ガールズちゃんねる

暴走した車が学習塾に突っ込み中学生ら4人がけが…鼻血を出す高齢運転手(73)に講師「動かないで!」直前にも追突事故か

101コメント2023/12/22(金) 03:25

  • 1. 匿名 2023/12/07(木) 15:57:21 

    暴走した車が学習塾に突っ込み中学生ら4人がけが…鼻血を出す高齢運転手(73)に講師「動かないで!」直前にも追突事故か - RKBオンライン
    暴走した車が学習塾に突っ込み中学生ら4人がけが…鼻血を出す高齢運転手(73)に講師「動かないで!」直前にも追突事故か - RKBオンラインrkb.jp

    福岡市早良区の学習塾「個別教室のトライ藤崎駅前校」に6日午後9時20分ごろ、軽乗用車が突っ込みました。この事故で、塾にいた男子中学生(12)など4人がけがをしています。


    軽乗用車は交差点近くで別の乗用車に追突した後、そのまま学習塾のガラス壁を突き破り、車体の半分ほどが中に入った状態でようやく止まりました。

    また、直前に追突された乗用車を運転していた男性(22)と同乗の女性がいずれも首の痛みを訴えているということです。

    ◆飛び散ったガラス、車を後退させようとする運転手に「動かないで」

    塾にいた中学3年の男子生徒は「突っ込んだ車に乗っていたのは70代くらいの白髪の男性。鼻血を出しながら無理矢理バックしようとしていた。勢いがあったので、先生が「動かないで」と説得していた」と“恐怖の瞬間”を振り返りました。この生徒によると、事故の衝撃で飛び散ったガラスが、数人の手に当たったとみられています。

    +8

    -61

  • 2. 匿名 2023/12/07(木) 15:58:12 

    >>1
    また高齢者

    +286

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/07(木) 15:58:21 

    近所だ…こわ

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/07(木) 15:58:43 

    もはやテロ

    +180

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/07(木) 15:58:52 

    >>1
    福岡市内なんて車運転しなくても電車とかあるでしょ
    おじいちゃん早よ返還してもろて

    +223

    -12

  • 6. 匿名 2023/12/07(木) 15:59:01 

    1階テナントに塾って多いよね

    今までは、1階人気だったけど
    1階テナント躊躇するんじゃない?
    多すぎだよ、高齢者の車アタック

    +221

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/07(木) 15:59:02 

    >>3
    ここ前にも事故あったよね

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/07(木) 15:59:09 

    止まればいいのにその後も前進後退を繰り返すよね

    +247

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/07(木) 15:59:44 

    >>1
    道路に面してる学習塾多いよね

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:07 

    >>1
    数の多い高齢者が、少ない子供を轢く…またか…

    +112

    -2

  • 11. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:28 

    >>8
    パニックになってるからかとにかく動かそうとするよね
    動くなと説得した先生は冷静だったね

    +254

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:33 

    この前も2回轢いた事故あったし
    パニックって意味わからん行動とるから
    動くなは正解だ。
    アクセル踏み続けるとかもあるみたいだし。

    +141

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:34 

    少子化問題って高齢者が若者がこういった事故で亡くすから起きてるんじゃないの?

    +40

    -14

  • 14. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:35 

    >>1
    受験直前なのにお手手大丈夫かな

    +70

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:47 

    >>7
    事故起こりやすい道路の構造なのかね?

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:50 

    これがほんとの衝突太子

    +3

    -13

  • 17. 匿名 2023/12/07(木) 16:00:52 

    この塾の前のストリートビュー見たけど
    歩道に一杯進入できないようにポール立ってた…
    これを乗り越えてさらに?!ってビックリしたわ

    +61

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/07(木) 16:01:04 

    この件だけじゃなくいろんな動画でも、動くな!止まれ!ブレーキ!と周りは大声で声掛けてくれてるのに耳に入っていないのかいつまでも暴走し続けるよね。

    +92

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/07(木) 16:01:25 

    先日、2回引かれて死んだおじいちゃんいたよね
    1日目に自転車乗ってて若者にひかれて、目撃者が駆け寄って大丈夫です、引いた犯人逃亡
    2日目にまた自転車乗っててひかれて救急車搬送中は意識あったけど3日後に死亡
    1日目にひき逃げした若者を防犯カメラかな探して逮捕
    若者「記憶にありません」

    +3

    -10

  • 20. 匿名 2023/12/07(木) 16:01:39 

    >>15
    横だけど、そういう場所あるよね
    何度も家のブロック塀に当たられてる、って方がテレビで出てたわ、お気の毒だった

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/07(木) 16:01:46 

    動かないで!ってとっさに言えるのも冷静だね

    +49

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/07(木) 16:02:01 

    >>5
    年配者のオートマ禁止にした方がいいんじゃない?マニュアルなら少なくとも誤操作を減らせるし
    この世代はほとんとマニュアル免許とってただろうし今マニュアルが運転できないなら乗るべきじゃないんじゃ・・・

    +115

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/07(木) 16:02:03 

    >>14
    手もだけどメンタルだよね。
    今後1階の窓際のカフェとか入れなくなりそう。

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/07(木) 16:02:29 

    >>17
    やっちゃいけないやっちゃいけないって強迫観念で考えすぎちゃって事故ってパターンもあると思う

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/07(木) 16:02:34 

    >>6
    しかも前にも事故あったんだよここ
    よくこんなとこで塾やったね

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/07(木) 16:04:04 

    隣の家のヨレヨレ爺さんがいまだに車のってる
    そして車はプリウス
    そのうちプリウスロケットするんじゃないか
    田舎じゃないんだしさっさと返納してほしい

    +64

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/07(木) 16:04:47 

    >>13
    それは違う
    全て政府が悪い
    国民は何一つ悪くない

    +10

    -12

  • 28. 匿名 2023/12/07(木) 16:04:57 

    若者殺して年寄り生かすという国の方針を行動に移す部隊が存在する。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/07(木) 16:05:21 

    凝りねーな
    国はこういう所に税金使えよ高齢者専用のバスとか作っていいよもう

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/07(木) 16:05:25 

    >>18
    むしろアクセスふむよね

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/07(木) 16:06:23 

    >>14
    ほんとだよね
    これの治療とか心のバランスのせいでうまくいかなかったら可哀想すぎる

    前に受験日に通り魔した事件あったけどあの子達は結局試験の日ずらしてもらえたんだっけ?

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/07(木) 16:07:11 

    >>1
    少子化対策もそうだけど
    政治家ってやる事が遅いよね
    逃げてるのか、面倒くさいのか
    何人犠牲者が出たら動くんですかね

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/07(木) 16:07:44 

    >>18
    パニクってだめみたいね

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/07(木) 16:10:37 

    連続で事故起こすだなんて池袋思い出すわ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/07(木) 16:11:38 

    65歳以上は安全運転装置付いてる車しか乗らないように法律変えてほしい

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/07(木) 16:12:52 

    >>18
    本人はブレーキ踏んでるつもりでアクセルふかすんだよ
    だから二次災害が起きる

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/07(木) 16:13:17 

    >>5
    池袋の事故もだよね。
    田舎で車がないと…てわけでもなかろうに。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/07(木) 16:14:11 

    >>5
    ていうかこの年齢でちゃんと任意保険入ってるのかな
    高齢者って自分の能力過信してるから余計にお金がかかる任意保険に加入してるかどうか不安になる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/07(木) 16:14:32 

    記事によるとほぼ同じ場所で4年前にも高齢者の運転するワゴン車が死亡事故を起こしてるんだね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/07(木) 16:15:45 

    >>2
    せっかく衝突して車が止まったにも関わらずまた動かそうとする、高齢者あるある
    先日も女の子とお母さん轢いたあとになぜかまたバックして女の子轢き殺した

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/07(木) 16:16:34 

    2019年にも同じ場所で6台が絡む事故って書いてて、かなり大きな交差点があるみたいで、学習塾の前に柵みたいなの無いのかな?って思って見たらポールみたいなのはあるけど、この間を車がすり抜けてきたんですかね。
    生徒と追突された人が可哀想。下手したら死んでる。
    暴走した車が学習塾に突っ込み中学生ら4人がけが…鼻血を出す高齢運転手(73)に講師「動かないで!」直前にも追突事故か

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/07(木) 16:18:42 

    >>1
    2度とこういう事故を起こさないよう、車のフロントガラスをゴルフクラブで叩き割りに行くか
    暴走した車が学習塾に突っ込み中学生ら4人がけが…鼻血を出す高齢運転手(73)に講師「動かないで!」直前にも追突事故か

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/07(木) 16:19:37 

    動くなって言ってもパニクってて聞こえないのか、無理やり動いてさらにひどいことになるのもいるよね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/07(木) 16:20:02 

    高齢者のつっごみ事故後ってバックとアクセル繰り返すよね
    パニックもあるんだろうけど認知症も怖い

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/07(木) 16:21:15 

    >>22
    マニュアルの車のことよくわからないけど、エマージェンシーブレーキ付きの車にしたらもうちょっと違うのかな…?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/07(木) 16:22:46 

    >>24
    マリカーでバナナに突っ込んでいくタイプかな

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/07(木) 16:22:48 

    老人てなんで子供を殺しにいくんだろ?
    学習塾じゃなくて、もっと高齢者が集まってるような施設や店舗が他にあるはずなのに、よりによって学習塾だの保育園だの赤ん坊を抱いた母親だのを好んで事故に巻き込むよね?年金を納めてくれている世代、これから納税者になる世代がそんなに憎いんだ?なぜ⁉️

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/07(木) 16:24:58 

    今出てる安全仕様車ってどれくらい大丈夫なんだろう。
    親が乗ってて、センサーで後ろの至近距離人が横切ったりしたら警告音かエンジンが停止する感じがするけど、追突もどれくらいアシストしてくれるのかなと思ってる。
    安全仕様車も限界はあるだろうけど、追突でつっこんでるの軽ワゴンみたいなのばっかりで、70歳越えたらせめて安全仕様車にした方がいい感じがする。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/07(木) 16:27:10 

    >>1
    ここにトライしちゃダメ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/07(木) 16:28:04 

    >>22
    別にマニュアル車で良かったよね。
    操作で居眠り防止にもなるし。
    エンストもなくアクセル踏み続けたら車進むから、事故増えてる感じがする。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/07(木) 16:28:10 

    この手の老害加害者に問う。お前ら、若者や子供に恨みでもあるのか?

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/07(木) 16:28:24 

    >>1
    受験の大事な時期に
    何やってくれてんの

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/07(木) 16:29:11 

    >>13
    いや統計的に明らかに出生率落ちてるからね
    ただそんな世の中で更に高齢者が若者減らしてどうすんだよ
    という憤りは分かる

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/07(木) 16:33:49 

    >>36
    ブレーキだと思ってアクセル全開とか怖すぎる。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/07(木) 16:36:18 

    >>36
    足元見ろよって思うよね。踏み続けるくらいなら足一旦離して足元見てくれ。あとごちゃごちゃシフトレバーを触るなって思っちゃう

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/07(木) 16:36:57 

    >>22
    坂道発進できなくて大渋滞起こす未来が見えるわ
    これ以上後退できなくて警察きそう

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/07(木) 16:40:30 

    >>1
    魔の交差点かなんかなの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/07(木) 16:42:27 

    そろそろ法整備しよう。高齢者が扱うには、車はハードルが高い。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 16:42:42 

    >>1
    受験生でケガさせられたとしたら許せない案件だ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 16:44:11 

    日本の子供を狙えと何処かからの指令が出てるんじゃないだろうね
    老人なら認知症のせいにできるから

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/07(木) 16:44:49 

    >>56
    その状況を作り上げたらそこで免許取り上げでいいな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/07(木) 16:46:06 

    言うこと聞かない年寄りバチあたった

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/07(木) 16:46:35 

    >>11

    友人もスーパーの駐車場で同じようなことがあったらしい
    やっぱり老人で、バーのある発券機前で止まろうとしてアクセルとブレーキ間違えて、人にぶつかり植え込みに突っ込んだ
    友人が運転席の窓まで行って「止まって!」って叫んても、助手席に座っている奥さんらしき年配女性が半泣きで「やめて、止まって」と言っても、「おかしいな、おかしいな」ってブツブツ言いながらまだ動かそうとしてたらしい…怖過ぎる
    なんとかクソジジイを止めさせて、その後すぐに血だらけの要救護者の元に駆け付けた友人凄い(看護師)

    +88

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/07(木) 16:46:59 

    こんなの塾に行かせてる親にしたら肝が冷えるニュースだね

    講師の動かないでの声掛けにはなんとか応じたみたいでよかった
    パニックのまま前後に動き出してあちこちぶつける動画たまにあるもんね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/07(木) 16:52:09 

    何故か高齢者ってパニックなるともっとアクセル踏むよね。
    「これはブレーキだから踏まないと」って思い込みから離れられなくなるのかな。
    普通踏んで進んだらこれはアクセルだってわかるけど、判断力ゼロになっちゃうのか。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/07(木) 16:53:50 

    >>58
    オートマ限定みたいに、何歳以上は自動ブレーキと踏み間違え防止付き車限定ってすればいいのにね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/07(木) 16:58:13 

    銃が欲しいわ。生徒達を守る立場なら私は躊躇なく撃つ。引き金を引ける。年寄りを地獄へ

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/07(木) 16:58:52 

    >>12
    RADWIMPSのライブ行く途中だった女の子が高齢ドライバーに轢かれて亡くなった事故あったよね
    周りの人達が窓叩いて止めようと頑張ったけど、運転手がパニックになっててずっとアクセル踏みっぱなしで壁と車に挟まれたまま女の子は亡くなった

    裁判中に運転手は亡くなったってその子のお父さんがテレビで話してた

    何か車も壁に当たったらアクセル停止するような装置つかないのかな。玉突きとかもあるから難しいのかな

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/07(木) 17:04:31 

    >>11
    パニックになるんだろうね
    私も見たことあるけど、縁石に乗り上げて下擦っただけだったのに、慌ててバックして後ろの街路樹に当たって更に切り返して発進させてガードレールにまで突っ込んでた…
    一度目で一旦止まっておけばそこまで大した事故じゃなかったのに前も後ろも凹んでたよ
    まあ巻き込まれた人がいなかったのは何よりだったけど

    +40

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/07(木) 17:05:32 

    追突→塾に突っ込むまでなら高齢者の暴走事故かと思うけどその後バックしようとしたというのはパニックではないんだなと疑う

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/07(木) 17:10:15 

    突っ込まれそうなところは鉄壁作った方がいい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/07(木) 17:14:53 

    >>40
    えっあの事故、そのあと亡くなったの?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/07(木) 17:22:51 

    >>11
    頭をバン!!って叩けば良いんじゃない。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/07(木) 17:24:33 

    よりによって学習塾にジジイミサイル着弾かよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/07(木) 17:25:38 

    クソじじい!とかクソばばあ!とか気に触る言葉を掛けたら止まるんじゃない

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/07(木) 17:26:32 

    事故ってパニックになってるのか、バックしたり前進するのやめないんだよね
    それで更に被害が出るパターン多い

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/07(木) 17:28:08 

    >>30
    すっごい急発進するから本当にキケン。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/07(木) 17:52:56 

    >>41
    そうだよね!ニュースでみた記憶あった

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/07(木) 17:57:22 

    >>31
    被害者の方たちが希望してる大学に通えてるといいな。ほんとに身勝手な理由でそれまでの努力が奪われるなんて許されないよ。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/07(木) 18:04:47 

    >>1
    横浜の予備校にも車が突っ込んだよ
    負傷者5人の速報

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/07(木) 18:26:44 

    衝突防止機能ってこういう時は使えないの?急加速の場合は無理?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/07(木) 18:27:53 

    ここ、丁字路のどん詰まりなんだよね。地元民だけど、こういう事故はこの場所で二度目なんだよ。なんとなく風水もあながち間違いじゃないかも、なんて思った。突っ込む要素が全く見当たらないのよ。最初の人は病気みたいだったけど。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/12/07(木) 18:33:46 

    >>47
    本当に不思議と若者ターゲットになっているね。
    もう、ニュース見て運転手と亡くなった方の年齢確認して高齢者が犠牲になったら安堵する自分がいるわ。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/07(木) 18:48:17 

    >>72
    そうだよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/07(木) 18:49:40 

    横浜・青葉区の「河合塾」ビルに車突っ込む 運転手の86歳男性と同乗していた90歳妻、予備校講師の男性3人がけが いずれも軽傷(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    横浜・青葉区の「河合塾」ビルに車突っ込む 運転手の86歳男性と同乗していた90歳妻、予備校講師の男性3人がけが いずれも軽傷(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     消防などによりますと、午後4時44分ごろ、横浜市青葉区にある予備校の「河合塾あざみ野現役館」のビルの従業員から「建物に車が突っ込んだ」と119番通報がありました。  警察によりますと、この事故で



    ちょうどさっき近所の塾にも高齢者が突っ込んで塾講師が巻き添えになった模様
    どうなってるの どうせ突っ込むなら電柱に突っ込んで当人たちだけで自爆してくれよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/07(木) 19:01:55 

    毎日毎日 勘弁して
    ニュースにならないものもあるだろうから 高齢者運転規制かけろよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/07(木) 19:02:42 

    >>47
    ほんとだね。デイサービスとか内科のクリニックの順番待ちの行列とかに突っ込んで行って欲しいわ。

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2023/12/07(木) 19:14:49 

    >>85
    こっちは86歳の高齢男性だって
    90歳の奥さんも同乗
    もうどうにかして欲しいよ
    なぜ若者ばかりねらうの?
    たまには老人ホームの玄関に突っ込め

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/07(木) 19:41:15 

    >>11
    数ヶ月前にニュースで見たけど、タイヤ館の駐車場で事故起こしたジジイも前後に動いて何台もの車にぶつかってた
    店員さんが後ろから車を押さえてたけどお構いなしに急バックして、轢き殺しそうになってて怖かったよ

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/07(木) 19:48:14 

    【こんな年寄りにはならないように】
    授業内容が変わってしまった

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/07(木) 19:58:21 

    >>66
    そこの規制は入った方が良いと私は思う。
    ただ、技術が100%じゃないから法規制が難しいのだろうね…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/07(木) 20:40:37 

    過去には同じ場所で暴走事故
    ちなみに暴走したのはエスティマの方でひっくり返ってるプリウスは暴走車に弾き飛ばされた被害者
    暴走した車が学習塾に突っ込み中学生ら4人がけが…鼻血を出す高齢運転手(73)に講師「動かないで!」直前にも追突事故か

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/07(木) 20:41:34 

    >>82

    私も地元民だけど、普通に運転してて突っ込むような要素はないよね
    4年前とまた同じ場所でなぜ?ってなった

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/07(木) 20:46:30 

    >>4
    ニュースで年齢言ってなかったんたよね。速報でも周りの人に話聞いてて、インタビュー映像はあるのに運転手が高齢だったって報道してなかった。

    忖度してるだなって思ったよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/07(木) 21:08:46 

    トライにトライしたのか

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/12/07(木) 22:13:36 

    >>13
    関係ないよ
    プラスつけてる人もバカじゃないの

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/07(木) 23:35:10 

    >>90
    小学校から道徳の授業でやれば将来自分から返納する人増えそう

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/08(金) 01:11:37 

    >>3
    私も
    パトカーや救急車のサイレンがけたたましくて、何事?と思ったらまたあの場所での事故だった

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/08(金) 01:44:41 

    >>14
    トラウマで受験できなくなったり結果が出せなくなったら、このジジイが中学生の人生壊したようなもんだよね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/08(金) 22:01:07 

    >>63
    パニックになるのもあるけど、
    事故った後に、違う自分は運転を間違ったわけではないっていうのを知らしめたいのもあるから直ぐにバックして元に戻れるんだということを見せたかったから運転をやめないんだと思うんだよね。
    あの年代ってプライド高いし
    横に奥さんが乗ってたなら尚更回避出来ることをアピールしたかったんだと思う。
    もう高齢者は事故ったら直ぐにブレーキ踏んで外に出てきて欲しい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/22(金) 03:25:35 

    もう高齢者の事故率凄いのに何も改善しないの?
    運転検査の講習を月1位にしてそれが面倒なら乗らないとかにすれば返納する人増えるんじゃない?
    若い未来が老人に潰されていいのだろうか…。
    毎日どこかでこんなニュースばかりでは
    老害と言われても仕方ない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。