ガールズちゃんねる

息子の汗のにおいが気になる

168コメント2023/12/23(土) 11:39

  • 1. 匿名 2023/12/21(木) 22:49:31 

    現在小6で来年から中学に上がる息子がいます
    思春期に入り体も大きくなってきてそれは喜ばしいのですが
    サッカークラブに入ってることもあり汗をかく機会が多く
    私の感覚としてはかなり息子の汗のにおいが気になるようになってきました

    明らかに思春期前には感じなかったにおいです
    制汗スプレー進めたいと思うのですが、難しい年ごろなので、それだと面と向かってくさいと言っているようで気が引けます(私の気にしすぎなのかもですが)
    でも黙ってたら黙ってたで友達から嫌がらせやからかいの対象にされそうですし、どうしたものか…
    上手な伝え方はないでしょうか?

    +49

    -6

  • 2. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:05 

    柿渋柿渋柿渋!!

    +46

    -4

  • 3. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:08 

    父親がいるなら、父から伝えてもらった方が良いかも

    +128

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:15 

    知らない方が可哀想

    +143

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:19 

    水をこまめに飲ませる
    デオドラントシート&スプレー渡す

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:20 

    メカブを食べさせる

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:20 

    これ使うと体育の後とか匂い気にしなくていいよ!

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:29 

    制汗スプレー買いすぎちゃったからあげるね

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:53 

    ワキガ?

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/21(木) 22:50:55 

    >>1
    色気づく年頃だから喜んで使わないかな?

    +102

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:02 

    毎日クエン酸を飲ませる
    PHをアルカリ性に変えれば臭いは消える
    かも

    +4

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:08 

    息子の汗のにおいが気になる

    +2

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:12 

    家のボディソープを渋柿か臭いをとるやつにコソッと変える

    +77

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:12 

    >>6
    メカブはにおいに良いの?

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:30 

    本当に汗のにおいかな?

    +7

    -8

  • 16. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:38 

    スポーツするならこれ使いなとデオナチュレを渡す
    めちゃ効く

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:38 

    女子の方が臭いよ

    +25

    -15

  • 18. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:43 

    自分の買った時メンズもあったから買ってきたよー

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/21(木) 22:51:47 

    汗より足がどうしようもなく臭い

    +81

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/21(木) 22:52:00 

    >>1
    変に遠回しにいうと逆に傷つくと思う。スポーツするから汗のにおいするよーこれ使ってみたら?って軽く言えばいいと思う。

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/21(木) 22:52:11 

    >>7何よ(笑)

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/21(木) 22:52:15 

    >>1
    すごくわかる!!!!
    子供が中学生くらいの時から息子の匂いがやたら鼻について臭かった
    でもそれ当然の反応らしいのね
    親近相関しないような
    高校生になってからはだいぶマシになったかな
    今は成人してるけど中学生の時が1番臭かった

    子が臭いのかこっちが敏感になってたかは分からないけど

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/21(木) 22:52:32 

    思春期は臭くなるから対策が必要だ。
    特にスポーツしていて汗をかくから。と言うことを
    しっかり伝えるべき。
    なんとなく制汗剤とか与えても本人が気にしてなきゃやらない。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/21(木) 22:52:33 

    男児の方がいい匂いで人気あるよ

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/21(木) 22:52:40 

    そろそろお年頃、オシャレは清潔から

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/21(木) 22:53:11 

    汗の匂いたまらなく好き
    とくに男性の😳

    +3

    -7

  • 27. 匿名 2023/12/21(木) 22:53:12 

    陰湿にならないように、汗かいたね!シャワー浴びてきな!って伝えるしか無いのでは
    朝に汗かくんだから塗ってきな!ってデオナチュレを塗らせ
    汗かいたらコレで拭きな!って8×4のシートを持たせて
    コレも撒き散らしな!ってスプレーも渡す

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/21(木) 22:53:13 

    >>1
    ボディソープは固形のミューズにするといいよ。旦那の加齢臭もなくなったよ

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/21(木) 22:53:14 

    洗濯洗剤変えたら良くなったりはしないんかな
    CMとかでやってるやつ
    あれ効果どんなもんなんだろ?
    それで解決したらわざわざ言わなくて済むかなとか

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/21(木) 22:53:19 

    ほっといても友達が使い始めて真似するんじゃない?

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/21(木) 22:53:40 

    ワキガ⁉️

    +1

    -7

  • 32. 匿名 2023/12/21(木) 22:53:42 

    >>6
    スパスパ人間学で体臭を軽減する食材ってことで紹介されてた

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/21(木) 22:53:50 

    >>15
    え…?

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/21(木) 22:54:00 

    臭いおじさんになりたくなかったら今からよ!

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/21(木) 22:54:27 

    >>1
    IKKOさんが言ってたけど、ボディソープとシャンプーが大事らしいよ
    いくら美容に気をつけても男の汗臭さは男用のシャンプーとボディソープでしか消せないんだって

    +32

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/21(木) 22:54:29 

    まず丁寧に洗ってる?

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/21(木) 22:54:36 

    >>22
    お父さん臭い!の逆バージョン的な?
    だとしたら主以外にはくさくない可能性もあったりするのかな

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/21(木) 22:54:43 

    思春期の男の子はねー、段々汗臭くなるよね。
    うちもそうだったけど、20歳過ぎたあたりからあまり臭わなくなったな。 
    成長期はどうしてもホルモンが活発になるからか、部活臭いというか、外臭いよね笑

    そしてアラフォーあたりから加齢臭しはじめるのよね。

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/21(木) 22:55:11 

    娘が父親の匂いを臭いと思うように母親も息子の匂いが臭く感じてるだけだと思うよ。
    まぁエチケットとしてスポーツするなら汗拭きシート&デオドラントを携帯するってプレゼントすれば良いんじゃない?遠征で保護者の車とか電車移動もあるしね。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/21(木) 22:55:14 

    >>15
    他に何がある??

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/21(木) 22:55:43 

    デオクリスタル

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/21(木) 22:55:59 

    中学生の男子みんな臭いよね
    集団で通られると勘弁してと思う

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/21(木) 22:56:24 

    >>40
    精液

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/21(木) 22:57:06 

    私は当たり前のように買って渡したよ。
    「部活終わったら、首とか脇とか拭いてスプレーしときなよー。ままも部活の後、汗ベタベタで気持ち悪かったからね、拭いたりしたら全然違うよー」って言ったかな。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/21(木) 22:57:19 

    洗った後に湯船で温まってまた汗かいてそのまま出てくると夜中にもう臭うのよ。だから
    「最後頭からシャワーで流すのがベストよ」
    普通にそう言って「分かったー」と、返事してやってくれてる。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/21(木) 22:57:22 

    男の子って臭いもんな〜

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/21(木) 22:57:28 

    一緒にお風呂入って洗うとか

    +1

    -11

  • 48. 匿名 2023/12/21(木) 22:57:37 

    うちのもそうですよ。私も夫もそういうニオイはないので一過性のものなのかどうなのか。。
    汗かくと汗くさくなるから、朝の着替え時に脇に塗るといいよーって無香料のロールオンagを軽い感じで。娘も丁度気にする年頃なのでいい匂いのやつを。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/21(木) 22:57:40 

    でも高校のときみんな臭かったよ。
    臭くて無理なのオヤジ臭の先生だけだった。

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/21(木) 22:57:57 

    ミューズと柿渋は色々あるから使ってない

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/21(木) 22:58:31 

    >>43
    部屋から臭うことはあっても人からはしないでしょ

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/21(木) 22:59:30 

    ちゃんとメンズ商品を使う。
    体格が大人っぽくなってきてからプレゼントって言ってあげな。腕の筋肉凄いねって、嬉しいらしい

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/21(木) 23:00:14 

    これにしてみる
    息子の汗のにおいが気になる

    +3

    -5

  • 54. 匿名 2023/12/21(木) 23:00:20 

    そんな気をつかう?
    うちは普通に 臭いよ!はよ洗え!綺麗にしないとご飯はなし!って言ってるわ
    臭いとか清潔感ないのは老若男女ともに全員無理!家族しか指摘出来ないんだから自分でも気をつけてもらわないと
    臭い子ってクラスでも陰口や嫌われるよ

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2023/12/21(木) 23:00:27 

    >>1
    6年生だし、「あんたもそろそろ中学生になるんだからこういうの使って身だしなみ気をつけなさい!」でokでは?
    心配ならワックスとか髭剃りとか別の大人アイテムも一緒に渡して動機をカモフラージュしましょう

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/21(木) 23:00:46 

    女の子は女の子で臭い。特に足は洗わないと酷い。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/21(木) 23:00:59 

    渋柿きくの?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/21(木) 23:01:05 

    >>1
    コストコで安く売ってるマジックソープ のティートゥリーとか柿渋ボディーソープがお勧め。
    Amazon | 【医薬部外品】 薬用太陽のさちEX 柿渋ボディソープ 大容量 詰替え用 1.2リットル (x 1) | 太陽のさち | ボディソープ 通販
    Amazon | 【医薬部外品】 薬用太陽のさちEX 柿渋ボディソープ 大容量 詰替え用 1.2リットル (x 1) | 太陽のさち | ボディソープ 通販amzn.to

    【医薬部外品】 薬用太陽のさちEX 柿渋ボディソープ 大容量 詰替え用 1.2リットル (x 1)がボディソープストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。


    殺菌力高く匂い消してくれるかと。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/21(木) 23:01:28 

    息子の性格や性的な事への興味、親子の関係性にもよると思う

    うちの子、ワキガで小5の終わり頃から臭ってきた
    汗拭きシートとデオナチュレをこまめにするように言ってたけど、なかなか習慣化せず
    入浴後にちゃんと洗えてるかチェックするも、ちゃんと洗えてない日も多かった

    小6から頻繁にお泊り会を催すことを条件に、朝シャワーを強制したよ
    最近は寒くて朝シャワー嫌がる日も多いけど、本格的な反抗期が来る前に習慣化させないとヤバいと思って今の形に落ち着いたよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/21(木) 23:01:38 

    >>1
    そもそも汗の臭いを制汗剤で誤魔化すのは間違いだと思うよ
    運動後のシャワーや着替え、デオドラントシートの活用とか基本的な知識を共有した方がいいんじゃないかな

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/21(木) 23:01:43 

    人によるのよね。ストレートに言っても大丈夫な子と、ブチキレる子

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/21(木) 23:02:03 

    トピ主です
    色々ありがとうございます

    うちの息子が少々めんどくさい性格でして、体は大きくなってるわりに異性とか恋愛とかには無頓着っぽく、
    エチケットを気にしようという感覚が皆無です
    それでいて異様に繊細な部分もあり、さりげなく伝えても機嫌損ねる可能性が高く…
    でも、誰でも匂いするよ~という感じでいうのはちょっとよさそうな感じがしました
    色々参考にしてみますね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/21(木) 23:03:12 

    >>37
    そうみたい
    夫に言ったら
    「え!?そう!?」
    みたいな反応だったよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/21(木) 23:03:26 

    お母さん言ってあげてください。
    匂いってデリケートな問題だから他人は言えない。
    周りから臭いと思われる前に家族がどうにかしてあげて。

    職場にめっちゃ臭い男性いるけど、みんな影で臭い臭い言うだけでどうしようもできずこまってる。家族の人に言ってもらうしかない、、

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/21(木) 23:03:33 

    >>3
    それやめといたほうがいいよ
    ゲイでもヘテロでも息子は父親のこと嫌いな人多いし

    +1

    -14

  • 66. 匿名 2023/12/21(木) 23:03:50 

    男友達は気にしてない、そもそも皆同じようなものだから気づいてないことが多い

    女の子は敏感な年頃になってくるから、女の子に嫌われないようにしてあげるなら今から教えてあげてもいいかもね

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2023/12/21(木) 23:04:11 

    血が濃いと、臭く感じるんだって。
    汗臭いよって普通に言ったらいいと思うけど...。
    自分も体育会系部活だったから、散々言われた。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/21(木) 23:04:33 

    >>47
    きもすぎ

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/12/21(木) 23:04:34 

    >>28
    オレンジの普通のミューズ、
    白のデオドラントミューズ、
    青の男用ミューズあるよね
    うちは白のを愛用してる
    脇や足は冬も使う

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/21(木) 23:05:10 

    風呂上がりにスプレーするのが1番よね。綺麗になった直後。と、朝出かける前。
    うちの子はビオレの黒い容器のやつ全身に使ってる。
    案外背中もなのよね。綺麗に洗って制汗剤。
    あと、
    耳の上入念に優しく洗う。ホルモン出るとこ。
    あ、耳も洗わないと臭いよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/21(木) 23:05:50 

    いつか壁ドンする時、いい匂いの方がええで

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/21(木) 23:06:28 

    >>43
    私も思った
    オナニー覚えたら猿みたいにする人いるからどこでもしてんのかなと思った
    嗅覚過敏だとすれ違った他人が昨日セックスしたとかも分かる人がいるって言うし

    +2

    -13

  • 73. 匿名 2023/12/21(木) 23:07:42 

    疲れてるときつくなったりするよね。
    あ、水分をとることも大事

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/21(木) 23:07:49 

    遺伝かもね?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/21(木) 23:09:15 

    制汗スプレーもだけど食べ物とかでもだいぶ変わってくるよ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/21(木) 23:09:28 

    >>1
    「汗の臭いは女の子にモテないよ!清潔感って大事!」とか言ってみるのは?
    思春期なら女の子からの評価が気になるお年頃だし、女性である主さんの言葉なら説得力もある。

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/21(木) 23:09:52 

    >>22
    近親相姦と言いたいのか?

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/21(木) 23:10:00 

    主さん頑張れ。気づいてよかったよ。
    うちの息子は綺麗好きで、
    学校の男子に囲まれるときついって言ってた。じゃれたり、部活で着替えたりする時。
    男は男で苦労するみたい。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/21(木) 23:11:38 

    >>75
    ほんそれ。
    動物性の脂が多いと臭いやすかったり。
    とはいえ成長期の男子だからお肉はたくさん食べないとだし悩ましいところ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/21(木) 23:11:56 

    >>17
    バスケ部だったけど、女の子でもデブは臭い。

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2023/12/21(木) 23:12:27 

    あー、体臭が原因で弱者男性になるタイプか

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/21(木) 23:12:50 

    >>22
    遺伝子が近いほど体臭が不快に感じるんだよね。
    逆に遠いといい匂いって感じる。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/21(木) 23:13:23 

    >>17
    女臭あるよね

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/21(木) 23:13:27 

    うちの子も小6〜
    体臭というか、最近頭皮が臭い!
    オクトを使ってたんだけど、それでも急に臭って来た!
    シャンプーブラシを使ってみてと買ったけどあまり意味ないような?
    おすすめのシャンプーありますか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/21(木) 23:13:41 

    女子でもイソフラボン取ると緩和されるって聞いたけど、日本人は吸収率が悪いんだってね。
    でもとにかく豆腐ばかり食べてたよ。私。
    肉とかよりやはり野菜。でも育ち盛りだもんね。鶏肉ならそんなに臭くならなそう。
    ジャンクフードは良くないよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/21(木) 23:14:25 

    運動部な時点で無理じゃない?中学校の時バスケ部の男全員すれ違っただけでめちゃくちゃ臭かったよ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/21(木) 23:14:25 

    湯船浸かってるようなら重曹とクエン酸大さじ1〜2入れる
    匂いが軽減するよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/21(木) 23:15:18 

    多少男臭くても好きな人の匂いなら、不快じゃないのよね。何故か結婚したら嫌になるけど(笑)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/21(木) 23:15:27 

    >>62
    恋愛に関心が芽生えたら自らきにするようになるかもね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/21(木) 23:16:01 

    >>22
    今6歳と3歳でこんなに可愛いのに10年後には臭い男が2人とか泣ける😭 

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/21(木) 23:16:16 

    >>86
    部活してるときならともかく、運動してないときも常に臭いの??

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/21(木) 23:17:04 

    >>69
    そんなに種類あるんだ!オレンジのミューズしか知らなかったー

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/21(木) 23:17:49 

    うちは夏、(中)学校着いたら着替えてたよ。歩いていくだけで汗びっしょりになるからね。汗臭いまま居て丸1日ドン引きされるの嫌だからって言ってた

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/21(木) 23:18:17 

    >>1
    逆に運動部入ってないのに臭いパターンが一番困るパターン
    主は部活にかこつけて制汗スプレーなり渡せるから良い方かもよ??

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/21(木) 23:18:54 

    >>90
    臭いよー。今のうち可愛い匂い嗅いどいて。
    因みにうちは男3人。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/21(木) 23:18:57 

    >>87
    これマジ??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/21(木) 23:19:23 

    >>91
    練習した後だよ!練習で思いっきり汗かいた後の男子の臭いなんて、ちょっと消臭スプレーするくらいじゃあ効かなそうなくらいえげつない。お風呂入らないと無理やわあれは。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/21(木) 23:20:10 

    カバンに忍び込ませる

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/21(木) 23:20:33 

    枕カバー毎日変えてます?タオル乗せてるだけでも違いますよ。シーツも毎日洗えない時はファブして。男女関係なく布団から臭い頂いてる場合もありますよ。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/21(木) 23:20:38 

    スポーツする子は早くから匂い気にするよ
    ギャツビーの汗拭きシート
    ファブリーズ
    制汗剤
    父と息子はボディソープこっちにしなねー!と新しいボディソープを風呂場に置くといいよ!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/21(木) 23:21:46 

    >>95
    毎日臭いまくってますww まだ小さいから夏場の汗臭い時の頭ですら可愛い。デカくなって声低くなって臭くなるところを想像出来ませんww

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/21(木) 23:22:29 

    >>19
    うちの中1も!足くさすぎて帰ってきたらまずは靴下脱がせて足洗わせてる
    靴下も本当に臭くてリビングでくつろいでいる時になんか…くさい!って思ったら近くに靴下脱ぎ散らかしてあって、顔近付けなくても匂いを感じる事に衝撃うけた

    学校の内ばきがたぶん臭くて、春から使っててサイズアウトもしてないけど結構早くからズタボロでさらに洗っても臭いから近々新しいの買う
    みんな中学の内ばきってどれくらいの頻度で買い換えるの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/21(木) 23:22:54 

    >>89
    どうだろ。鈍感な子は鈍感なまま鈍感な女子と付き合う

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/21(木) 23:23:13 

    >>84
    ヨコですが息子さんちゃんと完全に髪の毛乾かしてる?半乾きだと匂うよー!オクトよりいいシャンプー私も知りたいわ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/21(木) 23:24:19 

    >>3
    確かに。同性の方がいいかもね!

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/21(木) 23:24:39 

    >>68
    鏡見ちゃだめって言ったじゃん

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/21(木) 23:24:55 

    >>101
    いいな〜。可愛いよな〜。もう手も握れないもん。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/21(木) 23:25:16 

    >>106
    何言ってんの

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/21(木) 23:27:10 

    >>102
    上履きは毎週持ち帰って洗ってますよ。
    買い換えるタイミングは、サイズアウトの時。
    そんなにボロボロにならないです。
    高いので。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/21(木) 23:29:32 

    >>94
    確かに文化系・オタク系で臭うとか一番困るw

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/21(木) 23:30:21 

    うちは小4の息子の匂いが気になる
    主さんの息子さんみたいにサッカーやっていて汗だくになっているんだけど、いつも終わった後息子からワキガみたいな匂いがしてすぐにお風呂入って体洗ってねとは言うんだけど、どう対策しようかと最近ちょっと悩んでました。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/21(木) 23:32:21 

    >>1
    職場の女性が小学校6年生の息子さんが何の匂いかわかんないけどとにかく臭いって愚痴こぼしてた。

    おじさんになったらなったでまた子供の頃と違う臭さが出てくるんだよね。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/21(木) 23:33:07 

    お近くのドラスト、スーパー等に立ち寄り…

    ・共用シャンプー、ボディソープに体臭対策用の商品をそっと置いておく
    ・体臭クリームも
    ・下着は綿100%に

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/21(木) 23:34:23 

    >>96
    やってみ
    今冬だけど、夏場は特に分かりやすいよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/21(木) 23:35:03 

    ミョウバン水を作ったらいいよ
    検索したら出てます
    洗濯機に入れたり、風呂に入れたり、色々使える。

    それから夜だけでなく、朝も必ず全ての肌着替えてください
    時間経つと肌着が臭います
    汗そのものは誰でも無臭で時間の経過で一部の人が悪臭強く出ます。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/21(木) 23:37:14 

    >>22
    すごくわかる!
    私は弟(当時高校生)が臭くて仕方なかった
    母に言ったら同じこと思ってたらしいが傷つくから言っちゃダメだよと言われた
    臭い時期も1年〜1年半くらいで終わったけど
    兄もいるけど兄は一切臭い時期はなかった

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/21(木) 23:40:32 

    そういえばバイト先にサッカー好きなさわやかイケメンがいたんだけど、近くに来ると何故か独特の線香みたいな匂いがしてた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/21(木) 23:48:54 

    >>117
    香水だったのでは
    私もとある男性に悪気なく「何で今どきポマード付けてんの?」と聞いて「香水だよ!」と返されたことある……

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/22(金) 00:04:20 

    >>17
    5ちゃんにお帰り

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/12/22(金) 00:16:23 

    >>22
    それを父親、娘バージョンの話で聞いたことあるけど女性の方がそういうフェロモンを感じ取るのが早いらしいよ
    女性は出産回数に限界があるからその少ない回数を活かす為より良い遺伝子を受け入れる一つとして自分に出来るだけ遠い遺伝子を探すように本能に組み込まれてるだったかな?
    (生殖相手は遺伝子の型が遠ければ遠い方いいらしい)

    あとは近親相姦とは違うけど旦那さんの加齢臭が無理な人は旦那さんと遺伝子が近い可能性が高いらしい
    遺伝子の相性が良い夫婦ほど加齢臭が気にならないんだって

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/22(金) 00:17:36 

    >>65
    多くはなくない?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/22(金) 00:18:42 

    >>3
    それ我が家も旦那に相談してみたけど同性だからか鈍感なのか「そんなに臭いか?普通でしょ」と返されたよ。
    部活の日にシーブリーズを持たせたり汗拭きシート持たせたりしたけど結局一度も使わず!一番効いたのは入浴前や起床直後に「くさいからきちんと洗って!女子に嫌がられるよ!」の一喝でした。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/22(金) 00:36:20 

    >>1
    小6の女子だけどうちも臭い。
    ワキガっぽい匂いだから制汗剤やるように言ってるけど忘れていった日とか臭う。
    ホルモンのせいか特に臭う時期とは聞いたけど早く治ってほしい。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/22(金) 00:38:35 

    >>111
    >>123
    うちの子も同じくワキガみたいなニオイなんだけどあのニオイはワキガじゃないのかな?
    ワキガなら治療とかしないといけないのかとか本気で考えてる。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/22(金) 00:40:45 

    >>19
    柿渋石鹸で洗うと嘘みたいに臭くなくなるよ!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/22(金) 00:51:58 

    うちは、中1男子で汗の臭いより、ワキガが出てきた。皮膚科のデオドランド?みたいなの塗ってるけど汗かくと出るから可哀想。柿渋はワキガには効かないかなぁ〜(涙)?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/22(金) 00:56:49 

    >>124
    うちの子中1男子だけど、ワキガは青臭い緑のトマトみたいな臭いだよ。手術の話聞きに行ったら、手術は術後も大変だし、思春期の時にはしない方がいい、手術しても完全には無くならない、と、全くおすすめされず、塗り薬(毎日塗るデオドランド?みたいなやつ)をだされてこれでしのぐしかないって感じだった。思春期過ぎれば落ち着く場合もあるみたいだよ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/22(金) 01:00:06 

    >>84
    わかるわー。濡れたままだと臭くなるから乾かせっていって渋々乾かすけど、ドライヤーしてる側から脱衣所が頭皮臭くなる涙目

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/22(金) 01:37:33 

    部活でめちゃくちゃ汗をかくから、洗濯する時の柔軟剤をスポーツ用のやつに変えてみたら、匂いが変化してめちゃくちゃ臭くなったらしくて、みんなに臭い!と言われたんだって。それ以来、スポーツ系の柔軟剤は封印した。
    うちの子には、無香料の汗拭きシートが一番いいみたい。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/22(金) 01:46:46 

    >>102
    息子には、夏休み前、冬休み前、春休み前には持ち帰るように言ったけど、成長期でサイズアウトが早くて、しょっちゅう買い替えてた。みんなあまり持ち帰らないから、黒ずんでる子が多かったような。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/22(金) 01:55:58 

    足が超絶臭いの気になる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/22(金) 02:04:08 

    >>92
    Amazon見てみてー!
    うちは青は使ったことないけど、白は爽やかないい匂いだよ
    安くていいよね

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/22(金) 02:37:24 

    息子はプラスチック劣化臭タイプで、高校の時意を決して伝え、スティックタイプのを勧めたけどなかなか定着せず
    自覚しないと自分の臭いって慣れてしまって気付けないんだろうなと
    でもある日突然匂いがしなくなったからどっかで気づいてきちんとやってるんだと思う

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/22(金) 04:44:15 

    >>13
    ワキガにも柿渋効くの?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/22(金) 05:42:41 

    >>121
    多いと思うけど
    男に聞いてみたら?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/22(金) 06:05:39 

    親しか注意してあげられないと思うから、きちんと対処してあげて!
    子供と接する仕事してたんだけど、中学生の男の子の匂いがすごすぎて毎回具合悪くなってた。その子と会った後は髪にも服にも匂いが移ってすごかった。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/22(金) 06:08:13 

    >>132
    見てみるー!情報ありがと!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/22(金) 06:13:02 

    臭いからじゃなくて、汗をかいた時のケアはマナーだよって教えてあげたらいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/22(金) 06:13:35 

    シーブリーズとか渡してみたらどうかしら

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/22(金) 06:17:35 

    >>122
    コレだと思う。弟にだけどこれ言ったら効いたよ。何回も言うんじゃなくて重い一撃的な言葉の方が効果がある年頃かと思う。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/22(金) 06:26:49 

    シーブリーズとか渡してみたらどうかしら

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/22(金) 07:26:50 

    イカ臭?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/22(金) 07:27:23 

    >>84
    プレディアのファンゴクレンズシャンプーおすすめ!
    娘の頭がまじで臭いしベタベタだし不潔感漂ってけど、これ使うとさらさらふわふわ、脂臭も消え去る
    毎日使うにはちょい高いけど本当におすすめ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/22(金) 07:37:59 

    中学校の教師をやってる知り合いが
    「教室に入ると中学生特有の匂いがする」
    と言ってたけどこれの事か。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/22(金) 07:49:17 

    >>27
    うん、この言い方一番いいなと思った。
    なんか元気な母ちゃんって感じでサラッとしてる。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/22(金) 07:52:33 

    周りの同級生も制汗剤使うようになるから意識し始めると思うよ
    それでも無頓着なら言うしかない

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/22(金) 07:53:11 

    >>27
    アラフォーの私が中学のころ、部室棟の窓には女子も男子もどの部活も8×4とかの制汗剤並んでたよ。
    私も周りにつられて自分で買って使ってた。
    今は親が言うのかなぁ?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/22(金) 07:55:24 

    >>87
    どちらも温泉の元の原料だからね。
    無色無臭だから気軽に使える。
    一応最後はシャワーを浴びた方がいい。

    20〜30分位湯船につかると
    体臭を抑えるほか疲労回復(筋肉に溜まった乳酸を
    分解する)、今の季節なら保温、保湿にも
    効果があります。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/22(金) 08:44:39 

    >>140
    ね、そう思う。
    まあうちの息子は女子うんぬんよりも、“飴より鞭”だったってこと…。
    優しく「少し匂うけど拭けば大丈夫、気にすんな」と言うよりも強めに「くさいから何とかしろ!」が効いた。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/22(金) 08:50:10 

    >>149
    その場では傷ついても、周りに迷惑かけ続けるより全然良いと思う
    遠回しに言っても分からないものは分からないよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/22(金) 08:55:42 

    汗かく前にデオドラントクリーム塗っておく
    風呂上がりか朝着替える時

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/22(金) 08:55:55 

    >>149
    これ本当に人によって言い方ありますよね〜

    気にすんな、の部分だけめっちゃポジティブに受け取ってなんにも変わらないタイプと、「拭かないと匂うんだ、じゃ拭かなきゃ!」ってなるタイプ

    ちなみにうちはBANのロールオンを片方だけ塗った脇を嗅がせて「こっちがケアしたほう、こっちがケアしてないほう、ほっとくとこうなるよ」って言った

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/22(金) 09:03:18 

    兄がいるけど小6〜中1くらいで一気に部屋が臭くなった。
    マメにシャワー浴びてたから汗とか体臭は大丈夫だったけど、部屋は本当臭かった。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/22(金) 10:33:00 

    >>1
    我が家の場合は、そーっとデオドラントシートとスプレーを渡しました。
    笑って受け取ってくれました。
    年頃は男も女も匂うのよ。母さんも匂ったのよ。特別気にする必要はないけど、汗かいたりしらたエチケットとしてケアしな~
    いい匂いで彼女出来るかもよって伝えてみた。
    彼女は出来ませんでしたw

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/22(金) 10:40:40 

    >>131
    部活の後の足の臭いは兵器か!ってくらい臭い。
    お風呂に直行して取り合えず足だけ洗ってもらってた。
    酷い時イソジンを薄めた水に足を5分くらい付けて殺菌。
    靴は毎日靴のオゾン脱臭器にぶっさす。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/22(金) 14:18:27 

    玄関先で下着一枚にさせてくまなくファブリーズ吹き付けてから家の中入れてるわ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/22(金) 14:26:20 

    >>64
    自分に置き換えたら言って欲しかったな。明らかに臭う時期あったのに知らないフリされた。
    昔は沢山種類無いけど汗対策相談したかったな。
    恐る恐る制汗スプレーを買ってもらって(お母さん怖かったから)大事に使ってた。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/22(金) 14:30:11 

    >>1
    直球で「汗臭いから汗ふきシート使って」って汗ふきシート渡した。
    学校から帰ってきても「汗すごいからシャワー浴びて着替えて」とかよく言う。
    親子関係はいたって普通だと思う。
    私も臭いとか言われたことないけど、「そのカッコで一緒に歩くの恥ずかしい」とか直球で言われる。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/22(金) 14:59:01 

    >>1>>47
    うちの子今小2だけど実はまだお風呂一緒に入ってる。
    小学校入ってから自分で洗わせてるけどずっと洗い方が甘い。多少マシになってきたけど今年度中にマトモに洗えるようになってもらう。
    最初は酷かったよ。まず髪も最初にしっかりお湯で洗わないから洗い終わっても臭う。リンスは落とし過ぎるし、洗顔は出来ても生え際や耳の後ろ、首とかまでしっかり洗わない。
    膝や肘はちゃんと洗えても二の腕や膝裏とかが甘い。
    上がってからクリームつけてドライヤーで乾かすまで出来るようになってもらう。
    後、靴は3足を毎日変えて履いてる。靴敷はウタマロで洗っ
    て干してる。
    夫が臭い人だったので息子の思春期は物凄く警戒してる。
    うちは布団もバスマット(専用のバスタオル)も毎日交換だよ…。
    後夫のために洗濯機はお湯が出る水栓にしたし、下洗いも石鹸でして乾太くんで乾燥してる。服の繊維に油汚れが残ってると体温と湿度で臭うよ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/22(金) 14:59:13 

    >>156
    虐待です

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/22(金) 17:05:34 

    >>1
    汗臭いって言ったほうがいいよ
    これ塗るといいよって手渡す

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/22(金) 18:10:05 

    >>12
    なんで赤星載せるのよ

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/22(金) 19:07:26 

    >>9の可能性ある
    思春期からニオイ始めるから

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/22(金) 20:18:22 

    ウチはワキガの可能性があるのでデオドラント(スティック状で繰り出すタイプ)をお風呂上がりに脇に塗らせています。
    本人にもワキガになる可能性を伝えて、もうそろそろ臭うかもと伝えたところお友達にワキガの子がいたようで理解し素直にぬっています。
    もし、ただの男臭なら柿渋のボディーソープとシャンプーですね。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/22(金) 21:56:22 

    >>134
    効くよ!
    朝デオドランドクリーム塗って、夜渋柿で洗えば多少は臭い隠せるよ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/22(金) 21:58:00 

    >>22
    そうそう、近親相姦にならないように出る匂いって言うよね
    まぁ体臭はエチケット問題だから、デオドランドスプレーとか体臭予防のボディソープ与えるのはいいと思うけど、他人はそこまで気にならない匂いかもしれない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/22(金) 22:52:19 

    >>165
    うち旦那の加齢臭で使ってたけど、もし子供が臭くなったらつかってみよっと
    いい情報ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/23(土) 11:39:21 

    >>1

    面と向かって教えてたほうがいいと思います。

    自分がそうでしたが分からないまま周りに不快にさせたりコソコソ言われた過去がある方辛いです。

    またボディーソープは絶対デオドラント効果が高い柿渋に変えた方がいい。これが一番効果ありました

    あとは風呂あがりデオナチュレを塗る癖つけをさせた方が周りから言われなくて一番傷つかないと思います。





    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード