ガールズちゃんねる

ママ友に我が子を預かってもらいますか?

250コメント2023/11/25(土) 14:26

  • 1. 匿名 2023/11/08(水) 12:46:19 

    小学生の娘と幼稚園児の息子がいます。
    どちらも同級生で、子ども同士も仲良くしているママ友がいます。

    結構みんなで集まって遊ぶ会を仕切ってくれるんですが、その際私の都合が悪くて断ると「預かるよ〜」と言ってくれます。
    でも我が子(特に息子)は決しておとなしい子ではないので、まかせるには申し訳ないし、何か壊したり怪我させたりしても困るので結局私も毎回同行しています。

    みなさんはママ友に預かると言ってもらえたら預かってもらっていますか?

    +8

    -189

  • 2. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:05 

    やめとけ

    +473

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:17 

    預かりたくないからこっちも預けない

    +600

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:25 

    調子にのるなよ

    +7

    -32

  • 5. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:28 

    どういうこと?
    そのママ友は会に参加しないの?

    +6

    -34

  • 6. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:30 

    めっちゃ仲良しなママ友だったら預けるかも
    あんまり親しくないママ友には預けないかな

    +257

    -9

  • 7. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:41 

    公園でトイレに行くときくらい。

    +268

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:44 

    >>1
    やめておくのじゃ
    トラブルの元にしかならんぞい

    +208

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:46 

    何かあってからでは遅いから預けない

    +127

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:47 

    預けたことはないけど、一度幼稚園児預かったよ
    上の子の参観に連れていくの大変だなって言ってたから

    +20

    -10

  • 11. 匿名 2023/11/08(水) 12:47:51 

    やめた方がいいよ
    事故や怪我があった時に関係にヒビが入る

    +162

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/08(水) 12:48:00 

    ママ友に我が子を預かってもらいますか?

    +4

    -20

  • 13. 匿名 2023/11/08(水) 12:48:23 

    預けない。ヤンチャなタイプなのでとんでもない子と思われそうだから。

    +92

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/08(水) 12:48:26 

    小学生になってからはお泊りとかする機会もあるけど、幼稚園児はない

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/08(水) 12:48:28 

    >>5
    子供だけで来ていいよって事じゃない?

    +82

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/08(水) 12:48:39 

    うちはそんな時は預けるよ。そのお礼に、次はうちが預かったりしてた。

    +13

    -7

  • 17. 匿名 2023/11/08(水) 12:49:11 

    何針も縫う怪我した時に許せるか考える
    許せないならやめとけ

    +11

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/08(水) 12:49:15 

    >>1
    ぐいぐいなママ友はそれでネットワーク広げてたな
    預ける方も同じ価値観だから成り立ってるとは思うけど
    自分は預けない

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/08(水) 12:49:29 

    子ども預けたら我が子ざママ友の家の犬の尻尾踏んで尻尾の骨折れたらしい。
    尻尾に骨ないよね?

    +0

    -28

  • 20. 匿名 2023/11/08(水) 12:49:35 

    >>1
    子どもがママ友やお友達にケガさせる恐れが1%でもあるなら預けない。それが自然のなりゆき人の道。

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/08(水) 12:49:38 

    やめとけ
    万が一トラブル起きたらかなり面倒なことになる

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/08(水) 12:49:48 

    幼稚園の頃は、園から帰ったら子供だけ遊びにこさせたりいかせたりはした
    正直母親付きで集まるより気楽だった
    家には遊びに行かせる方が送り迎えした

    +59

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/08(水) 12:49:57 

    >>1
    どんなに仲が良くても預けないし預からない。
    万が一のことがあったらお互いを責めたくないし。

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/08(水) 12:50:01 

    社交辞令的なのじゃないの?本当に預けたら嫌がるかもよ。それか預けたら最後借りができてあの時お子さん預かったよねぇ〜っていろいろ頼まれそうで怖い

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/08(水) 12:50:29 

    >>1
    預けないよ
    何かあったらトラブルにしかならない

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/08(水) 12:50:54 

    >>1
    預けないし、預からない。
    実家に行った時に身内の子なら預かった事ある。

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:01 

    シッター頼むと高いらしいし、ママ友なら無料だしいいじゃん
    ランチ行ったりする時いっつも頼んでるわよ、タダなんだから

    +0

    -18

  • 28. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:12 

    >>1
    特殊かもしれませんが、官舎に住んでいた頃は、みんな預ける&預かるがごくごく普通にありました。
    丸一日とかではなくて、数時間です。

    自分が預かるのokな気持ちなら、預けてもいいと思いますよ。

    +59

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:29 

    >>1
    私は無関係だから無責任に言うけど、相手が預かるよって言ったなら預けたら?何か起きても預かると言った向こうのせいだよね~🤣

    +1

    -10

  • 30. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:40 

    >>1
    信用してないから、嫌だった。だいたいママ友じたいが調子いいし利用してくるわでホント好きじゃなかった。

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:46 

    >>22
    幼稚園児ってトイレ汚すかもしれないしまだ怖いなぁ。

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:47 

    トラブルのもと

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:47 

    >>1
    >結構みんなで集まって遊ぶ会を仕切ってくれるんですが、その際私の都合が悪くて断ると「預かるよ〜」と言ってくれます。

    >結局私も毎回同行しています。


    預かってもらうとかの話より、
    『断るけど結局、来れるんじゃん』と思われるそう。

    +64

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:49 

    >>1
    やめときな。
    お子さんが怪我して帰ってきた時、相手に怪我させた時、家のものを壊した時‥
    色々考えるとリスク高いよ

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/08(水) 12:51:59 

    >>19
    あるよ!
    ママ友に我が子を預かってもらいますか?

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/08(水) 12:52:11 

    小学生ならいいかなって思うけど、幼稚園男子はやめとこ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/08(水) 12:52:12 

    幼稚園児で、しかも何かを壊しちゃったりするタイプなら、預けないな。
    上の子だけ預けるのはどう?
    小学生の女の子なら、子供だけで遊んでもトラブル起こる可能性少ないと思うよ。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/08(水) 12:52:14 

    >>1
    行儀の悪い子供は預けるとトラブルの元。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/08(水) 12:52:45  ID:UovbFoYL1e 

    預けるのは親かプロだけにしとき。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/08(水) 12:52:46 

    >>14
    小学生のお泊りもやった事ない
    みんなでプールが大きいホテルに一緒に泊まるとかスキー合宿とかはあるけど

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2023/11/08(水) 12:52:47 

    >>1
    うちのママは過保護なの?ってインスタ漫画がまさにこれ

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/08(水) 12:52:52 

    遊びでは預けないよ
    預かりたがる人私の知り合いにも居るけどね

    病気とか本当に緊急時はお願いするかもしれない

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/08(水) 12:52:54 

    甥っ子姪っ子がケガしたならまだあれだけど他人の子供は厄介

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/08(水) 12:53:05 

    >>19
    釣り?
    ないと思ったなら調べてみなよ
    調べずに疑うの何

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/08(水) 12:53:05 

    うちの子供と遊んでくれるなら良いよ!って感じのママなんだろうけど…ママ友付き合い難しいよね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/08(水) 12:53:09 

    >>1
    それやっちゃうとそのうち相手の子も押し付けられる
    預かりたくなければ辞めといたほうがいい

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/08(水) 12:53:11 

    そこまで心配なら預けない。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/08(水) 12:53:29 

    >>3
    他人の子ども、相手したくないわ 本気でこれが本音。

    +49

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/08(水) 12:53:42 

    >>1
    断ってるのに結局参加しなきゃならなくてしんどいね
    その人良かれと思って言ってるのかな
    その先のトラブルのことまで頭に無さそう

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/08(水) 12:53:52 

    >>24
    悪くとりすぎだよ。笑
    「預かる」なんて社交辞令ではいわないよ。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/08(水) 12:54:09 

    このトピは 伸びるね

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/08(水) 12:54:15 

    お礼にヨックモック渡せ

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/08(水) 12:54:20 

    絶対無理
    仲良い子でも無理
    甥姪を我が子と一緒に公園に連れて行くくらい

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/08(水) 12:54:26 

    仕事の関係で迎えに行けないから
    預かってる人いる毎週決まった曜日
    小4だからほっといてもなんとでも
    なるんだろうけど
    そこは人に任せず自分で調節しない
    ものなのかなー?とは思う
    まあ本人同士のことだからいいんだろうけど

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/08(水) 12:54:32 

    >>30
    それ友達だと思ってないじゃん

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/08(水) 12:55:02 

    大人しくないのレベルによる。
    友達と遊んでるとテンション上がって普段しないような言動や行動を取る場合があるから。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/08(水) 12:55:07 

    転勤族地域で、子ども同士で気心知れた保護者同士では預けあいはしてたな 同じマンションのお母さんとか、幼稚園一緒だったお宅とか
    あの制度なかったらパンクしてたと思う
    平日ワンオペをみんなで支えあってたわ

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2023/11/08(水) 12:55:23 

    近所の人に人魚姫かなんかのミュージカル見に行くから上の子預かってって言われたことならある。


    …しかも私は子ナシ。そういう根っこからズウズウしい人もいるって話

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/08(水) 12:55:28 

    >>1
    たまにやるよーよく知ってるママ友じゃないと無理だけど。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/08(水) 12:55:30 

    >>3
    こちら一人っ子で、預かってもらったことがあるので、預かるよ~と言ったら下の子も預けてきやがってかなり大変でした。

    勉強になりました。二度と預かってもらわないようにせねばと思いました。

    +29

    -16

  • 62. 匿名 2023/11/08(水) 12:55:41 

    相手に預かるよと言われても私は預けない。
    義理の姉や妹にすら遠慮してしまう。
    事故が心配、とかよりもうちもかなり活発でやんちゃなタイプだから、何か壊したりトラブル起こしたりしたら嫌だから。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/08(水) 12:56:02 

    >>12
    はぁ~…疲れた
    見るだけで疲れた😵💨

    +64

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/08(水) 12:56:14 

    どうでも良い話だが正しくは「与る」では?コレ、「預かる」は誤字じゃないかな金銭的なものはこの字だけども。

    +0

    -7

  • 65. 匿名 2023/11/08(水) 12:57:13 

    預ける?普通に同級生の子供の家に遊びに行くだけだよね。幼稚園だとまだ早いかなって思うけど小学生にもなれば親が着いて行くのも変じゃない?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/08(水) 12:57:23 

    預けた先でもしママ友のお子さんに何かあったとき
    我が子が放置される可能性を問題ないと思えるならいいと思う

    緊急事態が起きたときのための付き添いだと思うので
    我が子に何か起こったときに預かった子に気遣える状態の人だと信頼できる場合も
    預けていいと思う

    でも預けた先で我が子に何かあったときに
    すべてを預かった人のせいにするなら辞めたほうがいい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/08(水) 12:57:54 

    >>29
    相手はプロじゃないから子どもが怪我した報告がきても責められず、こっちも謝ることになると思うよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/08(水) 12:58:08 

    >>12
    働いててよかった

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/08(水) 12:58:19 

    仲が良いならママ友も子供達の性格分かってて預かってくれるんだよね。
    そんなに長い時間でないなら頼むかな。
    でも子供らが迷惑かけてないか心配で落ちつかないと思う。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/08(水) 12:58:24 

    >>17
    許せないなら預けないこと

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/08(水) 12:58:28 

    仲良しなら預けるし、預かる
    家族ぐるみの付き合いできるお家なら全然OK

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/08(水) 12:58:38 

    預けないよ
    いろんなトラブルの元

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/08(水) 12:58:43 

    >>12
    この雰囲気、思い出すと心がザワザワするわ

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/08(水) 12:59:15 

    >>64
    「預かる」と「与る」の違い | 日本語早わかり
    「預かる」と「与る」の違い | 日本語早わかりnihon-go.jp

    「預かる」と「与る」の違い | 日本語早わかりコトバの疑問が瞬時にわかる日本語解説サイトスポンサーリンクホーム紛らわしい語「預かる」と「与る」の違い2020.03.18「預かる」と「与る」の意味の違い【預かる】引き受けて保管・管理する、保留する【与る】関係する...

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/08(水) 12:59:26 

    甥っ子姪っ子がケガしてもトラブルにはならないと思う、ガミガミ言ってくるきょうだいもいないと思うし

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/08(水) 12:59:49 

    >>7
    一緒に遊んでて私もそれはある
    上の子のトイレの付き添い行くのに
    下の子見ててもらうとか

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/08(水) 12:59:54 

    >>22
    この間初めてそれ経験したよ!
    おやつだけ出したらあとは子ども同士でいい子に遊んでくれてて良かった。その間に家事もできたし。

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/08(水) 12:59:59 

    最近遊びに連れてってもらった。
    と言っても地元の秋のイベントだけど。
    お母さんが行けないから子供だけでもいいよって毎回言われるから、私が居ない方が気が楽なのかなと思って数時間遊んでもらった。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/08(水) 13:00:09 

    >>56
    思ってないよ、昔からの友達は友達なんだけどね。ママ友なんて所詮上部だけの子ども繋がりでの付き合いだし。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/08(水) 13:00:20 

    >>1
    別にさ、預けてまで遊ばせたくないよね?

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/08(水) 13:00:24 

    預かるって言葉を勘違いしてる人が多そう
    余程、そのお宅が変なご家庭ではない限り、預かるって言うんだけれど、子供だけで遊びに来てもいいよって意味なんだよね
    お母さんが用事でも、仲良しの友達が一緒に参加してくれたらみんな楽しいじゃんくらいの気持ちのような気がする

    それより、母親の私が参加できないから子供も行かせませんみたいな方が、早い段階で疎遠になりそう
    家族セットじゃないと行動できないおうちって何と厄介な事も多い
    大きくなって、上の子の友達の家で遊ぶにも下の子も一緒にって言ってきたり

    +1

    -8

  • 82. 匿名 2023/11/08(水) 13:01:01 

    >>19
    そう言う事があるかも知れない、物壊したり汚したりって考えると預けられないけどな。
    自分の子が怪我するかも知れないし。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/08(水) 13:01:20 

    定期的に子供の泣き声が聞こえてくる近所のママ友。学校で会った時は全く普通の人だから、どんな人でも怖くて預けるなんてできない。

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/08(水) 13:01:37 

    >>1
    相手のお母さんは、何度も遊んでるし、お子さんの性格とかもわかってて、色々と承知な上で提案はしてくれてるんじゃないかな。

    ただ、「気持ちだけで」って固辞するのがスマートな気がする。
    上のお子さん(小学生)1人なら、そんなに負担感はないと思うけど、幼稚園の子もいるし、いざ預かったら相手も疲れそう。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/08(水) 13:01:38 

    >>64
    違うよ。
    人にも預かるって使うよ。
    与るは意味が違う。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/08(水) 13:01:53 

    >>1
    大勢集まるなら目が離れる時もありそう
    よその子がした悪さをなすりつけられてもわからないし
    他の参加者にどこか連れてかれてもわからない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/08(水) 13:02:02 

    >>79
    じゃあママ友って言わないで顔見知りの保護者とかでいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/08(水) 13:02:32 

    >>74
    64のコメした本人です!分かりやすい説明をありがとうございました間違えてましたね私。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/08(水) 13:02:33 

    >>83
    年齢にもよるけど…子供って普通に定期的に泣くよね?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/08(水) 13:02:49 

    >>83
    それ、まずママ友じゃなくない?笑
    保護者として知り得た知人だよね
    その距離感で「預かるわ〜」とか普通ない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/08(水) 13:03:04 

    >>83
    家で子どもが泣いてるだけでヤバい母認定かぁ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/08(水) 13:03:19 

    >>87
    笑笑 長いわ
    ママ友で良いんよ、別に。ま、友達じゃないけどな

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/08(水) 13:05:05 

    >>91
    母親ってツライね。
    子供が泣くとかよくあるじゃんね。

    泣かせない育児!とかやってる人なのかも。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/08(水) 13:05:37 

    >>86
    幼稚園のバス停で一緒だから毎日会ってるとか、年少、年中で保護者も付き添ってよく遊んでたとか、初見で預かるよってのはまずなくて、だいたいどんな子かわかって誘ってる事がほとんどだと思うよ
    前段階の大人としてのコミュニケーションさ済ませてってのは大前提

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/08(水) 13:05:37 

    身内でも預けたりするとトラブルになりがちなのに。園児もいるならなおさらだよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/08(水) 13:06:01 

    借りを作りたくないから無理
    怪我とかしても気まずいし

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/08(水) 13:06:11 

    >>81
    あったわ、それ。姉妹兄弟セットで押し付けられたこと数回。本気で迷惑。「ウチも予定あえば預かるから言ってね」と言われたけど信用できないからいちども頼めなかった。あの図々しさってどこからくるのか。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/08(水) 13:06:51 

    >>28
    官舎ならある程度マナーも統一されてるだろうから参考にならないと思う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/08(水) 13:07:00 

    この前頭痛くてゲーゲー吐いてて、目も開けられない、子供の声でもガンガン頭が痛くて血の気が引いてた時に初めて人に預かってもらおうかと思った。
    でも子供はもうすぐ4歳だからか私の異変を察して大人しく本を読んでてくれたからなんとかなったけど、わんぱくな子だったらたぶん無理だったと思う…
    もしママ友も非常事態なら預かってあげたいなと思ったよ。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/08(水) 13:07:09 

    >>61
    先に預けてきて自分から預かるよと申し出たのに預けてきやがってと思う人もいるんだな
    社交辞令ってこわいね

    +49

    -8

  • 101. 匿名 2023/11/08(水) 13:07:33 

    >>96
    ほんとそれよ。ボスママの息子、我が子に怪我させたけどやられたこと言えなかった。スゴイ気分悪かったわ。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/08(水) 13:07:38 

    >>33
    同行できない時は預かるよと言われても断っているんじゃない?親の予定が空いている時のみ同行しているって事とか?

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2023/11/08(水) 13:07:49 

    幼稚園児で聞き分けあるなら預かり合いくらいするよ
    どうしても怖いなら相手にも失礼だから断らなよ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/08(水) 13:08:22 

    >>1
    それは社交辞令
    絶対預けちゃダメ

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2023/11/08(水) 13:08:29 

    >>41
    みんなでって家族同士で?
    そっちの方がない。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/08(水) 13:08:48 

    すごい田舎に夫の転勤で住んだとき
    障害の息子の預け先が無いからPTAなど学校行事に行けない日もあると伝えたら
    学校の先生から、どうして近くのうちの人に預けられないんですか?と
    言われて呆気にとられた。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/08(水) 13:09:28 

    >>81
    せめて子どもが小学生ならそれでもいいけどね
    未就学ならやっぱ「預ける」って感覚だし、やめとくけどな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/08(水) 13:10:48 

    >>101
    モヤモヤするよね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/08(水) 13:10:52 

    犬の散歩を頼まれても嫌だわ
    命預かるの怖いもん

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/08(水) 13:10:55 

    主のシチュエーションなら私も預かってもらわないとは思うけど、価値観や事情はそれぞれなので、当事者間で話がついてれば全く問題ないと思う。経験はないけれど、私も仲の良い友人の子なら預かれると思う。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/08(水) 13:11:19 

    >>51
    >>61さんは社交辞令で言ってるよ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/08(水) 13:11:53 

    お互いあったよ
    うちは問題なかった

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/08(水) 13:12:13 

    >>98
    官舎は子供が大きくなると、誰がどこの学校に行ったかってのがやばいんだって😂特に母親同士が
    お父さん裁判官の友達が言ってた

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/08(水) 13:12:20 

    >>104
    こういう社交辞令信じられないんだけどどうして言うんだろうね、ほんと意味わからん
    そっか〜じゃあまたの機会にね!って言うのが冷たく感じるのかな
    そもそも本当に社交辞令なのかもわからないけど

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/08(水) 13:13:22 

    >>1
    がるでは否定派多いけど普通にしてる。
    ママ友が熱だしたときとか。
    あとは、子供と同じ習い事にそのままいくから、幼稚園のお迎えかわりにいってそのままつれていったりとか

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2023/11/08(水) 13:13:28 

    親子ともに気があって普段も一緒に外出したり家の行き来してる人だけは預かったりするよ
    でもちょっと仲良しくらいではしないと思う
    私はたまたま常識があって気が合う親子と出会えたからってだけ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/08(水) 13:14:20 

    >>19
    骨なんて無いのにインネン付けられたと思ってたの? 
    申し訳なかったという気持ちが伝わってこないんだけど?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/08(水) 13:14:32 

    >>78
    私も地域のお祭りに、ママ友が都合悪くてその子だけ預かって一緒に。うちもその子も一人っ子だから、友達と行けて楽しかったみたい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/08(水) 13:14:36 

    >>1
    預かったことはあるけど、預けたことはないし預けようと思わない。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/08(水) 13:14:58 

    >>12
    見るからにママたちのタイプが違うよねw話が合うはずないのよw

    +30

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/08(水) 13:16:36 

    ママ友が旗当番に行く時、一歳児を抱っこ紐に入れて3歳児の手を引いてたから、今度旗当番の時預かるよ〜と言ったら、一歳も預けられて困った。
    私としては3歳のみのつもりだったから。

    +2

    -7

  • 122. 匿名 2023/11/08(水) 13:17:08 

    異常接近してくる人、お互い様よって言う人ほど、じゃんじゃん預けてくるから要注意。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/08(水) 13:17:17 

    >>107
    小1だと勝手に約束してきた子の家に遊びに行っちゃうよ
    最初全く知らない保護者の家庭に、メモ用紙で何かあったら連絡くださいって電話番号とメアド教えて、お菓子持たせてって

    その前に、親の顔もわかってる保護者同士で子供だけで遊ばせて、特に問題ないかとかお互いに確認する意味でも、親しい家同士なら行き来させて子供にも経験積ませておくのは悪いことじゃない


    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/08(水) 13:17:26 

    子供の性別と性格にもよるよね
    お互い娘なら預けあってるママ友いるけどそのママ友はおにいちゃんのほうの友達は家にすら入れないって言ってた
    ぐちゃぐちゃにされるって
    女の子でヤンチャ系でなければルールも守るし片付けもちゃんとするけどね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/08(水) 13:17:43 

    >>1
    上の子だけならいいんじゃない?
    それか、どこか出かけるなら怖いけど家で遊ぶならふたりともお願いするかも
    向こうが預かるって言ってくれてるんだし、お礼して次回は遊びに来てもらうようにすれば

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/08(水) 13:19:20 

    預けるのは、幼なじみには、土日預けたことある。同じ年齢ぐらいだから、預かるほうも大変だと思ってからは、なるだけ同行するか、自分で面倒みてた。わたしも預かってたけど、お互い様よね

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/08(水) 13:20:29 

    >>101
    何故ボスママと距離縮めちゃうのか
    最初の段階でやばいと思ったら、他人を貫き通すのって大事じゃない?
    子ども同士が仲良かったら、義理をしっかり通してこれでもかって位他人行儀での付き合うとかしないと、本当に困った時に泣き寝入りすることになる

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/08(水) 13:20:30 

    >>15
    公園とかで預かるのはあれだけど、幼稚園の帰りに各々の家で子供が遊ぶ場合親は同行してない
    それも預かるというのかな
    親が来ると掃除も大変だし子供だけだと気楽だしリビングで遊んでるから家事もできるんだけど

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/08(水) 13:21:58 

    >>104
    ところがそうでない人もいる

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/08(水) 13:22:10 

    >>14
    お泊りって何年生くらいからやるのかな?
    うち小3だけど、お泊まりしたいって言うわりにみんな親なしでよその家に泊まるの無理みたいで結局実現しない
    お友達のママも一緒に泊まってもらったことはあるけど正直子供だけのほうが楽

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/08(水) 13:24:01 

    >>121
    嫌よね、一歳時とか意思疎通できないし喋れないのに何かあったときどうするつもりだろ?

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2023/11/08(水) 13:24:57 

    >>128
    >>1
    完全同意。
    家に来てもらう時は私は子どもだけ来て欲しい。
    親来るとおしゃべりの相手したりもてなしたりしなきゃならないから負担。
    子どもだけならお喋りしたりもてなしたりしなくて良くて、最低限子どもの安全にだけ目を光らせておけば良いから気が楽。
    元教員だからそう思うだけかもしれないけど、大人本当苦手。どうでも良いおしゃべりとか褒め合いとか負担。

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/08(水) 13:26:27 

    >>121
    そしたら3歳児だけ預かるよーって言わないと、普通子どもはセットで考えちゃうよね…旗当番に集中してって意味かと思っちゃっても仕方ないかも。
    ま、私は預けないけどね。社交辞令には騙されないよ!

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/08(水) 13:26:28 

    訳あって実家と疎遠のママ友が40過ぎて年子を授かったときは皆、2時間くらいまでなら預かれるよ!と言ってた。実際、預けたりはなかったけどそのママはうれしそうだった

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/08(水) 13:26:42 

    どのくらい仲良しなのかによる。
    友達B友達Cは、職場も同じでしょっちゅうお互いの家を行き来するし、病気の時も預かってるよ。
    コロナの時なんかシフトずらしてお互い面倒みてた。
    と言うパターンもあるよ。
    (私は絶対やらないけどw)

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/08(水) 13:27:01 

    気軽に預かって何かあっても困るから、預かりはしないかな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/08(水) 13:27:05 

    >>121
    3歳だけって言った方がいいよ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/08(水) 13:28:13 

    トラブルの元だから預けないし預からない。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/08(水) 13:28:22 

    >>128
    親に用事がなけば、子供だけで遊びに来たって事だろうし、下の子が病院だから今日私がついて、一緒に遊ぶのは無理なのってなったら、じゃうちで子供預かるよってなるんじゃない?笑
    言い回しの違いというか
    遊ぶのは17時まででも、預かるの場合はお母さん帰ってくるまでうちにいていいよ的なのもあるのかな

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/08(水) 13:30:05 

    >>1
    私は親来られると逆に嫌だ。細かいところまで掃除しなきゃなんない気がしちゃうし、大人用のお茶とかお菓子とか準備するの嫌だ。かと言って色々持ってきていただいても気を使っちゃうし、洗い物増えるし、でも洗うよ〜とか言って台所入られて勝手に洗い出されるのも嫌だし…
    子どもだけ来て欲しい。
    その代わり「何かあったら叱ってね!ゲンコツして良いからね!」くらいのことを言ってもらえると助かる。
    実際ゲンコツなんてしないけど、もし勝手に触っちゃいけないものを触ったり、何か壊しそうになったりした時は躊躇なく注意したいから。
    私は預けて欲しい派。そして信頼して全権委任して欲しい。
    親来てほしくない!

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/08(水) 13:30:59 

    >>3
    一旦預かるとお互い様になりそうだからしたことないなぁ。
    預かってる時にケガしたり何かあったら嫌だし。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/08(水) 13:31:01 

    一度近所の人にやられて腹たったからやり返した
    二度と頼んで来なかった
    しかも子供達が勝手に遊びに来てた所に
    ちょっと出かけてくるのでよろしく〜って
    親族でも無いんですげどね?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/08(水) 13:31:18 

    >>121
    抱っこ紐なら連れて行けるよね

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/08(水) 13:31:21 

    預けるのも迷惑だろうなと思うし、預かる事も何かあっても困るから預からない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/08(水) 13:31:23 

    >>132
    最初は親も来たほうがいいのよ
    お互いの家に行き来して、ちゃんとした家庭だなって確認してからだと、あとは気軽に子供同士を誘いあえるし、困り事があったら、支え合おうってなる

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/08(水) 13:31:43 

    ママ友によるかな。仲良くても育児の考えがあまりにも違う人には預けないし預からない。
    本当にお互い信頼できる人だけ。少ないけど。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/08(水) 13:31:58 

    >>1
    もし預かってもらったときに子供がケガしたりしても「預けた自分の責任だから仕方ないや」って思える??それなら預けていいと思うけど、何かあったときに相手を責めてしまう可能性があるなら絶対やめたほうがいいよ。やんちゃな子なら尚更。
    ケガしてから「あの人に預けるんじゃなかった」ってなっても遅い。少し前に、おばあちゃんが孫預かって死なせてしまった事件あったけどあれも預けた親の責任だしね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/08(水) 13:33:12 

    >>114
    社交辞令じゃなくて本気じゃない?
    私は預けて欲しい派だよ。
    我が子が喜ぶし。
    でも大人来ると気を使うから、大人は家にいれたくない。
    子どもだけならウェルカム!その代わり子どもたちには結構厳しく色々言うけどね!怖い母ちゃんのいる家だけど大歓迎だからいつでも来てねー!って思ってるよ!

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/08(水) 13:33:33 

    >>1
    やたら預かるよーって言われてて断ってたんだけど
    そのママ友が職場復帰するとかで自分が帰宅まで預かって欲しいが始まって借り作らなくて良かったと思った
    学童みたいにされるのは嫌だし断った

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/08(水) 13:34:45 

    >>145
    支え合おうとかはしんどいわ

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/08(水) 13:34:55 

    >>1
    預けたら預けられると心得た方がいい。
    そういう人は持ちつ持たれつ思考だから。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/08(水) 13:35:41 

    >>12
    凄いリアルな画像があるもんだね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/08(水) 13:35:51 

    >>147
    やんちゃな子の家とはそこまで家族単位で親しくしないのよ
    子供同士が仲良くて、どうしても遊ぶってなったら公園ね〜、今日はこのあと用事あるから○時までだよで終了

    毎日遊ぼうってしつこかったら、習い事を詰める
    自己防衛しながら、仲良くできる方とは親しく楽しく

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/08(水) 13:37:01 

    >>152
    誰も抱っこ紐してないのがリアリティーないなって思っちゃう

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/08(水) 13:38:43 

    >>1
    預かるよ~って言ってるママ友はその会に参加してない人なの?
    良い人だね。預けないけど。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/08(水) 13:45:54 

    >>1
    親子共に仲良しなら全然!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/08(水) 13:46:55 

    >>150
    下の子病院に連れて行かないといけない時に、上の子預かってもらったりしたら、助かるもんだよ
    上の子の5時間目の学校の参観日&懇談会に、下の幼稚園児をお家で遊ばせてくれてるとかさ

    幼稚園の送り迎えで毎日会ってると、今日の予定を世間話的に喋るから、じゃ○ちゃんうちおいでよ!
    とかってなるの
    支え合いっていってもそんな大げさな事でもない

    LINEで唐突に参観日だから預かってって頼むコミュニティしかない人には頼むのが重くて、全部自分でこなすわってなる気持ちはわかる

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2023/11/08(水) 13:47:08 

    >>121
    社交辞令って怖いわ〜。もうママ友のご厚意は受け取らないに限るな。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/08(水) 13:48:34 

    主さん、それでいいと思う。
    後で何言われるか分からないよね。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/08(水) 13:51:10 

    >>1
    >我が子(特に息子)は決しておとなしい子ではないので

    なら預けなくて正解だと思う。
    幼稚園ならよく知った仲良し同士なら子供だけ連れて行って遊ばせることも持ちつ持たれつであったけど、それは双方が大人しめな子だったから成り立ったと思う。
    激しい子は正直家の中で遊んでほしくないし、預かるなんて事故につながりそうでとても無理。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/08(水) 13:51:29 

    転勤族同士で仲良くなったのはいいけど、まだ浅い付き合いの内から子ども3人(男子年長年中の2人にオムツの女子)頼まれそうになったのはヒヤヒヤした。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/08(水) 13:51:29 

    >>158
    本当性格怖いよね…
    社交辞令飛び越えてると思うわ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/08(水) 13:52:22 

    絶対にやめた方がいい!
    トラブルになります!
    預けられた方は責任が大きいし、おとなしい子であっても気を使うし、疲れます。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/08(水) 13:54:47 

    基本、子供の預かりは「なし」です。
    責任の所在が明らかではない。
    怪我させてしまった、怪我をさせられた、家の中の物を壊された等等。
    人の子どもを預かることは命を預かることなので、簡単に考えない方がいいですよ。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/08(水) 13:54:49 

    事故とか怪我とかこわい

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/08(水) 13:59:48 

    >>33
    わたしもそっちの方が気になった。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/08(水) 14:00:21 

    >>130横だけど2年生からお泊まり会してて、長期休みの時に半年に1回やるくらいだった
    3年生になってからは3ヶ月に1回くらいどこかの家に泊まりに行ってて、皆年1回招くみたいになってるから家も招く予定

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/08(水) 14:01:32 

    >>120
    見た目全くタイプが違うとママ同士が仲良くしゃべってるのよく見るけどあれってやっぱお互い合わないけど習い事の関係とかで仕方なくなのかな?
    すごい太ってて服装気にしていないママとタイトスカートとか履いてるバッチリメイクのキレイめママがキャッキャッしながらしゃべってるけど

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/08(水) 14:02:44 

    >>100
    下の子は預かるとは言わなかったのに勝手に来た
    事前に確認しろと思った

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/08(水) 14:04:19 

    >>163
    この方のように全部の軸が自分で
    「トラブルになる」「責任大きい」「疲れる」って事ならやめといた方がいいんだけれど、それを他人にまでやめておいた方がいいってのは押し付け過ぎだし、介入しすぎなんだよな
    うちはしませんって何故言えないのかって思う人は、リアルの世界にも結構いる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/08(水) 14:05:02 

    >>155
    遊ぶ会を仕切ってくれるって書いてるよ。参加してないどころか主催者側。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/08(水) 14:07:14 

    >>24
    私もよく預かるよーって声かける方だけど、社交辞令では言ってないよ。友達いた方が自分の子どもも喜ぶし、自分が子どもと一緒に遊ぶより、子ども同士で遊んでるのを見てる方が楽なのもあって😅
    親も一緒だと念入りに掃除しなきゃって気を使うけど、子どもだけなら多少散らかっててもいっかってなるしw
    そんなに裏読みしなくても大丈夫だと思うよ(^^)

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/08(水) 14:08:38 

    >>3
    こっちが頼んだ訳でもないのにやってあげたんだらこっちもやって貰って当然と思われるのが一番嫌

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/08(水) 14:10:06 

    >>5
    なんでわからないんだよ笑

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/08(水) 14:12:03 

    >>168
    子供が仲良ければ普通に会話盛り上がるんじゃないかな
    私もごく普通のアラフォーだけどギャルのママ友と子供同士仲良しだから一緒に出かけたりするよ

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/08(水) 14:12:19 

    >>19
    バカなの?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/08(水) 14:12:49 

    預かって~と言われて仕方なく預かった事はある
    逆はない
    自分から預かって~という人は、人付き合いを利用出来るか出来ないかで判断する人ばかりだった

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/08(水) 14:13:50 

    >>33
    主です。
    私は毎日ではないんですが夜勤のある仕事をしており、仕事前や夜勤明けは自宅で寝るか休むかしていたい=都合が悪いということで書きました。
    「その日夜勤だから」というと「預かるし家まで送り届けるよ!」と言ってくれるんですが、申し訳ないので毎回同行してる次第です。

    +4

    -9

  • 179. 匿名 2023/11/08(水) 14:14:38 

    >>22

    幼稚園児ならまだ親も行くでしょ

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/08(水) 14:15:40 

    >>163
    もう子どもは高校生と中学生だけど、どっちも預けたことも預かったこともあるよ。
    何も問題なかったよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/08(水) 14:17:49 

    預けない
    逆に預かってと言い出された時に困るから

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/08(水) 14:18:05 

    >>171
    どうやって預かるって事なんだろう。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/08(水) 14:19:49 

    >>178
    なぜ連れてくの?
    普通に今日はいいよーって断ればいいのに。
    意味不明。

    +26

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/08(水) 14:20:13 

    >>18
    本当に、同じ価値観てめっちゃ重要だと思う
    いまの時点で預けるのにためらうなら、辞めといた方がいいと思った

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/08(水) 14:20:25 

    >>182です。
    やっと意味がわかりました。
    子供だけ遊びに来ていいよって事ね。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/08(水) 14:22:16 

    >>178
    『子どもを人様に預けて自分だけ休んではいられないから、夜勤の時は遠慮しとくね』ってちゃんとお断りしたらどう?
    結局参加しちゃうから、向こうは『平気なんだな』って軽く受け取ってるかもよ。

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/08(水) 14:25:22 

    >>3
    ほんとこれ。
    お互い様だからね、困ったら預けてね〜とか言われるけど
    預けたことない。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/08(水) 14:26:59 

    >>178
    主さんきっと優しい方なんだね
    無理しないで、主さんぐらい優しい方は自分本位になった方がいいよ。
    夜勤明けの時はパスするねって、子ども達にもそう言ってさ。

    +10

    -5

  • 189. 匿名 2023/11/08(水) 14:35:49 

    ガルでは預けないって言うに決まってる。幼稚園のパートで働いてる人たちは夏休みとかどうしても出ないといけない日とか順番に子供見たりするって聞いたことあるよ。まぁ信頼関係ないと難しいと思うけど。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/08(水) 14:36:31 

    >>100

    上の子だけだと思ったら確認無しに下の子も来たから頭にきたってことかな?と思った。

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/08(水) 14:39:26 

    >>1
    はじめからそれは無いけど、だんだん仲良くなっていくとそういうこともありますね。
    いつも4家族で仲良くしてるけど、赤ちゃんがいる、上の子がいる、
    とかだと、どうしてもそういうシーンが出てくる。
    例えばみんなで幼稚園の後近所の公園で集まって遊んでる途中で「上の子が学校から帰ってくるから帰らなきゃ」ってなったけど、本人は帰りたく無い。
    「いいよ見てるよー」って言って預かるとかから始まって、「今日はこれから下の子の予防接種あるから遊べない」とかだと「もし良かったら連れてくよ〜」とか。
    ちょこちょこお互いそういうので慣れてきたら
    この間、祝日に市内の体育館でスポーツイベントがあるからみんなで行こうって誘われたけど私は仕事を入れちゃってたから断ったら、預かるよって言ってくれて子供だけ一緒に連れてってくれたよ。
    でもさすがにそこまでになるには3年位の仲になってて、本当にお互い様が出来てる間柄で、子どもも小学生になったのもあるけど。

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/08(水) 14:39:44 

    >>1
    あんまりみてないのが現実だよ
    上の子の園のクラスでみんなで集まってたけど、用事があるので子供だけ置いていきますって人もいたけどぶっちゃけ自分の子で精一杯
    余程の良い子じゃない限り無理よ
    体育館であそんだときはクラスの子の下の子がステージから降りられなくて、他のクラスの子が抱っこしてあげるよ~って飛び降りるように言って危なかったし、一歩間違えれば大怪我もあり得るよ

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/08(水) 14:41:01 

    >>61

    マイナス多いけど、上の子の同級生の場合私だったら下の子は預けないな。預けるというかおうちに遊びに行く時という感覚だけど。

    上の子は小2で、うちにもお友達が遊びに来たりするけど兄弟いる子もみんな1人でくるよ。

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/08(水) 14:42:14 

    ママ友とは適度な距離を保ちましょう

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/08(水) 14:48:31 

    >>100
    上の子だけのつもりだったんだろうね。
    自分の子が預かってもらったとしても普通は直接友だちの子だけじゃ無いかな?私の周りは上の子だって、預かる時って時には一緒に連れて来る子居ないかも。
    うちもひとりっ子だから>>61さんの気持ちはわかる。
    だから私ははっきり言うようにしてる
    「◯◯くん(自分の子と友だちの子)だけで良ければ預かるよ〜!下の子はさすがに心配だから無理だけど、◯◯くんだけでよければ!」って、先に言ってしまう。

    +14

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/08(水) 14:53:58 

    >>1
    よく預かってもらうし、預かるよ!
    同じ幼稚園だった子も今同じ小学校の子も。
    とくに新一年生になったタイミングでは子供抜きで学校行かなきゃいけない事も多かったし、終わりの時間がみえない事が多かったから習い事の送り迎えに間に合わなくて、違う学校にあがったママ達で助け合ってた。笑
    うちは一人っ子だけど、兄弟がいるとそれぞれのスケジュールが被っちゃって「どうしよう~泣」みたいなママ多いよね。
    赤ちゃん生まれたばかりで上の子遊びに連れていってあげられないおうちとか、夏休みはうちで預かってみんなで庭プールしたりしてたよ。
    でもあくまでも仲良い親子だけ。ママとの価値観も近くてその子の性格もわかってて、私でも預かれる子だなって思えた子だけだね。
    よく集まりを計画してくれるママさんなら、本当に迷惑だと思わずに預かるって言ってくれてると思うし預けていいと思う。きっと主の子の事が好きなんだよ。子供同士いいお友達なんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/08(水) 14:54:05 

    >>1
    その預かるよ〜は社交辞令だと思うよ。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/08(水) 14:54:15 

    >>12
    真ん中の黒いズボンのママが曲者と見た

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/08(水) 15:03:13 

    >>1
    絶対やめたほうが良い
    うちの子が年少のころ友達の家で遊んでる最中に鍵を持って行かなかった旦那が帰ってくることになって急遽家に戻らなきゃならなくなったんだけど
    (私は車で旦那が歩きだから友達の家まで取りに来て来てもらうのは難しかった)
    友達ら(4人いた)は「いいよ、いいよ、子供たち遊んでるしこのまま見ておくよ〜」と言ってくれて心配だったけど預けて行ったの
    戻ったら1人で玄関から出て家の前の歩道にいたよ
    何分くらい出てたかもわからないんだけど誰も気づかなかったのに驚愕したわ
    同じ子供を持つ親だから子供の安全には気をつけるだろうと勝手に思いこんで預けた私が悪いんだけど自分が預かる立場になったら絶対目は離さないからこの人たちとは感覚が違うなと思ってそこからは付かず離れずの距離感で遊んでた
    しかも子供抱っこして入っていったら「おかえりぃ〜!あれ?ガル子ちゃんも一緒?そっちにいたの〜?」って笑ってて私が「家の外の道路に居たんだよね」と言ったら「えー、勝手に出て行っちゃったのかな〜」って笑って言ったんだよ
    何かあったときに責任取ってくれるわけでもないし私なら絶対預けない

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/08(水) 15:03:34 

    >>167
    会って事は数人来るんですよね?すごいなー うちはせいぜい1人、しかも旦那が出張の時しか無理だわ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/08(水) 15:04:47 

    >>1
    私が小さい頃は地域で見守って育児するって感じだったから同じマンションの友達のおばちゃんによく習い事まとめて連れてってもらったり、遊びに連れてってもらってた。
    今、東京で子育てしててママ友すらまだいない。
    もう子供が少し大きくなってきたら家に友達遊びにきたりくらいはするのかなぁ。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/08(水) 15:14:16 

    >>12
    左から20代、40代、30代後半、30代前半って感じ?

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/08(水) 15:15:45 

    心配性だから預けない
    子供だけで遊びに来てもらうとかなら
    私は構わない

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/08(水) 15:27:29 

    >>1
    うちはやんちゃだし一人っ子だから手は足りているので預けないけど、預かることはある。預かるというより、もう小1だから子供同士で遊ぶって感じ。親も遊んでくれてた方が助かる。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/08(水) 15:36:55 

    押し付けられた事あるけどマジで迷惑すぎる。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/08(水) 15:39:12 

    >>11
    昔、子供預かって怪我させて裁判沙汰にされたケースがあるって聞いたから怖いよねえ
    子供の年齢にもよるけど小学生だったら子供だけで預かっていたよ
    さすがに幼稚園児預かるのは怖いからママさんに付いてきてもらったよ

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/08(水) 15:41:08 

    >>179
    初めて同士ならそうだけど、慣れてきて母親同士仲良かったら子供だけ家の中で遊ばせたりするよ
    年長さんならもう大きいしね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/08(水) 15:46:01 

    >>6
    プラス付いてるけど、絶対やめた方がいいよ
    相手宅で何か物壊したらどうするの?
    逆の場合相手にちゃんと言える?
    小学生になるまでは絶対親ついてた方がいい!!!

    +4

    -4

  • 209. 匿名 2023/11/08(水) 15:47:06 

    >>3
    ごはん、風呂まで入れてくれて助かったけど、家のこと色々聞かれたらしくてもう預けないと決めた。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/08(水) 15:49:29 

    >>77
    子供も喜ぶし、親も楽
    ママ友が腰痛めた時は家まで子供を迎えに行って預かったりしたよ
    自宅の庭までを許容範囲にして外に子供だけ遊びに行かせるのは禁止にしてさ

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/08(水) 15:51:17 

    正直ガルちゃんの価値観が1番合う
    リアルだと自分と相手の許容量が違って疲れる

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/08(水) 15:55:23 

    >>128
    うちもそうだった。
    幼稚園時代から子供だけお預かりで色々なご家庭に遊びに行ったり来て貰ったり。子供が遊んでる間夕ご飯の支度してた。あと、親関係なく子供同士で約束させるから呼びやすい。で、親に○時に迎えにきてって言っておく。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/08(水) 15:56:06 

    >>22
    そういう付き合いしてたときあったんだけどお迎え行った時にうちの子がこんなことしてたよ〜wwって笑いものにされたり、まだ〇〇できないみたいでびっくりした〜って言われたりして懲りちゃった
    そっからママ友付き合い怖くなっちゃったな
    いいママ友付き合いがあって羨ましいよ

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/08(水) 16:04:12 

    >>213
    マウントママに狙われちゃったんだね
    世のママはそういう人ばかりじゃないと思うけど、運が悪かったね…

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2023/11/08(水) 16:24:48 

    >>198
    そうなの!?
    私ボーダーの女の子抱いてる人がボスママに見えた

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/08(水) 16:27:43 

    >>12
    子供の年齢がバラバラであんまりママ友っぽくない
    大きい女の子たちが同級生であと二人いて、あとはその下の子たちかな

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/08(水) 16:38:46 

    幼稚園年長くらいなら、ママ友は送迎くらいのこと多かった。
    あと、トラブルあったときはお迎えから夜まで兄弟預かったりもしてたよ。
    関係性と子供の性格による。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/08(水) 16:49:53 

    >>198
    左の茶髪ママは一応居るけど群れないタイプに見えるw

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/08(水) 16:58:38 

    >>12
    こういうお子さんの年齢ばらばらなのはどういう仲間?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/08(水) 16:58:57 

    >>183
    >>186
    再び主です。
    子ども同士で遊べると盛り上がってるので私が寝たいって理由で断るのは可哀想に思い付き合ってます。
    月に1、2回の頻度なので頑張れば何とかなるかなと。
    ただ「しんどくない?大丈夫?預かるのに〜」って言ってくれてるので甘えていいもんなのかなと思いトピ立てしました。

    +0

    -9

  • 221. 匿名 2023/11/08(水) 17:09:43 

    >>77
    プラスしかないけど幼稚園児の子供預かっといてその間に家事してるのが驚き
    その間にケンカしたり怪我したりさせたりしたら相手の親にどう説明するんだろ
    小学生以上ならまだしも幼稚園児の他人の子から目は離せないわ

    +0

    -6

  • 222. 匿名 2023/11/08(水) 17:19:22 

    預かるのはできるけど、私からお願いはできないなぁ
    図々しいじゃん

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/08(水) 17:30:36 

    同じマンションで子どもが同い年のところは、金曜日に交代で夕飯食べさせ合ってるって言ってた。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/08(水) 17:41:55 

    絶対に嫌

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/08(水) 17:46:32 

    >>221
    幼稚園児もいろいろだからさ
    リビングで遊ばせてればご飯作りながらでも目が届くでしょう

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/08(水) 17:48:00 

    ママ友に我が子を預かってもらいますか?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/08(水) 17:48:45 


    社交辞令です

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/08(水) 18:12:30 

    >>210
    確かに、ママ友もてなしながら子ども達見るより気が楽だったw
    初めてだから子どもも嬉しかったみたい!

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/08(水) 18:15:10 

    >>221
    ご指摘ごもっともです。
    うちはマンションで狭いので(笑)遊ぶ場所も限られてるから家事しながら様子は見てました。
    子どももお友達も大人しいタイプだから良かったのかも。暴れられたらキツイw

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/08(水) 18:32:35 

    私は絶対誰にも預けない
    遊び方が激しいし、走り出したら早くて危ないし
    まぁ家で大人しくしてろっていえば短時間はしてるのかもしれないけど絶対疲れさせると思うから。
    よっぽど仲のいい子なら預かるのは全然預かる。コロナ禍で下の子が産まれるとき立ち会いがひとりだけしか入れないから上の子預かった。楽しかったよ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/08(水) 18:33:32 

    >>226
    仲間外れにするよは無いけど、注意する子いるいる

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/08(水) 18:36:05 

    これさ、ご主人もいて、一緒に遊びたいから遊びにきてって言ってる場合ならどうかな?
    幼稚園児でも同行しないで、子どもだけ行かせた方がいいよね?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/08(水) 18:40:40 

    >>202

    マスクしてるし画像小さいから年齢わからないけど、
    今の時代年齢の幅はほんとリアルだよね。
    今5歳と3歳の子がいて、私は31と33で産んだから歳の近いお母さんが多いけど、25歳で産んだお母さんや42歳で産んだお母さんがいて、年齢差けっこうある。でもみんないい距離感でほどよいお付き合いでありがたい。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/08(水) 19:57:29 

    >>10
    その申し出、有難い。
    家の中だったら、預けるのも預かるのもありかなー。
    公園とかは無し。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/08(水) 20:15:50 

    >>220
    >でも我が子(特に息子)は決しておとなしい子ではないので、まかせるには申し訳ないし、何か壊したり怪我させたりしても困るので結局私も毎回同行しています。


    と言いつつ、
    出来ることなら甘えたいってことかな?
    ママ友も普段から会ってるなら、
    子どもがおとなしくないって部分も知ってる上でそうやって声掛けてくれるのは優しいじゃん。
    だったら一度お言葉に甘えてみたら?

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/08(水) 20:53:53 

    上の子幼稚園 下の子 乳児だった頃
    私が扁桃腺が腫れて高熱が出たのに夫は出張でいなかった
    帰りに園バスの乗降場所へ迎えに行ったら乗り場が同じママ友が上の子を遊ぼうと言ってそのままおうちに連れて行ってくれて夕飯も食べさせてくれてたことがあった
    扁桃腺が腫れて発熱するのは子供の頃からわりと頻繁にあったから慣れてはいたんだけどやっぱりしんどいしあの時は優しさが染みて本当に嬉しかった
    10年経った今も忘れない

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/08(水) 21:10:08 

    金もらえ、最低1時間2万それくらい、地獄

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/08(水) 21:15:51 

    人生で1番信用してない言葉 ママ友

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/09(木) 00:18:37 

    下の子の出産のときに旦那さんだけ立ち会いOKだったから上の子を預かったよ!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/09(木) 03:52:04 

    >>213
    うわー、嫌な感じの人ですね〜
    そういうマウントして来るイヤミな人もいるだろうけど、大多数のママさんはそんなことして来ないと思いますよ!
    めげないで!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/09(木) 04:04:56 

    >>18
    私も預けない派だし、ママ友にそういう距離感のお付き合い求めてないんだよなー。
    家族ぐるみで〜とかマジで面倒くさい。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/09(木) 09:43:02 

    ベビーシッター頼んだことある
    お金が発生すると責任持って集中して見てくれるし後腐れなくていい

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/09(木) 10:38:14 

    よく言ってもらえるけど、心配性だから断る。
    断りきれなくて少し預かってもらった時は気が気じゃなかった。
    それに、断る時に嫌われたかなといつも不安になる。

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/09(木) 11:13:39 

    >>12
    こんな時もあったなー。いろいろなコミュニティに参加して人見知りだから気疲れして大変だったな。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/09(木) 11:52:03 

    >>1
    怖いからいやです

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/09(木) 15:00:19 

    やっぱ小さいと、外で仲良くでも 
    ママがいない時態度変わったり

    他所の子は強く怒れない。

    我が家でも仲よしと思って 一度預かって 
    うちの下の子のおもちゃ貸して!ってなり
    うちの下の子が返してーと泣き叫び 
    取り合いになって、
    預かった子、小1が蹴り2発下の子にキックしたの
    で下も反撃して叩いたりして
    向こうのママには、下が叩いてごめんねって謝ったけど、蹴られた事は言えなかった。
    親のいない時にうちの子蹴られたみたいのが
    向こう現場にいないし、真実かとかさ
    それ以降、遊ばなくなったし関係が微妙だよ。
    なんか、モヤモヤ。
    やめた方がいいよー。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/10(金) 14:39:14 

    >>232
    子どもの友達のパパだからって安全とは限らないよ。

    同じクラスのパパに執着されて、転園した女の子いたよ。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/12(日) 10:33:09 

    >>100
    常識的に考えて、下の子もセットで遊びに来させないよね。
    性別が違ってたら尚更。

    うちも娘一人っ子なんだけど、同級生プラス下の男の子幼児暴れん坊まで当然のように送り込まれる。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/23(木) 19:35:18 

    >>168
    育児の考え方で気が合う人は貴重だし、あと経済的に同じくらいの家庭同士なら、外見とか仕事とかでは合わなくても特に気にしないんじゃないかな。
    だってママ友だもの。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/25(土) 14:26:38 

    >>226
    私設で学童保育をやってる家に子供を預けることにした知人
    一緒に通う他の子供じゃなく全体の面倒見てくれる大人が正にこんな感じの物言いをするのが常だったそう
    子供の様子が日に日に変になって、周りの子達と馴染めないのかと心配したら「先生が怖いし話もきいてくれない」と泣き出したんだって
    思わぬ形で我が子の心に傷を付けられてしまうのは親として許せないよなぁと同情したよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード