ガールズちゃんねる

「難しい言葉」より「わかりやすく伝える方が頭良い」 松丸亮吾の持論に「本当そう」「一概にYESとも…」と賛否

151コメント2024/01/15(月) 09:14

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 13:43:20 

    『これは僕がめっちゃ気をつけていること』

    他のユーザーからは

    「ホントこれよ 難しい単語並べられるとこの人博識だと思いがちだけど」
    「松丸さんの言葉は小さい子でも分かるようにお話してくれるからわたしも理解できる あたまいい人ってすごい」

    など、松丸さんに賛同する声が寄せられた一方で、

    「もちろんこれはその通りなんですけど、最近は過度に分かりやすさを優先して事実の誤認を流布する人が多くなってるので一概にYESとも言えなくなってるね」
    「難しい事話すのに必要だから難しい言葉があるのであって、それを平易な言葉に直すのは『嘘』なんよ」

    といった意見も書き込まれている。

    +107

    -11

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 13:43:46 

    この人イケメンすぎる

    +6

    -24

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 13:44:09 

    大昔からさんざん言われてきたこと

    +103

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 13:44:13 

    兄さん…

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 13:44:33 

    >>1
    難しい言葉知ってる人も、わかりやすく話せる人も、どっちもすごいと思う。 

    +123

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 13:44:49 

    政治のニュースとかTVで流れててもなんか言ってることが難しくて頭に入ってこない

    +40

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 13:44:52 

    頭がいい人が『面倒だから本当はしたくないけどバカには分かりやすく伝えないと逆ギレするから…それでも理解できないバカとは距離置く』って言ってた

    +11

    -15

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 13:44:56 

    簡単な事をわざわざ難しく説明するのもいる

    +143

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/14(日) 13:45:26 

    IQが20違うと会話が成立しないらしいね
    バカと頭良い人が会話すると頭良い人の方がそういう状況を感じてどっと疲れる
    バカの方は会話成立してないことすら気がつけない

    +26

    -7

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 13:46:06 

    相手のレベルに合わせて伝えることができる人が頭いいと思うよ
    知識もない人に難しい言葉使って説明してもそりゃ分かるわけもない

    +110

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 13:46:21 

    最近、難しいカタカナ言葉が多くて理解できない。
    誰もが分かりやすい言葉で話して欲しいです。

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 13:46:31 

    ひろゆきなんかはそんな感じ

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 13:47:04 

    まさしくその通りだよ。
    だから、その人の話を聞こうと思えるんだから。
    まあ…ほんとの馬鹿は人の話なんて聞かないし文字も読みたがらないけど。

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:13 

    >>9
    ほんとバカな方がメンタル強いと思う

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:14 

    >>1
    反対意見二つとも意味がようわからん。
    分かりやすさを優先すると、なんで事実の誤認を流布する人が多くなるの?
    難しい事話すのに平易な言葉を使ったら、なんでよくないの?

    +24

    -6

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:17 

    「難しい事話すのに必要だから難しい言葉があるのであって、それを平易な言葉に直すのは『嘘』なんよ」

    そういうのは論文なり小説なり専門家同士の会議なりで披露すればいいのであって
    会話においてはわかりやすく話すのは大事よ

    +59

    -6

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:29 

    頭良く見せるのが頭悪い

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:29 

    NHKスペシャルとかで分かりやすくやってくれてるけど、これ違うなぁというのはたまにある。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:42 

    >>12
    この人は難しい質問には答えられられないからまた違う。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:50 

    >>13
    たまに人の話を最後まで聞かずにこっちの説明が悪いって言う人もいる。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/14(日) 13:48:57 

    >>9
    ガルしてても話通じないな〜と思うことある。

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 13:49:06 

    知識でマウント取ろうとしてるのが透けて見えるんだよね。
    相手に伝えるのが目的のはずなのにね。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 13:49:09 

    仕事の説明などで相手が理解できない時に言い方を変えて説明できる人はすごいと尊敬する。同じことを繰り返すだけの人もいるよね。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 13:49:19 

    つまり「理解しました」より「わかりました」みたいな事?

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 13:49:22 

    >>9
    相手の労力をまるで理解していないから

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 13:49:25 

    博学振る人は難しい単語を使いたがるけど、博学者はみんなが理解できるように説明してくれる。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 13:49:56 

    >>1
    ネット使わないで
    直接お兄さんに教えてあげよう

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 13:50:19 

    最近は過度に分かりやすさを優先して事実の誤認を流布する人が多くなってるので


    それはわかりやすく話すここと別の問題では

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 13:50:37 

    >>9
    まれにガルちゃんでビビるくらい優秀な人見かけるけど、そういう方ガルちゃんやってて楽しいのかな?と思った。話していてもつまらないでしょうに。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:27 

    >>19
    あなたは自分が頭が良いと勘違いしてると思う

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:33 

    >>7
    わかりやすく説明することが面倒って感じる時点で そこまで賢くなさそうだよ その人 

    普通の人が普段から脳内でやってる作業じゃん

    +8

    -7

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:43 

    本当に頭がいい人は相手がどの程度、どんな話し方をすればわかる人なのかをまず理解して話す
    ただ自分が知識があるってだけで話してる人は頭良くない
    だから伝わらない
    子供に自分のレベルで話してる人が頭良いとは思わないもんね

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:50 

    難しいのレベルが人によってかなり違うから難しい
    本末転倒という言葉を会話中に使ったら「それ何?」って言われた時はビックリするのを通り越してゾッとした

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 13:51:54 

    > 難しい事話すのに必要だから難しい言葉があるのであって、それを平易な言葉に直すのは『嘘』なんよ

    これはさすがに暴論

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 13:53:22 

    そんな事も知らないの?
    って言う人って頭悪いよね

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 13:54:18 

    俳句民族だて、簡潔に表現する方法に
    敏感だと思うけど。100枚つけま。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 13:54:30 

    >>7
    自称頭いい人ね
    ガルちゃんにもいるけど、そんなにたいしたことない話題さえ、わかりやすく話すのが面倒って言ってる人は、頭よくないと思うよ

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 13:54:47 

    >>1
    この人の職業ならそれは当然

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 13:54:58 

    >>1
    お兄さんのことでしょうか。。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 13:55:48 

    >>9
    「IQが20違うと会話が成立しない」ってネットの伝言ゲームで歪んだ情報だけどね
    それ鵜呑みにしてる人って、そんなに頭よくないと思う

    +11

    -6

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 13:56:47 

    >>35
    実際それは内容によるなぁ
    趣味とか一部の人が詳しいことをみんな知ってるかのように思ってる人もいるけど
    いい大人でたまに一般常識的なことを知らない人もいる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 13:57:02 

    >>30
    私だけが知ってる世の中の「裏」を知ったつもりになって賢い側の人間だと騙させてるのはそちら様では?
    西村さんは基本的な知識も乏しいから結構間違った情報や知識を語ってる事少なくないですよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 13:57:14 

    「俺頭いいから普通の人と会話できなくてさー笑」って言う人は頭いい人が合わせてくれないと人と会話出来ないんだなーって思ってる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 13:57:33 

    >>9
    バカと会話して疲れる人は、中途半端に頭いい人。もっと頭いい人は自分が苦労せずに相手にわかってもらう言い方が出来たりコミュ力もある。

    +9

    -8

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 13:57:49 

    離婚する時にもめにもめ 元旦那が「綽綽(しゃくしゃく)とやろう」と言っていたのでイライラした
    わざわざそう言う言い方するのが「俺意識高いだろ」って言ってるみたいで別れて正解だった

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 13:58:02 

    >>15
    事実の誤認って、「要するにこういうことだよ」って説明する人が、よくわかってなくて間違ったことを言いがちってことなんだろうけど、それってわかりやすく伝えるのとは違うよね

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 13:58:29 

    >>1
    好かれる弟

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 13:59:01 

    >>5
    難しい言葉を知ってる人は相手が通じるならバンバン使ってると思う
    語彙力格差よね

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 13:59:24 

    >>12
    ひろゆきは論点ずらして、ズレた結論でも押し切る技術があるんだと思う。

    その道のプロが相手だと手も足も出ないけど。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 13:59:53 

    難解な単語や表現を身近でわかりやすい言葉に置き換えても全く同じ意味になるとは限らないと思う。
    易しい言葉で言い換えた場合、それはあくまでザックリした理解になるって聞く側も理解があればいいんだけど。 
    はじめての人にはわかりやすいし、幅広く伝わりやすいというメリットはあると思うけどね。
    ただ難しいことをわかりやすくが当たり前になると、それで全てわかったつもりになる人が増えそう。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 13:59:55 

    こういうのは「相手がどの層を対象に言ってるか」というのが無視されてることがある
    偏差値50以上の人向けに話してるのに偏差値50以下の人が「わかりにくい!わかりにくい話をするこいつは頭が悪い!」って言ってたりするからね
    エルメスを買わないくせにエルメスなんて高すぎ!と言ってる人たちと同じ感じ

    だから、自分の理解できない言葉で話された時に「自分は対象外なんだな」と気付ける人は頭良いと思うw

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 14:00:22 

    >>28
    わかりやすく話すって、100の内容を色々カットして10くらいにして伝えるってこともあるからね
    その10が大事な部分削っちゃってるってこともある

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 14:01:05 

    あと端的に話せる人は説明うまい人が多いと思う
    私説明が冗長になりがちだから、よく言われてる「強制的に結論から話す」ことを心掛けたら少しづつだけど改善してきた

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 14:02:17 

    >>44
    それも一理あるけど
    バカにも種類があるよね
    ただ物を知らないだけ、理解できてないだけのバカと
    間違ってるのに自分が正しい!人の意見は聞かないって自信満々のって勘違いバカだと全然違う
    話してて疲れるのは後者だと思う
    こいつ話にならないって人いる

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 14:02:42 

    >>42
    基本的な知識、とは?
    自分の「価値観」を基本としているレベルであなたが頭が良い人だとは思わないからね

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 14:04:01 

    >>54

    間違ってるのに自分が正しい!って言い張る人は、知能とかの頭の問題よりも、認知の歪みとかの心の問題の方が大きいと思う

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 14:04:11 

    相手にわかりやすいだろうと思って、国語で習うようなことわざを使って喋ると、わからない人も居て戸惑う時がある

    こういうことわざがあってこういう意味なんだよ、と説明するけど、上手に話すって確かに難しい

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 14:04:40 

    >>10
    それ。
    逆に言うと、
    自分と同じ位か上の人とは思い切りバンバン好きな表現で会話出来るから楽なんだけどね。

    理解力、知識、正論を受け入れられる精神力、
    いろんな物がマッチする人は気持ちがいい。

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 14:05:02 

    テレビ番組だかCM制作の人だかが、馬鹿にでも分かるように作れって言ったとかで炎上してたけど実際そうしなきゃ伝わらないんだよね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 14:05:13 

    >>53
    「づつ」は歴史的かなづかいなので現代においては「ずつ」がベターです

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 14:06:26 

    難しい議論や話し合いって基本的に予備知識が求められるよね。
    それを知ってる前提で会話が進む。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 14:06:37 

    >>21
    その単語を説明しないといけないの?って人いるのよね。
    繁忙期ってどんな時期のことかとか。
    単語の意味を説明しつつ書くと文章が長くなってしまう事が多いと思うけど、今度はそれみて長い!って思う人もいるし。
    「難しい言葉」のレベルにもよるよね。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 14:06:41 

    違うと思う

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 14:08:43 

    >>1
    「説明」そのものが結構技術がいることだもんね
    上司から営業やプレゼンについてアドバイスで言われたのが「自分で理解できたと思ったら、今度は人に説明する想定でかみ砕いてみること。一方的なプレゼンは相手を退屈にさせるだけで満足度も低い。ヘタな説明は商品の価値すら下げる」と。あと、自分だけで完結させる説明では質問しづらい雰囲気になって話進まないし本当に双方に得ないんだよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 14:09:25 

    「難しい言葉」より「わかりやすく伝える方が頭良い」 松丸亮吾の持論に「本当そう」「一概にYESとも…」と賛否

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 14:09:30 

    >>56
    分かりづらくてごめん
    自分が知識の朝さ故に間違ってる事にも気づいてもない人ね

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 14:10:46 

    >>44

    そう思う それ書いたらガルの自称IQ高い人にガチギレされたけど

    そもそも高いIQのレベルにあったちゃんとした学校職場なら周りも同じレベルだから常にストレスフルにならないのに  一部変な奴はいてもね

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 14:13:12 

    >>21
    シンプルにコメントしただけなのになぜか向こうが勝手に前提付け足してくることがある。
    例えば「高収入の人は確かに相手にそこまで収入求めないかもね」に対して、「いや高収入の人は相手の学歴も家柄も職歴もちゃんと見るから。低収入なんて問題外!日本女は男に求めるくせに自分のことはこうやってすぐ棚に上げるよね~」みたいな。こういう返ししてくる人に限って感情的で圧強い。あと全体的に白黒思考

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 14:13:28 

    >>55
    光に質量があるとか、国民健康保険料は全国一律とか結構間違った事言ってますよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 14:15:09 

    >>29
    わかる びびるくらい優秀な人みかけるよね

    そういう人は学歴や職歴なんかひけらかさないけど賢さがただ漏れてる 

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 14:15:20 

    >>60
    ごめん、打ち間違えてた

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/14(日) 14:15:33 

    ほんとに頭いいのは相手に合わせて話ではできる人

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 14:16:12 

    別の頭の良さだと思う
    難しいことをわかりやすいようにかみくだいて説明できるのも有能だと思うけど、突き抜けて頭良い人は頭良くない人に合わせてレベル下げて話するのも難しそう

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:14 

    >>62

    閏年を「うるい年」、うろ覚えを「うる覚え」、意外を「以外」とか結構見かけるからびっくりする。打ち間違いでもなくコメント内やレスで何度も同じ間違え方で使ってる人いる

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 14:18:29 

    概ね同意だけど
    聞く側が最低限のリテラシーを持ってるのが前提

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:07 

    がるちゃんでも一般的にあまり見ない漢字や横文字使ってる人見ると敢えて使わなくても良いのになと思う。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 14:19:45 

    >>7

    私ならその人と距離置くわ

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:14 

    >>69
    YouTuberの情報を100%真に受けている人が頭の良い人だとは思わないですね

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:14 

    >>30
    19さんはあなたを批判してないのに あなたは19さんの人格否定をしている あなたは酷いこと書いてると思うよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 14:20:24 

    頭の良し悪しじゃなく語彙力は教養の賜物だなと思う
    言葉は文学資本と教育環境に恵まれて磨かれる能力
    教養がない人って本当に言葉が貧しく語彙力から終わってる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 14:21:34 

    >>41
    パソコンが全くできない私に対して旦那がそれでした。旦那仕事はパソコン使うのでできるのですが(仕事で使用する作業のみ得意だけど)専門用語言われてもわからないし、そもそも全くわからないと言ってるのにバカにする態度。
    旦那はチャーハンや野菜炒め作るのに水いれるような人間。
    むかついた。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 14:23:47 

    >>8
    人を騙すのに使う

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:27 

    >>78
    F爺さんのブログ読んでみては?
    分かりやすく西村さんについて考察されてますよ!

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:28 

    >>79
    批判ではない
    勘違いは人間なら誰にでもあることです

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 14:24:56 

    >>64
    だよね
    「バカには話が通じない」って言ってる人って、「説明には技術がいること」を理解する頭がない
    それ自体がひとつの学問分野になるくらい奥深い話なのに、誰かが入門レベルの説明をしてあげても、謎のプライドが邪魔して飲み込めず、挫折してる感じ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:34 

    >>81
    皆が知らなくても別におかしくない事を自分が詳しいからって当たり前のように知らないの?って言ってくる旦那さんみたいなタイプは本当むかつくし浅いよね

    どちらかと言ったらチャーハンに水の方がヤバくない?ってなるよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 14:28:52 

    極端に言葉の使い間違い多い人たまにいるけど、人から指摘されると「揚げ足取り」「暇人?つまんな」みたいな返ししてて、この人はなるべくしてここまで来てしまったんだなって思ったことはある

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:04 

    >>76
    最近ガルちゃんで、コンプライアンス、リテラシー、エビデンスあたりをさかんに使うけど、使い方が間違ってたり古かったりする人をよく見かける
    わざわざ使わなきゃ恥かかなくてすむのにって思う

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:38 

    >>67
    関係なくてゴメンだけど。MENSA会員のIQ150の人と喋った時
    とにかく「スケベな人だなw」っていう思い出が…(笑)。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 14:30:41 

    >>84
    その返信で あなたの性格がよくわかりました

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 14:31:20 

    >>15
    「好き」の解釈が受け取り手によってloveとlikeに分かれるみたいな事が日本語でも起きるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:14 

    >>15
    反対意見の内容が、頭悪そうにしか見えない

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:49 

    >>83
    いやいやw
    自分の考察で十分だと思いますよ
    賢いやバカなどはぼんやりと感じるものなので

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 14:32:52 

    配慮ができるかできないかですね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:21 

    相手のレベルを察知して合わせるのが一番大事
    でもそのためには経験が必要

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:22 

    >>94
    思いやりや気遣いにも知能は必要だもんね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:44 

    >>86
    まさにそう思ってむかついてました。パソコンなんて携わることなけりゃわからんし。
    まぁ、私は偉そうには教えませんがね(むしろ放置)

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 14:33:57 

    >>89
    IQ150のハイレベルな下ネタ(?)笑うw

    マジレスするとIQ高くても そういう普通の人の部分ってあるもんだよね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:25 

    松丸くんは自分の客が低年齢か馬鹿か無知だからこうしてるんであって
    専門家として意見を求められてる人たちは難しい言葉のまましゃべって良いんですよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 14:34:35 

    >>95
    ある意味がるちゃんも経験を積む場かもしれない
    なんでこの人こんな感情的になってるの…って人もいればすっごく博識な人もいるから

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/14(日) 14:37:09 

    >>81
    >>86
    浅~いコメントだと自分でも思うけど、そういうことするの男性に多い気がするなぁ
    本能的に上に立ちたい、プライドが高い人が多いからかな
    特に妻であるコメ主さん側に旦那さんが太刀打ちできない知識(お料理以外でも)があったりすると余計にその傾向出る気がします

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:49 

    小学生向けの本に載っているようなことわざを使って、短大卒の人に怒られた事あるよ。
    どこまでが難しい言葉なのかな?
    私は専門卒だけど。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/14(日) 14:38:55 

    >>90
    性格を2.3度のリプでよく分かった
    と言うところが、まさに自分を過信し過ぎている方のコメントだなぁ、と
    なのでやり取りは元に戻るんですよねw
    頭の良い人ではないと思いますよ?!

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/14(日) 14:39:18 

    >>93
    「難しい言葉」より「わかりやすく伝える方が頭良い」
    まさにこのトピのようなお方なので是非興味を持ったら読んでみてください

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/14(日) 14:40:18 

    >>12
    ひろゆきは言葉自体は難しい言葉はあんまり使っていないし難しいことも言ってない
    なので小学生にもウケてるんだと思うよ

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/14(日) 14:41:20 

    >>1
    その道のド素人にも分かりやすい言葉でうまく伝えられるのが頭いい人

    素人に専門用語まくし立てて喋るやつはただ自分が覚えたことを朗読してるだけ
    説明ではない

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/14(日) 14:42:16 

    >>1
    役所からの文書はもっと簡単簡潔に書いてもらえるとありがたい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/14(日) 14:42:20 

    >>10
    コルセンで働いてた時感じた
    外国人に簡単な言葉で説明する難しさ大変過ぎた

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:08 

    >>105
    あいつのはただの文字通り「子供だまし」
    自身の偏った極論が入ってるからね
    詐欺師がよくやるやつ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/14(日) 14:43:32 

    >>1
    多くの人はそうしてると思うよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/14(日) 14:44:18 

    簡単な言葉20文字で説明するよりも、ぴったりな熟語2文字の方が的確でわかりやすくないか?

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2024/01/14(日) 14:44:30 

    >>10
    本当そう思う!
    その人の業界の言葉とか使われてもこっち知らんしって思うことある
    相手にわかりやすく伝えられない人は知識があっても思いやりがないと思う

    子育てとか後輩や部下と関わる時もそうなんだよね
    教える側はたくさん経験してわかってきたことを相手もわかってるもんだと思って話すけど、相手からしたら全て始めてでわからない
    相手の立場になってわかるように言わないとなんだよね

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/01/14(日) 14:44:32 

    >>5
    その難しい言葉を別の言葉(わかりやすい)に何通りも言い換えられるかどうか、で本当に頭が良いかがわかると思う。

    +4

    -4

  • 114. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:32 

    >>105
    ウケ以前に誰にでも分かるように返答しますよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/14(日) 14:45:48 

    >>111
    その熟語を相手が理解してるとは限らんぞ
    そういうとこなんだよ 「融通の効かねーやつ」ってのは

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2024/01/14(日) 14:46:49 

    頭の良い人が悪い人に“タダ”で寄り添って合わせてくれるときは要注意ですよ。
    詐欺師も同じロジックを使います。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/14(日) 14:49:42 

    >>15
    右が本来表現したいマリオ
    左が受け取り手のスペックが足りないからこういう表現になったマリオ

    で、左だけ見た人が「マリオの服のボタンは四角です」と思ってしまうと
    もうそれは本来表現したかったこととは違うよねーということ
    「難しい言葉」より「わかりやすく伝える方が頭良い」 松丸亮吾の持論に「本当そう」「一概にYESとも…」と賛否

    +8

    -7

  • 118. 匿名 2024/01/14(日) 14:52:51 

    >>1
    林先生とか伊沢さんも分かり易い言葉で色々伝えている感じ。頭良いなって思う。

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/14(日) 14:56:00 

    >>1
    一番頭いいのは、
    難しいことを、むずかしいまま理解できる人

    難しいことが簡単になることで削ぎ落とされていく事柄がある。それを理解せずして、あるいは削ぎ落とされた事柄があることすら知らずに、分かった気になってるのが一番危うい。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/14(日) 14:56:58 

    >>3
    何を今さら。
    子どもの時に、父ちゃんが言ってたで

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/14(日) 14:57:23 

    >>8
    役所関係の書類とか、いろんな人が利用するんだから、もう少し簡単にならないかと思うわ。

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/14(日) 15:05:31 

    頭の良い医者なんだけど、説明するのにポックリ死んじゃうかもしれないけどそれでも良い?って説明していてあからさまじゃない?!って思った(笑)

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:21 

    まあこの人はテレビとかバカ向けの商売してる人だからそれで正解だよね
    一般人は自分と同じ知識レベルで集ってるからそこまで気にしすぎる必要ないと思う

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:25 

    >>35
    思いやりが有る無しと言うか言わないかだと思うよ
    頭の良い人は自分より知識の無い者を基本下に見ているのは当然だから
    言うのは頭が悪いのではなく相手をどう扱うか考えているかいないかじゃない?

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/14(日) 15:07:56 

    ドラマで言うとストーリーを分かりやすくする為に感情すらも台詞に全部落としてずーっと喋ってるドラマとか…YouTubeなんかは字幕有りきで説明してくれるからこれからの人達は読解力とか鈍ると思うの。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/14(日) 15:20:34 

    >>125
    テロップは洗脳や刷り込み法ですが、分かりやすいという点では効果有りです
    思考力は育ちませんが理解力は育ちますw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/14(日) 15:23:54 

    >>68
    否定から入る人いるよね。自分の意見が絶対的に正しいと信じ込んでて怖い。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/14(日) 15:25:53 

    >>21
    そもそもの思考が違うから、会話するだけ無駄だなと思う。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/14(日) 15:29:53 

    >>6
    宗教の説法と同じで難しく言って誤魔化しているんだよ。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/14(日) 15:43:12 

    ふつうに真面目な人に見えるときと、何か不自然な勢いや表情を感じることがある人だけどワインを飲みながらの撮影で酔いすぎておられるのでしょうか?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/14(日) 15:47:09 

    >>1
    どんなにわかりやすい言葉で伝えても理解できない人も沢山いるよね。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/14(日) 15:48:32 

    >>130
    すみません、この人の兄弟の人のことです。
    昨日か初めて見たら、ずいぶん印象がバラバラだったので。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/14(日) 15:59:24 

    相手のレベルに合わせて話せる人が本当に頭のいい人

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/14(日) 16:20:14 

    >>46
    ね。
    というかこの46さんのコメントがめちゃ分かりやすい。
    こういう本質をサッとコメント出来る人って凄いな、と思う。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2024/01/14(日) 16:53:01 

    >>15
    厳密じゃないから

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/14(日) 17:04:10 

    >>44
    あなたIQ高いの?
    そうじゃないなら書いてること予想でしか無くない?
    がるちゃんでよく見る「本物の金持ち」と大差ないと思う

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2024/01/14(日) 17:04:51 

    >>16
    平易に話した上で「嘘」にならないようにしなきゃいけないから難しいんじゃないかって話よね

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/14(日) 17:05:36 

    >>121
    あれは努力の結晶って言ってたよ。(永瀬廉のビズワードで)
    時代で追加していっての結晶だから読むの楽しいってゲストが言ってた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/14(日) 17:25:34 

    >>31
    >>37
    こういう反応するから頭がいい人は面倒だと感じるんだろうな
    頭がいい人も普通の人なんだよ
    バカに合わせて簡単に説明するのってそりゃ面倒なのよ

    +9

    -2

  • 140. 匿名 2024/01/14(日) 17:34:31 

    >>15
    複雑な概念の「削ぎ落とせない部分」を削ぎ落とすからだよ。理系分野とかとくにそうだけど、これは心理学とかにも当てはまる

    よくTVで心理学ではこう言われてる〜みたいなのってあるけど、元の論文では色々な条件だったり「〜〇〇と言えそう」な程度とかが載ってるけど人文社会系は正直そういう主張できる程度の強さ(確証もてる、一般論化できそう)が全般的に低い。

    本当は「そこまで自信持って何にでも当てはまるように言っちゃうのは誇張や嘘に近い」のに分かりやすくするため言い切りや重要な部分省くから結果として嘘やそれに近い誤りが流布されることになる

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2024/01/14(日) 17:38:09 

    >>112
    難しい話だとわかってるのに自分で理解しようと、言葉調べようとしない方が思いやりないよ
    介護されにきた老人みたいな失礼な態度じやん

    +3

    -2

  • 142. 匿名 2024/01/14(日) 17:55:05 

    >>113
    とりあえず頭の良さと親切さや器用さを分けたら?

    この松丸さんも自分(解説キャラ)に有利なポジショントークで意図的に①頭の良さと②大衆への説明の巧みさを混ぜてるけどさ

    頭の良さは論理推論力、知識量、応用力の総合値で、社会や学問分野で実績積むには3つを高度に有することが必要だけど「大衆への説明」は基本知識の引き出しが浅めにあるだけで事足りる。だってほとんどの一般人は詳細に興味もないし間違いを見つけられないから。
    で、その浅い知識をテンポ良く組み立てると大衆を分かった気にさせやすいけどその「テンポ良く組み立てるスキル」はある程度の練習で身につく技能であって頭の良さとは別物だと思うよ

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/14(日) 21:03:40 

    >>15
    円周率3.14を3として計算を簡単にしてしまうと、それは円にならない、みたいな話なのかなって

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2024/01/14(日) 21:21:31 

    >>77
    向こうもその方がありがたいと思うよ
    知能指数15-20違うと会話成り立たないみたいだから

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/14(日) 23:55:01 

    自分の理解力の無さや努力不足を棚に上げてこの論振りかざすバカほんと嫌い

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/01/15(月) 00:11:48 

    難しい言葉って、一体どの程度のこと?
    あまり噛み砕くと文章が長くなりすぎない?

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/01/15(月) 00:48:30 

    相手に伝わらなければただの一人言。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/01/15(月) 02:30:29 

    わかりやすい言葉と幼稚な会話もまた違うしね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/15(月) 03:54:21 

    >>143
    このかみ砕きかたでも分かりません言われたら
    お手上げなやつきたな。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/01/15(月) 05:40:34 

    >>112
    横ですが。
    わざわざ別室でマニュアル広げて読み上げて「書類をそこの部屋にある引き出しに入れる」と言われたけど、実際に部屋に入ったら引き出しだらけだったりした。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/15(月) 09:14:28 

    >>40
    横だけど、でも実際難しいと思う。
    話が合わない、というよりも、会話の前提が違う(記憶の仕方とか)。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード