ガールズちゃんねる

貝好きガル民集まれ

170コメント2023/11/19(日) 15:12

  • 1. 匿名 2023/11/18(土) 18:56:24 

    ホタテバター焼き
    ばい貝煮付け
    つぶ貝刺身
    あさりご飯
    しじみの味噌汁

    などが好きです!
    貝好き集まれ!
    貝好きガル民集まれ

    +137

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/18(土) 18:56:59 

    お寿司食べに行ったら絶対につぶ貝食べる
    コリコリ食感たまらん

    +151

    -1

  • 3. ヤドカリ 2023/11/18(土) 18:56:59 

    よろしく!

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:23 

    酒には貝ひも

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:37 

    アサリの酒蒸し…

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:38 

    貝ひも食べたい

    +25

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:39 

    >>3
    お前は甲殻類だろ!

    +23

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:43 

    ムール貝大好き

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:44 

    特にヒモが好き

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:46 

    セブンの帆立のおにぎりとグラタン美味しかった
    貝好きガル民集まれ

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/18(土) 18:57:53 

    >>1
    基本的にどれも好きだけども最近はあわびにハマってる
    バター溶かして醤油たらして食べるの美味すぎる
    貝好きガル民集まれ

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:02 

    はまぐり大好き!高いけどね

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:04 

    牡蠣!
    貝好きガル民集まれ

    +123

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:05 

    寿司食べに行ったら、ホタテ、ホッキは必ず食べる!

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:16 

    桑名で食べた蛤また食べたいな
    貝好きガル民集まれ

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:26 

    自分のアワビ

    +2

    -16

  • 17. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:29 

    貝美味しいよね
    あさりの味噌汁が大好き
    出汁がめちゃくちゃ美味しい!
    あとは焼き牡蠣と牡蠣フライも大好き!

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:30 

    つぶ貝赤貝大好き!
    安い回転寿司にはないから、ある程度の値段の寿司屋にしか行けない

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:42 

    国産のハマグリたくさん食べたい
    でも高くて手が出ない

    +35

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:42 

    >>1

    間違いなく貝塚の中の貝殻の一人に私がいると思う

    あのタンパクの焼けるかほり、貝殻の音
    猫が音に反応するように本能的に反応してしまうわ…

    きっと木の実も同じ
    赤い実や殻を剥いて食べるの好きだもの

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:44 

    貝好きガル民集まれ

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/18(土) 18:58:53 

    つぶ貝の煮付け大好き
    何個でも食べられる

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/18(土) 18:59:10 

    焼いたやつ大好き!
    回転寿司で1番カロリー低いの調べると、大体貝類だよね。
    とりあえず気休めに食べる笑

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/18(土) 18:59:10 

    生牡蠣。
    いつか当たるんだろうけど、その日まで食べ続ける

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/18(土) 18:59:28 

    ホッキ貝もおいしいよ
    刺身が一番だけど
    バイ貝煮たのはおいしいよね

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/18(土) 18:59:35 

    生牡蠣好きでコストコで買ってきたけど臭い…臭みとる方法おすすめありますか?片栗粉はしたけど取れず

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/18(土) 18:59:37 

    >>1

    あさりは、産地偽装されていてから食べられない…

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/18(土) 19:00:15 

    ヴィーナスが乗っているのはホタテだそう。
    ホタテだいすきー!
    貝好きガル民集まれ

    +19

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:06 

    >>1

    あの貝殻のガラガラという独特な音に異常に無条件に反応しちゃう人いないのかな、きっと仲間…

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:16 

    あさりは出汁が好き
    身は砂噛む率高いからあまり好きではない
    砂噛んだ瞬間一気にテンション下がってもうそこから食事楽しめない

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/18(土) 19:01:32 

    生牡蠣が好きすぎて、コストコの生牡蠣を旬になると毎週行って1人で食べます。

    焼き牡蠣やフライも美味しいけど、生牡蠣が一番好きで旬になると毎日の様に食べてます。

    たまにあたるけど止められない(笑)

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:10 

    穴に塩を入れたらニョキっと出てくるマテ貝が結構美味しいらしい

    醤油バターで炒めてお酒のアテにしたい
    貝好きガル民集まれ

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:19 

    サザエ特に好き!

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:21 

    >>26
    え、そんな臭いなら怖いよ…やめとき

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:29 

    北海道でホタテ養殖しています。みんな食べてー(*ノ´O`*)ノ

    +45

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:30 

    パエリアのムール貝やアサリが好き。
    貝好きガル民集まれ

    +25

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:31 

    >>1

    幼い頃に行った恐竜展や旅行した綺麗な太平洋側の海辺で広い集めた綺麗な珍しい貝殻も好きよ

    耳に当てると過去の音がするのよ



    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:38 

    貝を食べるのも好きだが、貝出汁も大好きでこれをリピートしてる。
    貝好きガル民集まれ

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:44 

    >>13
    牡蠣だけは、元々そんなに好きじゃなかったハズだけど、最近無性に焼き牡蠣が食べたい。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:49 

    北海道
    ホタテのお寿司が大好き
    そのまま食べられる生ホタテをレアでバター焼きにするのも好き
    貝好きガル民集まれ

    +61

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:56 

    妊娠中だから生牡蠣食べられなくて辛い〜

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/18(土) 19:02:57 

    >>12
    はまぐりだけでお腹いっぱいになってみたい!
    高くて無理だけどね

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/18(土) 19:03:50 

    ファミマのあさりの味噌汁が思いの外美味しくて、お手軽に貝欲を満たしたい時に重宝してる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/18(土) 19:04:38 

    貝好きガル民集まれ

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/18(土) 19:04:42 

    >>30 >>1

    貝の旨味成分グルタミンだよね
    あと昆布のだしも和食に欠かせない




    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/18(土) 19:04:56 

    >>38
    これいいよね!ちゃんと貝の出汁感じられるし手軽で味噌汁以外にも使いやすい!

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/18(土) 19:05:26 

    北海道で食べた活ほっきの握り寿司が美味しかったな

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/18(土) 19:05:30 

    アワビは刺身が1番だなー

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/18(土) 19:05:31 

    >>1

    フローネかなんかでも海で貝をとって美味しそうに食べていたよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/18(土) 19:05:36 

    アワビ大好き❤️

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/18(土) 19:06:46 

    >>13
    あーオイスターバー行きたい

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/18(土) 19:07:41 

    あたることがないなら牡蠣食べまくってた人生だったと思う
    女性に必要な成分含まれてるし
    嫌いじゃないけどあたった時のリスク考えると積極的に食べれない

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/18(土) 19:08:35 

    >>13
    生牡蠣大好き!
    外食では食べるんだけど、魚屋で売ってるのはなかなか勇気出ない。そのまま買って家で生で食べたりする??

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/18(土) 19:08:39 

    つぶは真つぶと白つぶがあって、真つぶの方が食べ応えがあるよ。
    肝醤油が美味しいよ。
    貝好きガル民集まれ

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/18(土) 19:09:29 

    >>1

    潮風を
    頬に受け
    裸足で〜かけてく〜♪

    フローネの歌が甦る笑

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/18(土) 19:09:39 

    最近観たドラマで登場人物が、嫌なことがあった日などは自分の為に貝を買えと言っていて
    言われた子はアワビを自分の為だけに買って家で酒蒸しにして食べていた。
    私もアワビ買うわ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/18(土) 19:10:21 

    今日ホタテ食べた。美味しかったけど4個

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/18(土) 19:10:24 

    ふるさと納税でホタテどっさり頼んだ!
    さっそく朝から刺身とバター醤油で炒めて食べてみたけど最高に美味しかった!!

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/18(土) 19:11:09 

    マイナーかもだけどホッキ貝のバターソテーが貝料理で1番好きだ!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/18(土) 19:11:45 

    >>23
    カロリー低いんだ?いいこと聞いた。積極的に食べよう

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/18(土) 19:11:45 

    >>51 >>1

    行きたいねー笑
    でも過去に貝殻2つ乗った一皿で2〜3000円した笑

    ビルの中にあるのはダメねー
    牡蠣小屋とかで延々と食べられるのがいいかも

    雰囲気を味わいたいなら都会のオイスターバー


    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/18(土) 19:11:56 

    ホタテ稚貝
    味噌汁にすると旨い
    貝好きガル民集まれ

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/18(土) 19:12:26 

    >>1
    閖上の赤貝。最高

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/18(土) 19:13:02 

    >>38
    これは良いわ。明日スーパーでさがしてみるわ。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/18(土) 19:13:31 

    >>56
    おいハンサムでしょ?w

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/18(土) 19:14:42 

    >>59
    ホッキをもらって余ってどうしようと思っていて
    味噌汁が美味しいと聞いて作ったら激うまでした

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/18(土) 19:15:19 

    貝大好き!

    ホタテのお刺身
    アサリの味噌汁
    牡蠣(特に広島の宮島)

    貝大好きな人と食事行きたい🍽️

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/18(土) 19:15:40 

    とんねるずの「貝の旅」が好きで見てた

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/18(土) 19:16:10 

    >>62
    味噌汁にするんだ!使い方分からなくて、値引きされてても買わなかった。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/18(土) 19:16:12 

    >>62
    下ごしらえめちゃくちゃ大変なんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/18(土) 19:16:47 

    >>25
    活ホッキの握り
    貝好きガル民集まれ

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/18(土) 19:17:10 

    >>62 >>1

    こういうホタテにそっくりな貝殻で色はカラフルで綺麗な桜色なんかもあるのがたまーに売ってある




    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/18(土) 19:18:35 

    >>70
    こうやってスーパーに売ってるのをただ味噌汁にするだけだよー
    貝好きガル民集まれ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/18(土) 19:19:19 

    広島県の宮島に「焼き牡蠣のはやし」という店があるんですが、そこの生牡蠣がめちゃくちゃ美味しかったよ!
    ちゅるんとしてた❤️また絶対食べたいよ!

    あと同じ宮島で「ぺったらぽったら」という食べ物もあって、それも是非!
    ご飯(餅米?)を醤油でカリッと焼いて、その上に牡蠣がのっています。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/18(土) 19:21:25 

    貝好きガル民集まれ

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/18(土) 19:21:43 

    しじみの酒蒸し最高

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/18(土) 19:22:13 

    >>74
    牡蠣が丸ごと入った牡蠣クリームコロッケも美味しかった宮島

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/18(土) 19:22:53 

    >>1

    牡蠣の貝殻2つ乗って3000円くらいならそこまで高くないんだろうなと思うけどそれを好きなだけお腹いっぱい気にせず食べられるような経済状況の人達もガル民の中にもいるんだろうな

    月収どのくらいあったらそんな生活できるの?みんな


    +1

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/18(土) 19:23:19 

    貝のラーメン屋さんってあんまりないよね
    しじみラーメンのお店が飲み屋街にあったけど人気だったわ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/18(土) 19:24:12 

    バイ貝のお刺し身とお寿司が食べたい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/18(土) 19:24:59 

    お金がたくさんあったらお店でハマグリとかアワビとかたくさん食べたい
    似ても焼いても美味しいけどアワビは刺身が好き

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/18(土) 19:25:07 

    >>75 >>1

    うわぁー笑食べたい!
    やっぱ海のもの最高よね
    (しかし自分的には生き物を食べないと生きられない地球の生物であることが物凄いジレンマ、ここを地球はもっとどうかしてほしかった)

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/18(土) 19:26:36 

    >>1

    デパートの地下の鮮魚で牡蠣を見たら一つが1000円以上するもん、どんな人が好きなだけ買えるのさ!

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/18(土) 19:27:28 

    >>77
    ありがとう!今度行く時それも食べたい!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/18(土) 19:28:33 

    >>58

    お酒も?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:35 

    >>1

    貝大好きな人を増やしてもっともっとみんなが買いやすく食べやすくなるようにしよう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:50 

    叔父が漁師で山ほどもらえる。
    ホタテは皆に食べて欲しい。
    貝好きガル民集まれ

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/18(土) 19:29:53 

    貝類はどれも好き!
    サイゼならムール貝、回転寿司でもホタテに始まりホタテで終わる。

    牡蠣は生牡蠣!鮑は刺し身!

    まぁ結局、給料との兼ね合いで、頻繁に食べられるのはサイゼと回転寿司に、あさりやしじみの味噌汁(インスタント)なんだけどね。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/18(土) 19:31:45 

    >>84
    前は商店街の中にあったんだけど、移店してフェリー乗り場の中でやってるよー
    そこからまた移店してなければ!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/18(土) 19:32:04 

    >>1

    これから年末に鮮魚のコーナーも彩るんじゃない?

    楽しいよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/18(土) 19:32:34 

    >>87
    もらえるのいいなー
    安かったり貰えるならそりゃ山ほど食べるわ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/18(土) 19:35:16 

    >>24
    人生で5回当たっててワンチャンアレルギー説あるけど大好きでやめられない

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/18(土) 19:35:23 

    これ、めちゃウマ
    貝好きガル民集まれ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/18(土) 19:35:29 

    >>85
    お酒は無しです💦

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/18(土) 19:35:40 

    生牡蠣
    レモンやタバスコ、ポン酢が有名だけどお酒が大丈夫な人はウイスキーたらすのもおすすめ
    貝好きガル民集まれ

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/18(土) 19:36:49 

    大あさりが大好き。匂いだけでビール飲める。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/18(土) 19:37:34 

    >>1

    地中海に生まれたかったな


    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/18(土) 19:45:05 

    >>7
    良い流れだなぁ…

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2023/11/18(土) 19:48:39 

    カルデで買ったから出会えるかは運だけど美味しかった
    貝好きガル民集まれ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/18(土) 19:48:40 

    >>1
    北海道のホタテは幸せに暮らせてるのかな?
    安く売るくらいなら捨てるだなんて可哀想に

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2023/11/18(土) 19:49:21 

    >>96
    わかる!
    でもなぜか夏が似合う食べ物のイメージ、なんでだ?w

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/18(土) 19:52:47 

    >>95
    ケチャップも美味しいのよ!
    料理屋の大将が教えてくれた。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/18(土) 19:53:10 

    貝は高いけどお寿司屋行ったら
    貝ばっかり注文しちゃう
    赤貝
    ホタテ
    ホッキ貝
    海に側に住んでる人は
    美味しい貝食べてるんだろうな〜

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/18(土) 19:53:21 

    >>1
    宮崎の若い女の子の友達もお酒と牡蠣でレモンと塩で食べるって言ってたツウだよ〜笑

    おやじくさいと思われがちだけど若い人もわりといける

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/18(土) 19:53:53 

    >>11
    金持ちだね

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/18(土) 19:55:23 

    昨日久しぶりにチャンバラ貝たべた!
    焼きチャンバラだったけどめっちゃうまかった!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/18(土) 19:57:36 

    >>100
    幸せ?どうせ人間に食われる運命なんだから捨てられても大差ないと思うわ帆立からしたら…
    食べるくせにそういう同情的な思考苦手

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/18(土) 19:59:26 

    >>13
    大きいね!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/18(土) 19:59:59 


    ここ気になる
    水槽には国内から選ばれた新鮮な貝が並ぶ - 富士山経済新聞
    水槽には国内から選ばれた新鮮な貝が並ぶ - 富士山経済新聞mtfuji.keizai.biz

    活貝の販売と網焼きを行う「卸直売&バーベキュー活貝センター 富士吉原漁港」が12月1日、静岡県富士市の吉原商店街にオープンした。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/18(土) 20:00:22 

    >>1>>7

    そうなん?海にも虫の種類に入る物いたよね、ヤドカリも何か変な生き物じゃなかった?

    プランクトンもカニの種類もさ…


    他のトピで膣の菌からビールを作った記事があってそこのコメントにカンジダがあったらイヤ!ってあったけど

    カンジダもカビだしトリコモナスは非常に原始的な原虫だし虫とは切っても切れない仲だね、人間って…

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/18(土) 20:03:10 

    >>1

    アサリというよりはハマグリに似た感じの貝殻の貝で千葉だっけかな?どっか産との表示、蛤と変わらず劣らず美味しい!と言うが

    買って食べたら蛤とはぜーんぜん違った
    ホンビノス?なんだっけ名前

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/18(土) 20:05:19 


    地中海に生まれたかったよ〜

    海のものも陸のものも豊富だし
    気候も質も良いよね〜


    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/18(土) 20:13:55 

    >>34
    そうですね…諦めます。あたるの怖い

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/18(土) 20:14:12 

    おでんのつぶ貝も好き

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/18(土) 20:14:53 

    >>113
    牡蠣はあたったことあるけど、加熱しても無駄だからやめとこ

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/18(土) 20:20:04 

    無類の貝好きだけどホタテは最下位だな
    わかる人いない?味がタンパクすぎるし食感のコリコリがない

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/18(土) 20:20:12 

    貝好きガル民集まれ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/18(土) 20:20:39 

    >>13
    こないだあたった_| ̄|○、;'.・オェェェェェ

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/18(土) 20:22:06 

    >>2
    好き!
    ホタテとツブ絶対食べる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/18(土) 20:29:36 

    >>1
    子供の頃の友達で貝がたくさんある時はそれだけお腹いっぱい食べて晩御飯って言ってたな、同じ地方でも貝の呼び方や言葉や食べ方が微妙に異なるくらいには文化が異なるけど…
    高校の時のクラスの友達はちょうど年頃もあってクラスのいい感じの男の子のことばかりで看護師のお母さんから「あんたは毎日毎日男の子のことばっかり!きーっ!」って怒られて喧嘩していつもどんな時もあるご飯がなくて、ある日たまたまアワビが残ってた(食べ物がアワビしかなかった)のをガツガツ食べた…と言ってたな
    そうして別な日、お母さんの機嫌が治ったのかやっと蓋つきの丼が置いてあって開けると親子丼、お母さんが「うふっ美味しい?♡」
    そんなこと言われても○子もうめちゃくちゃお腹すいてるからうんうんってガツガツ食べたとジェスチャーしてた、その子がまた回想をとっても美味しそうにおしゃべりするからアワビや親子丼が食べたくなる

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/18(土) 20:31:10 

    >>116

    帆立による
    不味くて食べられないのもある

    でも蛤も上品でタンパクじゃん
    アサリとはまた違う
    雛祭りのおすましに入るしね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/18(土) 20:34:56 

    >>13
    生の小牡蠣をゾゾゾーてすすりながら食べるの好きw

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/18(土) 20:35:00 

    函館の立待岬の小さなお店のつぶ貝がすごくおいしかったよ!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/18(土) 20:36:03 

    ギーラ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/18(土) 20:38:06 

    >>72
    ヒオウギガイ

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/18(土) 20:39:26 

    寿司屋に行ったら貝は必ず全て食べます!笑まわりは引いてます笑

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/18(土) 20:41:09 

    >>89
    フェリー乗り場!盲点でした!
    ご親切にありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/18(土) 20:44:41 

    広島は牡蠣が有名だけど、宮島から西に少し行った所で大野あさりというアサリがあるよ
    手掘りなので1日の収穫量は制限あるけど、貝汁にしても抜群だけど身がしっかりしてるから酒蒸しバター焼きでも至福な気分になれるよ!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/18(土) 20:50:23 

    >>87
    きゃーホタテ大好き!羨ましい限りです。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/18(土) 20:51:24 

    焼いたホッキ貝がとにかく好き!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/18(土) 20:53:08 

    >>35
    ホタテ大好きだよ!
    毎日食べたい!

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/18(土) 20:55:13 


    石原さとみが焼けたハマグリを頬張ってビールをぐいーっ!と飲むようなCMなかった?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/18(土) 20:55:55 

    しじみの砂抜きがかわい過ぎてずっと見守っちゃう。
    でろっとした油断してるあさりも好き。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/18(土) 20:55:59 

    >>73
    135円?やっすっ!笑
    こんなんこちらで売られていたら買う頻度増えるわ〜

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/18(土) 21:02:57 

    >>32
    網焼きで食べたことあるけど、美味しい。
    うまみがあってクセがないよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/18(土) 21:07:21 

    ホンビノス貝が美味しいのに名前が不味そう。
    もう少しいい名前なかったのかなあ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/18(土) 21:08:49 

    >>28

    イメージ的には真珠のアコヤ貝よね

    ホタテってどうしても食事のイメージしかない笑


    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/18(土) 21:11:49 

    はまぐり食べたら、食後数時間
    舌先ビリビリ痺れて何かの病気を疑った。
    アレルギーなのかなぁ…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/18(土) 21:38:00 

    >>108
    ヨコですがこれは水牡蠣、岩牡蠣で、とても美味しいやつですね(๑´ڡ`๑)

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/18(土) 21:38:51 

    >>25
    北寄のひもがあったら絶対頼む

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/18(土) 21:39:16 

    >>1
    瀬戸内から日本海側へ転勤になったら“ミル貝”見なくなって食べれないんだけど。ミル貝って日本海にはないの?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/18(土) 21:43:04 

    お一人様で回転寿司

    貝刺し盛り
    貝好きガル民集まれ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/18(土) 21:50:09 

    バカ貝が好き

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/18(土) 21:59:13 

    >>102
    ケチャップも美味しいよね!
    そこにタバスコ足してもいいよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/18(土) 22:01:35 

    地方に来て一番良かったのが
    漁港行くと顔くらいデカい岩牡蠣が
    500円くらいで食べられること

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/18(土) 22:02:01 

    >>125
    これです、よくご存知でしたね
    検索によると大分産で貝のことは研究が少なくなぜこのような色になるのか判っていないらしくしかもストレスに弱いため他の地域へは運べないから出回らないというのに
    知っていると言うことはあなたは九州…

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/18(土) 22:09:45 

    九十九里の向島で食べる焼き蛤が大好き。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/18(土) 22:19:46 

    今日スーパーではまぐり買ってきた
    明日一人七輪で焼いて食べるんだ♪

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/18(土) 22:32:27 

    >>18
    かっぱ寿司なら定番価格であるよ〜
    少し前に行ったときは
    つぶ貝二枚重ね寿司があって食べた!まあ、ただの二枚重ねだ!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/18(土) 22:45:48 

    >>146
    貝の図鑑に載ってたのをたまたま覚えてただけです

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/18(土) 22:48:32 

    >>146
    ヒオウギガイなら三重県で食べられます

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/18(土) 22:52:32 

    >>151
    そう、その名はアッパッパ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/18(土) 23:43:43 

    昨日はひたすらGoogleマップで「貝料理専門店」を見ては「行きてーっ!」となってた。
    今日は、録画してた「きのう何食べた?」でハマグリの潮汁が出てきて「食いてーっ!」となった。ハマグリは高くて手が出ないけど、明日はアサリ買おうかなぁ。
    後、赤貝が好きなんだけど、回転寿司ではあまり見ないんだよねぇ...

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/19(日) 00:07:36 

    >>93
    美味しいそう!明日探してみよっと

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/19(日) 00:16:07 

    どーせまたダミートピだろ、、、はいはいとか思って覗いたら本当に貝が好きな方達のほっこりスレでした。失礼しました。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/19(日) 00:28:21 

    さざえ刺身

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/19(日) 00:31:12 

    貝はすべて生食がすき

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/19(日) 00:39:51 

    たいらぎ貝ってホタテとは別物なのかな?
    このトピ見てたらホタテが食べたくなった
    解凍してバター焼きしようかな

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/19(日) 01:08:44 

    >>102
    海外では主流ですからね。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/19(日) 01:44:41 

    亡くなった母が肉と貝は若いうちに沢山食べておきなさいって言ってた
    今40代少しずつ理解してきた

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/19(日) 02:25:06 

    >>13
    このトピ居心地良いね 最近牡蠣好きって言うとマイナスくらう事多くてさ ここは牡蠣大好きって言っても誰にも怒られないの嬉しい!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/19(日) 02:36:26 

    >>44
    うわー!どれから食べようかな〜!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/19(日) 02:44:51 

    >>1
    お酒飲めないけど、貝を焼ける居酒屋で牡蠣やホンビノス貝焼いて食べるの大好き。
    飲めないから誘ってもらえなくなって何年も食べてないわ…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/19(日) 08:08:07 

    ホタテの刺身
    サザエの刺身
    アワビの刺身

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/19(日) 10:17:18 

    トコブシってわかりますか?
    小さい鮑みたいな
    トコブシ大好き!肝が最高!

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/19(日) 12:46:24 

    かき醤油でもいいかな?
    今風邪引いてて、お茶漬けにかき醤油足したら味が引き締まって凄く美味しかったよ!梅干しプラスで尚美味しかった〜
    卵かけごはんにかき醤油も合うし、貝のエキス系は堪らん!

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/19(日) 13:07:40 

    先日、牡蠣食べ放題行ってきた!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/19(日) 13:15:50 

    >>32
    一時期マテ貝とりに行くのハマって休みきたらとりに行ってた。見た目気持ち悪いけどアサリみたいで美味しいよね

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/19(日) 13:53:55 

    今夜はホタテのクリームシチューにする。絶対に。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/19(日) 15:12:27 

    >>169
    いいね!美味しそう✨
    私も元気になったら作る!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード