ガールズちゃんねる

40歳・MALIA.の初孫誕生報告にファン驚き「世界一美しい祖母」「こんなおばあちゃんいないよ」

204コメント2023/12/22(金) 18:56

  • 1. 匿名 2023/12/17(日) 16:47:27 


    40歳・MALIA.の初孫誕生報告にファン驚き「世界一美しい祖母」「こんなおばあちゃんいないよ」 | ENCOUNT
    40歳・MALIA.の初孫誕生報告にファン驚き「世界一美しい祖母」「こんなおばあちゃんいないよ」 | ENCOUNTencount.press

     モデルのMALIA.(40)が17日までに自身のインスタグラムを更新。初孫の誕生を報告


    この投稿にファンからは「海鈴くんかな マリアちゃんがおばあちゃんてどゆ事」「若いばーば」「こんな可愛いグランマ、どこにも居ない」…「世界一美しい祖母」などのコメントが寄せられている。

    +28

    -121

  • 2. 匿名 2023/12/17(日) 16:47:52 

    おめ

    +65

    -6

  • 3. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:03 

    若ママの連鎖ってなんか動物みたいで引いてしまう…

    +715

    -85

  • 4. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:05 

    孫?

    +96

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:15 

    ばぁちゃん若っ、

    +165

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:20 

    ここはみんな結婚出産早そうだね

    +327

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:26 

    サッカー選手と複数回結婚した方?

    +243

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:26 

    まあ好きに生きてください

    +92

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:29 

    やっぱり遺伝するんだな

    +231

    -4

  • 10. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:41 

    がるちゃん民は初彼氏もまだなのにね。

    +142

    -20

  • 11. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:44 

    おばあちゃんなんだね

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/17(日) 16:48:48 

    みんな大好きマリア様

    +6

    -19

  • 13. 匿名 2023/12/17(日) 16:49:27 

    子供まだ小さい子いたよね
    サザエさんの家みたいになるのかな

    +156

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/17(日) 16:49:40 

    ひ孫確定

    +170

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/17(日) 16:50:00 

    若くて美人なおばあちゃんだね

    +97

    -14

  • 16. 匿名 2023/12/17(日) 16:50:35 

    40代後半で初産の人もいるし、赤ちゃん連れてる知り合いにあった時に子どもなのか孫なのかこっちから切り出すのは気まずくて困る

    +268

    -11

  • 17. 匿名 2023/12/17(日) 16:50:38 

    ウチの意地悪バアチャンと交換しない?

    +7

    -4

  • 18. 匿名 2023/12/17(日) 16:50:51 

    40歳でおばちゃんは確かに凄い

    +178

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:07 

    おばぁちゃんの子と孫が同い年とかありそう

    +91

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:20 

    すごいな、玄孫もありえる

    +53

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:29 

    >>3
    何歳で何をしてても人間動物は動物やろ…

    +175

    -16

  • 22. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:29 

    IMALUちゃんかと思ったら違った

    +8

    -7

  • 23. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:41 

    20歳までに出産したら40歳ばあちゃんも珍しくはないよね

    +168

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/17(日) 16:51:59 

    >>16
    なんで切り出そうとする!?

    +50

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/17(日) 16:52:00 

    マリア自身がもう一人くらい産みそう
    今結婚してんだっけ?してないんだっけ?それすらわからん

    +211

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/17(日) 16:52:09 

    で、この人がまた結婚して出産してなにがなんやらわけわからなくなるのかもしれん

    +65

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/17(日) 16:52:21 

    >>16
    まさに!
    久しぶりに見かけた知り合いが小さい子連れてて一瞬「どっち?!」ってなったよ

    +45

    -6

  • 28. 匿名 2023/12/17(日) 16:52:43 

    田舎だけど、50歳で孫7人とか普通だからな
    未婚の私からしたら回転すごくてついていけない

    +121

    -9

  • 29. 匿名 2023/12/17(日) 16:52:46 

    すいません…50代にも見えます

    +44

    -11

  • 30. 匿名 2023/12/17(日) 16:52:52 

    >>3
    高齢出産の連鎖のがだいぶ悲惨だよ

    +259

    -45

  • 31. 匿名 2023/12/17(日) 16:53:08 

    この人40なんだ
    55ぐらいかと本気で思ってた

    +43

    -10

  • 32. 匿名 2023/12/17(日) 16:53:22 

    MARIAには絶対なれないが私も若い時に子供産めばよかったな

    +23

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/17(日) 16:53:30 

    >>1
    サッカーするために高校くらいで家出てた長男かな

    +55

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/17(日) 16:53:33 

    >>19
    アンビリバボーだかで昔あったな。30代半ばの男性の奥さんと娘(17歳)が同時に妊娠して、ほぼ同時に出産て話。
    徳川家康と秀忠も同い年の娘がいたな、そういえば。秀忠からすれば、妹と娘が同い年・・・。

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/17(日) 16:53:46 

    >>10
    あなたも彼女いない歴=年齢のおじさんだもんね

    +21

    -14

  • 36. 匿名 2023/12/17(日) 16:54:02 

    グランマリア

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/17(日) 16:54:05 

    きれいで明るくて陽のオーラに包まれてるし
    モテるんだろーなと思う
    子供何人いるかわかんないけどいつまでも
    スタイルいいし

    +129

    -14

  • 38. 匿名 2023/12/17(日) 16:54:06 

    >>28
    孫7人ってことは少なくとも子供3人は産んでるんだよね?

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/17(日) 16:54:47 

    >>24
    ふにゃふにゃの赤ちゃん連れてて、そこを無視できる?
    とりあえず「赤ちゃんだ〜」って言うしかできない

    +7

    -13

  • 40. 匿名 2023/12/17(日) 16:54:54 

    >>3
    でも若いパパママ祖父母って子供からしたらめっちゃ嬉しいと思う
    40代だったらおばあちゃん(マリア)に子育ても手伝ってもらえるし
    それにここはお金にも困ってなさそう

    +271

    -21

  • 41. 匿名 2023/12/17(日) 16:55:23 

    >>1
    まあ孫から見たらおばあちゃんだけど、美しすぎてそう呼んじゃいけない感じがする。

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/12/17(日) 16:55:32 

    MALIA.は2001年にサッカー選手の田中隼磨と結婚し、長男をもうけるも04年離婚。18年に亡くなったプロ格闘家の山本KID徳郁さんと05年に再婚して1男1女をもうけたが09年に離婚。15年にサッカー選手の佐藤優平と再々婚するも、17年離婚。同年11月にモデルの三渡洲舞人と結婚し、18年8月に三男を出産したが、19年4月に離婚を発表した。長男はJリーガーとして活動、次男と長女はモデルデビュー。昨年8月に三男の教育のためドバイに移住したと報告した。

    +34

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/17(日) 16:55:42 

    そのうち再婚して孫より年下の子供産みそう

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/17(日) 16:55:45 

    家系図が追いつかない

    +69

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/17(日) 16:55:47 

    >>16
    かわいい子ですねでいいのにおばさんは何で知りたがるんだろう

    +66

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/17(日) 16:56:04 

    昔「お姑様とよばないで」て漫画あったな。39歳で孫誕生した未亡人が主人公。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/17(日) 16:56:29 

    >>14
    なんなら玄孫も

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/17(日) 16:56:31 

    初産はおいくつで?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/17(日) 16:56:56 

    >>3
    お主も動物みたいに生殖行動から産まれたんよ

    +15

    -10

  • 50. 匿名 2023/12/17(日) 16:56:57 

    >>30
    若かろうが高齢出産だろうが年齢だけで悲惨かどうかなんてはかれないよ
    若いだけで学も金もない親の元に生まれるなら滝川クリステルしんじろーの元に生まれるほうが自分だったら絶対にいい

    +79

    -25

  • 51. 匿名 2023/12/17(日) 16:57:20 

    >>42
    結局子供は4人ってこと?
    めちゃくちゃ混乱するな

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/17(日) 16:57:21 

    >>13
    末っ子と5歳差だったかな

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/17(日) 16:57:54 

    >>16
    おばさんだからこそ、可愛い子ですね!ではすまないのだよ

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2023/12/17(日) 16:57:59 

    >>51
    そうですよ〜

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/17(日) 16:58:33 

    >>50
    3にも言ってやって

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/17(日) 16:59:09 

    >>1
    40代なら後半くらいで若いおばあちゃんいるけど40歳ってすごいね。
    多分自分もまだ産むよね。

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/17(日) 16:59:11 

    私も20位で産む様な人生がよかったな…
    現実はといえば33歳いない歴=年齢😂

    +28

    -4

  • 58. 匿名 2023/12/17(日) 17:00:21 

    記事にあったけど.malia本人と次男も立ち会いだったんでしょ?今回生まれた子供は長男の子供だよね?旦那の兄弟まで居たら私キレるわ笑

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/17(日) 17:00:32 

    隼磨の息子がパパになったの?KIDの子?

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/17(日) 17:00:34 

    >>40
    よこ
    アラフォーになると若い時に産むのいいよなーと思うようになったわ、今は子育て支援とか手厚いし

    +73

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/17(日) 17:00:44 

    >>14
    ひ孫ってそこまで珍しいものでもないような、、

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/17(日) 17:01:07 

    マリアと次男が出産に立ち会ったらしいけど、お嫁さんからしたら、義理母と、義理の弟って事だよね。義理母も嫌なのに義理弟が立ち会うのは……

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/17(日) 17:01:40 

    >>40
    私もそう思う。
    自分でおとしまえもつけられないような立場年齢なら困るけど、こうして祝福されて生まれて来るなら、結婚出産は早いに越した事ない。いわゆる一般人とは生きてく場所も違うのだろうしね。

    +102

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/17(日) 17:01:56 

    >>44
    しかもマリアとダル関係持ってるしな

    +26

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/17(日) 17:02:07 

    髪色似合ってない

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/17(日) 17:02:08 

    >>58
    長男だとは思うけど…

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/17(日) 17:02:13 

    >>3
    なんて下品な言い方なの…

    地方だけど、高校出て早めに結婚した人は40代前半で孫いる。別にDQNとかマイルドヤンキーじゃなくてね。
    小中高と真面目に学校いって、社会人として数年ちゃんと正社員して。それから結婚出産。

    +56

    -41

  • 68. 匿名 2023/12/17(日) 17:02:37 

    >>10
    だらかなに?馬鹿にしてる?

    +13

    -14

  • 69. 匿名 2023/12/17(日) 17:02:46 

    親どころか祖父母のセックスなんてのを見てしまった、なんててこともありうるな

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/17(日) 17:03:58 

    >>6
    離婚もセット

    +50

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/17(日) 17:04:17 

    マリアさん40歳だったのか!その事に驚きかも
    子供さん多いからか、もう少し歳を重ねているかと思ってしまっていた

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/17(日) 17:04:51 

    >>6
    何歳で産んだの?てか誰が産んだかもよく分からない

    +34

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/17(日) 17:05:16 

    >>30
    この人は芸能人だからいいけど、一般に若い出産の連鎖だと大概お金で苦労する場合が多い。

    +55

    -5

  • 74. 匿名 2023/12/17(日) 17:05:57 

    マリアさんは、今はだれかと結婚しているの?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/17(日) 17:06:19 

    >>52
    5歳でおじさんか…

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/17(日) 17:06:44 

    マリアってあのマリアとは違うマリアか

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/17(日) 17:07:04 

    幸せそうで良いと思うよ
    お孫さんおめでとうございます

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/17(日) 17:07:26 

    若いと体力あるから孫相手も有利だね

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/17(日) 17:07:56 

    1番年上の子供さんは何歳なのだろう?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/17(日) 17:08:17 

    >>44
    なんか、アスリートって...
    頭より身体が先なんだろうなぁ。

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2023/12/17(日) 17:08:24 

    >>3
    高齢出産の方が引いてしまうな
    私は30歳で産んだし親も25〜あたりで子供産んでるから若いママ連鎖ではないけど

    40超えて人生設計せずに子供が欲しいからってワガママで産んでるように見える

    +36

    -46

  • 82. 匿名 2023/12/17(日) 17:09:26 

    たしかにこんなに若いおばあちゃんは、なかなかいないかも

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/17(日) 17:09:47 

    >>81
    それで体力しんどい〜って、そりゃそうでしょって感じ

    +25

    -3

  • 84. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:10 

    >>64
    そうなの?それは知らなかった

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/17(日) 17:10:31 

    >>39
    え、それで良くない?
    何を確定させたいの??

    +19

    -4

  • 86. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:38 

    >>42
    モデルの人と離婚してからは、誰とも再婚はして無いって事なのかな?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:40 

    36歳でおばあちゃんになった美奈子の勝ち

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/17(日) 17:11:53 

    >>77
    ほんと単純に羨ましいわ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/17(日) 17:12:41 

    この人が姑ってどうなんだろう

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/17(日) 17:12:51 

    >>59
    それはわからなかった

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/17(日) 17:12:58 

    子育ての面でも、結構力になってくれそうな感じだね

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:09 

    >>45
    しかも「気まずい思いさせられてる」みたいなスタンスやめて欲しいよね
    相手が言わないことは知られたくないことかもしれない、という感覚は持ってないんだろうけどさ…

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:24 

    >>44
    バツ多いな

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/17(日) 17:14:31 

    >>40
    せっかく人より早く子育て終わったのに、孫の面倒なんてみたくないかも…
    自分の人生楽しみたい

    +14

    -14

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 17:15:07 

    >>89
    嫁も同じ系統そう
    多分真面目でおとなしい感じの子ではなさそう

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/17(日) 17:15:21 

    >>87
    美奈子すごいな

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/17(日) 17:15:38 

    お嫁さんに手作りの育児書をプレゼントするらしいけどそれはどうなんだろう

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/17(日) 17:16:55 

    >>10
    ガルちゃん民は小中学生集団だと思ってる?

    +7

    -8

  • 99. 匿名 2023/12/17(日) 17:17:41 

    40歳でおばあちゃんはすごいけど、この人は40歳より老けて見えるね。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/17(日) 17:18:37 

    >>65
    髪色と眉毛の色もあってないよね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:04 

    私が1回も結婚できない間に複数回結婚してる人w

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:04 

    >>87
    私は同い年で彼氏すらいないというのにw
    ただ美奈子のとこは貧困そうなのがね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/17(日) 17:19:36 

    知人でこう言うサイクル+長生きの家系で知人には曾々祖母がいる。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/17(日) 17:20:22 

    >>94
    マリアさんの感じ見ていると、マリアさんはだけど、孫の面倒も喜んで見てくれたりしそうな感じではあるなと思うかな

    +31

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/17(日) 17:20:39 

    >>97
    それはやめておいた方がいいね!
    けどMARIAの育児書なら読みたい人たくさん他にいると思う

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/17(日) 17:21:33 

    晩婚化が進んでるけど、実体験として結婚妊娠出産は絶対に早い方がいいと思うから、それが認められる社会になったらいいなと思う。

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/17(日) 17:22:20 

    タグが痛い

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/17(日) 17:23:06 

    産んだ側のお嫁さんからすると、MARIAさんみたいなおばあちゃんがいてくれるのは心強い感じもあるのかも

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2023/12/17(日) 17:24:30 

    長男は何歳で産んでいるんだっけ?
    40歳でおばあちゃんは、本当に若いおばあちゃんだわ

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/17(日) 17:24:47 

    >>106
    若い時に言われたけどその時は体力無尽蔵で何の実感も湧かなかったんだよな

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/17(日) 17:25:05 

    >>81
    30(笑)
    女の30はもうBBAなんだからドヤってマウント取るの楽しい?ねえ楽しい?笑

    +13

    -9

  • 112. 匿名 2023/12/17(日) 17:26:13 

    >>6
    60歳でひ孫とかいう世界よね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/17(日) 17:26:28 

    >>109
    長男21歳みたい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/17(日) 17:27:56 

    >>61
    長生きする人が多い時代だし、初孫だったら有り得るよね

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/17(日) 17:28:52 

    >>108
    MALIA.は嫁いびりしなさそうだもんね。
    あっけらかんとしていそう。

    +14

    -3

  • 116. 匿名 2023/12/17(日) 17:30:26 

    >>16
    切り出さなくていいじゃん
    聞けない間柄なら逆に困ることもないよね
    子どもと思って接してればいいだけだし
    なぜわざわざ地雷かもしれないのに踏み抜こうとする?

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/17(日) 17:30:39 

    >>111
    30だけに反応して急いで書き込んだんだね
    ちゃんと読みーや

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2023/12/17(日) 17:31:59 

    >>25
    4人目の旦那と離婚してからは、未婚みたい。
    でも5人目が見つかってもおかしくなさそう。

    +46

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/17(日) 17:37:34 

    >>94
    体力あるうちに孫と触れ合える方がいいなー
    孫いても自分の人生は楽しめるし

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/17(日) 17:38:11 

    >>3
    高齢出産でもしたの?ってくらい年齢にコンプがあるんだなってコメント
    下品すぎてびっくりしてる

    +21

    -13

  • 121. 匿名 2023/12/17(日) 17:38:18 

    40歳で孫かー。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/17(日) 17:39:43 

    >>3
    いやでもわかるよ
    知能低いほど、欲求が原始的になるからね…

    +55

    -10

  • 123. 匿名 2023/12/17(日) 17:40:09 

    眉毛はそれで合ってるんか

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/17(日) 17:41:27 

    >>81
    うちの母も43で私を出産して、周りからおばぁちゃんなの?って聞かれる人生を送ってきて、それが落ち着いたと思ったら私自身が子育てで忙しい30代に親の介護も考えないといけなくて…
    高齢出産するなら老後も考えて子供作れよって思ってます

    +38

    -6

  • 125. 匿名 2023/12/17(日) 17:42:36 

    >>61
    確かに。
    祖母、母、孫が25歳くらいで産んでれば余裕だね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/17(日) 17:47:15 

    >>1
    めちゃくちゃ綺麗だな😍
    やはり白人女性最強なのか

    +3

    -6

  • 127. 匿名 2023/12/17(日) 17:49:39 

    >>62

    次男ってKIDとの息子だよね
    18歳くらい?
    その子供なんじゃないの?

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/17(日) 17:52:28 

    >>94
    息子家族と二世帯建てて喜んでたのもつかの間、70代でフラフラになりながら孫の面倒見てるうちの母に比べたら、体力ある40歳のお祖母ちゃんの方が本人も楽しそうだけどな
    マリアさん子どもや孫がいても十分自分の人生楽しんでいそうだし

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2023/12/17(日) 17:52:30 

    >>40
    子供の同級生に、ママ30歳、パパ48歳、祖母50歳みたいな家族がいる(ママさんが自分で言ってた)

    子供が混乱しそうだなぁと思う

    +16

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/17(日) 17:56:17 

    >>125
    そうそう、女の子を代々産んでる家庭ならば結構普通だよね。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/17(日) 17:56:42 

    孫より若い子ども産むだよねわかります

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/17(日) 18:07:07 

    >>16
    万が一、一人称を言ってしまいそうならお母さんで間違い無し。ばぁばだとしても悪い気はしない。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/17(日) 18:10:45 

    >>3
    わがまま言ってる時代やないでこの少子高齢化なのに

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2023/12/17(日) 18:14:15 

    >>70
    そして何度も。両親の違う子供が増える。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/17(日) 18:14:47 

    >>7
    スポーツ選手としか子作りしない人。

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/17(日) 18:15:07 

    >>58
    金銭的な援助が凄そうだし、普段は海外だし、まぁお嫁さんもオッケーだしたんじゃない

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/17(日) 18:23:24 

    1回も結婚出来ない40代の独身が通ります。。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/17(日) 18:32:06 

    >>13
    そしてまだあとひとりくらい増えそうと勝手に思ってる

    何というか現役感が

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/17(日) 18:32:14 

    >>50
    いや、進次郎の頭脳が遺伝するのはちょっと、、🥹

    +24

    -1

  • 140. 匿名 2023/12/17(日) 18:42:42 

    >>40
    祖母が77、私は35
    小さい頃から遠出での楽しい思い出は祖母と一緒の旅行ばかり(親は忙しい&夫婦不仲で旅行なんて行ったら空気が地獄)
    社会人になってから自分のお金で旅行に連れて行けるようになり、旅行先で何気にソフトクリームを買って食べてたら「小さい頃と同じ」と笑い泣きされて照れと同時にジーンと来た
    最近一気におばあちゃんになって小さくなってきて辛いけど、たくさん思い出があることは幸せだと思う
    ひ孫を私の時と同じように連れて出掛けてくれたり、食べ物を与える姿を見ると嬉しい
    なので、ばあちゃんを受け入れてる若いばあちゃんは賛成派

    +70

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/17(日) 18:45:28 

    >>75
    ワカメちゃんとタラちゃんみたいなもん

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/17(日) 18:48:07 

    >>98
    まさかw🤣

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/17(日) 18:48:21 

    マリアさんがお姑さんかぁ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/17(日) 18:53:08 

    マリアは良くも悪くも凄い人だと思う
    逞しいよね
    私と真逆すぎて別次元の人だ
    結婚離婚繰り返してるけど楽しそうな人生

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/17(日) 18:57:23 

    >>42
    じゃあ息子さん22くらいなのかな?なら割と普通だね!もちろん若いけど、高校生とかなのかと思ってたから。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/17(日) 19:00:23 

    この人がキレイだからって、こんなキレイな人他にいないみたいな他人否定する言い方しなくていいと思った

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/17(日) 19:05:56 

    >>3
    若ママ限定?知ってる世間が狭すぎ

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/17(日) 19:11:05 

    >>127
    長男の子

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2023/12/17(日) 19:12:53 

    >>3
    お金持ってるならどんどん産めばいいと思う。
    おばあちゃんがまだ若いなら子育ての支援も余裕できそうだし。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/17(日) 19:15:30 

    負の連鎖
    最初の子供を中絶
    何度もデキ婚

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/17(日) 19:19:35 

    >>140
    素敵なお祖母さんですね

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/17(日) 19:31:58 

    >>19
    以前子どもの同級生でいました

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/17(日) 19:39:07 

    子ども産んで、子育てってほんと体力勝負なんだなーと思う。
    若いってそれだけで素晴らしい。
    そういう意味ではデキ婚って叩かれがちだけど、20歳過ぎてたら全然いいと思う。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2023/12/17(日) 19:46:07 

    >>58
    マリアだからなんとかなってるけど生まれた瞬間に写真撮ってSNSに上げられてさ…義母だと思って考えるとしんどいものあるよねw

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/17(日) 19:47:32 

    この人自身も産もうと思えばもう一人くらい産めそうだし、我が子と孫が同世代あり得るよね凄いな

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/17(日) 19:55:34 

    >>10
    セカンドパートナーどころかファーストがいないってコメ見て面白かった。

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/17(日) 19:56:11 

    >>40
    経済力があるなら若い方が断然良いよ。
    体力もある財力もあるなんて最強じゃん。

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/17(日) 19:59:33 

    >>106
    確かに35歳過ぎて結婚して子供が欲しかったのにできなかった人、周りに何人かいるわ
    不妊治療すればできると思ってたけど結局できなかったって

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/17(日) 20:12:27 

    >>140
    わたしもジーンとしました
    わたしはあなたと同じくらいの年齢だけど
    おばあちゃんは90歳手前で今年亡くなったので
    若いおばあちゃんだと思い出もたくさんでいいですね
    わたしもよくアイス一緒に食べました

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/17(日) 20:18:49 

    >>10
    がるちゃん民は主婦層多くない?よく3号廃止や税金問題で争っているじゃん。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/17(日) 20:19:51 

    >>44
    伊藤誠の家系図よりは余裕余裕

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/17(日) 20:22:05 

    >>64
    気まずすぎる😭

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/17(日) 20:26:18 

    >>16
    私はそういう時は「お母さん」て言うようにします。
    向こうが「私、おばあちゃんよ」て言ったら「えー!お若く見えたので」て答えたら向こうも怒りだすことはないでしょうし。
    逆で怒られたって話はたまに聞くし。

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/17(日) 20:26:58 

    >>50
    進次郎に「学」があるの?やばw

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2023/12/17(日) 20:42:33 

    >>102
    YouTubeみて!
    シングルだけど綺麗な戸建て住んでるから貧困でもなさそう

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/17(日) 21:31:33 

    >>1
    パワフルな方だね!でも顔が怖いのよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/17(日) 21:36:57 

    初孫もすごいけど、インスタの名前がMalia のあとにRehmanがついてるのが気になる!前はなかったような?外国の方と結婚されたのかな?

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2023/12/17(日) 21:52:31 

    >>16
    とりあえずママと言っておけば大丈夫
    それでばあばだった場合「え!?ばあばなんですか!?見えないですね!お若い〜!」って言えば大丈夫
    ママをばあばと間違えるともう取り返しがつかない

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/17(日) 21:53:59 

    >>16
    うちの母は50代だけど孫連れてるとお母さんってよく言われるらしい
    「お母さんに間違えられた♪」て嬉しそうにしてるから、わからないときはお母さんと言えばいいんじゃないかな
    男の子か女の子かわからない時は女の子って言う方がいいみたいなのもあるじゃん、そんな感じ

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/17(日) 21:58:40 

    >>67
    若くて出産しても責任持って真面目に育てているなら良いと思う!
    私の知り合いに14歳で妊娠、15歳で産んだ人(高1)が居たけど、定時制高校出て就職して、子育ても頑張ってた。
    子供は3人とも就職して、子育て楽しかったなぁ〜なんか寂しいなぁ〜って思ってたら長女が結婚して21歳で出産。
    36歳で初孫ができて、また子育て楽しんでいるよ。
    来年40だけど、もうすぐ4人目の孫ができるみたい。

    +4

    -8

  • 171. 匿名 2023/12/17(日) 22:01:05 

    >>1

    めっちゃ美人

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/17(日) 22:04:30 

    >>33
    長男の子供みたいね。21歳でパパはすごいなぁ。
    下の子をすごく可愛がってるし、イクメンになりそう。
    田中隼磨も孫ができてビックリだろうね!

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/17(日) 22:15:44 

    >>87
    余計なお世話だけど、美奈子さんファミリー➕長女家族はあの家から遠いところに引っ越せたのかな?
    場所特定されて包丁持って襲ってきたり…とかないよね?
    自分の子供も二人いるし、もし会わせてもらってないんだったらやりかねない気がする。あのラインの感じ見てると。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/17(日) 22:17:20 

    >>167
    唐突に外国に行ったし、誰かお相手がいるのだろうなと思ってたよ。そりゃモテるよね。

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2023/12/17(日) 23:14:10 

    容貌は強め美女なのに声や仕草がかわいらしいんだよね
    これはモテるわ
    とデブスババアが言ってみる

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/18(月) 00:30:08 

    40歳だとまだ体力気力ともにあるから孫預かって孫育てに協力するのも楽そうだ

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/18(月) 00:31:07 

    マリアといえばキッドとダルビッシュを手玉に取ってたモテ女という印象しか残ってない。あとサッカー

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/18(月) 00:48:46 

    >>23
    まぁ20歳までに産む人なんて極僅かだからビックリするけどね。

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/12/18(月) 00:54:00 

    >>7

    なんだかんだ こういうタイプがモテる
    長身の男顔の美人がモテる
    ガルに書くとマイナスつく

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/18(月) 00:54:04 

    >>7
    KID以外趣味がブレて無いよね…

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/18(月) 00:56:54 

    来年あたり、私も産んじゃいました〜
    この子は孫より年下の叔母さんです!
    とか有りえるかも?

    てか、この方ドバイでどんなお仕事してらっしゃるの?
    ブラジリアンWaxの店やってるの?

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/18(月) 01:21:25 

    >>50
    聞くこと聞くことしんじろー構文で返される運命!

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/18(月) 01:24:50 

    >>14
    あと2〜3年したら2人目のお孫さんと同時期に第何子になるか知らないけどマリアさん自身もまた出産とかありそう。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/18(月) 01:47:07 

    この人、パワフルだよね。なんで子供いっぱいいて育児も家事も仕事もしながらこんなにキレイでゴージャスでいれるんだろ。プラスたまに恋愛とか結婚とかもしてるんだよね。どうゆうスケジュールをこなしてるのか謎。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/18(月) 03:33:08 

    47でおばあちゃんになったよ。
    親子に間違われる。
    私の母もそうだった。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/12/18(月) 05:40:09 

    >>129
    あなたの子供が混乱するの?
    人の家のことに勝手に首突っ込んで勝手に混乱したってw

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/18(月) 09:47:34 

    >>58
    義母がMALIAなら頼もしくて、一緒に立ち会って!って言っちゃいそう。
    19歳で出産して、4人産んでるし。落ちついてフォローしてくれそう。

    +3

    -3

  • 188. 匿名 2023/12/18(月) 09:57:27 

    >>3
    商才もあって、自らも努力していて、動物としても、人間としても魅力的な人に嫉妬してるだけに見えちゃうよ

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/18(月) 11:30:25 

    私も来年40ですが、もうおばあちゃんな人いるんだ…。
    おばあちゃんには、なれないなぁー。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/18(月) 13:06:47 

    >>135
    体力あって健康的、身体能力の優れた遺伝子を残したいのかもね。
    好きになってたまたま出来ちゃったではなく、もしかしたら自分一人で育てられる人数や年齢までしっかり考えてる人なのかもしれない。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/18(月) 13:23:47 

    >>139
    お金と権力があれば多少あほでも大丈夫。

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/18(月) 13:52:16 

    >>70
    デキ婚もあり

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/18(月) 16:08:29 

    この人気持ち悪い

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/18(月) 16:41:48 

    >>23
    そもそも40歳って初老だもんね
    私も42歳の時に初孫誕生したけど、みんな気遣って「お母さん」って言ってくれたわw

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/12/18(月) 16:48:02 

    >>172
    そうなんだ。まあこの人自身もその長男君を19歳とかで産んでるんじゃなかったっけ?だからまあ若いうちに結婚する家系なのかもね。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/18(月) 16:51:05 

    >>115
    息子にそこまでべったりでもないしね。というか、いい意味でも悪い意味でも男好きというか…男に忙しそう(笑)

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/18(月) 16:54:24 

    >>58
    マリアだからなんか美談にされてるけど、普通旦那の親兄弟がいたら、ガルちゃんなら大炎上のトピになるだろうね。実際そういうトピありそうだし。「出産のときに義母と義弟がいました!その恨みは十年経った今も忘れない!」みたいな。出産の時の恨みは一生〜とかのトピは実際あったし。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/18(月) 17:00:27 

    一番下の子ってまだ5歳とか6歳とかじゃなかった?その年齢で伯父さんなんだね(笑)カツオみたいなもんだ。伯父さんと甥っ子(姪っ子)の年が近い。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/18(月) 21:07:37 

    >>129
    自分の将来の心配でもしたら?

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/12/18(月) 22:47:37 

    >>140
    おばあちゃんも140さんも幸せだね。
    読んで心があたたかくなりました。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/18(月) 23:12:37 

    >>195
    マリアも18歳で妊娠、19歳で出産だよー。
    長男は高卒でJリーガーになって3年目くらいかな?
    今年はJ3とはいえ、まぁまぁ試合に出てたし、若いけど家族養える位は稼いでるはず。
    職業が学生とか、なんちゃってモデルなら大丈夫か?ってなるけど、ちゃんと社会人として自立しているなら21歳でパパになってもいいと思う。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/22(金) 14:02:42 

    >>124
    自分の親のことそんな風に言うのが子を持つ母親とか嫌だわ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/22(金) 14:06:22 

    >>164
    中卒ではなく一応大卒だから普通に学はあると言っていいでしょ。
    言動は置いといて。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/22(金) 18:56:18 

    >>138

    分かるw現役感あるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。