ガールズちゃんねる

忘年会の幹事になった。

56コメント2023/11/27(月) 00:08

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 16:12:07 

    会社の忘年会の幹事になったのですが、愚痴らせて下さい。
    場所が決まり、みんなに周知すると...
    ありがとうと感謝してくれる人も多くいますが

    「うるさそうな店」
    「⚪︎⚪︎は食べられない、苦手」
    「遠い」
    「やっぱり都合が悪くなったので行けない」
    「時間が微妙」など、不満や簡単にキャンセルしようとする人が居ます。

    幹事をする上で心掛けていることがあれば、教えて下さい。

    +16

    -10

  • 2. 匿名 2023/11/25(土) 16:13:17 

    場所が悪いからじゃなく、忘年会が嫌なだけの人もいるから不参加には気を遣わなくて良いよ

    +90

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 16:13:19 

    文句は無視

    +46

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/25(土) 16:13:35 

    忘年会の幹事になった。

    +0

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/25(土) 16:13:55 

    さっさと店決めて出欠の連絡締め切り日時を知らせる
    リクエストやクレームはいちいち聞かず事務的に対応

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 16:14:05 

    ガル子幹事…感じ悪い!

    +1

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/25(土) 16:14:06 

    飲み放題にしておけば良いんじゃない?

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/25(土) 16:14:06 

    >>1
    そんなの全部無視でいいと思う

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/25(土) 16:14:22 

    誰よりも早くベロベロに酔う

    +2

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 16:14:37 

    先に場所と会費を決めてから、最終参加の確認をする

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/25(土) 16:14:50 

    文句言う奴は来なくていい。と思ってやってた。どんな店でも嫌な人はいるし、雑音だと思って聞き流す。

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/25(土) 16:14:52 

    >>1
    タイトルから滲み出る絶望感・・・

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/25(土) 16:15:08 

    >>1
    うるさそうな店

    会社の忘年会なんてうるさそうな店でしかできなくない?

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/25(土) 16:15:29 

    嫌なお仕事お疲れ様です。
    自分が幹事ではないから好き放題言う人って本当にうっとうしいよね。
    候補の店をいくつかあげて多数決にしたらどうだろう。

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/25(土) 16:15:31 

    >>1
    そりゃイヤイヤ行く人が大半なんだから、その不満も合わせてぶつけてくるだろうね

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/25(土) 16:16:09 

    全員の要望聞いてたらキリがないので大物の順にポイント付けていくといいですよ。役職付きは5ポイント、平社員は1ポイントみたいに。ポイントが大きくなるように調整して行けばOK。

    +6

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/25(土) 16:16:27 

    >>1
    まさにガル民が言いそうなセリフ
    主さん大変だろうけどがんばってね

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/25(土) 16:17:02 

    >>2
    それならはっきり言えばいいのに。
    真剣にやってる人もいるんだから適当な理由でイチャモンつけるなんて失礼だよ。

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/25(土) 16:17:09 

    何人参加するかによる。会社単位なら先に日時と店を決めてしまい、参加不参加を問う。みんなそれぞれの希望を聞いてたらラチが明かない。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/25(土) 16:17:47 

    何でこんな店にするんだよ使えねーなアイツ
    と忘年会最中にデカい声で若手幹事ディスりを繰り返してるジジイがいたなあ

    こういう奴らのせいで考え過ぎてドツボにはまる幹事さんもいた
    忘年会や送別会時期は予約だけでも大変なのに
    正直全廃しちまえと

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/25(土) 16:18:18 

    >>14
    自己レス
    ごめん。場所は決まってたね。
    それなら文句を言う人はただひたすらに無視するだけでいいよ。
    それでもしつこい人には「だったら幹事を変わってください」と言えば黙ると思う。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/25(土) 16:18:37 

    幹事やらないのに店に文句つける人は無視する
    会費の回収は事前に実施する

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/25(土) 16:18:44 

    >>1
    お金はきっちり回収する!一択。頑張れ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/25(土) 16:19:10 

    幹事が大変なのはやったら分かる
    やってない人は文句言いがち

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/25(土) 16:20:24 

    電話予約じゃなくて記録が残るネット予約にする
    今時みんな当たり前にネットかもだけど
    電話予約のみの店で当日予約できてないって言われたことあるので

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/25(土) 16:20:30 

    野球拳ができる広い場所

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2023/11/25(土) 16:21:21 

    >>1
    私、若いときからよく幹事やってるから段々と私がストレスなくできるようになってきた!
    まず、予めアレルギー、食べれないもの、その他希望、出欠(保留も)の締切日は指定しておき、さらにキャンセル料発生の日にちも伝えておく。会費はお釣りがないように持ってくるかPayPayで私に送ってくれ、にしてる。
    決まったあとの文句は無視。次から呼ばない。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/25(土) 16:22:30 

    めんどくせーですね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/25(土) 16:22:39 

    >>1
    主さんが悪いのではなく、誰が幹事やってもなんか言ってくる人はいるので気にしない
    乗り気じゃなくてドタキャンする人は幹事の大変さなんて全く分かってないからね
    主さんめげずにがんばってね

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/25(土) 16:23:20 

    >>1
    ぶっちゃけ、みんなの意見聞いたらいつまで経っても行けないよね(会社の集まりなんて行きたくないけどさ)
    好き嫌い多い人が幹事やるのが1番だよね。
    誰が幹事でも文句ばっかり言う人いるから、行ける人だけでやれば良いし。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/25(土) 16:23:48 

    みんなが酔っぱらう前に会費の集金する

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/25(土) 16:23:53 

    不満言う人いるの?主に失礼

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/25(土) 16:27:02 

    >>1
    幹事さんお疲れ様です

    全員の希望通りには出来ないので
    不満が出るのは想定内ぐらいに考えましょう
    キャンセル料については徹底周知
    何回か連絡しましょう
    当日の会計が無事終わればお役目終了

    楽しい忘年会になりますように

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/25(土) 16:27:11 

    ブッフェにすればいい

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/25(土) 16:27:19 

    >>1
    そんなこと言われたらブチギレそうになる。
    私も幹事役よくやるけど、文句言われたことないな。
    ただ、行くのか行かないのかハッキリしない人にはモヤモヤする。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/25(土) 16:27:47 

    >>27
    会社の忘年会だから次から呼ばないは出来ないね
    幹事さんは交代出来るけど

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/25(土) 16:29:29 

    >>1
    理由つけて不参加希望の人が多いだけなのでは?と思った

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 16:30:01 

    前金で返済なしで予約

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/25(土) 16:31:29 

    予約時間内に終わらようとしても
    なかなか動かない人たちがいるから
    早目に終演時間を知らせ
    動くようにする

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 16:32:00 

    一度でも幹事やるとその大変さがわかるよね
    感謝の気持ちでいっぱいで文句なんて絶対言えない

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 16:32:20 

    >>2
    初めて出欠取る時に欠席なら良いが、途中から欠席、当時キャンセルされるのはすごく困るよ!

    コース料理や飲み放題だとキャンセル料とられるだろうし



    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 16:33:24 

    >>35
    予約制の飲み会で 行けたら行く
    とかいうやつは、来なくて良い

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/25(土) 16:33:57 

    >>1
    幹事お疲れ様です
    来たい人にだけ気を配ればいいよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/25(土) 16:35:06 

    全員の要望が叶う店なんてないんだし、気にしない気にしない!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/25(土) 16:37:03 

    >>1
    上司に相談して上司の好きな店にする
    集金しやすいように小銭のお釣り不要の1000円単位の価格の店にする
    事前にアレルギー確認

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 16:37:18 

    >>1
    文句言ってる人は一度幹事やればいいと思う…
    幹事大変ですよね!
    そういう子どもっぽい意見は無視していいと思いますよ…

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/25(土) 16:38:43 

    わたしも幹事です〜
    したっぱの言うことは気にしなくていいと思います!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 16:40:22 

    今年の職場の忘年会、参加率が40%くらい…。
    上司が飲み会大好きだから、がっかりするだろうな〜
    まあ、需要がないってことを知ってもらって、来年から飲み会なくなったらいいな…

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/25(土) 16:41:02 

    >>1
    不参加表明する人は不参加の理由を探しているだけだから気にすんな!
    幹事大変だよね、本当にお疲れさまです

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 16:44:44 

    コース予約するなら、当日キャンセルはキャンセル料かかると告知しておく事をおすすめします。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 16:47:56 

    >>2
    私がいた職場は強制だったし、出し物しなきゃならない昭和なとこだったわ…断ったら仕事にまで支障が出たよ、そりゃ離職率高いわけだ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 16:50:51 

    >>3
    前の会社はやたらと文句言う人が多かった
    なんならお前が決めろよと言いたい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 17:28:36 

    >>1
    事前に和食がいいかイタリアンがいいかとかざっとでも聞かなかったの?うるさそうな店云々だけど、個室だよね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 18:36:24 

    ベトナム料理店とかモツ鍋のコースとか人を選びそうなお店やコースは選ばない

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/26(日) 21:00:31 

    >>1
    昭和世代「忘年会も仕事のうちなんだぞ」

    知るか!ボケ!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/27(月) 00:08:29 

    >>1
    「意見は聞かない」につきる!

    でもってあくまで事務的に対応。特にお金関連はややこしくなりがちだから個人負担なら、◯日までのキャンセルは無料、それ以降は事情拘らず全額支払いになります等、事前に告知。

    お店に迷惑かからなければ何人になっても構わないしね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード