ガールズちゃんねる

10代20代に聞きたいこと

542コメント2024/01/27(土) 12:36

  • 1. 匿名 2023/12/27(水) 14:36:49 

    10代20代のガルちゃん民は、よかったら質問に答えてね〜



    最近の若者は恋愛しないってニュースをよく見るけど、本当に周り(学校や職場)で付き合ってない人ばかりなの??

    告白は女子からというのも読みましたが、自分の肌感でいいので若者の恋愛リアル聞きたいです!

    +64

    -12

  • 2. 匿名 2023/12/27(水) 14:37:31 

    10代20代に聞きたいこと

    +33

    -4

  • 3. 匿名 2023/12/27(水) 14:37:49 

    10代はさすがにいなさそう

    +97

    -6

  • 4. 匿名 2023/12/27(水) 14:37:53 

    SMAPって凄いグループがいたんだけど、知ってますか?

    +21

    -16

  • 5. 匿名 2023/12/27(水) 14:37:53 

    なんでセックスしたがらないの?
    恋愛しようよ

    +2

    -42

  • 6. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:01 

    結婚したい?
    子供欲しい?

    リアルに

    +7

    -17

  • 7. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:02 

    老後はどのように過ごすご予定ですか?

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:07 

    テレホンカード、使ったことありますか

    +31

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:08 

    韓国好きなの?

    +22

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:18 

    聞こうと思ったことが主さんと同じだったw

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:18 

    心だけは小中学生よ
    という人は多い

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:21 

    高校生という名の42歳が答えるトピ

    +55

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:27 

    30歳っておばさんだと思う?

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:38 

    今学校で一番流行ってることは何ですか?

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:40 

    やっぱAdoばっか聴いてるの?

    +4

    -9

  • 16. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:42 

    10代に聞きたい
    何歳からスマホ持ってた?

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:44 

    メイクは何歳ごろから始めたの?私の知ってる小学6年の子はもうクラスの友達みんなメイクしてるらしくってアラフォーの私はひっくり返ったよ。

    +24

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:48 

    普段どんな曲聴いてる?

    好きな曲は?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/27(水) 14:38:59 

    >>4
    29歳ですが知ってます。昔6人でしたよね?

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:07 

    >>1
    26歳です
    結婚してる子もいるし、してない子は普通に彼氏彼女いる子がほとんどです。いない子は、正直まあモテないだろうな…っていう子ばかり。

    +69

    -22

  • 21. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:09 

    10代!おらんのか!😾

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:09 

    ポケベルって知ってる?
    かつて恋人同士の必需品だったんだけど

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:22 

    >>13
    28歳の私から見たらお姉さん

    +37

    -5

  • 24. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:23 

    ぶっちゃけ整形してる?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:34 

    >>1
    まともな10代20代は仕事か学校か遊びに行ってると思うので代わりに中3男子の母が答えます。付き合わないなんて嘘です。中1からずっと取っ替え引っ替え彼女いるし、周りもそう。

    +14

    -27

  • 26. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:35 

    いや逆に小中学生で恋愛しててびっくりすることも多いよ

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:44 

    ブラックメールって、しってる?ロンハーでやってた企画

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:52 

    28歳
    結婚したくない
    まだ遊んでたいから

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/27(水) 14:39:53 

    >>22
    54歳の母が昔使ってたよ

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/27(水) 14:40:13 

    >>8
    26歳です
    小学生の時に使ったことがあったと思います

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/27(水) 14:40:14 

    なぜ韓国アイドルが好きなの?
    おばさんにはみんな同じ顔に見えます。

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/27(水) 14:40:18 

    日プ見てて、SPEEDのBody & Soul知らないって本当?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/27(水) 14:40:52 

    32歳はオバサンかな?

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/27(水) 14:40:58 

    >>13
    26歳の私から見たらお姉さん

    +44

    -7

  • 35. 匿名 2023/12/27(水) 14:40:59 

    若者はアプリでの出会いに抵抗ない人が多いの?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/27(水) 14:41:05 

    アベックってどういう意味かしってる?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/27(水) 14:41:38 

    >>9
    ニュジかわいい好き

    +13

    -15

  • 38. 匿名 2023/12/27(水) 14:41:50 

    コロナワクチン打ちましたか?

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/27(水) 14:42:19 

    10代のJSJCJKJD!😾

    は普段なにをして遊んでいるの?

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/27(水) 14:42:22 

    >>22
    26歳です
    名前だけ知ってます

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/27(水) 14:42:33 

    今の10代、20代ってみんなVIO脱毛してるの?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/27(水) 14:43:22 

    >>4
    草彅剛だけ知ってるよ

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/27(水) 14:43:25 

    >>1
    20代です。
    恋愛はよっぽど見た目や性格がアレな感じじゃなければみんなしてます。
    ただ、20代男性は結婚願望ない人が多いです。
    女性でも5人に一人くらいは結婚願望ないです。

    +53

    -4

  • 44. 匿名 2023/12/27(水) 14:43:33 

    >>27
    26歳だけど聞いたことないです…

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/27(水) 14:44:22 

    >>4
    知ってるけど、ジャニーズで1番売れてるのは嵐だと思ってた。嵐世代

    +15

    -5

  • 46. 匿名 2023/12/27(水) 14:44:25 

    >>8
    使った事はないけどスマホまだ持ってなかった小中学生の頃、親に1枚持たされていました。23才です

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/27(水) 14:44:28 

    >>1
    ガル男?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/27(水) 14:44:40 

    32で27歳の彼氏と付き合ってるのひく?

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/27(水) 14:44:52 

    >>8
    使ったことない 21歳

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/27(水) 14:44:53 

    >>41
    VIO含め全身脱毛しました

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/27(水) 14:45:17 

    >>41
    おっさん消えろ

    +4

    -10

  • 52. 匿名 2023/12/27(水) 14:45:19 

    >>42
    横 キムタク知らないの?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/27(水) 14:45:27 

    >>3
    中学からがるちゃんに入り浸ってる私はレア!?

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/27(水) 14:45:55 

    >>6
    子どもは欲しくない
    結婚もしたくない

    +42

    -8

  • 55. 匿名 2023/12/27(水) 14:46:12 

    >>24
    ギリギリ20代です。目と鼻をイジってます。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2023/12/27(水) 14:46:26 

    >>31
    何喋ってるか変わんないところ(呪文みたい)とか、女の子で言うと日本のアイドルでは絶対見られない衣装(露出多い)で際どいダンスするとことか。逆に日本のアイドルは保守的で見ていて安心する。もし日本のアイドルが同じような露出度の高い衣装着て激しいダンス踊ってたらガチで引く。韓国アイドルは「違う国の人だから」と思ってるから安心してみれる。

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2023/12/27(水) 14:46:59 

    >>13
    21歳だけど、30歳はまだ綺麗な人いるしお姉さんかな。
    本当のおばさんは40代からな気がする

    +61

    -4

  • 58. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:02 

    >>53
    中学から入り浸ってる人はなかなかいないのでは

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:11 

    どっちが好き?

    おぱんちゅうさぎ +
    んぽちゃむ 一

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:13 

    こういうトピって29歳だと20代側として質問に答えていいものか迷う
    実質30歳が若者面するのは図々しいかなって…

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:19 

    >>27
    ギリ20代ですが知ってまーす

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:26 

    テレビって無くてもいいよね?
    面白くないでしょ?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:28 

    >>57
    むぅ😡

    +10

    -6

  • 64. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:36 

    50代のおっさんとかが答えてそうだから意味の無いトピ

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:50 

    >>13
    24歳の私から見てもお姉さん

    +6

    -9

  • 66. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:53 

    >>60
    来週で30歳だから最後の悪あがきで答えてるよw

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/27(水) 14:47:59 

    >>4
    スマスマ見て育ったよ、28歳

    +11

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/27(水) 14:48:07 

    >>17
    初めてメイクしたのは中学生くらいだけど、しっかりするようになったのは大学入学する時だから本当に最近

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/27(水) 14:48:20 

    >>13
    35歳からおばさん

    +12

    -12

  • 70. 匿名 2023/12/27(水) 14:48:54 

    >>22
    中学生の時、花より男子という漫画を読んで初めて知りました。今21歳です

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/27(水) 14:48:59 

    >>25
    取っ替え引っ替えしてるやつがまともとは?

    +20

    -4

  • 72. 匿名 2023/12/27(水) 14:49:05 

    >>13
    身なり気にして美容に力入れてる人はお姉さん、無頓着な人や小太りはもうおばさん。

    +41

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/27(水) 14:49:19 

    >>60
    わたし28歳だけど分かるわー
    20代後半って微妙なんだよね

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2023/12/27(水) 14:49:49 

    >>9
    …馬鹿にしませんか…?Stray Kids (スキズ)好きで特にリノ↓とアイエンくん推しです
    10代20代に聞きたいこと

    +39

    -18

  • 75. 匿名 2023/12/27(水) 14:49:55 

    どんな所で働きたいの?
    全く若い子が入ってこないし、入社してもすぐ辞めちゃうのだけどなんでだろ?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/27(水) 14:50:04 

    >>4
    24歳だけどメンバー全員知ってる

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/27(水) 14:50:16 

    20代でなぜがるちゃんなどをするのか!😾

    わけがわからないぞ!

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/27(水) 14:50:23 

    >>17
    大学入ってから

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/27(水) 14:51:53 

    >>20
    >>43
    25歳だけど、同年代を全体的に見て結婚もだけど恋愛してる人も少ないよ?? 一部のモテる界隈にいる人?

    +16

    -11

  • 80. 匿名 2023/12/27(水) 14:52:13 

    >>14
    女子の間ではBLはやってる

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/27(水) 14:52:28 

    >>1
    22歳です。
    近い友達の5人中4人は彼氏いないです。
    趣味に没頭している子が多いです。

    +20

    -3

  • 82. 匿名 2023/12/27(水) 14:52:48 

    >>72
    多様化の時代だから

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/27(水) 14:53:10 

    お父さんお母さんのことが好きですか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/27(水) 14:53:21 

    >>25
    周りもそうは絶対ウソ。中3でそれはやばくない?

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/27(水) 14:53:49 

    >>6
    妊娠出産家事育児仕事全てやらないといけなくてタイパ悪すぎなのでしたくないです。男なら結婚したいです。

    +8

    -8

  • 86. 匿名 2023/12/27(水) 14:54:11 

    >>24
    21歳です。高校卒業同時に埋没しました!

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2023/12/27(水) 14:54:16 

    >>81
    何の趣味や!😾

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/27(水) 14:54:19 

    >>15
    聴いてないです。今はスキズと、もさを。さんと優里×tuki.さんよく聴いてます。Mrs.GREENAPPLEも好きです

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/27(水) 14:54:25 

    >>1
    21歳です。私の周りはみーんな付き合ってるし、恋人募集中の人、恋愛に興味がある人が多いです。
    大学生で比較的時間あるし、恋愛してみたいって思うからかもしれないです。
    恋愛離れの原因である2次元やアイドルが好きな人もいるけど、だからといって恋愛が全然無いわけではなさそう。
    私は彼氏出来たことないので恋愛は別世界のことだと感じます。

    +13

    -4

  • 90. 匿名 2023/12/27(水) 14:54:26 

    >>84
    嘘って、何を根拠に?
    あなたも中学生の子供いる?

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2023/12/27(水) 14:54:27 

    >>20
    その彼氏彼女いない人が多いんだよリア充にはわかんねーか

    +26

    -5

  • 92. 匿名 2023/12/27(水) 14:54:37 

    >>4
    20代前半です。
    SMAP×SMAPを観ていました

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/27(水) 14:54:44 

    >>9
    韓国は嫌い
    アイドルとドラマが好きなだけ

    +29

    -3

  • 94. 匿名 2023/12/27(水) 14:55:16 

    >>25
    それは流石にヤバイよ。いつか学生のうちに妊娠させそう。

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2023/12/27(水) 14:55:30 

    >>62
    はい。TVあるけど殆ど見てないです。23才

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/27(水) 14:56:01 

    >>16
    今高2だけど中1からスマホ使ってる
    >>15
    歌い手苦手だから聞いたことないな。昔のアニソンとかよく聞いてる

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/27(水) 14:56:17 

    >>58
    いっぱいいる!

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/27(水) 14:56:44 

    >>6
    将来が不安すぎて結婚のことまで考えられません。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/27(水) 14:58:41 

    >>9
    韓国が好きというよりは、たまたま好きになったアイドルが韓国人だったというような感じです。
    あと、韓国料理は好きです!
    ただ、韓国に行きたいとかは思わないです。

    +46

    -9

  • 100. 匿名 2023/12/27(水) 14:58:56 

    10代限定に聞いてるのに答えてるの20代ばっかじゃねーか

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2023/12/27(水) 14:59:19 

    >>94
    そこは口うるさく言ってある。推薦取り消されるぞと。

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2023/12/27(水) 14:59:22 

    20代が子どもうまにゃ日本はオワリやぞ😫

    +2

    -4

  • 103. 匿名 2023/12/27(水) 14:59:33 

    >>1
    25歳です。私が知る限り中高大の同級生みんな合わせても結婚してる人はまだ0人、彼氏彼女持ちはいますがそこまで多くなく、フリーの人の方が多数派です。
    まともな人は彼氏彼女いるってコメントもありますけど、まともだと思う人でもモテていない人もいてますし、恋愛に興味なさそうな人もいますね。

    +35

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/27(水) 15:00:07 

    >>13
    おばさんは45歳くらいからな気がします。

    +11

    -9

  • 105. 匿名 2023/12/27(水) 15:00:07 

    >>36
    カップル

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/27(水) 15:00:20 

    >>87
    🤜💥😫暴力!
    ボクシング、空手、プロレス…喧嘩なんか大好きです。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/27(水) 15:00:26 

    >>53
    ガルちゃん17歳以上だよ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/27(水) 15:00:29 

    >>85
    若い世代の男性は結婚したいのかなあ?
    収入があればしたいのかな

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/27(水) 15:01:10 

    >>1
    中1と中3の母ですが、昔と変わらず学校内で付き合ってる子達は割といますよ
    時代だなと思うことは、SNSで知り合った人とリアルで会ったことがないけれど付き合っているという話もたまに聞きます

    +8

    -9

  • 110. 匿名 2023/12/27(水) 15:01:17 

    >>4
    たぶん10代後半の人だったらみんな知ってると思います

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/27(水) 15:01:26 

    >>31
    理由とか考えた事無かったです。かっこよくてかわいいから。日本語も英語も凄く勉強してるしスタイル良くてダンスめちゃ上手いです。顔はちゃんと区別出来てます。自分からしたら反対に日本の昔のアイドルがみんな同じに見えます

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2023/12/27(水) 15:01:36 

    >>15
    ワンピースの映画が上映していた時は、結構聴いたりしていました!
    最近は歌番組で聴くくらいです。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/27(水) 15:01:40 

    >>25
    中3で既に女たらしは草

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/27(水) 15:01:44 

    >>27
    28です。初期は見てないけど、狩野英孝、尾形とかのやつは見てました!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/27(水) 15:01:49 

    >>6
    子供は欲しいです

    +23

    -4

  • 116. 匿名 2023/12/27(水) 15:01:56 

    >>36
    バカップル

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/27(水) 15:02:38 

    >>6
    23歳、結婚したら後から遊べなくなると思うと躊躇してしまう

    +12

    -5

  • 118. 匿名 2023/12/27(水) 15:02:57 

    >>32
    28ですがSPEEDが流行ってたのが3〜4歳くらいで、その時に好きで聞いてたって感じです。
    なので、25歳以下は知ってても過去の名曲みたいな番組で観るぐらいかもしれないですね。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/27(水) 15:03:05 

    10代のうちにしっかりと人生計画立てて具体的な将来像を持っておかないと、ここのどうしようもない子無しババアみたいになっちゃうから気をつけなさいよ。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2023/12/27(水) 15:03:09 

    >>37
    ガルちゃんでは韓国が嫌われてますが、実際若い人では韓国好きというか、韓国アイドルを好きな人はだいぶ多いと思います。

    +10

    -6

  • 121. 匿名 2023/12/27(水) 15:03:26 

    >>113
    草は女たらしで中3

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/27(水) 15:03:32 

    >>81
    アイドルやアーティストが好きで、ライブ遠征している子とかも多いです!

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/27(水) 15:03:41 

    >>53
    主婦向けトピばかりでつまらなくない?

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/27(水) 15:03:42 

    >>25
    コロコロ変えるのはな…

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/27(水) 15:04:48 

    >>100
    10代でがるちゃんに入り浸たっている女は標準から結構

    外れてるからあまり参考にならん😔

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/27(水) 15:04:52 

    >>32
    18ですが、White loveの方が知ってる人は多いと思います

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/27(水) 15:04:58 

    >>45
    キンキだと思ってた、キンキ世代笑

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2023/12/27(水) 15:05:00 

    >>1
    22歳、彼氏彼女持ちの方が少ない、周りも半分以上の割合の人は恋愛未経験。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/27(水) 15:05:22 

    >>20
    田舎?

    +11

    -4

  • 130. 匿名 2023/12/27(水) 15:05:24 

    >>24
    埋没をしました。
    ダウンタイムがあるので、休み期間の長い学生の間にしました。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/27(水) 15:05:54 

    >>62
    テレビっ子だから欲しい 21歳

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/27(水) 15:05:59 

    >>39
    10代ですがみんなはプリクラ撮ったりですかね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/27(水) 15:06:35 

    >>113
    仲良い友達もみんないつも彼女いるので(いなくても数ヶ月)どこの地域もそうなのかと思ってた。よく考えたら一部の側なのかもしれないね。

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/27(水) 15:06:52 

    >>83
    現実世界では言えないけど、あんまり好きじゃないかも

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/27(水) 15:06:58 

    >>1
    何が流行ってるの?

    おやつ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/27(水) 15:06:59 

    親はマスク取れって言わないの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/27(水) 15:07:07 

    やっぱり同世代の男って頼りなく見えるん?🤔

    小⃝圭とかさ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/27(水) 15:07:18 

    >>20
    >>43
    女子はそうだけど、男子はホントに恋愛してる人の方が少ないよね!一部の男が浮気してるっぽい

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2023/12/27(水) 15:07:34 

    田舎はやることがないから若くして結婚する人が多かったんだけど、それは今もですか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/27(水) 15:07:45 

    >>8
    13歳の母です
    子供の部活は遠征でもスマホ持参禁止で、毎回大会が行われる体育館には公衆電話があるのですが、何回入れても硬貨が戻ってきてしまうそうなのでテレホンカードを持たせてます
    毎回それでお迎え依頼の電話がかかってきます

    +6

    -9

  • 141. 匿名 2023/12/27(水) 15:08:18 

    メジャーなとこだと新大久保に遊びに行くの?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/27(水) 15:08:19 

    >>35
    恋人は欲しいですが、アプリは怖いです。
    事件に巻き込まれたニュースもよく聞くので…
    アプリを使っている友達には、考えすぎと言われます。。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/27(水) 15:08:59 

    >>106
    どうせBL沼やろう!😾

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/27(水) 15:09:01 

    >>41
    高校生の頃からバイト代で通い始めました

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/27(水) 15:09:17 

    >>120
    確かに笑
    親戚の子が小6の時にBTS?だかにハマってたけど、中学生になってから全く興味をなくしてたわ笑

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/27(水) 15:09:22 

    なんで最近の若い子は、温泉に行くの?
    私が若い頃は、温泉って親や祖父母と行くところで、
    温泉行きたいなんて言ったらババくせーなーって言われた

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/27(水) 15:09:25 

    なくなったら困るもの
    お金とスマホ(ネット)以外で

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/27(水) 15:10:20 

    >>145
    めっちゃ可愛いイケメンいるやん

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2023/12/27(水) 15:10:33 

    >>58
    私小6の時から入り浸ってる
    コロナ禍でハマった

    +12

    -2

  • 150. 匿名 2023/12/27(水) 15:10:52 

    >>138
    これはマジ。だから元彼はダメ男だったとか浮気野郎だったって泣く羽目になるんだよね。自らその男の魅力にやられて飛び込んでいってるくせに笑

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/27(水) 15:11:14 

    >>83
    好きですが、いまだに素直になれなくて反抗期を引きずってる部分もあります。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/27(水) 15:11:57 

    >>117
    それな😔

    いまの独身おばさんどももそうやって結婚を避けてきただのだから

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:06 

    >>151
    べつに無理して好きなんて言わなくてもいいのよ

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:08 

    >>48
    彼氏さんと同じ年ですが32ならそれほど上とも思わないから引かないかな
    40代とかだと流石にびっくりはする
    あと逆に10代と付き合ってる同年代にも引く

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/27(水) 15:12:55 

    >>117
    大丈夫!
    女性が輝くのは30代後半から!焦らないで!

    +2

    -13

  • 156. 匿名 2023/12/27(水) 15:13:33 

    >>1
    26さいです(既婚、こなし)

    結婚してない人ばかり
    職場の35歳前後の人もしてない

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/27(水) 15:13:57 

    >>20
    >>43

    プラス押してる人は視野が狭いか、自分もモテる側の人間って言いかせるためにそういうことにしておきたいだけじゃない?

    +5

    -8

  • 158. 匿名 2023/12/27(水) 15:14:30 

    >>15
    私は光GENJIと宝塚が好きだし、普通の高校生の好みから外れてるからあれだけど、ケーポ好きの友達が明菜知ってて驚いた
    意外と昔の曲とかも人気あるんじゃない?
    私も光GENJIと宝塚以外にも最近は尾崎とか聞いてるよ
    あと、アニソンは昔の曲でも入りやすいのか知ってる人多い気がする

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/27(水) 15:14:53 

    >>24
    20歳
    私はしてないけど二重にするぐらいならしてる子は周りにいるかな

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/27(水) 15:15:07 

    親世代が好きな音楽って何?誰?
    影響受けて好きになったりする?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/27(水) 15:15:47 

    >>100
    正直10代後半からこっそり見ていましたが、コメントするようになったのは20代になってからでした。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/27(水) 15:16:11 

    >>160
    うちの母、アドとかミセスと優里聴いてる笑

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/27(水) 15:16:49 

    >>1
    20後半です。私の周りは20歳くらいで早々結婚組とまだしてない組て2極化してる。

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2023/12/27(水) 15:17:11 

    >>4
    知ってる
    友達は中居くんとキムタクだけ知ってた
    SMAPは聞いたことはある程度らしい
    私は光GENJIのあっくん経由で知った10$が好き
    SMAPが菅野美穂とかと一緒に桜っ子クラブっていう番組してたのも知ってる
    桜っ子クラブのデビュー曲も好きだよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/27(水) 15:17:57 

    >>139
    ヤンキー系というかそうゆう感じの人たちは結婚が本当に早いです今も

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/27(水) 15:18:12 

    >>4
    フルネームでは言えないけど
    全員知ってる、森くんもw
    29歳

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/12/27(水) 15:18:12 

    >>37
    私の推しのハニちゃんです。ベトナム生まれオーストラリア育ち🇦🇺で英語ネイティブ。がちかわいい
    10代20代に聞きたいこと

    +8

    -10

  • 168. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:02 

    >>1
    モテる人はモテる人達の間で付き合ってる。残り多数のモテない人達は指を加えて見てるしかない。
    当然私は後者。
    ガル民には前者も多いことが1への返信みて分かった。

    +5

    -3

  • 169. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:08 

    >>157
    この人に彼氏彼女いないの?ってのは正直ない

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:30 

    >>160
    私はめっちゃ影響受けた
    中森明菜から昭和アイドルにハマって親より古い山口百恵のCD買うぐらいには
    最近は昭和より90年代よりだけど
    カラオケで親が尾崎歌ってくれて興味持って、最近は尾崎も聞いてる

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:46 

    10代20代の親っていくつだ?🤔

    40~50後半あたりか?親の趣味に影響受けたりすんの?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:49 

    >>1
    26歳だけど、中高の同級生の女子が早く出産した子ばっかり。ド田舎じゃなく名古屋。早い子で二十歳、ラッシュ来たのが23歳くらい。インスタが子供のアルバムになってる子でいっぱいでなんか疎外感あります。97年産まれだからZ世代にギり入ってるみたい、2000年代産まれの子とは恋愛事情ちょっと違うかも。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2023/12/27(水) 15:19:56 

    >>24
    中学高校はアイプチアイテープ多いけど大学なったらもうアイプチしてる子いないもんね。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/27(水) 15:20:14 

    >>4
    母がその世代で好きなので歌も知ってます

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/27(水) 15:20:43 

    >>71
    これを女である母親が自慢気に言ってることが1番やばい。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/27(水) 15:21:05 

    イケメンの定義は?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/27(水) 15:21:37 

    >>139
    今、家の中での娯楽が多いから(ネット、ゲーム、ネトフリとか)ほんと高校卒業と同時にデキ婚みたいなのいない。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/27(水) 15:21:48 

    >>9
    私は嫌いだけど周りは多いかも
    特に女子、男子はネットのノリとかでバカにしてる人も多い
    親とネットに嫌韓刷り込まれた
    それ以来冷めた目で見がちで過去のものに懐古してる

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/27(水) 15:23:02 

    >>160
    親がスピッツ、槇原敬之さん、ラブサイケデリコさん、charaさんよく聴いてて車でかかってたから馴染みありますし好きです。23才です親は47才

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/27(水) 15:23:38 

    >>175
    自慢気と捉えてしまうということは、羨ましいと言うこと

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2023/12/27(水) 15:24:12 

    >>1
    これ、田舎と都会、さらに都会の中でも地域柄によって状況が変わりそう。田舎やガラ悪い地域の人ほど早熟で恋愛結婚早い。
    と、ガラの悪い街で育ち現在治安の良い場所に住んでる26歳の私は思う。

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/27(水) 15:24:20 

    >>74
    自コメです
    聞かれたから答えただけなのにマイナス悲しいです

    +15

    -2

  • 183. 匿名 2023/12/27(水) 15:24:58 

    >>1
    女子大生です
    女子は顔面が特級呪物レベルでも無い限りはマッチングアプリやったり、みんな恋愛に積極的です
    一方で男子は二極化してます
    どちらかというと男子の恋愛熱は低めです
    イケメンでも彼女いない男子多いです

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/27(水) 15:25:13 

    >>13
    25歳だけど、30歳でオバサンって見た目の人そう出会った事ない。逆に一番綺麗なお姉さん期な感じする。今の20代幼いし。オバサンって素直に感じる人は、太っててお腹出ててお顔たるんでて、推定50代くらいの人。

    +48

    -2

  • 185. 匿名 2023/12/27(水) 15:25:41 

    >>6
    22歳だけど要らない
    結婚願望も無い

    +16

    -4

  • 186. 匿名 2023/12/27(水) 15:26:17 

    >>74
    友達はバンタン→セブチ→スキズに流れた

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/12/27(水) 15:26:55 

    >>178
    昔は5chで相当嫌韓やってたからな その残滓やで

    今はずんだもんやな😔

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/27(水) 15:26:59 

    >>1
    27歳です!
    結婚は中学時代カースト一軍だった女子2人がしてるだけ。恋愛もそこまで盛んじゃないと思う。してない人もフツーにいる。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/27(水) 15:27:06 

    >>9
    ぜんぜん。きらいー

    +25

    -2

  • 190. 匿名 2023/12/27(水) 15:27:15 

    >>13
    20代の私からすると35以上の人はおばさんに見える
    ガルで前に若い若い言われてた内田有紀も私からしたら普通におばさんに見える

    +32

    -2

  • 191. 匿名 2023/12/27(水) 15:27:19 

    >>79
    私の周りもそうだけど、いちいち恋人できましたーって報告もせず付き合ってる人だっているよ。あなたが知らないだけで実は恋人いますって人多いと思うよ

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/27(水) 15:27:39 

    >>180

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/27(水) 15:28:02 

    >>15
    うるさいからきらいだよ

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2023/12/27(水) 15:28:08 

    >>133
    うん、一部だね笑

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/27(水) 15:28:25 

    >>16
    両親が共働きだから小1から持ってた!
    連絡取れるように

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/27(水) 15:28:33 

    >>160
    ビーイング系

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/27(水) 15:28:38 

    >>43
    うそつくなよ😭

    +6

    -3

  • 198. 匿名 2023/12/27(水) 15:29:17 

    20代前半の子、30代後半の男性に興味ありますか?

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/27(水) 15:29:20 

    >>22
    今持ってる笑
    ここまでくると、捨てに捨てれない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/27(水) 15:29:47 

    >>188
    同い歳だけど私もそんな感じ
    中学の頃モテてた女子は結婚早いよね

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2023/12/27(水) 15:30:02 

    >>140
    トピタイ読めないんですか…普段から子供に聞かれた事を自身が答えてるのかな…たまにそういう親いますよね

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/27(水) 15:30:25 

    >>6
    結婚はしたい。実家の家族が順番通り先逝っちゃったら本当に寂しいから。子供は心から信頼出来る人に出会えてこの人の子を育てたいって心から思えたらでいい。老後お世話してもらいたいから、孫に囲まれてたいからとか、そういう理由では産みたくない、、

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/27(水) 15:31:36 

    >>9
    韓国コスメとかスキンケアとか普通に使ってる人周りに多いです。
    韓国のいい所しか知らないからかもしれないけど。
    余り毛嫌いしてる人に出会わないです。

    +23

    -6

  • 204. 匿名 2023/12/27(水) 15:31:47 

    >>79
    いや、20代は恋愛してる人少ないよ
    私の周り見てもそう感じる
    10代20代に聞きたいこと

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:29 

    >>14
    大学生だけどスイカゲーム

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:29 

    >>129
    田舎とか関係ないよ

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:41 

    >>53
    私も中学生だよ!なかま!

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/27(水) 15:32:50 

    >>1
    10代20代の男の人に限っては恋愛したくない人、もしくは諦めている人結構いる。男女平等、多様性が良い意味でも悪い意味でも昔より叫ばれてめんどくさいらしい。逆に女性は相変わらず恋愛に興味ある印象

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2023/12/27(水) 15:34:14 

    >>184
    年齢ってただの数字で、ほんと今の人って見た目若いと思う。両津勘吉も35歳だったし
    10代20代に聞きたいこと

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/27(水) 15:34:28 

    >>204
    なんでこんなの信じるの(笑)

    +6

    -5

  • 211. 匿名 2023/12/27(水) 15:35:04 

    >>25
    なんでおばちゃんが答えてるんだよ

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/27(水) 15:35:26 

    >>35
    人によると思います。自分と自分の周りは使ってないです。23才です

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/27(水) 15:35:26 

    >>48
    全く

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/27(水) 15:36:24 

    >>190
    35歳といえばガッキーとか佐々木希も?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/27(水) 15:36:40 

    >>210
    横だけどこんなもんだと思ったよ

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2023/12/27(水) 15:37:25 

    >>117
    23歳なら23歳の間は沢山遊んじゃいな。だって23歳だよ!?戻りたいよ。この時代に23歳に結婚焦ろって言う人いないしいたら変わりもんだわ。でも1つ忠告、遊ぶなら同年代の男と遊びなね。年下好きの胡散臭いオッサンが金で近寄ってきても無視してね!若い時間は若者同士で恋愛した方が青春よ。

    +19

    -3

  • 217. 匿名 2023/12/27(水) 15:37:41 

    >>191
    いるのはわかるけどそんな多くないでしょ笑笑

    +1

    -4

  • 218. 匿名 2023/12/27(水) 15:37:41 

    >>26
    去年Mステのインタビューで小学生が恋愛語ってて20代完全敗北って話題になってたよ
    小学生ですら恋愛してるのに20代男性の4割はデート経験すら無いとかウケるってSNSで非モテ男子がサンドバッグになってたw

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/27(水) 15:37:59 

    >>6
    周りの20代で結婚してる人多いけど、自分を含めて子どもを産んだ人は少ないし、欲しいって言う人も少ない。

    +18

    -3

  • 220. 匿名 2023/12/27(水) 15:38:15 

    >>6
    16歳の息子は結婚はしないって言ってる。
    好きな子はいるみたいだけど自分で稼いだお金で好き勝手したいらしい。将来どうなるか分からないけど。

    +4

    -9

  • 221. 匿名 2023/12/27(水) 15:38:21 

    29だけどギリギリすぎかな?笑

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/27(水) 15:38:24 

    >>204
    こういうアンケートをさ、いわゆる陽キャとか1軍の子たちが答えてると思う???www

    ヤフコメとかもまるで世論かのように捉えてる人たちいるけどあれ答えてるのただの引きこもり陰キャおじさんたちだよ??ww

    +7

    -3

  • 223. 匿名 2023/12/27(水) 15:38:31 

    >>210
    これはガチでしょ

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2023/12/27(水) 15:39:12 

    >>220
    16の男はそりゃ結婚なんてピンとこないでしょ

    +6

    -3

  • 225. 匿名 2023/12/27(水) 15:40:54 

    >>179
    私も親の影響?でラブサイケデリコとcharaとYUKIすきだわ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/27(水) 15:41:14 

    >>183
    若い男子は需要ないのは今も昔も同じやで🤨

    +1

    -8

  • 227. 匿名 2023/12/27(水) 15:41:41 

    >>214
    綺麗だけどおばさんには見える
    20代には見えないよ二人とも
    本物の20代と見比べると明らかに若さが無い
    綺麗と若いは全然、違うからね
    ガッキーも佐々木希も綺麗なおばさんだと思う
    10代20代に聞きたいこと

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/27(水) 15:42:19 

    >>4
    昔のキムタクめっちゃ男前でびっくりしました
    24歳です

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/27(水) 15:43:33 

    >>209
    本当に若いよね。推しいる人も多いし、プチプラでもコスメ充実してるし、ファッションもカジュアル系多いし。昔みたいに大人が大人ぶらなくなった。ガルちゃんで30歳はおばさん、卵子も減ってるだとか、25歳からはもう若くないだとかの投稿鵜呑みにしてたら勿体なすぎる。今の時代だからこそ年齢に縛られず若くいられるのにさ。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2023/12/27(水) 15:43:58 

    >>210
    何でこんなのってSNSの不確かな情報よりも国の統計の方が正しいでしょww
    私の周りの女子も6割くらい彼氏いないし、このデータ正しいと思う

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/12/27(水) 15:44:24 

    >>32
    25歳だけど、SPEEDの曲一つも知らないです

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/27(水) 15:44:44 

    >>13
    おばさんじゃない!冗談抜きで
    これからそちらへ向かっていく側だから同世代って思ってます、24歳です

    +8

    -4

  • 233. 匿名 2023/12/27(水) 15:45:20 

    >>4
    小学2年の時に世界に一つだけの花が流行って音楽で発表されたの歌った
    子どもの頃は何となく歌ってたけど大人なって歌詞の意味わかると泣けてくる

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/27(水) 15:45:34 

    >>211
    理由書いてあるよ

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2023/12/27(水) 15:46:14 

    >>220
    10代20代に聞きたいってトピタイなのになぜ答えるんですか?子どもに聞いてるのに先に親が答えるのたまに見るけどそのタイプですか

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2023/12/27(水) 15:47:01 

    >>227
    まぁ、確かに落ち着いたね
    佐々木希に至ってはお母さんだし
    例えばだけどあのちゃんみたいなキャラだと年齢不詳のままいられるのかな

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/27(水) 15:47:32 

    >>6
    彼氏お金持ちだから、子供欲しい
    結婚はもちろんする
    高い婚約指輪も買ってもらうし、結婚式もする

    +4

    -5

  • 238. 匿名 2023/12/27(水) 15:47:59 

    >>6
    27だけどしたくないな
    子供の頃から全く興味なくて恋バナとか入れなかった
    自分がおかしいのは理解してる

    +9

    -4

  • 239. 匿名 2023/12/27(水) 15:48:31 

    >>228
    母が反町隆史しか勝たん!って言ってておっさんじゃんって思ってたけど、若い頃の写真見てビックリした
    今の時代、このタイプのイケメンいないよね
    10代20代に聞きたいこと

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2023/12/27(水) 15:49:28 

    >>3
    私も今17だけど15の時から見てる

    +13

    -2

  • 241. 匿名 2023/12/27(水) 15:50:24 

    >>225
    179です。ラブサイケデリコとcharaさんいいですよねw
    ラストスマイルとスワロウテイルバタフライ初めて聴いた時軽く衝撃受けてしばらくそればかり聴いてたw

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/27(水) 15:50:43 

    >>6
    20代女子の答えはこれ
    25〜29歳時点で女性の6割は未婚
    10代20代に聞きたいこと

    +4

    -4

  • 243. 匿名 2023/12/27(水) 15:51:51 

    >>9
    別に好きじゃないけど嫌韓の人は政治問題と趣味や娯楽を混同するなよと思う 高校のクラスメートに2人kpopオタがいる

    +8

    -12

  • 244. 匿名 2023/12/27(水) 15:52:29 

    >>1
    20歳の大学2年生です
    どうだろう…全員の恋愛事情把握してるわけじゃないけど、恋愛してる人少ないなって印象は受けないな。中高が女子校のギャップかもしれない。でも可愛いしコミュ障でもないし共学出身(&完全に恋愛に無関心って訳でもない)なのに、彼氏いないって子も結構いて、驚いたりします。大学は共学だけど女子比率多いからかも
    私もそうだけど、恋愛に無関心って程ではないけど、友達がいるから十分とか、他のことで手一杯、みたいに、恋愛の優先順位がそんなに高くない人は多い気がします。一方で恋愛体質な人も少しいるけど

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/27(水) 15:52:58 

    >>4
    22歳だけど知ってるよ。スマスマも見てた!
    でも森くんがいた6人時代はほとんど知らない。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/27(水) 15:53:38 

    >>3
    私最近20歳を迎えたけど、つい数ヶ月前までは10代だったし、高校生の頃からガルちゃんやってるw
    コロナで自粛中に見つけてハマっちゃったんだよね…

    +30

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/27(水) 15:54:12 

    >>16
    タブレットは小2から持ってたけどスマホは小6の2月くらい その頃同級生が持ち始める子多かった 平成18年生まれ

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/27(水) 15:54:17 

    >>14
    大学生だけどまじでみんなアニメばっかり

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/27(水) 15:54:55 

    >>15
    私は興味ないかな。それよりミセスが好き

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/27(水) 15:56:49 

    >>4
    20歳。
    名前は知ってる、2歳下の弟も知ってる。私くらいの年齢の人だったら、名前すら知らない人の方が少ないと思う。でも他の人も言ってるけど、嵐の方が有名だと思ってたw SMAPの方が解散するのが早かったからかな。周りに嵐ファンの子(年齢近い子)なら、小学生くらいからちょくちょくいたけど、SMAPのファンは私の周りにはいなかった

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/27(水) 15:57:00 

    >>32
    17だけどspeed body&soul以外は知らない
    知らない人の方が多分多い 平成や昭和のアイドル調べたら出てきただけで普段耳にする事全くない

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/27(水) 15:57:04 

    >>8
    22歳だけど使ったことないし詳しいことも知らない。
    テレビで軽く見たことはある。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/27(水) 15:58:01 

    >>6
    私は結婚はしたいけど子供はいらない
    友達は結婚はしたくないけど子供欲しい。産むの大変そうだから養子欲しい、バリキャリのシンママになる、って言ってた

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/27(水) 15:58:13 

    >>39
    jkだけどその猫の顔文字使ってる人多いよねなんか腹立つけど

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/27(水) 15:58:27 

    犯罪と学力低下が騒がれてるけど、やっぱりそんな感じ?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/27(水) 15:59:01 

    >>62
    22歳。ニュースは見てるけどバラエティ系は全く見てない。ドラマは好きだけどだいたいTVerで見てる

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/27(水) 15:59:35 

    >>25
    うちの子(男子)の周りは文武両道の子が多いんだけど恋愛には奥手?が多いなぁ
    意外に女子に厳しいw外見や性格を分析してるww
    女だからって〜な感じ
    オマセな子は中学から彼女がいるけど学年で5組くらいかな〜学年で男女120人くらいの中学で

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2023/12/27(水) 15:59:59 

    >>1
    しないんじゃなくて出来ない非モテです

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/27(水) 16:00:44 

    >>24
    周りはほとんどしてる、基本二重が多い

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2023/12/27(水) 16:00:56 

    >>102
    別にどうでもいいよ終わる時は終わる

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/27(水) 16:01:02 

    >>9
    アメリカ住んでた時、韓国人の友達もいたし、韓国人の方に優しくしていただいたこともあるから、韓国人ヘイトみたいなのはない
    けど竹島問題とか、政治的に?国としてはちょっと思うところがある。親の影響で
    韓国料理は美味しいから好き。アイドルはほとんど興味ないから同じ顔に見える(だがこれは日本も同様)。一部めちゃくちゃ好みに刺さったイケメンと美女は綺麗だな〜って思ってる

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/27(水) 16:02:06 

    >>1
    高校生だけど外見によります 中の上以上の子はしてる人多い

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2023/12/27(水) 16:02:23 

    >>242
    25~29までで4割近く結婚してるなら良いんじゃないかな
    24までに1割、30から1割で6割結婚
    3~4割は今も昔も無理

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/27(水) 16:05:32 

    >>17
    大学入ってから。少数派かも
    中高一貫の女子校だったけど、高校からはほぼみんなメイクしてた。メイク禁止だったけど、平日は薄ーくバレないようにスクールメイクとか色付きリップ、休日はばっちりメイクにカラコン
    中学でもしてた子いたな

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/27(水) 16:05:34 

    >>254
    ワイがねっこが好きだからや!😾

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/27(水) 16:06:19 

    まふまふは好き?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/27(水) 16:06:20 

    >>263
    産めよ増やせよだった昭和世代の女性でも3割近くは生涯子無しなのは驚いた
    今の10代、20代女性は3割〜4割が生涯未婚になってもおかしく無いと思った

    生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27%:日本経済新聞
    生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% - 日本経済新聞
    生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% - 日本経済新聞www.nikkei.com

    生涯にわたり子を持たない人が増えている。経済協力開発機構(OECD)のデータベースで最新となる1970年に生まれた女性の50歳時点の無子率を比べると、日本は27%と先進国で最も高い。岸田文雄首相は「異次元の少子化対策に挑戦する」としたが、子育て世帯だけでなく子...




    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も:日本経済新聞
    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も - 日本経済新聞
    「生涯子供なし」現18歳女性で最大42% 男性は5割も - 日本経済新聞www.nikkei.com

    生涯にわたって子供を持たない人が2005年生まれの女性(23年に18歳)の場合で、最大42%に達すると推計されることがわかった。男性はさらに多く5割程度になる可能性がある。先進国でも突出した水準だ。子供を持たない人の増加は少子化による人口減少を招くだけでなく...

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/27(水) 16:06:32 

    >>117
    あと5年は遊んで大丈夫だと思う
    私は30が見えてきたとき周りの結婚出産ラッシュが始まって自然と焦って結婚したけど、今の若い子たちはそういうのもないのかな

    +1

    -5

  • 269. 匿名 2023/12/27(水) 16:06:39 

    >>32
    22歳だけどその曲は知ってる。でも歌ってるところは見たことないし、他の曲もでてこない。
    スピードは議員の人がいることしか知らないです。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/27(水) 16:07:50 

    >>257
    学年120人だったらこっちのほうがちょい多い位だ。部活にもよるのかもしれないですね。部活言ったら納得されそう。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/27(水) 16:08:22 

    >>251
    無理しておじおば受け狙って懐メロ聴かんでええで😔

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/27(水) 16:08:34 

    >>222
    いや、逆にSNSで見るキラキラ女子は現実ではほとんどいないんだよw

    +3

    -1

  • 273. 匿名 2023/12/27(水) 16:10:02 

    来年 親子そろって辰年の人いる?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/27(水) 16:11:52 

    >>272
    そんであなたはそのアンケートに答えたことがあるの??

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/12/27(水) 16:12:21 

    >>270
    確かに
    クラブもクラブチームの子がほとんどだから休みなんてほぼスポーツだからかな
    顔もイケメンがホントに多くて大人になったらかなり変わるだろうな〜と思う

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/27(水) 16:15:15 

    >>271
    うん、viviz aespaあたりの方が普通に好きだった あとメンバーが不倫したみたいなの見て萎えた

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/27(水) 16:18:54 

    >>9
    れてんジャダム好きな人が嫌いって言ってた ネットに毒されてる馬鹿

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/27(水) 16:24:20 

    >>8
    20歳です
    小学校の時、毎日送迎の連絡で使ってました!
    あと小学校から親に掛ける時もあったから持ち歩いてました

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/27(水) 16:25:11 

    >>8
    高校までスマホ持たせてもらえなかったので、中学時代は使ってましたー!

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/27(水) 16:27:32 

    >>27
    25歳ですが、好きでしたーでも、すぐやらなくなった記憶があります!格付けとかも観てました!

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/27(水) 16:30:22 

    >>138
    名古屋の殺人鬼に二股かけられて挙げ句の果て◯された女たちは、不憫なのか自業自得なのか

    +1

    -3

  • 282. 匿名 2023/12/27(水) 16:30:49 

    >>27
    22だけど全く知らない。聞いたこともない

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/27(水) 16:30:53 

    >>1
    恋愛はしてる人はしてるし、してない人はしてないです。私の周りはしてない人も多いです。類友なので。25歳ですが、結婚は少ないです。した人がいると早いね〜と話題になります。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/27(水) 16:31:54 

    >>38
    1回も打ってないです 26さい

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/27(水) 16:32:59 

    >>59
    どちらも苦手 26歳

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/27(水) 16:36:21  ID:U1EWl5bqy5 

    25歳だけど、同じ20代でも20歳そこらの人とも30歳近くの人とも時代が違うと思うなー。姉が30歳だから、上の話題にはついて行けるけど、下となると本当にちがう、、、。アイドルでいうと、モー娘。世代からAKB世代、そしてK-POP世代って感じ?

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/27(水) 16:36:52 

    >>16
    今19で初めて持ったのは中2です
    周りの子は中1になったタイミングで持つ子が多かった。下の世代はもっと早いと思う

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/27(水) 16:37:09 

    野球拳しってますか?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/27(水) 16:41:04 

    >>272
    盛ってるだけよな😔

    そんでそれを見た若い娘が比較して自信を失うとゆう

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2023/12/27(水) 16:41:57 

    >>182
    聞いた者だけどマイナスしてませんよ!教えてくれてありがとう。

    +15

    -1

  • 291. 匿名 2023/12/27(水) 16:55:04 

    Be realを娘がやってます。いつもアプリの通知気にしてる。
    何が面白いのか親にはさっぱり分からないので、何が楽しいのか教えて下さい

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/27(水) 16:55:24 

    >>8
    23です
    中学の時電話で親呼ぶのに使ってました〜
    職員室に公衆電話が設置されてて、放課後は毎度電話する人で行列だった

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/27(水) 16:59:05 

    >>1
    大学1年生です!
    周りカップルだらけです
    難関と言われる国公立なのですが皆この大学に入るためにガリ勉したり、旧帝大落ちてきたりしてるので大学入った途端勉強は忘れてて恋愛しまくってます。
    大体夏休み明けたら六割以上はいる感じ。
    クリスマスには7.8割がカップルでした。
    告白は女の子からが多くてサークルや部活の同級生や先輩が一番多いですね。

    またうちの大学だけかもしれませんが
    医学科は異常に人気です。その次は経済。
    工学部とか理学部とかはあまり人気ありません

    +5

    -5

  • 294. 匿名 2023/12/27(水) 17:00:00 

    >>291
    自分が投稿しないと見れないんですよ
    適当でいいから通知来たらすぐに投稿しないと
    見れないから多分あせってます

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/27(水) 17:01:23 

    >>16
    19歳です。
    高校入学時ですが学校から配られたスマホで規制されてました
    大学に入ってからiPhoneに変えました

    周りiPhoneしかいません

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/27(水) 17:03:12 

    >>108
    横だけど収入あればしたいんだと思う。完全に割り勘にするとしてもデートもキツイから彼女できないって人もいるし。ある程度の収入ある男はみんな彼女いるか結婚してる。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2023/12/27(水) 17:08:40 

    さっき子どもに、「カメラのフィルム」ってなに?って聞かれたんだけど
    そりゃ知らないよね…?

    何かの科目に単語がでてきたみたいなんだけど

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/27(水) 17:10:01 

    >>294
    なるほど!そんな理由でいつもワタワタしてるんですね〜
    謎だなー、って思ってました
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/27(水) 17:13:35 

    >>288
    17だけど全く知らない

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/27(水) 17:17:22 

    >>293
    私も国立だけど夏休み明けで6割とかクリスマスには7.8割カップルとか絶対うそだね。話盛りすぎでしょ笑

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2023/12/27(水) 17:18:11 

    >>1
    21歳です
    私の友人に彼氏持ちは1人もいません笑笑
    もちろん私も笑
    類は友を呼ぶのかもしれない

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/27(水) 17:19:04 

    >>4
    中学生の時に解散した
    解散発表の翌日はクラスで話題になったよ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/27(水) 17:19:34 

    >>300
    昔大学生だった人かもね

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/27(水) 17:19:45 

    >>6
    結婚したいし子どもも欲しい
    義実家との付き合いはいらない

    +7

    -5

  • 305. 匿名 2023/12/27(水) 17:20:04 

    何で情緒や風情がわからない奴多いん?

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/12/27(水) 17:21:00 

    本当に付き合った事ない子が3割もいるの?

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/27(水) 17:21:28 

    >>9
    私は好きでも嫌いでもない
    大学の友達はケーポ好きな子の方が多いかな
    卒業旅行とかで韓国行ってる人が周りに10人はいるよ

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2023/12/27(水) 17:22:44 

    >>300
    いや本当ですよ。私の周りだけ?でも学部内で20人くらい友だち(知りあい)居ますが彼氏がいるのが15人くらい。で12月で彼氏できたって聞いたのが一人だからそんなもんかと。
    かなり都会の陽キャが多い国公立だからかもしれませんね。地方ではないです

    +4

    -4

  • 309. 匿名 2023/12/27(水) 17:23:23 

    >>27
    チェーンメールなら中学生の時にLINEで流行ってた笑

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/27(水) 17:23:59 

    >>306
    学部の知り合いで彼氏がいたことないというのが2.3人くらい?アニオタですが
    3割くらいはいると思う。

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2023/12/27(水) 17:25:10 

    >>298
    しかも見たらインスタみたいにイイネがいるから地味にめんどくさいです。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/27(水) 17:25:26 

    >>31
    周りは韓国の男アイドルより女アイドルの方が人気ある
    ニュージーンズとかTWICEとかルセラフィムとか
    日本の坂道アイドルとかはおじさん受け路線だけど韓国は強い女!みたいな感じが受けてるのかもね

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2023/12/27(水) 17:27:27 

    >>62
    テレビは推しが出てる番組は見たい
    歌番組とかリアルタイムで見るにはやっぱテレビいるかも
    あとは映画を大画面で見たいからテレビ欲しいな
    友達はアマプラもパソコンかタブレットで見るから要らないって言ってた

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/27(水) 17:29:23 

    で、同世代でODだの麻薬だの。ホス狂からの立ちんぼは流行っているの?😯

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/27(水) 17:29:28 

    >>75
    給料高いところ
    年間休日120日以上
    残業月平均20時間以下(できれば10時間以下)

    これを絶対条件で就活しました

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/27(水) 17:29:54 

    >>288
    26歳 知ってるよ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/27(水) 17:34:59 

    >>297
    20代前半だけど、幼少期に見た記憶ある
    昔放課後クラブでスライム作った時にフィルムケースにスライム入れて持ち帰ったよ〜懐かしい

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/27(水) 17:36:18 

    制服のくつ下短い方がかわいいってみんな思ってるの?アラサーには変に見えてしかないんです…

    +2

    -2

  • 319. 匿名 2023/12/27(水) 17:37:36 

    >>318
    3年前に高校卒業したけど脚が長く見える気がして短いの履いてた

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2023/12/27(水) 17:39:57 

    >>314
    流行ってるの歌舞伎町だけだと思う笑笑
    少なくとも周りにはいない

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/27(水) 17:42:32 

    >>314
    20代前半だけど周りでそういった事をやっている人は聞いたことないです。
    実際にいたら関わらないようにすると思います。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/27(水) 17:43:22 

    >>248
    みんなアニメだよね
    推しの子、スパイファミリーとか
    逆に映画を全然見ない人が多い

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/27(水) 17:46:08 

    >>3
    元10代ですがいいですか?

    +3

    -3

  • 324. 匿名 2023/12/27(水) 17:53:07 

    >>3
    大学1年生です19歳ですよ!今帰りの電車の中です。

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/27(水) 17:56:40 

    >>324
    私も大学生だけど電車の中でガルちゃん怖くない?
    ガルちゃんやってるのを周りの人に見られるの嫌で家でしかガルちゃん見ない笑

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/27(水) 17:57:33 

    投資してますか?
    新NISA毎月いくら購入する予定ですか?

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/27(水) 18:05:17 

    >>305

    察するのがめんどい

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2023/12/27(水) 18:07:41 

    >>322
    来月のガンダムSEED劇場版もみないのか!😾

    今の若者は!

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/27(水) 18:08:11 

    >>255

    んー
    底辺高校卒の治安激悪いところ出身だけど犯罪(というか不良)をする同世代は見たことも聞いたこともない
    学力低下は、指定校が増えたしあると思う
    偏差値40台だったけど法政、日東駒専の指定校2個ずつあった
    スポーツ推薦で筑波大に行く人もいた

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/12/27(水) 18:08:49 

    >>308
    ◯橋大学?
    なら私も同じだけど全然そんなことなくない???
    たまたまあなたの友達にそういう人が集まったとか

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2023/12/27(水) 18:09:02 

    >>266

    中学だった頃好きだった

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/27(水) 18:10:33 

    >>330
    違います!
    ◯橋大学には医学部ないですよね。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/27(水) 18:10:38 

    >>308


    私も都内の国立女子大に通ってるけど
    7割くらいが彼氏持ち
    彼氏持ちじゃない人も誰かと付き合ったことがある子ばかりだよ

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2023/12/27(水) 18:11:23 

    >>332
    あほんとだ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/27(水) 18:11:49 

    >>332

    都立大?

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/12/27(水) 18:12:21 

    >>306
    普通にいると思う

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/27(水) 18:12:49 

    >>325
    え、そうですかね?
    インスタとか見たいけどギガ取られるからあまり見れなくて(ギガ放題じゃないので)
    X→がるちゃん→LINE→ビーリアル
    位をウロウロしてます

    +9

    -1

  • 338. 匿名 2023/12/27(水) 18:12:55 

    >>18

    アニソンが好き
    けいおん!の曲とかバンドリとか聴いてる

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/27(水) 18:13:58 

    >>333
    お◯女かな?
    女子大は共学とはまた別世界だと思ってる。異性に積極的な人多そう(偏見)

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/27(水) 18:15:00 

    >>335
    違いますよ!人気ないのかな。一応難関国公立と言われてる大学なんですが。残念です。陽キャが多い国公立で有名です。
    みんな結構オシャレで遊び人(色々と)が多いですよ。
    これ以上はスミマセン

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2023/12/27(水) 18:16:26 

    >>339
    西日本の国公立女子大に通ってる友人は周り彼氏殆どいないって言ってた。大学の立地にもよるかもね。インカレサークル入るにしてもその地域には他の大学がないからって言っててなるほど。と思った。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/27(水) 18:17:45 

    彼氏餅とか見栄でウソついてるだけやろ😔

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/27(水) 18:17:45 

    >>339

    そうです!
    学校に男がいないのですが、意外とみんなつきあってます!

    +2

    -3

  • 344. 匿名 2023/12/27(水) 18:18:02 

    ギリ20代ですが、結婚ラッシュだしみんな恋バナ大好き

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/27(水) 18:18:53 

    >>340
    旧帝落ちの多い医学部がある陽キャが多い都会難関国公立大学…全然思いつかない… 千葉大とか名古屋大とか陽キャのイメージないし…

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2023/12/27(水) 18:20:34 

    >>345

    医科歯科かなーって思ってる
    けど陽キャってイメージないや

    by25

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/27(水) 18:20:37 

    >>337
    出たビーリアルw

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/27(水) 18:21:22 

    >>342

    😼

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/27(水) 18:23:36 

    >>346
    元の書き込み辿ると経済もあるって書いてあるから医科歯科ではないと思われる

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/27(水) 18:24:52 

    >>349

    そっかー
    都内じゃないのか!

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/27(水) 18:26:09 

    >>343
    やっぱり外部のサークルか

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/27(水) 18:26:57 

    >>13
    おばさんとは思いません。
    個人差あると思いますが、そこそこ人生経験積んできた洗礼された大人な女性というイメージがあります。

    +5

    -4

  • 353. 匿名 2023/12/27(水) 18:27:58 

    >>345
    名古屋は旧帝だから違う、千葉大は経済学部ないから違う…

    なんか元のコメ主の大学エピソードが本当か怪しいなw

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2023/12/27(水) 18:31:40 

    >>350
    旧帝以外で都内以外で都会にある国公立大ってないね
    大阪公立大は都会って言っていいのか微妙だし、陽キャで有名じゃないしむしろイメージ地味目だし

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/27(水) 18:33:28 

    21歳だけどみんなほんとに彼氏いるんですか?都市伝説だと思ってしまう

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2023/12/27(水) 18:37:58 

    >>32
    25歳だけど知ってた
    知らない子ばっかりでびっくりしたよ笑

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/27(水) 18:40:38 

    >>6
    子どもは欲しくない
    結婚はしてみたい

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2023/12/27(水) 18:43:22 

    >>83
    25歳だけどめちゃくちゃ好き
    好きすぎて実家から出たくないし
    もし親が病気になったらとか考えると
    寝れなくなる

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2023/12/27(水) 18:45:39 

    >>160
    親が昔話聞いてた歌今でも好き
    EXILEとかCHEMISTRYとか

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/27(水) 18:53:38 

    >>354

    神戸大はどう?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/27(水) 18:54:26 

    >>32

    19だけど、まずSPEEDを知らない笑

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/27(水) 18:57:57 

    >>13
    人によると思います。
    年齢だけじゃ判断が出来ません。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/27(水) 18:58:33 

    >>160
    EXILEやL'Arc〜en〜Cielですね。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/27(水) 19:00:12 

    22歳です
    彼氏は私の周りは今いない子が多いかも。けど正直モテないだろうな…って感じの子が多いですね
    一個下の妹は普通にモテるけどアイドルオタクだから彼氏いらないって感じです。

    +1

    -3

  • 365. 匿名 2023/12/27(水) 19:10:27 

    >>323
    20歳以上のガルちゃん全員元10代じゃんw

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/27(水) 19:11:12 

    >>15
    東方神起が好き

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/27(水) 19:11:47 

    半年以内に30歳になる29歳も参加可能ですか?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/27(水) 19:33:56 

    >>35
    23歳保育士です。
    職業柄出会いが無さすぎてアプリ結構してる人いるな
    アプリやってる人まあまあいるから、犯罪とかそういう危険性の感覚が薄れてきてる

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/27(水) 19:37:52 

    >>353
    元コメ主です。難関だと思ってたのですか難関ではなかったんですかね。ここまでメジャーじゃないってわかりました。
    一応地元では偏差値70前後の高校からたくさん受けるんですけど。
    今日も大学ありました。クリスマス報告会を皆でしてラーメン食べて帰ってきました。

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/27(水) 19:46:09 

    おばさん構文ってどんな文章ですか?
    最近は 。とか、とかも使わないって本当ですか?
    (LINEのやりとりで)

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/27(水) 19:46:51 

    >>369
    どこだよw 関東?

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/27(水) 19:47:00 

    >>57
    ムキーッ😤

    +7

    -5

  • 373. 匿名 2023/12/27(水) 19:49:23 

    >>340
    >>369
    わかった神戸大だ〜

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/27(水) 19:52:49 

    >>45
    私も嵐世代
    嵐とSMAPの全盛期ってどっちが凄かったんだろ?

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/27(水) 20:00:04 

    >>164
    え!光GENJI知ってるの?

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/27(水) 20:03:22 

    >>1
    25歳ですが結婚してますし、ぼちぼち婚約・結婚する人が増えてきてます。恋人がいる人も多いですし、今の人と結婚するつもりという話もよく聞きます。
    一方で、これまで彼氏がいなかったような友人たちも婚活を始めたりしているので、恋愛しない、結婚しない若者と言われてもピンと来ないです。
    それなりの大学を出て、安定した職に就いてる友人ばかりだからかもしれませんが。

    +2

    -2

  • 377. 匿名 2023/12/27(水) 20:06:25 

    29歳の若者です

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/27(水) 20:15:20 

    >>42
    一番カッコよくない

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2023/12/27(水) 20:24:18 

    >>374
    嵐世代だけど全盛期ならSMAPの方が凄かったと思う
    ジャニオタだから過去の映像とか見たことあるけど20代前半で青いイナズマ歌ってる時のオーラ凄かった

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2023/12/27(水) 20:24:47 

    27歳ですが今まさに結婚ラッシュです
    彼氏がいる人は結婚するかもうすぐしそう、同棲中が多いです。
    逆に少数ですがいない人もいます。その子達はそもそも恋愛に興味ない、学生の頃からも彼氏いたことない子ばかりです

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/27(水) 20:28:54 

    >>376
    >>380
    みんなリア充なんだね

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/27(水) 20:29:41 

    >>290
    74で182です。290さんありがとうございます

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/27(水) 20:37:46 

    >>376
    高卒より大卒の方が非リアばっかだろ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/27(水) 20:38:47 

    >>111
    >>312
    >日本語も英語も凄く勉強してるしスタイル良くてダンスめちゃ上手いです。
    >日本の坂道アイドルとかはおじさん受け路線だけど韓国は強い女!みたいな感じが受けてるのかもね

    KPOP女性アイドルが日本の女性アイドルに比べてスタイルが良くダンスもずっと上手いのはわかりますが、一方で衣装については肌の露出が多い点についてはどう思います?
    ガルおばさんには古い考え方の人が多いので、KPOPアイドルは衣装が下品に思えてイマイチ好きになれない、という人が少なくないみたいですね。
    >>137あんな露出しまくる衣装でクネックネ踊って男に媚びてないの?笑 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>137あんな露出しまくる衣装でクネックネ踊って男に媚びてないの?笑 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2023/12/27(水) 20:57:47 

    オンライン授業ってどんな感じなの?
    Teams使うのかな?
    実際あったことないけどチャットはする同じゼミの子とかいるの?

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/12/27(水) 20:59:32 

    >>384
    312ですが確かに衣装はもう少し露出控えめでもいいかも
    美脚強調?の為か脚を見せる短い衣装多くて心配になる

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/27(水) 21:01:06 

    >>7
    できれば田舎の海の見える場所でで静かに暮らしたいな、60代のうちに苦しまないでぽっくり逝きたい。あくまでできればだけど。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/27(水) 21:03:45 

    >>385
    今はもうほぼオンライン授業ないよ
    大学1年の時にコロナ禍始まって私は本当に辛かった…
    家でずっと1人孤独だしパソコン見てるだけじゃ頭に入ってこない
    先生も慣れてないのかグダグダだった
    対面授業が始まってから授業受けたらオンラインより何倍も面白く感じたよ
    オンライン授業で充分って言う人もいるけど全然違うと思う
    でも友達はオンラインの方が楽で良かったと言ってた

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/27(水) 21:04:17 

    >>9
    私は好きじゃないかな。周りの同じ年の人たちに好きな人多いけど。

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2023/12/27(水) 21:07:10 

    >>13
    14歳だけど、おばさんだとは思わないです。

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2023/12/27(水) 21:10:21 

    >>370
    。は使わないかな
    、は長文の時は使う
    絵文字は顔文字😊😃みたいなのは使わないかも

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/27(水) 21:22:21 

    >>8
    21歳。ない。
    てかこの前ガルちゃんで、小学校に公衆電話があったか無かった的な議論になって、そんなん無かったよって言ったら、そんなはずない!学校に公衆電話が無いわけがない!ってめっちゃ袋叩きに遭ったんだけど…
    だってそもそも公衆電話使うにはお金必要じゃん?けど大抵の小学校は、お金持って行くの禁止じゃん?だから公衆電話が校内にある訳がないじゃん。
    って言ったら、テレホンカードというものがあってだな…って言われたんだけどさ、
    なるほどね、けどそう考えると、もし公衆電話のない小学校が存在しないというのなら、全国の小学生は今でもテレホンカードを使っているという事になるじゃないか。
    と、思ったって話。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/27(水) 21:40:54 

    >>384
    111です。すみません自分が推してるアイドルは男子グループです。111のコメその好きな男子グループの事で女性アイドルは指してませんでした。露出の多い衣装は自分も好きではないです

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/12/27(水) 21:49:00 

    >>4
    保育園の卒園式で世界に一つだけの花歌いました

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/27(水) 21:51:15 

    >>129
    >>157
    横だけど、20代が恋愛してないと思うの?
    20代(20から29歳まで)恋愛してなかったら30.40も恋愛できない可能性が限りなく近いよ?20代が1番出会いもある、勢いもある、モテ期なのにそんなに自分達が恋愛できなかったから信じたくないの?

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2023/12/27(水) 21:56:52 

    中1男子の母です。男子もムダ毛処理してる人多いですか?(脇も含む)

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/12/27(水) 22:02:37 

    >>4
    親が好きだから知ってる
    毎週鉄腕ダッシュだよ

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/27(水) 22:02:50 

    >>370
    やたら絵文字とカタカナ使うやつかな
    寒くなってきたネ❄️ みたいな

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/27(水) 22:05:46 

    >>1
    25だけど、私の周りはまだ付き合ったことない人も多いし、彼氏いない子が多いかな。同じ部活してた友達で1人同棲してる人がいるくらい。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/27(水) 22:05:47 

    >>8
    29歳ありまぁす!!!!!

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/27(水) 22:06:17 

    >>8
    26歳
    ないです

    ソフトバンクが電波障害かなんかで使えなくなった時、自分が使ってるキャリアもそうなったらどうしようって思って、母にテレホンカードと公衆電話の使い方を教えてもらいました

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/27(水) 22:10:37 

    >>36
    最近クレヨンしんちゃんのアニメのYouTubeみて知った

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/27(水) 22:17:50 

    >>13
    34のババアですが、30歳って大人と思いきやまだ20代と変わらない気持ちよね
    32超えたら流石におとなになったけど

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2023/12/27(水) 22:18:24 

    >>1

    20代だけど私の周りはほとんど結婚してるし、
    してなくても彼氏いる。
    田舎だからかな?私も結婚してる!

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2023/12/27(水) 22:18:24 

    >>1
    19歳です。
    告白についてですが、、、
    私は好きな人にかなりアピールして、向こうからデートに誘ってもらい、本番の告白は私からしました(ガツガツしすぎた…)
    でも周りでは女子から告白した話はほとんど聞かないですね……

    +0

    -2

  • 406. 匿名 2023/12/27(水) 22:21:18 

    >>370
    私の母の話ですが、例えば、
    「牛乳買わんといかんわ。」みたいな、話し言葉をそのまま書く感じ?
    書き言葉にしては冷たく見えるな、、っていうのを気にしないのが、おばさんっぽい…って思っちゃいます

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/27(水) 22:21:51 

    >>293
    同じく大学一年生
    秋になって気づけば周りカップルだらけ。
    でも彼氏できても普通に男の子と飲んだりしてる
    同じ大学内で付き合うのが大半
    彼氏がいないのは一部のアニメオタクとか二次元に生きてる子達か、勉強しかしないタイプのみ。
    10人いたら8人は彼氏がいたり、好きな人がいたりしてるよ

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/27(水) 22:23:38 

    >>1
    28歳なので10代とは同じ括りにならないけど周り見ても恋愛してる人多い。地方都市だけど結婚も遅くないよ。大卒でも26歳くらいから入籍ラッシュきてる。
    推し活がっつりハマってる子は今彼氏いらないみたいだけど大学の頃は彼氏いたからそのうち普通に彼氏できたーって言ってきそう。
    私も24で結婚するまで彼氏途切れてない。

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2023/12/27(水) 22:24:05 

    >>8
    テレホンカードってなに?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/27(水) 22:25:44 

    ポケベル使ってみたい?

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2023/12/27(水) 22:26:58 

    >>8
    22歳です、あります。多分今も使いかけのやつ持ってます。
    小学校から私立だったので携帯電話と携帯忘れたとき用にパスケースに入れて予備で持ってました。
    家族とは通話し放題なのに一時期謎に公衆電話ばっかり使って連絡してる時期がありました😅

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/27(水) 22:32:30 

    >>160
    宇多田ヒカル、BoA、JUDY AND MARY、倖田來未、ケツメイシ、EXILE、湘南乃風、浜崎あゆみ
    子供の頃よく車で聴いてたよ〜。
    両親は40代後半、私はアラサーでこの辺りはカラオケで大体歌える。
    母は今は韓国アイドルの曲をよく聴いてる。

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/27(水) 22:39:37 

    >>405
    私は自分から告白しましたよ
    駄目だったらってことよりも
    結構モテる人なので他の人に先越されたらって焦っちゃいました。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/27(水) 22:41:32 

    >>305
    305さんのコメを読んで人に質問をする時に年下相手にでも「奴」を使う大人になりたくないと思いました。そしてそのような言葉遣いの305さんに情緒があるとは思えないです。自分は文系出身ですが情緒や風情のある友人いますよ305さんの周りにいないだけではないでしょうか

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/27(水) 22:47:35 

    >>1
    好きな人以外からの告白はセクハラだと思ってます。
    ただし私が好きな人に告白する時は別。

    +2

    -3

  • 416. 匿名 2023/12/27(水) 22:49:18 

    >>1
    女は彼氏いるけど男は彼女いない人多い。そこそこいい大学だから女性比低いし仕方ないところはあるんだけどサークルの友達がマチアプでも全くうまくいかないみたいでびっくりしたし男性は大変だなあって思うわ

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2023/12/27(水) 22:49:32 

    アルバイトやってる?我が家の娘は、アルバイトするの嫌みたい😫
    アルバイト、こんなのいいよー教えて😊

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/27(水) 22:50:16 

    >>57

    横だけど、41歳。
    確かにお姉さんだとは言えない。エレベーターの鏡にうつる自分の顔がドヨンとしてる。


    そんな40代が若作りでもなくおばさんすぎないカジュアルな服装ってどんなのだろ。

    身長150cmしかないからある意味カジュアルなのは得意ではあるんだけど、最近よくわからなくなってきて。。
    元々色が派手なのは好きだったんだけど、年齢や見た目のトータルで考えた時にバランスがわからなくて無難に無印とかで選んでたけど、少し痩せたからちょっとチャレンジしたい気持ちが出てきた。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/27(水) 22:50:54 

    >>6
    一人暮らし寂しすぎるから今すぐ結婚したいし、子ども欲しい

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2023/12/27(水) 22:53:47 

    >>407
    それ何人か絶対彼氏被ってるよ

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2023/12/27(水) 22:54:37 

    >>417
    私はレジ打ちバイトと学童バイトが一番合ってた
    居酒屋は覚えることが多過ぎて無理だった

    学童バイトは子供と遊ぶのが楽しくて3年半続けれた

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/27(水) 22:56:05 

    >>22
    昔特集みたいな感じのテレビで見た事ある

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/27(水) 23:03:03 

    >>331
    中学生でまふまふはスゴいね

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/27(水) 23:03:20 

    >>407
    お盛んな学校だね

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2023/12/27(水) 23:05:37 

    >>417
    個別指導と
    東進の添削バイト
    あと母校でアルバイト
    時給どれもかなりいいです

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/27(水) 23:06:23 

    歳取ったらどんなおばさんになりたいですか?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/27(水) 23:14:59 

    >>415
    絶対セクハラするなよ。

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2023/12/27(水) 23:15:24 

    自分のことを名前呼びしてますか?
    兄の子、高校2年生だけど、自分のことを名前呼びしてて気になってる。
    LINEのアイコンもしょっちゅう変えてるし、携帯依存気味で、常にスマホ、歩きスマホもしてるから、危なっかしい。今はみんな、そんなもの?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/27(水) 23:23:01 

    >>417

    ビジホの清掃は辞めとけ〜
    あと、外国人が多い職場!
    (外国語が共通語になってることがある)

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/27(水) 23:23:36 

    >>426
    母親みたいな年の取り方をしたい
    そのために20代で出産予定です

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2023/12/27(水) 23:23:42 

    >>426

    痴漢の数が減ると思うから早くおばさんになりたい
    気遣いができる人になりたいな〜
    余裕があるって言うか

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2023/12/27(水) 23:24:44 

    >>428

    19歳です!
    家の中では自分のこと名前呼びにします!
    あとアイコンもしょっちゅう変える
    まだ社会に出てないし許されるかなーって勝手に思ってる

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2023/12/27(水) 23:24:48 

    >>420
    いや絶対被らないですよ
    総合大学だったら広すぎて誰が誰かわからないですもん。

    +1

    -4

  • 434. 匿名 2023/12/27(水) 23:39:17 

    >>433さん
    横、20代側です
    コメ407への返信、失礼な人ばかりでびっくりするね

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2023/12/27(水) 23:42:18 

    ママさん呼びしてる男の子は周りに多いですか?
    ママ呼びしている男の子が居ても気になりませんか?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/27(水) 23:52:06 

    >>18
    ミセスグリーンアップルが好きで満遍なく聴くけど、ケセラセラをよく聴くかな

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/27(水) 23:54:38 

    >>24
    21です。ホクロ取った
    整形に入るか微妙だけど…

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/27(水) 23:56:46 

    >>435
    男子に限らず多いです。
    気になりはしないですが私は人前では父、母と呼ぶので逆にからかわれますねw

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2023/12/28(木) 00:01:01 

    保育園や学童に通った人も多い年代かなと思うけど、実際通ってみてどうでしたか?純粋な疑問です。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/28(木) 00:14:44 

    >>1
    私は30代だけど会社の20代の子たち、男も女も30代社員より結婚が早くて驚く
    フリーの子はほぼ居ない

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2023/12/28(木) 00:15:25 

    >>1
    今も昔もみんな恋バナで盛り上がって恋愛してる状況は変わらないと思います。
    むしろ、結婚しない人が増えたみたいだし、30〜40代の人の方が恋愛しなくなった層として昔より多いんじゃないですか?

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/28(木) 00:21:00 

    シャバイ ってなんですか?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/28(木) 00:22:24 

    初体験が早くなってるというニュースも聞くし、一方で童貞が増えたとか、恋人ができない人が5割超えという話も聞く
    どっちなの?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/28(木) 01:08:32 

    >>13
    29のわてくしも気になります。
    30は若いと信じたい。

    +0

    -2

  • 445. 匿名 2023/12/28(木) 01:11:12 

    >>48
    5歳は全くひかない。
    15歳下だと、考える。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/12/28(木) 01:33:22 

    >>4
    10代ですけどグループ名は知ってますよ!
    メンバー名前は詳しく知らないですけど……

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/28(木) 01:52:39 

    >>168
    指を咥えて

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/28(木) 02:14:22 

    >>4
    事務所の力だけで何が凄いかは理解出来ない。
    パフォーマンスの実力も低いし、楽器も演奏出来るわけでもないし。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/28(木) 02:43:35 

    >>16
    13歳です

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/28(木) 02:55:56 

    歌番組見てると観察者羞恥ハンパないんだけど10代20代にはぐっと来るの?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/28(木) 03:06:37 

    >>450
    ぐっとくる歌もあればそうでない歌もあります。自分も昔の歌を聞いてて全てではなくこの歌詞恥ずかしいって思うのありますが450さんは昔の歌はもれなく感動されるのですか?450さんもぐっとくるのもあればそうじゃないのもあるのではないでしょうか 

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/28(木) 03:08:23 

    >>1
    27です。
    私の周りは半々くらいで、結婚してる人も居るし、パートナーがいる人も、独り身の人も割と均等にいます。

    私自身も独身でしばらく彼氏はいませんが、良い人が居ればお付き合い〜結婚もしても良いかな。という感じです。
    一人の時間が大好きなこともありますが、めちゃくちゃ恋愛したい!とかはないです…

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2023/12/28(木) 03:47:21 

    >>337 ビーリアル?!とは!

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/28(木) 03:49:47 

    >>19 29歳なら当たり前に知ってるだろwww

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/28(木) 03:53:20 

    >>20 千葉の真ん中らへんの中途半端な市に住んでるけどまじでこれ。てかほとんど結婚して子供いるわ

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/28(木) 03:58:21 

    26歳です。
    私が小学生のとき親でも何でも悪いことをしたら
    怒鳴る教師がいました。
    皆さんのまわりにはいましたか?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/28(木) 04:15:52 

    >>210
    統計学ってわかる?自分の周りでなくて最低でも100人のサンプルが必要。

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2023/12/28(木) 04:25:10 

    >>451
    昔の曲聴いてて小っ恥ずかしくなる事はないかな。
    今の歌って好きとか嫌いとかじゃなく家族みんなで聴くと恥ずかしくて気まずくなるような曲多くて。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/28(木) 04:32:17 

    >>24
    してます。
    鼻を高くして、ほくろ除去しました。

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/28(木) 04:46:11 

    やっぱり、高齢不妊独身ブサイクおばさんをどう思ってるかだよね

    絶対、キモいと思ってると思うんだ
    はっきり言っちゃえよ
    こんなおばさんになりたくない と

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2023/12/28(木) 04:51:22 

    >>1
    25です
    大半は彼氏いる子が多い
    いない子は学生時代からずっといないってタイプ

    けどテレビで聞くほどは恋愛離れを感じたことはないから、もっと下の世代なのかもしれないです

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/28(木) 04:56:36 

    >>9
    27歳です。
    歴史的背景からその国全部を好きになったり嫌いになったりしません。だから、別に好きでも嫌いでもない。
    とりあえず、韓国のアイドルは可愛いしストイックでかっこいいと思うし、食べ物も美味しいと思う。韓国に関する言葉が出ただけでマイナスしまくる一部のガルちゃん民は、よくそんな嫌いになれるなぁと思う。

    +4

    -9

  • 463. 匿名 2023/12/28(木) 05:01:37 

    >>458
    そうですか。自分も昔の曲でこの歌詞酷いな…というのも何曲もありますよ。もちろん全部ではありませんし素晴らしい曲もたくさんあると思っています。そして今の曲も素晴らしいのや癒される曲あります、自分の体感としてはですがTVに出てるのより主にネットで聴けるのが多いかもしれませんね。例えばですがセーラー服のあの大股開く曲とかは全然好みではありませんし自分も恥ずかしくなります

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/28(木) 05:52:36 

    10代20代前半に韓流ブームっていうのは実際どうなの?

    メディアの捏造かなぁと思ってたんだけど、YOUTUBEのリアルインタビューの趣味で韓国アイドルの名前上げる人が3割くらいいる印象で多いなと。ただその場所が大阪だったから大阪特有なのか、全国レベルで10代だと韓流ファンが多いのか気になる。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/28(木) 06:05:35 

    >>1
    大学生の息子の周りは恋人がいる子が多い印象。
    息子も彼女いるけど、結婚願望はない。子ども好きだけど自分は子供作る気ないと昔から言ってる。理由は育てられる気がしないから、らしい。
    高校生の娘は今は彼氏はいなくて絶賛推し活一筋生活。でも彼氏がいたことがないわけじゃないから、根っから恋愛に興味がないわけではないと思う。周りの子は様々。恋愛に興味がない子も片思いも彼氏持ちも。
    パート先の大学生達も普通に彼氏持ちはいるし、言われてるほど若者が恋愛してないようには感じない。
    あまり接点がない20代社会人の恋愛事情はわからん。

    +0

    -8

  • 466. 匿名 2023/12/28(木) 06:07:01 

    >>435
    いないですね
    大体 オカン
    ですね。 うちのオカンって感じです

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/28(木) 06:18:01 

    >>9
    私と次弟は普通に好きだけど歴オタの長弟が嫌ってる

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2023/12/28(木) 06:30:15 

    >>26
    29だけど小学時代何組かいたよ

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/12/28(木) 06:38:41 

    >>6
    結婚もした
    子供も1人産んだ
    もっと産み育てたいけど、ガルちゃんだとお金持ちしか沢山産んじゃいけないのかなと思うようになった

    +2

    -2

  • 470. 匿名 2023/12/28(木) 06:43:42 

    >>17
    小学生の時にちゃおの付録で初めてしたけど、ほぼお遊び
    中学生の時に本格的に興味持ち始めた

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/28(木) 06:49:00 

    モーニング娘全盛期のメンバー知ってる?

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/28(木) 06:52:56 

    >>465
    子どもに聞かれたことを代わりに答えるタイプの親ですかここにも既に何人かいますが…もしリアルでもそれされてるなら子どもからしたらなんでお母さんが(親が)勝手に私に聞かれた事答えるの?状態だからやめられたほうがいいですよ…トピタイもう一度読んでみてください

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/28(木) 07:04:23 

    >>75
    有給とるときに理由を聞かない
    産休育休をとっても嫌な顔されない
    プライベートを詮索されない
    残業や飲み会が少ない
    研修期間・研修制度がある
    マニュアルがある
    団塊世代が少ない
    男女の数が半々
    評価基準がはっきりしている
    髪型服装が自由
    ノルマがない
    当然だけど必要な備品は支給
    社用携帯支給

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2023/12/28(木) 07:11:37 

    >>435
    他人ならどうでも良いけど
    彼氏にはしたくない

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/28(木) 07:35:50 

    >>24
    男だけど定期的にエラボトックス打ってます

    +1

    -5

  • 476. 匿名 2023/12/28(木) 07:37:51 

    20代半ばだけど、まわり誰も結婚してないし彼氏いない子も多いからここ見てびっくりした。
    そもそも自分自身、結婚に興味が無いというか好きな人すらいないや😭
    せめて好きな人は欲しいなぁ。

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/28(木) 07:39:42 

    >>474
    自分はそうだけど男はちょとって人多そう
    逆に女で母やお母さんって方がなかなかいないわ

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/28(木) 07:41:59 

    >>465
    大学生ですが親がこんな書き込みしてたらはっきり言って引きます

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/28(木) 07:58:48 

    >>464

    ファンではないけど、メジャーな曲は聴くって人が多いかな
    あとTikTokに投稿するためにダンス練習したりとか
    友だちの中で嫌韓なのは私だけかも

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2023/12/28(木) 08:00:49 

    >>246
    年配層より若年層の方が多いトピありそう

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/28(木) 08:00:51 

    >>472

    教えることで優越感に浸りたい
    小さなプライドが癖になってるんだろうね

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/28(木) 08:01:22 

    >>480

    横!
    あると思う!!!

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/28(木) 08:06:34 

    追いも姪も結婚した、モテる界隈の子だったのか良かった!

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/28(木) 08:10:45 

    >>17
    中学2年生

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/28(木) 08:22:53 

    >>75
    指導係がついてくれる、人の休みに寛大、欠勤はお互い様が通用する、産休育休介護休暇とる人に優しい、有給の理由を追求されない、残業代着く

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/28(木) 08:24:26 

    >>1
    18歳大1
    中高(地方)では、大半の友達が少なくとも一回は彼氏できてました。
    大学(関東)に入ってからは、可愛い子でも意外と彼氏いたことない子がいて驚きました。でも恋愛したいって言ってる子は多いです!マッチングアプリで彼氏作った友達もいます。最近の若者は恋愛しないってことはなくて、しててもしてなくても生きやすい雰囲気なんだと思います!
    私の周りは、告白は男子からしてることが多い印象です

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/28(木) 09:12:22 

    >>9
    4回行ったよ。まだ20代だけど。韓国の食べ物好き

    +1

    -8

  • 488. 匿名 2023/12/28(木) 10:01:57 

    >>13
    若いときの自分の心に聞けばわかるよね

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/28(木) 10:09:22 

    >>6
    したくはあるけどよっぽど性格合う人じゃないと直ぐ無理になりそう
    子供はいらないからペット2匹ぐらい飼いたい

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/28(木) 10:13:58 

    なんで若い女子同士ってこんなキスしちゃいそうな距離で顔くっつけて写真撮るんだ?
    10代20代に聞きたいこと

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2023/12/28(木) 10:17:42 

    >>9
    20代後半だけどK-POPアイドル好きです
    大学生の妹も好きです
    国自体が好きかと言われたらそうでもないけど、別に嫌いでもないです

    +2

    -7

  • 492. 匿名 2023/12/28(木) 10:20:37 

    >>464
    3割なら普通だと思います
    普通に好きな子は多いと思う

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/28(木) 10:22:22 

    >>490
    それ、私も気になってました。
    今の子って友達同士で抱きついたり、手を繋いだり、距離感近い子が多いですよね。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/28(木) 10:34:18 

    >>20
    大学生と高校生の子どもいるけど、参観日とかで見かける感じやママ友情報だと普通に昔と変わらず好きだ嫌いだバレンタインデーだと盛り上がってるように見えるけどな。街中歩いてたってカップルで歩いてる若い子よく見かけるし。昔よりSNSとかで声が大きい人が目立つだけで比率とかは昔と極端に変わってるわけでもないんじゃないかな。恋愛と結婚はまた別問題だし。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/28(木) 10:43:02 

    >>448
    凄かったですよね

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/28(木) 10:52:14 

    10代20代に聞きたいこと

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/28(木) 10:53:19 

    26歳。周りの可愛くて頭もいい子はみんな独身彼氏なしで人生を謳歌してる。私も彼氏欲しいとすら思わない。毎月海外旅行に行ったり美容に沢山お金をかけたりできる独身が最高すぎる。でもいつか結婚はしたい…笑

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/28(木) 11:29:34 

    新潟に住む27歳ですが、周りは半分くらいは結婚していて、そのまた半分くらいが子供がいる印象です。
    若くして子供を産む人もいましたが最近が1番結婚出産をよく耳にするかなと思います。

    彼氏彼女がいない人ってのは私の周りだとすごく少ないように感じていて、今の若者で交際歴なしの人が多いという記事はよく見かけますが、田舎と都会は違うのかなあと勝手に考えたりします…

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/28(木) 11:45:01 

    >>471
    全盛期がいつかわからないけど知ってるメンバー
    辻ちゃん、矢口ちゃん、ミキティ(モー娘。ってことは知らなかった)、あとよく知らないけどガルちゃんであややって人となっちって人とゴマキって人をよくコメントで見る。22歳です。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/28(木) 12:08:39 

    おばさんて何歳から??
    ちなみに私は20歳くらいまでは25からおばさんだと思ってた
    25歳くらいからは35歳以上の子持ちの人はおばさんだなって感じだったな〜

    今は40歳でも綺麗な人いるけど、年齢だけなら40歳からおばさんって思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード