ガールズちゃんねる

プロレスを観に行きたい

60コメント2023/11/21(火) 01:07

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 08:43:00 

    一人でどこでも行けるタイプですが、プロレスはいったことありません
    テレビで深夜のプロレス番組をたまたま見て、楽しそうで現場に行きたくなりました
    女性1人で行くのは浮きますか?
    皆さんは行ったことありますか?

    +35

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 08:44:08 

    えー、良いじゃん行っておいでよ

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 08:44:29 

    女性の推し活の人多いと思うよ。
    周りに数人いる。多分1人でも普通に行ってるみたいだし。

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 08:44:39 

    >>1
    迷わず行けよ 行けば分かるさ ダー!!

    +39

    -2

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 08:45:02 

    あるよ!
    会場が暗くなるから別に気にならない
    場外乱闘で席移動したりもするし、それどころじゃないよ

    +11

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 08:45:17 

    最近は女に媚びてる感じがイヤ
    完全男向けの頃のほうがむしろ好きだった

    +11

    -11

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 08:45:25 

    試合に限らずライブでも何でも、客は客を見にいくわけじゃない
    不安や心配は自意識過剰で誰も自分のことなんて気にしてないですよ

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 08:45:37 

    >>4
    レジェンドが熱く吠えておるわ

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 08:45:50 

    ちゃんと指定席買った方がいい。立ち見は常連さんの場所になってる。

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 08:46:01 

    新木場あたり行きやすいよ?後後楽園?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 08:46:13 

    お前平田だろ!

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 08:46:52 

    プロレスを観に行きたい

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 08:48:05 

    プロレスを観に行きたい

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 08:49:26 

    >>1
    プロレス関係者の身内でよく行ってたけど
    1人で来てる人結構いましたよ、あと女性ファン多い

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 08:49:51 

    >>1
    月1くらいでプロレス観戦してますが、女性のお客さんは結構居るので大丈夫ですよ!
    1人行動好きなので、私は1人でも結構観に行きます😊

    主さんは新日が見たいのかな?
    心配することはないので、ぜひ観に行ってみて下さい

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 08:52:24 

    プロレスを観に行きたい

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 08:58:16 

    >>4
    猪木!

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 09:02:16 

    発射されてるやん
    プロレスを観に行きたい

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 09:02:21 

    新木場

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 09:03:05 

    1人全然大丈夫でしょ。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 09:03:59 

    中学生のとき一人で観に行ってたよ
    行き帰りは親の車で

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 09:04:39 

    新日ならここ8年くらいファンで観戦もよくしてるけど、女性ファンも多いというかざっくり会場見ても半分くらいは女性だし、
    試合が始まってしまえばみんなリングに集中するから、1人でも浮かないよ!
    でも試合後は興奮するから、1人で行くならその後発散できるようにSNSでプロレス友達作っておくと語れて楽しいかも!

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 09:07:50 

    どこの団体見たいの?
    夜中の放送見たなら、新日?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 09:13:39 

    メジャー団体(新日、ノア、全日)なら女性一人やファミリー層の観戦も多いですよ。私も一人で見に行きますが、初めてならまずは新日かノアが取っつきやすくて良いと思います。
    首都圏在住なら、おすすめは広すぎず狭過ぎずで見やすい後楽園ホールか大田区総合体育館!

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 09:15:53 

    一回行ったきりだけど、女性ファン意外といるし、ひとりの人も多いと思う。レディースシートある団体もあるから、そういうとこからはじめたら?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 09:18:16 

    新日ファンです!1人行動苦手ですが現地観戦数回行ってます。一人の女性も多いですよ。めちゃくちゃ楽しいです。
    ぜひ1回行ってみて下さい。
    主さんと色々お話したい。プロレス好きな人リアルにいなさすぎて寂しい。けど、現地観戦1回勇気を出して行ってみたらもっともっとハマりますよ〜

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 09:19:55 

    >>1
    深夜の番組をたまたま見たということは新日本プロレスかな?
    棚橋、オカダ、本間、真壁、永田などテレビのバラエティにもよく出ている選手が多いので、初めてプロレスを見に行くには一番向いてるかも(私も初観戦は新日でした)
    新日は、11月〜12月はタッグリーグで全国各地を回るはずなので、主さんの家から一番近そうな会場で一度見てみたらどうでしょう?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 09:23:32 

    行ってみたいけど、なかなか休みが合わなくて行けない

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 09:24:57 

    >>1
    最近静かに流行ってる?
    友人がご夫婦でなんとなく見に行き、奥さんがはまって車を飛ばしあちこち見に行ってる
    観戦に私も誘われてる

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 09:25:20 

    >>1
    新日の試合はプ女子結構いた。カメラ持って1人で見てる子とか。現地観戦楽しいよ!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 09:26:27 

    親日だったら親日の試合をYouTubeとかで色々見て選手達のお決まりのワザなど覚えとくと来るぞ来るぞってわくわくして楽しいよ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 09:27:20 

    >>1
    全然あり!
    ボクシングや総合より女性ファンが多くて行きやすいよ
    一番無難なのは新日本プロレスかな?知名度の高いレスラーが多いし、流血とか凶器プレーが他団体より少ない
    あと、プロレスリングノアも拳王というレスラーが最近ファンサービスをめちゃくちゃ頑張っていて面白いよ

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 09:27:46 

    私は総合ですが、ひとりで行ってますよ!
    声出し解禁になったから、隣同士と一丸になって応援するの楽しいよ!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 09:32:14 

    >>1
    弟が昔見に行ったけど
    「やはりテレビで見た方が解説は聞けるし
    見やすいし、雰囲気は楽しめたけど。」ってさ。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 09:32:21 

    一言宜しいですか?
    『トランキーロあっせんなよ』

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 09:42:23 

    >>1
    内藤哲也さんのファンでいつもひとりで後楽園ホールで。周りの熱量にびっくりしながら静かに観戦してます。楽しいですよ。12月行こうと思ってます

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 09:47:41 

    一人で来てる女性案外いっぱいいるから余裕で行けるよ。
    ただ、1人だと試合内容が良くて大興奮した時にそれを誰とも共有できないのがちょっと悲しい。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 09:50:52 

    トランキーロ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 10:28:13 

    >>1
    私新日ファンで1人じゃないけど何度か観戦してるけど、女性も1人も多いから全然大丈夫だよ!
    一緒に楽しもう♪

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 10:55:45 

    ポッドキャスト聴いてるけど、人気エッセイストの人も一人で見に行くって言ってた。結構一人の女性客多いんじゃない?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 11:17:02 

    >>32
    拳王すごくがんばってるよね!
    内藤と拳王の交流戦がきっかけでノアも見に行くようになりました
    ノアを見るなら、事前に拳王のYouTubeは見ておいたほうが絶対に楽しめる

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 11:21:17 

    >>32
    新日はデスマッチにどハマリしているエル・デスペラードの影響で、最近そっち系の試合が増えつつあるので、流血がダメな人は事前に対戦カードにデスマッチがないことを確認してチケット買ったほうがいいかも…
    特にデスペとジョン・モクスリーが絡む試合は要注意

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 11:25:56 

    >>1
    大手団体の試合会場はプロ野球と同じようなノリなので、一人で観戦してる女性も多いですよ。新日本プロレスなら特に。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 11:38:17 

    >>4
    猪木!ジンバブエ!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 11:40:34 

    勝った負けたって設定になってるけどあれどうやって見るのが正解なの?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 11:52:05 

    学祭の学生プロレス、実況も学生で面白かった。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 12:22:36 

    >>1
    今、プ女子が増えてるから、女性の観覧者も増えてるので気軽に見に行けますよ。私が行ったときも圧倒的に女性の方が多かったです。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 12:26:50 

    皆がすすめてる新日やNOAHなら女の子一人で行っても大丈夫だと思う
    今年、女子の某有名団体にちょっと興味があって見に行ったら、周りはカメラ抱えた汗臭いキモヲタばっかり、完全に地下アイドルの現場でキモくて怖かった…。もう二度と行かない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 12:34:19 

    1人でG1とか観に行きました。
    地方から観に行ってるので、周りに知り合いなんていないし、普通に大声で叫んで観戦してました。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 12:38:54 

    新日初心者なら、新日ちゃんぴおん見た方がいいかも
    TVerで観れます

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 13:04:40 

    新日本、全日本、NOAH見たことありますが女性のお客さん多いですよ!
    みんな試合を見に来てるから1人でいるとか全然気にならないです

    テレビで見てる選手を生で見れるのはテンション上がりますよ!
    是非行ってみてください!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 13:10:20 

    ぜんぜん女ひとりでも見に行くよ!
    後楽園ホールなら、ベンチより座席シートのほうが安心かも。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 13:30:55 

    50回くらい観に行ったことあるのでそれぞれ良いところ

    後楽園ホール 通が多い。どの席からでも観やすい

    日本武道館 ちょうどいい大きさで一番盛り上がる

    東京ドーム 1万円の席でも米粒。雰囲気は味わえる

    地方巡業の体育館 選手と触れ合いやすい。サインや握手など

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 13:42:00 

    >>6
    プロレスを観に行きたい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 16:37:09 

    私は1人で行ってますよ!出店のごはんも美味しいし、ファンではなくても握手会を遠目で見るのが楽しいです。
    場外乱闘があると逃げなきゃいけないので荷物はコンパクトにしといたほうがいいです。
    楽しいので是非是非行ってみてください😇

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 18:55:28 

    >>1
    迷わず行きたまえ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/06(月) 01:32:04 

    プロレスリング・ノアは内情を知ると見る気無くなる。。。
    あれは佐々木健介と北斗晶の道場より酷い。。。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/06(月) 03:24:58 

    >>6
    ショービジネスとして、完全男性向けだけだと厳しいから女性客も取り入れて盛り上げようと頑張ってるのを媚びてるって言ってしまうのはなんか違うと思うのよね。k1が流行って以降の衰退からの今の盛り上がりとか、物凄い努力だと思うし、試合はしっかりとやってるし、いろんな選手が出てきて面白いなって思うけどね。海野選手とかも大分熱い試合やってたよ。YOU選手とかも面白くなってきてるし。ワト選手も頑張ってるし、辻選手もなかなかに面白い。若手が頑張って今の形で色々やれてるのも、その前の世代たちが女性にも楽しんでもらえるように模索した結果。盛り上がらずに衰退していく一方だったら、なくなってしまうこともあるし、面白い試合も観られなくなるんだから。

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/06(月) 04:39:02 

    そんなことはない

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/21(火) 01:07:26 

    周りに誘える人がいないので専ら女一人観戦です。
    新日が好きで、今年の3月に後楽園ホールで初生観戦しました。最初は静かに観戦するつもりでしたが女性でも声出しで応援している方が多く、声出しで応援しちゃいました。
    私の周りはカップルや親子連れ、男性1人が多かったですが試合が始まれば試合に夢中なるので気にしなくて大丈夫ですよ。
    ただ、新日は試合が始まるとトイレには行けないのでトイレを済ませてから会場入りする事をおすすめします。
    特に後楽園ホールはトイレの数が少なく、凄く並びます。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード