに避妊しない男ってその時点でクズだと思っちゃうんだけどなんで受け入れられるんだろう…デキ婚って世の中凄い多いけどみんな気にしないのかな?本当に不思議
    勿論、できたらできたで喜んで責任取るから避妊しない男性もいるみたいだけど…でもそんなの分からないし一種の賭けというかリスキーだよね。

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/18(木) 06:00:37 

    >>4
    もがみもが……ほんまや!!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/18(木) 06:06:49 

    >>5
    なんでここでこの母ちゃんを責めるんや。愛情持って頑張ってるから応援したい。

    +44

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/18(木) 06:30:04 

    >>1
    そんな男とエッチをすること自体が人生の失敗

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/18(木) 06:32:35 

    >>19
    あのちゃんレベルで売れた事あったっけ
    あのちゃんピンで紅白出演だよ

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/18(木) 06:51:20 

    >>5
    今時、シングルでいじめとかあり得ないわ。

    私の地元は離婚もあるだけど、震災のせいで、シングル、なんなら両親いない人がわんさかいるよ。

    これだけ世の中に片親がありふれてる時代で、その理由でいじめるやつなんて、ちょっと頭おかしい人だよ

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/18(木) 07:08:54 

    >>83
    そうでもないと思うよ。結局産んじゃえば、可愛いもん。妊娠中は迷ったかもしれないけど、子供といっしょにいるとこの子のいない人生は考えられないと思うよ。ジングルで立派だよ。

    +23

    -4

  • 106. 匿名 2024/01/18(木) 07:17:22 

    >>83
    経済力もあるし別にいいやん?そもそもゴムしてても100%なんてないし決めつけは良くない。
    何より今の彼女にとっては結果良かったなって事なんじゃないの?
    いつまでもネチネチうるさいよ?

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/18(木) 07:22:56 

    子持ちのメンヘラは笑えない
    芸能人として崖っぷちのシングルマザーはなおさら笑えない

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/18(木) 07:33:17 

    >>1
    何度も話し合いして先に子供ができないようにするべきでは?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/18(木) 07:34:41 

    >>1
    まぁ、子供ができたと伝えて結婚しようとならない人とはそもそもが無理だものね

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/18(木) 07:54:45 

    でも気持ちは分かるな

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/01/18(木) 07:56:44 

    >>38
    責任を持ちたくないからこそだよ。
    ワザと明言しないことによって、堕ろすって決断は自分ではなくて、最終的に彼女がしたことにさせたいから。

    +23

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/18(木) 08:01:16 

    >>5
    それって母親(だけ)のせいなの?
    将来どう思うかはその子による
    他人がどうこういうことじゃないでしょ

    +15

    -2

  • 113. 匿名 2024/01/18(木) 08:05:24 

    >>48
    自己中だよね。
    男性も付き合うならおもろいけど
    結婚して生活となるとしんどいだろうし。
    結婚までいたらなかったんだろうな。
    授かり婚したかったのか。知らんけど。

    +6

    -3

  • 114. 匿名 2024/01/18(木) 08:05:43 

    気持ちが無くて、SEXし妊娠させる男って
    ホント気持ち悪いね‥

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/18(木) 08:07:38 

    >>5
    男の方が逃げたから仕方なくシングル選んだのに
    女だけが悪い様な言いぐさ‥

    +30

    -2

  • 116. 匿名 2024/01/18(木) 08:12:22 

    >>1
    あの時結婚しなくてよかったじゃなくて結婚してもらえなくてよかった、だよね。

    この人は結婚したくて何度もお願いした末に入籍拒否されて21週越えて未婚の母を選ぶしかなかったんだから。

    強がりだし見栄っ張りだし自己顕示欲が本当に強いなぁと思う。
    みじめになるだけだから黙っとけばいいのに。

    +7

    -5

  • 117. 匿名 2024/01/18(木) 08:12:22 

    毒親だったんじゃない?
    私も毒親育ちだから気持ち分かる

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/01/18(木) 08:18:24 

    >>60
    えー、認知も養育費も無しなの??
    シングルでも最低限それは必要じゃないかな。
    よほどのクズ男なら逆に認知なしなら扶養義務もなくていいのかな

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2024/01/18(木) 08:19:42 

    「父がリストラされたときに、専業主婦の母から「あんたが働いて。」と言われてアイドルになって人前に出るのが苦手だから毎日胃が痛くて」って書いてあった

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/18(木) 08:30:40 

    >>1
    相手に気持ちがなかったというのが全て
    そんな野郎の子供を産んではいけない
    やり逃げ男が得するだけ

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/18(木) 08:31:16 

    >>83
    いや、この人はそこには後悔してないよ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/18(木) 08:38:41 

    >>88
    生まれたてからは変わるね。
    うちも生まれたてのときの斜め45度から撮った写真は完全に旦那似だったけど、だんだん私の生き写しレベルで私似になったよ。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/18(木) 08:58:04 

    >>48
    愛されて望まれて結婚したかったんだろうけどそれが叶わないから強がったんだろうね。
    この人じゃないけど最近妊娠したけど1人で産むって公表した女優さんの話題が出た時に夫が男のほうが渋ってたんだろうなぁって言ってた。
    そうじゃなきゃお互い適齢期で結婚してもおかしくないのに普通はそうするしって。
    やっぱり男からみたら未婚で産むってそう見えるみたい。

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/18(木) 09:08:04 

    >>18
    子供の情緒面で最悪だぞ。後から仲が悪くなったのではなく最初からそれを推奨するって異常だ。

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/18(木) 09:22:24 

    あの時結婚しなくてよかった
    じゃなくて
    あの時避妊しておけばよかった
    じゃないの?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/18(木) 09:22:38 

    負け惜しみ

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/01/18(木) 09:26:47 

    理想が高いんじゃない?
    イケメンで高収入でモテる男なら結婚してもらうのは難しかったりする
    この人ぐらいのルックスあれば一般人の中ではかなり綺麗な方よ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/18(木) 09:28:32 

    >>125
    それなら今、子供もいない独身になっててもっと地獄じゃん。
    子供生んだことは後悔してないよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/18(木) 09:40:18 

    >>128
    子供もいない独身なら、これから父親になってくれる人とちゃんと恋愛結婚して子供作ればいいだけじゃない?

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/18(木) 09:56:22 

    子供はこの発言を数年後でも見ちゃうのか

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/18(木) 10:01:58 

    チュートリアルの徳井さんが好きって言ってたけど徳井さんは全然相手にしてなかったし
    理想が高いんだろうな
    最上さん一般人にいたらかなり綺麗な方だけど

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/18(木) 10:09:10 

    >>129
    非モテ男が結婚してくれるって言っても、モテる男の遺伝子もらってシングルの方が幸せ。

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/18(木) 10:25:40 

    >>132

    籍入れない避妊もしないクズ男ってモテないよね?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/18(木) 10:35:50 

    >>5
    同級生の家族構成とか気にした事も無いなぁ

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/18(木) 10:55:55 

    >>3
    そんな男と避妊しないでヤる女もどうかと思うけど。どっちもどっちじゃない?

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/18(木) 11:18:35 

    まだこのネタで引っ張る?
    前に進もうぜ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/18(木) 12:21:56 

    >>83
    子供産んだことは後悔してないんでしょ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/18(木) 12:23:32 

    >>5
    知らなくて良いよ
    経験しない可能性の方が高いし
    あなたも人の不幸を望まない方が良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/18(木) 12:25:04 

    >>48
    まあ自分が同じ立場ならそうなってしまう気もする

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/18(木) 13:00:36 

    >>83
    お子さんの存在はいなかったら、なんて思ってないんだから全然違うよ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/18(木) 13:28:31 

    >>5
    死別母子家庭だけど、いじめとか一回も無いわ
    母子家庭だからって特別寂しいとかも無かったわ
    私にはお父さんいないなーって思う時期もあったけど、友達の中にはお母さんがいない子もいたし、母子家庭ってそもそも結構多いのよ

    両親揃った家庭が理想ではあるけど、みんながみんなそうではないよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/18(木) 13:44:23 

    >>1
    苦痛を感じるような相手に、セックスだけ許す思考が、さっぱり理解できない

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/18(木) 13:46:27 

    >>5
    こーいう考えがデフォルトになってる親の子供が
    いじめしたりするんだろうな。。
    自分だってシングルにならないなんて絶対ではないだろうに。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/18(木) 15:25:58 

    >>5
    こういうのってよく分からないんだよなぁ
    友達に母子家庭の子何人かいたけどそうなんだーくらい気持ちだったけどな
    家庭の事情について深く話す事なんて無かったし
    頭も良くて勉強教えて貰ったりいい子だったし、母子家庭だから何なんだろって思ってしまう
    少なくても私はそんな気持ちだったしいじめに発展するとかも理解に苦しむ

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/18(木) 16:56:01 

    そんな男と避妊せずにするとか笑

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/18(木) 20:13:54 

    >>1
    いちいちニュースにするような人物?
    それとも朝鮮の人?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/18(木) 21:22:22 

    >>86
    よこだけど
    それは簡単な事じゃなかっただろうから尚更今言えることじゃないんじゃないかって事じゃない?

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/18(木) 22:23:42 

    若い子が勢いで出産したのかと思ったら、アラサーやった。。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2024/01/18(木) 23:09:53 

    >>5
    どうしてそんなにえらそうなの?


    両親そろっていても、シングルでも人間だと思います。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/19(金) 05:22:47 

    好きでもない男と結婚するより、好きな人との子供を生む方を選ぶのは分かる。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。