ガールズちゃんねる

クッキー求め朝から120人の列、大阪高島屋で見えた「関西人気質」…『おいしいと思ったものはシェアしたい』

207コメント2023/12/15(金) 15:49

  • 1. 匿名 2023/12/14(木) 00:28:12 




    クッキー求め朝から120人の列、大阪高島屋で見えた「関西人気質」おいしいものはシェア必須?/関西/芸能/デイリースポーツ online
    クッキー求め朝から120人の列、大阪高島屋で見えた「関西人気質」おいしいものはシェア必須?/関西/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    北海道発のスイーツブランド「SNOWS(スノー)」(代表:長沼真太郎)のポップアップストアが12月13日、百貨店「高島屋大阪店」(大阪市中央区)にてオープン。


    開店前から約120人が列をなした同ポップアップ。オープン前から行列に並んでいた大阪・堺在住の女性は、「オンラインでは売り切れになっていたので、買えたらうれしい」と話し、三重県から来たという女性グループは「去年買っておいしかったから、珍しいし並ぼうって(友だちを)誘ったの。でもこんなに混んでるとは思わなかった(笑)」と、賑わいっぷりに驚いたよう。

    広報の小谷雪乃さんは、「オンラインや空港などで購入された関西のお客さまが、おいしかったから友人とシェアしたい!とギフト用に購入される方が多いことに驚きました。個数制限の20個を購入される方も沢山いらっしゃって・・・これは関西ならではの光景だと思います。『自分がおいしいと思ったものはシェアしたい』という気持ちに、私たちも感動しました」と、関西ならではの特異性を語った。

    +105

    -23

  • 2. 匿名 2023/12/14(木) 00:28:50 

    関西人だけど並びたくないわ笑

    +485

    -11

  • 3. 匿名 2023/12/14(木) 00:29:01 

    そんなに美味しいんだ
    食べたことあるガル民いる?めっちゃ気になる

    +230

    -3

  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 00:29:06 

    冬食べ物に並ぶのは無理だなあ
    みんなすごいわ

    +190

    -8

  • 5. 匿名 2023/12/14(木) 00:29:30 

    メルカリ見てこよ笑

    +7

    -19

  • 6. 匿名 2023/12/14(木) 00:29:39 

    当たりそう

    +5

    -13

  • 7. 匿名 2023/12/14(木) 00:30:00 

    なんなのあの形…

    +56

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 00:30:12 

    何に並んでるのか分からずに並んでる人居そう。

    +122

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/14(木) 00:30:29 

    ここのネット通販でなかなか買えないんだよね。
    並んでまで食べてみたい気持ちはわからなくもない。
    けど自分なら並ばない。

    +87

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/14(木) 00:30:30 

    前に関西人は並ぶのが嫌いだから並ばなくていいお店を選ぶってテレビで見たけどなぁ

    +103

    -6

  • 11. 匿名 2023/12/14(木) 00:30:50 

    転売こわい…

    +31

    -4

  • 12. 匿名 2023/12/14(木) 00:31:04 

    >>1
    クッキー缶可愛い!
    自分で並ぶ根性はないけど手土産でいただけたらすごく嬉しいやつ

    +11

    -14

  • 13. 匿名 2023/12/14(木) 00:31:20 

    さすが韓西

    +9

    -40

  • 14. 匿名 2023/12/14(木) 00:31:48 

    >>10
    根っからの関西人じゃないんでは?
    転売ヤーとかいるじゃん国籍問わず。

    +129

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/14(木) 00:31:51 

    なんだかんだで盛り上がってきたね〜万博

    +5

    -16

  • 16. 匿名 2023/12/14(木) 00:32:01 

    都会の人はよく並ぶね
    田舎者だからちょっと列出来てるだけで諦めるわ

    +100

    -5

  • 17. 匿名 2023/12/14(木) 00:32:08 

    クッキーの為に行列に並びたくはない

    +60

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/14(木) 00:32:10 

    ステラおばさんじゃねぇよ

    +6

    -4

  • 19. 匿名 2023/12/14(木) 00:32:13 

    ステラおばさんじゃねぇよ 

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2023/12/14(木) 00:32:16 

    ステラおばさんじゃねぇよ  

    +6

    -6

  • 21. 匿名 2023/12/14(木) 00:32:19 

    >>12
    卑怯だね。
    自分は並ばず、他人にたのむタイプ

    +3

    -17

  • 22. 匿名 2023/12/14(木) 00:32:20 

    スノー初めて聞いた

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 00:32:30 

    >>4
    食べ物に限らず、冬は何にでも極力並びたくない。

    +54

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/14(木) 00:33:20 

    関西人気質

    これスッと読めなかったw
    関西 人気 質って変なところで区切っちゃって

    +17

    -13

  • 25. 匿名 2023/12/14(木) 00:33:21 

    >>10
    男性は結構その傾向かも
    女性は「並んでる!なになに⁉︎とりあえず並んどく?笑」みたいなのはありそう。笑

    +14

    -14

  • 26. 匿名 2023/12/14(木) 00:33:49 

    >>4
    今日まあまあ暖かいから並びやすかったんじゃない?
    並んでる人達、厚手の上着着てない

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/14(木) 00:33:55 

    >>21

    頼んでるんじゃなくて、何かのタイミングでもらったら嬉しいって言ってるだけでしょ笑

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/14(木) 00:34:08 

    話題が話題を生むってやつ?

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/14(木) 00:34:36 

    平和でいいじゃないの

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/14(木) 00:34:43 

    最近映え重視だからなって思ったら、きのとやの親戚がやってる会社なのね。ちょっと食べてみたくなった。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/14(木) 00:34:52 

    >>1
    1枚目の缶のクッキー、こないだもらった
    トロトロのチョコがクッキーでサンドしてあるの
    めっちゃ美味しかったよ

    私は並ばないけど

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/14(木) 00:35:30 

    >>26
    確かに最近は日中は余裕だね!

    週末からは覚悟がいるぞ〜

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/14(木) 00:35:33 

    >>24
    関西人!にどうしてもなっちゃうよね

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 00:35:36 

    ステラおばさんだぁよぉ

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/14(木) 00:36:05 

    >>3
    新千歳空港に置いてあったよ。
    でも、やたらと限定!ここだけ!を強調してた。
    ついつい買ったけど、なんか普通だった。

    +223

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/14(木) 00:37:34 

    そんな気質があったんだ
    並ぶの嫌いイメージだった

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/14(木) 00:37:55 

    関西人は見栄っ張りって事だね

    +4

    -10

  • 38. 匿名 2023/12/14(木) 00:37:57 

    >>4
    夏もしんどいよ

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/14(木) 00:39:11 

    >>3
    手土産で貰ったことあるけど美味しかったよ
    ただ自分で並んでまで食べたいとは思わないかな

    +129

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/14(木) 00:39:50 

    小麦粉と砂糖の塊の為に行列に並びたくない

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/14(木) 00:40:56 

    >>4
    私は夏の方が無理だ…
    冬は防寒できて我慢出来る寒さも、夏は暑さと湿気のコンボ&日差しに照りつけられて〜とか我慢できない

    携帯扇風機も熱風になり汗ダラダラ
    冬のが待てる

    +110

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/14(木) 00:41:01 

    >>4
    冬の方が並びやすく無い?夏は地獄

    +72

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/14(木) 00:41:24 

    >>3
    美味しいけど期待しすぎちゃダメなお菓子だと思う
    個人的にはホワイトチョコの方が美味しい

    +133

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/14(木) 00:42:01 

    たかがクッキーに並ぶとか馬鹿みたい

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/14(木) 00:42:22 

    >>10
    ここでもよく並んでる東京の人のことを馬鹿にしてる関西の人のコメントみるけど、関西でも人気のお店はよく行列になってる
    結局地域ではくくれなくて人による

    +50

    -8

  • 46. 匿名 2023/12/14(木) 00:45:02 

    見た感じプレスバターサンドのチョコ版ぽいけどどうなんだろ?友人が絶賛してて買ってみたら全然だったw
    原材料見ても特出したもの無いし。冬季限定って付加価値で釣り上がってる感が?

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/14(木) 00:48:05 

    おいしいと思ったものはシェアしたい←信じます?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/14(木) 00:48:28 

    >>46
    同じ会社なのかな?元は。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/14(木) 00:49:40 

    新千歳空港に売ってるスノーボール美味しかった

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/14(木) 00:49:51 

    >>44
    まぁ並んでる人たちからしたら
    こんな掲示板で人のことケチつけてる人馬鹿みたいって思うだろうし価値観の違いだよね

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/14(木) 00:52:02 

    ここのお菓子じゃないけど、オンラインでも買えない店頭でもすぐ完売とかいう焼き菓子並んで買ったけど、期待していたよりは…って感じだった。
    人気でたくさん作ってるからなのか、質にバラツキがあった。
    普通においしくて気軽に買えるお菓子が一番いいね。

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/14(木) 00:52:10 

    >>3
    先月お土産でもらって、先日 東京駅のポップアップ出店に整理券もらって買ったよ。
    プレスバターサンドより、もっと品がある感じって思ったら、プレスバターサンド仕掛けた人と同じ人が販売してるみたいね。
    プレスバターサンドはもう要らないけど、スノーサンドはまた食べたい。

    +87

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/14(木) 00:53:41 

    >>3
    1回食べればいいって感じ。1回も食べなくてもいいって感じもする。

    +98

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/14(木) 00:54:53 

    大阪人の私ですが、関東の旦那が蕎麦食べるのに何時間もかけて車走らせて更に何時間も並ぶの理解できない。

    時間かけてまで蕎麦食べてる俺!が好きなんだろうね。

    大阪人だからって並ぶの好きとか誰が決めたん。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/14(木) 00:57:06 

    オードリーはまだ並ぶの?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/14(木) 00:57:17 

    制限20個、多すぎるわ
    並んでも買えない人がいたのではないの?
    せめて10個までにしたらいいのに

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/14(木) 01:00:23 

    >>56
    10個も多いよね…

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/14(木) 01:00:41 

    >>7
    タツノオトシゴでしょ?可愛いよね

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/14(木) 01:01:33 

    >>2
    『自分がおいしいと思ったものはシェアしたい』って考え方を関西人気質と書いてるの読めるか

    +7

    -9

  • 60. 匿名 2023/12/14(木) 01:02:27 

    >>2
    並ぶことを関西人気質とは言ってない

    +14

    -4

  • 61. 匿名 2023/12/14(木) 01:07:23 

    >>58
    木じゃない?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/14(木) 01:07:45 

    こういう店レジが遅かったり1個しかなかったりで
    並ばせてる感あるよね
    どうにか並ばせないようにレジ複数個置いて
    会計も早くすればいいのに

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/14(木) 01:09:06 

    >>10
    関西でも普通に列できる時はできるしほんまに欲しいもんには普通に並ぶ。適当にお腹すいたからどっか入って食べよかって時には並ばんって人が多い気がする。あと行列の先を気にする人はめっちゃ多い。何があるん?って言いながら聞いてたり辿ってくる人は多い

    +41

    -4

  • 64. 匿名 2023/12/14(木) 01:11:50 

    最近お土産でもらった
    白い恋人?ってクッキーは
    美味しかったな。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/14(木) 01:34:52 

    >>2
    みんな「まけてよ」だから、店員さんは大変だし、行列もなかなかはけないそうです。

    +0

    -18

  • 66. 匿名 2023/12/14(木) 01:47:15 

    私は パティスリーサキモトがダントツで美味しいと思うな…。
    つい数日前、大阪で同じようにポップアップしてたから1時間以上ならんでゲットしてきました!!

    サキモトさんのも是非皆さん食べてみて欲しい…
    特に「塩」クッキーがもうね…本当に美味しいから!!!!

    サクッホロッでたまらんです!!
    クッキー求め朝から120人の列、大阪高島屋で見えた「関西人気質」…『おいしいと思ったものはシェアしたい』

    +29

    -2

  • 67. 匿名 2023/12/14(木) 01:53:27 

    >>10
    家でテレビ観てるくらいなら並べると最近思えるようになってきた 耐性ついたのもあるかな 名古屋で2回食べるのに並んだことがあってw、3回目はぴよりんで並べた それでも特別な時以外は無理やわ

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/14(木) 02:03:41 

    また早朝に病院の入り口で並ぶ病人みたいだって言われそう

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/14(木) 02:04:54 

    >>1
    『自分がおいしいと思ったものはシェアしたい』
    関西人以外も持ってる普通の感情だと思う

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/14(木) 02:09:53 

    >>9
    ネット販売のメリットって並ばないで買える事だと思ってたから何かビックリ
    品薄商法?と思ってしまう

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/14(木) 02:15:17 

    札幌の大丸にあっていつも並んでるからいつかみんなが飽きて行列なくなったら買おうと思ってるけど1年くらいずっと行列がなくならない
    人がいない時は既に完売した後で現品見たことないからなんのお菓子なのかもよくわかってない
    大阪でも行列できるくらい有名だったことに驚いてる

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/14(木) 02:19:53 

    このすぐ近く喫煙所でおびただしい人がスパスパ
    並びたくない

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/14(木) 02:41:49 

    >>66
    近鉄、阪神、高島屋の期間限定販売の時に必ず並んでるし紙袋持った人見かける。
    生野区のクッキー工場で昔から前を通ると甘い香りがしてた。当時はひっそりしてたけど工場の前に小さなケーキ屋さんを作ってクッキーも売って、今の代表者が百貨店に売り出したら連日大盛況だよね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 02:47:33 

    画像もうちょいクッキー分かるやつにしてよw

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 03:03:38 

    >>1
    美味しいと思ったものをシェアしたいって普通の感覚だと思うんだけど…

    関東の人は美味しく無いものもシェアするのかい?

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 03:07:19 

    缶が気になる
    なんの絵だろ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 03:14:10 

    >>16
    逆だと思う
    地方出身者がこう言うの飛びつくの

    +12

    -4

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 03:31:58 

    >>13
    えっ
    じゃあ韓東なの?

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 03:38:40 

    >>52
    プレスバターサンド、普通だよね...。仕掛け人が上手いんだろうね。

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 03:39:08 

    馬鹿馬鹿しい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 03:42:55 

    >>70
    自分は並ばないけど、並んでるの見てつられて並ぶ人っているよね
    客に時間を無駄遣いさせてる企業の広報にドヤられてもムカつくだけよ
    なんならその場に居たら、ネットの在庫や手に入る場所をもっと増やしてって言うかもしれない

    大阪高島屋は最近何かにつけて勿体ぶってる感じが無理になってきた
    この場所にわざわざ行列作らせて写真撮らせて記事にして客寄せって関西の人は考えなさそう

    +15

    -4

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 03:47:43 

    一昨年くらいにスノーサンド取り寄せて食べたけど
    忘れてた
    おいしくないことはないけどそんな感じ
    バームクーヘンの方が興味ある
    東京駅にあるの知らなかったから行った時
    のぞいてみようかな

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 03:51:15 

    >>53
    あなたの感想、端的でわかりやすかったw
    ありがとう。

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 03:53:38 

    >>77
    都会でも田舎でも、地元の人がなんで?って違和感感じることってあるんよね
    大阪でいえば、JR新大阪駅の蓬莱の行列とりくろーの品切れみたいな。

    今回は三重県からお友達と来た人、関西人代表みたいなってるけど大丈夫かと心配なったり
    三重県は関西なのか?何地方なのか?って三重の人にとっても永遠のテーマなのに

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2023/12/14(木) 04:01:33 

    >>54
    多分やけど、イメージだけでマーケティングしてるアホがおるんちゃう

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/14(木) 04:13:54 

    >>72
    吹きっさらしなのにねぇいくら暖冬とはいえ12月よ
    他に入り口あるのに屋内のなんばCITY側じゃなくてあえてここに並ばせて南海なんば駅の看板も写真にきっちりおさめとく、というのもなんだかね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/14(木) 04:31:19 

    >>4
    温かくても並ばないなあ
    話題のお菓子は人気が落ちた頃に買いに行くとあまり並ばないで済む

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/14(木) 04:34:50 

    >>59

    別にそれ関西人気質じゃないと思うよ
    例えばイラチ(せっかち)は関西人の特徴って割と言われることもあるけど人によるじゃない
    でも、イラチはシェアしたいってなる前にまず並びたくないが来るのを理解できたらいいけど
    たとえシェアしたいと思ってもこんな手間かけんって
    この人らは自分が欲しいから並んでるんよ

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/14(木) 04:49:32 

    食べたことないんだけどミッシェルバッハは美味しいのかい?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/14(木) 05:07:45 

    >>47
    実際 色んな行列のお菓子が回ってくるの
    並んで買って来てんって

    自分も並んで買って配った事数回ある

    転売ヤーもいるだろうけどね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/14(木) 05:11:14 

    >>66
    嵜本三兄弟のお店?

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2023/12/14(木) 05:14:43 

    >>86
    シティ側にも 別の行列あるよ 

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/14(木) 05:19:16 

    >>3
    スノウボールは美味しい。
    私もオンラインで買うほど好きです。
    その他の商品は美味しいけど、感動するほどでは無い。
    クッキー求め朝から120人の列、大阪高島屋で見えた「関西人気質」…『おいしいと思ったものはシェアしたい』

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/14(木) 05:49:56 

    >>1
    ちょっと前にカンブリアに出たことも関係してるのかな?
    東京の大丸も何年も前からキャラメルのクッキー、毎日行列してるから、そっちの方が凄いような。
    ちなみにキャラメルのも、そんなに並ぶ必要ないと思うような味だった。わりと普通。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/14(木) 05:58:07 

    >>53
    普通に並ばなくても買えるクッキーで似てる味とかありますか?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/14(木) 05:59:33 

    今はコンビニスイーツが十分美味しいから並んでまで食べたいって気持ち分からない。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/14(木) 05:59:50 

    >>10
    大阪人だけど、どうしてもその店で食べたり買ったりしたい時は並びます。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/14(木) 06:01:15 

    百貨店勤務ですが120人くらい普通によくある事

    このトピステマなの?

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/14(木) 06:02:06 

    >>47
    会社とか習い事とか割とお菓子配る人多いよ

    元々知らない人に飴ちゃん配る文化だから(今はほとんどないけど)、知ってる人に「これ美味しいから食べてみ〜!」ってあげるしもらう。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/14(木) 06:10:15 

    こんなの並んでまで買いたいとは思わない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/14(木) 06:13:58 

    >>52
    私はプレスバターサンドあまり美味しかなかったしな

    流行り物ってこんなもんかと知った

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/14(木) 06:24:08 

    スーパーのクッキーで満足できる。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/14(木) 06:26:19 

    難波の高島屋だよね?
    懐かしい
    昔、大阪に住んでた頃は母とよく買い物したわ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/14(木) 06:30:57 

    私もこの時期並んだことある♪スノーサンドはちょい歯ごたえあるクッキーサンドって感じ。
    バームクーヘンは周りサクサクの生地。もう並んでまではいいかな。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/14(木) 06:32:04 

    >>8
    暇すぎwww

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/14(木) 06:34:38 

    阪神百貨店の地下もマダムが元気に並んでる
    こう見えて勝ち組だよなあこの人たちっていつも思う

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2023/12/14(木) 06:41:07 

    >>66
    私も最近ここのクッキーが好きー!サクサクホロホロでいろんな味買いやすい。
    友人にも気軽に渡しやすい。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/14(木) 06:47:02 

    きのとやのじゃん
    美味しいは美味しいけど値段と並ぶ労力に見合うかと言われたらNOだわ
    きのとやは普通に売ってるバウムクーヘン美味しい
    だからSNOWのバウムも食べたかったのに目の前で売りきれた…怨

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/14(木) 06:57:52 

    >>73
    ケーキも美味しいですか?百貨店で売ってますか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/14(木) 06:58:19 

    去年、大阪高島屋にこのクッキー並んだら
    中国人の代行販売なのかバイヤーみたいな人がずっと電話で話ながら大量買いしてたよ
    (個数制限は守ってはいたけど)

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/14(木) 07:03:51 

    >>9
    お歳暮の時期
    大丸松坂屋のオンラインに掲載あるけど比較的買いやすいよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/14(木) 07:05:20 

    クッキーなんて有名デパート以外でもどこでも買えるじゃん。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/14(木) 07:09:31 

    >>101
    こんな並ぶほどのものではないことは確かだった。おしゃれな形のゴーフルって感じ

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/14(木) 07:16:51 

    >>47
    相手が知らないのあげたいんじゃないかな
    これ知ってる?て言われる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/14(木) 07:23:42 

    聞いたことないけど有名なの?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/14(木) 07:29:18 

    >>65
    関西住みです
    実際、「まけてよ」って言う人、生きてて一人も出会ったことないな
    どこの情報なんだろうといつも不思議

    ただ、商店街のお店の人に「1つまけとくね!(余分に入れておくね)」って言われたことはある

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/14(木) 07:30:15 

    希少価値のある新しい物には並ぶ
    販路拡大していつでも買えるようになったら見向きもされなくなるから気をつけてや?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/14(木) 07:30:56 

    >>47
    うちの会社そんな感じです
    バレンタインとか毎年楽しみ〜!!
    お中元とかお歳暮も従業員に回ってくるから、県外の取引先から変わったお菓子貰ったりで嬉しい

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/14(木) 07:33:41 

    >>52
    プレスバターサンドぜんぜん美味しくないからそれ仕掛けた人のときいて一気に興味が失せた

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/14(木) 07:35:40 

    >>66
    へー🤔
    見つけたら買うわ!!
    覚えとこ!

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/14(木) 07:39:02 

    >>52
    プレスバターサンド普通だよね
    普段シヅカやアコテの焼き菓子巡りしてる私からすればただの市販品だ

    +1

    -7

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 07:47:45 

    絶対並びたくないな。
    時間が勿体ない……と

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/14(木) 07:50:35 

    >>4
    大阪市内昨日も全然寒くないしなんともないんじゃない?夏の方が地獄

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/14(木) 07:50:46 

    プリンの容器はかわいいな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/14(木) 07:53:05 

    >>2
    そんな感じの関西人が嫌嫌ながらももう一度食べたいからとか人に食べさせて同じく感動を味あわせたいみたいなかんじで並ばないといけないくらい美味しいんだって興味が湧いたけどな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/14(木) 07:53:50 

    私は関西の人じゃないけど、せっかく並ぶなら自分が食べる1.2個買うだけじゃもったいないから誰かにお裾分けするぶんも買おうと思う気持ちはわかる。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/14(木) 07:56:44 

    >>126
    分かる
    1時間や2時間とか並んで自分の分1個だけとかだとなんか損した気分になるから余分に買っちゃう

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/14(木) 07:57:59 

    >>77
    都会地方関係なく、物見高い人っているよ
    人より早く流行に乗りたいみたいな感じ
    とにかく話題の物を品定めしたいんだよ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/14(木) 07:59:34 

    ふざける!!
    シュプリームのボックスロゴ抽選に3000〜8000人並んだらしいやん。
    それに比べたら少ないよ

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2023/12/14(木) 08:00:50 

    >>65
    そんなわけないでしょ?何考えて書き込んでるの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/14(木) 08:00:51 

    www

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/14(木) 08:04:06 

    >>35
    限定!ここだけ!は無駄に期待値が上がるからよほどの味じゃないとガッカリするよね
    売る方としては、まずは数を売ってなんぼだろうけど

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/14(木) 08:04:22 

    >>87
    私はいつもこれ。みんなよりだいぶ遅れて体験するタイプ。遅れすぎてお店が撤退してることもある。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/14(木) 08:05:50 

    >>10
    高島屋はなんばだけど梅田の阪急も阪神大丸も期間限定や話題のお菓子は行列すごいよ。毎日通るから空いたら買おうと思うけど全く空かない笑。だから永久に多分買えない。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/14(木) 08:08:03 

    >>113
    なるほど!想像できたわ。ありがとう。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/14(木) 08:10:57 

    スノーボールが好きで今年ネットで頑張って5個ゲットしたよー
    口の中でとろけて美味しい!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/14(木) 08:15:02 

    >>13
    漢字間違ってるよ?大丈夫?関西って書くんだよ?

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/14(木) 08:22:21 

    >>10
    基本的には並ぶの嫌いだし、高い金出すのも嫌いだけど、「本当に美味しい物」には並ぶし、お金も出す。中途半端なものにはしない。行動にメリハリがきいてる感じ?

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2023/12/14(木) 08:24:05 

    皆こういう限定って言葉に弱いよね
    NYチーズケーキも1日仕入れる個数をわざと限定して購買意欲を上げてる

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/14(木) 08:25:44 

    >>94
    よこ
    東京駅の大丸でしょ?
    あそこは観光客ばっかだから
    キャラメルのクッキーっていかにも土産物用って感じで現地民は興味ない人多いし話題になってない
    こっちも大阪だから観光客や近隣客ばっかじゃないかな
    限定品だからまた違うかもだが

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/14(木) 08:29:13 

    >>87
    期間限定だからなー。この時にしか買えないとなると並ぶ人多いんだろうな。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/14(木) 08:30:20 

    行列並べる人ってたぶん定型発達の健常者だと思う。流行ってるしいっちょ買っとくか、テキトーに暇つぶせばいいし〜スマホポチっとこ〜でめんどくさがらず寒かろうが暑かろうが長時間行列にいられる。私ムリよ。20分くらいのラーメン待ちでもかなりキツかったもん。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/14(木) 08:31:02 

    >>8
    暇なご老人とかそうだよね。観光地とかでも穏やかなご夫婦とかでとりあえず行列に並んでる人いる

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/14(木) 08:32:04 

    >>4
    この間阪神百貨店のセールの時は室内だけどやばかった
    なんの気なしにふらっと梅田出てきてふらっと地下に入ったらセール最終日だったらしくて地下のお菓子売り場が偉いことになってた
    ガトーハラダのラスクとクラブハリエのバウムクーヘンだったがすごすぎて
    あれに並ぶくらいなら普通の値段の時にサッと買って食べたいと思いながら行列を見てた

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 08:39:10 

    >>1
    商魂逞しいね。
    この売り方、販売してるのは道民じゃないね。
    こういう売り方しないよ。北海道生粋の店はやり方がもっと素朴。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 08:45:01 

    なんか今うまいお菓子食べたいけど並ぶのはめんどーだ。誰か買ってきてちょーだい

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/14(木) 08:47:49 

    >>8
    昨年末、某百貨店のお菓子売場の行列が外まで伸びてて、宝くじの行列と勘違いして並んでるおじさんいた。あっちですよって教えてあげた。
    確かに場所近かったんだけど。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/14(木) 08:50:03 

    >>52
    美味しいものが流行ってるじゃなくて、流行ってるものが美味しいものって聞いて、戦略って大事だなと思ったよ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/14(木) 08:55:06 

    >>63
    最後の1行いいなー。 
    関西の方ってこういう気さくさというか、あったかみがあるイメージがある(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    わたし横浜住みだけど、プライドなのかなんなのか分からないけど、行列ができてても聞かないし聞かれたこともないからちょっとさみしいわ。
    ↑横浜大好きなのでディスってるわけじゃないよ。

    +3

    -2

  • 150. 匿名 2023/12/14(木) 08:58:51 

    >>3
    スノーサンドとスノーボール食べた。
    甘いもの大好きだけど、私には甘すぎた。
    そして特に印象に残らない、また並んででも食べたい!と思う商品ではなかった。
    北海道ってだけで美味しそうに感じるし、パッケージ可愛くて冬にしか買えないなんて売り方が上手いな、とは思う。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/14(木) 09:01:35 

    実家が札幌の関西在住なんだけど、店舗は基本新千歳しかないんだね。年末帰省するから、大丸とかで売ってたら買おうかなと思ってた所。今回船で帰省するから、このお菓子とは縁がなさそう。皆様のコメ見てたら、お土産とかはルタオやきのとやのお菓子で良いやって思ったわ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/14(木) 09:02:48 

    うかいやのクッキーかなトピ見たら、知らないお店だった

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/14(木) 09:04:12 

    木の枝を模したチョコレート「森ノ?」(1080円)の?いクランチチョコを纏った新作がスタンバイ。また、今回は放牧牛乳を溶かし込んた?ホ?ンホ?ンショコラ「森ノ夢」(1485円)

    ?ばっかり
    デイリーってパソコン使える人少なそう
    頭悪い

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2023/12/14(木) 09:05:04 

    >>4
    友達?近所の人?会社の人?誰かわからないけど、あげたい人が居るっていいし、優しいなあと思う

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/14(木) 09:09:35 

    >>73
    ネットでも即完だし、ポップアップも本当に連日完売ですもんね💦
    買えてよかった…
    また大阪にいくタイミングで買えたら絶対買おうと思います😊
    今回の友達へのお土産はこれです!
    美味しすぎて「食べてみて欲しい!」ってなってます🍪

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/14(木) 09:10:34 

    >>91
    え!三兄弟なんですか!?
    それは知らなかったです。
    どうなんだろ?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/14(木) 09:11:16 

    >>107
    わー!!!
    本当に美味しいですよね🥹🥹🥹

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/14(木) 09:12:23 

    >>120

    ぜひです!!
    本当に美味しいです!!!
    サクホロ系好きだったら、間違いないです!!!
    私、衝撃受けました🥹

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/14(木) 09:12:40 

    なんかテレビで観たなぁ。

    その時オンライン繋がりずらかった記憶

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/14(木) 09:13:24 

    ポップアップストアなら常設じゃないからタイミングで何となく並んでいるだけかも
    名古屋もみんな結構並ぶよ
    東京の店舗はそんなに並ばずに買えるようになっていても名古屋はまだ結構並んでるなとかよく思う

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/14(木) 09:17:41 

    >>10
    関西でも四国でも、ほとんど地元の人しか利用していなさそうな立地のお店のクチコミに「開店時には既に並んでいます」「お昼時は並ぶので注意」と書かれていたりする

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/14(木) 09:23:57 

    >>138
    基本的に関西人以外も大体の人がそうだよ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/14(木) 09:25:22 

    北海道といえば、某ドラマで知った納豆もなかって美味しいのかな?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/14(木) 09:31:55 

    >>156
    調べたら嵜本さんとは別の崎本さんでした

    嵜本三兄弟は パブロや食パンで有名です

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/14(木) 09:31:57 

    枝みたいなチョコ、オンラインで買って食べたけど普通のチョコだった記憶しかない

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/14(木) 09:35:44 

    >>10
    基本、関西人は「いらち」なので、理由が無いと並ばない気質だよ……
    それ踏まえて関西の人は「本当に欲しい」なら、普通に並ぶ。

    デパコスなどのホリデーや限定品等は、全国どのデパートでも並ぶ人が居るのと同じ
    (自分使いも居れば、転売ヤーが並ぶのも全国一緒)

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/14(木) 09:37:01 

    >>3
    私は2月に札幌で行列に並んだよー!!
    期待しすぎてたせいか普通に感じてしまった

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/14(木) 09:42:38 

    >>35
    ガルやってて良かった
    忌憚のない意見聞ける

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2023/12/14(木) 09:43:29 

    美味しそう。でも並びたくないな〜

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/14(木) 09:47:26 

    >>1
    関西ならでは?
    んな事ない
    東京大丸のキャラメルなんとかだって凄い列だったでしょ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/14(木) 09:54:13 

    並んでる方々の後ろ姿が、関西の雰囲気をまとっていて良いなあと思いました

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/14(木) 09:58:10 

    >>63
    私もなんの行列か並んでる人やスタッフっぽい人に聞いちゃう
    気になるよねw

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/14(木) 09:58:57 

    >>170
    あれ東京の人ってよりこれから新幹線に乗る人でしょ?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/14(木) 10:02:29 

    >>116
    安かった自慢するって本当?
    持ち物の金額の話する感覚ないから関西の人が本当にしてたら不思議なもので。高くても安くてもいくらで買ったかの話ってしたら下品だと思われる。

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2023/12/14(木) 10:04:48 

    >>93
    このスノーボール
    類似品よく見るけどどこのお店のものなんだろ?
    静岡のうなぎパイの会社とか、辻口博啓さんのフォルテッシモアッシュの高島屋のバレンタイン催事でも昔にこのタイプの冷凍のクリームの周りにココア塗した商品は見たことある

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/14(木) 10:08:32 

    >>45
    並ぶ、並ばないは個人の自由だよね。それはどの地域でもいいと思うけど、関西の人がよく並ぶ東京の人をちょっと馬鹿にしてるのは見たことあるし、ガルでも見るからそこは感じ悪いね。
    東京の人笑うくせに貴方達も一緒でしょと言うと、本当に行きたかったらねwと言い訳したり草生やして誤魔化す感じ。

    +5

    -4

  • 177. 匿名 2023/12/14(木) 10:09:15 

    プレスバター系列か
    味は想像つく

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/14(木) 10:11:32 

    バレンタインの時期に高島屋でこのブランドの売られてるけどすごい人気みたいだね〜!

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/14(木) 10:18:18 

    >>3
    去年から冬限定ネット販売10時開店直撃で何度か購入試みたけど、ホントに2~3分で売り切れちゃってモタモタ入力してると最後まで行けず買えずじまい…そのうち販売終了…
    今年の冬に再チャレンジしてやっと購入でき、到着まで一週間待ってやっと食べれたけど…
    特別美味しいぃ~とは思わなかった…何でそんなに美味しいと騒ぐのかも分からない位の見たまんまの普通のサンドクッキーな感じの味

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/14(木) 10:18:46 

    >>4
    夏より100倍マシ!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/14(木) 10:18:56 

    >>177
    貰って食べたけど
    まさにプレスバターサンドの中身をチョコレートに変えたみたいな味だったよ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/14(木) 10:19:39 

    >>101
    私も1回食べてリピなし
    創業者が同じチーズワンダーも、1回食べてリピなし
    スノーは食べなくても想像つく
    結局は食品工場製造品て感じなんだよな

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/14(木) 10:28:54 

    >>1
    お菓子やスイーツすごく好きで食べたものの感想と自分なりの評価をデータで残してるんだけど、ここ10年くらい新しく出てきた商品で美味しい!開発した人すごい!って思ったことないなぁ。
    味が普通に美味しいものをSNSで注目させて短期集中で稼いで、また次の新しい商品を出してっていう経営者増えた

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/14(木) 10:30:15 

    >>179
    大丸松坂屋のネットが穴場だよ

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/14(木) 10:41:20 

    大丸で行列すごかったやつか

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/14(木) 10:48:11 

    >>179
    限定煽りとかは昔からそんなもんだよ。
    でもまあ、食べれてよかったじゃん。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/14(木) 10:51:52 

    >>10
    そんなことないよ、並んでるよ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/14(木) 11:10:35 

    クッキーだったら自分なら並ばない
    並んでまでクッキー買おうって思わない
    そもそもクッキーって原材料が卵と砂糖、牛乳?
    あとその他だろうけどどこのクッキーでも味同じだよ

    デパ地下なら並ばなくても買える美味しい
    クッキー売ってる店いくらでもあるし

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/14(木) 12:34:26 

    >>183
    いつからあるのか知らないんだけど、最近ナウオンチーズおいしいなと思ったよ。チーズ好きだから。値段もまぁ妥当。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/14(木) 12:50:44 

    >>1
    これなら並ばなくても買えるよ
    クッキー求め朝から120人の列、大阪高島屋で見えた「関西人気質」…『おいしいと思ったものはシェアしたい』

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/12/14(木) 12:52:23 

    >>66
    分かる、めちゃくちゃ美味しいよね!!!
    工場?工房?の割と近くに住んでてたまに自転車で前を通るんだけど、幸せな香りがダダ漏れしてるよ

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2023/12/14(木) 13:00:19 

    みんなの旨いクッキーもっと教えてください

    ちなみに自分は業スーのブルトンヌ…

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/14(木) 13:26:48 

    >>3
    めっちゃ甘かった。一個食べれば十分だわ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/14(木) 14:08:00 

    >>158
    ありがとう!
    パティスリーサキモト…忘れそうだからスマホにメモしとくね!

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/14(木) 16:47:31 

    >>5
    まさかと思って見に行ったらたくさん出品されてた
    昨日購入しましたーって

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/14(木) 18:00:12 

    >>135
    職場の休憩室で叩き売りみたいな価格で売られてたから、その時試しに買ったけど
    食べたみんな「……」てなってた
    元の値段出して買おうとは思わなかったw

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/14(木) 18:36:20 

    >>1
    オンラインで買ったことあるけど美味しいけどリピートはしないかなって感じでしたわ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/14(木) 18:37:49 

    >>188
    色々クッキー食べてきたけど味も食感も全然違うよ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/14(木) 19:03:41 

    梅田の阪急でもいつも並んでるとこある。何のスイーツ売ってるのか知らないけど。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/14(木) 19:06:58 

    >>174
    家族にはするよ。
    「これ何円で買ったと思う?」とか聞く。
    「これ〇〇円で買ってん、安くない?」とかね。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/14(木) 19:11:43 

    >>70
    だよね
    他に1年待ちとかよくあるけど信じられない

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/14(木) 21:05:34 

    >>196
    そうなんだ。じゃあ食べたことなくても大丈夫ね。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/12/14(木) 21:46:33 

    森ノ夢なのね、北海道は森ノ木
    クッキー求め朝から120人の列、大阪高島屋で見えた「関西人気質」…『おいしいと思ったものはシェアしたい』

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/14(木) 21:47:52 

    >>46
    札幌住みです。想像通りの味だと思います。。美味しいけど特に驚きはなくよくある味

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/14(木) 22:38:53 

    >>35
    並んで買ったの?札幌の大丸にあるんだけどいつも並んでる。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/15(金) 05:42:36 

    >>10
    それ東京コンプの関西人が揶揄してるだけ
    実際は関西人も並ぶのよ

    関西人は本当にメンタリティが韓国人に似てる
    日本にコンプ持ってる朝鮮人とそっくり

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2023/12/15(金) 15:49:35 

    >>206
    また始まったよ
    関東人は韓国好きだねえ笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。