ガールズちゃんねる

【おすすめ】職場が寒い【暖房器具】

83コメント2023/11/15(水) 17:10

  • 1. 匿名 2023/11/10(金) 12:03:16 

    タイトルの通りです
    特に足元が冷えるのでおすすめの暖房器具教えてください

    +11

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/10(金) 12:03:48 

    持ち込めるならデロンギの小さいやつとか

    +5

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/10(金) 12:03:58 

    足元に小さいストーブ置いたら?

    +30

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/10(金) 12:04:01 

    お願い暖房の温度上げまくらないでね
    そして夏に冷房消しまくらないでね

    +21

    -30

  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 12:04:18 

    足の裏にカイロを貼る

    +23

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/10(金) 12:04:37 

    電気毛布使う

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/10(金) 12:04:39 

    床暖

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/10(金) 12:04:51 

    掛けるタイプの電気毛布
    オシャレなのありますよ

    +32

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/10(金) 12:04:52 

    ひざ掛け
    電気使っていいなら電気毛布とか使いたいよね

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/10(金) 12:04:52 

    厚手の靴下と靴下用カイロ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/10(金) 12:05:02 

    >>4
    それができないから暖房器具聞いてるんじゃない?
    おすすめを教えてあげたら?

    +39

    -6

  • 12. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:00 

    >>11
    それができないから

    いやできたらするのかよ笑
    できてもしない自制心と協調性のある主さんとお見受けしました

    +2

    -36

  • 13. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:11 

    まだ冷房です

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:17 

    職場に個人で暖房器具使用していいか確認した?

    +24

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:26 

    職場に暖房器具持ち込むの?(笑)

    +6

    -10

  • 16. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:40 

    真冬は足元に電気あんか置いて仕事してる
    2000円あれば買えるよ

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:42 

    ブランケットはユニクロのが暖かいよ!

    +9

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:51 

    私は冬になると蓄熱式の湯たんぽ膝の上におくよ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/10(金) 12:06:54 

    ユニクロのヒートテックレギンス
    ズボンの下に履いてるけど全然違う

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/10(金) 12:07:30 

    私も今日寒くて出したよ笑
    これ良いよー
    電気代も安いみたいだし
    【おすすめ】職場が寒い【暖房器具】

    +57

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 12:07:59 

    デスクの下にパネルヒーター置いてる。電気は気にせず使っていいよって言われてるから

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/10(金) 12:08:19 

    >>4
    更年期?

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/10(金) 12:08:45 

    これ気になってる。
    どうだろう?
    【おすすめ】職場が寒い【暖房器具】

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/10(金) 12:09:42 

    >>4
    暖房で温度あげまくらないでと言うなら、夏は冷房つかいまくらないでと言うかと思った

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/10(金) 12:10:27 

    暖房器具も必要だけど自分なりに少し筋肉動かすことも大事よ。足元の冷え対策。

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/10(金) 12:11:01 

    足元用の温風器おいてる
    室内なら足元用のミニので十分温まるよ

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/10(金) 12:11:10 

    >>20
    こういうの職場で使ってる。
    あんまり立ち上がったりしなくていい仕事だから、靴脱いで使ってる。
    足裏暑すぎるくらい。
    足元冷えないのって快適だよね。

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/10(金) 12:12:11 

    ハクキンカイロ

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/10(金) 12:12:39 

    スカートの下にジャージで防寒対策がいいですよ。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/10(金) 12:14:01 

    >>1
    足元ヒーターって電気代跳ね上がるから、使って良いのか躊躇しちゃうよね

    だから今年から充電式の湯たんぽ買ったんだけど、20分の充電で8時間暖かさ続いて、膝の上とかに置くと優しい暖かさが落ち着けてオススメ
    乾燥もしないし

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/10(金) 12:14:18 

    >>24
    横、この人が暑がりなんでしょ

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/10(金) 12:14:37 

    >>22
    意味不明

    +2

    -11

  • 33. 匿名 2023/11/10(金) 12:16:24 

    >>1
    墓場が寒い
    に見えて何事かと思った

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/10(金) 12:16:25 

    >>8
    電気膝掛け使ってる。ないと無理…。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/10(金) 12:17:06 

    電気あんか、いいよ。
    この上に足を乗せてもいいし、太腿に乗せてもいい
    2千円くらい
    【おすすめ】職場が寒い【暖房器具】

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/10(金) 12:21:42 

    五本指ソックス勧めたい。爪先ずっと感覚なかったのが生きてるのがわかるくらいになった

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/10(金) 12:22:30 

    >>1
    ダウンや中綿入りレッグウォーマー
    電気ミニマットをお尻に敷く
    お尻温めると温泉みたいにポカポカするよ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/10(金) 12:23:41 

    スイッチ切り忘れに気を付けよう

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:06 

    >>36
    主です
    どういう五本指ソックス使ってますか?おすすめ教えてほしいです

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 12:25:46 

    主です
    足元の近くにコンセントはないので、コンセントを使用しない物がいいです…

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2023/11/10(金) 12:26:14 

    >>1
    レンジでゆたぽん
    お尻の下に敷くか太ももに挟んで膝掛け使うと体の芯から温まる

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/10(金) 12:29:34 

    電気を個人的に使用できないのなら、使い捨てカイロをお尻の下に置くのがおすすめ

    太い血管を温めると、それが全身をめぐるので暖かくなる

    電気使っていいのなら、机の下に小さいヒーターを置く

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/10(金) 12:30:33 

    古い一軒家で某教室のスタッフしてるけど
    神経質な経営者でコロナから頻繁に窓全開で換気するので冬が辛い
    電気使い過ぎるとブレーカーが落ちるから電化製品も使えず、雪だるまみたいに着膨れて仕事してるよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/10(金) 12:31:20 

    職場に冷房とか暖房勝手に切るババアがいる。暑さも寒さも感じないらしいが、それはヤバ過ぎだから辞めて欲しい。仕事に支障出る

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/10(金) 12:39:28 

    電気膝掛け良いよ

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/10(金) 12:40:27 

    >>1
    イスにホッカイロ貼るとすごくあったかいよ!
    警察のTwitterで見た

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/10(金) 12:41:21 

    >>20
    こういうやつ本当にいい!ジワーンと芯から温まる感じで、デスクが天国になった。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/10(金) 12:41:35 

    貼るカイロを椅子に貼る

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:20 

    >>4
    もしかしてデブ?

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:22 

    >>39
    横からですが、シルク混のつま先から半分の靴下履いて、その上から靴下やタイツを履きます。
    冬は血行が悪く足指がしもやけになるので毎年そうです。

    しまむらなどで購入できますよ!

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/10(金) 12:44:39 

    おまたカイロ暖かいよ。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:37 

    >>3
    スーパーのレジの人たち、足元に電気ストーブ置いてますよね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/10(金) 12:45:49 

    私もめちゃくちゃ寒がりだから色々試した。
    昔は電気ストーブ置いてた。
    最近試したのは
    電気アンカの上に足置いてみたり
    ↑これは本当に足裏が温いだけでダメだった。

    パネルヒーター(若干コタツっぽくなるみたいな軽めの膝掛け付きみたいなの)設置してみたり
    ↑これは思ったより温くなかったのとやはり会社で仕事中のデスクで使うにはコタツでいう布団部にあたる膝掛けが邪魔でやめた。

    で、結局シンプルに足元に小型の電気ファンヒーター置くのが一番だった。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/10(金) 12:50:37 

    >>40
    暖房器具って聞いてるのに。。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/10(金) 12:53:40 

    靴にもよるけど、踵まであるレッグウォーマーとかトレンカがおすすめ。普通のレッグウォーマーは足首暖まらない。
    スパッツ系は現場系の人が買うお店のヤツ、ヒートテックとかより断然暖かいよ。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/10(金) 12:55:33 

    >>46
    いいこときいた!
    試してみる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/10(金) 12:58:25 

    >>40
    ワークマンのルームブーツ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/10(金) 13:05:07 

    >>3
    前の職場で使ってた。あまりに寒すぎて。水を入れて加湿もできるストーブだった。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/10(金) 13:08:28 

    無印良品のパーソナルホットマットはどうだろう
    40×40だから大きすぎなくて椅子に置いてもいいし、スリッパとかで脱げるなら足元に置いてもいいかも。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/10(金) 13:10:33 

    >>35
    懐かしいね
    おばあちゃん家にあったわ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/10(金) 13:12:53 

    >>40
    そしたら使い捨てか充電式のカイロ、レンジで温めて使うゆたぽんじゃない? あとはレッグウォーマーで足首をしっかり温める。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/10(金) 13:18:51 

    デスクワークですか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/10(金) 13:24:42 

    着込むしかなくない?
    寒がりの人はカーディガン二枚重ねて着てるよ。
    私は職場の底冷えがひどくて裏起毛パンツ買いに言った。
    制服の下にタートルネック着てたり、レッグウォーマー履いてたり様々いるよ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/10(金) 13:26:49 

    >>54
    すみません、言葉選びが悪かったです。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/10(金) 13:27:18 

    >>2
    電気代めっちゃかかるらしいね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/10(金) 13:34:36 

    これ
    【おすすめ】職場が寒い【暖房器具】

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/10(金) 13:39:14 

    >>66
    職場でこれ履いてる人いたらかわいいけど笑ってしまうww

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 14:25:26 

    もこもこのルームシューズ。冬はずっと履いてる。社外の人に会うこと無いし、上司の許可もらってるよ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/10(金) 14:59:58 

    >>3
    もし家に置いたらと思うと電気代が月に数千円は上がるけど職場は勝手に置いて良いの?

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/10(金) 16:22:28 

    >>3
    会社で勝手にやってるお局いて、社長から全社員にお達しがあった
    勝手に電気器具持ち込んで使うなって
    全員使い始めたら飛ぶし
    この人はやってるのに、って文句も出てくるしね
    会社を自分の家かのように思ってる人いるよね

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/10(金) 16:46:24 

    >>25
    女性に冷え性多いのは筋力少ないからって聞いたことある
    脂肪って冷えやすくて、筋肉って冷えにくいらしい
    筋トレとかしてみて筋肉つけるのもいいかもしれない
    あとはみんなが言ってるみたいにひざ掛けや温かい靴下履くとかカイロ貼るとか…
    温かい飲み物や食べ物食べて体の中から温めるのもいいかも

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/10(金) 16:48:48 

    うちの職場、足元にヒーター入ってるよ
    事務職は寒いだろうからって
    夏は営業さんに合わせてガンガンに冷房きいてるから、みんな一年中ヒーターつけてるよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/10(金) 19:49:43 

    毎日生姜摂ると温かいよ!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/10(金) 21:15:57 

    >>66
    これ履いて「ガル田さん、チェックお願いします。」って席まで来たらキュンってする。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/10(金) 22:21:53 

    >>40
    電池式暖房器具ってこと?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/10(金) 23:47:53 

    >>44
    ウチの会社かと思った!笑 みんな暑がってたり、寒がってたりするのに、冷房付けなかったり暖房も消したりするの。で付けたとしてもドアはフルオープン。コロナになりたくないからだって。真冬にストーブガンガン付けてるのにドアフルオープンにしていて何が節約だよ。それこそ無駄だっつーの。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/11(土) 01:08:46 

    >>21
    会社勤めしたことないんだけど、こういうのは自分の荷物だけど直接会社に届けるの?それか自宅から大きいの持っていくの??

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/11(土) 09:15:04 

    定位置にずっといないからズボンの上から巻いてる
    【おすすめ】職場が寒い【暖房器具】

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/12(日) 14:47:53 

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/12(日) 18:47:30 

    おしりにしくゆたぽんいいよ
    座り仕事で、会社のレンジが使えるならあっためてしばらく使えるからおすすめだよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/14(火) 20:01:11 

    少しソレちゃうけど職場の寒さ対策でトップスの上にさっと羽織れるものでおすすめありますか?

    UNIQLOのライトダウンの短い丈ぐらいしか浮かばないけど他もあれば教えてください

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/14(火) 21:22:02 

    >>18
    充電式との違いは?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/15(水) 17:10:36 

    会社にエアコンがないためとにかく着込んでます。
    暖房器具を持ち込みすると何言われるか分からないので、つま先と腰と背中にカイロ貼ってジャケット着て耐えてます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。