ガールズちゃんねる

【賃貸】世帯主は妻と夫どっちにしてますか?【結婚】

54コメント2024/01/05(金) 19:38

  • 1. 匿名 2024/01/04(木) 17:56:35 

    来月、結婚と同時に新しい賃貸物件に引っ越します。夫になる人の会社は家賃補助が出ないため、私の会社だと補助が出るので私が世帯主になることに決まりました。世帯主でないと補助が出ないためです。
    世帯主を妻にしてる方、していた方いますか?その後、持ち家になった方は夫に世帯主変更しましたか?

    +18

    -15

  • 2. 匿名 2024/01/04(木) 17:57:23 

    これこそまさに

    聞いてどうするの?

    +106

    -13

  • 3. 匿名 2024/01/04(木) 17:57:58 

    私の会社の方が補助の金額が大きかったから、世帯主私にしたよ〜
    結婚妊娠出産続けられる職場で、辞めるつもりも無かったので。

    +65

    -7

  • 4. 匿名 2024/01/04(木) 17:57:58 

    男は「主人」ですから
    もちろん夫が世帯主です

    +7

    -56

  • 5. 匿名 2024/01/04(木) 17:58:26 

    もちろん自分

    +1

    -7

  • 6. 匿名 2024/01/04(木) 17:58:37 

    >>2
    まあ聞いて
    やっぱり旦那を世帯主にしよう補助金出ないけど
    とはならないだろうからね

    +14

    -6

  • 7. 匿名 2024/01/04(木) 17:58:55 

    関連トピ

    妻側の姓(苗字)を選択して結婚した人
    妻側の姓(苗字)を選択して結婚した人girlschannel.net

    妻側の姓(苗字)を選択して結婚した人職場や知り合いに何組か、妻側の苗字で結婚して姓を変更した若い夫婦がいます。 どんな理由で選択したのか、婿養子かどうかは分かりませんが、最近増えている気がして気になっています。 自分も結婚するときは苗字を変えたくな...

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2024/01/04(木) 17:59:05 

    >>1
    私も自分が世帯主だよ!
    旦那の会社は家賃補助が出るけど一律1万5千円
    私の会社は最大で6万まで補助が出て、4万2千円の補助を受けてる
    持ち家になったら、旦那に変更する予定!

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/04(木) 17:59:30 

    >>1
    同じ。家賃補助が大きいほうを世帯主にしてる。

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/04(木) 17:59:32 

    給料良い方が世帯主でいいんじゃない?

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2024/01/04(木) 17:59:40 

    >>1
    教えてほしいの?

    +0

    -7

  • 12. 匿名 2024/01/04(木) 18:00:00 

    >>1
    今時家賃補助が出ない会社ってあるんだ。
    何関係の仕事かな?

    +4

    -26

  • 13. 匿名 2024/01/04(木) 18:00:07 

    旦那の職場の家賃補助受けるために旦那だよ
    うちの職場は家賃補助ない

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/04(木) 18:01:37 

    【賃貸】世帯主は妻と夫どっちにしてますか?【結婚】

    +2

    -6

  • 15. 匿名 2024/01/04(木) 18:02:47 

    そらたくさん出る方にするんじゃないの?
    それ以外ない

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/04(木) 18:03:29 

    どうして払い終わったら名義変更するの?

    +1

    -4

  • 17. 匿名 2024/01/04(木) 18:03:58 

    >>12
    え?結構ない?転職回数そこそこあるけど家賃補助あるとこのが少なかったよ
    ちなみに看護師

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2024/01/04(木) 18:04:14 

    >>1
    同じ理由で私が世帯主になったけど、そのあと引っ越しと転職するタイミングで次の会社は世帯主とか関係なかったから夫に変えたよ!

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/04(木) 18:04:25 

    >>14
    この間取り好き。LDKにしきりあるほうが、1人で在宅ワークしてるときとか、冷房節約できる。

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/04(木) 18:04:41 

    >>12
    出ない会社なんて山程あるよ
    何系の仕事とかじゃなくて、職種関係なく職場による

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/04(木) 18:04:55 

    家賃補助多い方にするのが合理的だよね 今どき世帯主ごときでどっちが偉いとか無いし

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/04(木) 18:07:10 

    >>12
    >>20
    それは男性側?女性側?
    サラリーマンなら大抵出るよ。

    +2

    -13

  • 23. 匿名 2024/01/04(木) 18:07:30 

    >>4
    それな。女は妊娠出産があるから、そっちの方が上手く回る

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2024/01/04(木) 18:07:56 

    >>12
    うちの会社、転勤以外30までしか出ないよ
    転勤でも例えば東京勤務者が関西に行ったら出るけど、また東京勤務になったら出ない

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/04(木) 18:09:20 

    >>12
    今時?今の方が減ってるんじゃないかな?厚労省の調査だと、家賃補助を出す会社は5割切ってる。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/04(木) 18:09:42 

    夫婦共会社から補助ないし
    旦那の方が給料高いから旦那

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/04(木) 18:10:16 

    婿養子なので私にしてます

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/04(木) 18:10:56 

    >>4
    よ、世間知らずのガル男くん

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/04(木) 18:11:06 

    うちは私の職場の方がメリットが大きいので私。住宅補助25000円、子供手当一人20000円、扶養家族は病院受診無料

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/04(木) 18:11:06 

    >>12
    むしろ今時だから家賃補助出ない会社が増えてますよ。
    調べてみたら分かります。
    私の会社も20代のうちしか補助が出ないことになりました。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/04(木) 18:13:22 

    私の勤め先が世帯主に住居の補助が出るので、私を世帯主にしてます。
    家庭内でも私の発言権が増えて都合がいいと思ってる。

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/04(木) 18:14:34 

    >>1
    私が関東から関西への転勤だったので、転勤手当ての関係で世帯主は私にしていました。
    家買った後は旦那を世帯主にしました。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/04(木) 18:18:07 

    普通男性でしょ。「主」なんだから。
    逆に「私が世帯主」って考える人、よくそんな頼りない男に股開いたなって思う

    +1

    -17

  • 34. 匿名 2024/01/04(木) 18:25:17 

    >>1
    「世帯主」にする必要があるんだ。
    うちの会社は「契約者」だと住宅補助が出るから「世帯主」は夫で、住宅の契約者は妻にしてる。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/04(木) 18:28:13 

    >>8
    もしかして、旦那さん公務員ですか?

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2024/01/04(木) 18:34:57 

    >>33
    普通って何?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/04(木) 18:49:08 

    >>35
    よこ
    我が家公務員夫婦だけど、一律じゃないし1万5千円じゃないよ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/04(木) 18:49:23 

    >>1
    特に意味ないけど、私が世帯主だよ。どちらでもとくに困ることないけど。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/04(木) 18:55:23 

    >>1
    私が世帯主で手当もらってるよ。
    会社の50代の経理?からは、女なのに手当もらうの?!(ずるい)って何回も聞かれたけど権利ですからって通したよ。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/04(木) 18:56:51 

    >>36
    ノ国語辞典

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/04(木) 19:01:41 

    主さんと全く同じパターンだったよ。その後持ち家になったタイミングで世帯主夫にしました。でも最初私が世帯主になったら上司(クソジジイ)が社内の人に言いふらしてた。多分上司の世代では考えられない事なんだろうな。コンプライアンス的にアウトだしあまりに世間知らずでビックリよ。

    でも世帯主って必要?そもそも何のためにあるんだろう。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/04(木) 19:34:25 

    >>14
    キッチンに入る扉がない…
    まさかバルコニー経由しろってこと?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/04(木) 20:00:29 

    >>1
    夫の会社は家賃補助なし。
    私の会社は半額補助。
    ただし生計の主体者(年収が高い方)でなければいけないので、夫の方が年収高いから私の会社から補助は受けられない。
    世帯主とか契約者とか関係ない。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/04(木) 20:34:24 

    世帯主なんとなく
    旦那にしてたんですが
    私の会社だけ世帯主に住宅手当が出るので
    今から変更しても間に合いますか?

    娘を夫の扶養に入れてるから
    それも世帯主に関係ありますか?

    もらえるものは貰いたい…

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/04(木) 20:37:02 

    収入多い方だって聞いたから賃貸時代も購入してからもずっと自分だよ
    住宅手当は契約者のみで私の会社の方が多いから住宅の契約者も自分にしてた

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/04(木) 21:15:37 

    >>33
    思想以前に股開くとか言い回しが気持ち悪い

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/04(木) 21:19:37 

    私名義の家だから私。会社から補助なども出ないし。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/04(木) 21:23:14 

    賃貸契約くらいなら世帯主が妻でいいんじゃないの?
    補助が出ないんでしょ?
    聞いてどうすんの?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/04(木) 21:47:42 

    勝手に決められるの?
    同一世代の収入が高い方でしょう?

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/04(木) 22:00:04 

    >>49
    「世帯主」は収入関係ないよ
    同一世帯内の誰が世帯主でも大丈夫

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/04(木) 23:17:31 

    >>34
    うちも同じ。ちなみに私の方が収入あるからこどもたちもわたしの扶養。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/05(金) 12:53:04 

    私の会社はマイホーム購入しても補助が出るので、家を買ってから自分に切り替えました。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/05(金) 14:07:21 

    >>1
    うちの実家は母親名義だよ。
    家買う時に父親が転職したてで、父親名義だとローン組めなかったらしい。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/05(金) 19:38:41 

    >>44
    私も世帯主変更して家賃補助貰うようにしたよ。もちろん扶養は世帯主に入れておかないと役所からチェック入るから扶養変更必要。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。