ガールズちゃんねる

ワタミ、ヤマトの委託終える配達事業主を受け入れへ…弁当配達員として「2000人」

83コメント2023/11/16(木) 16:31

  • 1. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:07 


    ワタミは14日、ヤマト運輸が小型荷物の配達を委託している個人事業主との契約を2025年3月までに終了することを受け、希望者をワタミの弁当配達スタッフとして受け入れる方針を示した。

    +79

    -17

  • 2. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:45 

    大丈夫?ブラックやないの?

    +226

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/15(水) 22:20:45 

    ワタミ、ヤマトの委託終える配達事業主を受け入れへ…弁当配達員として「2000人」

    +103

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/15(水) 22:21:17 

    ブラックだから、心配

    +90

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/15(水) 22:21:20 

    >>1
    大学の先輩だけどサイコっぽくて苦手

    +18

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/15(水) 22:21:29 

    人殺し和民

    +62

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/15(水) 22:21:51 

    今後ますます需要増えそうだもんね
    私も夫婦だけになったら週2くらいは弁当配達してもらいたい
    株でも買っとくか

    +13

    -15

  • 8. 匿名 2023/11/15(水) 22:22:15 

    ブラック企業

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/15(水) 22:22:25 

    >>5
    ぽくてじゃなくて、まじもんのサイコパスだよ

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/15(水) 22:22:43 

    ハイエナジー!!!!ノメノメ!

    +0

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/15(水) 22:23:02 

    や、やめとけー

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/15(水) 22:23:17 

    失業者を受け入れるで~って言ってるのに、石を投げる日本人🥺🥺🥺

    +65

    -21

  • 13. 匿名 2023/11/15(水) 22:23:39 

    >>1
    インボイス制度のせいだよね

    +5

    -12

  • 14. 匿名 2023/11/15(水) 22:23:45 

    >>3
    ガリガリやないかい。
    ちゃんと休めてるのか…

    +101

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/15(水) 22:23:59 

    給料もちゃんと払ってくれよ?

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/15(水) 22:24:38 

    そういえば近所の和民いつの間にか無くなってたな

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/15(水) 22:24:56 

    いいことしようとしてるのに過去してきたことがブラックすぎて受け入れられてないの草

    +103

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/15(水) 22:25:01 

    タクシー運転手になった方がいいのでは

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/15(水) 22:25:36 

    クロネコさんが日本郵便に委託するようになってから配達日数かかるようになったね
    逆に考えると今までが速すぎたんだな
    この個人事業主の人たちも無理しないでほしいな

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/15(水) 22:26:17 

    >>3
    この人元気にしてるかな

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/15(水) 22:26:31 

    >>1
    ヤマト運輸の方がホッとしてると思う

    「今の時代2000人も雇用する良い会社」を狙ってるだろうけれど

    これまでを知ってる人は怖くて行かないよね

    +53

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/15(水) 22:27:19 

    >>5
    やっぱりそうなんだ、サイコに勝てる術ってある?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/15(水) 22:28:01 

    お弁当配達の人ってガソリン代支給されるの?

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/15(水) 22:28:10 

    >>3
    まだワタミにいるのかなぁ...

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/15(水) 22:28:40 

    >>3
    元気なわけないじゃんか
    こんなに痩せ細って死ぬ寸前だよ

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/15(水) 22:28:58 

    >>7
    デイサービスで働いているけど、結構宅配のお弁当利用している人いる

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/15(水) 22:29:05 

    >>1
    給料は
    ありがとうだけです

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2023/11/15(水) 22:29:43 

    >>2
    ワタミはちょっと前にホワイト企業大賞を受賞したよ

    +1

    -25

  • 29. 匿名 2023/11/15(水) 22:30:00 

    運送の仕事いくらでもあるんだから
    問題の本質はそこではないんでは

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/15(水) 22:30:11 

    ワタミ、ヤマトの委託終える配達事業主を受け入れへ…弁当配達員として「2000人」

    +1

    -6

  • 31. 匿名 2023/11/15(水) 22:31:46 

    ワタミ、ヤマトの委託終える配達事業主を受け入れへ…弁当配達員として「2000人」

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/15(水) 22:31:53 

    >>1
    自己責任論者 ワタミ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/15(水) 22:32:22 

    >>17
    良い事しようって思ってるの?ようは
    お前ら失業するんだろ?働く所ないんだろ?ならワタミで安く働け!勿論安月給でガソリン代は自分持ちだぞ!って事でしょ

    +49

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/15(水) 22:32:43 

    >>1
    個人事業主で配達してる人って組織に入るのが嫌な人が多いから無理じゃないかな?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/15(水) 22:33:50 

    お刺身がメニュー写真と大きく違ってた

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/15(水) 22:34:09 

    >>7
    うちの父も家にいるようになって平日は毎日配達弁当頼んでる。
    母は仕事があるから昼の面倒まで見れないって言ってた。
    テレワークの人もいるし、需要は増えていきそうですよね。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/15(水) 22:34:26 

    >>28
    ワタミ、ヤマトの委託終える配達事業主を受け入れへ…弁当配達員として「2000人」

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/15(水) 22:37:44 

    >>3
    子供の中学の先生がこのレベルに痩せてる人がいるんだけどストレスなのかもともとなのか病気なのか心配になる

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/15(水) 22:39:41 

    >>30
    こわいよ…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/15(水) 22:45:00  ID:BTY1ogMQ72 

    >>28
    賞って金で買えるじゃん?

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/15(水) 22:45:24 

    >>7
    これにプラスが多いって、ほんと異常だよな
    やっぱりガル民て大馬鹿者が多すぎて話しになんないわ
    人の命を軽視しすぎ

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2023/11/15(水) 22:47:40 

    ヤマトの委託配達員ろくなのいないから、ワタミが後悔しないか心配だな。
    うちの地元の委託配達員は勝手に置き配するし2回本社にクレーム入れた。

    +4

    -8

  • 43. 匿名 2023/11/15(水) 22:47:51 

    やりがい搾取と低賃金高サービスの象徴と思ってるんだけど今はもう違うのかな

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/15(水) 22:47:56 

    >>28
    今日はやけに業者が多いなー❗️
    儲かってないんだろ❓
    必死すぎて笑うわwww

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/15(水) 22:49:51 

    >>23
    和民の配達は個人事業主扱いだから、車もガソリン代も自分持ちなのでは?なんなら事故にあっても労災出なかったりするかも。あと、時給でなく件数とかになりそう。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/15(水) 22:50:07 

    一億円欲しいのか?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/15(水) 22:50:14 

    そもそもそんなにお弁当頼む人っている?
    最初は配達だけど次第に店への出勤を・・・。

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/15(水) 22:51:22 

    >>2
    ワタミの宅食利用してたけど、
    なかなかの頻度で人が変わってた。
    単なる担当換えかもしれないけど…

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/15(水) 22:52:17 

    365日24時間働かされるんだっけ?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/15(水) 22:52:40 

    >>30
    リアルジョーカーやん🃏気色悪

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/15(水) 23:02:20 

    >>23
    知り合いがお弁当配達してるけどガソリン代とか出ないし一件配達して何百円とかだからかなり動き回らないと稼げない

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/15(水) 23:03:39 

    >>3 ワタミの社長かと思った

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/15(水) 23:03:53 

    労災裁判沢山抱えているところは、しんどいから行かない方がいいと思うけどね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/15(水) 23:05:03 

    ザサイコパス

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/15(水) 23:06:46 

    >>3
    痩せ方とか表情もだけど、
    手の組み方が変で怖いと思った

    普通、もっと深く指を交差させるか、
    片方の手で、もう片方の手を包む感じになると思う

    こんな手の組み方、
    自分はしたことないし、
    たぶん、見たこともない

    +24

    -4

  • 56. 匿名 2023/11/15(水) 23:08:41 

    >>12
    心配してるコメントに見えるけど?

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/15(水) 23:09:55 

    >>3
    この数年後、違う居酒屋で生存確認されてる
    顔に少し肉がついて良い顔してる写真がネットに残ってるよ

    +58

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/15(水) 23:10:11 

    >>7
    うちの父が食べてるけど
    美味しくない、全部同じような味と言ってる
    やめたら?というと、田舎だから選択肢がないという..
    美味しい宅食業者増えたら厳しそう

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/15(水) 23:14:16 

    >>45 >>51
    一時期、近所でワタミの宅配をよく見かけたけど自分の車だろうなぁとは思ってて、ガソリン代くらいは出るのかなと思ったけど、出ないんですね。 


    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/15(水) 23:16:20 

    わたみのたぁーくしょく

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/15(水) 23:18:46 

    >>42
    今回契約終了されてしまった方達は、委託配達員ではなくて、メール便やネコポスをポストに投函していた個人事業主だよ。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/15(水) 23:21:50 

    >>33
    結局偽善だよね、見せかけだけのパフォーマンスに過ぎない。今更取り繕おうとしたって無駄。
    この会社は弱者のやり甲斐摂取しようと企んでるだけなんや。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/15(水) 23:25:16 

    >>12
    あんた日本人じゃないのね🥺🥺🥺
    さっさと自国に帰りなさいね🥺🥺🥺

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/15(水) 23:25:58 

    >>12
    奴隷船に乗ろうとしている人の心配してるだけだよ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/15(水) 23:28:01 

    >>7
    要介護状態で自宅暮らしの高齢者の需要は高まると思う。
    競合先は多いけどね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/15(水) 23:56:19 

    >>3
    たかが居酒屋でお客様人気ナンバー1とかいうシステムがもう異常だわ キャバクラじゃねえんだから

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/16(木) 00:03:50 

    >>57
    そうなんや、それ聞いて少し安心したわ

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/16(木) 01:01:26 

    >>31
    こんなん作られてるんだ...不謹慎だけど笑ってしまう。手の組み方まで再現性が高い...

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/16(木) 01:04:42 

    >>45
    ワタミ自体は無傷で済むシステムか
    車代とガソリン代と駐禁の代金と走行距離税でマイナスだろうな
    今も昔もブラック企業ということだね

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/16(木) 01:27:09 

    >>17
    信用はお金では買えない
    昔は介護事業にも手を出したけど、儲からないからさっさと退散したしね
    これもどうなることやら

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/16(木) 03:01:44 

    日本郵便においで

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/16(木) 03:57:30 

    >>68
    同じく

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/16(木) 04:05:45 

    >>1
    お金大好きなんだね
    自給自足でもしたら?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/16(木) 07:39:54 

    >>57
    良かった
    全然知らん他人だけどなんかほっとした

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/16(木) 07:47:33 

    >>12
    中国人🇨🇳は黙れ
    お前らには日本の掲示板で書いたりする資格すらない!
    だから中国人🇨🇳は世界でバカにされ見下されてるんだよ!バカ中国人は黙っておけ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/16(木) 08:07:14 

    >>3
    怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/16(木) 08:09:34 

    ワタミの宅配弁当、高齢の両親に頼んだけど最悪だったなぁ。
    スッカスカで味もまずくて、両親も食べなくなったから10日ぐらいでやめた。
    本当にスッカスカ、冷食まるわかり、バカにすんなよ!と思った。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/16(木) 10:02:46 

    >>3
    しかもアルバイトでこれなら正社員はもっとヤバそう

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/16(木) 10:09:23 

    >>42です
    >>61さん、そうなんです。メルカリからのネコポスを置き配されたので委託配達員だと思います。
    ネコポスって送り主や受取側が何も指定しなければ置き配禁止ですよね。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/16(木) 10:52:25 

    >>3
    これだけ骨と皮なのに目がギラギラして凄い笑顔なのが完全にホラー。もしこれが自分の息子だったらと考えるとやりきれないな。この人今幸せであって欲しい

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/16(木) 15:50:45 

    ヒムロック「アルバムのタイトル曲です。サイコパス」

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/16(木) 16:28:39 

    >>80
    まるで洗脳されたカルト信者みたいなんだよね、搾取されてるのに本人は気付いてなさそうな感じ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/16(木) 16:31:28 

    >>30
    まるで魔女みたいな猟奇的な笑顔だね…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。