ガールズちゃんねる

同じような物を買う民、来な。

159コメント2024/01/08(月) 13:08

  • 1. 匿名 2024/01/05(金) 16:43:18 

    1週間と開けず、
    同じような色の同じような使い用途の羽織りを買いました。
    あれ?おかしいな。
    今日は中に着る黒い服を買いに出たはずなのに…!
    好きを極めてる場合じゃあない。

    とりあえず誰かのエピソードで心を埋めたいと思います。

    +174

    -17

  • 2. 匿名 2024/01/05(金) 16:44:06 

    これ可愛いー!って思う服だいたいいつもと同じ

    +348

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/05(金) 16:44:10 

    自分の好きなものを買うからどれも同じような物ばかりになるよね

    +162

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/05(金) 16:44:12 

    青が好きで青いセーターばっかり買ってる。

    +88

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/05(金) 16:44:19 

    >>1
    タイプの服や雑貨を見つけちゃったら
    つい買ってしまう事があるよ

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/05(金) 16:44:45 

    ユニクロのプレミアムラムクルーネックセーター色違いで4つある…

    +61

    -4

  • 7. 匿名 2024/01/05(金) 16:44:46 

    前に通販で買った服が全てボーダーだった…

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/05(金) 16:44:50 

    気付けば白いニットばかり買ってるよ

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/05(金) 16:45:28 

    来なw

    +145

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/05(金) 16:45:30 

    同じようなデザイン、色ばかり買う

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/05(金) 16:45:47 

    服はめちゃくちゃ気に入ったら色違いで同じの2着とか買う

    +148

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/05(金) 16:45:59 

    >>1
    羽織りって何のこと?
    カーディガンなのかコートなのかポンチョみたいなやつなのかよくわからない

    +5

    -14

  • 13. 匿名 2024/01/05(金) 16:46:02 

    ちょっと違う物買おうとするとお蔵入りするから心ひかれる物を買えば良い!

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/05(金) 16:46:46 

    ネイビーの服ばっかり買ってしまう
    この色持ってないなって思って思いきって買った服って結局ほとんど着てない
    やっぱり落ち着く色ってあるんだろうな

    +123

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/05(金) 16:47:05 

    服の趣味は変わらない。うちも似たような服がゴロゴロある。紺色が好きだから紺色だらけ。それも無地。ピンクや黄色や花柄なんか絶対に手が出ない

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/05(金) 16:47:23 

    衣替えする前に冬物買おうと思って買って数日後衣替えしたら大体似たような洋服出てきて、持ってたんかいってなる

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/05(金) 16:47:49 

    メンタルがそれに支配されていて例えばネットで買っても他のサイトで見て「あ、こっちのほうがよかったかも」ってなって買いなおしたりとかある
    もう脳が「これ欲しい、できればなるだけ優秀のが」ってなってる

    +54

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/05(金) 16:47:55 

    サランラップが好きで色んなサイズとか色んな素材とか色んなデザインを買ってしまう
    海外旅行に行っても記念にサランラップを買って帰る

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/05(金) 16:48:25 

    子供の新品の靴下15足あるんですけど

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/05(金) 16:48:27 

    気づいたらボーダーを手にとってしまう。

    茶系のニットばかり買ってしまう。

    迷ったらグレーかネイビーを買ってしまう

    +33

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/05(金) 16:49:36 

    >>6
    タックワイドパンツ
    黒とグレー各2本ある

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/05(金) 16:49:50 

    >>2
    まあ好みだからね

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/05(金) 16:50:21 

    >>1
    黒でも、色んな黒があるし、スキニーでも価格や素材によって役割違うから似た物だらけになるけど、用途は別だから自分にとってはちゃんと買い物できてるつもり

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/05(金) 16:50:28 

    >>1
    旦那に「これどう?」って聞いたら、大概「似たようなん持ってるやん!」と言われる

    +45

    -4

  • 25. 匿名 2024/01/05(金) 16:50:35 

    おなじ「ような」ではなくて全く同じ物を後日買ってしまう事があります。
    あれ?同じ服が2枚あるなぁって。

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2024/01/05(金) 16:50:38 

    口紅。メーカーが違うけど同じような色ばかり。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/05(金) 16:50:41 

    リブタートルネックニットが好きでクローゼットの中の桐たんす1段が全部リブタートルで埋まってる

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/05(金) 16:51:05 

    ハイネックのざっくりニットばっか買っちゃう
    しかもかさばるんだなこれが

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/05(金) 16:51:40 

    白黒ボーダーの綿カットソー買いまくりです…

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/05(金) 16:51:59 

    家にいただいたばかりの餡子のお饅頭があるのにアンパン買ってしまう。シチューの残り物があるのにコンビニでグラタン買ってしまう。クリームパンの買い置きがあるのに…

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2024/01/05(金) 16:52:10 

    今は斜めがけバッグにはまってる
    巾着ポシェットタイプ、サコッシュタイプ、モコモコタイプ、
    ここ半年で5個買った
    メルカリで新古品とか店のセール品とかだから、全部で一万位だけど
    洋服と違ってサイズ気にしなくて良いし使い分けも楽しい

    +43

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/05(金) 16:53:00 

    青みピンク系のアイシャドウと口紅ばかりアホほど買ってます 顔ひとつしかないのに

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/05(金) 16:53:07 

    喪服、同じような感じの買っちゃった

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/05(金) 16:53:19 

    ストライプのジャケットばっかり買ってしまう
    1週間前一目惚れしたジャケット買って、つい今しがたも1つネットでポチってしまった

    ピンストライプやチョークストライプ…と厳密には少しずつ違うテイスト入れてるつもりが、周りから見たら「全部同じ」っていつも言われるw

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/05(金) 16:53:37 

    >>2
    なんなら同じ物の事があるわ。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/05(金) 16:54:53 

    買ったの忘れて同じ本買った事あるわ

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/05(金) 16:55:19 

    >>34
    ローソンで働くか、野球の審判やる

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/05(金) 16:56:02 

    ザラのニットの着心地が好きで半袖、長袖、タートルを各色揃えてる…
    あと、カネマツのブーツも色違いで持ってます。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/05(金) 16:58:54 

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/05(金) 17:00:23 

    >>35

    ネットで見てるとマジで「あ、これ可愛い」って思って開いたら持ってるやつだったとかある
    買ってはないけどお気に入りに入れてるとか

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/05(金) 17:01:00 

    >>9
    ワイルドに招集かけられちゃったわねw

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/05(金) 17:01:10 

    色違いで同じ服よく買う。靴下なんて全部同じにしてる。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/05(金) 17:01:13 

    >>1
    本当に気に入ったものはスペアとして二着、もしくは二個、二機、買うよ。
    実際、気に入ってるものがあり、もう一機、同じもの同じ色で買うつもりの自分がいる。

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/05(金) 17:01:39 

    >>35
    よこ
    全く同じ色の同じワンピ2着持ってる

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/05(金) 17:02:16 

    呼ばれた

    レジで精算中思い出すも、まあいっか…
    ずっと探してた物を購入
    買ったこと忘れるんよね😅

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/05(金) 17:02:23 

    スマホケースは既に4回リピート中。
    手帳は3年連続同じやつ。

    なんだかんだで使い勝手いいのが落ち着くのよね。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/05(金) 17:02:38 

    >>6
    色違い最高だよね。似たコーデになるけど

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/05(金) 17:02:48 

    >>2
    持ってる服だいたい同じ
    代わり映えしないチョイスだと自分でも自覚してる

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/05(金) 17:03:32 

    服じゃないけど、久しぶりにある作家の本が読みたくて買ったら、同じ物がすでに家にあった マンガでも時々かぶって買っちゃったりする なんで覚えてないんだろう…

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/05(金) 17:03:35 

    >>43
    飛行機かなんか?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/05(金) 17:03:44 

    >>39
    うわー懐かしい。モンチッチってかなり古いコンテンツだよね。
    こんなのあるんだね。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/05(金) 17:04:13 

    >>50
    よこ
    ガンプラがもしれない

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/05(金) 17:04:13 

    アイシャドウの色がほぼ一緒
    並べると変化ねぇ〜なぁ~って思うけど
    新色や限定出ると欲しくなる

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 17:04:26 

    なんか…
    同じ服じゃね?

    自分にツッコミ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/05(金) 17:04:27 

    >>50
    楽器です。エレキギター。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/05(金) 17:06:06 

    セルフネイルやってて毎回買うジェルの色大体同じ系統。だって違う色買ったって結局ほとんど使わないんだもん、、。どれも同じ色やん!て周りからは言われるけど、私からしたら全部微妙に違うのよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω'`)

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/05(金) 17:06:56 

    >>18
    ww

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/05(金) 17:08:58 

    わかるー。
    最近特に気に入ったものは買い足しちゃう。どこをとっても好きなのなんて早々ないから。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/05(金) 17:09:31 

    >>49
    あるある。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/05(金) 17:10:20 

    >>1
    私はデザインが気に入ったら
    一度に2、3枚買うパターン
    色柄は違うけど同じシルエットばかりよ
    あれこれ考えるのが面倒なのよね〜

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/05(金) 17:11:07 

    >>58
    それそれ。心底気に入るものなんてそうそう出会わないからこそ大事だよね。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/05(金) 17:11:17 

    >>39
    可愛い😍

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/05(金) 17:13:57 

    気に入ったTシャツ、色違いの買った後に結局黒や白の予備とサイズ違いまで買ってしまった
    気分や合わせる服によってサイズ変えたい日があるからどんどん同じ服が増えてる

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/05(金) 17:15:55 

    年齢的にピンクを自粛してきて、我慢できずに久しぶりにくすんだピンクベージュのコート買ったら嬉しくて嬉しくて。
    年始セールで同じ色のスエードみたいな生地のダウン見つけて、デザインも可愛くてまた買ってしまった。
    気にいると色違いや似たデザインでも増やしたくなってしまう。
    そんなに着る機会ないんだけどね。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/05(金) 17:16:59 

    気に入った服を買ったら去年買った服と全く同じ服だった
    旦那に「同じじゃん!」って言われてたけど「微妙〜に違うよ」って誤魔化した
    去年は3Lで今年は4Lを買ってた💦

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/05(金) 17:18:25 

    >>1
    靴や服も身体に合ったら色違いやスペアで買い足したりしてる
    自分は心配性と凝り性なんだと思うわ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/05(金) 17:19:19 

    >>65
    私も同じw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/05(金) 17:19:32 

    同じ服色違いで3.4着買うけど、これはちがう?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/05(金) 17:21:13 

    現在はそれほど出番ないのに、カウチンが好きで好きで…
    嵩張る😢
    長年ヘビロテしてた無地のお気に入りがとうとうダメになってからというもの、つい目がいってしまう

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/05(金) 17:22:23 

    >>1
    あれ?おかしいな。
    今日は中に着る黒い服を買いに出たはずなのに…!


    あるある。自分の好きなものに目がいっちゃうんだよねw

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/05(金) 17:23:20 

    誰かと一緒に買い物するとこれいいなって手に取る物がガル子っぽいねや似たようなの持ってるよねって言われる
    そう思ってたまには違う物を!と思っても結局手持ちの服や鞄靴に合わなくて後悔するのよね
    で結局いつもと同じ様な物を買いがちに戻る

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/05(金) 17:24:42 

    >>64
    合うものに出会えた時に買わないと今後手に入らなくなる事って人生ではよくあるから、
    そういう時は無理してでも買える範囲にあるものなら購入したほうがいいよ。
    買っておかないと、経験上、あとあと大後悔するから。
    最近、無理して買って生活に大打撃でて毎日1日一食の
    カップラーメンで1ヶ月乗り切り、今は通常モードだけど、とてもしんどかったけど、
    改めて、眺めてるだけでも頬っぺた緩むぐらい溺愛してる。買って良かった。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/05(金) 17:29:31 

    めっちゃ共感。
    私は気に入った服を色ち買いするタイプで、カラフルなスティーブジョブズだと思ってる。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/05(金) 17:30:15 

    今年コート3つ(黒、ヘリンボーン)買っちゃった…。同じようなのが2つ家にあるから全部で5つになった…。(画像はイメージ)
    同じような物を買う民、来な。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/05(金) 17:34:06 

    しっくりくるのは滅多にないと3色イロチで買ってしまうことがある。
    が、大満足♪

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/05(金) 17:34:13 

    >>6
    色違いなら良いじゃん

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/05(金) 17:35:58 

    >>74
    あー、これね。最近都内で着てる女性よく見かける。おしゃれ界隈で流行ってるね。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/05(金) 17:38:23 

    >>4
    私はネイビー
    持ってる服半分以上ネイビー

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/05(金) 17:40:43 

    なんかこの冬はダッフルコートが無性に欲しくて2着買ったよ
    すでに1着持ってたけどレッドとグリーンが欲しくて
    あとオレンジが欲しい
    そんなに要らんだろと思うけど早速着てるし5年は持つだろうから良いや
    1年くらいまともに服買ってなかったから反動なのかな

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/05(金) 17:44:26 

    ニット帽。使い心地、顔が大きく見えない物を求めて頭が何個あるの?ってくらい揃えてる。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/05(金) 17:44:36 

    >>74
    ヘリンボーンいいよね
    ハリスツイード3着持ってる…

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/05(金) 17:47:34 

    >>79
    夏服と違い冬服ってメインがアウターになるからいいんじゃない?
    冬服のアウターなんて何着あるか自分で把握してないし、
    把握出来ないぐらい持ってるよ。がる民トピックで話題出るけど、
    比じゃないぐらい数を持ってる。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/05(金) 18:00:10 

    >>1
    最近は大学生の娘が止めてくれる。
    それ同じようなのもう持ってるから要らないでしょってすごく冷めた目と声で言われる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/05(金) 18:01:34 

    >>12
    どれでも良いだろ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/05(金) 18:07:35 

    >>1
    ライト冬物から真冬物への入れ替えしてる時、あーこのセーター買ってから1回しか着てないなあ、でももう流行ではないんだよなあ、ご近所用としてなら着れるけど…と思ってたら、今度は一度も着てないほぼ同じデザイン・色で丈だけチュニックになったやつが出てきた
    デザインが気に入っていた記憶もないので、何を考えてたんだかマジでわからない
    しかもどっちもインナー着ると暖房の効いた部屋では暑すぎる厚み

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/05(金) 18:09:20 

    >>9
    アゴでクイックイしてるイメージw

    +33

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/05(金) 18:09:20 

    >>4
    青が似合う人、私の周りでは美人が多いから4さんも綺麗な人なんだろうなー

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/05(金) 18:15:25 

    自称、イエベ秋でカーキが似合うと自分では思ってて、同じような色味のアウターばかり増えてしまってる。カーキのマウンテンパーカーみたいなのもあるし、ボアアウターはお出かけ用があったり、部屋着用のユニクロのボアフリースがあったりする。レディースにカーキがなかったから、メンズのを買った。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/05(金) 18:21:19 

    おんなじようなフリーズばかり買ってる、ここ何年かの冬

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/05(金) 18:22:03 

    服じゃなくて日用品なんだけど。
    安売りしてたり、気に掛かった物があり衝動的に買い物して家に帰ったら同じ様な柔軟剤、漂白剤、洗剤、諸々が出てきて…
    何十年分もあるよ トホホ!
    生きてる間に使えるのかなぁ?
    カビキラーもあったし強力カビハイターも
    いっその事、店でも開くかw

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/05(金) 18:25:31 

    >>3
    当たり前かもだけどさ
    まさにそう
    大掃除を11月から始めてね、まるで同じ!かよ?って服がドッサリ
    恥ずかしながら全く同じパンツもあった
    アウターなんて周りの人がみたらあの人1着しか持って無いのか?と思うほど同じ様な感じ
    あきれた

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/05(金) 18:27:25 

    >>90
    ねぇさん、ウチなんてさ
    20年前の洗剤出てきたよ…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/05(金) 18:28:36 

    >>83
    はっ?また同じ様なのかってない?と娘にバカにされる始末

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/05(金) 18:29:07 

    特に冬は乾燥肌で下着上下は同種類をヘビロテです…。
    去年からワイヤレスブラすら卒業してブラトップに、おかげで背中を掻き壊さなくなりました😭

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/05(金) 18:29:18 

    食べ物でもいいのかな。
    ラーメン
    主に袋麺。
    見ると買ってしまう‥
    塩味ばかり今20袋ぐらいあるよ。
    たまに醤油。
    冷蔵庫には袋入り生麺も5袋あるよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/05(金) 18:29:33 

    >>87
    だと思う
    青はブの自分はナカナカ手が出ないもん
    職場や近所でも赤や青着てる人はほとんどお綺麗

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/05(金) 18:29:45 

    個人個人着心地、心地よい重みとかデザイン、カラーとかサイズ感とかあるからね〜
    パッと見いいし安いから買ったけど全く着ない、ありがち

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/05(金) 18:32:17 

    又高いのも同じで
    ちょっと良いものを…と思ったけどやっぱ着ない、みたいな
    なんか違う

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/05(金) 18:33:22 

    アイボリー~薄グレージュのボトムが好きなので、似たような色のストレートパンツ、ワイドパンツ、ナロースカート、プリーツスカート揃ってます。季節ごとに揃えてるものもある。さすがにこれ以上は増やしたくない。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/05(金) 18:34:18 

    >>12
    和服の着物(長着)の上に着るのを「羽織」と呼ぶよ、コートとは別物 羽尺で丈も短め、絵羽織など、お洒落着
    洋服でも「羽織もの」としてカーディガンを意味したり下駄箱や筆箱など、そのまま使ってるよね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/05(金) 18:35:22 

    >>9
    「離婚しな」の派生形がトピタイにまできたのかなって後から思っちゃったけど、
    おもしろかった😂

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/05(金) 18:36:39 

    クローゼットの中九分九厘Q太郎だわ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/05(金) 18:37:06 

    秋冬の服、だいたいボルドーを選ぶ。
    春夏はレース系の服を選ぶ。

    似合わないけど好きなんや

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/05(金) 18:38:09 

    >>80
    私かと思った。ニット帽は編み編みして、増えるんだよ。手袋も似たのが増えて、ちょっと捨てました。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/05(金) 18:38:49 

    >>92
    なんでも鑑定団に出してみるかい?
    20年じゃ無理かな?50年物なら値が付くかも

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/05(金) 18:41:46 

    >>18
    なんか楽しそうだな。海外のサランラップってなにか違うのかな?

    日本のご当地ラップあると良いのにね、富士山柄とか、ヒグマの絵付きとか、首里城復興とか。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/05(金) 18:44:23 

    >>18
    旭化成は非売品の「特製サランラップ」を贈呈するべきでは無いかな?
    サランラップ記念館1日館長とか!

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/05(金) 18:46:55 

    >>21
    私は黒とグレーとベージュとオリーブの4本ある〜

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/05(金) 18:50:33 

    >>106
    ふるさと納税のチョイスに入れるとか?
    〇〇年度〇〇市限定品(数量限定)多数の場合は抽選です!どうかな?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/05(金) 18:59:14 

    来たよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/05(金) 18:59:33 

    分かります!持ってるニットがタートルネックだらけになってしまったので、無理矢理Vネックに狙いを変えてセールに行ってきたよ。
    ちなみにこの冬はベージュとブラウンばかり。
    去年は黒ばかり。

    いつか色物が欲しくなるのだろうか。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/05(金) 19:11:04 

    全ての服が色違いで2〜3枚ずつあります。
    白がいいかグレーがいいか黒かベージュか‥
    決められない。えーい。全色買ってしまおうのパターン。そしてワンシーズンに2回くらいしか着ない。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/05(金) 19:24:36 

    >>4
    ボトムはどんなの履いてる?

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/05(金) 19:29:01 

    リップ系は次こそ冒険!!と思って違う色買いに行くのにメーカー違うだけで色が同じなの何本もある

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/05(金) 19:30:22 

    茶系のニットのトップスばかりあるよ
    カフェオレ色X3枚、焦茶、キャメル、全てカーディガンw
    なのに年末に茶色のハイネックセーター買ってしまった…
    そして今、自分は茶色あまり似合わないのでは?と思い始めている…

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/05(金) 19:43:12 

    >>2
    ベージュのニットと黒のスカートが10着以上ある

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/05(金) 19:51:29 

    最近メロートップスが気に入りすぎて色違いで4枚買っていた。タートルみたいに首が締め付けられないから快適なのよ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/05(金) 19:55:34 

    色違いで買う

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/05(金) 19:59:41 

    >>1
    来な、ってなにその上から目線

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/05(金) 20:00:53 

    黒好きで全身黒 
    お葬◯行くみたいと言われた

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/05(金) 20:02:58 

    財布もバッグも似てるものあっても増えていく

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/05(金) 20:04:50 

    >>105
    了解!だ
    あと30年待つわよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/05(金) 20:07:08 

    >>103
    ええで
    それで気分が爆上がりするんや

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/05(金) 20:09:00 

    >>78
    おなじく!
    そして基本ネイビーに合う色の服を買う

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/05(金) 20:14:50 

    試し履きして、履き心地がいいと思った靴は、色違いで二足買ってく。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/05(金) 20:17:06 

    >>54
    もう泣かせるわね
    ほんとなのよ、カネ出して同じモノ買ってんのか?
    自分アホかと…

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/05(金) 20:18:29 

    もう着ないなと思ってフリマで売ったり捨てたりするけど
    数年後に後悔したり似たような服を探してしまうことがある

    もちろんその時の流行りで微妙にシルエットが違うから
    捨てずに持っていても意味がないのよね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/05(金) 20:19:11 

    >>112
    そうなんだよね
    悩みすぎてモ〜どうでもいいから全部買い!行くわよ!
    どーんといってやるわよ!になる
    金持ちではありません…

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/05(金) 20:21:08 

    >>127
    そうそうそう
    何であの時捨てたんだろ?売ったんだろ?と思う事ある
    でもさ、所詮流行遅れでビミョーに変なんだよね
    だから後悔無用と言い聞かせてるよ…

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/05(金) 20:23:11 

    趣味の刺繍のキットはいつも同じもの買ってしまう。
    しかもシリーズものが多いから余計に似たものばかり集めちゃう。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/05(金) 20:23:45 

    ああ、このトピ好き…こんなヤツは自分だけか?と思ってたからね
    みんな賢く買い物してんだろーなって同じ様なもの買った時よく思ってた
    そのあと、ドーンとモヤモヤしてたからさ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/05(金) 21:08:57 

    >>6
    スフレヤーンショートカーディガン3枚ある~~😂

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/05(金) 21:19:53 

    >>95
    緊急食料備蓄として考えたら悪くないよね。子供いるなら備蓄必須。
    そう考えたら20は少ないから全然許容範囲。うちも食料備蓄は
    徐々にふやそうとしていて1ヶ月半は耐えれる在庫目指してる。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/05(金) 21:22:36 

    >>120
    ファッションの到達点は黒!

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2024/01/05(金) 21:28:56 

    気がつけば
    車の色
    財布の色
    靴の色
    ダウンの色
    深緑だった。
    全部揃うとちょっと恥ずかしいかも。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/05(金) 22:27:10 

    >>122
    🎌頑張れ〜🎌

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/05(金) 22:31:01 

    >>136
    はいよ〜!笑

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/05(金) 22:32:15 

    >>95
    言われなくても解るわよ!貴女が(麺喰いって)変に掛けなくても良いわよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/05(金) 22:42:20 

    今日の服!
    インナーシャツ  →普通
    間に羽織ってるの →オリーブ色
    アウター     →モスグリーン
    パンツ      →モスグリーン

    知らない間にみどりのオバサンになってた!w

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/05(金) 22:48:41 

    私のクローゼットは年中黒ばっかだよ
    アウターもトップスもボトムスも靴下もタイツも肌着も下着も部屋着も何もかも

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/05(金) 22:56:02 

    ボーダーとか。
    タンス開けるとボーダーばっかでアニメに出てくる囚人みたい。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/05(金) 23:24:14 

    >>1
    グレーのパーカーみたいのいっぱいある

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/05(金) 23:42:23 

    >>133
    ほんとに偉い!
    やらなきゃ備えなきゃ…と思っていてもそのまま

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/06(土) 00:40:05 

    >>124
    同じ同じ!
    主役はネイビー
    最近は黄色の何かが欲しい、もちろん手持ちのネイビーに合わせるため笑

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/06(土) 00:43:13 

    >>135
    車まで!
    それは凄いw

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/06(土) 01:29:15 

    >>28
    でも冬は一番あったかいもんね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/06(土) 04:23:08 

    >>18
    珍しい趣味だね
    マツコの知らない世界出てよ

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/06(土) 06:39:56 

    独身時代はパステルカラーの女子アナ風の服ばっかり買ってた。
    特に白やピンク。
    他を買っても、どうせそういうのしか着ないのが分かってるから。
    既婚の今は着ていて楽な服ばかり買ってる。
    他を買っても、どうせ…以下略。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/06(土) 06:40:09 

    クローゼットがワンピースだらけです

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/06(土) 09:13:51 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/06(土) 11:14:30 

    >>1
    服はともかく、靴は足にあったものが見つかったら、すぐさま同じ色と色違いを買います。

    黒のパンプスでバックルがついたデザインのものは、普段通勤で全く同じものを3足、日替わりで履いてる。
    周りの人は別に靴なんて見てないとは思うけど。
    そのパンプス、未使用のスペア2足まだ残ってる。
    デザイン違いも含めて、未使用パンプスのスペアは7足ある。
    そのくらい靴って合うのが見つからない。


    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/06(土) 11:36:59 

    服はだいたい紺色

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/06(土) 13:53:08 

    気に入ったら全く同じものもよく買うよ

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/01/06(土) 15:26:07 

    今日着てたジャンパーとズボン同じ色で似たようなのを買った

    似てるけどジャンパーはフードが付いてるから違うと自分を納得させて、ズボンはストレッチが効いてて仕事で使えるかも!と思いこみ買った

    似てるけどどこかは違うからほしくなるんだよね
    まぁセールで安くなってたしって納得するわ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/06(土) 18:22:41 

    気に入ったらボロボロになるまで使って、もう一度同じ物が欲しくて探すんだけど何年も前に買ったやつだから同じ物が売ってない。悲しい😭

    20年前に買ったパーカーを今でも着ている。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/06(土) 20:05:00 

    >>1
    ねぇ1つ聞いていいですか?
    来な。っていうフレーズ流行ってるんですか?
    同じような物を買う民、来な。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/08(月) 07:34:18 

    もう使わないのに、保育園で言われたもの
    用意しなきゃ!って凄い、焦る
    あと、仕事で困ってたものとか欲しくなる
    もう使わないのに

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/08(月) 12:46:44 

    >>87
    いちいちうぜえ、こういうの

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2024/01/08(月) 13:08:13 

    >>155
    あるよね。だから本当に合うものは2つ同じもの買うの。
    本当に合うものじたいがなかなか巡り会えないし
    大抵、二度目の再販はない。その時しか手に入らないの。
    さらに、人気あったら値上げしてリミテッドになり、
    もう買えない金額に値上がりするから。
    本当に合うものだと認識する事と、先々の事を準備する
    気持ちがないとなかなか出来ない芸当だから悪い事じゃ
    ないし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード