ガールズちゃんねる

ゼロ年代以降のUKロックを語りたい

85コメント2023/12/03(日) 22:16

  • 1. 匿名 2023/12/01(金) 21:33:37 

    コールドプレイ、ミューズ、アークティックモンキーズetc
    ゼロ年代以降のUKロック全般語りたいです。
    ちなみに私は、アルバムでは静寂の世界が最近好きでよく聞いてます
    ゼロ年代以降のUKロックを語りたい

    +19

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/01(金) 21:34:47 

    誰だよ

    +0

    -13

  • 3. 匿名 2023/12/01(金) 21:34:56 

    リバティーンズが青春の全てでした

    +13

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/01(金) 21:35:53 

    ロックバンド不毛の時代とか言われたけど
    この時代のバンドも結構好き

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/01(金) 21:36:11 

    プラシーボが好き

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/01(金) 21:36:56 

    ミューズ単独でトピ立てようと何回か申請したけど駄目だったから
    このトピ嬉しい

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/01(金) 21:37:10 

    >>1
    主、友達になりませんか?笑
    ガルちゃんやネットだとたくさんいるのに、女性でUKロック好きに会ったことがない
    ちなみにMUSEの大ファンです。

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/01(金) 21:38:06 

    ミューズは最高にかっこいい!
    こみ上げてくるというかグッと来るものがある
    芸術的

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/01(金) 21:38:44 

    最近、洋楽のロック系がパッとしないと
    思うのは自分だけだろか?

    洋楽でも、昔の名曲のカバーがマクドナルドで
    かかってるよ。
    つくづく昔は良い曲多いと、実感してる。

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/01(金) 21:38:51 

    Supermassive Black Holeがめちゃくちゃ好きです

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/01(金) 21:39:45 

    keaneは違う?

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/01(金) 21:40:19 

    カイザーチーフスが最近気になってる

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/01(金) 21:40:19 

    オアシスとレディオヘッドが出たサマーソニック見に行った。本当にあの時見に行けて良かった。
    あの年は最高だった!

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/01(金) 21:40:30 

    MUSEはPlug In babyとNew Bornが好き
    arctic monkeysは505が断トツで好き

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/01(金) 21:40:34 

    フラテラスも好き

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/01(金) 21:40:48 

    >>9
    今Mステにマネスキン(イタリアのバンド)出て歌ってたー
    なかなか良いよ。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/01(金) 21:44:17 

    >>6
    アクモンは一回単独トピたったよね
    そのときもアクモンでトピたつなんて!とか言われまくってて
    ちょっと悲しかった
    かっこいいのに!

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/01(金) 21:44:53 

    >>16
    毎日聴いてる
    カッコいいよね

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/01(金) 21:44:53 

    リチャード・アシュクロフトのソロ一作目のアルバムは聴きまくって今でも聴いてる。
    来日しないかな。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/01(金) 21:46:13 

    >>16
    有難う!
    聴いてみるよ。

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2023/12/01(金) 21:47:26 

    最近のバンドだとL’objectifが好きです

    L'objectif - The Dance You Sell (Official Video) - YouTube
    L'objectif - The Dance You Sell (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Listen Here: https://lobjectif.ffm.to/thedanceyousell Follow L’objectif:https://www.instagram.com/l.objectif/https://www.facebook.com/Lobjectif/https://twitt...">

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/01(金) 21:47:47 

    フランツフェルデナンド
    マンドゥディアオ(スウェーデンだからトピズレか)

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 21:48:29 

    >>9
    ラジオも昔のばかり。
    オアシス流れると泣きそうになる、なぜか。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/01(金) 21:50:37 

    ザ・ストロークスはReptilia が好き

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/01(金) 21:51:06 

    ステレオフォニックスが大好き。
    今でも大人気で本当嬉しい!

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/01(金) 21:52:22 

    レディオヘッド kid A

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/01(金) 21:53:43 

    オアシスレディへは90年代からじゃないか?

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/01(金) 21:56:50 

    ザ・ストラッツが大好きです
    特にボーカルのルークが好き!
    先月に出た新アルバムもずっと聴いてます

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/01(金) 21:57:09 

    coldplayは静寂の世界とVivalavidaの2枚聞いたけど、どっちも好き

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/01(金) 22:00:20 

    1975

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2023/12/01(金) 22:00:53 

    90年代後期から2000年代UK🇬🇧ロック、アンビエント、オルタナ、パンクetc大好物
    (トピずれだけど、そんな私が今ハマってるのはbabymetalとnemophilaと言う日本女子メタル、人間の嗜好はここまで変化するんだよ、恐ろしいと言うか別腹なんだな、うん)

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/01(金) 22:00:57 

    Coldplayはviva da vidaがいちばんだと思ってたけどhymn for the weekendが超えていったわ
    ロックかと言われると微妙だけど

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/01(金) 22:02:49 

    >>30
    一番新しめのUKロックは1975ってことでいいのかな
    彼ら以外に誰が今いるのか実はよく分かってない

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/01(金) 22:03:31 

    ヴァクシーンズ1stのピュアさハンパない
    所謂00年代特有のシューゲ+ガレージなんだけど
    あのテンションはそうそういない

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/01(金) 22:09:52 

    >>5
    タイのプライベートビーチでメンバーと偶然会ってちょっと喋ったことある。同じホテルに泊まってて、最初気づかなくて会話の途中で言われて「あ!Σ(゚д゚)」ってなったのを思い出したわ。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 22:13:40 

    >>7
    私もミューズは特に好きです!
    ミーハーな話になっちゃいますが、マシューの見た目も結構好みです 笑
    スリーピースバンドのかっこよさを追求してる感じがいいなと思います
    メタルぽい要素あるのも面白いですよね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/01(金) 22:17:40 

    コープレもミューズもレディオヘッドフォロワーみたいな立ち位置で
    デビューしたけど、フォロワーで終わらずにそれぞれ独自性確立してるのが
    やっぱ凄いなと思う

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/01(金) 22:23:07 

    >>10
    大好き

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/01(金) 22:23:07 

    Bloc PartyとArctic Monkeysが好きだった

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/01(金) 22:25:18 

    OASISのwonderwallがめっちゃ好き

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/01(金) 22:26:33 

    The White Stripesが好きです
    やっぱバンドものがいいよね・・
    バンドがもっと流行る時代になってほしいなあ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/01(金) 22:30:23 

    ノエル師匠が来日中だわよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/01(金) 22:34:06 

    >>34
    いつおーらい、いつおーらい、いふゆーわなかむばっく!
    私はhandsomeのPV大好きです!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/01(金) 22:34:21 

    フランツ・フェルディナンドみたいな踊れるロック好きです
    日本も一時踊れる系ロック凄く流行ったよね

    +8

    -0

  • 45. アラいフォー子 2023/12/01(金) 22:35:34 

    ストライプスっていうガレージロックの若い四人組バンドが好きだったなあ。(厳密にはアイルランドのグループだけど)
    Mステに出たり注目されたのに、いつのまにか話題にならなくなっちゃて解散してたけど(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/01(金) 22:36:12 

    >>22
    マンドゥの人ライブの日に渋谷で見た
    すんげーかっこいかった。
    声低い方のボーカルが好き。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/01(金) 22:36:48 

    カサビアン見に行ったなぁー
    サージかっこよかったなぁ。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/01(金) 22:38:13 

    カサビアン好きだった
    エレクトロニックな感じにギターカッコよい

    +4

    -0

  • 49. アラいフォー子 2023/12/01(金) 22:42:16 

    >>22
    北欧ロックが押された時期あったよね。
    The Hives、Mew、The Ravonettes、Kashmirとか。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/01(金) 22:46:58 

    マシューはアイアンメイデンがすごく好きらしい

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/01(金) 22:54:37 

    アークティックモンキーズは初期派と後期派で分かれるのかもしれないけど
    どっちも好きです

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/01(金) 22:57:47 

    >>17
    I Bet You Look Good On The Dancefloor好き

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/01(金) 23:02:46 

    >>44
    Take Me OutのMVがオシャレでいいよね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/01(金) 23:14:29 

    >>16
    マネスキンかっこよかった
    おすすめ曲ありますか?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/01(金) 23:23:33 

    >>54
    横だけど
    FOR YOUR LOVE
    MAMMAMIA
    VENTANNI
    baby sad
    HONEY

    とかが大好き!

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/01(金) 23:36:58 

    コープレは静寂の世界、X&Y、ミューズはBlack Holes and revolutionsが好き

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/01(金) 23:44:18 

    the coral、zutons
    デルタソニックのバンドよく聞いてた
    元々スーパー・ファーリー・アニマルズ、USならアニマル・コレクティヴのサイケやフォークロック好きなんだけどなかなか新しいバンド見つけられず最近はテーム・インパラとか聞いてる

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/01(金) 23:45:00 

    >>55
    ありがとう、早速聴いてみる!
    今日本に来てるってことかな、いつかライブ行ってみたい!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/01(金) 23:45:41 

    >>51
    1〜3枚目は大好き
    4枚目は当時そこまでだったけど今聴くとかなり好き
    5枚目、いまだに海外じゃ年間ランキング入るくらい名盤だけど何故か刺さらない
    6枚目、ほとんど聞いてない笑

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/01(金) 23:47:04 

    nothing but thieves好きな人いませんか!
    デビュー当初は次世代のmuseとかなんとか言われてたなぁ。
    今年出たアルバムでUKチャート一位取って嬉しかった!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/01(金) 23:50:50 

    The Cribs、The Go! Teamはずーっとすき❤️

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/01(金) 23:51:15 

    すっかり忘れていたけどマンサンという美形バンドを思い出した。すぐいなくなっちゃったな

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/02(土) 00:53:41 

    2000年〜だったらThe Darknessが好き
    I Believe In A Thing Called Love

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/02(土) 03:36:48 

    ザ クークスはまったなぁ
    1stは名盤

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/02(土) 08:21:06 

    トラヴィスはゼロ年代というには微妙かな?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/02(土) 08:36:24 

    今ってUKとUSどっちの方が優勢なんだろ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/02(土) 08:44:49 

    最近のミューズも聴いてみると悪くないんだけど、好きなのは初期
    タイムイズランニングアウトの合唱めちゃくちゃ楽しかったな

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/02(土) 09:05:06 

    >>66
    なんとなくどちらも同じくらいパッとしない印象…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/02(土) 09:09:18 

    >>66
    バンド自体減ってる気がする

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/02(土) 09:28:03 

    >>17
    Brianstormが好き
    PVもかっこいい

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/02(土) 09:51:53 

    >>65
    トラヴィスとシガーロス好き

    +1

    -0

  • 72. アラいフォー子 2023/12/02(土) 10:55:07 

    >>12
    1stがなんやかんやで一番好き。
    オアシス兄弟に劣化ブラー呼ばわりされたのに、国民的バンドになったわね( ´∀`)

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/02(土) 11:26:43 

    昔からソロアーティストより断然バンド形態のアーティストの方が好きだからまたバンドが盛り上がる時代来てほしい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/02(土) 11:41:02 

    >>66
    そもそも今はバンドより90年前後のオルタナの影響受けた女性シンガーが人気ってイメージ
    UKならアーロパークス
    USならスネイルメイルあたり

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/02(土) 12:05:36 

    >>74
    スネイルメイル好きです

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/02(土) 14:28:21 

    >>57
    新しくはないですが、Mumford and sonsとか好きそうと思いました!Feel like we only go backwards 大好きです〜

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/02(土) 14:29:59 

    >>64
    Junk of the heartは名曲です

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/02(土) 14:33:09 

    >>65
    私もTravis好きです!スコットランドの人だから、Travisの説明した時、トラビススコットと間違えられた事が数回…。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/02(土) 19:38:34 

    >>41
    アメリカなんですよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/02(土) 20:01:53 

    ベルセバ、トラヴィスが好きだったこともあって
    その流れでフラテリス聞くようになった
    スコットランド系

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/02(土) 22:55:52 

    >>16
    今日有明アリーナ行ってきたーー!!!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/03(日) 02:41:41 

    >>28
    私も好きだよ、The Struts
    音楽性被るマネスキンの方が人気っぽいけど、マネスキンもイタリアのオーディションの時にThe Strutsの曲演ったりしてた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/03(日) 12:19:30 

    >>81
    いいなー!The Driverやった??

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/03(日) 18:18:03 

    >>16
    レイシストバンド

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/03(日) 22:16:05 

    >>83
    やったよーー!色気ダダ漏れだったわ。
    今日もWOWOW中継観てた♡

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード