ガールズちゃんねる

東京都心で27.5℃観測 11月の観測史上最高気温を100年ぶりに更新 気象庁

630コメント2023/11/09(木) 16:08

  • 1. 匿名 2023/11/07(火) 15:19:39 


    これまで11月の観測史上、最高気温は1923年に観測した27.3℃でしたが、その記録を100年ぶりに更新したことになります。

    +301

    -8

  • 2. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:10 

    >>1
    上着脱いでTシャツになった

    +533

    -3

  • 3. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:12 

    100年ぶり!?そりゃびっくり

    +764

    -5

  • 4. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:21 

    100年ぶり!
    あめでたいねぇ
    今からビール飲もうっと

    +497

    -64

  • 5. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:23 

    都内、暑くて気持ち悪くなった
    体がだるい

    +798

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:24 

    クーラー入れてる

    +589

    -16

  • 7. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:33 

    異常気象、日本だけじゃないってね

    +387

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:42 

    それでも11月だから!秋だから!!
    と冷房つけない電車やデパートやショッピングセンター何なの?冬は激暑にするくせに。

    +823

    -22

  • 9. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:42 

    夜中も暑いよね

    +487

    -4

  • 10. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:48 

    東京都心で27.5℃観測 11月の観測史上最高気温を100年ぶりに更新 気象庁

    +196

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:53 

    一昨日クリスマスツリーは出したんだけどな

    +205

    -5

  • 12. 匿名 2023/11/07(火) 15:20:59 

    サンマ大漁😰

    +124

    -5

  • 13. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:12 

    だから今夜はお刺身にするよ

    +59

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:12 

    >>1
    暑いし土砂降りだし、11月なのに何なんだろうね。

    +241

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:33 

    私のお気に入りのスーパー可愛いコートちゃんはいつ着れるの?

    +280

    -12

  • 16. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:34 

    >>11
    早くない?

    +50

    -22

  • 17. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:34 

    11月はそれで無くても紫外線高いからきついね。 

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:37 

    体力持たないズラ

    +255

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:37 

    冬服売れないだろうなぁ今年は

    +443

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:38 

    半袖でちょうどいいけどスーパーに行くと寒い

    +193

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:39 

    もう終わりだよ、この世の中

    +66

    -45

  • 22. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:43 

    今年の冬は暖冬になるの?

    +75

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/07(火) 15:21:57 

    >>1
    やべ~

    +134

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:00 

    怖いなあ
    農業とか漁業とかに影響出てくるんだろうねえ
    また値上げかあ

    +358

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:05 

    暑いの嫌いだから勘弁してほしいよ

    +222

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:09 

    もう街はクリスマスだってのに

    +139

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:11 

    なんか…すごい嫌な感じよね

    +319

    -7

  • 28. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:21 

    100年ぶり…100年前ってちょうど関東大震災があった年?
    こんなに異常気象だと、怖いなぁ

    +401

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:24 

    今日ニット着てきちゃったのに暑い…

    +16

    -7

  • 30. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:31 

    >>9
    昨夜は七分丈のTシャツ着て寝てたら寝苦しくて半袖に着替えたよ

    +152

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:40 

    全然ニュース観てなかったから秋服きて家にいたらお昼くらいから具合悪くなった。
    自律神経イカれてるのか暑いこと気付かず熱中症気味。。

    +283

    -4

  • 32. 匿名 2023/11/07(火) 15:22:40 

    異常だね
    恐ろしくなる

    +131

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:03 

    昨日暑すぎて知らぬ間にパンツ一枚で寝てた

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:04 

    体がめっちゃだるい

    +233

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:12 

    どおりで。なんか蒸し暑くて、久々にエアコンを冷房にした。

    +134

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:16 

    >>1
    冷房つけて過ごしたよー。
    まじありえんねこの陽気。

    +101

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:20 

    >>22
    都内とかダウンいらないらしいよ

    +137

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:21 

    朝8時頃は肌寒かったのに昼前になると暑くなったから冷房入れた

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:24 

    さっきアイス食べたよ

    +74

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:28 

    アイスが美味しい

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:47 

    昨日は新潟で28度とかだったもんね。

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:49 

    >>4
    私もアイス食べちゃおっかな

    +110

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:53 

    >>1
    明日10度くらい下がるみたいだけどね
    体がもたない!

    +175

    -21

  • 44. 匿名 2023/11/07(火) 15:23:57 

    >>23
    どうした熊谷?
    普通の気温じゃないか!

    +70

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:00 

    でも来週から急に寒くなるんでしょ

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:07 

    寒暖差がありそう
    急激に寒くなったら嫌だな

    +74

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:16 

    100年前もそんなに暑かった年があったんだ

    +163

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:27 

    さっきスープ飲んだら
    汗が滝のように流れてきた…
    半袖着てるのに

    +64

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:28 

    大正時代も11月に暑かった日があったのがすごい

    +197

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:36 

    >>11
    私10月から出してる
    ハロウィンの飾りからクリスマスのに変えた🎄

    +52

    -8

  • 51. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:36 

    寒気が来ると急にストンと真冬の気温に下がるんだよ・・・
    最近の日本は春と秋がない

    +165

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:41 

    蚊が出てきてイライラしてる。11月だぞ

    +156

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:43 

    昨日の夜中暑くてタオルケットだけでも大丈夫だったけど、朝方だけは涼しい

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/07(火) 15:24:56 

    先週末、実家のヒマワリが咲いたよ…

    +156

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:05 

    窓開けて扇風機弱にして空気まわしてる
    なんか、もや〜っとしてるから

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:05  ID:9VaxKGnnjn 

    >>9
    昼も夜も冷房入れたよ
    更衣早かったかも

    +44

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:06 

    >>4
    🍻

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:08 

    昨日、お風呂上がり暑かったから扇風機の風を浴びながらドライヤーしたよ。
    でも来週から一気に寒くなるみたいね。
    急な寒さは嫌だな

    +73

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:12 

    >>9
    半袖+エアコンだわ

    +25

    -5

  • 60. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:16 

    店ではクーラーついてて
    その風が気持ちいいんだわ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:25 

    >>26
    流石に早すぎでしょ

    +6

    -20

  • 62. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:39 

    11月でこの夏チックな雰囲気はほんと変

    +135

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/07(火) 15:25:44 

    スーパーエルニーニョの影響

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/07(火) 15:26:34 

    明日から立冬だというのに、ニュースでは「南風が〜。」と言ってて嘘でしょと思った。

    +90

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/07(火) 15:26:36 

    >>4
    なんかキリがよくて祝いたいよねw

    +87

    -4

  • 66. 匿名 2023/11/07(火) 15:26:37 

    今日は涼しいと思ってたら顔汗ドバー\(;^o^;)/

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/07(火) 15:26:47 

    暑いの嫌いなのに今年は夏も激暑だったし、暑さも長くてほんと地獄だわ
    いい加減涼しくなってくれ
    衣替えもまったく出来てないしほんと嫌だ

    +85

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/07(火) 15:27:12 

    100年ぶり!そりゃすごい
    でも
    真夏の27.5度とは日差しや空気の湿度が違うから
    案外過ごしやすいのよね

    +105

    -5

  • 69. 匿名 2023/11/07(火) 15:27:35 

    >>22
    カメムシ大量発生は大雪の予兆なんて言われてたけど、いつまで経っても寒くなる気配がないね

    +109

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/07(火) 15:27:42 

    うちの近所の公園、ひまわり咲いてるよ
    来月本当にクリスマスなの?笑

    +91

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/07(火) 15:27:44 

    エアコンつけてるし半袖
    それより昨夜からの急な強風、雨なのが
    きもちわるかった

    +75

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/07(火) 15:27:54 

    九州の11月過ぎの日中は半袖で過ごせる気温と同じ位だねwww

    都心でこの時期にこの気温で珍しいんだよね?九州では度々あったけどさ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/07(火) 15:28:01 

    >>4
    酒が飲める酒が飲めるぞー♪

    +64

    -5

  • 74. 匿名 2023/11/07(火) 15:28:01 

    まさか11月にクーラー入れるとは思わなかった

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/07(火) 15:28:04 

    >>26
    ハロウィン終わる前からクリスマス感出てて、もう季節よくわからなかったw

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/07(火) 15:28:28 

    まじで暑い。午前中、スーパー行くのに汗だくになり、さっき犬の散歩でまた汗だく。まだTシャツ着てるよ。

    +64

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/07(火) 15:28:34 

    一昨日なんて入道雲出てたからね、夏かよ

    +73

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/07(火) 15:28:45 

    >>1
    湿気もあるから気持ち悪い

    +67

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/07(火) 15:28:46 

    >>68
    雨くもりでも湿気ないし日差し弱いから過ごすだけなら今日ぐらいが快適
    (一次産業のこと考えるとそうもいかないけど)

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/07(火) 15:29:37 

    もう11月なのに‥
    クリスマス商品を半袖姿で見てる自分。

    +77

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/07(火) 15:29:58 

    ムシムシしてるし
    ジリジリしてる

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/07(火) 15:29:59 

    どひゃー
    これ来年からもっとヤバくなる?

    +19

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/07(火) 15:30:06 

    >>61

    スーパー見るとハロウィン過ぎたらもうクリスマスの商品出してるよ
    各企業のシャンメリーやスパークリングももう並んでる

    +64

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/07(火) 15:30:09 

    熊本は一昨日、最高気温が30.0度だったよ
    昨日は雨で、これから一雨ごとに寒くなりそうだね
    今日の最高気温は20.1度

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 15:30:17 

    >>1
    関西住みだけどゆうべは二階の部屋が夜になっても暑くて寝るときにエアコンつけたわ

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/07(火) 15:30:31 

    カーデすら暑くて脱いだ

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/07(火) 15:30:39 

    >>80
    それ!
    私も昨日思ったとこ!
    サマーサンタ置いてくれと思ったもんw

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/07(火) 15:30:48 

    今年ずっと暑いよね
    インナーに長袖も暑いからいつまで経っても夏物しまえない…

    +70

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:14 

    北海道だけど19℃あるよ。
    家ではエアコンの暖房入れてたから、外出たら暖かくてびっくりした。

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:18 

    東京明日は22度らしいけど自分も子供も何着たらいいかわかんない

    +51

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:26 

    夏かと思ったわ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:29 

    昨日、暑くて半袖半ズボンの夏パジャマで寝た
    寒くなかったよ

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:30 

    犬の散歩から帰って来た。
    暑くてコーラ飲んでるよ

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:45 

    >>80
    この前クリスマスツリーの点灯見たけど半袖で記念撮影してる人いたよ。笑

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:56 

    街中はハロウィーンが終わりクリスマス準備、自分の服装は半袖や七部袖しかも汗だくって言うのでものすごい変な感覚になってる。この暑さずっとは続かないだろうし一気に寒くなりそうで体がついてきてくれるか心配だよ

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:58 

    旦那が今日休みで、車でイオン行ったんだけど私がスウェットにショーパンにロングブーツで汗だくでいたら大丈夫?💦 半袖買う?とか本気で心配してた
    旦那はシャツ1枚でちょうどよかったみたい
    汗かきにはこの気温はつらすぎる…

    +11

    -24

  • 97. 匿名 2023/11/07(火) 15:31:58 

    秋冬のセーター、新しく買って用意してあるんだけど、いつ着られるんだろう…

    +51

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/07(火) 15:32:17 

    秋服まだ買ってなかったから助かったよ

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/07(火) 15:32:21 

    どうりで暑いわけだ
    トレンチコート新調したけど着る前に一気に寒くなるのかな

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/07(火) 15:32:54 

    明日は立冬

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/07(火) 15:33:50 

    兵庫だけど昨日、梅雨かってぐらい蒸し暑くてキショかった。

    +58

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/07(火) 15:34:12 

    大阪もめちゃ暖かいです

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/07(火) 15:34:13 

    来週から寒くなるべ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/07(火) 15:34:41 

    >>61
    スタバなんて
    ハロウィンの翌日から
    クリスマス仕様になったw

    +36

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/07(火) 15:34:53 

    >>16
    地元のパン屋さんもクリスマスツリー出してるからそうでもないのかも

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/07(火) 15:35:24 

    >>18
    こまさん!💕

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/07(火) 15:35:29 

    >>1
    戦争はガチでやばい地球温暖化問題から目を逸らさせるためのモノかも知れないよ

    +2

    -10

  • 108. 匿名 2023/11/07(火) 15:35:43 

    地球どうなっちゃうの~(>д<*)

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/07(火) 15:36:15 

    >>1
    昨日は台風みたいな、気圧?なのか頭痛くてダルい
    今日は蒸し暑い

    清々しい秋どこいったのー
    誰か返して

    +78

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/07(火) 15:36:33 

    >>101
    都内も台風前みたいなぬる〜い風吹いてたよ。
    兵庫県出身者より

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/07(火) 15:36:41 

    100年前にもなった事がびっくり
    温暖化はそれぐらいからなのに何でだ?
    やっぱ温暖化説は賛否両論ある

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/07(火) 15:36:58 

    暑すぎる、窓開けてても28度だもん。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/07(火) 15:37:04 

    半袖で過ごしてるわ。あつい

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/07(火) 15:37:17 

    >>1
    火星に行きたがる理由

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/07(火) 15:37:21 

    防寒グッズ早めに揃えてたのに全く活躍せず
    寒がりだからありがたいけど

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/07(火) 15:37:23 

    東京じゃないけど、昨日の夜は暑くて寝苦しかった。秋冬用のあったかパジャマ脱いで半袖で何とか寝たけど

    +24

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/07(火) 15:37:41 

    >>3

    祖父母すら生まれる前ぶり!!

    +46

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/07(火) 15:38:05 

    100年前の時は何が理由だったの?

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/07(火) 15:38:32 

    >>6
    灯油が高いから、まぁ助かるよ
    この調子で4月まで乗りきってくれ

    +80

    -6

  • 120. 匿名 2023/11/07(火) 15:38:38 

    私も今日昼は半袖だった。
    今年はいつまでも暑いね。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/07(火) 15:38:47 

    家の中ではまだまだ半袖

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/07(火) 15:38:57 

    正直嬉しい
    11月でも海水浴出来るくらい暖かくなってほしい
    冬より夏が好きだもん

    +10

    -23

  • 123. 匿名 2023/11/07(火) 15:39:26 

    >>9
    扇風機出しっぱにしておいてよかった

    +56

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/07(火) 15:39:57 

    >>9
    暑いよね、岡山南部だけど一昨日は半袖に窓開けて寝たよ!
    ほんと今日も暑い〜タイツ失敗だわ。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/07(火) 15:40:01 

    汗がじんわり出るせいで肌がかゆい!!

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/07(火) 15:40:07 

    >>69
    カマキリの産卵する位置とかも降雪量を予測する目安にしてたけど、最近じゃ外れまくってるらしいね
    昆虫も異常気象に振り回されてる状態なんだと思う

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/07(火) 15:40:07 

    都内、今週日曜日は14℃だって
    あほか

    +68

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/07(火) 15:40:18 

    >>61
    先日ロフトに行ったら、クリスマスコーナーできてたよ。

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/07(火) 15:40:35 

    天変地異の前触れかも

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2023/11/07(火) 15:40:39 

    暖かいからいつまで経ってもカメムシとヤモリ、ひよどりがいる。
    いつもならこの時期には見ない。あとタカラダニ。

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/07(火) 15:40:51 

    静岡だけど、昨日と今日もう我慢できなくて久しぶりにエアコン稼働させた。朝起きた時点で室温26度だった。なんなのこの暑さ。もう11月なのに半袖でエアコンつけるとは思わなかったわ。明日は少しは涼しいのだろうか。少しは秋を感じさせてくれ!!

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/07(火) 15:41:14 

    >>127
    寒暖差で体調崩しそうだよね

    +43

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/07(火) 15:41:20 

    せっかく衣替えしたのに夏服着てる

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/07(火) 15:41:32 

    >>116
    私もそれで昨夜は眠れなかった。
    調節が難しいよね。布団に入る時は暑いけど朝方冷えるもんね。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/07(火) 15:41:36 

    >>83
    お正月の飾りももうスーパーで販売してる
    季節早いすぎるよ

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/07(火) 15:41:42 

    東京住みでフルリモートだけど、久しぶりにタンクトップで首にタオル巻いて仕事した。外出した時もギョサン履いたけど、11月にギョサンとは…こんな調子だけど今夜から寒くなるんでしょ。信じられない。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/07(火) 15:41:50 

    エアコンの影響もあるのかな
    みんなフル稼働だと排気熱がすごいよね
    だからって止められないけど

    +7

    -3

  • 138. 匿名 2023/11/07(火) 15:41:51 

    >>122
    冬に一旦冷えとかないと、次の夏にもっと暑くなるよ。
    夏が好きなんて言ってられなくなる。

    +55

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/07(火) 15:42:04 

    暑い上に雨で湿度高くて本当に嫌な蒸し暑さ。湿度が高くなければまだ耐えられるけど今日は耐えきれなくてエアコンつけた。

    +24

    -2

  • 140. 匿名 2023/11/07(火) 15:42:26 

    秋に台風が上陸しなかったことも気になるね。

    +25

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/07(火) 15:42:41 

    >>127
    極端なんよ、、、
    そりゃ自律神経やられますわ

    +47

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/07(火) 15:42:49 

    >>135
    横。
    ハロウィン過ぎたらクリスマス商戦なのはもう随分前からだよ。
    問題は、11月なのにこの暑さってこと。

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/07(火) 15:42:55 

    >>128
    イルミ始まってるところもあるよね。夏日だから全然クリスマス気分になれない。

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/07(火) 15:42:57 

    桜が咲くかもね

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/07(火) 15:43:04 

    半袖の人結構いるね

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/07(火) 15:43:27 

    >>12
    安く食べられるね

    +74

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/07(火) 15:43:29 

    渋谷区住みだけど風が強すぎて部屋にこもってた。
    風止んだし、ちょっと出て来ようかな。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/07(火) 15:43:39 

    みんな長袖にコート着てるけど暑くないのかな?って思う。

    +33

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/07(火) 15:43:53 

    >>136
    業務用サンダル?と思ったけど、漁業サンダルなのね。
    一つ賢くなったわ。

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:06 

    >>140
    だから海水温度が下がらないらしいね

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:16 

    外出たら半袖の人が結構いた。もちろん私も半袖。

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:30 

    寒いの苦手だから、ありがたいけど…やっぱりこの時期にって考えたら異常だよね
    半袖でクリスマスの商品見るとは思わなかった。

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:38 

    >>4
    何かっちゃあ飲む人とみたw

    +105

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:44 

    大掃除始めたけど汗かきかきやってる💦

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:46 

    >>8
    11月だけど今日の昼頃、高級マンションのエントランス冷房効いてたよw

    +119

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:56 

    >>143
    うちの近所は始まってる。
    夜も生暖かいから雰囲気出ないけど、暗いと物騒だから助かってる。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/07(火) 15:44:57 

    >>127
    温度差えぐい…週明け体調崩す人増えそうだね

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/07(火) 15:45:12 

    東京は今夜肌寒くて週末から一気に寒くなるみたいね

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/07(火) 15:45:46 

    >>140
    台風来てほしかったみたいな発言するな

    +0

    -17

  • 160. 匿名 2023/11/07(火) 15:45:57 

    >>129
    もうすでにこの暑さが天変地異な気もする

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/07(火) 15:46:08 

    >>114
    火星は確かに寒いけどw
    空気も薄いと。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/07(火) 15:46:14 

    今後何が起こるのだろう?異常過ぎて怖いよ。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/07(火) 15:46:20 

    >>62
    しかも日が短い
    来月冬至やぞ!?

    +69

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/07(火) 15:46:38 

    この季節いつもパン外に置いてるから油断して外に置いといたらカビ生えててびっくりした

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2023/11/07(火) 15:47:05 

    >>117
    50代だけど、私の祖母が大正12年生まれだったよ。

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2023/11/07(火) 15:47:22 

    このくらいの気温が1番好きだ!

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2023/11/07(火) 15:47:33 

    去年の反省を生かして今年は店が裏起毛まみれになる前に保育園用に裏起毛じゃないトレーナーたくさん用意しておいたのに出番が来る気配が全くない
    いつ半袖着せなくなるんだろ

    +32

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/07(火) 15:47:58 

    >>157
    既にしんどいです…

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/07(火) 15:48:15 

    >>1
    大阪は昨日と一昨日が27℃だったわ

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/07(火) 15:48:54 

    >>1
    暑くてもう勘弁して

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/07(火) 15:48:59 

    >>8
    掃除してないとか?使う前に掃除しないと埃とかすごそう。

    +43

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/07(火) 15:49:09 

    >>8
    モードオフさん涼しかったよ~

    +8

    -3

  • 173. 匿名 2023/11/07(火) 15:50:42 

    残ってたアイスを食べられたよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/07(火) 15:50:43 

    >>31
    お大事に〜

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/07(火) 15:51:20 

    >>37
    えー買っちゃった〜

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/07(火) 15:51:29 

    埼玉だけど今朝蒸し暑くて化粧する時だけエアコンつけてしまった

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/07(火) 15:51:53 

    >>39
    私もー!うずまきソフトのバニラ食べたよ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/07(火) 15:52:10 

    >>8
    昨日薬局行ったら冷房してた。
    待ち時間あったから冷房あってホッとしたよ。
    気温によって臨機応変に空調調節してほしいよね!

    +182

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/07(火) 15:52:28 

    27℃で100年ぶりって東日本は気温が低いんだね

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/07(火) 15:52:34 

    >>12
    サンマ大量はダメなの?

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/07(火) 15:52:38 

    >>43
    そうなんだ!教えてくれてありがとう。気をつけなきゃ。

    +20

    -3

  • 182. 匿名 2023/11/07(火) 15:53:20 

    >>28
    それって9月だったはず。 あの時は耐震補強も無かったし。火を使った昼時だったらしいから

    +52

    -5

  • 183. 匿名 2023/11/07(火) 15:53:39 

    >>19
    去年寒かったからもう冬物買っちゃったんだけど新しく買う必要たぶんなかったなぁ
    電気毛布も購入検討してるんだけどもう少し様子見よう

    +59

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/07(火) 15:53:43 

    >>43
    明日は8日

    +116

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/07(火) 15:54:13 

    >>9
    昨夜はエアコン24度にして寝たよ。
    蒸し暑くて入眠出来なかった@横浜

    +33

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/07(火) 15:54:33 

    台風も全然なかったし何か変だよね

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/07(火) 15:54:44 

    子どもの朝顔の鉢に落ちた種からまた芽が出て、ここ最近の暖かさで一気につるが伸びた
    もう一回花が咲くかも

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/07(火) 15:54:55 

    >>9
    昨日めちゃくちゃ寝苦しかった
    私すごい太ってるんだけどもう寝苦しくて三回くらい起きたわ

    +43

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/07(火) 15:54:57 

    >>9
    更年期かと思ってたけど良かった、みんな夜も暑いんだね
    寒がりの私がモコモコのパジャマをまだ着てない時点でおかしいもん。

    +88

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/07(火) 15:55:24 

    10月下旬は寒かったから寝具を冬物に変えたけど、最近は暑くてちょっと寝苦しい・・・

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/07(火) 15:55:35 

    >>37
    そうなの?買おうと思ってたけどやめとくか

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/07(火) 15:55:54 

    少し前にコート買ったけど、未だに使う予定がない

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/07(火) 15:56:55 

    >>16
    ハロウィンが終わったらツリーやクリスマスの飾り出してる人は多いよ〜!
    我が家も出してる✨

    +32

    -2

  • 194. 匿名 2023/11/07(火) 15:57:27 

    >>1
    東京って夜は寒いの?
    今週末行くんだけど何着て行こうか迷ってる。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/07(火) 15:57:41 

    >>7
    100年前も異常気象だったことになるね

    +121

    -2

  • 196. 匿名 2023/11/07(火) 15:59:49 

    >>31
    わかる
    Tシャツハーフパンツでちょうどいい

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/07(火) 16:00:56 

    >>159
    この時期に雨が降らないとこれから水不足の問題が出てくるからね。
    さらに暖冬で雪不足ならさらに大問題になるからね。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/07(火) 16:02:50 

    >>194
    中央区は寒いってほどではないよ
    深夜~早朝とかは寒いかも

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/07(火) 16:03:31 

    >>157
    私既にしんどい。
    急にお腹下してそれからずっとぐだぐだ。
    気温差ってほんと体に負担かかるらしいよね

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/07(火) 16:04:16 

    >>19
    そう?
    一気に寒くなりそうな気がしてる

    +109

    -3

  • 201. 匿名 2023/11/07(火) 16:04:32 

    栃木県在住。最高気温26度予報で朝の段階で20度あったから半袖で出勤したら一時18度台まで下がった。その後も全然気温上がらず半袖だと肌寒い。東京が暑さをすべて受け止めてくれたのねって思ってる。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/07(火) 16:04:44 

    だるすぎて昼寝したけど暑いからなのか余計にだるくなって浮腫み爆発して自律神経おかしいのがわかる。

    この文打ちながらやになってるw

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/07(火) 16:04:45 

    >>194
    今は寒いまではいかない。
    パーカーでいいくらい

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/07(火) 16:04:52 

    >>9
    暑いけど熱あるのかな?ってふと室温見たら20度超えてて二度見した

    +27

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/07(火) 16:08:57 

    100年前は何度だ?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/07(火) 16:09:28 

    >>21
    終わる瞬間まで楽しく過ごすことに決めた

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/07(火) 16:09:30 

    >>194
    朝晩も上着やコートはいらないくらいだよ~

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/07(火) 16:10:03 

    >>31
    昨日の爆弾低気圧もあったし自律神経イカれるのわかる
    お大事にね

    +50

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/07(火) 16:12:10 

    >>159
    よこですが140さんの文章のどこをどう捉えても台風が来て欲しい気持ちを感じ取れないのですが、、、
    むしろ心配してるように思いますよ私は

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/07(火) 16:12:11 

    寒い冬も嫌だ
    ずっとこのままがいい肌荒れるもん

    +3

    -5

  • 211. 匿名 2023/11/07(火) 16:12:36 

    来週マラソン大会なんだけど、気温下がらないと結構きついわ。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/07(火) 16:14:21 

    >>70
    うち朝顔毎日たくさん咲いてる

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/07(火) 16:14:54 

    >>194
    昨日、今日は夜でも上着なしで全然OK。9月末くらいの服装でもいける。でも週末はどうなるんだろう?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/07(火) 16:15:33 

    >>21
    四季は終わったのかも
    二季の始まり

    +45

    -3

  • 215. 匿名 2023/11/07(火) 16:16:12 

    農作物の生育に影響するから心配。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/07(火) 16:16:15 

    急いでたから速歩きで10分歩いたら前髪ビショビショになった。
    スウェット着てたせいで真夏より汗かいたわ。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/07(火) 16:16:15 

    >>187
    昨日、近所の家の庭に放置してあるツルに朝顔咲いてた
    なんで?と思ったら暖かいからか

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/07(火) 16:16:17 

    Twitterではね虫?雪虫?が出てるからかなり寒い冬になるっていうのみた
    あとカメムシ大量発生のときも寒いらしい
    ほんとかなあ

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/07(火) 16:16:33 

    >>8
    電車もデパートも普通にどこも冷房付いてましたよ

    +78

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/07(火) 16:17:10 

    >>49
    大正時代の温度計の精度は現代と同じなのかな

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/07(火) 16:17:38 

    >>194
    天気予報見たら週末は寒そう

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/07(火) 16:19:24 

    >>8
    分かる。
    昨日からスカイツリーとその周辺観光してるんだけど、店内どこもかしこも暑苦しい!冷房入れて下さいよ、頼むから!!食事とか汗だくになって不快だし、せっかくの外食も美味しさ半減だったわ。

    +108

    -4

  • 223. 匿名 2023/11/07(火) 16:19:27 

    >>43
    気温下がるの来週からじゃない?
    土曜までは20度越えになってるよ。

    そしてこれは来週や…

    +63

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/07(火) 16:20:36 

    >>1
    100年前の計測は信用できるの?
    場所とか機器とか正確なの?

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/07(火) 16:21:25 

    >>194
    明日から涼しくなります。
    朝晩はパーカーとかあるといいかも。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/07(火) 16:21:48 

    東京すげぇ
    稚内なんて7℃だよ

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/07(火) 16:22:06 

    >>221
    天気予報はずれること多くない?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/07(火) 16:22:20 

    急な寒暖差は地震を誘発するらしいから気を付けようね

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/07(火) 16:23:04 

    >>217
    関西では朝顔夏からずっと咲いてる
    先日冬咲きの花植えだけど、暑さでグッタリしてる

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/07(火) 16:24:11 

    七五三の時期までは持ってほしい。子供が風邪ひかないように

    +0

    -6

  • 231. 匿名 2023/11/07(火) 16:24:25 

    生理前でだるいのに今日の気圧と気温と湿度は本当に私を殺しに来てると思った

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/07(火) 16:24:29 

    >>1
    やっぱりそうだよね、暑くておかしくなりそう

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/07(火) 16:24:42 

    大事なのは
    ”変わってくこと”
    ”変わらずにいること”

    +1

    -6

  • 234. 匿名 2023/11/07(火) 16:26:06 

    >>70
    スーパーに行くとジングルベルの曲流れてるのにね
    変な気候だ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/07(火) 16:26:09 

    風強かったし夜も蒸し暑くて寝苦しかった。
    もう11月だよ?
    いい加減にして💦

    +6

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/07(火) 16:26:18 

    昨日の夜蒸し暑かったわ。でも窓開けると強風だし、子供達ぐっしょり寝汗かいてた。
    エアコンはつけたくなかった

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/07(火) 16:27:23 

    1923年に関東大震災・・・

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/07(火) 16:28:07 

    >>8
    昨日のイオンの店内暑かった!
    空気が入れ替わってないかんじで七分丈のTシャツでも暑かった

    +82

    -3

  • 239. 匿名 2023/11/07(火) 16:28:35 

    >>237
    野鳥の群れがやばいから前兆なのかもね。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/07(火) 16:29:03 

    昨日は夜に冷房のエアコンつけたし今日は扇風機つけてる

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/07(火) 16:29:13 

    >>235
    明日から全国的に寒くなるよ
    東京は22度ぐらいでさらに日曜には最高気温14度の予想が出てるよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/07(火) 16:29:17 

    >>12
    スーパーで売ってるサンマ高くて細いから買う気にならんわ

    +79

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/07(火) 16:29:41 

    100年ぶりの世紀末♪

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/07(火) 16:30:05 

    寒い方が好きだなと再確認した

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/07(火) 16:30:50 

    >>243
    コナンの主題歌だw

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/07(火) 16:30:59 

    >>62
    昨日は入道雲みたいなのもあったよ
    紅葉に入道雲って見たことなかった

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/07(火) 16:31:27 

    暑すぎて自律神経が整わない

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/07(火) 16:31:30 

    >>9
    都内、昨日暑くて全然寝付けなかった。
    風で外は煩いから開けられないしイライラだったわ。

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/07(火) 16:32:37 

    >>224
    だとしたら100年前の真夏も相当暑かったってことだよね
    冷房もないのに…

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/07(火) 16:32:38 

    都内だけど今週クーラーつけてるよ
    子供は学校の制服冬服だし暑くて可哀想

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/07(火) 16:33:02 

    >>176
    今朝大雨だったから湿気もあるかもね
    午前中に20分外出ただけで額に汗かいたよ

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/07(火) 16:33:09 

    >>198
    >>203
    >>207
    >>213
    >>221

    お返事たくさん🥲優しい😭
    ありがとうございます✨
    コートはまだ持って行かないで、厚手のニットにしようかと思ったけど、厚手のニットってまだ着てる人いないですよね😵⁉️
    この時期の天気予報変わりやすいですよね💦
    皆さん何着てるんですか❓

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/07(火) 16:33:44 

    寒暖差で体調崩す人が続出してるね
    今年は本当に異常

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/07(火) 16:33:58 

    >>190
    そうだよね
    一度はそこそこ寒くなったよね…
    あれまぼろしやったんか?と思うわ

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/07(火) 16:34:16 

    >>11
    クリスマスツリーどころか、まだ扇風機出してるわ。

    +32

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/07(火) 16:34:22 

    空気が重くて気持ち悪くなった

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/07(火) 16:34:36 

    >>225
    パーカー持ってないです😭
    薄手の羽織り持っていけば良い感じですか❓

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/07(火) 16:34:42 

    気温が高いわりには日が短いじゃない
    今は何月なのかわからなくなりそうで笑

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/07(火) 16:35:12 

    >>14
    日は落ちるの早いのにね

    +30

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/07(火) 16:35:13 

    うちの子長袖着てたら髪の毛汗まみれだった(´•̥ω•̥`)

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/07(火) 16:35:15 

    >>252
    長袖カットソーにパーカーみたいな格好だよ
    コートも薄手のやつね

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/07(火) 16:35:39 

    私だけ汗だくだと感じている
    更年期なのかなー
    大量の汗で今日もすごかった

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/07(火) 16:35:40 

    >>250
    制服も臨機応変に冬服夏服選べるといいよね。
    11月になったら絶対冬服って可哀想だよね。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/07(火) 16:36:14 

    >>16
    昨日某ファミレス行ったらクリスマスソングかかってたよ

    +13

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/07(火) 16:36:56 

    >>262
    私もだよ27.5度だし仕方ない

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/07(火) 16:37:02 

    自分の服は適当に調整するけど、保育園で子供に持たせる着替えどうするかいつも迷う。今日は半袖入れとけばよかった。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/07(火) 16:37:06 

    本気で暑くてずっと半袖!!
    衣替えしちゃったのに、どうするのよ。。

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2023/11/07(火) 16:37:20 

    なんか、よく考えたらもう半年以上半袖生活してるんだなw

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/07(火) 16:37:53 

    >>263
    本当そう
    しかもインフル流行でまたマスク復活してるし

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/07(火) 16:39:09 

    >>31
    更年期なのか気温異常なのかわからない
    やたら喉乾くし

    +44

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/07(火) 16:39:55 

    昨日暑い中マスクしてたら汗で顔がかぶれて痒い
    11月だよね?

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/07(火) 16:39:56 

    寒すぎるのも辛いけど、暑すぎるのは恐怖を感じる。来年の夏はどうなるのか…山火事とかも怖い。食料危機も大丈夫なのか。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/07(火) 16:39:58 

    >>39
    冷やし中華食べたい

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/07(火) 16:40:26 

    日中夏の気温なのに
    日が落ちるのはちゃんと早い
    身体が対応しきれないね

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/07(火) 16:40:29 

    寒暖差のせいか自律神経おかしくならない?
    眠くて仕方がない

    +22

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/07(火) 16:41:47 

    >>208
    横からだけど、頭痛持ちだから低気圧ほんときつい😭
    めまいと吐き気もひどいし立ってられないくらいだった

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/07(火) 16:43:45 

    >>37
    用事で都内に行った時、夜は寒いと思って厚着したのにいらなかったわ…

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/07(火) 16:43:51 

    >>58
    週末ホテルに泊まったんだけどお風呂上がり暑くてエアコンのリモコン探して大変だった
    冷房いれたガンガンに

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/07(火) 16:45:45 

    >>62
    春頃からすでに暑かったから体がもたないよね
    熱帯の人って一年中暑くて大丈夫なんだろか

    +37

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/07(火) 16:46:43 

    >>64
    秋の長雨がなかったよね

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/07(火) 16:48:39 

    家族がインフルになったぜ!こんな暑さで!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/07(火) 16:48:40 

    >>275
    眠くなるね
    暑いのに弱いタイプの自律神経だからこういう季節外れの急な暑さはダメだ

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/07(火) 16:49:39 

    >>195
    だよねー
    異常気象って毎回言うけど定期的にあるじゃんね

    +76

    -3

  • 284. 匿名 2023/11/07(火) 16:50:32 

    >>19
    急に寒くなると思う
    秋服がいらない
    カーディガン買ったけどまだ着てない

    +83

    -1

  • 285. 匿名 2023/11/07(火) 16:50:35 

    8月と同じ服を着ている。すごいよね、本当に何なの

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/07(火) 16:51:11 

    >>274
    この暑さならもっと長く明るいもんね
    私は睡眠がおかしくなってる

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/07(火) 16:51:51 

    >>285
    今日はTシャツ着てたわ
    11月なんだよね、訳が分からない

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/07(火) 16:51:54 

    >>237
    オカルトでもなんでもなく100年周期説は信憑性あるような気もする

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/07(火) 16:53:16 

    >>280
    よこだけど九月頃に三日間くらい降って終わった記憶
    もちろんその後も暑くて秋らしくはならなかった

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/07(火) 16:54:06 

    >>1
    秋物が売れまへん
    夏の次が秋飛ばして冬になりそだね

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/07(火) 16:55:42 

    >>9
    宮城だけど扇風機つけて寝た。東北だよ?

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/07(火) 16:57:00 

    今、ホットのミルクティーと一緒にポテチ食べた
    汗が噴き出てきたわ
    冷たいものが飲みたいけど、冷えて調子を崩すのも良くないかなと思ったり
    早く寒くて紅茶が美味しい季節にならないかなあ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/07(火) 16:57:26 

    それでも来週からは寒くなるんでしょ?
    15度とか20度下回ったら寒いよね
    暑いのももう終わりかな

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/07(火) 16:58:39 

    >>290

    半袖しまうの早すぎるのよ!アパレルは!
    クソ暑い9月からもう秋物しか店頭に出さないのやめてくれるか?

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/07(火) 17:00:06 

    今日も暑かった
    ずっと半袖
    仕事の時も半袖

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/07(火) 17:00:07 

    >>252
    ニットは暑いときに着脱できないのが辛いと思うので、薄手の服にまた何か薄手の羽織れるものがあった方がいいと思うよ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/07(火) 17:00:09 

    >>220
    百葉箱はあったね

    百葉箱だと風が弱い日中の最高気温は最大1℃程度高く記録されると分かっている
    この大正の記録は誤差を修正した値なのかもしれないけど精度は少し気になるね

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/07(火) 17:01:48 

    >>256
    暑いと呼吸がしにくくて苦しくなる

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/07(火) 17:01:52 

    風呂と換気扇の大掃除と部屋の掃除をしたら暑くて気分悪くなった
    汗だくで喉カラカラだったけどDA・KA・RAもポカリも9月以降買ってないし困ったわ

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/07(火) 17:03:02 

    >>5
    九州は昨日の雨から寒さ逆戻りよ。
    今寒いくらい。
    それまでは暑かった。
    九州と気温差があるね。

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/07(火) 17:03:11 

    >>184
    ごめんごめん
    来週でしたね

    +9

    -4

  • 302. 匿名 2023/11/07(火) 17:03:20 

    半年以上前から暑い、しか言ってない気がする

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/07(火) 17:04:14 

    100年前もこんな暑かったのにびっくり。どんどん気温上がってると思ったけど昔も暑かったのね。きょう冷房したよ。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/07(火) 17:04:18 

    三連休に仙台から東京に観光に来ましたが、半袖でも寒くなくてびっくり!仙台も例年よりは暖かいけどね。
    宮城県で伊勢海老が大量に取れてるってニュース見ましたが、南の魚が宮城県や三陸で取れてるって、なんかあと30年くらいしたら、沖縄とかの青い魚がやってきたりして。なんか怖いなぁ

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/07(火) 17:04:38 

    夏物片したのに何なのよもう

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/07(火) 17:06:53 

    半袖はオールシーズン対応の万能アイテムだよね。
    それに薄手の長袖を重ね着すればOK !

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/07(火) 17:07:08 

    明日は立冬なのにこの暑さ

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/07(火) 17:08:32 

    >>307
    冬立ちぬ。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/07(火) 17:09:01 

    >>1
    以前にあったのもびっくり。
    日本の気象予報の正確さの要素の一つがこの長い観測記録によるものらしい。豆な記録はありがたいね。

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/07(火) 17:10:05 

    >>10
    心頭滅却すれば火もまた涼しい!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/07(火) 17:10:38 

    都内のファミレス、「冷房」が入っていた
    11月なのに

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/07(火) 17:12:11 

    今日暑かったねぇ☀️

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/07(火) 17:13:36 

    暑かったり寒かったりで風邪引いたんだが‥
    喉がまじでヤバイ

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/07(火) 17:14:47 

    >>62
    去年の今頃コート着てた写真出てきたw
    今日だったら大汗かくわw

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/07(火) 17:15:08 

    クーラーつけてる 暑い

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/07(火) 17:15:24 

    >>5
    湿気凄かったよね!
    嵐みたいだったしほんとおかしい

    +93

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/07(火) 17:16:21 

    水分塩分摂らないとダメだね
    私は既にお腹緩くてついていけてない…
    多分熱中症症状だなあ

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/07(火) 17:21:29 

    鼻詰まりが治らない
    花粉?が飛んでる気がする

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/07(火) 17:23:16 

    横浜だけど、まだ扇風機点けてるよ

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/07(火) 17:24:39 

    >>31です。お気遣いいただいていたのに、1階の寝室が涼しくてつい寝てしまいましたら汗びちゃで起きました…w肌寒くて布団かけて寝てしまいました。やはり何かイカれてますw
    皆さんもご自愛下され。

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/07(火) 17:25:25 

    今日あつかったよー
    職場もクーラーつけてた

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/07(火) 17:27:41 

    9-10月の台風どこいったんだろ

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/07(火) 17:27:48 

    昨日から山中湖一泊したんだけど、暑かった。
    ホテルの人が
    「11月からは冷房はなく、暖房しか入れられないんです…すみません。暑い時は窓を開けてください」
    って言われたけど暑くて眠れなかった。

    都心が暑いのはまだわかるけど、
    山中湖だから防寒の上着持ってったけどずっと半袖で過ごした。それでも暑かった。しかも湿度高くて不快でした。。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/07(火) 17:29:53 

    >>6
    九州寒くて今暖房いれた。
    ちなみに今16℃

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/07(火) 17:30:24 

    新しいブーツ買ったんだけど、出番はまだまだ先だよなぁ。

    そろそろTシャツじゃなくて冬服着たい

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/07(火) 17:32:08 

    夏もこれくらいカラッとしてたらいいのに

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/07(火) 17:32:48 

    服がもうわからん、何着たらええんやw

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/07(火) 17:32:57 

    >>12 今日さんま三尾で300円代だったので数年ぶりに買いました!ここ数年高かったよね?さんまって安いイメージだったから高くなってから買わなくなったから嬉しい。

    +59

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/07(火) 17:34:00 

    >>323
    山中湖って寒いイメージしかなかった

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/07(火) 17:34:23 

    >>37
    ダウンとか無理無理!!!
    蒸し暑いのよ。

    +34

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/07(火) 17:34:47 

    ねえ、これ今年だけ?
    来年からもずっとこんなんじゃないよね……?

    と、地球に問いたい。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/07(火) 17:35:02 

    >>327
    今日日本橋にノースリーブで行ってきた
    一応上にカーデ羽織ったけど

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/07(火) 17:38:33 

    >>311
    タクシーも冷房入ってた。
    快適

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/07(火) 17:39:09 

    >>329

    そうですよね、11月の山中湖、寒いイメージしかなかったです。まさかあんなに蒸し暑いとはw

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/07(火) 17:40:03 

    >>12
    たのしみー

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/07(火) 17:40:12 

    >>37
    マジか!今日家族のダウンまとめてクリーニング出しちゃった

    +20

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/07(火) 17:42:01 

    もう暑いのはうんざり

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2023/11/07(火) 17:42:48 

    >>135近くのスーパーも正月用のものを売り出してて笑ったw早いよ〜

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/07(火) 17:44:00 

    関東大震災のあった年か…
    復興のさなかで、本当に大変だったろうね

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/07(火) 17:44:42 

    アトピーで湿度に弱いからほんと困る
    気温が高くても湿度が低かったら全然いいんだけど。
    早く涼しくなってくれ!!

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/07(火) 17:45:09 

    >>314
    関西と東京行き来してた私の去年の今頃はコートじゃなくてトレンチだった。
    去年の11月の後半今日ほどじゃないけど厚めのセーター着て汗だくの日があったの覚えてる
    ここ数年の11月ってイメージよりあったかいかも

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/07(火) 17:47:17 

    >>3
    逆に100年前、なんでそんなに暑かったんだろ??

    +105

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/07(火) 17:49:48 

    ガル民て暑がり多いよね。私寒いのすっごく苦手だしコートも邪魔だから羽織無しで1枚で外歩けるここ数日がめっちゃありがたいんだけど
    少しでも寒い季節短いほうがいいな
    沖縄羨ましいと毎年思ってたから今年ちょっと嬉しい

    +2

    -6

  • 344. 匿名 2023/11/07(火) 17:53:14 

    100年前にも同じ気象があったなら、今の温暖化とか関係ないんじゃないの?
    100年前は環境破壊とかあったの?

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2023/11/07(火) 17:53:28 

    >>200
    今年はスーパー暖冬だって天気予報で言ってた

    +45

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/07(火) 17:53:54 

    >>8
    食事するとすごく暑くなるから、レストランとかは冷房入れてほしい

    +86

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/07(火) 17:54:14 

    >>22
    スーパー暖冬だって天気予報で言ってた
    ただの暖冬じゃない
    スーパー暖冬

    +50

    -1

  • 348. 匿名 2023/11/07(火) 17:55:28 

    >>37
    え、暖冬の時って東京は2月に雪降ったりしない?

    +37

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/07(火) 17:55:47 

    >>51
    四季じゃなく二季になるかもってニュースでみた

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/07(火) 17:56:38 

    >>284
    そもそもここ数年秋服買ってない…急に寒くなるまで秋っぽい色の夏服着てる

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/07(火) 17:58:15 

    >>343
    私も寒がりだから助かるけどここまで異常だとなんか不安になる
    11月に半袖で過ごす日がくるとは思わなかった

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/07(火) 17:59:32 

    いま外出たらクソ寒い🥶
    身体おかしくなりそう

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2023/11/07(火) 18:04:09 

    >>2
    私もTシャツビーサンでアイス買いに行った

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/07(火) 18:05:03 

    >>1
    100年前にもあったなら地球的にはそう珍しくないのかな?

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/07(火) 18:07:06 

    >>127
    風邪ひくわ…

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/07(火) 18:07:45 

    >>6
    今、除湿冷房24度にしてるよ。
    煮物作ってるから。

    +16

    -2

  • 357. 匿名 2023/11/07(火) 18:10:49 

    >>138

    つまり今のままだと来年の夏は今年以上にやばいってこと…?😱

    +16

    -2

  • 358. 匿名 2023/11/07(火) 18:12:47 

    5月から11月頭までは夏服と薄手の羽織あれば過ごせるな。
    これからは服買う時はそのあたりをメインにするわ。

    秋冬物が1番好きなのに着れる時間が短すぎる。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/07(火) 18:16:16 

    >>342
    100年前って関東大震災があった年だっけ?
    震災がある年って異常気象なこと多くない?

    +74

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/07(火) 18:17:17 

    >>23
    え、サイタマーまで行くと5℃位低くなるの。和光市や川口も涼しかったのかな。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/07(火) 18:18:57 

    >>24
    もう出てますよね。
    トマトが高い!

    +18

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/07(火) 18:20:20 

    >>80
    年賀状のデザインを半袖でやることになるとは

    +6

    -1

  • 363. 匿名 2023/11/07(火) 18:23:15 

    半袖でいいほどではなかったけど

    +1

    -5

  • 364. 匿名 2023/11/07(火) 18:23:43 

    >>238
    イオンは真夏でも冷房の温度設定高いから、涼しいことなんてないですよ

    +33

    -2

  • 365. 匿名 2023/11/07(火) 18:25:04 

    九州だけど一昨日とか昨日は暑くて扇風機つけてたのに今暖房つけた

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/07(火) 18:28:52 

    >>3
    100年前も暑かったってこと?
    じゃあ今の温暖化ってただの自然現象なのでは

    +58

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/07(火) 18:29:38 

    >>4
    東京都心で27.5℃観測 11月の観測史上最高気温を100年ぶりに更新 気象庁

    +25

    -4

  • 368. 匿名 2023/11/07(火) 18:39:48 

    >>8
    本当ですか!?都内ですが飲食店も商業施設も冷房でヒンヤリとしていました。

    +12

    -2

  • 369. 匿名 2023/11/07(火) 18:40:29 

    >>9
    キャミ1枚で寝た

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/07(火) 18:44:45 

    >>359
    私もそれ思った。
    巨大地震の前触れじゃありませんように。

    +74

    -1

  • 371. 匿名 2023/11/07(火) 18:46:20 

    8月9月のセールで半袖Tシャツ買っておけば良かったなー

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/07(火) 18:51:09 

    >>37

    ダウンなんかとんでもない!
    先週から今週にかけては半袖の人もたくさん見かけたくらいよ

    +34

    -2

  • 373. 匿名 2023/11/07(火) 18:54:29 

    今も蒸し暑いわ・・・

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/07(火) 18:54:32 

    暑くて猫が夜寝てくれない
    しかも4時に起こして騒いでる
    ほんと暑すぎるし、寒くならないと猫も寝られないから困る

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/07(火) 18:55:49 

    20度でも暑い

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/07(火) 18:58:04 

    >>200
    冬服って新作が今頃出るじゃない?
    今の時期に売れない分去年と比べると売れないと思う

    +29

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/07(火) 19:07:51 

    昨夜、めっちゃ蚊に刺されて眠れなかった

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/07(火) 19:08:53 

    >>370
    うわ…
    今年の暑さ異常だもんね…
    怖い

    +59

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/07(火) 19:08:57 

    今年はダウンベストが活躍してくれそうだ!

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/07(火) 19:09:10 

    薄手の上着をバッグに入れて会社に行ったけど要らなかった
    一日中半袖で過ごしました

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/07(火) 19:09:51 

    私も半袖だった今日
    もう秋が短くなって
    冬になる寒くなるのかな?

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/07(火) 19:09:55 

    >>6
    11月に冷房つけるとは思わなかったわ

    +86

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/07(火) 19:11:16 

    >>9
    東京は夜中も22度下回らなかったらしいよ

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/07(火) 19:12:00 

    逆になんで1923年のまだビルとか建ってない時代にそこまで気温が上がったのか気になる

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/07(火) 19:13:32 

    室内の気温24度で、湿度がまだ64%あるわ
    蒸し暑い

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/07(火) 19:19:31 

    >>21
    そうだね。東京滅びろよ。

    +3

    -9

  • 387. 匿名 2023/11/07(火) 19:20:32 

    >>366
    ただの地球のリズムだと思う

    +33

    -1

  • 388. 匿名 2023/11/07(火) 19:30:14 

    >>384
    わかる。私もそっちの方が気になる。異常気象が100年前もあった理由を知りたい。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/07(火) 19:32:10 

    >>19
    普段降らない地域でドカ雪ありそう。

    +11

    -1

  • 390. 匿名 2023/11/07(火) 19:33:24 

    昼間ポカポカだったのに今はもう寒いよ群馬は冷たい風がビュービューしてる

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/07(火) 19:37:36 

    関西も昨日は暑かった
    扇風機回して寝た

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/07(火) 19:39:08 

    青森は寒いです

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/07(火) 19:43:34 

    >>42
    スーパー行ったらアイスの棚がガラガラだったw
    皆考えることは同じw

    +13

    -1

  • 394. 匿名 2023/11/07(火) 19:46:18 

    >>26
    イルミネーション始まったよね

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/07(火) 19:50:50 

    私はブルマー姿になったよ

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:44 

    >>5
    病院勤務。
    朝のオムツ交換の時、夏のように汗だくだったよ。
    みんなと、暑いね。湿気がすごいね。って言ってた。
    道理で。
    こんなに暑い11月は、異常だよ。

    +53

    -1

  • 397. 匿名 2023/11/07(火) 19:51:52 

    あづいよ~不快だよ~

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/07(火) 19:52:43 

    昨日は家の中でブラジャーとパンツだけで日中過ごしてた
    真夏と同じ格好だよ
    もちろん夏はプラス冷房入れてるけど
    夜も薄手の毛布一枚だけにしても暑くて寝苦しかったし
    野生動物も食べ物なくて街に下りてきてるけど、近い未来の人間の姿だよね、きっと
    震災も起きませんように

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/07(火) 19:53:49 

    小学二年生の子供のミニトマト、まだまだ現役。
    最近の気温で益々茂って身をつけだした。
    夏前に学校で種植えて育てたやつだから長生きしてる。

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2023/11/07(火) 19:56:09 

    本当に暑い
    薄い羽織りものは着るけどその下はまだ半袖着てるわ
    これで12月一気に極寒になったら体調崩しそう

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/07(火) 19:57:27 

    >>189
    私も布団が厚くてうなされた。
    お相撲さんにずっとのしかかられる夢だった。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/07(火) 20:04:56 

    昨夜も室内気温さがらなくてさ
    日中25度なんてあがったらカーテンで日よけしても室内は30度いっちゃうよ
    だから、来年の夏もどうなるのか心配

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/07(火) 20:11:04 

    >>9
    昨日、夜中にあっつい!もうあつくて息苦しい!って起きて
    ついに更年期か…って思ってたw

    ホントに暑かったのかw

    +41

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/07(火) 20:11:50 

    >>359
    関東大震災は確かに1923年だけど9月に起きてる

    +42

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/07(火) 20:18:27 

    >>7
    今年はエルニーニョナンチャラとかで暑かったからそんなもんじゃないの?
    元々今の季節って朝晩は冷え込んでも昼間は暖かいし。

    +22

    -3

  • 406. 匿名 2023/11/07(火) 20:18:35 

    クーラーつけてた💦まだ半袖💦やばいよね💦

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/07(火) 20:19:26 

    >>19
    心配しなくても来週からいつも通り冷える予報。

    +25

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/07(火) 20:19:44 

    暑くても寒くても雨降っても晴れが続いてもニュースw

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/07(火) 20:19:51 

    今年は秋服を1着もか買わないまま冬のコート探してる

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/07(火) 20:20:03 

    まだ完全な衣替えしてないや。半袖Tシャツも厚手の生地を何枚か残しておこうかな。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/07(火) 20:22:34 

    >>6
    締め切ってた2階の部屋28℃あったよ

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/07(火) 20:23:45 

    どっかに大きい地震が来そうだわ。
    変だよ、変すぎる。

    +17

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/07(火) 20:25:22 

    100年前の11月に27.3度の日があったっていうのが驚きじゃない?

    +26

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/07(火) 20:25:52 

    今週末に東京旅行行くけど着て行く服が全くわからない

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/07(火) 20:27:17 

    夜は冷えるし寒がりなんで11月と言うこともあり
    やはり軽く冬着で出てるが流石に今日は汗をかいて
    気分が悪くなってしまった。
    頭では晩秋、外に出たら爽やかな夏日って...
    自律神経やられるわ。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/07(火) 20:32:29 

    青森市内だけど今日も日中は20℃まで上がったよ
    この時期に信じられん
    しかし週末からは予報に雪だるまマーク付き始めた
    タイヤ交換しなきゃ

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/07(火) 20:35:12 

    >>71
    昨日の強風で春先かと思ったよ。
    で、あるショップに入ったらクリスマスソングとツリーを飾ってるしてね。
    一瞬、今が何月かわかんなくなった。

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/07(火) 20:37:48 

    明日立冬で、一応明日から気温が下がっていくなら
    暦通りっていゃぁ、暦通りだな。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/07(火) 20:43:00 

    >>416
    青森、11月中はまだ雪は降らないかな?

    なんか一度青森を訪ねてみたいと思ってて、コメント読んで思いだし、サクッと青森旅行に行こうかなと思ってしまった。
    雪が振りだしたら少し辛いから、11月がギリ降らないなら行こうなと。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/07(火) 20:43:14 

    >>202
    私も浮腫みが酷い。11月にこんなに浮腫むの初めてだわ

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:06 

    >>342
    今年のように毎日毎日暑いわけじゃなくて、100年前たまたま暑い日があったんだろうね。
    関係あるのか分からないけど関東大震災が起きた。

    +48

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/07(火) 20:46:37  ID:oQlPeSt59V 

    >>1
    な、夏だね!
    私の所はもう大きいストーブ焚いてますよ‥。来週は雪予報だし

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/07(火) 20:46:46 

    >>314
    去年もまぁまぁ暑い日あった記憶がある。
    暑いのに若い子たちはコート着てて凄いなーと。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/07(火) 20:50:51 

    >>3
    うちの曽祖父母が出会ったころかなぁ。
    1923年ってこと?
    エモい〜

    +16

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/07(火) 20:51:11 

    うちマンションの中層階で部屋暖かいし、太ってるからか暑くて夏からずっと半袖短パン

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/07(火) 20:54:14 

    >>71
    わかります。エアリズムリラコ一旦しまったのにまた出してずっと履いてるので、なんかボロボロ。
    町歩くのにも本当は半袖でいたいけど、違和感あるから薄い長袖。
    上着がいらない秋って初めて。
    年々コートの出番が減ってるから、暑くなってるのを実感する。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/07(火) 20:57:11 

    >>8
    私が働いてるところは全館空調の切替で11月に暖房になってしまう。。こんなに暑い11月は今までなかったからお客様のクレームも多かったです。

    +32

    -1

  • 428. 匿名 2023/11/07(火) 20:57:38 

    真夏よりプランターで野菜がよく育つよ。今野菜高いから助かる。バジルもパセリも茄子もまだ取れるよ。サツマイモとジャガイモがわさわさしてる。あったかすぎて、冬の野菜がちょっと心配だけどね。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/07(火) 21:10:52 

    こんな暖かいと大雪の心配するわ…

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/07(火) 21:15:34 

    >>264
    それこそ早くない?(笑)

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/07(火) 21:18:14 

    >>8
    スーパーも電車も冷房ガンガンでしたよ in都内

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2023/11/07(火) 21:19:58 

    ケンタッキーの前を車で通った時にカーネル・サンダースがサンタの格好をしてて二度見した。
    もう11月だけどなんか違和感

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/07(火) 21:22:27 

    >>37
    今年に限らず東京の冬はダウンなんていらんやろ😂
    ウィンドブレーカーで十分

    +6

    -10

  • 434. 匿名 2023/11/07(火) 21:23:32 

    >>414
    半袖でちょうどいいくらいじゃないかな?

    +0

    -2

  • 435. 匿名 2023/11/07(火) 21:24:44 

    この暑さでニットとか上着着てる人見かけた
    暑さに強すぎる

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/07(火) 21:26:20 

    せっかく可愛いコート買ってあるのに、いつになったら寒くなるのかしら…

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2023/11/07(火) 21:28:40 

    >>414
    週末には寒くなるらしいから薄手のジャケット要るよ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/07(火) 21:28:43 

    もう東南アジアと変わらない気候だ
    年中夏だね

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/07(火) 21:29:57 

    来月クリスマスと大晦日だなんて信じられない暑さだった。考えたくないけど、この異常気象、地球が壊れて来たんだろうね

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:15 

    >>127
    ちょうどいい気温だね
    年中15度でいい

    +11

    -1

  • 441. 匿名 2023/11/07(火) 21:30:58 

    まじで北海道に移住しよっと

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/07(火) 21:33:35 

    天変地異の始まりやー怖いよー

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/07(火) 21:34:03 

    >>68
    今日神奈川では雨降ったから蒸し暑かった…。会社の中も湿度すごくて暑かったよ。
    小型扇風機でしのいだけど。

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/07(火) 21:36:18 

    >>252
    半袖半ズボン

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/07(火) 21:38:11 

    フリマサイトに出品している冬物がいつまで経っても売れないよ

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/07(火) 21:40:30 

    今年、半袖着てる時期が長い。
    半年くらい夏服着てるような。へたってきて来年は着れないかも。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/07(火) 21:40:41 

    >>47
    私も、ニュースで聞いて1番にそれを思いました。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/07(火) 21:43:10 

    ボアのvネックワンピース買って早く着たいのに暑くてまだ着られない。明日涼しいってもまだ早いよね

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/07(火) 21:43:44 

    先月沖縄行ってきたんだけど
    東京とあまり変わらない気がした

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/07(火) 21:46:09 

    >>448
    ボアは最高気温5℃くらいにならないと暑くて着れないよ

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2023/11/07(火) 21:48:16 

    異常気象は何か大きなことが起こりそうでこわい

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/07(火) 21:49:07 

    >>1
    1923年って関東大震災があった年だね。なんかやだなぁ。まあ11月だから起きた後だけど。異常気象に天災はやめてくれー。

    +26

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/07(火) 21:54:53 

    まあ 阪神が優勝するくらいだからだよ。

    異常な年だ~

    +23

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/07(火) 21:55:00 

    30年ぐらい前には真夏なのに長袖着ていた異常気象のときもあったよね
    記録的な冷夏で米がめちゃくちゃ不作だった
    その夏プールに行った友人は唇青くしてガタガタ震えてたっていっていた

    +17

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/07(火) 22:00:22 

    暑いの嫌いやしはよ寒なってくれや

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/07(火) 22:00:46 

    来週、東京に旅行に行くんだけど服装に迷ってます‼︎
    アウターとか必要ですか❓
    ロンTのみで大丈夫そうですか❓

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/07(火) 22:09:26 

    >>419
    例年だと青森市街地が根雪になるのは12月に入ってからですけれど、11月後半にもなると雪が降り出す事も多いです
    積もるほどではないにしてもかなり寒くなるので、温かいアウターと念の為に防滑シューズ装備なら雪が降っても安心かもしれません
    今日現在発表の青森市の天気予報ですが、今週末くらいから雪マークが出始めています
    判断に迷いそうですね😵‍💫
    東京都心で27.5℃観測 11月の観測史上最高気温を100年ぶりに更新 気象庁

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/07(火) 22:11:58 

    >>419
    連投失礼します
    津軽方面ではなく、南部(八戸あたり)なら11月に雪の心配はあまりないと思います😊

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/07(火) 22:17:29 

    >>19
    アパレルですが、まだ一枚もダウンや中綿コート売れてません‼️11月といえば例年クリスマスに向けて暖かいものが動くのですが、未だに夏物秋にかけての薄手を探している方が多くて、異常な環境でなんとも恐ろしい気持ちになります。

    +80

    -1

  • 460. 匿名 2023/11/07(火) 22:20:23 

    >>456
    寒くても。お金だけ持ってくれば、服なんて簡単に買える。駅にもユニクロくらいはあるし。
    まだまだ秋服のアウターレベルで充分よ

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/07(火) 22:35:39 

    >>10
    来週から冬になるから大丈夫だよ

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/07(火) 22:36:05 

    やはり脱炭素は急がないといけないんかな

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2023/11/07(火) 22:37:56 

    >>39
    今年は人生の中で一番ガリガリくんを食べてる年だわ

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/07(火) 22:38:51 

    二酸化炭素が地球を覆って暖かい空気が宇宙に逃げないから温室効果が起こり、温暖化からの異常気象

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2023/11/07(火) 22:47:28 

    >>54
    うちはアサガオ🤣

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/07(火) 22:48:00 

    >>11
    早っw
    どんだけ浮かれてんのww

    +3

    -14

  • 467. 匿名 2023/11/07(火) 22:50:23 

    >>347
    私は暖冬ありがたい!
    だけど作物関係は大変だよね

    +22

    -3

  • 468. 匿名 2023/11/07(火) 22:50:45 

    >>451
    突然気温が下がると、大きめな地震が起きるイメージだわ…

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/07(火) 22:57:06 

    100年前のあの日も暑かったなあ

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2023/11/07(火) 23:02:50 

    気温は高くないけど日差しが強くてめちゃくちゃ暑かった。

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/07(火) 23:04:22 

    >>9
    今日はさすがに夜は寒いね。@埼玉

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2023/11/07(火) 23:10:39 

    ホットコーヒーになかなか移行できないよ。
    アイスコーヒーが残り1本。また追加しなきゃかな。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/07(火) 23:11:22 

    中国は吹雪でえらいことになってるね、
    また日本もえげつないこと起こるのかな。
    無理して学校行かせるのやめよ

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/07(火) 23:11:49 

    >>471
    うちの子寝汗ぐっしょりだから窓開けたところよ

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/07(火) 23:12:43 

    >>11
    私もハロウィン終わったらすぐに出すわ。年末まで

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2023/11/07(火) 23:12:50 

    100年ぶりだねぇ

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/07(火) 23:16:54 

    >>22
    欲しいコートあるんだけど、この調子なら年末のセールか新年のセールまで在庫あるかな

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2023/11/07(火) 23:17:21 

    天気まったく見ないほど仕事と家事育児で疲れてたせいで、この暑さ、更年期?ホットフラッシュかいな?!と昼間うっすら思ったけど、普通に暑かったんだな

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/07(火) 23:19:22 

    >>452
    うちのハムスターの様子が今日おかしい。すごい暴れてる…

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/07(火) 23:22:49 

    >>460
    そっか、そっちで買えば良いですね✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/07(火) 23:23:00 

    >>8
    私の会社は普通に冷房ついてたw

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/07(火) 23:24:20 

    >>8
    今朝バスに乗ったらクーラー効いてて嬉しかった笑
    朝から台風みたいな天気で梅雨みたいだったよ。

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/07(火) 23:28:58 

    >>285
    もういい加減夏服飽きた
    夏服飽きないようにいっぱい買わなきゃだね

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/07(火) 23:29:40 

    寒がりお局さんのせいで夏場が地獄の弊社
    案の定、今日も暑すぎて吐きそうになった

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/07(火) 23:30:46 

    >>21
    なんか限界感じるよね、あとどれぐらいもつんだろう

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/07(火) 23:32:45 

    >>285
    半袖で普通に過ごせるぐらいには温暖化が進んでますよね
    秋消えて冬かー...
    暑いと寒いの二極化ですね、おそらく。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/07(火) 23:35:29 

    100年前何があった

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/07(火) 23:44:15 

    >>300
    さっき暑い東京から帰って来て快適

    一週間ほぼ半袖で過ごした
    夜も朝も扇風機ほしいくらい暑かった

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/07(火) 23:46:27 

    もう夏やん

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/07(火) 23:51:13 

    気温知らなくてスーパーで鍋のもとを買って帰って作った。
    現在我が家は給湯器が壊れてるのでガス屋に見積もりに来てもらって、お風呂場の近くの鍋を作ったばかりの台所で説明聞いてたら、ガス屋さんも私も汗が額から流れてきてた。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/07(火) 23:51:57 

    >>119
    ヤダよー
    冬のお洒落楽しみたいよー

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2023/11/07(火) 23:53:50 

    >>195
    毎年11月って何気に暑い日あるよね
    私アウターが好きでたくさん持ってるけど、着る期間がなんか短い。

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/07(火) 23:54:55 

    >>9
    昨夜は暑くて目覚めた

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/07(火) 23:54:55 

    >>165
    若いね
    私30なのに祖父が大正生まれw

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2023/11/07(火) 23:55:06 

    >>283
    こういう深く考えなかったり調べないで楽観的な人羨ましい

    +9

    -8

  • 496. 匿名 2023/11/07(火) 23:56:47 

    >>50
    11月2日のウエスティンホテルだよ
    東京都心で27.5℃観測 11月の観測史上最高気温を100年ぶりに更新 気象庁

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/07(火) 23:57:53 

    >>200
    明日21℃だってよ

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/07(火) 23:58:38 

    11月ってのにまだ今も寝る時扇風機つけてる

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/07(火) 23:58:57 

    >>19
    もう春と秋がないよね
    カーディガンとかいらない

    +14

    -2

  • 500. 匿名 2023/11/07(火) 23:59:50 

    >>37
    マジで?アウター大好きなのに。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。