ガールズちゃんねる

「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定

501コメント2023/11/24(金) 19:56

  • 1. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:04 

    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    第65回日本レコード大賞(主催日本作曲家協会)の各賞が21日、発表された。10曲の優秀作品賞の中から大賞が、4組の新人賞の中から最優秀新人賞が12月30日の最終審査会で決まる。


    優秀作品賞には、大みそかのNHK紅白歌合戦にも出場するMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」や、新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」などが選出された。新人賞には鳥羽一郎(71)の次男で昨年11月にデビューした木村徹二(32)ら、最優秀歌唱賞にはJUJU(年齢非公表)が選ばれた。

    【優秀作品賞】(※曲名50音順)
    オトナブルー 新しい学校のリーダーズ
    ケセラセラ Mrs. GREEN APPLE
    サマータイムシンデレラ 緑黄色社会
    唱 Ado
    だってめぐり逢えたんだ 純烈
    Ditto NewJeans
    Trigger JO1
    NIGHT DANCER imase
    花わずらい 市川由紀乃
    Mainstream BE:FIRST

    【最優秀歌唱賞】
    JUJU

    +28

    -167

  • 2. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:40 

    アイドルは?!

    +440

    -10

  • 3. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:42 

    JUJU(年齢非公表)

    +136

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:47 

    去年ってセカオワだっけ?
    1年早いなぁ!

    +160

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/22(水) 09:52:55 

    よぅわからんな

    +108

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:03 

    >>1
    おめでとう

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:04 

    アイドルないんだ

    +190

    -8

  • 8. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:15 

    変なごり押し秋元アイドル&ジャニーズがいなくてよかった

    +39

    -75

  • 9. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:23 

    ほとんどわからん
    年取ったわぁ

    +161

    -11

  • 10. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:29 

    ケセラセラ、良い曲だよね

    +409

    -28

  • 11. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:32 

    オトナブルー頑張れ!
    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定

    +91

    -353

  • 12. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:35 

    一つも聞いたことないのは私がアラフォー直近のおばさんだから?安室とか入れてよ

    +6

    -47

  • 13. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:54 

    YOASOBIないとかおかしい
    圧倒的にアイドルだろ

    +434

    -23

  • 14. 匿名 2023/11/22(水) 09:53:55 

    >>2
    私もそれ思った!!「アイドルがないじゃん!!」って

    +322

    -11

  • 15. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:11 

    アイドルいるじゃん
    ニュージーンズは韓国のアイドルでしょ

    でもなんで韓国が日本の音楽賞なんだろ?

    +10

    -96

  • 16. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:14 

    日本人いない韓国語のNew Jeans選んでるのビックリした
    今年はYOASOBIのアイドル一択なのに候補にもなってないし
    なんだこれ

    +461

    -10

  • 17. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:28 

    オトナブルー好きなんだけど下ネタ感あるから紅白でやっていいのか?って思っちゃう

    +151

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:29 

    >>12
    アラフィフの母ですらアイドルは分かるぞ

    +67

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/22(水) 09:54:47 

    アドでいいじゃんもう

    +8

    -21

  • 20. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:00 

    >>15
    そっちのアイドルじゃなくてYOASOBIのアイドルがないって...

    +184

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:07 

    >>8
    ジャニーズは何年もレコ大関わってないよ
    それなのにこれよ

    +132

    -10

  • 22. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:17 

    >>1
    【優秀作品賞】(※曲名50音順)
    オトナブルー 新しい学校のリーダーズ
    ケセラセラ Mrs. GREEN APPLE
    サマータイムシンデレラ 緑黄色社会
    唱 Ado
    だってめぐり逢えたんだ 純烈
    Ditto NewJeans
    Trigger JO1
    NIGHT DANCER imase
    花わずらい 市川由紀乃
    Mainstream BE:FIRST

    【最優秀歌唱賞】
    JUJU

    【特別賞】(※50音順)
    ano
    「呪術廻戦」
    NewJeans

    【特別国際音楽賞】
    ENHYPEN
    YOASOBI

    【作曲賞・作詩賞・編曲賞】
    作曲賞 作曲者:Ayase 「アイドル」YOASOBI
    作詩賞 作詩者:Hiro 「I’m a mess」MY FIRST STORY
    編曲賞 編曲者:本間昭光 「星見酒(ほしみざけ)」天童よしみ 

    【新人賞】(※50音順)
    木村徹二
    FRUITS ZIPPER
    僕が見たかった青空
    LIL LEAGUE

    【企画賞】(※作品名50音順)
    決定版 三波春夫映像集 アーティスト:三波春夫
    前略、道の上より アーティスト:EBiDAN(恵比寿学園男子部)
    HIROBA アーティスト:HIROBA
    ヨーロッパ三部作『プラハの橋』 『一枚の切符』 『サンタマリアの鐘』 アーティスト:竹島 宏

    【日本作曲家協会選奨】
    辰巳ゆうと

    【特別功労賞】(※50音順)
    犬塚 弘
    大橋純子
    KAN
    小西良太郎

    +12

    -8

  • 23. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:18 

    >>11
    真ん中のおばさんすごいね

    +107

    -79

  • 24. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:20 

    ミセスかadoかリーダーズかなぁ

    ミセスはずっとサブスク上位だけど曲の認知度どうだろう
    adoは唱流行ったけど本人不在だと厳しい
    世間的な曲の認知度だと意外とリーダーズもあり?

    +110

    -16

  • 25. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:31 

    YOASOBIいないならアドの唱

    +64

    -8

  • 26. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:36 

    オトナブルーって数年前の曲だよね

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:46 

    anoってあのちゃんのこと?

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:51 

    レコード大賞って言ってもレコード出してない人ばかりで実際はCDとかサブスクがほとんどだよね。本当にレコード発売してる人対象で選んだらどんな感じになるか密かに興味あるわ

    +1

    -20

  • 29. 匿名 2023/11/22(水) 09:55:59 

    紅白と同じくらいどーでもいい賞

    +87

    -5

  • 30. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:15 

    ルセラらIVEみたいな日本人メンバーがいる韓国グループならまだ分かるけど
    韓国人しかいないニュジが日本のレコ大って違和感しかない。

    +194

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:19 

    ケセラセラって山Pのケッケッケーッケセラーセーラーかと思った
    あの曲好きだった

    +58

    -21

  • 32. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:19 

    >>1
    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定

    +30

    -31

  • 33. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:21 

    今年は去年以上にさっぱり分からなくてついていけない

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:25 

    YOASOBIのアイドルいないなら話にならんな

    +83

    -6

  • 35. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:39 

    >>18
    後半のグループ誰1人わからない
    ニュージーンズ ジョーワン イマージュ ビーファースト カタカナ多すぎる 市川さんはわかるけど

    +11

    -19

  • 36. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:51 

    ビーファースト頑張ってるから嬉しい〜!!

    +204

    -26

  • 37. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:55 

    >>8
    レコ大にジャニーズなんて何年も出てきてないよ
    いつの時代からタイムスリップしてきたん?

    +131

    -5

  • 38. 匿名 2023/11/22(水) 09:56:58 

    >>2
    思いました!!「アイドル」がないって。
    何か作詞賞みたいなところに入ってたけど…。

    +185

    -3

  • 39. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:05 

    そういや氷川きよし毎年選ばれていたよね

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:28 

    >>28
    もうそこはいい

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:29 

    >>17
    今までにも色んな下ネタぶっ込まれてるから大丈夫だろうよ

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:29 

    アイドルなくて曲の認知度ならオトナブルーだろうね

    +9

    -14

  • 43. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:32 

    >>35
    まあ今はTiktokから選出されるからねー

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:47 

    JUJUさんて息が長いというかずっと出てるよね
    TV見てる限りでは特別歌がうまいとは思わないけどすごい魅力のある方なのかな?

    +35

    -6

  • 45. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:47 

    >>23
    まだ21歳よ

    +77

    -9

  • 46. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:54 

    >>12
    本当にアラフォー?
    私もアラフォーだけどアムラー全盛期はまだ小学生だったよ

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:05 

    >>13
    私、最近の歌は全然知らないけど、これは知ってるし、入ってないのにびっくりした
    毎年毎年、初めて聞く名前の人いるw
    純烈がなぜこういうのにも入ってるのか謎
    人気あるんだね

    +168

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:18 

    >>24
    世間的な認知度で言うならリーダーズまず無理でしょ

    +68

    -5

  • 49. 匿名 2023/11/22(水) 09:58:28 

    >>37
    知らずに叩いてるんでしょ他のごり押しには気付いてないみたいだし

    +51

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/22(水) 09:59:00 

    >>7
    なんとなくだけど、本人による生歌唱の歌じゃないからじゃない?
    加工音声だよね

    +11

    -27

  • 51. 匿名 2023/11/22(水) 09:59:07 

    >>8
    ただ叩きたいだけで無知晒す婆さん

    +64

    -5

  • 52. 匿名 2023/11/22(水) 09:59:15 

    YOASOBIのアイドルが大賞候補にノミネートされてないのは大人の時事?

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/22(水) 09:59:27 

    今年はユニバーサルに大賞をとらすんでしょ

    だからソニー系で売れたグループはYOASOBI含めてほとんどノミネートされてない

    ニュジはたぶんDA PUMPのUSA枠だからミセスが大賞かな

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/22(水) 09:59:32 

    >>11
    真ん中がキメ顔で変なポーズとるのが恥ずかしい
    急にニコニコしながら踊り出すところは長州小力のパラパラを思い出すw
    あとくわばたりえとかタカマツナナに似てる

    +297

    -19

  • 55. 匿名 2023/11/22(水) 09:59:53 

    >>32
    TikTokでめっちゃ流行ったね
    昨日のオモウマイのワイプ張り切りすぎたのか、ずっと作った声が聞こえてきて調べたらこの子達だった

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/22(水) 09:59:57 

    >>8
    マッチの世代の還暦BBA

    +49

    -5

  • 57. 匿名 2023/11/22(水) 10:00:34 

    JPOPって10年ぐらい前と比べたらかなりマシになったよね

    西野カナとか流行ってた頃本当にひどかった

    +5

    -20

  • 58. 匿名 2023/11/22(水) 10:00:51 

    >>23
    けっこう美人だよ。

    +74

    -34

  • 59. 匿名 2023/11/22(水) 10:00:54 

    >>35
    イマージュw

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:03 

    AboちゃんだけわかるわUSJのおかげで

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:14 

    KANさんの「愛は勝つ」みたいに誰でも知って口ずさめる曲がいいね。
    選出基準がよく分からないし、よく分からん曲もある。

    +17

    -12

  • 62. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:19 

    大人ブルーの人達苦手やわ...

    +63

    -11

  • 63. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:37 

    順烈がいつも入ってる時点で…

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:38 

    >>50
    きゃりーぱみゅぱみゅやPerfumeもだよ

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/22(水) 10:01:44 

    >>52
    ソニーレコ大も強いイメージあるし本人達欲しくないんじゃない?作曲賞の方にはいるのに
    パプリカ並に今年はこれしかないでしょ枠なのにね

    +16

    -3

  • 66. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:09 

    kingunuとかyoasobi入らないのおかしいだろ

    +9

    -6

  • 67. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:10 

    1曲もわからない。36歳です。

    +4

    -18

  • 68. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:17 

    ◆優秀作品賞
    「オトナブルー」新しい学校のリーダーズ
    「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
    「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会
    「唱」Ado
    「だってめぐり逢えたんだ」純烈
    「Ditto」NewJeans
    「Trigger」JO1
    「NIGHT DANCER」imase
    「花わずらい」市川由紀乃
    「Mainstream」BE:FIRST
    ◆最優秀歌唱賞
    JUJU
    ◆特別賞
    ano
    「呪術廻戦」
    NewJeans
    ◆特別国際音楽賞
    ENHYPEN
    YOASOBI
    ◆作曲賞・作詩賞・編曲賞
    ・作曲賞
    作曲者:Ayase/「アイドル」YOASOBI
    ・作詩賞
    作詩者:Hiro/「I’m a mess」MY FIRST STORY
    ・編曲賞
    編曲者:本間昭光/「星見酒(ほしみざけ)天童よしみ 
    ◆新人賞
    木村徹二
    FRUITS ZIPPER
    僕が見たかった青空
    LIL LEAGUE
    ◆企画賞
    作品:決定版 三波春夫映像集/アーティスト:三波春夫
    作品:前略、道の上より/アーティスト:EBiDAN(恵比寿学園男子部)
    作品:HIROBA/アーティスト:HIROBA
    作品:ヨーロッパ三部作「プラハの橋」「一枚の切符」「サンタマリアの鐘」/アーティスト:竹島 宏
    ◆日本作曲家協会選奨
    辰巳ゆうと
    ◆特別功労賞
    犬塚弘、大橋純子、KAN、小西良太郎、坂本龍一、櫻井敦司、高橋幸宏、竹村次郎、谷村新司、遠山一、三浦徳子、もんたよしのり

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:36 

    DA PUMPがUSAで大賞取れなかった次の年からちゃんと審査するようになったんだっけ?

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/22(水) 10:02:56 

    >>16
    しかもニュージーンズって日本デビューしてないよね?歌が流行ってたらデビューしてなくてもいいのかな?

    +106

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/22(水) 10:03:28 

    >>57
    同意
    2010年代の邦楽もうほとんど覚えてない

    +5

    -6

  • 72. 匿名 2023/11/22(水) 10:03:44 

    >>50
    加工してないよ ボカロ声だからね

    +16

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/22(水) 10:04:01 

    日本一くだらないで賞

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/22(水) 10:04:15 

    >>1
    JUJUって最近活動してた?

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/22(水) 10:04:57 

    YOASOBIのアイドルが何故か他のカテゴリで候補に上がってるんだ。
    こういうの誰が振り分けてるんだろうね。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/22(水) 10:04:57 

    >>57
    分かります。陳腐な恋愛ソングばっかりだった記憶。

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2023/11/22(水) 10:04:58 

    ケセラセラか唱かな

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/22(水) 10:05:08 

    >>67
    引き篭ってるの?

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/22(水) 10:05:29 

    >>27
    Yes

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/22(水) 10:05:42 

    >>11
    今年はこの3人で決まりでしょ

    +4

    -58

  • 81. 匿名 2023/11/22(水) 10:05:59 

    >>30
    KARAもノミネートされてたわ、AKBがフライングゲットでレコ大なった年

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/22(水) 10:07:03 

    >>39
    純烈、ビーファ、ミセス、Adoは去年から引き続き出場
    氷川は去年いっぱいで活動休止したため、演歌枠は市川由紀乃に引き継がれた?
    NiziU落選の代わりにニュージーンズ?

    wacci、Da-iCE、マカえん、SEKAI NO OWARI→新しい学校のリーダーズ、緑黄色社会、JO1、imase

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2023/11/22(水) 10:07:51 

    オトナブルーって2020年リリースの曲らしいね
    OKなんだね

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/22(水) 10:08:06 

    確かに今年勢いあったような気がするアーティストたちだな音楽詳しくないけどよく見かけたわ

    +3

    -9

  • 85. 匿名 2023/11/22(水) 10:08:21 

    >>9
    興味なくなっちゃったよね。
    子供の頃は、レコ大から紅白の流れとか楽しみだったのに。
    売れた曲なら聞き覚えはあるかもしれないけどね。

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/22(水) 10:09:06 

    レコ大はミセスかAdo
    それ以外はおかしい。本当ならYOASOBIのアイドル一択だけど。

    +59

    -5

  • 87. 匿名 2023/11/22(水) 10:09:44 

    >>1
    え?ニュージーンズって日本デビューしてたっけ?
    dittoも韓国語だよね?

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/22(水) 10:09:46 

    ニュージーンズに大賞取ってほしいわ

    +0

    -21

  • 89. 匿名 2023/11/22(水) 10:10:01 

    >>13
    レコ大は売れたかどうか関係ない審査員が選びたいアーティストを選ぶ賞だから
    金で買えるのよレコ大は

    +100

    -2

  • 90. 匿名 2023/11/22(水) 10:10:23 

    >>10
    女の理想的な一生って感じで良いよね
    昔から大好きな曲の一つ

    When I was just a little girl
    I asked my mother what will I be

    +3

    -15

  • 91. 匿名 2023/11/22(水) 10:10:52 

    >>3
    じつは47〜48歳辺りなんだっけ?

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/22(水) 10:11:10 

    >>11
    何か品が無くて好きになれん

    +297

    -13

  • 93. 匿名 2023/11/22(水) 10:11:53 

    今のJUJUが最優秀歌唱賞って
    ( ̄ー ̄)

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/22(水) 10:12:07 

    >>74
    カバー出して、スナックJUJUってツアー回ってる。こないだSONGSで見た。でも、歌がこんなだったっけ?って思った。なのに歌唱賞、しかも最優秀にびっくりした。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/22(水) 10:13:49 

    アイドル一択だと思ったけど

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/22(水) 10:14:28 

    そもそもレコ大はバーニング主導の賞
    LDHが1億で買収したのが報道されてレコ大が認めた
    毎年受賞してたLDHはそれ以降辞退
    そういう賞なんよ

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/22(水) 10:15:40 

    >>26
    だよね。もうレコ大の基準すら分からん…

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/22(水) 10:16:17 

    >>94
    歌、微妙だったよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/22(水) 10:16:24 

    >>11
    この人だけ下品すぎる
    歌が台無しよ

    +207

    -15

  • 100. 匿名 2023/11/22(水) 10:17:11 

    >>1
    純烈のちょっとずつ時期をずらして多形態で売るやり方はアリなのか
    同じ曲で7種類くらい展開してたと思うけど

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/22(水) 10:17:55 

    >>30
    これでニュジが大賞だったら笑うわ
    お国総出のお金積み大賞
    あっちの国って国の支援あるんでしょ?

    +51

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/22(水) 10:18:01 

    有線大賞ってどうなったんだっけ?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/22(水) 10:19:06 

    ニュースしか見ない私が知ってるのはオトナブルーと唱だけだった

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/22(水) 10:19:20 

    >>80
    見切れてる人も入れてあげて

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/22(水) 10:19:27 

    >>2
    完全にアイドルかと…

    +148

    -3

  • 106. 匿名 2023/11/22(水) 10:19:46 

    過去10年ぐらいの大賞曲言える?
    私サッパリだわ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/22(水) 10:20:05 

    >>2
    「推しの子」が日テレで放映されてなかったから?

    +9

    -14

  • 108. 匿名 2023/11/22(水) 10:20:12 

    レコ大ってソニーとエイベックスが交代で取ってる印象があった
    YOASOBIってソニーだからレコ大取れそうなのに作詞賞とかわざわざ別に追いやってまで大賞を取らせたいアーティストって誰なんだろ

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/22(水) 10:20:13 

    >>50
    加工じゃないよ。

    +9

    -5

  • 110. 匿名 2023/11/22(水) 10:20:19 

    アイドル、入ると思ってた。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/22(水) 10:20:19 

    >>32
    わたかわ歌うんだろうけど、新人賞受賞おめでたいから超めでたいソング歌って欲しい

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/22(水) 10:20:24 

    オトナブルーが大賞でいいよ

    +5

    -10

  • 113. 匿名 2023/11/22(水) 10:20:33 

    オトナブルーじゃなければ何でもいいや。
    新しい学校のリーダーズは下品な気がして好きになれない……

    +16

    -8

  • 114. 匿名 2023/11/22(水) 10:21:17 

    >>22
    作曲賞は誤魔化せんな。

    KANさんが功労賞か。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/22(水) 10:21:26 

    >>96
    2015年西野カナがトリセツで取れなくてその翌年微妙な曲で取ったの思い出した
    今見たら西内まりやも大賞にノミネートされてたw

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/22(水) 10:21:37 

    >>11
    残念ながら、ミセスが持って行くと予想

    +161

    -14

  • 117. 匿名 2023/11/22(水) 10:22:16 

    >>87
    日本でデビューしてないし、日本語バージョンない韓国語の曲だよね

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/22(水) 10:22:34 

    唱くらいしか分からない…レコ大も若者向けか〜

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2023/11/22(水) 10:22:37 

    子どものときは何の曲が大賞に選ばれるのかワクワクしながら見てたなあ
    1億円の領収書で現実突きつけられてしまった

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/22(水) 10:23:02 

    去年セカオワのhabitだったっけ
    まぁラインナップ的には妥当だと思ったけど
    アイドルが入ってない今年のラインナップは知名度だけで言うと大人ブルーな気がしてて、正直これ大賞はかなりしんどい

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/22(水) 10:23:48 

    >>1
    今回の「一億円払えたで賞」は一体誰の手に🏆

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/22(水) 10:23:54 

    >>118
    むしろおじさん向けよ
    バーニングのおじさんが決めてるから

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/22(水) 10:24:02 

    多分、忖度とか色々無かったらミセスグリーンアップルだと思う。それだったら、世間も文句言わないだろうし。
    パプリカの時やほむらの時は、ほとんど文句無かったし見てて良かった。だからそうして欲しいな。

    +49

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/22(水) 10:24:45 

    >>22
    大賞はミセス一択だね
    他が選ばれたらいろいろ察する

    +81

    -4

  • 125. 匿名 2023/11/22(水) 10:24:51 

    >>79
    ありがとう
    歌う時はあのちゃんじゃないんだ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/22(水) 10:25:48 

    >>119
    レコ大からの紅白の流れで年の瀬を味わっていたあの頃が懐かしいわ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/22(水) 10:26:04 

    昨年のSEKAI NO OWARIがユニバーサルなんだね
    ミスターグリーンアップルもユニバーサル
    ははーんそういうね

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/22(水) 10:26:18 

    >>124
    Adoの唱流行ったじゃん
    ダンス踊る人結構いたし

    +19

    -14

  • 129. 匿名 2023/11/22(水) 10:26:21 

    >>107
    レコ大はTBSだよ

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/22(水) 10:26:49 

    >>124
    しかし歴代の受賞作見てるとそういうのもある。

    数年前のダイスのシトラスは謎だったが、avexが色々やったんだと思った。平成最後もDA PUMPのカモンベイベーアメリカだとほとんどが予想してたけど、結局乃木坂だった気がする。

    +15

    -5

  • 131. 匿名 2023/11/22(水) 10:26:54 

    多少流行っても「名曲」がないのがここ10年のレコ大

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2023/11/22(水) 10:27:03 

    レコ大って作詞作曲も含めて日本人のみだと思ってた

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/22(水) 10:27:03 

    >>91
    同世代か~
    そんな感じだな

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/22(水) 10:27:14 

    >>11
    曲調めっちゃ山本リンダ感

    +61

    -3

  • 135. 匿名 2023/11/22(水) 10:27:20 

    >>98
    ちょっとショックだよね。
    カバー曲は自分用にアレンジしてキーも歌いやすいようにしてるからまだいけたけど、自分の過去の曲は厳しそうだなと思った。てか、大泉さんの歌声良すぎてそっちに気を取られた笑

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/22(水) 10:27:41 

    >>28
    30年前にその議論は終わったと思う

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/22(水) 10:28:17 

    パプリカの子たちは元気かな

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/22(水) 10:28:19 

    >>128
    今年でなくてもっと前から

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2023/11/22(水) 10:28:36 

    >>112
    一発屋臭がすごい

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/22(水) 10:28:50 

    >>101
    そうだよ
    韓国は国策としてK-pop打ち出してるからね
    日本で言う少子化対策と一緒

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/22(水) 10:28:52 

    >>118
    Adoのその曲、どの曲か知らんわ。

    アイドルとかオトナブルーは動画もアニメも見ない私でもわかる

    +6

    -5

  • 142. 匿名 2023/11/22(水) 10:28:58 

    >>1
    韓国のBTSを讃えるためにわざわざ新設した【特別国際音楽賞】 に毎年K-POPが入るようになり、今年はENHYPEN
    更に今年は【優秀作品賞】に、日本デビューせず韓国語曲でハングル歌詞表記のDittoでNewJeansまでもぶっ込んできた

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/22(水) 10:29:15 

    >>8
    新人賞…

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/22(水) 10:30:01 

    >>2
    YOASOBI側が断った可能性ある?

    +81

    -7

  • 145. 匿名 2023/11/22(水) 10:30:47 

    >>11
    ギニューっぽいと思ってしまった
    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定

    +28

    -5

  • 146. 匿名 2023/11/22(水) 10:30:57 

    >>7
    おかしいよね。辞退したのかな。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/22(水) 10:31:16 

    年々名誉ある賞ではなくなってるね。
    人気なんてメディア操作で何とでも出来そう。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/22(水) 10:31:18 

    30日になってから見てない
    昔は家族で見てたけど

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/22(水) 10:31:42 

    >>94
    関ジャニで歌ってる時はスナックみたいな掛け声が入るから楽しかったわw
    ♪きーれいでしょ、(フッフー❗️)みたいな

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/22(水) 10:32:00 

    >>130
    外国人作曲だからって聞いたことある

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/22(水) 10:33:17 

    >>22
    【特別賞】
    「呪術廻戦」

    なんだよこれ
    自社アニメをゴリ押すためにぶっこんできたな

    +51

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/22(水) 10:33:51 

    ここ10年くらいレコード大賞は観ていないし、誰が大賞だったかも全く覚えていない

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/22(水) 10:34:09 

    >>150
    そういう事情なんだ。
    けどあの年の歌といえばそれくらいしか覚えてないし、今でも「平成最後のヒット曲」といえばカーモンベイビーアメリカだと私は思う。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/22(水) 10:34:15 

    >>13
    辞退したとかではなくて?
    そうでなきゃYOASOBIないのは不自然だね〜

    +35

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/22(水) 10:34:58 

    受賞したらお買い上げとか言われるし、過去にスキャンダル出てる賞なんて貰ってもYOASOBI側も迷惑でしょ

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/22(水) 10:34:59 

    なんで今更ジュジュ?

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/22(水) 10:36:08 

    >>1
    ゆきのっち!

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/22(水) 10:36:31 

    >>120
    去年のhabitもTikTokからのダンスヒットだったから
    オトナブルーも流行り方が似てるからあるかも
    でもhabitはダンス以外にも普通に曲がヒットしてたけど

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/22(水) 10:37:08 

    >>130
    Da-iCE妥当だと思ったけどな。それ以外の受賞者微妙だった記憶。CITRUS良く聞いたし。

    +17

    -23

  • 160. 匿名 2023/11/22(水) 10:37:23 

    >>91
    わかる。
    同世代なので JUJUが話してる会話の内容被るもん

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/22(水) 10:38:21 

    >>15
    ヒント:キムチマネー

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/22(水) 10:38:53 

    どうせ出来レース

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/22(水) 10:39:39 

    >>4
    忘れてた
    そうだったかも

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/22(水) 10:40:06 

    >>52
    本人がテレビ歌唱したくないんじゃないの??
    あんま出てこないよね音楽番組

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/22(水) 10:40:14 

    >>116
    ミセスに持っていって欲しいよ

    +130

    -5

  • 166. 匿名 2023/11/22(水) 10:40:30 

    今更、レコ大に選ばれるかどうかなんてどうでも良くなってしまってるよね
    今年は比較的まともではあるね

    +6

    -4

  • 167. 匿名 2023/11/22(水) 10:40:42 

    >>2
    選考基準が良くわからないけどアイドル無双になっちゃうからかな。そんな年もあっていいと思うけどね。

    【特別国際音楽賞】
    YOASOBI

    【作曲賞・作詩賞・編曲賞】
    作曲賞 作曲者:Ayase 「アイドル」YOASOBI

    +149

    -5

  • 168. 匿名 2023/11/22(水) 10:41:24 

    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/22(水) 10:41:51 

    >>1
    流行語大賞なんかもそうだけど、ごく少数の審査委員が密室で決めるというスタイルが、もう限界なんよ。

    ネットで一般投票で決めるとかにスタイル変更しないと、レコ大も流行語大賞も一般人の興味が薄れて廃れる一方だぞ。

    +30

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/22(水) 10:43:58 

    JUJUしか知らない
    紅白も面白くなさそうだし年末の楽しみなし
    独身アラフォー

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/22(水) 10:44:06 

    YOASOBIの「アイドル」がないとは
    審査員が未だにアニソンに偏見持ってるのかな?

    +1

    -4

  • 172. 匿名 2023/11/22(水) 10:45:11 

    2021年 Da-iCEがその時にはまだ売れて無くて初めて聴くCIRCUSとかいう曲で獲った。その後その歌売れたからまぁ、そういう事よなぁって思った。ファンの人には悪いけど。

    +8

    -12

  • 173. 匿名 2023/11/22(水) 10:46:18 

    >>16
    びっくりした
    すぐ若者に流行ってるって言うけど流行ってんの一部でしょ
    最近爆発的に流行るもの昔よりないよ
    しかも売れどころより何でこの人達という感想

    +92

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/22(水) 10:46:49 

    >>106
    炎、パプリカ、ホビット、citrusまでなら覚えてる

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2023/11/22(水) 10:48:21 

    >>172
    Clarisが売れたあとに大賞だったよ
    自分が知らないというだけでケチつける人多すぎる

    +4

    -10

  • 176. 匿名 2023/11/22(水) 10:49:38 

    >>175
    Lisaの炎の方が売れてたし流行ってたじゃん
    実況もえーーーーってなってたよ

    +9

    -3

  • 177. 匿名 2023/11/22(水) 10:50:09 

    >>168
    この人だけ名指しで買収と言われているのが気の毒。
    買収できる賞なら他の人もやってるよね。

    +5

    -5

  • 178. 匿名 2023/11/22(水) 10:50:44 

    明らかに買収だろって言う人他にもいるもんね

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/22(水) 10:51:07 

    >>26
    2020年にリリースって書いてあるね

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/22(水) 10:51:33 

    バーニングの社長が獲らせたい人の名前を書いたお中元を毎年審査員であるスポーツ新聞編集部に贈るんだって、それはマジらしい

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/22(水) 10:52:29 

    >>179
    DISHの猫も数年経ってからノミネートされたから当時ブーイングあったよ
    視聴率や話題性が欲しいから何でもありになってる

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/22(水) 10:52:34 

    >>154
    大賞は当日生パフォしてくれる中から選ぶ賞だからオファーして断られたんだろうね 

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:01 

    >>96
    LIL LEAGUE新人賞に入ってるね
    LDH完全に出禁てわけではないのか

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:03 

    >>168
    Unfair worldて

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:55 

    >>183
    またちょっと包んだんじゃないの

    +0

    -7

  • 186. 匿名 2023/11/22(水) 10:55:33 

    >>2
    乃木坂、桜坂あたりがいないの珍しいよね

    +4

    -16

  • 187. 匿名 2023/11/22(水) 10:55:34 

    オトナブルーと唱だけ知ってる!
    アイドルはレコ大の泊が無くても、世間的には十分流行った認識だから本人達も気にしてなさそう

    +2

    -5

  • 188. 匿名 2023/11/22(水) 10:55:59 

    >>176
    LiSAの炎は2020年に大賞取ってる
    Da-iCEが取った年はLiSAは明け星だよ鬼滅曲だけどそこまで話題になってない

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:06 

    オトナブルーとってほしい

    +3

    -9

  • 190. 匿名 2023/11/22(水) 10:58:19 

    >>172
    >>175
    そもそもCITRUSでは?w

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/22(水) 10:59:04 

    審査員って誰なんだろう

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/22(水) 11:00:00 

    >>3
    吉田羊とどちらが先に公表するのだろうか

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:07 

    >>151
    マジでね

    鬼滅みたいな大衆人気のアニメでもないのに

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:20 

    >>175
    優里のドライフラワー、BTSのDynamite、YOASOBIの夜に駆けるの3組がレコ大出てないし他のノミネートが弱すぎたから
    Da-iCEは消去法で妥当だったよね

    +2

    -4

  • 195. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:30 

    KPOP好きやけどあちこちに入り込んできててうざい
    国際賞もバンタンのために作られた賞だよね
    去年セブチで今年はエナプ
    優秀作品賞にニュジおるしHYBEばっか

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:51 

    >>23
    確実に貴方より若いよ

    +59

    -10

  • 197. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:21 

    >>186
    元コメはそっちのアイドルの意味じゃないと思うけど、坂は去年も出てないよ

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:22 

    絶対に、ミセスだと思うな。
    ケセラセラ!

    +28

    -2

  • 199. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:22 

    >>116
    なんで残念?
    それだけ活躍していたと思うけど。

    +60

    -4

  • 200. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:05 

    >>164
    最近だと韓国歌番組に出演してるよ
    Mカ、YouTubeでみれる

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2023/11/22(水) 11:05:45 

    元HKT48の月足天音がいるFRUITS ZIPPERが秋元系アイドルの僕青を抑えて最優秀新人賞取れるかどうか注目してる
    まぁ演歌がかっさらっていくかもしれないけど

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/22(水) 11:07:33 

    EXILE最近見ないなー
    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/22(水) 11:11:58 

    レコ大の選考基準がいよいよわからん
    なんで毎年大賞候補なのか謎な人たちいるし、今年一番売れたのアイドルだし

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/22(水) 11:13:11 

    NewJeans選ぶなら日本のアーティストから選んであげてよ…

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/22(水) 11:13:34 

    >>201
    そのグループってユニバーサルなんだね
    取れるかもよ?ミセスもユニバーサルだしありえるね

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/22(水) 11:14:37 

    正直レコ大出場ってもうそんなに誇れなくなってきてるよね
    出てなくても人気あって売れてるアーティストの方が多いしさ

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/22(水) 11:15:52 

    >>203
    ピュアだなあ
    本当に売れた順に選ぶと思ってるの?
    さんざん買収だの鶴の一声だの言われてるのに

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/22(水) 11:17:17 

    >>204
    日本の料金強制徴収の公共放送の年末大型特番紅白が韓国ゴリ押しなんだから
    同じくらいの金がレコ大にも回ってるんだろうと考えて不思議じゃない

    +9

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/22(水) 11:22:35 

    avex忖度もじゃない?レコ大って

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2023/11/22(水) 11:23:49 

    >>32
    紅白も出て欲しかったなぁ〜

    +9

    -6

  • 211. 匿名 2023/11/22(水) 11:23:55 

    >>74
    まじでこれ
    好きな歌この人に歌われたくない
    しんどそうに歌うだけで何が良いのかどこに支持されてるのか不明歌手

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/22(水) 11:24:01 

    米津玄師の「KICK BACK」は?
    ゴールド認定を受けたってニュースになってたよね?

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/22(水) 11:26:21 

    >>160
    一休さんの母上さま〜♪という歌が好きって言ってた。絶対同世代じゃんwって思った。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/22(水) 11:26:50 

    >>11
    なんか色々狙い過ぎてて好きじゃない。
    セーラー服を脱がさないで的な気持ち悪さがあって苦手。

    +217

    -16

  • 215. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:40 

    >>22
    企画賞…なんだこりゃ?!

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/22(水) 11:28:49 

    >>1
    そっか、今年はキーナがいないんだ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/22(水) 11:29:13 

    >>159
    去年だよね?
    ミセスのダンスホールのほうが売れてて認知度もあったからミセスじゃなくてビックリしたの覚えてる

    +13

    -13

  • 218. 匿名 2023/11/22(水) 11:31:56 

    >>91
    もう少し上と思った
    50代なのかと思ってた

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/22(水) 11:33:41 

    >>2
    当日会場に来たくないから自体だと思う。

    +13

    -3

  • 220. 匿名 2023/11/22(水) 11:34:59 

    >>1
    ミセスかadoが妥当だと思うけど全然違う人がもらって荒れる流れを予想

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/22(水) 11:35:37 

    >>210
    わたかわで紅白無理なんだもんね…
    バレンタインシーズンにハピチョコのCDリリースして来年の紅白狙うとかかな

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/22(水) 11:36:39 

    >>17
    紅白で下ネタやって出禁になった人達いるもんね

    +20

    -2

  • 223. 匿名 2023/11/22(水) 11:37:03 

    正直BEFIRSTやJO1もそれなりにファンはいるけどファンがCD積んだりDLを何回も買ったりしてるから大衆人気ではないしな…

    +23

    -18

  • 224. 匿名 2023/11/22(水) 11:41:22 

    >>200
    日本の歌番組に出たくないのかな

    +1

    -4

  • 225. 匿名 2023/11/22(水) 11:42:30 

    >>2
    あいみょん、米津玄師、King Gnuはその年にどれだけ売れたor流行った曲あっても優秀作品賞じゃない賞の受賞だったからYOASOBIもその枠なんだと思う

    +95

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/22(水) 11:42:46 

    ほんとにわかんないんだけど
    みどりきいろしゃかい
    って読むの?

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2023/11/22(水) 11:43:38 

    >>224
    フルで生放送で歌うのキツいんじゃない
    フェスで見たけど···

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/11/22(水) 11:44:21 

    >>1
    New jeansさん、はじめまして。

    マジで誰?アイドル?バンド?

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/22(水) 11:46:02 

    読み方知らないとか誰とか言ってる人、調べ方知らないの?

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/11/22(水) 11:46:38 

    >>2
    会場で歌わないなどの理由で、辞退されたのだと思います。
    これまでもLemonやPretenderなど圧倒的ヒットでもノミネートすらされていなませんよ。
    ヒゲダンさんの今年の前半を制したsubtitleもノミネートされてないし。

    そのくらい軽い賞ということでしょうね。

    +119

    -5

  • 231. 匿名 2023/11/22(水) 11:46:47 

    >>227
    YOASOBI一時期生歌が下手すぎてやばいって言われたよね?
    YouTubeにアイドルのライブ映像あるから見たことあるけどそんなヤバかったかな?

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/22(水) 11:47:03 

    >>228
    ケーポアイドル

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/22(水) 11:47:46 

    >>2
    漫画を読んでアイドルを聞いたら、素晴らしい曲だと感動したよ。

    物語の世界観に添って忠実に作られていて、鳥肌が立つ経験は、アラフォーだけどこの曲が初めて。受賞間違いなしだと思ったんだけどなぁ…😖

    +6

    -8

  • 234. 匿名 2023/11/22(水) 11:47:57 

    >>11
    なんでこれが世間でウケてるのかわからん

    +215

    -10

  • 235. 匿名 2023/11/22(水) 11:48:45 

    Official髭男dismは有名な曲いっぱいあるのにレコ大では特別賞すら受賞してないし基準わからないよね

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/22(水) 11:49:25 

    >>11
    周りの3人はなんとも思わないけど、いつもメガネの子の下ネタがキツくて無理😨

    +159

    -6

  • 237. 匿名 2023/11/22(水) 11:50:25 

    >>62
    結構プラス多いんだね
    耳に残る曲だし独特の世界観も面白いけどな。

    +6

    -13

  • 238. 匿名 2023/11/22(水) 11:50:37 

    >>10
    今年子供が運動会でその曲で踊ってたな。

    +22

    -5

  • 239. 匿名 2023/11/22(水) 11:50:50 

    >>203
    アイドルは配信のみでCD出してないから作品賞にはノミネートされないんじゃなかったっけ?

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/22(水) 11:51:15 

    >>107
    木村花さんの件と似てるとかなんとかで問題になったことも関係ある?

    +2

    -6

  • 241. 匿名 2023/11/22(水) 11:51:59 

    >>8
    レコ大見たこと無いだろ。それに、レコ大はハロ含、秋元系以外の事務所の力の方が圧倒的に強いよ

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/22(水) 11:52:31 

    >>59
    ごめん検索しても出てこなかったんだけどimageって誰なの?w
    イマージュじゃなくてイメージ?

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:19 

    >>16
    日本語でないとね。

    +36

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:55 

    >>230
    会場で歌わないのが理由ならAdoは?

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/22(水) 11:55:56 

    >>242
    imaseじゃないの

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/22(水) 11:56:05 

    ミセスかAdoが受賞するのが1番丸くおさまりそう
    でもAdoだと受賞者がその場にいないことになっちゃう?!

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/22(水) 11:57:20 

    >>235
    バンドマンってファンを優先してるから自分のツアーがあったらテレビでない
    紅白も辞退したことあるし
    テレビに出る価値なんてないって思ってるよ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/22(水) 11:57:31 

    >>231
    そうなの?!
    歌うま過ぎ!っていつも大絶賛されてるイメージ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/22(水) 11:58:32 

    新人賞は決まってるのか
    鳥羽の息子、、、はてな

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/22(水) 11:59:23 

    ここの人アイドルアイドル煩いけど別にあの曲は別に歌い手が素晴らしい訳じゃないからね。作詞作曲が賞を貰うというのは納得。

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2023/11/22(水) 11:59:54 

    >>159
    受賞がDa-iCEって出た時「え?」って反応圧倒的に凄かったし、「誰?」「買った?」とか疑問視するコメント溢れかえってたよ

    +24

    -2

  • 252. 匿名 2023/11/22(水) 12:00:09 

    >>244
    Ado今年は会場で歌いそう
    ベストアーティストでテレビ初歌唱するって言ってるし

    +25

    -2

  • 253. 匿名 2023/11/22(水) 12:00:49 

    >>1
    この中なら大人ブルー
    他の曲は聞いたこともない

    +3

    -10

  • 254. 匿名 2023/11/22(水) 12:01:38 

    >>250
    確かに

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/22(水) 12:02:14 

    >>11
    テレビで見るたび思うけどセンターの眼鏡の人だけ苦手
    狙ってやってるんだろうけど受け入れられない

    +179

    -7

  • 256. 匿名 2023/11/22(水) 12:03:53 

    >>11
    下品で気持ち悪いよ

    +157

    -6

  • 257. 匿名 2023/11/22(水) 12:04:55 

    アドはもういらないよ

    +10

    -2

  • 258. 匿名 2023/11/22(水) 12:07:51 

    >>230
    髭男は事務所・レーベル・レコード会社が賞レースに弱い説が濃厚

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:32 

    >>2
    新しい学校のリーダーズ

    +2

    -11

  • 260. 匿名 2023/11/22(水) 12:10:41 

    >>251

    あの年って誰が大賞になってもえ??ってなってたと思う

    +2

    -6

  • 261. 匿名 2023/11/22(水) 12:11:25 

    三浦大知もいないか。

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2023/11/22(水) 12:11:42 

    >>260
    よこ
    ミセスもノミネートされててミセスじゃないの?!と言われてた

    +3

    -10

  • 263. 匿名 2023/11/22(水) 12:11:46 

    >>251
    おばさんばっかやからやろ
    サブスクでもずっと上位にいたし流行ってた

    +7

    -10

  • 264. 匿名 2023/11/22(水) 12:12:55 

    >>153
    ノミネートされたのに色んな事情があり大賞はダメってよくわからなかったわ
    日本中で流行っていたからね

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/22(水) 12:13:07 

    >>17
    マンピーのGスポットもやったし

    +7

    -3

  • 266. 匿名 2023/11/22(水) 12:16:09 

    >>11
    センターが下品じゃなければ私はこのグループのパフォーマンスを楽しめていたと思う。

    +138

    -6

  • 267. 匿名 2023/11/22(水) 12:17:56 

    >>154
    紅白は出るのにレコ大呼ばれて辞退するとは思えないけどなー

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2023/11/22(水) 12:19:05 

    >>217
    Da-iCEのcitrusは一昨年で、ミセスのダンスホールは去年だよ

    +15

    -1

  • 269. 匿名 2023/11/22(水) 12:19:30 

    市川由紀乃さんおめでとうございます

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/22(水) 12:20:33 

    >>33
    1曲も知らなかった

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/22(水) 12:20:48 

    >>262
    Da-iCEの時はミセス活動休止中だったよ
    ミセスは去年ノミネートされてた

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2023/11/22(水) 12:22:16 

    >>242
    イマセ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/22(水) 12:23:51 

    >>13
    ようつべのショートで結構使われたからこの曲だけ知ってる。
    他の曲も聞いたらわかるのあるかも?

    レコード大賞って今年流行った曲だよね?
    これらの曲が流行ったの???

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/22(水) 12:25:22 

    >>13
    YOASOBIのアイドルは世界中でガチでヒットしてるから、Kポや忖度してるアイドルを流行らせたいバックが排除したのかなと勘繰ってしまう‥
    実際、私前に別のトピで韓国上げして汚い言葉で日本サゲしてた人をブロックしたんだけど、YOASOBIトピで何人か読めない人がいて何だろう?と思ってブラウザで開いたらアイドルを叩きまくってるコメントだった事ある

    +29

    -8

  • 275. 匿名 2023/11/22(水) 12:26:04 

    アイドルがあんま好きじゃないからどれでもいい

    +6

    -4

  • 276. 匿名 2023/11/22(水) 12:26:46 

    >>225
    CDが売れてないから?

    +1

    -10

  • 277. 匿名 2023/11/22(水) 12:27:42 

    レコ大って流行ったから大賞ってわけじゃないよね
    歴代の大賞見ても何曲も知らない曲あるし知名度だけではなさそう

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/22(水) 12:32:39 

    歴代の大賞見たらどうでもいい賞だよね
    流行語大賞レベル

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/22(水) 12:34:35 

    >>24
    名前聞いたことはあるけど、曲は知らない

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/22(水) 12:37:25 

    >>275
    アイドル確かに大バズりしてたのはわかってるけど、私もあの曲結構苦手

    +7

    -4

  • 281. 匿名 2023/11/22(水) 12:38:30 

    >>16
    BIGBANGが新人賞を取った辺りから既におかしくなっていた。
    レコード大賞だって過去に事務所が大金積んだ証拠が出たしなんか胡散臭いものに思える。もうこんな番組やめたらいいのに。

    +66

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/22(水) 12:40:10 

    >>245
    >>272
    ありがと…そもそもsなのね

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/22(水) 12:42:11 

    アイドルもだけど、第ゼロ感もない。確かに去年発売だけども

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/22(水) 12:43:22 

    >>3
    48歳でしょ

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/22(水) 12:44:07 

    >>24
    ミセス一択

    +74

    -2

  • 286. 匿名 2023/11/22(水) 12:45:30 

    >>1
    もう純烈でいいよ

    +9

    -5

  • 287. 匿名 2023/11/22(水) 12:46:21 

    >>30
    遡ればBIGBANGも最優秀新人賞?とってたと思うし
    今始まったことじゃないよね

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/22(水) 12:46:57 

    >>227
    そもそも日本の歌番組はフル披露出来る番組少ないよ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/22(水) 12:48:05 

    >>86
    アイドル一択だと思っていたけどこのメンバーならゴリ押し大人ブルーになりそう

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/22(水) 12:48:13 

    >>22
    功労賞に高橋幸宏さん・坂本龍一さん・谷村新司さん・もんたよしのりさんの名前がないな。また別な賞でもあるのかな。

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/22(水) 12:50:11 

    >>252

    御簾の向こう側で?

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/22(水) 12:56:31 

    >>239

    特別賞だったかあって
    それにノミネートされたのがその年の本当のレコード大賞のイメージ

    それ以外は事務所の力学とか大人の事情

    売れてもないのに選ばれるとは恥ずかしそうでなんだかちょっとかわいそう

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/22(水) 13:03:22 

    レコード大賞といえばライジングなのに 今年はいない?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/22(水) 13:05:34 

    >>1
    優秀作品賞が発表。入札談〇済み…

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/22(水) 13:07:51 

    特別国際音楽賞ってよく分からないな
    韓国グループとYOASOBIが対象ってどういう基準だろ

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/22(水) 13:11:09 

    >>11
    この人すぐ舌出すのがほっんと気持ち悪い🤮

    +142

    -3

  • 297. 匿名 2023/11/22(水) 13:24:26 

    今年はアイドル一択だと思ってた。YOASOBIは別部門でのノミネートなんだ。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/22(水) 13:31:29 

    2019年あたりからやっとまともに戻ってきた気がする
    2021年はミセスは活動休止中だし
    ノミネートされたのが薄い
    優秀作品賞:LiSA「明け星」▽純烈「君がそばにいるから」▽乃木坂46「ごめんねFingers crossed」▽Da-iCE(ダイス)「CITRUS(シトラス)」▽NiziU(ニジュー)「Take a picture」▽DA PUMP「Dream on the street」▽AKB48「根も葉もRumor」▽三浦大知「Backwards」▽氷川きよし「Happy!」▽Awesome City Club(オーサムシティークラブ)「勿忘(わすれな)」

    22年のHabitはめちゃくちゃヒットしたと思う
    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定

    +7

    -3

  • 299. 匿名 2023/11/22(水) 13:34:18 

    >>290
    このトピでは名前ないですが、ちゃんと皆さん功労賞に名前挙がってましたよ

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/22(水) 13:52:58 

    >>1
    さらに新人賞にLIL LEAGUE
    J-POP完全終了

    +1

    -8

  • 301. 匿名 2023/11/22(水) 13:53:54 

    >>116
    は?それはやめて
    そいつらにあげるならオトナブルーの方がずっといい

    +0

    -35

  • 302. 匿名 2023/11/22(水) 13:57:50 

    JO1リード曲でないtriggerなのびっくり
    というかtrigger凄くカッコいいから、紅白でもやって欲しいな!

    +12

    -12

  • 303. 匿名 2023/11/22(水) 14:10:47 

    >>96
    >そもそもレコ大はバーニング主導の賞

    だから色々あった末にジャニーズは辞退するようになったってことなのかな

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/22(水) 14:14:36 

    >>1
    チョンばかりでつまらん

    +14

    -5

  • 305. 匿名 2023/11/22(水) 14:27:17 

    ミセス🍏は合唱曲で歌われたりしてるからその線で広まってるアーティストが受賞したほうが荒れないと思う
    アイドルグループは相当なヒット曲じゃない限り金積んだ積まないで絶対荒れるから

    +12

    -3

  • 306. 匿名 2023/11/22(水) 14:27:58 

    >>200
    あれイクラちゃんはともかく、Ayaseさんの個人カメラまであったの笑ったw

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/22(水) 14:28:04 

    >>302
    リード曲名教えて

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/22(水) 14:31:54 

    >>22
    企画賞のEBiDANも出てパフォーマンスしたらいいのにな。
    まあまあ話題になってたのに全然テレビの歌番組に出ないし。
    うたコンとか広い世代で盛り上がると思うから出したらどうだと思った。

    +4

    -5

  • 309. 匿名 2023/11/22(水) 14:40:48 

    >>50
    どう聴いても加工してるのにね
    加工じゃないって言ってるのは若い子かな?

    前ライブでYOASOBIが歌ってるの見聞きしたけど息続かない感じだったし音源とは全然違ってた
    アイドルみたいな速くて難しい曲生で歌えないでしょ

    だからよくモノマネタレントや他のアーティストに歌ってもらったりダンスさせてるんだよ
    そうすれば本人が歌番組に出なくても宣伝になるからね

    +22

    -4

  • 310. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:00 

    >>1
    因みに昨日発表された2023年の年間Billboard Global200に入っていた日本の曲は、YOASOBIのアイドルと米津玄師のKICK BACKとヒゲダンのSubtitleの3曲でした。

    世界でよく聴かれた今年の200曲に入っていた3曲ともノミネートされないレコード大賞とは、あまり意味がない賞であると言えますね。

    +32

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:11 

    >>295
    YOASOBI、韓国グループの格上げに利用されてるじゃん

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/22(水) 14:45:07 

    >>297
    お金がすべて

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/22(水) 14:48:22 

    >>289
    サムスンのCMにも出てるしごり押しはあるかも

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/22(水) 14:48:29 

    アイドルじゃないんだ…
    でも元々変な賞だよね
    単純にCDの売り上げでもないし、話題性や大ヒットかと言われても当てはまらないのも多いし

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/22(水) 14:57:47 

    >>86
    YOASOBIてアイドルをあまり歌わないよね
    レコ大もあんまり気が進まなかったのかな

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/22(水) 14:58:02 

    >>310
    そうなるとグローバルっちゅうことで大賞はNewJeansにDittoに決定だな

    +1

    -8

  • 317. 匿名 2023/11/22(水) 14:58:17 

    >>87
    これ、抗議してもいい選出ですね。
    そもそも日本語の歌じゃない。
    日本語でなくていいならば、天下のTHE BEATLESももらってないのに。

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/22(水) 14:58:45 

    >>86
    ファジー

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/22(水) 14:58:59 

    >>128
    視聴者が本人が歌ってる確証が取れないのに大賞はどうなのよ

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2023/11/22(水) 15:00:19 

    >>309
    モノマネタレントや他のアーティストは流行ってるから歌ってるだけじゃないの?

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/22(水) 15:00:42 

    >>310
    ヒゲダンは過去の一度もレコ大にノミネートされた事すら無い
    事務所の事情だと長年言われてるけどね
    まあそういう賞なのよ

    +18

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/22(水) 15:02:13 

    >>316
    日本のための外貨を稼いでませんよ。
    彼女らの売上は全て彼女らの国のものです。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/22(水) 15:04:21 

    >>217
    昨年はセカオワ

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/22(水) 15:05:05 

    >>8
    ジャニーズは、ずっと前から辞退してる。

    +22

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/22(水) 15:05:33 

    >>321
    こんな評価基準の曖昧なくだらない賞のために大騒ぎするマスゴミも黙っていてほしいね。
    ついでにもっと曖昧な紅白出場者のこともね。

    運営さん、トピもいらないわ!

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/22(水) 15:08:23 

    >>307

    横だけどTigerだよ(Triggerと若干ややこしい)
    運営がなぜかTrigger推しだから不憫な扱いになっちゃってるんだけど、MVかっこいいし、寅繋がりで今年阪神戦で始球式&この曲披露させてもらったらタイミング良く阪神がアレした縁起の良い曲です

    JO1|'Tiger' Official MV - YouTube
    JO1|'Tiger' Official MV - YouTubeyoutu.be

    ??? ?????? "???????? ?????"2023.4.5 (WED) RELEASE ▶︎ http://cloud.jo1.jp/news/detail/2648▼ Apple Musichttps://music.apple.com/jp/album/...">

    +10

    -6

  • 327. 匿名 2023/11/22(水) 15:08:43 

    >>289
    ↑に加えてサントリーも。

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/22(水) 15:09:03 

    >>117
    レコ大の話題の度にマッチが色々言われるけど、日本の芸能界で活動して人気も売上げもあったからね。日本で活動もしてないのに大賞受賞者に名を連ねてるって…ヒドい話ですよね。

    +10

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/22(水) 15:14:57 

    >>151
    レコ大なんだったら、せめて「使われた曲」にしろよw

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/22(水) 15:19:51 

    >>308
    佐野君からmilk→でエビダン知ったけど、エビダンはまだ知名度が無いよ…変に出ると叩かれそう。
    所属がスタダなのも叩かれ要素になりそうだし

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/22(水) 15:23:16 

    >>22
    もうどこから突っ込んでいいか、わからないw

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/22(水) 15:23:38 

    >>310
    KICK BACKって、アメリカでゴールド認定受けたんだったね。
    まあ、レコード大賞は300万セールスのlemonでさえノミネート無しの変な賞だからw

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/22(水) 15:25:10 

    >>32
    同じ顔にみえる。どの子が人気?

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/22(水) 15:29:16 

    >>313
    >>327
    なんでもかんでも無理やり韓国絡めて叩いてるの?
    新しい学校のリーダーズの所属レーベルって、アメリカ拠点のところだよね?

    +3

    -5

  • 335. 匿名 2023/11/22(水) 15:35:09 

    >>333
    真ん中の緑が男ウケ良し、下段真ん中ピンクが女ウケ良し、下段左オレンジが大衆ウケ良しって感じかな
    でも全員可愛いから箱推しって人も多いよ

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/22(水) 15:36:21 

    ノミネート曲全部曲聴いたことないし、YOASOBIとスピッツの曲はちゃんとヒットしたのに入ってない
    新しい学校とミセス売りたいんだな~って感じのレコ大

    +7

    -4

  • 337. 匿名 2023/11/22(水) 15:37:15 

    レコード大賞やる意味あるの?
    お金が動いてるとしか思えないんだけど…

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/22(水) 15:37:19 

    >>1
    選考委員は誰ですか?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/22(水) 15:39:49 

    >>124
    ミセスは急に踊りだしたりバラエティーやったり
    イロモノっぽくてミュージシャンってだけじゃ売れないのがダサいんだよなあ

    +12

    -33

  • 340. 匿名 2023/11/22(水) 16:11:04 

    >>24
    去年のダンスホールと比べると弱いような気がするけどね

    +8

    -5

  • 341. 匿名 2023/11/22(水) 16:15:13 

    >>321
    2020年のレコ大で今年のドラマ主題歌のヒット曲として、ヒゲダンの「I LOVE...」、あいみょんの「裸の心」、米津玄師の「感電」を紹介していたけどそれらをノミネートさせなさいよって思ったな

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/22(水) 16:21:40 

    >>339

    本人たちが楽しそうだからいいじゃん。紅白初出場も素直に喜んでて見ててかわいかったし個人的に好感度上がったよ
    「レコ大」各賞発表! 「オトナブルー」「ケセラセラ」など優秀作品賞10曲 大賞は12・30決定

    +55

    -2

  • 343. 匿名 2023/11/22(水) 16:21:54 

    >>261
    ライジングプロ勢が0なの珍しいね
    94年以来?

    三浦大知、DA PUMP、w-inds.、MAX、Lead、知念里奈、新里宏太、(西内まりや、フェアリーズ、EARTH、SPEED、安室奈美恵、八反安未果)が所属しているから(所属していたから)毎年誰かしらが出てたんだよね

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/22(水) 16:25:26 

    >>339
    来た仕事何でも受けるみたいなスタンスに変えたみたいよ

    +26

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/22(水) 16:28:42 

    >>11
    これが大賞になるのは勘弁してほしい

    +109

    -2

  • 346. 匿名 2023/11/22(水) 16:36:14 

    >>339
    根幹である楽曲やライブが良いから気にならない

    +38

    -1

  • 347. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:03 

    >>2
    配信だけの曲はノミネートされないんじゃないの? CDという形を出さないと

    普通に考えたらアイドルだけどね、大賞は

    +0

    -4

  • 348. 匿名 2023/11/22(水) 16:48:59 

    >>24
    ミセスがいいな。曲も明るいし。

    +47

    -1

  • 349. 匿名 2023/11/22(水) 16:52:23 

    >>140
    YouTubeの再生回数不正で増やしまくったり、ハイブランドのアンバサダーにアイドルごり押ししたり必死すぎるよね

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/22(水) 16:54:04 

    >>39
    やっぱりそうかは強いんだね

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2023/11/22(水) 16:57:02 

    >>225
    だからそれがおかしいよね‥
    世間の大多数が「今年のレコ大は絶対これでしょ!」って思うレベルでヒットした曲が優秀作品賞に選ばれないなんてさ
    これじゃヒット曲大賞ではなく、もはや売れた“事にしたい”大賞‥ハッキリ言えば忖度大賞じゃん
    ジャニーズ事務所が無くなったって芸能界の忖度気質はまるで変わってない
    終わってるわ

    +54

    -4

  • 352. 匿名 2023/11/22(水) 17:01:02 

    >>234
    全然ウケてない。ゴリ押しだよ。
    SAMSUNGとサントリーのCMに出てる点で色々お察し

    +40

    -8

  • 353. 匿名 2023/11/22(水) 17:11:48 

    >>11
    紅白でもこのフリするんかな?

    +23

    -2

  • 354. 匿名 2023/11/22(水) 17:12:00 

    >>334
    代表者は韓国系アメリカ人でしょう

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2023/11/22(水) 17:19:04 

    >>230
    YOASOBIは何かの番組で「僕らテレビとか出ないクールな人達だと思われてるんですけど、全然そんな事ないっす!!呼ばれたら喜んで何でも出ます!!」って言ってたから、とてもレコ大を辞退するとは思えないんだよなー‥

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/22(水) 17:25:21 

    >>321
    音事協(ホリプロなど)と音制連(アミューズなど)というのに分かれるそうなんだけど、レコ大にノミネートされるのはほぼ前者だそうです。
    後者のB'zは一度もノミネートされたことがないそう。
    こういう事を一切視聴者に説明せず何十年もやってる事に不信感しかないわ。

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/22(水) 17:38:48 

    >>355
    前にYOASOBI出た時は複数曲歌わせるためにわざわざ作品賞じゃなくて別の賞を受賞させていたし今回もそのパターンじゃない?

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/22(水) 17:47:12 

    >>354
    ショーンミヤシロは母親が確かに韓国人だけど父親は日本人。そもそも日系アメリカ人という育ちなのに、日本の血は無視するんだね。
    アジアにルーツのある若者アーティストたちの才能を国やジャンル関係なく世に広めていこうと活動されてるのに、さすがに偏見がすごいよ。

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2023/11/22(水) 17:47:32 

    >>341
    で、こんなに売れた曲を差し置いていったいどなたが大賞を取ったんですか?

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/22(水) 17:53:45 

    >>351
    マスゴミもJズを忖度だ圧力だって叩いてる暇があったら、レコード大賞の闇と忖度を暴けば少しは認めてあげるんだけどね。
    みんな口裏合わせてシーッとしてるから笑う。

    +26

    -3

  • 361. 匿名 2023/11/22(水) 17:54:15 

    >>351
    忖度大賞→ヒットしたアーティストが嫌がって出てくれない→出てくれないからますます忖度大賞するしかなくなる

    の負のループかな

    +17

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/22(水) 17:54:31 

    >>47
    緑黄色社会も毎年謎に候補になるよね。

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2023/11/22(水) 17:56:07 

    記事にアーティストの年齢必要?
    つーかレコ大って審査基準変だし、ありがたみ感じるアーティストとファンいるの?
    なにもかも古い。

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/22(水) 17:56:32 

    >>355
    それ言ってたけど、でも一向に音楽番組出ないよね笑
    各曲がどこも呼んでないなんてありえないし
    苦し紛れのアイドルカバーばっかりしてるのに

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/22(水) 18:20:27 

    >>359
    LiSAの炎

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/22(水) 18:28:39 

    >>23
    悔しいねぇw

    +11

    -4

  • 367. 匿名 2023/11/22(水) 18:51:57 

    >>11
    この「欲しいんでしょ」のジェスチャーがほんとに嫌

    +75

    -2

  • 368. 匿名 2023/11/22(水) 18:59:42 

    YOASOBIかミセスの2択だろ!!!

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/22(水) 18:59:44 

    毎年思うけど、もう令和5年だよ。
    いい加減レコードって、、、

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2023/11/22(水) 19:11:44 

    >>17
    スズカちゃんのキャラとあの歌声
    エロさがないから面白い。
    やらしさ感じないとこがいいんじゃないのかな。

    +11

    -12

  • 371. 匿名 2023/11/22(水) 19:14:04 

    >>97
    DAPUMPのUSAの時
    カバー曲は賞を取れないのに
    選ばれてたしEXILEは黒い噂あったし
    レコ大の基準なんて無いに等しいと思う。

    +15

    -1

  • 372. 匿名 2023/11/22(水) 19:19:40 

    >>1
    この中だとミセスかなぁ
    アドは出ないだろうし
    JUJUなんかしたっけ?

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/22(水) 19:21:11 

    >>4
    今更セカオワかぁって感じだったけどたしかにあの曲はよく聞いたから納得だよね

    +21

    -1

  • 374. 匿名 2023/11/22(水) 19:22:13 

    ガチで行けばミセスかアドが打倒だけど忖度でビーファーストかなぁw

    +1

    -17

  • 375. 匿名 2023/11/22(水) 19:27:19 

    >>48
    デビューしてかなりの年数たってるのだから今さら日本で売れたいなんて思ってないでしょう。賞が取れなくても本人達はあのキャラですしへっちゃらだと思いますよ。海外で活躍する場があって受け入れてもらえてるんだからすごいと思う。日本でも名前を知られるようになったのはファンとして嬉しいけどよく知りもしないで変だの無理だの色物的な目で見て判断する人増えたりするのが悲しい。アンチが出るほど有名になったと思えばいいんだけど。

    +5

    -7

  • 376. 匿名 2023/11/22(水) 19:47:39 

    >>374
    なんの忖度?
    超弱小事務所だから何も力ないよ

    +12

    -3

  • 377. 匿名 2023/11/22(水) 19:57:41 

    >>339
    ミュージシャンだけで十分実力あるし人気もあるし、本人たちが楽しんで色々やってるだけだよ。

    +30

    -2

  • 378. 匿名 2023/11/22(水) 20:04:03 

    >>339
    感覚が古いねw

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/22(水) 20:06:41 

    >>360
    ジャニーズレベルのヤバすぎる不祥事発覚したらメス入るよ
    忖度自体が悪いんじゃなくて、ジャニーズは忖度で手にした権力で性加害を隠ぺいしてたのが悪い

    +3

    -14

  • 380. 匿名 2023/11/22(水) 20:08:49 

    >>379
    違うあなた理解できてない

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2023/11/22(水) 20:09:16 

    >>376
    え?

    +1

    -5

  • 382. 匿名 2023/11/22(水) 20:15:12 

    >>355
    スタジオではないけどアッコにおまかせ!とか出てて謎だった。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/22(水) 20:16:42 

    Adoもなぜかアッコにおまかせ!に電話で出てた。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/22(水) 20:22:34 

    YOASOBIは我々みたいなもんがNewJeansを差し置いて大賞などあり得ないと辞退なさったのかもしれぬ。
    アイドルもNewJeansの曲が素晴らしくて触発されて作ったと言ってたし。

    +0

    -9

  • 385. 匿名 2023/11/22(水) 20:39:02 

    >>7
    アイドルは作曲賞で受賞してた。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/22(水) 20:45:08 

    >>314
    あれだけ流行ったダバンプのUSAすら取れなくて忖度賞だとみんな気づいてるよね

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2023/11/22(水) 20:54:47 

    >>379
    レコ大って関係者死んでなかった?

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/22(水) 20:55:56 

    >>379
    日本は司法で守られた国
    一方の言い分だけを勝手に報道するのは、近所の放送局おばさんと同じ。

    +8

    -2

  • 389. 匿名 2023/11/22(水) 20:58:05 

    >>356
    アミューズのサザンはとってたし去年のセカオワもアミューズ系じゃなかった?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/22(水) 20:59:06 

    >>356
    結論はこれですね。
    だから、確かユーミンももらったことないよね。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/22(水) 21:01:50 

    >>388
    裁判で認定されて事務所も認めてるのにまだ言ってるのか

    +0

    -4

  • 392. 匿名 2023/11/22(水) 21:06:08 

    >>345
    一年を代表する曲には品格が必要ですね。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/22(水) 21:07:14 

    >>167
    あの曲歌下手すぎ

    +4

    -17

  • 394. 匿名 2023/11/22(水) 21:07:21 

    >>356
    ヤクザさんも絡んでいて怖いんですよね。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/22(水) 21:07:34 

    >>2
    歌声がなんか気持ち悪い

    +2

    -6

  • 396. 匿名 2023/11/22(水) 21:08:39 

    >>13なんか歌声が好きになれん

    +5

    -3

  • 397. 匿名 2023/11/22(水) 21:08:52 

    >>142
    あーもう金輪際レコ大観ないし結果もどうでも良いわ

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/22(水) 21:08:58 

    >>24
    リーダーズ変な曲ばっかりじゃん

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2023/11/22(水) 21:09:34 

    >>25
    曲の良さがわからなかった

    +4

    -5

  • 400. 匿名 2023/11/22(水) 21:10:36 

    >>309
    歌声が気持ち悪い

    +4

    -5

  • 401. 匿名 2023/11/22(水) 21:14:40 

    >>164
    怪しいよね

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/22(水) 21:15:16 

    >>62
    変なメロディーって思った

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2023/11/22(水) 21:16:35 

    スピッツも久々の1億再生で大ヒットなのに、ノミネートなしで残念です。

    +8

    -2

  • 404. 匿名 2023/11/22(水) 21:16:41 

    >>86
    adoもゴリ押しやろ

    +4

    -4

  • 405. 匿名 2023/11/22(水) 21:21:48 

    >>173
    ちょっと前にタイに旅行に行ったんだけど、韓国って本当K-POPしかないんだなって感じた(SAMSUNGは目にしたけど前よりも見なかった)
    でも、そのK-POPも飽きられているんだろうっても感じたし衰退しているなっとも思った。
    ゲイのクラブに行ってK-POPのフロアがあったけど、そこには白人さんは、ほぼゼロだった。

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/22(水) 21:46:24 

    >>11
    ちょいブスが性的な煽りしてくるとゾワッとする。お笑いのネタならともかく。

    +85

    -11

  • 407. 匿名 2023/11/22(水) 21:47:02 

    >>389
    サザンが一回だけっていうのはとても少ないと思います。

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/22(水) 21:47:23 

    所属事務所によって強み?とかあるのは何となくわかったんだけど…
    セカオワ、髭男、あいみょん。全部同じ事務所なんだよね

    髭男も過去現在あれだけヒット曲出しててBillboardチャートインしてるのに、セカオワが大賞取ってて、片やノミネートにすら選ばれないのなぜ?

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/22(水) 21:47:24 

    >>335
    緑の子の涙袋やばない?

    +1

    -3

  • 410. 匿名 2023/11/22(水) 21:56:27 

    >>1
    坂道系いないのが意外!
    いなくていいけど。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/22(水) 21:57:13 

    >>9
    ほとんどならいいよ
    私は一つも知らないわ

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/22(水) 21:57:21 

    >>302
    JO1かっこいいよ。生歌でダンスすごいと思う。

    +10

    -9

  • 413. 匿名 2023/11/22(水) 21:59:08 

    ミセス今年初紅白出場と
    レコ大も選ばれて素直にすごく喜んでた!!!
    去年大賞取れなくて来年はいい曲作ります!
    って言って今年アルバムがヒットしたし
    今年は大賞絶対獲って欲しい

    +23

    -2

  • 414. 匿名 2023/11/22(水) 22:10:52 

    >>16
    韓国あげウザイ
    メディアは韓国に汚染されて腐ってる

    +27

    -1

  • 415. 匿名 2023/11/22(水) 22:13:48 

    >>409
    確かに涙袋ぷっくりしてるけど動画だとそんなに気にならないよ~むしろチャームポイント
    緑の子は13歳くらいから芸能活動してて昔の写真見ても涙袋目立ってるから整形ではないと思われる

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/22(水) 22:23:02 

    >>315
    アイドル生じゃ歌えないんだと思う。イクラでも事故って叩かれてたことあるしね。多分ヨアソビ側が断ってる

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/22(水) 22:24:34 

    >>360
    Jズはヤクザとの関係を持たないからですね。

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/22(水) 22:27:56 

    音楽って感性に合うかだからどの曲が上とか下っていうのはないと思うけど、歌唱力や万人受け、歌詞の品で考えたらケセラセラが無難だと思う。

    +10

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/22(水) 22:31:09 

    >>256
    私もなんか気持ち悪いんだよね。

    明らかに年増なのがセーラー服着てるのがイメクラ臭がして無理。

    ダンスもなんかキモいし。

    +19

    -2

  • 420. 匿名 2023/11/22(水) 22:37:41 

    マーゼル結構デビュー曲良いんだけどなぁ〜

    +6

    -3

  • 421. 匿名 2023/11/22(水) 22:40:43 

    >>413
    MTVの最優秀ビデオ賞ミセス獲ったね!!
    史上初4冠らしいね

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/22(水) 22:43:54 

    >>16
    newjeans好きだけど謎すぎてw
    そもそも若者以外知らないんじゃない?日本でも知ってる人kぽ好きしかいない気がする…何より日本の名誉ある賞だと思うのに韓国は要らないかな

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/22(水) 22:45:42 

    >>127
    ははーん😂😂じゃないわよ!
    ミスターではなくミセスだってば!

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/22(水) 22:54:24 

    >>413
    絶対ミセスだと思うわ!

    +9

    -1

  • 425. 匿名 2023/11/22(水) 23:05:18 

    歌番組でYOASOBIのアイドル聴きたいのになかなか出てくれない。
    紅白では歌ってくれるのかな。結構好きなんだけど。
    優秀作品賞に純烈とか意味わからない。なんなんだ。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/22(水) 23:07:31 

    韓国人に大賞取られるぐらいならミセスで良い。

    +13

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/22(水) 23:15:18 

    >>326
    こっちの曲は知ってるわ
    そう阪神で披露してたね
    そのレコ大に選ばれた似たような曲名のは知らない
    なぜリード曲が推されないのだろう?

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/22(水) 23:17:58 

    >>422
    もはや名誉ある賞だと思ってる人いるかな

    +11

    -1

  • 429. 匿名 2023/11/22(水) 23:19:38 

    >>281
    お金で買ったのかどうかは知らないけど、BIGBANGは売れてたし韓国知らない私でも何曲か知ってるからまだわかる。今回のグループは知らないな。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/22(水) 23:20:55 

    >>17
    山口百恵の初出場時の「ひと夏の経験」よりマシ

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/22(水) 23:42:44 

    >>429
    IKONの方が当時不安になったわ。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/22(水) 23:48:52 

    >>1
    個人的にはimaseだけど、多分違うだろうからwAdoかなぁ
    でも生歌無理なら違う人か

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/22(水) 23:52:13 

    ケセラセラ聴くと頭痛くなる…

    +1

    -7

  • 434. 匿名 2023/11/22(水) 23:59:49 

    >>33
    そうやって歳を感じるのよ

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/23(木) 00:01:18 

    >>3
    だいたい皆んな計算してわかるだろ

    年齢非公表な人、叶恭子さま、吉田羊とかも

    でもそれより、人の紹介する時年齢も書く必要ある?とも思う。
    ⚪︎山△子(45)とか、書く必要なくない?

    +15

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:19 

    リーダーズレコ大も取りそうだなと思ったけど、ほんとに取ったんだ。
    紅白も決まったし、来年は武道館だし、飛ぶ鳥も落とす勢いとはこのことだな。

    +2

    -6

  • 437. 匿名 2023/11/23(木) 01:22:09 

    >>433
    それはあんたがババアだからでは?笑

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2023/11/23(木) 01:25:21 

    >>1
    アイドルも鬼滅のマンウィズも無いんだ
    今年全体的に地味

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/23(木) 01:29:24 

    >>36
    Smile againでノミネートしてほしかった〜

    +4

    -2

  • 440. 匿名 2023/11/23(木) 01:38:06 

    >>11
    外国人うけ狙いすぎで無理。制服、ださい感じ、もっさりした黒髪とかサブカル外国人の喜ぶ日本ステレオタイプなんだよね。実際そういう界隈たけで持て囃されてるし見ててはずかしい。

    +31

    -2

  • 441. 匿名 2023/11/23(木) 01:38:25 

    >>11
    なんでこんなに押されてるの?
    真ん中の人、見ててちょっと恥ずかしくなるから苦手。

    +38

    -2

  • 442. 匿名 2023/11/23(木) 01:40:18 

    >>441
    曲自体が聴いてて恥ずかしいのにパフォーマンス観ていたたまれなくなるくらい恥ずかしかったわ

    +17

    -1

  • 443. 匿名 2023/11/23(木) 01:42:03 

    >>234
    ティックトックで流行っただけで本気で好きな人ネット上でもあまり見たことない。

    +8

    -1

  • 444. 匿名 2023/11/23(木) 02:14:42 

    Mrs. GREEN APPLEがいいけど、Adoなんだろうなぁ。

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2023/11/23(木) 02:24:01 

    >>441
    ファンでもなんでもない人たちからしたらスベってるよね。1,2回ならまだ見られるけど何回も見たくない。

    +11

    -1

  • 446. 匿名 2023/11/23(木) 02:26:17 

    >>355
    アイドルTVで聞きたいのに全然テレビ出ないよね
    やっと紅白が決まって良かったけど

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/23(木) 02:29:34 

    >>85
    昔は両方31日だったっけ?
    もう忘れちゃった

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/23(木) 02:30:48 

    >>149
    関ジャムの方見たけど面白かった
    本当のスナックみたいに盛り上がって楽しそうだった

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/23(木) 02:32:21 

    >>115
    西内まりやってライジングだったよね
    ここ数年はDA PUMPとか三浦大知とかよくノミネートされてる印象

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/23(木) 03:15:57 

    >>11
    人の神経をイラだたせることを狙ってやって、刺さろうとしてくるのが、あざといし受け入れられない。パフォーマンスも、既視感あるものばかり。

    +19

    -1

  • 451. 匿名 2023/11/23(木) 03:45:20 

    >>24
    adoって紅白どうやって歌うの?真っ暗にして歌うの?

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/23(木) 04:05:15 

    >>11
    よく恥ずかしくないよね
    この人達。

    +16

    -2

  • 453. 匿名 2023/11/23(木) 04:05:40 

    この賞だっけ??
    お金で買えるやつ

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/23(木) 04:40:30 

    >>343
    今年レコ大も紅白もライジング0なんだよね。
    急に何かがおかしい。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/23(木) 04:44:41 

    >>130
    LDHの不正が公になってから
    レコ大は信用してない。

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/23(木) 04:47:10 

    何年か前DA PUMPのUSAが取れなかったくらいだから、期待してない

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/23(木) 06:51:40 

    >>4
    今年はあんまり話題になってないね?セカオワ 

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/23(木) 06:51:56 

    >>455
    そうそう。買える賞。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/23(木) 06:54:06 

    >>339
    ガラッと変わったよね

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/23(木) 07:20:51 

    最優秀新人賞は木村徹二さん一択!
    知らない方は二代目という曲を聴いてみてください。
    お父さんの鳥羽一郎さんを思い出しますよ。

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2023/11/23(木) 07:52:49 

    >>457
    今年はライブ活動メイン

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/23(木) 07:54:20 

    >>286
    いや歌知らんし…

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/23(木) 08:01:26 

    Adoの声や歌い方が苦手で、外国進出するって言うけどいつまで表に出ないつもりなんだろう?
    なんか声聴くといつもyamaを思い出すんだよね、ごっちゃになる、あっちも顔を隠してるから

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2023/11/23(木) 08:07:48 

    >>225
    ヒゲダンも入れてね。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/23(木) 08:08:24 

    >>225
    殿堂入り枠?

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/23(木) 08:19:21 

    >>26
    この賞じゃないかもだけど女々しくても何年も前の曲だけど取ってたような

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/23(木) 08:32:49 

    レコ大トピあるのにミセスのオタがミセス主題歌になった映画のトピ荒らしてる
    ファンの質悪いね、ミセス

    +1

    -4

  • 468. 匿名 2023/11/23(木) 08:41:49 

    >>467
    レコ大トピならいいって事?
    その理屈は通るんだ?
    矛盾してない?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/23(木) 08:42:39 

    坂道シリーズとLDH系が選ばれないことに時代の流れを感じるねー

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/23(木) 08:45:45 

    >>468
    ミセスのレコ大受賞を喜ぶならレコ大トピが最適でしょう
    何も矛盾してませんよね、何を勘違いして噛みついてるんですか?

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2023/11/23(木) 08:47:38 

    >>468
    映画トピ荒らしてたミセスオタ張本人さんかな
    迷惑なのでやめてくださいねー

    +0

    -6

  • 472. 匿名 2023/11/23(木) 09:14:20 

    >>470
    レコ大の話題ならそれもいいでしょうが違うでしょ?
    >>471は筋違い

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/23(木) 09:35:23 

    >>17
    昔、本木雅弘さんが、紅白で、お尻出し、コンドームパフォーマンスしましたね。あれは衝撃であった

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/23(木) 09:38:58 

    >>469
    坂道シリーズはいないけど乃木坂の公式ライバルとして秋元康プロデュースで結成した僕が見たかった青空が新人賞に選ばれてる

    LDHもLIL LEAGUEが新人賞に選ばれてる

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/23(木) 09:41:16 

    >>151
    一瞬アニメてわからなくてマジでこういうグループ名かと思ったよ。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/23(木) 09:41:59 

    >>1
    竹島宏が企画賞に入ってるのうれしい

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/23(木) 09:43:42 

    純烈ってヒット曲無いのにやたら優遇されてるの謎

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/23(木) 09:53:34 

    >>8
    ジャニーズは30年近く出てねーんじゃねーのか

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/23(木) 09:55:04 

    >>476
    BSの時代劇の主題歌歌ってたから紅白期待したんだけど駄目だったね。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/23(木) 09:58:14 

    >>127
    へっぽこ探偵みたいだよ

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/23(木) 10:13:01 

    >>142
    なんて韓国でんの?って思ったらニュジもENHYPENもBTS事務所のハイブやん
    最近の歌番組も紅白もそうだし、まじでハイブのねじ込みえげつないんだけど

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/23(木) 10:36:53 

    >>446
    別にTVで聴かなくても。。若い子はテレビ観ないから

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/23(木) 10:38:49 

    >>477
    若い子のファンみたいに、一定数のおばさん人気があるからじゃない?

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/23(木) 10:45:02 

    >>142
    なんて韓国でんの?って思ったらニュジもENHYPENもBTS事務所のハイブやん
    最近の歌番組も紅白もそうだし、まじでハイブのねじ込みえげつないんだけど

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/23(木) 11:03:02 

    >>413
    微笑ましいね
    頑張って欲しい

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/23(木) 11:26:29 

    >>479
    そうか!たしかに
    紅白出てほしかった。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/23(木) 11:32:18 

    >>267
    紅白出るからレコ大断るんでしょ

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/23(木) 11:55:41 

    >>356
    ありがとう!
    会員などを調べたら、なんで?って思ったこと幾つか合点がいきました!

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/23(木) 12:12:11 

    >>406
    顔は整ってると思うし、清潔感がある人がやってるから一部に受け入れられてるんだとは思うけど…私も性的な煽りの部分はなんかダメ…
    そこさえ無ければ楽しめるので、家族で見るテレビ番組ではあの部分配慮した形のパフォーマンスしてくれたら嬉しいとは思ってます

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/23(木) 12:16:57 

    >>356
    最近の大ヒット曲が後者の事務所が多いもんだから、あからさまに目立つんですよね。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/23(木) 12:59:56 

    >>464
    髭男はあれだけヒット曲あるのにレコ大にノミネートされた事ないしYOASOBIやあいみょんみたいに特別賞すら受賞してないのおかしいよね…

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/23(木) 13:10:47 

    お金で買える賞でしたっけ?知りもしない韓国人がよく新人賞取ってましたっけ?

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/23(木) 13:42:03 

    レコ大はLDHの記事が出てきた時にきちんと謝罪文出して、これからはクリーンに頑張りますって言えばよかったのにね。
    是正するタイミング逃したと思う。
    ずっと疑いの目を向けられることになるし、そのせいで大物アーティストからは出演断られちゃうし負のループだね

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/23(木) 13:47:56 

    >>482
    生歌唱が観たいんよ

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/23(木) 19:55:08 

    マイファスの曲って数年前なのに作詞賞なの?
    集計期間関係なく、ヒットした年に貰える賞ってこと?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/11/23(木) 19:59:45 

    >>276
    CDだけの売り上げなら、ここ数年ほとんど旧ジャニーズの受賞になると思う
    配信してないからCD買うしかないしね

    サブスク上位常連の米津さん、King Gnu、ヒゲダン、backnumberが受賞しないレコ大に意味があるのか‥

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/23(木) 21:08:21 

    >>22
    特別功労賞って国民栄誉賞みたいだよね。
    大橋純子もKANも亡くなってなかったら貰えなかったよね。
    結局なに、特別功労賞って。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/24(金) 08:30:26 

    >>497
    そう?今年は特に音楽関係の方の訃報が目立ったなと思うだけだな
    別に労ってもいいんじゃない?
    レコ大ではないけど、紅白で追悼のコーナーあってもいいとも思う
    勿論湿っぽくならなくね

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/24(金) 10:02:06 

    >>2
    ライブで歌いこなせないから辞退したんじゃないかな
    選考基準は毎年相変わらず理解できないけどね

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/24(金) 10:41:25 

    >>496
    ゴールドディスク大賞、MTVなどではものすごく受賞してるけど、まあテレビではやらないよね。
    テレビって売りたい、見せたい芸能人は決まっていてその脚本通りのものを見せられているんだろうね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。