ガールズちゃんねる

スリランカ モルディブ旅行

67コメント2023/11/28(火) 01:07

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 11:36:45 

    ひとりで行こうとしています。
    リゾートホテル多過ぎで悩んでいます。

    ハネムーンでも彼氏でもひとりでも行った方のお話、ここ泊まってみたいなどありましたら教えて頂きたいです!

    +39

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 11:38:01 

    とても素敵なところと聞きました。

    お気をつけて楽しんできてくださいね。

    +30

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 11:38:16 

    >>1
    物騒な世の中だから
    気を付けて行ってらっしゃい!

    +37

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 11:38:37 

    モルディブは水上コテージがお勧め。
    人気があるホテルは1年前からの予約が必要。
    日本語は通じないから英語は必須

    +45

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 11:38:45 

    スリランカ モルディブ旅行

    +24

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 11:39:06 

    スリランカ良いよ
    海外慣れしてないけれどインドに行きたい!っていう友達にはまずスリランカかネパールか南インドをお勧めしてる

    +34

    -6

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 11:39:17 

    15年ぐらい前に行った

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 11:40:18 

    スペインで配信者が現地人に親しげに話しかけられて応じたらカバン窃盗されてるの見て絶対に海外旅行は行かないと誓った。国内でも窃盗でたった千円取られて刺されてシンだニュースもあるのに…

    +7

    -17

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 11:40:46 

    一人旅否定派ではないしむしろ肯定派だけど、モルディブは1人で楽しめるのだろうか、、と思ってしまう。

    +48

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 11:40:58 

    >>1
    衛生状態が悪いから食中毒(感染症)に気を付けて!

    細菌性赤痢 腸チフス パラチフス コレラ アメーバ赤痢

    特にこの辺が怖い😨

    +16

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 11:41:09 

    モルディブは往復の時間が長くかかる。
    長期休みを取って行ってください。

    +15

    -5

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 11:41:12 

    ひとり??大丈夫なのかしら。

    +5

    -6

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 11:41:30 

    >>8
    ヨーロッパみたいな治安の悪いところで
    油断したらだめなのよ

    +23

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 11:42:49 

    >>9
    スリランカのほうが一人旅に向いてるかもね
    リゾート地でもバリやなんかみたいな賑わってる所なら一人でも全然OKだけれど、モルディブのコテージに独りだと夜とか若干退屈かも

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 11:43:55 

    >>1
    モルディブはその島全体がホテルでホテルしかない。
    一人で行って何もしないのは暇過ぎて仕方ない。
    ダイビングをするなら一人でも楽しいけど。

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 11:44:58 

    スリランカは私も一人旅検討中。
    モルディブは持てあましちゃいそう。トリートメントとかで贅沢するくらいかな?水上コテージは実際泊まると波の音がうるさいと聞くけど、どうなんだろう。

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 11:46:20 

    四半世紀前に行きました
    レストランはカツオ料理ばっかで飽きました
    若いドイツ人の団体が多かった
    ダイビングせず一人だと手持ち無沙汰かも

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 11:46:57 

    >>15
    モルディブで宿に独り引きこもってガルやってたらある意味これほど贅沢なことはないなw
    窓からターコイズブルーの海を眺めながらトロピカルドリンクでも飲んで、ガルの荒れトピを観たい

    +33

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 11:49:23 

    >>16
    モルディブ、音がするような波は起きないよ
    さざなみだから大丈夫

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 11:50:29 

    モルディブ新婚旅行で行ったよー!
    そこまで高いホテルじゃないけど、日本語出来るスタッフさんが二人いた
    帰りに首都観光したけど、お土産屋さんでボッタクられた感があったので首都観光は必ず行かなくても良いんじゃないかな
    空港でもお土産買えたし

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 11:53:07 

    20年近く前だからなんの参考にもならないかもしれないけどスリランカはとにかく紅茶が美味しかった
    ホテルにあった紅茶バーみたいなところに入り浸ってたくらい(ホテル名は忘れた)
    スリランカ航空を使ったんだけど、機内でもcoffee or tea?って聞かれたらteaがおすすめです
    あとカレーも美味しかったよ!

    +21

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 11:53:36 

    >>1
    モルディブ最高です。
    ボーっとしていても良いし、わたしはスキューバダイビングが趣味なので毎日ダイビングしてました。
    あとパラセーリングが最高。全面海の上を優雅に飛ぶのは最高すぎました。

    独立した部屋にはプールもあるし、階段降りたら海でシュノーケルは24時間できるし、床に窓があって部屋からもお魚さんが見えたり。

    大体がオールインクルーシブなので、向こうでは飲食全て無料な気分でお財布を気にしなくて良いところも良いです。

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 11:54:25 

    モルディブに行ったことあるけどアジア人の観光客だらけだったから他の国に比べるとあんまり海外に来たという感じがしなかったんだけどロケーションは良かったよ
    のんびり過ごしたい人にはおすすめ

    +2

    -7

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 11:54:27 

    >>18
    なんかすごい贅沢に無駄な時間過ごしてて人生の勝者気分を味わえそうw

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 11:54:57 

    20代の頃に私をマルチ商法に誘ってきた人たちが慕っていた師匠(笑)たちが、こぞってモルディブ旅行の写真をアップしてたな…
    海がきれいで私も海見てみたい。

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 11:57:35 

    >>5
    昔いったな〜

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 11:57:58 

    >>1
    政府崩壊してなかった?

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 11:58:16 

    >>10
    スリランカ🇱🇰、モルディブ🇲🇻で気をつけたい伝染病(感染症)

    【細菌性赤痢】
    赤痢菌による食中毒。激しい腹痛と酷い下痢(粘血便🩸)を起こす。
    重症化すると溶血性尿毒症症候群(HUS)で死亡することもある。
    ちなみに赤痢菌は腸管出血性大腸菌O157と同様に猛毒のベロ毒素を出す。

    【コレラ】
    コレラ菌による食中毒。激しい下痢と嘔吐が主症状で発熱は無い。
    殆どは軽症だが稀に米の研ぎ汁のような水様便が大量に出て脱水症状に陥ることも。
    ちなみにコレラ菌は腸炎ビブリオに近い細菌。

    【腸チフス、パラチフス】
    どちらもサルモネラ菌による食中毒。長引く高熱と発疹が主な症状。
    重症化すると腸に穴があいて死亡することも。

    【アメーバ赤痢】
    汚染された食品や性行為によって感染する。トマトケチャップのような粘血便(下血)🩸が出る。
    通常は予後良好だが、稀に肝膿瘍などの重篤な合併症を引き起こすことも。

    【マラリア🦟】
    蚊🦟が媒介する寄生虫病。高熱が主な症状。
    三日熱はあまり重症化しないが、熱帯熱はすぐに治療しなければ危険。

    【デング熱👺】
    蚊🦟が媒介するウイルス性疾患。高熱と激しい頭痛が主な症状。
    比較的予後良好だが、稀に重篤な出血熱になることも。

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 11:59:16 

    >>13
    ヨーロッパはスリ窃盗は多いね

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 12:00:01 

    >>22
    自分レス

    これ、パラセーリングした時の写真です!
    右上の小さいのがわたし達
    スリランカ モルディブ旅行

    +25

    -4

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 12:01:58 

    >>27
    中◯の罠にはめられてたね

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 12:06:52 

    >>8
    夜に危機感なくフラフラ配信してたら、そりゃあ何かは起こる

    暗くなったら出歩かない、知らない人の声がけに応じない、スマホなど金目のものは出さない、など防犯対策してたら防げたよ

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 12:08:25 

    シーギリアの雨

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 12:12:31 

    >>10
    うちの会社、昔スリランカにあったんだけど、行く人行く人、絶対腹痛で激痩せしてた。
    水や氷が危ないんだよね。
    歯磨きもアクア(ペットボトル)使った方が良いね

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 12:12:42 

    スリランカフェスティバル行った事あるんだけど…何か塩対応で注文した商品も忘れられていたし良い印象がない。宝石の産地らしいから石好きなら良いと思う。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 12:15:45 

    >>9
    お金さえあれば楽しめるんじゃないかな(ひとりで行く場合の倍かかるって意味でね)
    年2で行ってるけどひとりで来てる人いそこそこいるよ
    ダイビングするならダイビング船乗ってもいいし

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 12:17:16 

    スリランカの物価安いよね。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 12:18:18 

    >>27
    したね。
    それで極貧になってた気がする。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/27(月) 12:21:18 

    スリジャヤワルダナプラコッテ良かったけど今はどうだろ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/27(月) 12:27:34 

    >>1
    コロナ直前にハネムーンでモルディブ行きました。
    雨季が終わる11月頭に行って、晴れたり曇ったりでした。できれば12月以降のシーズンに行くことをおすすめします!
    私たちはコンスタンスハラヴェリというホテルに泊まりましたが、日本人スタッフもいて快適でした。
    今は子供が産まれたので距離的にも値段的にも人生であと一度行けるかな、、と言った感じです。
    ハラヴェリのお部屋からの写真貼っておきますね!

    あと、高額ですがSPAおすすめです!
    うつ伏せになったら下がアクリル板になってて魚が泳いでるのが見えて波の音とともに癒されました。
    贅沢な時間です。
    スリランカ モルディブ旅行

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/27(月) 12:34:10 

    >>28
    こういうのって、現地の水を飲まない以外に気をつける方法はなんだろう
    海で泳いだり、出された食事を食べたとか普通の事をしても感染する場合ってあるのかな…

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/27(月) 12:43:57 

    新婚旅行モルディブだったよ
    1島1リゾートだから、安心感あるかもだけど、1人で行くのはどうなんだろう
    コテージの前はプライベートビーチみたいな感じだから、大丈夫なのかな、ヨーロッパの人が多かった
    わたしが行ったところは、図書室があって、恐らく観光できた人が飛行機の中で読んだ本を置いていくんだろうけど、大半が日本語の本だったから、リゾートにいる間本読みまくったな
    わたしも持って行った1冊寄贈してきた
    いいところより1ランク2ランク落ちるところだったけど、日本人スタッフもいて、困ることはなかったけど、みんな英語だった

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/27(月) 12:45:35 

    スリランカ、お一人様ツアーで行きましたが良かったです!
    日数足りなくて、南部のほう行きたかったですが断念、、

    ジェフリーバワのホテルとか泊まって見たかったです。
    食べ物はカレーばっかりであまり印象に残ってませんが、アーユルヴェーダやサファリツアー、シギリヤロックなど観光スポットは多いですよ!

    数年前にイスラム国の観光客向けホテルのテロがあったので、今の治安はチェックしたほうがいいかもです。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/27(月) 12:49:02 

    >>41
    現地の人だって普通ペットボトルの水飲むよ

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/27(月) 12:49:12 

    モルディブの水上コテージに泊まってみたいけど、やっぱりハネムーンの人たちが多いのかな?
    ニューカレドニアと迷ってる。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/27(月) 12:51:43 

    >>41
    胃腸に弱い元カレは、現地の水で生野菜を洗ったであろうサラダで当たってた。私は問題なし。体質もあるね。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/27(月) 12:52:27 

    >>36
    お金もそうだけど、旅行客の99%がカップル(残り1%がファミリー)なので、そんな中1人旅していても病まない精神力があるなら全然楽しめると思う。
    普通のホテルと違って部屋自体は1部屋1部屋独立してるから、レストランと共有プールと部屋に続く長い桟橋で病まなければ大丈夫かと。

    ちなみにモルディブ各島じゃなく本島なら東南アジアみたいな感じでごちゃごちゃしててカップルも目立たないから全然平気だと思うよ。

    ただ、本島は宗教上の理由でお酒飲めないけど。それが大丈夫なら。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/27(月) 12:55:19 

    モルディブは新婚旅行で行きました!
    ダイビングやろうと思ったけどシュノーケリングだけで大満足でした。
    アマリハヴォダというところに泊まりました。
    5泊くらいでしたが、あっという間でした。
    オールインクルーシブでひとり32万くらいだったかな?
    私は出不精なので遺跡や観光地巡りより食べて寝て夕陽みて、あとはひたすら泳ぐことが性に合いすぎてまた行きたいって思っています。
    でも遠すぎるのと日本語話せるスタッフが少ないのがやや難点。
    あと一人でだと時間を持て余すかもしれないです。とにかく何もないので。
    ゆっくりマイペースで過ごしたい人ならいいかもです。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/27(月) 12:57:02 

    漫画家の東條さち子が共同経営してるゲストハウスかシーギリヤにある。
    行くことがあったら泊まってみたい。岩見荘。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/27(月) 12:59:12 

    >>5
    シーギリア、行きました!あんなところに城作るなんてすごい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/27(月) 13:01:54 

    モルティブに一人で行ったけどバカンスにきてるファミリーか夫婦かカップルしかいなかったよw
    カンゲヒアイランドってとこの海側じゃない中の宿に泊まったよ。結構安かった。日本語非対応で英語でのやり取りだったけどみんなチャーミングだったし、ひとりだけ日本人のくるリゾートで働いてた人が少し話せてコミュニケーションとれた。
    珊瑚礁は死んでたけど綺麗なところだったよ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/27(月) 13:07:45 

    10年ちょっと前に1人で行きましたよ~。私はモルディブは首都マレからホテルのボートで20分くらいのホテルでした。1島1ホテルなので他の宿泊客とかぶらないので贅沢な時間を過ごせます。モルディブの海は遠浅なのですが、逆に浅くて体が珊瑚とぶつかる事があると思うのでラッシュガードとか着たほうが良いです。私も最初ビキニで海に入ろうとしたら他の宿泊客とすれ違った時にその人のお腹が大きい切り傷ができてて痛そうでした・・その人にどうしたの?と聞いたら気をつけろとしか言われなかったのですが、多分珊瑚とぶつかった切り傷かと・・。流石に私はラッシュガードを着て入りましたが・・あとは日本からモルディブまでは直行便がないと思います(今は直行便ありましたらすみません)中東経由はかなり時間かかるので辞めたほうが良いと思います。楽しんできて下さい。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/27(月) 13:09:08 

    >>41
    歯磨きもペットボトルの水を使う

    あといちばん皆がわすれがちなのが氷。
    氷は水道水で作ってるから。

    世界4周バックパックで周ってた元旦那は、地域によってはシャワーもペットボトルの水にしてたよ。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/27(月) 13:35:54 

    >>45
    私の泊まった島は日本人スタッフのいないホテルだったからか年配の欧米人夫婦が多かったよ
    もう20年近く前だから今はわからないけど

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/27(月) 14:00:56 

    20年前に当時のヒルトンに10日間滞在したよ
    持ち込んだカップヌードルが一番美味しかった(笑)

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/27(月) 14:07:54 

    >>4
    10年前にモルディブに行ったけど、水上コテージは日本人含めほぼアジアンの若いカップルで新婚旅行や海外挙式勢だったよ。ちらほら子連れも。陸の方で泊まるのはヨーロピアンの家族。親はビーチで本読んだり昼寝したりして、子どもはビーチボールで遊んでた。一人旅で異国を感じたいなら、陸側がいいかも。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/27(月) 14:13:33 

    大昔にスリランカ個人旅行。空港でタクシーとホテルを手配して南側を半周しました。自力で移動出来なさそうだから客引きに言われるまま手配した結果、ボロタクシーだったけど平和に観光できました。象の孤児院やサファリが楽しかった。インドみたいにえげつないボッタクリもないし仏教国の親しみやすさもあって良かったです。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/27(月) 14:21:01 

    >>47
    99%は大げさだよ
    ハネムーナーはハネムーナーが利用しそうなホテルだからそう思うだけで
    あそこはダイビングの聖地でもあるので一人ダイビングで来た人たくさんいるよ

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/27(月) 14:24:58 

    >>30
    お洒落なネイルですね😚

    +0

    -6

  • 60. 匿名 2023/11/27(月) 14:58:07 

    クリケットが国民的スポーツの国

    インド
    パキスタン
    バングラデシュ
    スリランカ
    ネパール
    アフガニスタン

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/27(月) 15:00:57 

    >>5
    友達が行ってたな~
    梯子が錆びててめちゃめちゃ怖かったって!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/27(月) 15:31:39 

    NHKの世界はほしいものにあふれてるの「光輝く島スリランカへ」の回見てスリランカいきたくなった
    アーユルヴェーダとかバワ建築、ジュエリーとか気になる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/27(月) 18:41:38 

    >>54
    ありがとう
    参考になる
    ゴールデンウィークにモルディブ考えてたからリアルタイムトピで聞けてよかった

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/27(月) 19:14:19 

    >>42
    図書室あるの素敵ですね!差し支えなければ宿のお名前教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/27(月) 20:31:44 

    >>5
    シーギリアロック、鉄骨階段錆びてて怖いけど、途中の壁画も必見だよ!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/27(月) 23:07:17 

    >>21
    私はカレーは辛すぎて味がしないレベルで断念した。逆にイギリス式のビッフェが美味しくてそればかり食べてた。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/28(火) 01:07:39 

    >>40
    おお!うちも6年前だけど同じ所にハネムーンで行きました!部屋から海に出られるし最高だよね〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。