ガールズちゃんねる

好きな乙女ゲームを語ろう

467コメント2024/02/12(月) 00:01

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:10 

    乙女ゲーマーのみなさんでまったり語りましょう!

    +33

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 20:37:27 

    好きな乙女ゲームを語ろう

    +167

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:18 

    エロいの教えて

    +4

    -17

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:30 

    やっぱりときめきメモリアル girl's side

    +171

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:54 

    一時期めっちゃハマってた。
    オトメイトとか好き

    +59

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 20:39:08 

    >>2
    ひどい

    +135

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:06 

    イケメンシリーズにはまってた
    とくにヴァンパイア

    +14

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 20:40:50 

    エジ恋ふつうにときめいた。
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +24

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/14(日) 20:41:55 

    >>7
    私はイケメン戦国めっちゃやってた

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:06 

    >>3
    恋下

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:11 

    >>1
    ももクロが結婚したニュースで
    結婚したのか俺以外のヤツと
    がバズったらしいね笑

    +24

    -6

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:18 

    やっぱり薄桜鬼が好き!

    +86

    -3

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 20:42:31 

    華ヤカ哉我ガ一族

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 20:43:49 

    薄桜鬼
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +108

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:14 

    色々やったけどCLOCK ZEROが1番好き。
    鷹斗ルートが泣けた。
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +46

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 20:44:15 

    昔ボルテージのケータイゲームのやつ一通りハマってた

    +81

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:02 

    遙かなる時空の中でシリーズ
    王道で好きです

    +94

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 20:45:30 

    好きな乙女ゲームを語ろう

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:31 

    >>2
    ニーナ♡

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:35 

    イケメン戦国とかスマホアプリのって課金しなくても全編見れるんですか?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:36 

    最近はゲームやってないけど、薄桜鬼、剣が君、喧嘩番長乙女にハマったなー

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 20:46:52 

    ジャックジャンヌ面白かったなー

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:43 

    囚われのパルマ
    全体的に静かで、曲も好き!
    Switch版でやったんだけどおでこで熱はかるときの動きが滑稽すぎてめちゃくちゃ恥ずかしかったwww
    でもすきで何周かプレイしてる!
    2月のときメモガールズサイドまじで楽しみ!

    +73

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:26 

    >>4

    特にGS3が好きです!

    名前を呼んでもらえるのは最高ですね♪

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:43 

    アンジェリークはまってた

    +67

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 20:50:51 

    光る君へで平安時代の新作期待したんだけどなー。音沙汰なしか
    やっぱり遙かは1の舞台が1番好き
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +82

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 20:51:08 

    遥かなる時空の中で
    寝る間も惜しんでゲームしてたなー
    3と4が1番好き

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:16 

    >>23
    声優が良すぎる

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:23 

    >>9
    私も一時期ハマって課金しまくってたw

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:34 

    薄桜鬼
    ときメモ

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/14(日) 20:52:59 

    プラスメイト♡

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 20:54:01 

    乙女ゲーの祖の一つ『アンジェリーク』。
    オスカー様の「お嬢ちゃん」のインパクトは大きかった。
    極論すると乙女ゲーというジャンルが成立する一助になったと思っている。

    +98

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 20:54:01 

    遙かなる時空の中で
    1と2が甲乙つけがたいほど1番好き
    3もシステムがガラッと変わって面白かった

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 20:55:23 

    >>4
    乙女ゲームを半分馬鹿にしてたけど、興味本位でGS3買って
    やってみたらハマった
    学生時代甘酸っぱい出来事ひとつもなかったから青春をやり直してるような
    気持ちになったなあ バイト代やりくりしながら服買ってコーデするのも楽しい

    +101

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 20:55:51 

    誓いのキスは突然に

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 20:56:26 

    アンジェリークルミナライズ
    評価高くて気になってる
    プレイした人いる?

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 20:56:50 

    >>6
    やっぱり瑛みたいな優しい男がいいよね

    +14

    -5

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 20:59:33 

    遙かなる時空の中で3
    1番ハマって全キャラコンプして和議も為したよ
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 21:00:20 

    鏡の中のプリンセス
    ストーリーがわりと面白い
    変にエロに走ってないし

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 21:01:23 

    お兄さんにハマってたわ
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 21:02:05 

    ラブレボが好き

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 21:03:02 

    >>6
    率直でワロタ

    +55

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 21:03:02 

    STORMLOVER
    このゲームで寺島拓篤を好きになったしヤンキー系好きになったよ

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 21:04:55 

    >>13
    めっちゃ長いけど達成感ある

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 21:08:06 

    ぼくとわたしの恋愛事情
    (男主人公でBLを楽しんだり、女主人公で百合を楽しんだり、最高のゲームでした)

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 21:08:30 

    >>2
    おめーが飛び級せえよ!

    +111

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 21:09:20 

    主人公の顔グラが出てこないのないかなー
    大抵の乙女ゲームって主人公も画面に出てくるよね

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 21:09:48 

    >>46
    頭いい設定なのにねw

    +53

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 21:09:49 

    好きな乙女ゲームを語ろう

    +126

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 21:12:20 

    遥かなる時空の中で2が一番好きだった
    細かいイベント差分があっておお!ってなったな
    皇族二人を同時攻略してたら、女房に呆れられた記憶があるw

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 21:12:34 

    Code:Realize
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 21:14:17 

    >>47
    最近のはほぼonoff設定できるよ!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 21:15:06 

    最近Switchの越えざるは紅い花をプレイしてすっかりハマった!!ノール!
    全クリしても熱が覚めないので、PC版とファンディスクを今日ポチッた!
    届くのが楽しみ!!

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 21:15:38 

    金色のコルダ
    無印の時のメンバーが好き

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 21:16:15 

    >>49
    あるあるww

    +46

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 21:16:42 

    >>43
    タクミが好きすぎて…

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 21:17:27 

    ファンタスティックフォーチュン

    1はシルフィスとレオニス
    2は葵とユニシス
    が推しでした!
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 21:17:41 

    >>14
    一くんめちゃくちゃ好きでハマってた

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 21:18:00 

    ワンドオブフォーチュン好きだった
    スチルが美しくてストーリーも良かった
    Switchに移植されたから買いたいけど、Switchが子供と共有なので履歴とか見られたら嫌だなと思って迷い中

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 21:18:24 

    >>43
    今考えたらキャストが豪華だね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 21:19:01 

    ちょうどさっきまで久々にディアラバしてた
    全部Switchに移植して欲しい

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 21:19:33 

    >>17
    遙か3の弁慶さんは永遠の最推しです

    +28

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 21:19:41 

    夏空のモノローグ、期待しないでやったけど全ルート号泣した
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 21:20:19 

    GREEでダーリンは芸能人めちゃくちゃハマってた

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 21:20:48 

    ボルテージ好きだったなぁ。。
    個別とソシャで話分けてるのほんとやめてほしかった…懐かしい

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 21:22:35 

    来月発売のスイッチ版ときめもgsめっちゃ楽しみ

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 21:23:08 

    >>36
    持ってる!ほぼフルコンしたけど
    セリフも膨大だし楽しいよ!オススメ
    前のアンジェリークはやったことないから比較はできないけど面白かった。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 21:23:19 

    >>38
    譲攻略すると3日位譲について考えちゃう

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 21:24:14 

    ドキサバ
    今すごい高値で売られてる
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 21:24:16 

    三国恋戦記
    玄徳さんと文若さんが好き
    メインキャラ四人のルートをそれぞれコミカライズしたのは凄いと思う

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 21:26:57 

    >>69
    これ公式っていうのがすごいよね
    ときメモと同じコナミだからEVS(名前を呼んでくれる機能)もあるし

    +41

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/14(日) 21:28:39 

    VitaminX
    ハートの国のアリス
    クリムゾンエンパイア
    華ヤカ哉、我ガ一族。

    大好きすぎる
    青春捧げたゲーム

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 21:29:46 

    >>45
    なつかしー携帯アプリじゃなかったっけ
    当時は歪みの国のアリスのほうが有名だったけどさ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 21:30:20 

    なんか歩くのめっちゃ遅いやつ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 21:31:09 

    やっぱ私はVitaminシリーズ!!
    初代X→5年後続編Z→Zと同時代の音楽学校編Rと3部作あるけど、まじで全シリーズ良作!
    コメディとシリアスとラブのバランスが絶妙にちょうどいい…!!

    絵のクセ強いけど、音楽とシナリオ良すぎて後半はもうこの絵のタッチたまらんってなるww

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 21:31:28 

    >>25
    最新作はキャラデザが受け入れられない

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 21:31:36 

    >>18
    これこれ
    才蔵さんに沼課金しちゃってる

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 21:34:14 

    >>67
    ありがとう!
    ボリュームあるの有難いし絵も好きだから買ってみる

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 21:34:26 

    >>25
    初代ルヴァ様がすきだったなー

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 21:34:27 

    >>2
    これだけ見せられたらめっちゃ嫌な奴みたいじゃんwめっちゃかわいいのよこの後輩。

    +119

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 21:36:06 

    >>13
    二週目以降はゴミ扱いも喜びになった

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 21:37:00 

    謎解きが幼稚で笑えるけど曲が良い
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 21:37:20 

    古いゲームになるけどテニプリのドキサバとか学園祭のやつ良かった

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 21:37:46 

    オランピアソワレ
    コンシューマーゲームソフトの中では断トツ糖度高かった
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 21:39:25 

    >>7
    イケメン大奥❗️鷹司大好きだった、、、

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 21:39:46 

    >>69
    大好き!!しかもこれPS2では山版海版の2本のソフトだったやつが、ひとつで山海両方できるやつ!やってた!!
    でも最推しには私の名前実装されてなかったー!何人かは呼んでくれたけど。

    細かいのが、ちゃんとキャラによってさん付けとかちゃん付けとかで呼んでくれるんだよね。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 21:42:58 

    スマホでプレイできる物でおすすめ知りたいです!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 21:43:14 

    >>17
    7のファンディスク待ってたけど2020年発売のものだしもう出ないのかな?寂しい

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 21:44:02 

    >>46
    日本は飛び級出来ないから留年するしかないw

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 21:44:50 

    ときメモgirlsサイド2、薄桜鬼、うたプリハマって、子育てでしばらく空白期間あり、今は恋の乱にハマってる
    ソフトは買ったらそれっきりだけど、アプリは課金したくなってお金どんどん出ていく

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 21:45:06 

    >>24
    3からだっけ?決まった名前しか呼んでもらえなくなったの。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 21:46:27 

    >>14
    プレイする前は沖田くんが好きだったけどプレイしたあとは原田さん一択になるwww

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 21:47:57 

    >>20

    無課金と課金で、展開が変わる。
    大体ヒロインのアバターの衣装に課金させるパターンが多くて、Aは割と普通のドレス、Bは豪華なドレス(しかも攻略対象キャラの好みのドレス)とかになってて、Aを選ぶとまあまあ甘いくらいの展開、Bを選ぶと甘々な展開になる。
    Bのドレスを入手するためには課金しないといけない。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 21:47:58 

    >>1
    私の青春なんですがこれは乙女ゲー扱いで大丈夫かな?笑 やりこみ要素もあって楽しかった!
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 21:48:42 

    一番覚えてるのは蝶の毒華の鎖だな
    あまり乙女ゲームをやったことなかったから衝撃だった

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 21:50:08 

    『囚われのパルマ』が一番好きなんだけど、春夏秋までは出たのに冬が一向に出ないよね。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 21:50:12 

    マイナーだけど、ルシアンビーズ!!

    全世界の男たちをダメなダサ男にしてしまおうと目論む組織と、それを阻止しようと奮闘する組織の話。
    ダサ男にされてしまったグローバル男子アイドルグループ(攻略対象)を、秘密裏にイケメンに改造していくというミッションを課せられた主人公…っていうぶっ飛び設定www

    敵組織とのバトルはもはやギャグだけど、ダッサい攻略対象たちがなんかだんだんかっこよくなってくし、協力してくれる先輩お姉様2人が良キャラすぎるし、ひとクセもふたクセもある乙女ゲーでめっちゃよかった!

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 21:50:30 

    スマホアプリの夢王国と眠れる100人の王子様やってる
    ウェディくん可愛すぎて毎日隠れ家で眺めてるわ

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/14(日) 21:50:58 

    EMIQの戦ラバとラブピが大好きだったんだけど
    知ってる(語れる)人がいなくて寂しい…😭

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 21:53:37 

    若王子先生にガチ恋しすぎて具合悪くなって仕事に支障が出た思い出

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 21:53:56 

    アンミナ最高だったけど、それ以来Switchでネオロマから新作出なくて寂しい…(´;ω;`)

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/14(日) 21:54:25 

    >>14
    斎藤一大好きだった!

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/14(日) 21:54:41 

    >>37
    テルよりニーナの方が圧倒的に優しいよー!

    +27

    -4

  • 104. 匿名 2024/01/14(日) 21:54:49 

    忍び、恋うつつ
    Collar×Malice



    カラマリは一時期店舗特典付きフルコンプしたり、イベント行くくらいドハマリしたなぁ

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/14(日) 21:55:37 

    >>79
    私はオリヴィエ様からずっと離れられません…

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/14(日) 21:58:20 

    >>97
    調べたらVitaminとか喧嘩番長乙女のイラストレーターさんなんだね
    PS2しか出てないのかぁ…

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/14(日) 21:58:38 

    ビタミンX〜R

    高校時代にXにハマって、Rは社会人の時ハマってイベント遠征したけど楽しかったなー

    ネオロマとかビタミンみたいな、声優さんがキャラソン歌うような乙女ゲームイベント最近めっきり無くて寂しい…

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/14(日) 21:59:18 

    比較的最近で一番刺さったのは「時計仕掛けのアポカリプス」のクアト
    クッソ塩対応に始まって一色触発の駆け引きを経て主人公に絆されてしまう展開がメチャクチャに沁みた
    江口ボイスもとても良かった

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/14(日) 21:59:23 

    >>17
    3のリズヴァーン先生のシナリオ、今でもあれ超える感動ないってくらい好きだった。
    全然好みじゃなくて1番最後にプレイしたのもよかったのかも。

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/14(日) 22:00:40 

    >>2
    きゃー!ムサシさまー!

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/14(日) 22:00:43 

    >>15
    寅之助の、本編じゃなくオマケで医者の格好でなんか言ってる(セリフは忘れた)のにめちゃくちゃ萌えた

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/14(日) 22:01:40 

    >>25
    同じく。SFCとプレステの頃のアンジェリーク大好きだった。
    守護聖様みんな紳士的で素敵なキャラばかりで、漫画版も買ってたわ。

    興味本位でスマホアプリの乙女ゲームやったら、ただ読むだけでゲーム性なくてつまらないし、攻略キャラがモラハラDV男みたいなの多いし、重課金ありきで驚いたわ。

    +14

    -3

  • 113. 匿名 2024/01/14(日) 22:02:14 

    >>53
    エスタルートに出張ってくるノール、うざいけど好きw

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/14(日) 22:02:39 

    >>108
    時アボ仲間いて嬉しいです!

    緒方さんの歌もシナリオも最高で、かなり良かった!
    このチームの新作また出て欲しい…!

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/01/14(日) 22:04:02 

    >>82
    名作だよね!
    先生ルートの主人公がイカれてて好きだわw
    綿貫ルートが欲しかったわ…

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/14(日) 22:06:47 

    >>40
    懐かしいー!ハマってドラマCDも買ったわ笑

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 22:07:04 

    コード・リアライズ
    フランとヴァンが好きだった。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/14(日) 22:07:14 

    とりあえず恋と深空はDLするつもり…
    配信まであと4日!

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/14(日) 22:07:41 

    蝶の毒華の鎖
    アーメンノワール
    プリンセスアーサー
    マスケティア
    十三支演技1、2
    クロックゼロ
    越えざるは紅い花
    オズマフィア

    あともっとなんかあった気がするけど思い出せない…
    作業より紙芝居が好き

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/14(日) 22:08:28 

    >>25
    いやらしい感じないから楽しかった。ちゃんとゲームだし現実とは違う設定で大好き。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/14(日) 22:09:53 

    >>95
    真島がかっこ良すぎる
    近藤隆さんのキャラは外れない

    +15

    -2

  • 122. 匿名 2024/01/14(日) 22:10:24 

    金色のコルダ 特に無印♥️
    クラシックも好きになりました

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/14(日) 22:12:48 

    蝶毒と華ヤカ好き!
    シャレマニもテン魔女も面白かった!犯人探しみたいな要素が好きなんだな!

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/14(日) 22:15:01 

    >>94
    亜久津と動物園デートしたわ

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/14(日) 22:17:44 

    >>121
    蝶毒では裏名義になってるので気をつけて、一応
    みんなわかってることだけどw

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/14(日) 22:18:02 

    和風でも洋風でもオリジナルキャラはいいと思うけど、過去に実在した戦国武将や歴史上の人物をイケメンにして仮想恋愛するやつはなんか無理。
    現代まで子孫が実在してる人もいるのに。

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2024/01/14(日) 22:18:20 

    昔、ガラケー時代に恋人はキャプテンにハマってた
    サッカー部の大翔が好き過ぎた
    今のゲームって何か難しそうなイメージで手を出してないんだけど選択肢でストーリー進めてハピエン・バドエンみたいな簡単なやつってあるのかな?
    課金はプレイ回数増えるぐらいの単純なやつ

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/14(日) 22:20:17 

    >>15
    鷹斗のライバルポジの理一郞が好き
    学園編では存在感あったのに壊れた世界編ではめっぽう影が薄くて世界の在り方をめぐるいざこざでも蚊帳の外なのが悲しかった……
    でもそんなところに不憫萌え

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/14(日) 22:20:22 

    今社会問題になっている押し活はこういう乙女ゲームが原因じゃないかなって思うときがある

    +0

    -21

  • 130. 匿名 2024/01/14(日) 22:21:18 

    マイベスト乙女ゲーは月影の鎖
    地味すぎるかなw

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/14(日) 22:23:04 

    ピオフィオーレの晩鐘
    三作目は出ないのかなぁ

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/14(日) 22:24:58 

    >>129
    ニッチな乙女ゲーム市場なんかよりアイドル市場の方が遥かに規模が大きいし、その影響じゃないかな。
    推しってアイドルオタク用語だし。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/14(日) 22:28:09 

    >>49
    これめっちゃ私に似てるんやけど
    乙女ゲー好きなのってこのタイプが多いんかなw

    +57

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:38 

    好きな乙女ゲームに推しキャラいるけど、気が強いヒロインに共感も自己投影もできなくて苦手であまり楽しめないのが残念。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/14(日) 22:37:55 

    音声つきの恋愛小説みたいに楽しんでるから主人公のデフォ呼びはあって欲しい派です

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/14(日) 22:41:15  ID:kc4lNtMEAX 

    恋人は御曹子
    ルームシェア素顔のカレ
    眠らぬ街のシンデレラ
    の順でハマりました!!
    恋人は御曹司はサービス終了してしまった…

    結婚したのか、俺以外のやつと
    もプレイせずサービス終了してしまった…

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/14(日) 22:42:29 

    >>34
    わかる!
    年末のセール時にいろんなテイストの服爆買いする!
    あと初詣用の着物とか 笑

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/14(日) 22:43:05 

    こういうトピで名前あがらないけどニンテンドーDSのデュエルラブって人気や知名度ないの?それとも恥ずかしいから名前出さないだけ?え、恥ずかしいかな?どないや

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/14(日) 22:45:36 

    >>133

    私もこんな感じだからそうかもww

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/14(日) 22:45:39 

    遙かなる時空の中で

    3は今年20周年だしSWITCH移植出してくれないかな

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/14(日) 22:46:55 

    DIABOLIKLOVERS一択!!
    色んなタイプのヴァンパイアに襲われて幸せ

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/14(日) 22:47:39 

    >>106
    PSPだったと思う!!
    ちなみにファンディスクで、味方組織のメンバーが攻略できるバージョンと、敵組織にスパイとして潜入して敵組織が攻略できるバージョンの2種類もあるよ!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/14(日) 22:50:56 

    >>120
    アンジェリークは健全だったよね。主人公が学生だから当たり前だけど。

    最近のスマホアプリのは声優さんにエロいセリフ言わせてるし、ハーレクイン小説みたいなエロ展開ありきでなんか引いたわ。

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/14(日) 22:51:41 

    OPの緒方さんの歌耳に残りますよね
    プレイ中の数日間は気がつくと頭の中これがループしてたw
    時アポ発売当時は乙女ゲー新参で識別眼(自分に刺さりそうか否か)育ってなくて買ったの大分遅かったのが悔やまれます
    店舗特典のクアトss読みたかった…

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/14(日) 22:52:59 

    ジャックジャンヌって売れてる方かな?
    お兄ちゃんのこと気になるし続編出て欲しい

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/14(日) 22:54:23 

    >>144>>114さんへ
    アンカー忘れた

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/14(日) 22:56:18 

    >>45
    なついwwwこれスマホに移行して欲しかったなー
    就活の移動中にプレイしてた
    これと同じ会社製作のオーヴァードクロックも好きだった

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/14(日) 22:56:51 

    >>84
    バッドエンドも含めて好きだな〜

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/14(日) 22:56:57 

    >>131
    特典の小冊子集めまくったなぁ
    続編でそれぞれの新婚生活~子育て編見たい
    もうそこではバッドはいらないかなww

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/14(日) 22:57:40 

    >>45
    ぼくわたハマってた!
    色んなキャラがいて面白かった。レナートが好きだったなあ。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/14(日) 23:05:59 

    マイナーだけどコエテクから出た下天の華が好き
    アナザールートの罪の華の雰囲気が不気味だけどハマった!
    蘭丸くん推し

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/14(日) 23:07:29 

    金色のコルダ 無印
    パラ調整難しいけど妖精とっ捕まえて曲覚えたり、解釈で演奏変わったりして凝ってて好きだった。
    リメイク出してくれないかなー

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/14(日) 23:07:45 

    >>2
    高画質ニーナ早く会いたいわぁ

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/14(日) 23:08:04 

    CAPCOMのフルハウスキス1.2
    とにかく色々濃くて面白かった…PCで続編出て終わっちゃったのが残念

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/14(日) 23:10:13 

    >>151
    わかるー
    主人公のキャラデザも好き
    罪の華でメリバに目覚めたわ

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/01/14(日) 23:10:32 

    >>98
    自分はルーファスが最推し。意地悪そうに見えて実は良い奴ってところがツボ。乙女ゲームでのキャラ数は夢100が1番じゃないだろうか

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/14(日) 23:13:56 

    >>4
    若い頃にGSシリーズやったおかげで二股とか浮気とかって大変なんだなってわかったからリアルでは絶対やらないようにしようって思った

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/14(日) 23:16:41 

    >>69
    ニコニコでプレイ動画見たわ
    みんなテニスしてなかったな

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2024/01/14(日) 23:18:40 

    >>34
    クリスマスパーティーに普段着で行った時の恥ずかしさよ…

    ゲームと分かってるけど本当に恥ずかしくなるのはGSの作り込みが深いからだと思います

    1年目はなかなか買えない振り袖もバイト代を貯めて2年目から買えた時の喜びも♪

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/14(日) 23:21:09 

    >>153
    私はルカ!
    楽しみ〜

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/14(日) 23:22:29 

    転生系で流行ってる悪役令嬢ジャンルってどの乙女ゲーから派生したのか不思議
    あんな乙女ゲー見た事ないのよねw

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/14(日) 23:23:14 

    >>152
    無印はゲーム部分が歯応えあって本当に面白い
    2以降難易度が下がってしまったのが残念だった

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/14(日) 23:25:11 

    サクッと出来るスマホアプリのドトコイ
    バッドルートも面白い
    絵も可愛い
    友達の女の子が一番好きだ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/14(日) 23:27:23 

    >>152
    これでクラシックが好きになったよ
    メロディ解釈Aが簡単だし曲としても好み

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/14(日) 23:27:48 

    >>133
    私なんかニヤついた不気味な女が映るんだぜ

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/14(日) 23:29:30 

    色々やったけどどんどん刺激をもとめて最近はR18作品に手を出してしまっている。
    地獄のどこが悪い?っていうスマホゲームがイラストも綺麗でどエッで面白い

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/14(日) 23:32:00 

    >>131
    制作チームが会社を離れちゃったから無理だろうなぁって思って悲しくなる。
    PSvitaの生産中止が決まったあたりに発売された作品だったけど、vitaの全盛期ならもっと売れたんじゃないかと思う良作だった。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/14(日) 23:33:28 

    >>17
    3が大好きです。神子が強すぎて強すぎて。1と2はそれなりに話を進めれば誰かしら私を好きになってくれるのだけど、3は頑張ると皆が私を戦友として認めてくれるのよw一番男前になってしまうの。恋愛の雰囲気ゼロ。

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/14(日) 23:34:01 

    >>94
    全√クリアしたけど一周まわって神尾の普通の学生感が良かったわ
    デートで行く場所がカラオケやゲーセンなのとか

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/14(日) 23:34:44 

    吉原彼岸花にどハマリしたのにもうなんのグッズもない…と悲しんでいたらローソンプリントからブロマイドが出ていたので買った
    私の推しは白檀の香りがするのでリアルにお香を焚いてプレイしていました

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/01/14(日) 23:43:10 

    100恋は?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/14(日) 23:52:00 

    >>52
    そうなの?
    いくつかやってみようかな
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/14(日) 23:52:22 

    >>162
    >2以降難易度が下がってしまったのが残念だった

    そう、思っていたら3のスポ根っぷりにクタクタになったよw
    そして、3のアナスカの続編を今だに待っているんだけど無理だろうな…。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/15(月) 00:00:58 

    >>2
    ときめもGSは3までのキャラデザが好き。4は若い子向きの絵のような気がして、私も年取ったなと思った

    +48

    -1

  • 175. 匿名 2024/01/15(月) 00:01:31 

    暗闇の果てで君を待つ
    バクダン☆ハンダン

    推理パートやミニゲーム挟まる系が好きで
    マイナーだけどこの辺をまたSwitchあたりでリメイク版を遊べたらなぁ…と思ってる年季入った乙女ゲーマーです

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/15(月) 00:02:34 

    >>170
    PC版とswitch版どっちでやった?
    R18の移植版は内容薄くなりそうでいつも悩む

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/15(月) 00:08:57 

    >>161
    あれは便宜上乙女ゲーって言ってるけど、実態は【二次創作夢小説に出てくるライバルキャラ】だと思う。

    わかりやすいとこで言うと、テニプリの跡部夢小説に出てくる「誰よあの女!跡部様に近づくなんて!わたくしは社長令嬢よ!庶民のくせに生意気な!」ってキーキー喚いてヒロイン(夢主)をいじめる役割が、今の悪役令嬢モノのルーツな気がする。

    多分、作家さんも二次創作夢小説で育ってきた世代交代なんだと思う笑

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/15(月) 00:10:40 

    >>1
    桜欄高校ホスト部

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/15(月) 00:12:17 

    >>176
    Switch版をやって、どうしても推しキャラの18禁シーンが見たくなりPC版
    も購入
    Switch版の方がスチルも増えてるし綺麗に見えるし攻略キャラも1人追加されてるのでSwitch版が良いと思う、内容はどっちも変わらずエグい😂

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/15(月) 00:12:27 

    >>3
    越えざるは紅い花
    蝶の毒花の鎖
    これ以降なんか出てたっけな
    テキスト長いから手っ取り早く乳繰り見れるもんじゃないよ

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/15(月) 00:13:01 

    上司と秘密の2LDK。
    大河内湊にどハマりしてる。
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/15(月) 00:13:01 

    >>15
    私は央が好き。vitaまでサブキャラなんて勿体ない!いちばん安心した。

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2024/01/15(月) 00:13:48 

    >>13
    仲間がいて嬉しい!
    出たとき本当にハマってイベントやなんやら行きまくってたな
    あのレトロな雰囲気がとても好きだった

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/15(月) 00:15:49 

    >>182
    央いいよね!
    あの世界観でとっても安心できる

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/15(月) 00:17:11 

    ディアラバ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/15(月) 00:17:46 

    Vitaminシリーズはさ、作中のBGMがほんとに良いのよ。
    特に、キャラ個別BGM・全員集合BGM・教師陣BGMあたりはクラシックアレンジがされててオシャレ。

    カノン・G線上のアリア・白鳥の湖・魔王・幻想即興曲・ハレルヤなどなど、有名曲がキャラの個性や性格に合わせたアレンジがしてあるのがめちゃくちゃ良い…

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/15(月) 00:18:28 

    >>9
    謙信様が好き

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/15(月) 00:18:40 

    >>1
    ゲーマーじゃないんだけど、全然違うことを調べていてたまたまコードリアライズを知って、どんどん調べていって挙句実況動画にはまってしまった。
    ヴァンがかっこよかった

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/15(月) 00:19:52 

    声優さんがかぶるのが仕方ないけど悩み。
    次の作品やった時に同じ声優さんが出てくると、もう前の作品のキャラがチラチラ出てきて集中できない。
    特に直前にやった作品で好きなキャラがいて余韻に浸ってる時なんかは。

    もうその声はそのキャラなんよ〜…ってなる。
    分かってる、慣れなきゃなーとは思ってる。
    やればやるほど被る確率は上がるからこの悩みは出てくる。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/15(月) 00:20:46 

    なんか10年前のSNSみたいで楽しいトピ

    オトメイト系は華ヤカが圧倒的に好き
    あとはなんだかんだでうたプリもたのしかった

    花咲くまにまにとか戦国恋戦記もかなりはまったな。
    こんなに乙女ゲーム好きなのにGS4積んでる。
    不二山嵐を超える人に会えなさそうでやれない。

    +18

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/15(月) 00:21:05 

    金色のコルダで、柚木ファンに絡まれたときに「これ、柚木を落としにかかったときにイジメイベントあるのか?」と思っていたら、まさかの柚木からイジメられるとは!新鮮な体験でした。黒柚木が出た時は見間違いかと思いましたよ〜。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/15(月) 00:23:50 

    >>161
    むしろ、悪役令嬢が出てくる乙女ゲームをやりたいわ。アムネシアに近いキャラいたけど、あるルートでは主人公溺愛キャラだったし。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/15(月) 00:30:48 

    これなどハマりした!
    明治のちょっとレトロな世界観が素敵だった。
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +21

    -2

  • 194. 匿名 2024/01/15(月) 00:31:19 

    このキャラいい!と思ったら攻略対象外だ!ってことありませんか?

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/15(月) 00:33:47 

    >>192
    悪役令嬢とは逸れるけど、アムネシアはルートによってオネエになるサブキャラもいたねw

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/15(月) 00:37:34 

    オトメイトでやったのは、コードリアライズ、ニル・アドミラリの天秤、シャレードマニアクス。
    どれも良かった!

    あとはSwitchのセールで、スチームプリズン(エルト最高!)とオズマフィアを買ってみた。
    キリエさんぶっ飛んでたけど一周回って好きだったなw

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/15(月) 00:38:12 

    >>131
    わかる私も続編やりたい
    あとピオフィと同じ絵師さんが描いてる泡沫のユークロニアも気になってる
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/15(月) 00:38:51 

    >>190
    うたプリが発売した時の「なんか凄いの出てきたぞ…」感が当時楽しかった
    無印の立ち絵の酷さも愛おしい

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2024/01/15(月) 00:42:51 

    >>184
    本当に太陽ですか!?って思った。お菓子作ってくれるし(餌付けされている)

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/15(月) 00:45:02 

    ワンドオブフォーチュン!
    ノエル推しでした
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/15(月) 00:46:11 

    AMNESIAでイッキさんガチ恋勢でしたw
    でもなんだかんだでときメモGSが一番好き!
    3が一番好きだけど来月のはPSP版のじゃないそうなんでVitaを壊さないようにしないと…

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/15(月) 00:47:16 

    なんか最近YouTube見てるとかなりの頻度でこの「恋と深空」っていうアプリの広告出るんだけどみんなイケメンすぎて毎回飛ばさず見てしまうw
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/15(月) 00:47:41 

    >>77
    私は幸村

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/15(月) 00:50:39 

    >>192
    主人公に嫌がらせをしてくる貴族で婚約者?がいるキャラならパレドゥレーヌかなぁ
    オッサンだけど(王の試練に勝つと主人公と結婚する)

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/15(月) 00:51:46 

    >>194
    攻略対象外+他女キャラと恋人同士になって萎える時ある

    薄桜鬼はサブキャラほとんど攻略対象に昇格したね笑

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/15(月) 00:58:00 

    フルハウスキス 妙にハマったなぁ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/15(月) 00:59:56 

    >>187
    私も♪
    イベントでデカ謙信さまをお迎えして隣にいます。幸せ♪

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/15(月) 01:04:08 

    >>195
    店長ね
    鬼軍曹にもなってたよねw

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/15(月) 01:09:59 

    >>194
    ある
    プリンセスアーサーのボールスとメドラウトはこのポジと設定でなんで攻略できないの??と今でも納得いかない
    FD期待したけど出なかったし

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/15(月) 02:52:10 

    >>84
    オラソワ大好き!!
    どのルートも良かった♡♡
    泣ける話も多くて本当楽しませてもらったゲームだわ
    FDずっと待ってるけど望み薄よね🥲

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/15(月) 03:16:35 

    >>3
    トリック・オア・アリスとか?
    プレイしたことないけどopがメルヘンなのにかっこいいのと主人公の声が可愛いかった気がする

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/15(月) 03:29:58 

    ・オランピアソワレ
    ・ジャックジャンヌ
    ・薄桜鬼
    ・CharadeManiacs
    ・絶対階級学園
    この辺りが好きです!
    乙女ゲートピはちょくちょく見ますがシャレマニ、ジャックジャンヌ、絶対階級学園好き!って人あまり見ません😂

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2024/01/15(月) 03:46:48 

    >>14
    新八が大好きなのに攻略キャラじゃなくて悲しかった
    今は攻略できるのかな?

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/15(月) 05:23:37 

    遙かなる時空の中で
    金色のコルダ
    ときめきメモリアルGirl'sSide

    これらのシリーズはどハマリしました
    私は結婚してから乙女ゲームを知ったけど独身の時に出会ってたらリアルが後回しになってたかもしれないって思うくらい
    甘酸っぱさがたまらない

    +13

    -2

  • 215. 匿名 2024/01/15(月) 05:49:01 

    >>85
    私は夏津。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/15(月) 06:11:48 

    >>4
    そこまで乙女ゲーマーって訳じゃないのにGS3だけPSP→VITA→PSP→switch(予定)と4回も買い直してる
    恐ろしいゲームだわ…

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/15(月) 06:12:08 

    >>213
    攻略できるよ!
    山南さんや山崎さんも攻略キャラになって大歓喜

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/15(月) 06:37:49 

    >>9
    cybirdだと幕命録今やってる

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/15(月) 07:29:06 

    >>212
    シャレマニ、あのキャラの男か女か、の話。
    私はそもそも女だと無理なんだよなぁ。
    現実でのLGBTの人とかは全然否定しないんだけど、乙女ゲームくらいは攻略キャラは絶対男であって欲しい。
    そこは譲れなかった、だから私の中では絶対男です(笑)

    シャレマニならソウタくんも大好きだったな。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/15(月) 07:36:51 

    >>98
    私はミヤくんがかわいくて好きだった!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/15(月) 07:38:55 

    >>134
    ヒロインが好きになれないとハマれないのわかる
    私は天然通り越して頭悪いのか?っていうヒロインだと無理だ

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/15(月) 07:50:11 

    召しませ浪漫茶房
    和菓子作りも楽しかった~❤️
    またやりたいな~

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/15(月) 07:58:08 

    >>222
    やー懐かしい!きまぐれストロベリーカフェもやってました
    あの頃は世が乙女ゲーブームでフルハウスキスとかラブレボとかたくさんソフト出てたなぁ~~

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/15(月) 08:00:53 

    >>197
    右端のキャラ90%くらいダンテ!笑

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/15(月) 08:22:13 

    夢色キャスト好きだった~

    逢坂良太さんがやってた朝日奈響也がかっこよくて、今でも一番好き

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/15(月) 08:37:29 

    >>197
    ピオフィでニコラ推しだったから設定的にニコラポジだなって思うキャラがいるので凄く期待してる!
    あんま前作の影を求め過ぎるのも違うかもしれんがピオフィに沼ったクチなんで

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/15(月) 08:37:40 

    >>14
    無印の薄桜鬼プレイしてた時、選択肢間違えてバッドエンド行ったり、攻略頼ってスチル回収するのにキャラが死んだりと感情移入しすぎて泣きながらプレイしてました(笑)

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/15(月) 08:39:08 

    >>39
    私の推しキャラはルカ!!
    どのキャラが好き?

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2024/01/15(月) 08:43:01 

    今更喧嘩番長乙女で遊びたくてなー
    買っちゃおうかなあ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/15(月) 09:04:18 

    >>187
    私は三成様が好きだったー
    みんなそれぞれ違った魅力があっていいよね

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/15(月) 09:24:02 

    キューピット・パラサイト
    アラン推しだけどシェルビーも捨てがたい
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/15(月) 09:27:57 

    >>194
    薄桜鬼の山崎さんがどストライクで、攻略できないのが辛かった
    途中から攻略対象になった時の喜びは計り知れないよ
    もう何周したかわからない

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/15(月) 09:28:02 

    >>223
    わー!ストロベリーカフェ!!ありました!
    懐かしいです♪

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/15(月) 09:29:19 

    >>192
    マイネリーベかな

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/15(月) 09:30:47 

    >>200
    今ちょうど2のノエルやってる!
    可愛い!
    3人目だから作業も最短でクリアできるようになったw
    FDもそろそろポチろうかな

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/15(月) 09:49:01 

    >>194
    真犯人だし拘置所入っちゃったからどう頑張っても攻略できないって分かった時は凹んだ。
    FD出ても攻略できるようにはならないだろうし。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/15(月) 09:53:47 

    >>236
    拘置所行き?!誰だろう…笑

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/15(月) 09:56:01 

    >>69
    学園祭の方も含めてPS2版もDS版も全部持ってる!
    ドキサバのDS版出た時は攻略本真似して四天宝寺の移動表作って2ちゃんに投稿したりしてたな、懐かしい

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/15(月) 09:56:40 

    どマイナーだと思いますが、花宵ロマネスクご存知の方いらっしゃいますか?

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/15(月) 10:02:07 

    >>200
    エスト推しです…(小声)最初がショタだった分成長後が一際たまらん
    シリーズ完結ドラマCDのルルの娘のララちゃん可愛すぎて悶えたなぁ…!!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/15(月) 10:22:26  ID:GBHlPEDTMc 

    >>237
    FDもう出てるやつでした。
    タイトル書くとネタバレになっちゃうかな。
    帝都が舞台の、本に関係する事件のあれです(笑)

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2024/01/15(月) 10:27:30 

    >>69
    これプレイした時はすでに心が汚れた大人だったので
    こんな無人島に大勢の男の子とたった2人の女の子って絶対無事じゃ済まないよな…と思いながらプレイしてたw

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/15(月) 10:31:35 

    >>94
    他の皆は中学生らしく可愛い展開なんだけど、切原だけいち早くキスしようとしてきてたし
    おまけに立海の先輩方が全員それを覗いてて真田が怒って止めに来るという展開だったw

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/15(月) 10:36:58 

    >>242
    どのゲームでもだいたい終盤になるまで理性で抑えてくれるキャラが多い。
    「俺の理性に感謝しな」みたいに言ってくる(笑)
    まぁ手が早いキャラもたまにいるけど、一応ゲームのストーリー中は清らかな関係を保とうとしてくれるよね。

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/15(月) 10:43:50 

    >>14
    ちーさまがほんとに好きであれほどの恋に落ちたことはもうない
    青春をありがとう
    8~10年前がピークでオトメイト界隈盛り上がってたよね

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/15(月) 11:20:47 

    >>94
    本家の原作漫画だと、基本的に他校の生徒は主人公たちのライバルや敵ポジションで人気があまり無かったのに、学プリのおかげで人気になったキャラがいっぱいいた。
    仁王とかめちゃくちゃファン増えたと思う。

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/15(月) 11:42:52 

    VITAメモカが不具合起こしたのかわからないけどデータ読み込めなくなってアプリ消して1からになってしまった
    ディアラバが好きで全ソフト全キャラ攻略したのに泣
    任天堂なら多分こんな事ならないよね…

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/15(月) 11:46:54 

    >>37
    テルたん♡に優しいイメージそんなになかったな
    どちらかと言えば可愛い

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/15(月) 11:48:29 

    >>2
    私は嵐さん一択だから三角関係になってもすぐ崩壊させてしまう

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/15(月) 11:50:06 

    >>8
    何回やってもすぐ死ぬわ…
    恋愛センスないんかな

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/15(月) 11:58:14 

    >>219
    おぉ、私もソウタくんです。
    ミズキさんも私の中では男ですよ!笑
    シャレマニはとにかくストーリーが好きだったな。誰を攻略するかというよりは誰が犯人なんだろ!ってのが気になっちゃうけど

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/15(月) 12:32:36 

    私的に乙女ゲームといえば鳥海浩輔さん森久保祥太郎さんなんだけど、今もそうなのかな?

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/15(月) 12:35:55 

    >>251
    同じ人がいて良かったです!
    ネットで感想とか見ると、ミズキさんはこの際女でもどちらでもいい、みたいな意見が結構あったので。
    私は心が男だったらいいって思えなくて、生物学的にも男がいいと思ってたので(笑)

    ストーリーに引き込まれますよね。
    最後の3人になってからもどうなんだろう!の連続で。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/15(月) 12:37:26 

    しらつゆの怪
    ホラー要素アリの乙女ゲーとしては中途半端でヌルかったし手加減されすぎだったけど
    あの考察したくなる雰囲気は好きだったなぁ
    個人的にはもっともっと怖くしてくれて良かった
    絵や音楽が良かっただけにシナリオがもっと手加減無く怖いホラー感マシマシにしてくれても良かった、そこだけ残念だったんだよなー
    そのせいで勧めづらい(笑)

    女性はホラーもグロも意外と耐性ある人多いから、こういう系を本気で作ってくれるメーカー待ってる!

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/15(月) 12:56:31 

    忍び、恋うつつ
    積んだままでいたらPSP壊れてしまった
    PSP全盛期のソフトしか持ってないし、中古で買うべきか…

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/15(月) 12:58:06 

    >>26
    学生時代は天馬とかイノリみたいな快活な子が好きだったけど、この前懐かしくなって久々に遊んでみたら雅な友雅さんと尽くしてくれる頼久が好きになった
    京都の名所も学べて楽しい

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/15(月) 13:04:46 

    >>17
    6しかやってないけど、良かった。
    村雨さんとの年齢差(19歳差)に驚いたけど、あんなに離れてたら男からは手を出しにくいよね、主人公ちゃんがグイグイ行ってたもんね、って感じだった。
    こんなに年離れてるって珍しくない?(あまり知らないけど)
    というか主人公ちゃん16歳だもんね。若いわ。

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/15(月) 13:11:05 

    >>252
    柿原徹也とかかな〜

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/15(月) 13:20:58 

    >>252
    最近の乙女ゲームは岡本信彦さんがいる率高い気がする!

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/15(月) 13:39:05 

    >>85
    私は春日局。
    懐かしいなあwww

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/15(月) 13:51:45 

    >>225
    夢キャス面白かったよね!
    私も響也好きだった!

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/15(月) 14:01:09 

    乙女ゲー界隈ってあまり儲からないのかな
    人知れずひっそりと消えていったメーカーが多い…
    個人的にはATLUSに乙女ゲー開発してほしいな
    ペルソナ3Pのハム子ルートや十三機兵防衛圏(開発はヴァニラウェアだけど)はキュンキュンして実によかった

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/15(月) 14:02:28 

    >>7
    王子にどハマり中
    どのキャラのストーリーも好き
    白トラと黒トラがたまらなくかっこいい

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/15(月) 14:13:39 

    >>188
    やってないんかーい

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/15(月) 14:15:14 

    >>43
    私もストームラバーが一番好き!
    付き合ったり別れたりが新鮮でいいよね
    別れたり振ったりする時がまた切なくて、三角関係?相手でセリフとか変わるから直前くらいにセーブして残したりしてたよ

    皆キャラがかっこいいよね
    特にタクミが好きだったよ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/15(月) 14:18:55 

    >>8
    緑色の先輩が土日に体から木が生える設定なのをハハハ奇抜だな程度で流してたら文化祭でメイド服着ながら木を生やしてて吹き出した

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/15(月) 14:23:55 

    >>212
    絶対階級学園、大好きな作品!
    FDが待ち遠しい…

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/15(月) 14:33:23 

    >>262
    普通のRPGも結構やるんだけど、ラストは色々乗り越えて、恋愛エンド迎えるキャラがいてもいいのになぁと思うんだけど、くっつきそうでくっつかないのばっかりでモヤモヤしちゃう。
    まぁシリーズ物はくっついちゃ困るとか、恋愛嫌いな普通のゲーマーさんに受けが悪いから棲み分けてるんだろうね。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/15(月) 14:37:30 

    >>174
    ときメモは4も若い子向けではないよ
    でも、それがいいって風潮なんだと思ってた

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/15(月) 14:42:44 

    >>262
    歴代の主人公全員攻略したい
    特にキタローとジョーカー
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/15(月) 14:44:53 

    >>242
    10代は性欲あっても意外とピュアだったりするしなあ

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/15(月) 14:58:19 

    昔アンジェリークとコルダハマってたなー。自分の仕事もちゃんとこなさなきゃいけなくて単なる恋愛脳じゃクリア出来ないのが好きだったw
    特にコルダは難しくてハマると他のただ選択肢を選ぶ乙女ゲーが物足りなかった
    最近またそういう両立出来るゲー厶出てたらやりたいな

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/15(月) 15:01:51 

    >>160
    私はコウちゃん!

    +12

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/15(月) 15:04:20 

    >>262
    昔にちらっと聞いた話だけど、乙女ゲームってメーカーがRPGとかの主要作品の予算の残りで作っていたらしい。
    もともとが切りやすいジャンルだったのかな?って思ったよ。

    オトメイトで「ピオフィオーレの晩鐘」を作っていたスタッフたちがブロッコリーに移籍したけど、ブロッコリーも上場を廃止したみたいだし新作の発売は決まっているけど、その後は大丈夫なのかちょっと心配。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2024/01/15(月) 15:06:07 

    >>14
    PS4の風華伝を買ったんですが、恋愛要素がほぼなくてプレイが止まっています。みんなの格好がちょっとおしゃれな感じに変わったところで数年放置しています…ここから恋愛要素は出てくるんでしょうか?

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/15(月) 15:18:08 

    ブロッコリーはうたプリの女子版で大荒れしてたね…

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/15(月) 15:34:03 

    >>262
    アニメ放送してもつまらないもんね
    断然ゲームの方が面白いけど、女性で高いお金出して乙女ゲーやる人って少数派なのかと思う
    でもSwitchなら手を出しやすい気はするんだよな

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/15(月) 15:50:55 

    >>174
    1発売時に15歳だった私が4プレイしたけど、たのしかった
    本多行ってキャラを生み出したGS4マジで凄い

    +19

    -3

  • 279. 匿名 2024/01/15(月) 16:53:26 

    >>14
    一くんと藤堂平助が好きで、髪が短くなった姿見た時はもうウハウハだったわ

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/15(月) 17:04:40 

    コルダ無印はめっちゃやりこんだなぁ
    スイッチ移植してほしい

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/15(月) 17:27:19 

    バスタフェロウズとオランピアソワレが好きだな
    バスタフェはとにかくお洒落でかっこいいし主人公可愛いくて好き1はヘルベチカ個人的にあまり印象に残ってなかったけど2のヘルベチカやばかったネタバレになるから言えないけどそこまでするの!?って感じ
    オランピアソワレはとにかく松岡禎丞のキャラがかっこよすぎてときめきしまくりだったわ内田雄馬のキャラも良かったけど

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/15(月) 17:40:49 

    >>43
    わたしもストームラバー大好きでした!3出ないかなー。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/15(月) 17:45:01 

    アニメがある意味話題になりましたがダイナミックコードが好きです!PC版とvitaどちらもプレイしました。新曲はちょこちょこ出てるようですが新作のゲームでないかなぁ。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/15(月) 18:09:14 

    >>1
    元祖乙女ゲー
    アンジェリーク(SFC)を忘れてはいけない

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/15(月) 18:11:08 

    >>221
    天然・鈍感も行きすぎると「いやさすがに今のは気づいてやれよ!」「なんでそこでそんな思考になるの!?」ってプレイ中イライラしちゃって共感しにくいなぁ。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/15(月) 18:14:09 

    >>187
    謙信が好きならビルシャナ戦姫の平知盛好きだよね?
    私がそうなんだけど笑

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/15(月) 18:15:44 

    >>134
    ヒロインは三国の花ちゃんが好きだわ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/15(月) 18:16:17 

    >>26
    懐かしい
    遥か1の舞台を巡る京都ガイド本持って京都旅行行ったおもひで
    晴明神社とか墨染の桜とか…

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/15(月) 18:17:34 

    >>286
    よこ
    知盛すきー!
    そしてイケメン戦国で一番気になってるのが謙信!
    まだ謙信ルートやってないからやってみるね
    これは期待大だ

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/15(月) 18:17:54 

    >>276
    あれはしょうがないよ。わたしはうたプリガチ勢じゃないけど、事の経緯知ったらファンが激怒するのも無理ないって。

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/15(月) 18:19:38 

    一年位前?のアニメソングランキングの番組で、乙女ゲー&キャラクターソングのパイオニアとしてアンジェリークのオスカー様が取り上げられてた
    まさか令和に地上波で「お嬢ちゃん」が聞けるとは…長生きはするものだね

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/15(月) 18:21:03 

    >>289
    遥か3の知盛かと思ってビクッとしてしまった笑

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/15(月) 18:24:14 

    >>252
    多分世代一緒だ。

    鳥海さん・森久保さんの他に、
    小野大輔・神谷浩史・岸尾だいすけ・鈴木達央
    吉野裕行・前野智昭・小西克幸・平川大輔・中村悠一

    あたりの面々が大体常連メンバーだったな。
    どの乙女ゲーにもいる感じ。

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/15(月) 18:24:56 

    >>287
    花ちゃんは攻略キャラと同じくらい好き
    ゲームだけじゃ物足らず同人読み漁ってた…孟徳と花ちゃん

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/15(月) 18:27:06 

    >>239
    やってたよ!!
    葵理事推しでした!!
    あれ昼ドラか韓ドラかってくらい、ドロッドロの一族愛憎劇だったよね笑

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/15(月) 18:42:22 

    >>293
    私もモロ世代だ〜
    けど今も浪川大輔とか平川大輔は新作にもコンスタントに出続けてるよね。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/15(月) 18:51:32 


    ビルシャナ戦姫の話題嬉しい
    知盛・重衡各々のルートもめちゃ盛り上がって引き込まれたけど特に教経ルートの平兄弟が好きだったりする
    推しが教経なんでかなりバイアスかかってるw
    平家勢良い

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/15(月) 19:01:47 

    >>14
    一君にドハマリして、バットエンドでも一君に刺されても本望と思ってやってたwww

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/15(月) 19:06:29 

    恋人はSP(桂木さん)と恋に落ちた海賊王(シンとナギ)にハマってたな。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/15(月) 19:06:31 

    V6と恋するラブセン

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/15(月) 19:17:01 

    恋愛ゲームじゃないけどあくねこ
    寝る前に手握ってもらったりして幸せ〜
    田丸篤志さんボイスに癒されてます

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/15(月) 19:18:12 

    >>182
    私が持ってたやつ攻略キャラじゃなかった( ´•̥_•̥` )この子が一番好みだったのに

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/15(月) 19:23:35 

    アブナイ恋の捜査室
    好きすぎる

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/15(月) 19:23:43 

    私もビルシャナ戦姫の話題乗っかりたい
    近藤隆さん演じてる役(名前忘れた)がサブキャラにしておくにはもったいないぐらい魅力的だったから、FDで攻略できてよかった!
    でももうちょっと話にボリュームあってもよかったかも!

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/15(月) 19:26:23 

    >>94
    手塚ってデートどこ行くの?
    寺社仏閣とか??
    全く想像つかない(笑)

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2024/01/15(月) 19:36:34 

    PS2時代から数多の乙女ゲーをやってきたけど、何度もやりたくなるのは金色のコルダシリーズかな。紙芝居だけじゃないからゲームとして楽しい。
    最近のゲームでシナリオに感動したのは終ヴィル、バスタフェ、ジャックジャンヌあたり。
    カラマリ以降、全キャラプレイしないと真相に辿り着けないゲームが増えた気がする。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/15(月) 19:39:52 

    >>182
    小学生の時からはただ可愛い元気な感じだったのに大人なイケメンに成長してドキドキした

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/15(月) 19:43:19 

    >>39
    ルカとシミアン推しでした!

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/15(月) 19:43:47 

    コエテクは乙女ゲ以外も色んなゲーム出してるだけあってノベルだけじゃない要素が楽しいよね
    私はオトメイトの華ヤカがシナリオ好きなのにちょっとしたゲーム要素が作業すぎてしんどかった

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2024/01/15(月) 19:45:44 

    もっと学園祭の王子様、サバプリかな
    ニコニコでハマって始めたんだが

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/15(月) 19:46:24 

    ときめきレストラン
    ときメモと同じ世界のレストランゲー面白かった

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/15(月) 19:47:34 

    >>94
    跡部が他校にまでおせっかい焼きに来てた

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/15(月) 19:51:42 

    >>39
    ジョゼフ推しです

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/15(月) 19:56:15 

    >>104
    カラマリめっちゃよかった!
    ハマったわ。
    誰かしらあげてるだろうとおもってみたらやっぱり

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/15(月) 19:59:02 

    >>276
    世界観ぶち壊しにプロデューサーお気持ちコンボ
    バサラ以来のマジギレしたわ

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/15(月) 20:00:30 

    >>202
    まだ公開されてないけどゲーム性が不安すぎる
    広告釣りじゃないことを祈るけど乙女ゲーの規模感であのクオリティを保つのは厳しそう

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/15(月) 20:07:43 

    Starry☆SkyとVitaminシリーズが大好きです!
    好きなキャラばっかりで自分の中ではいつでも浮気状態でした(笑)
    ここ見てたら久しぶりにゲームしたくなってきた。PSPは動くのだろうか…

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/15(月) 20:08:35 

    >>305
    図書館デートはあったはず。夏休みの宿題を見てもらうみたいな感じで。基本的にすごく落ち着いた攻略だったよw

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/15(月) 20:10:43 

    >>4
    乙女ゲームデビューにSwitchの買ってみようと思うんだけど、どれがオススメかな?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/15(月) 20:12:07 

    >>94
    似たようなので無人島なかった?

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/15(月) 20:17:52 

    ・うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ
    私の原点にして頂点
    早くHE★VENSを攻略させてほしい
    ・BROTHERS CONFLICT
    攻略対象多くて豪華で大好き!
    ・絶対階級学園
    ・Collar×Malice
    映画もおもしろかったです
    ・Code:Realize
    ・フォルティッシモ
    ・CLOCK ZERO
    ・黒蝶のサイケデリカ
    ダークな雰囲気が怖すぎて夜プレイできなかった
    ・明治東亰恋伽
    ↑ここまでFD含めてシリーズ全て攻略済み

    ・ニル・アドミラリの天秤
    ・ゆのはなSpRING!
    ・DIABOLIK LOVERSシリーズ
    ↑積みゲー

    乙女ゲームをプレイするときは「やるぞ!」って時間と気合が必要なのでなかなか手がつけられません

    オトメイトパーティーも毎年行ってたな〜…

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/15(月) 20:26:24 

    ほぼ全てやってるかも。

    おすすめ以下
    VITA
    明治東亰恋伽
    あやかしごはん

    Switch
    三国恋戦記
    剣が君
    バスタフェロウズ
    華やか
    蝶毒
    はめふら
    ピオフィオーレ(楊、オルロック)

    はめふらと剣が君は立ち絵が多くてかなり気合い入ってるのがわかった。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/15(月) 20:28:01 

    >>76
    私も。
    最新キャラ見た時にビックリしたわ。
    ちなみに塩沢クラヴィスが好きでした。

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/15(月) 20:29:48 

    >>223
    たまたま実家にいるんだけど
    探したらあった!
    好きな乙女ゲームを語ろう

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/15(月) 20:30:41 

    >>94
    主人公の手作りお弁当を食べた観月はじめが「これは山形産のお米ですか?(嬉)」っていきなり利き米みたいなこと始めてめっちゃ笑った。故郷の米でテンションあがる観月かわいいよ。原作からいい意味でイメージ変わったw

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/15(月) 20:34:31 

    乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    これはかなりときめくので是非とも皆様やってほしいです!
    オリキャラとニコルが一番好き!各ルートストーリーも違ってよく作られています。
    最近流行りの残酷さはないし、原作通り皆カタリナが大好きだから安心してできます。
    今後こういう原作ありきの乙女ゲーム出てほしいから皆様買ってください笑
    ニコル様の松岡さんを堪能して〜お上手です!

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/15(月) 20:40:38 

    >>212
    私は絶対階級学園の体験版をやった時にハルにめちゃめちゃときめいてそれで購入して大好きになりました!
    肩を抱き寄せられた時がもう…笑

    色々と衝撃的な所もあるから賛否あるのかな?
    ストーリーが金太郎だったからかな?
    乙女ゲーム作るのってすごくお金がかかるみたいだから会社を応援する意味でもFD買います。
    じゃないとなくなってしまう文化…枯れる… 

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/15(月) 20:42:43 

    >>2
    彼女目線だとキャー♡だけど親目線になった今はそんな男やめろ!と思うようになった、老いるって残酷…(´・ω・`)

    +6

    -3

  • 329. 匿名 2024/01/15(月) 20:43:03 

    >>69
    比嘉中メンバーの攻略面白かったなー。
    他の学校の人は最初から割と優しいけど比嘉中はこっち来るなみたいな所からだから振り幅あって楽しかった。
    DS版すごいプレミア価格だよね。
    Switch版出してくれないかなー。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/15(月) 20:44:59 

    三国恋戦記は乙女ゲーマーのバイブルだと思うの!

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2024/01/15(月) 20:47:29 

    >>311
    あれ好きだった
    レシピ集めたりインテリア考えたりするのが楽しくて…名残惜しくてまだホーム画面に残ってる笑

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/15(月) 20:47:35 

    ジャックジャンヌを印象で食わず嫌いしてたけどスマホで1話無料みつけて暇つぶしに購入したらめっちゃ楽しかったから遊んでほしい(笑)

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/15(月) 20:59:09 

    >>319
    4番じゃないけど、シミュレーションゲームが好きなら移植もされるしときメモがおすすめ。
    男装主人公に抵抗がないならジャックジャンヌはプレイして損はないと思う。
    ファンタジーが好きならワンド・オブ・フォーチュンが個人的にはやって欲しい。
    オトメイトでPSPやvitaから移植されてるやつは大外れすることはないと思うよ。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/15(月) 21:02:15 

    >>8
    メジェド君に二回くらい〇されて辞めました。
    乙ゲーで〇ぬとは思わなかったよ。

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/15(月) 21:02:22 

    コルダ3のアナスカをSwitchに移植して欲しい!
    vita版はプレミア付いててvitaにPSP版をダウンロードしてちまちまやってるので。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/15(月) 21:20:47 

    >>332
    これって乙女ゲームなんですか?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/15(月) 21:21:17 

    >>201
    私もイッキガチ恋してましたw
    指輪買ってイッキと結婚したのーーーー!!!ってバイト先の人に言い回ってたw
    懐かしいですね笑

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/15(月) 21:26:13 

    >>4
    初めてプレイした乙女ゲームで攻略難しくて3回連続弟エンドになった時は3DSを枕に投げ捨てたw
    もう攻略できん!難しいって諦めたけど2年後に攻略サイトなるものが存在すると知り2年越しにようやく葉月くんと結ばれた時は嬉しくて嬉しくて泣きましたw

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/15(月) 21:27:00 

    >>319
    乙女ゲー入門編といえばときメモGSかな。
    綺麗な絵ならピオフィオーレの晩鐘
    海外ドラマ好きならバスタフェローズ
    オフィスラブならSympathyKiss
    私は大正ドロドロサスペンスの蝶の毒華の鎖がおすすめです!

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2024/01/15(月) 21:27:26 

    >>252
    私はその下の世代かもしれない
    前野智昭、梶裕貴、柿原徹也、細谷佳正、岡本信彦あたり
    最近のやつは全然わからないけど、更に下だと白井悠介とか石川界人あたりになりそう

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/15(月) 21:32:13 

    >>70
    これは伝説だよね!
    あんなにキャラがいるのに全ルートハズレがなくてエンディングまで凝ってるのが本当にすごい…。
    コミカライズも全キャラやってほしいくらい上手で大好きです。
    私は子龍が好きだな、初恋を知っていく感じが初々しい。師匠に嫉妬してるのすごく可愛い。声優さんも豪華だし。
    もうここまで気合入ってるの出ないだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/15(月) 21:32:18 

    >>241
    あれですね!笑
    あれプレイしたことないけど気になってました!拘置所行きキャラがいるんですね。気になる。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/15(月) 21:33:42 

    >>194
    バスタフェロウズは…あんなイケメン幼馴染がいるのにヒドいって思った。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/15(月) 21:36:05 

    >>319
    switchのときメモを買うからどのシリーズがいいかって質問なのかな?
    初心者向けで難易度が優しいのは3かなぁ
    私は2のゲーム実況を見て攻略したいキャラがいたので2から始めました!

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/15(月) 21:36:12 

    >>4
    これキャラデザが髪型から全てあり得な過ぎて買う気にならないんだけど
    それを凌駕するほど面白いんですか…?

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2024/01/15(月) 21:40:45 

    P S2の硝子の森が好きだった
    ミステリアスで切ないストーリー展開に豪華声優陣
    あのグローブのような手さえなけりゃもっとヒットしたはずと思ってる

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/15(月) 21:43:21 

    >>319
    YouTubeで乙女ゲーム初心者って検索するとり〇こ(一応伏字)さんってもう引退するけど乙女ゲーム界隈ではとても有名な方が初心者におすすめの乙女ゲーム紹介してるから参考に見るといいですよ

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/15(月) 21:56:31 

    下天の華が大好きなんだけどSwitch移植される気配がまったくなくて悲しい…
    愛蔵版で主人公裏切りBAD×全キャラ分追加で推しから憎しみをぶつけられて心バッキバキにされて数日間罪悪感に苛まれてもう一生ルビパに付いて行こうと思った

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/15(月) 22:12:15 

    ブラザーズコンフリクトが好き!
    梓さんがにどハマりした!
    生まれて初めて、腹黒メガネを好きになった!

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/15(月) 22:38:16 

    >>319
    ときメモGSなら、個人的にはGS3でどハマりしたのでそちらをおすすめしますw GS2は全シリーズでおそらく一番人気の佐伯くんがいてストーリーもいいのでぜひ前情報を入れずにプレイしてみてほしい。自分はネットでストーリーをだいたい知ってましたが完全初見でプレイしたら本当に心持ってかれちゃうだろうなと思ったので。
    シリーズ重ねるごとに乙女ゲーム度が高くなってる感じだと思いますがハマれば他シリーズも自然とプレイしたくなるので究極どれから始めても大丈夫だと思いますよ!

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/15(月) 22:39:00 

    Our Lifeが丁寧な作りでめちゃくちゃ好き
    8歳の章から始まって、海辺の町に住む主人公と隣に引っ越してきた男の子が家族ぐるみで一緒に育っていく日常がとても良い
    何気にときメモみたいな簡易EVSもあるしこんなに選択肢細かい上にその後のストーリーにもちゃんと反映されるゲーム初めてかも

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/15(月) 22:44:31 

    >>340
    私は鈴木達央が若手の世代だよ!笑
    今は古川慎さんが人気かな。彼のキャラは人気が出るイメージ。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/15(月) 22:50:48 

    >>1
    昔から面倒くさがりでノベル形式の乙女ゲーばかりやってきたんだけど、30代半ばにもなると更に面倒くさがりに拍車がかかり、しかも記憶力は悪くなるしシステムにはなかなか慣れなくてどう進めたらいいのかさっぱりわからず攻略サイトがっつり見ながらやるしかない。それでも面倒くさい
    若い頃に無理をしてでももっとシミュレーション系のをやっておけば良かった!【金色のコルダ】や【遥かなる時空の中で】や【アンジェリーク】【ときめきメモリアルGS】など気になる作品はたくさんある!
    ガールズちゃんねるでも必ず話題になる作品、これらをやらずに乙女ゲーム好きは名乗れないかなって思うほど
    今若い人達には、若いうちにゲーム要素のある作品をたくさん楽しんで!って言いたい

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/15(月) 22:55:44 

    >>276
    うたプリは面白いと評判だから買おうかずっと迷っていたんだけど、公式がユーザーに優しくない商売をするってネットで見て、さらに迷いに迷っていたらあの炎上騒ぎ…。
    もう、恐ろしくて手が出せない作品になっちゃった。

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/15(月) 23:31:50 

    代償として記憶を奪われるエンドは好きになれないんだよなぁ。
    直前まで両思いで気分上がってたのに…。
    これから一緒に記憶を取り戻そうね、となるとテンション下がって終わってしまう。

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/15(月) 23:36:35 

    >>346
    グローブのような手に心当たりがあったのでググったらフレグランステイル(BLゲーム)のコンビか
    乙女ゲームも作っていたのは知らなかった

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/15(月) 23:50:08 

    アンジェリークデュエットでお菓子作れるの楽しかったな
    リメイク版でダンスができるのも良かった

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/16(火) 01:03:16 

    商業18禁乙女ゲーがすっかり出なくなった……
    あれを定期的に買えてたころが懐かしいな
    あれくらいの発売頻度なら積まずにフルコンできてたのに気が付けば開発中止とかになって去年なんて新作ゼロだったんだよな確か
    PCゲーが厳しいとはいえソフト1本が高くても満足度高くて良かったんだけどなぁ18禁乙女ってジャンルは

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/16(火) 01:21:30 

    >>240
    よこ
    エストの成長後最高だった
    ショタがショタのまま終わるの多いけど、成長した姿を見たい派だから本当に眼福だった

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/16(火) 03:31:37 

    >>336
    乙女ゲーム×青春群青劇って感じかな

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/16(火) 03:35:27 

    >>327
    私も体験版でハルが気になって購入しました!
    まさかルートによってあんなことやこんなことになるとは笑

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2024/01/16(火) 03:46:06 

    ジャックジャンヌ
    私は秋公演と最終公演が好きです
    最終公演は攻略相手によって主役が変わるシステムが良いなぁって思う
    私は白田先輩が好きで冬公演のとき泣きそうになった
    あなたは天使ですか!聖母ですか!
    サブキャラも魅力的だし鳳くんや他の組のキャラも攻略相手にして欲しかったです…
    やってない人はスマホで体験版を是非プレイしてみてください🥲

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/16(火) 04:08:43 

    >>358
    ほんとにそう
    蝶毒のアロマリエも新作開発の発表してからもう6年経ったよ…実質中止かも

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/16(火) 06:00:57 

    >>360
    分かりやすくて笑った

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/16(火) 07:27:21 

    >>216
    PSP二回出たの??

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/16(火) 07:46:51 

    >>197
    うわぁー、ありがとうございます。チェックしてみます

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/16(火) 07:47:44 

    >>167
    そうなんですか、そういうことがあるとなかなか難しいですよね。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/16(火) 07:48:14 

    >>149
    私もアニメ雑誌のとこで、特集号買いました。家宝になってます

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/16(火) 07:52:50 

    >>240
    わかる!
    成長したエストめちゃくちゃイケメンだよね〜

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/16(火) 08:44:19 

    スチームプリズンのFD製作中らしいので、発売が楽しみすぎる。
    ただ、いつもは過去作品を攻略サイト見ながらやってるから、新作を買ったことまだなくて。
    発売されたらすぐやりたいけど、攻略ってないもんね。
    悩むところ。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2024/01/16(火) 09:56:30 

    >>345

    最初はキャラデザに全く惹かれないけどやったらハマった!って言う人が多い作品
    ただ買うとしたらそれなりな値段だから、抵抗がなければ実況動画とか見てどんな感じか確認するのもいいかも?

    +5

    -1

  • 372. 匿名 2024/01/16(火) 10:06:36 

    >>328
    それなら、不良の王子二人は論外になるw

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/16(火) 11:17:39 

    >>81
    なんだかんだ言って6男が一番頼りになるのよね
    頭良いし

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/16(火) 11:21:17 

    >>346
    ヒロインの年代と性格設定出来るよね
    見た目一緒だけど

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/16(火) 14:17:33 

    パレドゥレーヌみたいなゲームどこかから出して欲しいわ
    戦略シミュ楽しい

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/16(火) 14:23:36 

    >>15
    円でケンカップルに、寅之助でヤンデレにはまった記念すべきゲーム

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/16(火) 18:52:50 

    >>370
    ええー?!そうなの?!
    あれって攻略キャラが最高なんだよね!ヒロインに対する愛は皆薄いけど…笑
    すごい嬉しいびっくり…ありがとう!

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/16(火) 19:51:28 

    >>377
    そうなんですよね。
    ヒロインは男共より勇ましいし(笑)恋愛は重罪なんて世界で生きてるし、ちゃんと恋愛できるのかな、なんて心配したくらいだけど、攻略キャラは最高だし、久しぶりに好きな作品に出会えたなぁと思って。

    つい最近クリアしたんだけど、そのタイミングでFD発売決定!って知ったので、テンション上がりました!

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/17(水) 00:12:52 

    >>365
    モニターに映してやりたかったんだけどその機械がPSPじゃないとダメだったからわざわざ買ったんだよねw

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/17(水) 07:47:37 

    >>379
    なるほど!笑
    生粋のファンだね!

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/17(水) 08:07:26 

    すみません、据置機でやっている人は独居あるいは自分の部屋にTVがありますか?ご家族にバレても平気な感じでしょうか??昔はソフトとメモカ抜けばOKだったけど今はなんかインストールされたデータが一覧で出てきますよね😭

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/17(水) 08:27:26 

    >>156
    このシリーズ気になってるんですが...100人もいると好きなキャラクターいても掘り下げとか薄そうな気がするんだけどそのあたりいかがですか?

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/17(水) 16:28:31 

    >>381
    私は普通にリビングでやってる…
    18禁とかじゃないし良いかなって
    流石にキスシーンとかは流さないけど真相ルートとか共通ルートのところは目の前でもできる

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/17(水) 20:13:35 

    金色のコルダのスターライトオーケストラ(スマホゲー)がサービス廃止になるみたいだね。
    Switchのアンジェリークは当たったんだし、コルダシリーズもSwitchで新作出して欲しいな。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/17(水) 20:39:09 

    糖度が高い乙女ゲーでおすすめ知りたい

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/18(木) 03:26:46 

    >>385
    糖度の種類にもよるけど、
    三国恋戦記
    蝶の毒華の鎖(クセあり)
    明治東亰恋伽(Switchはない)
    かなぁ。とても愛されてる。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/18(木) 07:54:57 

    >>385
    あんまり詳しくないけど、やった中では、ニル・アドミラリの天秤が高めだったかな。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/18(木) 10:08:04 

    >>385
    愛されならはめふらもおすすめ!
    元々全員に愛されてるし、ヒロインもまともだから冷たい選択肢もないので安心安全に楽しめます。
    私は原作知識薄かったけどアニメ一期をなんとなく見た程度でとても楽しめました。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/18(木) 10:10:57 

    >>388
    よこ
    アニメまったく見てなくても楽しめますか?
    あとヒロインの声OFFにできますか??

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/18(木) 10:12:22 

    >>205
    剣が君大好きなんだけど、カッコいい脇キャラと主人公女の子友達がくっついたと噂を聞いてなんかやる気失せてしまった…。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/18(木) 10:15:19 

    >>390
    えなにそれ初耳…😰
    カッコいい脇キャラ誰だろ?
    攻略キャラの1人のお兄さんかな?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/18(木) 10:17:26 

    >>389
    なぜヒロインを好きになったのか回想があるから大丈夫だと思いますが、アニメはアマプラにもあるので少し見といた方がより楽しめるかなって思います。キャラに親近感を覚えるので。
    声はオフできます。
    王道なのでしっかりときめけますが、どちらかというとヒロインのカタリナと原作では結ばれそうもない魅力的なキャラ達と結ばれるのを楽しむものなのかな、って思います。
    ここ最近出た中ではかなり作りがいいのでおすすめです。

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/18(木) 10:23:20 

    >>392
    なるほどーキャラに親近感持てるのは大事ですよね!
    わかりましたアマプラみてみます!
    声OFFできるのですね☺️
    ラノベみたいなタイトル長い作品ってだけで避けてましたが、あなたのおかげでやってみたくなりました✨
    教えてくれてありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/18(木) 10:31:39 

    >>382
    一人一人のキャラ設定もしっかりしてるしストーリーも多いし、イラストも綺麗だからオススメだよ

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/18(木) 10:54:44 

    >>393
    いやぁ私も最初全く興味なくて、アニメもそんなにハマらず評価高いから仕方なくやってみたらどハマリしてしまったんですよね笑
    アニメではわからなかったキャラの一面も知れて楽しかったです。
    興味ない人程やってみてほしいかも。
    そう言ってくれて嬉しいです。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/18(木) 11:17:11 

    >>395さんとスタートの感覚が似てるならなおさら楽しめそうですね☺️
    確認したら、シナリオ吉村りりかさんだ!
    この人のシナリオ好きだから嬉しい
    あとcv.鈴木達央…!この人の人間性はともかく、声は別アニメの推し(降板になっちゃったけど)と同じ声だからこのキャラから攻略したいです😊

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2024/01/18(木) 12:32:23 

    >>385
    同じくニル・アドミラリの天秤オススメしてみる

    Switch版は無印+二人が恋人状態の続編とおまけコンテンツ完備
    無印の時点で糖度たっぷりなんで続編afterのSSは……推して知るべし
    攻略キャラそれぞれに良いんだけど脇キャラも豊富で存在感ある
    個人的に黎雪加それに笹乞が刺さった
    難敵との対決や危機的状況を盛り上げるの優先でその分突っ込みどころ多いのでプレイしてるとそこ気にしたら負け!っていう圧を感じますw
    あと主人公の弟のシスコンの度が過ぎる…どころかラスボスレベルですがその辺許容範囲ならぜひ

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/18(木) 18:23:56 

    恋と深空やりましたか?

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/18(木) 22:47:29 

    >>166
    地獄の〜が気になったからDLしてやってるけど自分でレベル上げていくやつなんだね
    アイテム揃わないから手持ちのキャラを満遍なくレベルアップできなくて戦闘2-10で詰んでる
    ある日突然サ終になってもおかしくない内容だから課金はしたくないw

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/19(金) 00:48:41 

    >>391
    FDやってないから真実はわかりません。
    名前忘れちゃったけど九十九丸ルートに出てくる剣士だった。九十九丸の幼馴染だったか友達だったか…
    乙女ゲームやる時は漏れなく愛されたい派なので脇キャラの恋愛はいらんのです笑

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/19(金) 00:59:16 

    >>262
    ほんとのRPGメーカーは純乙女ゲーではなく乙女ゲー要素のあるRPGしか作ってないからね

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/19(金) 01:59:02 

    ジャックジャンヌよろしくお願いします!
    乙女ゲー要素もあるけど、学園!演劇!青春!が強い印象。

    演劇学校の話なんだけど、無料の体験版で最初の公演までの日々の練習パートと、舞台本番終了まで観られる。
    本番は製品版で!とかケチなこと言わない。初舞台、まるまる1本(歌あり)タダで観られます。
    日常のストーリーも、舞台のシナリオも大好き。これ系で初めてCD買ったほど曲が好き。
    switchとアプリ版あります。どうぞよろしく!

    ときメモGSシリーズも嗜んでます。移植楽しみですね。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/19(金) 02:15:33 

    >>362
    私は根地先輩推しだけど、プレイする内に結局みんなのこと好きになっちゃいますよね。他クラスも。
    確かに白田先輩は天使で聖母だけど、個人的に白田先輩は登場キャラで1、2位を争う男前だと思う。他キャラ√のときの白田先輩の振る舞いめっちゃかっこよくないですか?(白田√のときにかっこいいのは言わずもがな!)
    サブキャラではスガチ先輩攻略したい。静かな熱さが…良い!
    容量の関係で削られたスチルがたくさんあるらしいですね。他クラスのスチルももっとあったのかな?お金なら少しは出すからなんとかならんか…見たいよ…

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/01/19(金) 07:25:52 

    >>402
    恋愛要素少なそうで悩んでて、気になってるけど、体験版って製品版に引き継げないんだよね。(製品版でコンプするには体験版部分をもう一回やらないといけないよね?)
    そうすると思い切って製品版買うしかないかなぁ、という感じ。
    引き継げればいいのにね。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/19(金) 07:30:11 

    一つ物申したい!
    攻略キャラのお父さんが犯罪に手を染めてると、その攻略キャラがそのゴタゴタを被って、恋愛どころじゃなくなって、糖度が下がるのどうにかして(笑)
    結構そういうキャラこそ推しだったりするから残念〜ってなる。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/19(金) 10:03:17 

    >>385
    自己レス
    おすすめ色々ありがとうございます〜
    ニルアドは続編が評判良かったので気になってた
    はめふらもアニメ履修済みだから購入検討しよう
    キース攻略したい…

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/19(金) 10:33:01 

    >>404
    私もここでおすすめにあったから体験版やってついに買ってみた。
    体験版でやった所は強制スキップで進めました。
    早かったから一瞬だったよ!
    甘さはまだ序盤だから少ないかな…。なんか塩だったのが話してくれるようになった感じが出てる。それもよい。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/19(金) 10:56:58 

    >>398
    YouTuberの実況動画(提供)だけ見たけど意外とずっと3Dが綺麗に動いてた笑
    乙女ゲーというよりはイケメンを愛でるゲームだった

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/19(金) 10:57:25 

    >>404
    あー体験版の引き継ぎ!改良されたって話は聞かないから…たぶん出来ないですね。なんでなのかなぁ。
    でもスキップ機能はあるので、ダーっと終わらせることは出来るよ。セリフ送りのスピードは相当早いとは思うけど、途中途中でボタン操作は必要なのでめんどうではある。
    恋愛要素は、特定のキャラと常に甘いやり取りしたい人には物足りないかも。でもキュンとしたりグッと来るイベントはそれぞれ用意されてる…と自分の感覚では思う。
    ご検討よろしくお願いしまーす!

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/19(金) 12:27:14 

    >>407
    >>409
    ありがとうございます。
    確かに!
    強制スキップすれば早いですよね。
    気になってたので体験版からやってみようと思います。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/19(金) 14:04:13 

    グランオダリスク、楽しみにしてたんだけどなぁ
    ゲームの開発中止なんてざらにあるけど、数少ない商業18禁乙女だったからショックだった
    もう同人系のクオリティー高いもの作ってるサークルさんに期待するしかないのかな…

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/01/19(金) 17:16:29 

    >>1
    こういう平和なトピいいなぁ。
    皆がおすすめ言い合うの。殺伐とした芸能人トピばっかりで嫌だった。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/19(金) 17:21:57 

    ジャックジャンヌネタに便乗
    推しはフミ先輩で次点でカイ先輩なんだけどそれとは別に鳳めっちゃ好き
    サブキャラルートに鳳エンド欲しかった
    公式によれば元々は鳳が攻略キャラだったのが諸事情で寿々に変更になったらしいですね
    寿々も好きだしクォーツの推進力として光る存在だからそれはそれで良いと思うんだけど鳳への未練はある

    寿々といえば冬公演(ハヴェンナ)のジレの拗らせっぷりが好みなんでもっと見たかった
    作中劇の深堀を欲しがるの無茶だよなw
    でも全演目中ハヴェンナのキャラ達に一番含みが多い感あったんで唆られる

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/19(金) 17:55:05 

    >>413
    鳳もそうだけど、サブキャラ達って皆魅力的過ぎない?!
    まだ夏公演も迎えてないんだけどこれクラス変えて皆攻略対象にしてほしいくらい魅力的なんですけど…。
    しかも声優さん豪華だし。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/19(金) 18:37:42 

    >>403
    他キャラ√のときも何かと気にしてくれて支えてくれますからね!高科先輩は見守るって感じでそれもまた良い…。根地先輩は沼ッ!何かに刺さる…そして良くも悪くも1番最初に攻略して欲しくないキャラです。
    スガチさんは√があったら2人きりのときにめちゃくちゃ甘やかしてくれそう笑
    削られたスチルあるなら見たかったな〜
    一応資料集とかは買ってます

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/19(金) 19:01:52 

    >>413
    冬公演のキャラ深掘りは、今後出るかもしれない小説版に期待、ってところですかねー。小説版まだ新人公演分までしか出てないし、出るとしても相当先になりそうだけど!
    劇中歌のshuffle CD第二弾楽しみだけど、ドラマCDとかも期待したい!

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/19(金) 19:17:32 

    >>413
    416です。連投ごめんなさい!
    ご存知だったら余計なお世話なのだけど、スイ先生の『石田お寿司』名義の方のX(Twitter)で、それぞれのキャラの誕生日にあわせて冬公演の小話公開されてます。
    誕生日順にフギオー、ミゲル、ルキオラ、神父様まですでに来てて、スズ君の誕生日今日1/19なので、もしかしたらまたアップあるかもしれません。先生は一応、ゲーム内で語られていることが全てで正史なので、二次創作だととらえて欲しいとおっしゃってるけど。知らなかったらX検索してみてね!

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/19(金) 19:24:50 

    恋と深空、知らずに始めたけどモンハンみたいな戦いがあった

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/19(金) 20:45:23 

    >>414
    個性的なサブキャラがひしめきあう中でも好きなのは鳳、稀ちゃん、御法川先輩、加斎に菅知先輩かな………って多いぞ
    大きな声ではいえない?けどアンバーの三人も嫌いじゃない

    >>416
    ゲーム本編シナリオの小説版は追ってないんだけど「夏劇」は面白かった
    それとアニバーサリー小説の「ハッピーアニバーサリー」です!これ凄く良かった
    キャラそれぞれにちょっとずつ見せ所仕込んでるのが抜かりない玉阪市記念公演を巡る騒動
    特に御法川先輩の立ち回りが芝居の中でも外でも好きだったなー
    >>417
    冬公演の小話!知りませんでした…早速チェックします
    416さん有り難う

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/19(金) 21:53:09 

    ハッピーエンドを先にクリアし、あえて最後にバッドエンドを残しておくぐらいバッドとメリーバッドエンドが好きです。

    ・ビルシャナ戦姫→平知盛
    ・剣が君→九十九丸、左京
    ・ピオフィ→ニコラ
    ・蝶毒→真島、斯波
    ・吉原彼岸花→惣一郎
    ・越えざるは紅い花→ルジ

    のバッド(メリーバッドも)が特に良かった!
    他にバッドエンドが印象的な作品あったら教えてください

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/19(金) 22:25:06 

    >>420
    バッドといえばピオフィの無印オルロックと1926アンリが強烈に印象に残ってる
    いろんな乙女ゲーやったけどここまでのはなかなかない

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/19(金) 22:38:38 

    >>420
    メリーバッドエンドって初めて聞いてさっき調べた。
    闇落ちしながらも本人たちはその世界に陶酔して幸せ、とかのやつかな?
    ニルアドの塁くんが、そんなのあったかな。(私は抵抗あったけど、本人たちは幸せそうだったw)

    最近やった幻想マネージュでは、ベストエンドよりバッドの方が幸せそうだし、スチルもバッドの方がキレイじゃん!みたいなのあったり。

    でも基本、バッドエンドをやる前は「やりたくないなぁ」と重い腰を上げるんだけど、たまに良いのあるよね。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/19(金) 22:57:36 

    >>421
    420です
    無印オルロックも書こうと思ってました!
    1926はずっと積んでる笑
    無印の内容忘れる前にやらなきゃな~💦
    アンリやるの楽しみです!
    教えてくれてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/19(金) 23:03:02 

    >>422
    メリバ調べてくれたんですね!そうですそんな感じです!
    ニルアドはやってみたいなとずっと思ってたので購入の決め手になりそうです😊累くん気になる…

    幻想マネージュは初めて知りました!
    スマホアプリかな?と思ったらSwitchなんですね
    ゆめかわな感じで一見バッドがありそうにないのにバッドもあるんですね!
    この世界観でバッドちょっと想像できないけどぜひやってみたいです
    教えてくれてありがとうございます!

    私はもう感覚が麻痺しちゃってて、甘々エンドだけだと物足りなくなっちゃってます笑

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/19(金) 23:13:41 

    >>423
    1926のバッドは個人的にはどのキャラも無印より印象に残ってる
    恋人同士だからこその切ないバッドという感じで
    だからこそアンリバッドが悪い意味で輝くんだけども
    無印ニコラバッドが好きなら1926のバッドも絶対に気に入ると思う

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/19(金) 23:14:58 

    >>424
    幻想マネージュは、本当にゆるふわな感じなので、他の乙女ゲームやり込んでる人には物足りないかもですが、バッドというか、何も解決してないけどそんなのどうでもよくて二人の世界に閉じこもって…くらいのバッドです。

    元々、シュタインズ・ゲートというSFのノベルゲームが好きでやってたんですけど、結構男性向けのゲームばかり出してるメーカーさんなのに、これだけ女性向けなんですよね。
    気になってて、この間のセールで買いました。
    またそのうちセールになると思うので、その時でもいいかもですね。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/19(金) 23:24:35 

    >>425
    無印もかなり印象的なのに、1926はさらに印象に残る感じなんですね!
    積んでる場合じゃなかった…早くやらなきゃ💦
    無印ニコラバッド好きならすごく刺さるんですね~😍
    はぁ~楽しみが増えましたありがとう!

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/19(金) 23:29:51 

    >>426
    なるほど~!2人が幸せならそれでいいじゃんエンドなんですね!
    ちなみに相手から執着される感じはありますか?ヤンデレが好きなもので笑

    オトメイト作品ばっかりチェックしてたので、新規開拓できて嬉しいです!
    早速ほしいものリストに追加しました☺️
    セールになるの待ってみますね~!

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/19(金) 23:32:59 

    >>420
    終遠のヴィルシュ→攻略キャラall
    even if tempest 宵闇にかく語りき魔女→ティレル・クライオス
    大正×対称アリス→ルート全編BADまがいのムード漂い戸惑いしかない(ハッピーもあるよ)グレーテル、単純に好みなのはかぐや
    CoIIar×Malice→Unlimited の某ルート正規ENDが…

    あとちょいマイナータイトルですが個人的に印象的だったBAD
    ParadigmParadox→日向・雪波
    君は雪間に希う→長十郞・錦次

    >>421
    ピオフィ1926アンリBADは頭ひとつ抜けてますよねインパクト的に
    でも抉られて後を引いたのは無印オルロックの方だった

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/19(金) 23:47:36 

    >>421
    無印オルロックのバッドはダンテ推しも楽しめた。

    どのキャラのルートでも基本的にはヒロインを傷つけなかったダンテが闇落ちするなんて衝撃だったな。


    +5

    -1

  • 431. 匿名 2024/01/19(金) 23:50:52 

    >>429
    終遠のヴィルシュ購入検討リストに入ってました!
    しかも攻略キャラ全員なんて嬉しすぎる⤴️

    even if tempest もシナリオが好みの人なので気になってました!
    その2人声優さんも好きな人たちです😊

    他にもたくさん挙げてくださってありがとうございます✨
    それぞれチェックしてみますね!

    私も無印オルロック後引きました😭

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/20(土) 00:06:31 

    >>428
    幻想マネージュはそんなにヤンデレなエンドはないです。
    ヤンデレ、執着系だったら、スチームプリズンにそういうキャラいました。

    あと、印象的なエンドで言えば、オトメイトですがスペードの国のアリスの双子エンドが個人的にちょっとビックリでした。
    1人ずつのルートかと思ったら2人同時なんですね(笑)
    世界観が独特でちょっと合わなかったけど、ブラッドは割と好きだったかなぁ。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/20(土) 00:11:30 

    >>429
    カラマリUnlimitedの某ルートってひょっとしてア〇ニスルートの事かな
    あれ凄いよね
    某キャラが主人公にやる事がゲーム中でも言われてるようにまさに悪魔の所業で
    こんな展開乙女ゲーでやっていいんかなって心配になるレベルだった

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/20(土) 00:25:43 

    >>433
    背徳系少年漫画かイヤミス界から乙女ゲーに出張してきたんかいってタイプですよね、某
    でも嫌いじゃないっつかあのエンドは響いた…某の事はもちろん、他のみんなともあんなことやこんなことがあったのに

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/20(土) 04:42:13 

    デスペラ購入検討してるんですがプレイした人いますか?

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/20(土) 05:54:28 

    >>420
    AMNESIA
    自分の不幸はだれかの幸福なんだと衝撃をうけたゲーム

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/20(土) 11:32:37 

    >>435さん、プレイしましたよ。
    どハマリはしないけど面白かったし、追加DLCも買う予定です。
    キャラも最初は嫌なやつですが、みんないい子だし、ワチャワチャしてるシーンは笑えます。
    逃走中なので糖度は低いですが、泣けるルートもあるし、サブキャラもルートをクリアしていくうちに意外な一面が分かって驚きもあります。
    個人的にはオススメです。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/20(土) 13:34:20 

    >>420
    ピオフィ1926のバッドは上で沢山挙がってるんで出遅れた感ありますが唐突にこの話題に乗っかりたくなりました

    アンリバッドはピオフィの世界観の極北みたいな全部盛りなんで凄まじさでは負けるけど
    バッドを裏切らない男たちのバッドにも揺さぶられた
    まず楊
    楊は無印でもベストよりバッドやグッドの印象が強く残ってるんだけど1926のバッドが無印との対比でなんつーか尊いです優勝!
    あとニコラ
    無印と1926じゃ感情のベクトルが全然違ってて狡いフランチェスカの真ん中にちゃんと主人公がいる
    狡いが枕詞の人の剥き身のバット刺さった

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/20(土) 13:57:47 

    >>436
    バッドではないけどCLOCK ZEROでも同じような事感じたな
    主人公たちの幸せは誰かの犠牲の上に成り立っているっていう

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/20(土) 14:17:32 

    >>432
    私もスペードの国のアリスは世界観が独特でまだ手が出せていませんでした、、でもその双子キャラ気になりますね🤔
    スチームプリズン執着系なんですね!
    チェックしてみますね😊

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/20(土) 14:20:22 

    >>436
    おすすめありがとうございます!
    アムネシアプレイ済みです!
    一番爽やかに見えるトーマがヤンデレでびっくりしました。
    こんなに何回も殺されるゲーム初めてでした笑

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/20(土) 18:08:42 

    >>419
    (ジャックジャンヌ補足)
    スズ君誕生日1/19にあわせて(もう1/20だけど!誤差ですよねw)冬公演ジレの背景ストーリーみたいなの、さっきあがってましたよー!
    ご期待の内容かどうかはわからないけど、知らなかった設定が…出て来た。
    あとイラストすごい!ジレー!
    お寿司先生、チェックしてみてね

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/20(土) 19:17:41 

    even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女
    年末のセールでたまたま買って今さらどハマりしてしまった。糖度は低めだけどストーリーやサブキャラも面白くてよかった
    FDも買ってみる予定

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/20(土) 21:28:47 

    ジャックジャンヌのウシロユキってもう声が女の子じゃん!でも男性声優なんだよね
    どっからあの声が出てるんだろう

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/20(土) 21:54:47 

    >>443
    ボルテージってアプリのイメージだったけど、価格帯からすると、これはいわゆる長編の乙女ゲーム?みたいなやつ?
    今後発売予定の3作品も気になる!

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/20(土) 22:42:34 

    >>442
    最新情報ありがとうございます!
    軽い気持ちで見に行ったらわりと深遠なネタだった…ハヴェンナ闇深すぎイ
    こんな背景あるならジレがナチュラルにネガってるのも無理ないわと(違う)

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/20(土) 23:31:26 

    >>446
    よかった!
    フギオー、ミゲル、ルキオラ、神父様も漏れなく地獄だったしイラストどれも最高だから是非遡って楽しんでね…
    3月は満を持して根地先輩(ドミナ)の誕生日だから震えて待ってる

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/20(土) 23:43:00 

    もっと聞かせてくれ、セッカンダ!

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/21(日) 09:43:52 

    >>445
    よこ
    長編の乙女ゲームだと思う!Switchで出るよね!
    その3つの中ならカレイドタワーが気になる!
    even if TEMPESTと同じシナリオライターさんだから面白そう!

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/21(日) 16:44:30 

    恋と深空

    プレイしている方いますか?

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/21(日) 21:04:40 

    >>286
    わっっかる!!!!平知盛のお話はまだ読んでないんだけど他のキャラルートでも独占欲というかアピール凄いもん!早く平知盛のお話読まなくちゃ🥰

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2024/01/21(日) 21:06:40 

    >>14
    今更ながら薄桜鬼のアニメを見始めて凄く風間千景様がかっこよすぎてガチ恋になりつつある!見終わったらゲームも買おうと思ってるんですけどソフト色々あってどれ買えばいいのやら…🤔

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/22(月) 10:31:16 

    独身時代は薄桜鬼に沼って、子育て落ち着いてきた今イケメンシリーズにハマってる
    イケヴァン、イケプリ、イケ源、イケヴィラとやってるけど特にイケプリのギルベルト、イケ源の鞍馬が大好きすぎて部屋に色々飾って毎日が楽しくなった
    イケヴィラのジュードもかなり良い
    本編配信に備えてちまちまストチケ貯めてる

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2024/01/22(月) 12:10:34 

    >>453
    調べたら、昔、アプリでアリスと恋の魔法をやったことあって、それもイケメンシリーズだったんですねー!
    課金して一人だけクリアしたことあったんですけど、なんせ、よくバグで落ちるから困るなぁという感じで。
    Switchで出てくれたら嬉しいんだけどな。
    Switchで出てるの一つだけ?ですよね。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:37 

    かつての乙女ゲー常連だった若手キャストさん達は今やレジェンド主役級に行った人も多いし、顔出しでドラマとか出たりするベテランさんも出始めた
    薄桜鬼をはじめ色んな乙女ゲー系でツダケンさんの名前よく見たけど
    まさか令和に入ってから幅広く大人気になって顔出しタレント活動までひっぱりだこになるとは予想つかなかったわ

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/22(月) 17:33:09 

    >>454
    アリスと恋の魔法はやったことないけど他タイトルからはSwitch版出てないです
    Switch版あったら良いですよね

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/22(月) 17:57:49 

    >>456
    イケメン戦国 時をかける恋
    ってSwitchにあるんですけど、それは?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/22(月) 20:26:37 

    >>457
    あ、わかりにくくてすみません
    イケメン戦国だけSwitch版出てます
    その他のタイトルはSwitch版出てません
    サ終が1番悲しいのでそうなる前に他のタイトルからもSwitch版出してほしい

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/22(月) 20:53:43 

    >>458
    あ、そういうことなんですね。
    私はイケメンシリーズの顔が結構好みなのが多くて(イラストレーさんが好みなのかも)。
    アプリにはアプリの楽しみ方もあるんですけど、私は追加のお金を気にせず、製品版を1回買ってまとまったストーリーを楽しむのも好きなので、Switchにぜひ移植してほしいなぁ!という感じです。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/22(月) 23:14:05 

    >>459
    よこ
    イケメンヴィランの絵かっこいいですよね~!
    YouTubeで広告見るたびにスキップせずに見いっちゃう
    スマホでゲームって1日に読めるストーリーが限られてるから苦手で、サクサクプレイしたいからSwitch移植してくれればいいのにな~って思ってる!

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/23(火) 15:16:50 

    >>450
    一日遅れでDLしたよ
    星5欲しくて課金したところ

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/01/25(木) 15:32:51 

    来月発売のマツリカの炯が気になる
    蛇香のライラやキューピットパラサイトのスタッフだから、ちょっとエロそうでドキドキする!

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/27(土) 00:09:39 

    恋と深空?ってアプリ気になるなぁ
    どことなくパルマっぽさがあるけどバトル要素みたいなのもあるらしいw

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/27(土) 13:05:37 

    >>453
    イケヴァン、始めてみたんたけど、お試しストーリーとか過去ストーリー買ってみたんたけど、いい感じのシーンって吸血なんだけど、本編ストーリー最後までやっても恋愛シーンのMAXはベッドで吸血止まり?
    どうなんでしょうか?

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/27(土) 13:51:31 

    >>463
    プレイ動画ちょっとみたけど、乙女ゲームなのにドラゴンと戦ってた。
    しかも、服装が普通のパンツスーツっぽくて「そんな装備でドラゴンと戦うの!?」って感じだった。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/08(木) 02:05:00 

    >>443
    あなたのコメント見て、買おうか迷ってたeven if tempest購入決めました!ありがとう!
    バレンタインセールで安くなったタイミングで買った!やるの楽しみ~❗

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/12(月) 00:01:42 

    >>450
    やってるー。
    最初はシステムやら何やら慣れなくて放置気味だった。最近慣れてきて、Twitterで思念レベル上げるって見てから、進めたら楽しくて。
    バトルあるけど、オートモードあるし、練習もあるから、そこまで難しくない。強い思念出れば、勝てる。
    課金もしてるけど、ダイヤがすぐもらえるから、予算の範囲内でやってる。
    3Dのキャラが動いたり話したりが綺麗で、それだけでも価値あり。
    AMSRのボイスもあったり、コンテンツも充実してる。
    毎日やってるけど、飽きないよ。
    なかなかハマれる恋愛ゲームないから、最近は充実した毎日を送れてる!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード