ガールズちゃんねる

文科省 深刻な教員不足の対策に5億円補正予算

585コメント2023/11/06(月) 00:56

  • 1. 匿名 2023/11/03(金) 17:22:03 

    文科省 深刻な教員不足の対策に5億円補正予算|FNNプライムオンライン
    文科省 深刻な教員不足の対策に5億円補正予算|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    深刻な教員不足の問題をめぐり、文科省が今年度の補正予算案に教員の成り手を確保するための事業として、およそ5億円を盛り込む方針であることがわかった。


    補正予算案には、教職に興味がある人や教員免許を持っていても教職に就いていない人を対象に、全国で行われる教員の魅力を発信するイベントなどが盛り込まれている。

    また、教職にこれから就く人への準備として行われる事前研修や、民間企業で働く教員免許保有者が期限付きで教員として働けるようにすることも盛り込まれ、文科省は全国の教育委員会が行うこれらの事業をおよそ5億円で支援する方針。

    +7

    -153

  • 2. 匿名 2023/11/03(金) 17:22:42 

    モンペが多いから教員になりたくないよな

    +622

    -11

  • 3. 匿名 2023/11/03(金) 17:22:50 

    的外れ政策

    +595

    -4

  • 4. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:01 

    親のクレームとか大変そうだもんね。

    +294

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:03 

    ゼロが2つか3つ足りなくない?

    +272

    -4

  • 6. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:22 

    教員不足なのはわかるけど
    生徒に手を出す奴の判別もしてほしいね

    +431

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:24 

    労働環境とモンペと教育委員会をどうにかせなどうにもならんのちゃう?知らんけど

    +231

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:29 

    ロリコンOKにしようよ

    +9

    -66

  • 9. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:35 

    >>3
    岸田「うるせー文句言うな増税するぞ」

    +11

    -18

  • 10. 匿名 2023/11/03(金) 17:23:43 

    給料あげるんだよ

    +300

    -6

  • 11. 匿名 2023/11/03(金) 17:24:10 

    >>2
    部活はタダ働きだしな
    やってられんだろほんま

    +356

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/03(金) 17:24:13 

    その割に、採用試験に受からない話を耳にするんだけど、どういうこと?

    +210

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/03(金) 17:24:24 

    モンペをなんとかしろ
    モンペに困ってる教員を現場の管理職が助けなかったら見て見ぬ振りも多い

    +211

    -8

  • 14. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:02 

    外国に兆円単位の援助をするのに、子どもたちの未来に関連する学校分野に5億円ってふざけているの?

    +368

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:08 

    イベント?そんなことで教員が増えるか
    なぜイベントとか無駄遣いする前に給料に当てるとか、部活の指導を外注するとか、
    実用的なことに充てないの?

    +346

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:16 

    イベントや研修するより単純に給与上げた方が人きそう
    教師を超高級取りにできれば応募が殺到するでしょ

    +285

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:20 

    万博いくら追加だっけ?
    それに比べたらちょっと少なくない?

    +126

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:25 

    >>8
    間違えてプラスおしてしまった。マイナスとしか言えない。

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:37 

    >>1
    労働環境どうにかしないと意味がない
    部活動は外部の人に委託する、テストの点付けはデジタル可するとかさ

    +135

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/03(金) 17:25:54 

    イベントに5億… 広告代理店が儲かるだけじゃんw

    +266

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/03(金) 17:26:01 

    >>14
    岸田「ふざけてねえわ文句あるなら日本から出てけ」

    +3

    -17

  • 22. 匿名 2023/11/03(金) 17:26:12 

    もう宿泊行事無くてもいいよ。

    +145

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/03(金) 17:26:13 

    部活が廃止にならない限り教員不足解消は無理だと思う

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/03(金) 17:26:30 

    >>10
    近所のご夫婦で教員のお宅
    マイホームに良い車乗ってるし
    生活ぶり見てるとかな~り豊かそうだよ
    実家太いのかな

    +10

    -49

  • 25. 匿名 2023/11/03(金) 17:26:53 

    >>2
    定年後の警察官をパチンコ屋じゃなくこっちに回せばいいのに

    +149

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/03(金) 17:26:59 

    >>1
    >全国で行われる教員の魅力を発信するイベント

    効果ゼロでしょこんなの
    税金の無駄

    +275

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:02 

    >>1
    宇宙開発なんかに3兆円もかけるくらいなら5000億円使って教員不足対策とかしようよ。

    +12

    -21

  • 28. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:10 

    どうせまた中抜きでしょ。イベント会社は誰かの親族とか

    +134

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:27 

    授業以外のことをするスタッフがもっともっと必要。現状は、教員が授業の合間に給食費の計算やってるんだよ

    +199

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:28 

    20年前に教育実習行って絶対教員にはなりたくないと思った

    教科指導と生徒指導と事務雑務で就労環境が悪すぎる

    +140

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:30 

    >>22
    分かる
    修学旅行などの宿泊行事は廃止もしくは希望制にするべき

    +99

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:33 

    >>3
    薄給激務だからやりたくないのにばらまいてどうするつもりなんだろ?
    お給料上げたり人員補充する方がよっぽど効果あるのに

    +217

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:34 

    大学卒業したばかりの子がいきなり難しい年頃の子供達とその親を相手に仕事するって、結構無理がある気がする
    部活と保護者の一次対応は専属の職員を置いたほうが良いと思う

    +151

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:49 

    教員免許持ってるけど、絶対に先生やりたくない
    月50万もらっても嫌だわ

    +124

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/03(金) 17:27:51 

    教員の魅力を発信するイベント?
    労働環境の改善を先にした方がいいと思うけど

    +128

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:20 

    >>26
    なんでこういう使い方するかねぇ

    +80

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:25 

    まともな人を採用してくださいね

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:30 

    >>16
    1人辺りの人数減らす。あと、教員宿舎を格安綺麗にして専業主婦でも生活出来るようにする。

    +15

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:35 

    >>2
    苦情がない仕事なんてなかなかないよ

    +14

    -25

  • 40. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:37 

    >>1
    どうあがいてももう無理だよ。
    20年以上氷河期世代の志望者を冷遇し続けた時からこうなることは目に見えてたじゃん。

    +178

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:43 

    いや
    ここはもっと金を注ぎ込むべき所でしょ
    生活保護受給者に7万配る金があるのなら、こっちにもっと金使いなよ

    +74

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:45 

    新卒の給料上げるのはもちろん現職も上げないと辞められちゃうよ。
    セミナーみたいなもんは何の解決にもならん。

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/03(金) 17:28:48 

    >>34
    月200万は?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:02 

    これは深刻じゃないの?
    文科省 深刻な教員不足の対策に5億円補正予算

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:02 

    イベント好きだねー中抜きしやすそうだもんねー

    +82

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:03 

    教師だけじゃないよね
    医師も看護師も介護士もあらゆる職種が人員不足です

    +79

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:13 

    >>35
    福利厚生良ければやる人増えるのにね

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/03(金) 17:29:44 

    >>31
    緊急時に保護者が迎えに行くのも大きな負担に。

    +30

    -9

  • 49. 匿名 2023/11/03(金) 17:30:23 

    イベントあーたw

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/03(金) 17:30:40 

    >>1
    まずは内申をやめようよ
    上級国民の付け届けを公立の教師が断われるわけがない
    慶應高校の野球部の内申だってどうせ監督からの圧力でしょ?
    そういうことをやらされるなら教師のなり手はいなくなるよ

    +15

    -14

  • 51. 匿名 2023/11/03(金) 17:30:42 

    イベントねぇ…
    給料上げればええんちゃうの。

    +41

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/03(金) 17:30:44 

    今非正規の先生を正規で雇ってあげるだけで足りるんだけどねー
    先生が足りないんじゃなくて金がないから安いバイトが欲しいって言えよ
    先生足りないって嘘言うなよ

    +96

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/03(金) 17:30:56 

    まずはモンペといじめっ子を減らす、もしくは逮捕出来るようにしないと教員になりたい若者は増えないと思う

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/03(金) 17:31:25 

    >>39
    民間ならキ○ガイクレーマーなんて直接会社に来たら警察に通報、電話なら着信拒否でいいけど学校だとそうはいかないのが辛そう。

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/03(金) 17:32:00 

    >>47
    保育士と同じよね。地域手当月4万+家賃補助月4万アップで月8万給与増えたら、人材集まったよ。

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/03(金) 17:32:13 

    小学校で働いていたけど、7時半出勤の20時退勤(行事前は22〜23時まで残業も)はキツかった。
    独身だったから何とかなったものの、家族ができた今あれをできる気がしない…子どもは好きだし保護者対応も苦ではなかったけど、とにかく労働時間が長すぎる。

    +89

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/03(金) 17:32:29 

    >>34
    月100万円でも嫌だわ…

    +15

    -7

  • 58. 匿名 2023/11/03(金) 17:33:01 

    5億円??
    今回のばらまきの何分の一だよ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/03(金) 17:33:18 

    >>31
    修学旅行は普段コンタクトの子の眼鏡姿が見れる貴重なイベントなんだけどね

    +3

    -18

  • 60. 匿名 2023/11/03(金) 17:33:52 

    >>3
    現場を変えもしないで、イベント開催とか馬鹿みたい。
    その金を残業代に充ててあげて欲しいよ。

    +143

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/03(金) 17:33:53 

    5億円で足りないでしょ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/03(金) 17:34:12 

    定年の先生がもう少し続けて働けるようにしてほしい
    ベテラン先生が一気ににいなくなってモンペ捌きが上手じゃない若い先生がほんと大変そうなのよ

    +34

    -5

  • 63. 匿名 2023/11/03(金) 17:34:30 

    >>50
    内申点を無くすと特に中学で生徒が言うこと聞かなくなるから先生が大変

    +17

    -4

  • 64. 匿名 2023/11/03(金) 17:34:34 

    昔みたいに教職についた子は奨学金免除にすれば、いい人材が集まる。

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/03(金) 17:34:43 

    >>32
    給料上げる
    人員補充
    保護者対応の専門スタッフを創設
    部活の顧問は委託

    これくらいやらないと教師は増えない

    +102

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/03(金) 17:35:21 

    >>10
    それが一番はやい
    勤務時間や部活の指導やモンペ対策は数年で成果でないけど給料をわかりやすく上げれば今よりは優秀な人の応募が増える

    +92

    -3

  • 67. 匿名 2023/11/03(金) 17:35:33 

    中1のASD娘が小中学校の先生になりたいって言ってる。気が弱くキャパも狭いから絶対にやめておけと言いたい。でも目標や夢を早くから持てるのはいい事だからデメリット面とか何も言えずにいる

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/03(金) 17:35:58 

    昔の学校教育は真面目な人や体育だけできなかった人に嫌な思い出がありそうだし、今はイジメっ子が親になってモンペになってるし
    教員免許の必修を落とさず真面目に取得して卒業して民間に行った人は、今の教師の待遇を少し上げた程度じゃ動かなそう

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/03(金) 17:36:44 

    少子化対策したいならこういう学校とか保育園とかの環境整備からだもんね
    無駄なバラ撒きはゲンナリするよ

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/03(金) 17:36:58 

    >>63
    内申は生徒のコントロールより上級とか運動部の推薦のための抜け道に使われるからなあ
    生徒のコントロールすら今のオタク化の時代じゃあまり必要無いかもよ

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2023/11/03(金) 17:36:59 

    >>53
    教員同士のパワハラ問題もある

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/03(金) 17:37:04 

    文科省 深刻な教員不足の対策に5億円補正予算

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/03(金) 17:37:10 

    >>24
    公務員のダブルワークならそれなりに豊かな生活できるでしょ

    +50

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/03(金) 17:37:53 

    >>2
    モンペとクレーマーって何が違うの?
    クレーマーに対する対応と同じじゃダメなの?
    申し訳ございません、対応出来ません。って言って文句言われたら主任呼んで、それでもダメなら教頭呼んで、それもダメなら校長呼ぶ
    学校はダメなの?

    +13

    -17

  • 75. 匿名 2023/11/03(金) 17:38:11 

    >>5
    一つの市とかの予算規模だよこれ
    ホント日本って教育にだけはお金出さないんだよね
    オワコン国家になるわ

    +90

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/03(金) 17:38:13 

    >>24
    公務員の給料だから調べればわかるよ
    民間の中小企業よりは賞与も退職金も安定してもらえるし育休や時短などの福利厚生もしっかり利用できるけど仕事内容と比較したらそこまで高いとは思えない額だよ

    +56

    -6

  • 77. 匿名 2023/11/03(金) 17:38:24 

    >>63
    内申なくすと高校入試で地獄見る子増えるだろうなぁ…

    +2

    -8

  • 78. 匿名 2023/11/03(金) 17:38:33 

    >>26
    無駄遣いしないとポッポナイナイできなくなる人がいるから

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 17:38:44 

    >>1
    40代50代がごっそりいないもんね。現場見ててもこの世代が本当に少ない
    若い先生だけ増やそうとして歪な構造になる。小泉竹中構造改革の傷跡なのかな.....
    公務員の採用控えてなければここまで不足はしてなかったかもしれないよね

    +50

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/03(金) 17:39:48 

    +39

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/03(金) 17:39:50 

    >>71
    実際に教員同士の人間関係も過酷だと現役の先生から聞いたことある
    逃げ場ないしね、異動になるの待つしかない

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/03(金) 17:40:00 

    >>3
    日本名物「やりがいをアピール」

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/03(金) 17:40:52 

    >>79
    40代、50代の中途採用すればいい

    +11

    -4

  • 84. 匿名 2023/11/03(金) 17:40:57 

    効果もたいした事ないコロナ対策にあれだけお金をバンバン出しておいて

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/03(金) 17:41:01 

    >>34
    私も免許持ってるだけ、やりたいと思ったこともない。お金だけの問題じゃない。

    +30

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/03(金) 17:41:02 

    >>74
    横。学校だと子供の気持ちに寄り添って無いって言われるんだよね。
    下手したらそんなに学校悪くないのに、親がテレビ出て叩かれる。
    誰もそんなリスクも精神的なダメージもある仕事しないよね。

    +54

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/03(金) 17:41:14 

    >>1
    教員の魅力は昔から知られてると思う。
    劣悪な労働環境が有名になって教員志望が減っただけだよ。

    +46

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/03(金) 17:42:11 

    犯罪者も多いしね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/03(金) 17:42:12 

    >>78
    逆にポッポナイナイしにくい分野だからこれだけの予算なんだろうなって
    中抜きは日本の国体

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/03(金) 17:42:20 

    >>77
    ただそれじゃ超進学校と戦えないんだよなあ学力面で
    高校受験で優しくされても大学も推薦でしかいけなくなる

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/03(金) 17:42:34 

    >>6
    教師の質が悪すぎる。校長も全く教育しないからやりたい放題。大人しい子の登校拒否が増える一方。モンペと言われても親は子供を守るべし

    +20

    -31

  • 92. 匿名 2023/11/03(金) 17:43:15 

    >>67
    中1ならまだそれでいいよ
    それを糧に勉強や学校頑張れるならいいじゃん
    成長する過程でリアルな仕事内容を知ることになる、そこで諦める子が大半だしわざわざ今親がやる気をくじく必要はない
    ちなみにうちも同じ頃に言い出していつか自然に諦めるだろうと思っていたけど教職の単位を着々と取って行ってもう後戻りしなさそうでこちらも腹を括るしかないと思ってる
    現場に出て体や心を壊した子供を支えてやれるだけの経済力と体力を維持するのみ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/03(金) 17:43:52 

    >>13
    モンペというけど、教師に気を遣ってる親も多いよ。モンペくらいにならないと暴言教師から守れない

    +12

    -26

  • 94. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:02 

    >>83
    これができたらいいんだろうね、教育大学でてても採用なくて他の職種に就いた人いっぱいいた世代だ
    どの世代も満遍なくいないと若手も苦労するだけ。辛くてやめてしまう。年功序列に人がいると若手もゆっくり成長できるしバランスもいいんだろうなぁ

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:08 

    >>87
    そうよね
    教員のやりがい自体は昔から伝わってると思う(教員ドラマ多いし)
    それでもやりたくないだけのブラックさがあるから人が集まらないのに
    やりがいで労働環境の悪さは打ち消せないっていつになったら解るんだろう

    +27

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:12 

    >>74
    主任教頭校長が守ってくれるのならいいけれど、保護者に迎合して担任になするタイプだったら地獄

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:33 

    >>32
    各学校に1人でも予備の人員を増やして、休み取れるようにしたり雑務減らしたりする方が有意義よね…
    激務薄給で魅力を感じないから人気ないのに、魅力アピールが足りてないせいだ!って考えるの的外れすぎる。

    +29

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:45 

    >>5
    対策しました実績作るためだけっぽいよね
    5億じゃできること限られすぎてる

    +42

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/03(金) 17:44:49 

    部活、クラブの指導者を外注
    お掃除 外注
    催し物関係 プロに委託
    1クラス人数 減らす
    小学校の先生も学科別にする
    のはどう?

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/03(金) 17:45:02 

    >>40
    氷河期は教員になりたい人いっぱいいたのにね…

    +95

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/03(金) 17:45:29 

    >>32
    給料は毎月払わなきゃならんし、それはやりたくないんでしょ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:09 

    >>12
    ある程度の質が必要なんだろうけど、Fラン卒が小学校教員になれるっていうのがね。

    +18

    -22

  • 103. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:14 

    >>1
    5億やっすと思ったらまたお友達に配るだけの金か
    無駄なイベント好きだよね

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:21 

    >>10
    40歳で850万くらい、悪くはないとは思うけれど、人によってはこんだけ大変でこの金額かぁ、と思うかもね
    もっと増えたら、教員やろうってなるかな
    それよりも、モンペの対応とかそっちを教員外にやってもらうとかの負担軽減が先じゃない?

    +13

    -13

  • 105. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:26 

    >>91
    厳しくしたら不登校になるのと同じで、先生も厳しくしたら学校来なくなる。すぐに辞める。人手が足りない。
    4〜50代採用って言うけど、教員免許もってる人にみんな声かけてるし、募集もあるけどもなかなか誰も来ない。

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/03(金) 17:46:43 

    >>91
    先生の友達がいるんだけど昔なら採用試験受からなかっただろうなというレベルの若い人が入ってきて指導するの大変だという苦労話を聞いたことある
    今倍率低いし、教育大学でてない子もどんどん教員になってる。それでも深刻な教員不足なら介護現場と一緒で外国人教員を採用するくらいしないとダメになる?質はどんどん下がるのは受け入れなきゃいけない
    聞いたことない大学出身の先生でも採用しなきゃいけなくなるかも

    +28

    -4

  • 107. 匿名 2023/11/03(金) 17:47:37 

    >>1
    対策と言いながら決して環境には目を向けない日本しぐさ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:06 

    >>106
    外国人でも日本の給与と労働環境で教員なんかやりたくないよ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:21 

    >>1
    違う、そうじゃない、、

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:39 

    >>105
    男性は民間でそこそこ地位も収入も築き上げてる人が多いから教員に転職する人は少ないかもしれないね。子育てがひと段落ついた主婦や女の先生を好待遇で採用できないのかな

    +7

    -3

  • 111. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:41 

    5億円を何に使うの?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/03(金) 17:48:46 

    >>91
    質が悪いのは人員不足だからでしょ。
    人気職ならいい人材を選べる。
    常に人手が足りてないから、明らかに微妙な人も前科ある人も本来あり得ないのに雇わざるを得ない。
    国は本気で対策してほしい!のにこの内容かぁ。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/03(金) 17:49:14 

    >>3
    とや!
    文科省 深刻な教員不足の対策に5億円補正予算

    +2

    -9

  • 114. 匿名 2023/11/03(金) 17:49:43 

    マジでオンラインでいいわ
    テストとか行事で月水金登校でいい

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/03(金) 17:49:46 

    >>108
    公務員で福利厚生もいいし退職金もあるから工場や介護で働くより教育現場の方がいいって人もいるかも。うちの学校は韓国人の先生がいるよ

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/03(金) 17:49:55 

    昔と比較して教員は体力勝負になっているから、(問題児の対応が多い)、朝から晩まで体育会系の部活やって、自分の時間無くても平気!って人じゃないと長いこと先生できないよ。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/03(金) 17:49:56 

    お金を使わなくてもすぐできる対策って部活動の制限くらいだと思う
    体育会系でも週2日か3日の練習だけにするとか
    そもそもプロになるわけでもないのに週6日も練習して授業中に疲れて寝ちゃうとかってほうがおかしい

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/03(金) 17:50:34 

    >>100
    真面目でガッツのある人いっぱいいたよ

    +63

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/03(金) 17:50:36 

    >>74
    同じと思う。両方イカレてる。ただ、割合的にモンペは多いと思う。我が子のこととなると頭おかしくなるんだろーね。

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/03(金) 17:50:41 

    体育とか部活とか掃除とか事務作業とか業務のアシスタントとか細分化してその道のプロ民間会社に委託したらいいのに。先生は授業と生徒のことに集中できる

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/03(金) 17:50:41 

    >>105
    40代50代で子育て落ち着いた女の先生をすごくいい待遇で採用できないかな

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/03(金) 17:50:57 

    >>99
    あと児童手当配らないで国が給食費払えばいいと思う。
    回収や未納問題に教員の手を取られるの、ばかみたい。
    不公平感も無くなるし。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/03(金) 17:50:58 

    教員です。

    学年だより作り、学年会計、掲示物を作る、貼る、授業の準備(一部)を代わってもらえると助かるんだけどなー。

    あとは、給料が安い。

    これだけ手伝ってもらっても、会議、授業の準備、生徒指導、行事の企画・運営、研究授業、部活、委員会、クラブが残るんですよね。

    空きコマあればいいけど、私はフルで29コマ持っていて、不登校対応などもあるので、結局16:30過ぎてからじゃないと自分個人の仕事はできない。
    定時は16:45のはずなのに。

    +28

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/03(金) 17:51:02 

    >>103
    どうやったら中抜きできるしか考えてないんだろうね。ほんと税金払うのイヤになる

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/03(金) 17:51:31 

    >>100
    いたね。しかも優秀だった人も採用枠なくて支援学校へ行ったり民間に就職したりしてた

    +56

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/03(金) 17:52:05 

    >>40
    先生まで冷遇することなかったよね。

    +59

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/03(金) 17:52:19 

    教員の魅力を発信するイベントなんて無駄の極みだし、またイベント会社に金が流れるのか、とげんなりする。
    せめって黙って現役の人に手当や給料上げろ。

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/03(金) 17:52:26 

    プールもやめたらいい。
    維持費がもったいない。
    近年の猛暑で屋外プールは危険で取りやめになってるくらいだしシーズンで4回くらいはあればいい方。
    水も汚いし夏休みも開放しないならやめたらいい。
    やりたかったら外部へ。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/03(金) 17:52:26 

    >>110
    子育てがひと段落ついた主婦や女の先生を好待遇で採用

    ↑これ積極的にやってて8時〜14時(休憩45分)で、夏休み冬休みありで、時給1700円だけど誰も来ない。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/03(金) 17:52:32 

    >>82
    実際の環境はやりがい搾取。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/03(金) 17:53:08 

    元教員。給料そんな高いわけじゃないけど、給料を上げてほしいわけじゃない。残業代欲しいわけじゃない。平日は朝7時から夜21時まで、土日も当たり前のように働く労働環境をなくしてほしい。土日だけでも部活指導員の人が来てくれるだけでも全然違う。100日超えの連勤とかザラ。
    生徒もみんな可愛かったし、保護者もほとんどの人がいい人だった。体壊して致し方なくやめたけど、部活なかったら仕事やめなかったのにな。

    +35

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/03(金) 17:53:18 

    >>59
    知らんがなw

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/03(金) 17:53:29 

    >>67
    今は、小学校でも専科の先生もいます。
    小学校体育とか音楽、図工とか、そちらの方に目を向けたら専門性を発揮してうまくいくかもしれません。

    また、講師でよければ、授業だけ行う先生もたくさんいますよ✨

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/03(金) 17:53:30 

    >>123
    日本人に限定せず募集したら
    >学年だより作り、学年会計、掲示物を作る、貼る、授業の準備(一部)
    喜んで仕事に来る人もいると思う。ベトナム人、フィリピン、中国、韓国、インド人などみんな真面目に働くよ。真面目に日本に稼ぎに来てるから下手すると日本人若手よりガッツあるし真面目かもしれないと思ってる

    +6

    -8

  • 135. 匿名 2023/11/03(金) 17:54:01 

    >>123
    そういうものなら教員免許なくてもできるね。なんなら事務のパートでもできそう。
    結局そういう人員を雇えるような予算が回されないことが問題なのかな?
    頓珍漢な対策費に5億かけるより、現場の予算に回した方が、それぞれ必要なことに使えそう。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/03(金) 17:54:02 

    >>59
    きっっっっしょ

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/03(金) 17:54:02 

    >>122
    引き落としに毎月10円取られるしね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/03(金) 17:54:06 

    >>6
    娘の通う女子校、3回結婚してて3回とも教え子っていうやついるよ。若けりゃいいのかと思いきや、自分のタイプ外の生徒が挨拶しても無視。
    出世ルートからは完全に外れてる。

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/03(金) 17:54:19 

    >>111
    教師ってやりがいがあるいい仕事だよ!ってアピールするイベント開催費用が5億。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/03(金) 17:54:46 

    >>129
    時給1700円は安いよ。せめて2000円はほしい。

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:03 

    >>134
    それすらお金がなくて、人員を割けないそうなんです。
    それでも、まだうちの区は恵まれている方なのですが💦

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:09 

    >>131
    現場の声を国は吸い上げて欲しいね
    本当に現場の先生が求めているものはこれ。部活動を外部に委託するだけでも先生が生き返る

    +23

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:10 

    やりがいアピールより、現在のネガティブなイメージをなんとか払拭してほしい。
    5年目27歳高校教員だけど、毎月残業15〜20時間で年収500万強。
    高級ではないけどコスパはいいと思ってる。

    +6

    -5

  • 144. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:28 

    まずは部活の無償労働廃止と残業代支払いのが先だと思います
    なんで1年350日働いて手取り月20万ちょっとなの共働きじゃないとやってけないのに休みほぼ皆無なんだけど

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:36 

    >>105
    採用試験受けてたけど、一度も声なんて私んところに来てないよ?

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/03(金) 17:55:40 

    >>143
    だね、そう思います

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/03(金) 17:56:31 

    >>139
    色んな中抜きの会社集めて冊子や動画作ったり勧誘パーティしたりするのかな

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/03(金) 17:56:45 

    >>139
    その無駄金を教師に残業代として配って欲しい.....

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/03(金) 17:56:47 

    >>2
    昔からモンペはいただろうし部活ももっと厳しかっただろうけど、SNSでいろいろ世に出てきたよねー

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/03(金) 17:56:49 

    >>135
    パートさんが来てくださるとありがたいです。
    夏休みや冬休みはこどもと一緒に休みが取れますし(給料減るけど💦)、昼には給食を食べることができるので、ランチ代が安く済みます✨

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/03(金) 17:57:22 

    >>144
    これだよね
    なぜ国はわからないのか、とんちんかんなことしないでこれやってくれよ!!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/03(金) 17:57:43 

    >>142
    ガルでここ数年よくこの意見見るし、普通に考えても放課後や休日も拘束されるのきついよね。
    部活の外部委託、ちゃんと検討されてるのかな?
    現場の意見を把握すらされてないのかな?

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/03(金) 17:58:17 

    残業代をきちんと払う
    部活動は教員ノータッチ。部活専用の人を外部から委託

    これだけでも先生たちが喜んでくれるかな

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/03(金) 17:58:23 

    >>26
    イベントなんか行かなくても学校で毎日会えるのにね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/03(金) 17:58:40 

    >>138
    うわあそんなクソキモ教師いるんだ

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/03(金) 17:58:41 

    >>131
    やっぱり体育会系部活なんだよね
    生徒も辛いし教員も辛い、場合によっては保護者も辛い、なんで日本の部活ってこんな歪んだ形なんだろう

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/03(金) 17:58:49 

    >>152
    5億円をこれに注ぎ込んで欲しい

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/03(金) 17:59:16 

    >>40
    何年も浪人して塾講師のバイトをして食いつないでそれでも採用されずに塾の正社員になった人がそこそこいる

    +72

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/03(金) 17:59:44 

    >>102
    小学校ならむしろFランでもいいんじゃない??

    +14

    -10

  • 160. 匿名 2023/11/03(金) 17:59:46 

    >>122
    えっ
    未納問題を先生がやってるの?
    それは知らなかったけどやる仕事じゃないね笑
    何回未納したら市の福祉課に通告とかでもいいのかも
    払えないって何か理由ありそうだものね

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/03(金) 17:59:52 

    >>152
    責任問題があるんだろうね。あと、学校の部活動を廃止すると議員とかからめっちゃ文句来るよ。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/03(金) 17:59:59 

    >>156
    部活なくてもいい気すらする
    海外のように習いたい子は自分たちで習い事として学校外で習う文化にならないかな

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/03(金) 18:00:00 

    >>129
    非常勤は授業準備、ノートチェック、採点等は全部時間外だもんね。採点で切羽詰まった時期になると2歳3歳4歳の子持ちの非常勤の先生、23時位まで残ってやってる。
    それに荒れた学校だと本当はやらなくていい仕事なのに人手がなさすぎて急に教室飛び出した子を追いかけたり部活の怪我の対応手伝わざるをえなかったりする。相手が人間で子供、そして緊急事態となると「それは仕事じゃないので」とは言えないんだよね…

    +34

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/03(金) 18:00:11 

    >>1
    こども家庭庁が打ち出した対策も的外れだったし、なんでこう無能なの?
    教員の意見や若者の意見をヒアリングするだけで、すぐずれてるってわかるよね?
    ガルでもみんなおかしいと気づく、もっといい案が思いつくのに、なんでなの💢

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/03(金) 18:01:04 

    >>151
    「ガキの相手なんか簡単だろ?」と思ってんじゃあるまいか。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/03(金) 18:01:06 

    >>158
    塾に勤めるにはもったいないような優秀な人材がたくさんいたのに国の政策ミスだよね
    不景気でも公務員の採用控えだけはやらなくてよかった

    +35

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/03(金) 18:01:52 

    >>166
    みんな一律に!ての好きよね。「公務員ばっかりずるい!」と言われるのを恐れたのかな。

    +22

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/03(金) 18:02:20 

    >>129
    うちの自治体は授業1時間あたり2800円、勤務時間はそれだけ。授業準備やプリント作成、テスト作成採点、成績処理は無給。結果非常勤講師はシニアだらけ。学校間でシニアの取り合いになってます。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/03(金) 18:02:25 

    全国のPTAで「部活動をなくす運動」を保護者が展開したら国は動いてくれるかしら

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/03(金) 18:04:11 

    >>26
    こんなイベントいらないから部活動の廃止と残業代を出す、これだけでいいから5億円を注ぎ込んでくれ!余ったお金でクーラー設置してくれ

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/03(金) 18:04:20 

    >>144
    部活って時間外手当や休日手当つかないってことですか😵?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/03(金) 18:04:47 

    >>1
    はぁ?
    そんなイベントにお金かけてないで、給料あげて人員確保すれば良いんだよ。

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/03(金) 18:05:33 

    >>162
    高校で豪州に短期留学した時向こうの体育会系部活に一時参加したけれど、本当に身体動かして楽しむためにやるって感じだったな
    一応担当っぽい先生いたけれどたまに見ににくるぐらいで
    もう一部のプロ志向の人以外はあのくらいでいいんじゃないかと

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/03(金) 18:05:38 

    >>168
    うちの自治体は、時給は一緒。
    成績処理とノートチェックは担任がやります。
    美味しい仕事だと思う。

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2023/11/03(金) 18:05:51 

    >>167
    これに関しては国だけの責任ではない気がする。氷河期の頃テレビとかで公務員バッシングすごかったの覚えてるもん。世論とか民度も大事。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/03(金) 18:05:56 

    >>12
    面接でね、この人に教員は無理というのがいるのよ。学力では合格でも人格が不合格。学校だからね。

    +108

    -5

  • 177. 匿名 2023/11/03(金) 18:05:59 

    >>169
    部活が好きな人も根強くいるからわからないね。甲子園も部活動だからさ。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/03(金) 18:06:24 

    >>164
    前の大臣といい今の大臣といい、もう大臣のセレクトでやる気が感じられない
    派閥間の配慮とかで適当に席を与えてるんだろうなと

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/03(金) 18:06:27 

    教員以外の職員を増やせないのかな。
    1人に対する負担が大きすぎて単純に教員の給料上げても意味ない気がする
    これは幼稚園保育園とかも

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/03(金) 18:07:01 

    >>2
    新一年生の担任が新卒
    新一年生の担任が新卒girlschannel.net

    新一年生の担任が新卒上の子が小学校一年生になりました。 入学式の時に担任の先生が若くて慣れてないなぁと思っていましたが新卒だと知りました 一年生を新卒が受け持つってあまり聞いたことがありません。ネットで調べてみても珍しいということがチラホラ 全学...


    こんな親がいたらやってられんと思うわ

    +56

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/03(金) 18:07:04 

    >>142
    そうなんだよね。部活なんてやりたくない!というより、経験したこともない部活の指導するために日曜日の部活終わってから習いに行ったりする先生もいる。寝る間を惜しんでYouTubeでルール覚えるのが必死な新任の先生も…。
    でもその時間があるなら、もう少しゆとりを持って子供たちの相談乗る時間も欲しいし(終礼が終わると掃除をしてバタバタ走って部活に向かう)もっとわかりやすいプリント作りとかしたかった。とにかく時間が足りない。自分の子供の宿題見るのなんてすべて旦那に任せてて、退職してからやっと本読み聞けたよ…

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/03(金) 18:07:13 

    >>176
    なるほど。そうだよね。誰でもいいから全員採用ってわけにはいかないか.....

    +43

    -2

  • 183. 匿名 2023/11/03(金) 18:07:48 

    >>169
    部活で楽しい思いした人も多いでしょうからねえ。甲子園行ってモテモテとか。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/03(金) 18:09:56 

    >>15
    なんかずれてるよね。ほんと、部活の外注、給料アップ、給食費の立替払いしなくていいように児童手当から事前に差し引く、なんかでいいんじゃない?
    PTAもおかんの教室とかインディアカとかやってないで、もっと先生の手伝いに変更したら?見守りだけにするとか。

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/03(金) 18:10:16 

    >>12
    小中高もあるし教科によって倍率が違う

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/03(金) 18:10:18 

    >>50
    公務員が付け届け貰ったら懲戒免職です。世間を知らないのね。

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/03(金) 18:10:23 

    >>33
    せめて30歳からだよね  
    今の22歳23歳なんてほんと子供だよ

    +10

    -2

  • 188. 匿名 2023/11/03(金) 18:12:02 

    >>67
    先生の待遇が改善されるかもしれないし、子供の夢なんて変わるから、今先生になるために努力させるのはいいことだと思うよ。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/03(金) 18:12:33 

    >>104
    そんなにもらえないと思う

    +34

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/03(金) 18:13:14 

    >>102
    そういう贅沢を言えるような状況はとっくに過ぎている気がする…
    もう学力に関しては塾に任せればいいと思うわ

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/03(金) 18:13:43 

    教員楽しいよパレードでもやるんかいな

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/03(金) 18:14:14 

    >>173
    言えてる。楽しくスポーツをやろうでいいじゃんね。レギュラーじゃない子はずっと球拾いとかではなく、2軍3軍も試合できるシステム作るとかさ。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/03(金) 18:14:19 

    金八先生のドラマ再放送したら?
    当時はあれを観て先生になりたい、って人が多かったらしいし。
    でも時代が違いすぎるか、、、
    生徒も親も教師に対して準じない人が増えたし、変な意味じゃなくスキンシップができないし、色々、人間味がなくなったからなあ
    昔の人間だからそう思うだけか、、、

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2023/11/03(金) 18:15:01 

    >>162
    部活って、そもそもは放課後フラフラしてる中学、高校生を少しでも学校に居させる為に出来たんだよね、フラフラ街に出て悪さしないように。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/03(金) 18:15:10 

    ズレてる
    でも、どうしたらいいんだろ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/03(金) 18:15:55 

    >>120
    体育は授業ですよ。教員免許がないとできません。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:47 

    その5億円を就職氷河期の教員採用で使っておけばよかったのに。
    採用絞りに絞っておいて、今更さあ。
    何より、現場の子どもが犠牲になってるんだよ。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2023/11/03(金) 18:16:55 

    >>16
    職員の財源は税金だよ。教員の給料を上げるなら税金がさらに上がるね。
    本当に的外れ。

    +4

    -7

  • 199. 匿名 2023/11/03(金) 18:17:45 

    >>104
    都市部だから全国的には地域手当高めにもらっている方の公立中学校教員、35歳で560万です… 。部活手当も家賃手当も入ってます。
    3年民間やってから転職したから同期はもう少しもらってるけど600万ないよ。私立の方かな?

    +24

    -2

  • 200. 匿名 2023/11/03(金) 18:19:13 

    対策にお金使うんじゃなくて、給与に使え!!!

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/03(金) 18:20:20 

    >>36
    中抜き、癒着・・・
    イベント会社と一儲けする口実だろう

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/03(金) 18:20:25 

    >>179
    現場の教員(採用試験をクリアして来た人)が足りないって話だからねえ。
    何より定年退職や自己都合で辞める先生が増えてるから、そうなってるんだけど。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/03(金) 18:20:35 

    教員が2ゲット
    匿名掲示板は教員が過半数

    +1

    -3

  • 204. 匿名 2023/11/03(金) 18:20:44 

    >>1
    教職の魅力を発信するイベントする金があるならその金を今いる教員の給与にしないと。バカなの?

    +19

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/03(金) 18:22:03 

    >>186
    表向きはそうなんだけど評定平均4.3なんてそうそう取れるわけないよリトルリーグの全国大会の優勝チームのエースが

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/03(金) 18:22:04 

    >>40
    その時期になりたくて、他でバイトしながら毎年受けてて待ってた人いたよ。教育大卒の人。
    結局、30前に別の職業に行ったみたいだけど。

    +51

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/03(金) 18:22:14 

    >>74
    モンペって最初から校長や教育長に繋げって言うから、そんなん通用せんわw

    +15

    -3

  • 208. 匿名 2023/11/03(金) 18:25:51 

    やりがいアピールするけど、教員免許持ってる人はそのやりがいはすでに知ってると思う。
    教育学部を選ぶ前にも教職課程とる中でも夢と希望に燃えていたはずだもん。
    やりがいあることを知っているのに教職を選ばない理由を解決しないかぎり若い人はこないよ。

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/03(金) 18:26:19 

    >>20
    5億使うのそこじゃないだろってね
    何でも広告代理店任せ

    +43

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/03(金) 18:28:24 

    >>12
    産休・育休で籍あるけどはたらけない教師もいるから
    増員数は限られるよね

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/03(金) 18:28:32 

    >>106
    それがどこの大学出身じゃなくて氷河期が終わった頃に入ってきた人達が自己流でやりたい放題。まぁ元々教師になるのはエリートからの落ちこぼれ大学進学も学力が足りなくて渋々大学入った子達が多かった。逆に今入ってくる大したことない大学の子の方が優しくて可愛らしい性格の子が多い。

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2023/11/03(金) 18:30:07 

    >>1
    就職氷河期の時に採用見送るからだよ
    氷河期世代のペーパー教員を研修し直せば、なんとかなりそう

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/03(金) 18:30:20 

    日教組や孔子何とかの解散が先では?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/03(金) 18:30:52 

    >>12
    >>176
    でも常勤講師何年もやってる先生でも落とされてるよね
    私が中学の時も教え方も上手で人気もあって
    ほかの先生とも仲良く生き生きとして仕事してた先生がつい最近まで受からなくてずっと常勤講師だったって聞いた
    面接の運でなれるかどうかなの?

    +104

    -3

  • 215. 匿名 2023/11/03(金) 18:31:48 

    >>40
    今44歳。2002年卒です。
    教員採用試験うけましたが当然のように不採用でした。まわりの子もほぼ落ちました。親が現職教頭だった男子は合格してました。微妙な空気になりました。
    しばらく非正規の講師として働きつつ採用試験を受け続けましたが不採用が続きました。非正規のまま働きましたが、30歳で塾講師の正社員になりました。
    数年前に以前働いていた自治体の教育委員会から「また非正規講師として働きませんか?」という内容の手紙がきました。
    ムカつきました。

    +96

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/03(金) 18:33:50 

    京都から東京へのカラ出張してる庁は解散したの?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:18 

    >>1
    そんなことしなくていいよ。
    小学校は総合と道徳の時間を無くす。
    これだけでかなり現場は楽になる。

    +22

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/03(金) 18:35:06 

    文科省ってコミュ障だよね 財務省には強く言えず現場の声にも応えず訳わかんない政策ばかりする

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/03(金) 18:35:27 

    介護も先生もどうして一人の人がマルチタスクで全部背負わなくちゃならないんだろう。分業できるとこはすればいいのに

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/03(金) 18:35:38 

    >>2
    モンペ対策というか、学校で起こる色んなゴタゴタに対応する職員がいても良いと思う
    スクールカウンセラー増員するとか
    モンペ・モンペまではいかないけど対応を要求する親・学校外(放課後・休日とか)でのトラブル・不登校児など授業以外で対応すべきことが多すぎる
    教員は教員免許を持っているんだから教えることに集中できるような環境にしてほしい
    先生だけでなく生徒や保護者のためにもなる

    +52

    -4

  • 221. 匿名 2023/11/03(金) 18:36:17 

    >>169
    私の住む地方都市、国立中学ですが2年後には部活廃止になります。
    着々と進んできていますよ。
    ガチやりたい子はクラブチーム、私立強豪へ進学することになりそう。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/03(金) 18:36:33 

    >>205
    自分私立のエスカレーターだったんでスポーツも強かった所なんだけど、そういうスポーツで成績残す子が入るクラスって、通常の進学クラスとは試験内容が毎回違っててずっと簡単で、評定平均値も高止まりするようになってた。
    だから付け届けではないけど、これが多分カラクリだと思う。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/03(金) 18:38:36 

    >>215
    とてもよくわかります。旦那も資格あるのに採用にならず周りは親やコネがある人ばかり採用でした。今さら感だよね

    +58

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/03(金) 18:39:31 

    >>212
    まさに就職氷河期の教員志望だったんだけど、当時教員になりたくてなれなかった人って結局そこそこの学力で大卒の人が多いし、とっくにどこかみ就職してそこそこ稼いでる人達だから、今更1からやり直すのもかなり信念と家族の理解が必要になるんだよね。
    氷河期はもう当てにしない方がいいと思う。自分も今更今の職場離れたいとも思わないし。

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/03(金) 18:40:04 

    >>52
    本当にこれ
    現場で頑張ってる臨時的任用教員を正規採用すれば一瞬で解決する
    それをせずに免許だけあっても経験はない実質素人とか、果てには無免許でも特別免許を出すとかアホかと
    雇用の調整弁として意図的に落としてる講師たちを合格させろ!!

    +42

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/03(金) 18:42:30 

    >>215
    正社員になっている人に「非正規で働きませんか」ってどんだけ上から目線なのか。

    自分のことが好きな女性をずっとセフレにしてたくせにその女性が他の男性と結婚したあとで「またオレのセフレにならない?」って言ってきたのと同じ。馬鹿にするのもいい加減にしろ。

    +73

    -2

  • 227. 匿名 2023/11/03(金) 18:44:08 

    >>52
    一部の教科除いて今は採用渋りもしてないので、試験受けてて正規になれずに非正規ならば、試験で落ちてるって事よね。
    学力が足りないとか適性が怪しいとかだと思うので、まあ多少は慎重になっても仕方ないと思うけどもね。

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2023/11/03(金) 18:44:43 

    >>2
    高校生息子の希望する大学学部は理科の教員免許も取得出来るみたいで、「先生も良いんじゃない?」って聞いたら、絶対死んでも嫌だってw
    生徒は生意気だし、親はモンペだし、若いってだけで経験もないのに運動部の顧問させられるだろうし、給料も安いし…
    教師になるメリットなんて1つもないって言ってた。
    若い子の教師に対するイメージは、ブラック企業に対するものと一緒なんだよね。

    +44

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/03(金) 18:44:52 

    部活といじめ問題を切り離して働かせてあげて欲しい

    いじめ問題なんて先生の力量でどうこうできるものじゃない
    部活もいじめ問題もどちらも専門機関を作って人を割り当てるべき

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/03(金) 18:48:30 

    >>215
    同じ経験したよw
    某県職員なんだけど、教育委員会にいた時に自分が教員採用試験受けた別の県の県教委から、「非正規講師になりませんか」って。
    今他県の教育委員会の正規職員ですが、って言ったら「じゃあ無理ですよね」って言われた。
    気持ちはわかるが、当時の教員志望者はもうどこかで皆働いてるから、諦めて若い子取るしかないんだよね。確かに40代がいないんだけど、もうカバーは不可能だよ。今暫くは若い先生でどうにかするしかない。

    +34

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/03(金) 18:48:44 

    >>1
    残業代は出ないらしい

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/03(金) 18:49:05 

    >>104
    時給にならすとひどいもんだろうね。あと、何かと〇〇研究会やら〇〇組合とか、冠婚葬祭とか兼ねを出す機会も多そうな気がする。

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/03(金) 18:52:03 

    きっと、いや絶対に教員の労働環境を整えないと誰もやりたがらない。
    通級や支援級にも入れない、かと言ってインクルーシブ教育も難しいなら加配を増やすのに使って欲しいと切に願う。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/03(金) 18:52:43 

    >>227
    講師は優秀でも落とされる
    受からせると雇用の調整弁として産休代替や病休代替にまわせなくなるから
    逆に新卒や社会人枠など合格させないと教師にならない受験者は優遇されて受かる

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/03(金) 18:53:20 

    >>13
    教師の児童へのパワハラもけっこうあるけどね。
    でも教師不足で代わりはいないし、管理職に相談しても担任に辞められたら困るのかやんわりとしか指導しない。親だってジレンマ感じてる

    +4

    -6

  • 236. 匿名 2023/11/03(金) 18:53:23 

    >>160
    そうだよ。借金取りみたいに電話したり、家庭訪問したりする。保護者からしたら借金取りと同じみたいで、そのうち電話に出なくなって大変だった。一度子どもが怪我をしたときに連絡してもつながらなかったことがあったよ。教育活動に影響するから、督促は外部委託してほしい。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/03(金) 18:54:49 

    >>104
    その給料は教頭レベルだよ
    もっと下

    +14

    -2

  • 238. 匿名 2023/11/03(金) 18:56:06 

    >>230
    そうそう。
    他のところできちんと働いてきてそれなりの地位や立場になってきている。しかも最近の働き方改革で勤め始めたときより就業状況も良くなってるの。今さらブラック職場とわかりきっている教育現場に行くわけがないw

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/03(金) 18:59:29 

    これを機に優秀な外国人を教員試験受けさせて外国人も教員になれる制度をしてみてはどうだろうか?特に英語が話せる外国人を教員にしたら日本人の英語力もアップするし

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2023/11/03(金) 19:02:34 

    >>236
    うわ〜そんなことになってるんだ…一大事の時ですら繋がらなくなるのは、その通り教育指導に影響出るから教員がそのフロントに立つのは違うと思う…
    全然知らなかったよ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/03(金) 19:03:10 

    >>102
    小学生の内容なんて、家でも教えられるレベルなんだから、Fランでいいわ

    +11

    -4

  • 242. 匿名 2023/11/03(金) 19:03:32 

    >>104
    だからその対応を外部に委託できるシステムを作るにはまだまだ時間がかかるからとっととわかりやすく先に給料上げようよって話じゃん

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/03(金) 19:06:52 

    >>226
    例が分かりやすいです先生!

    ほんと馬鹿にしてるね。そしてこのトピ見て初めて知ったけど割とコネ社会なんだね。
    教員こそ、未来の子供達を育てるのにコネなんかじゃなく良い人を先生にしてほしいのに。

    +22

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/03(金) 19:09:19 

    >>102
    小学生の勉強内容なら大抵の人は教えられる、だから勉強のできるできないはあまり関係ないのよ
    それよりも個性ある子供たちに柔軟に対応して切り盛りしていきつつ統率力を発揮し心に寄り添う必要がある子に適切なタイミングで指導に入れるような客観的視点に立って生活を見られる能力が重要
    高校の指導の真逆

    +22

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/03(金) 19:10:17 

    >>215
    その手紙きた。売れない芸人じゃないんだからさ、、、

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/03(金) 19:10:36 

    >>234
    いや、自分も非正規講師経験あるけど、まずまともな人はもう講師やらないよ。少なくとも何年かで正規になれなければ見切る。それは教育委員会もわかってる。
    何故ならコマ数で仕事しなきゃだから、1時間目の授業をやったら次が4時間目まで授業がないとかザラなので、全然お金にならなくて実家が裕福でもなきゃ生活ができないんだよ。
    自分は月8万円くらいしかならず、かと言って細切れ過ぎて他のバイトもできないから、若くても数年が限界って感じに。講師の待遇が悪過ぎて下積みにならない。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/03(金) 19:10:42 

    >>215
    せめて正規職員の席用意してから声かけて欲しいわね

    +43

    -1

  • 248. 匿名 2023/11/03(金) 19:11:25 

    >>20
    何言ってんの?金配らないと献金貰えないじゃん

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/03(金) 19:14:31 

    >>83
    教育学部卒で20年経ちました。
    今更板書なんて出来ません。
    授業の組み立て方を1から学び直さないと
    厳しいです。

    塾講師とか非正規で現場入ってる方しか
    無理ですね…

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/03(金) 19:15:53 

    >>229
    もういじめは警察でいいよね
    部活も親が金出し合って外部のコーチに頼む
    挨拶運動とか安全見守りも外部でいい
    先生が全部やるのおかしい
    先生がもっと本来の仕事に集中できる環境を作って欲しい

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/03(金) 19:16:40 

    >>214
    そういう人が面接で落ちるとは考えにくい。たぶん一次の筆記で落ちてるんじゃないかな?筆記は教職教養・一般教養・専門の3つ。教職教養は法律関係、一般教養は国立受験組には簡単だけど2科目受験の私大受験組にはシンドイ。非正規で働きながらの受験勉強は簡単じゃないので先生として教える技術は年々上手くなっても採用試験にはなかなか合格しないという人が出てくる。

    +18

    -14

  • 252. 匿名 2023/11/03(金) 19:17:34 

    >>246
    コマ数で支払われるの!?
    それじゃ全然稼げないじゃん
    1日分で支払われないのか

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/03(金) 19:18:35 

    さーて、フィリピンにはいくらばら撒いて来るのかなー?
    日本の安全・再起にはとことん出費をケチる嘘つきメガネ

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/03(金) 19:21:12 

    >>208
    教職ってとるのかなりハードだもんね
    めっちゃ時間拘束されるから教育にたいして意欲のない生半可な気持ちの人は途中で脱落する
    と考えると教員免許持っているのにその仕事に就かないのはやりがいを感じる感じないの問題じゃないのよね

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/03(金) 19:23:14 

    >>212
    その世代はもうとっくに就職してキャリア積んでいるから今更転職するとは思えない
    よほどいい条件出さないと

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/03(金) 19:25:48 

    >>212
    臨時で出ていたのは長くても40歳くらいまでで、もう違う職に就いているよ

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/03(金) 19:26:06 

    >>220
    スクールカウンセラー自体週一でも来ないしね
    役人はそこら辺の重要性をみくびっている気がする
    各校各学年に1人は配置して勉強以外のことは任せればいい

    +13

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/03(金) 19:26:23 

    >>12
    発達障害を疑われてる先生がいるよ
    なんか変なんだよね

    +8

    -3

  • 259. 匿名 2023/11/03(金) 19:32:29 

    >>189
    市町村にもよるのかな、関東の公立中学です。
    22から勤めてそのくらいです。
    900には届かない。

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2023/11/03(金) 19:35:32 

    >>171
    時間外手当は部活だろうとなんだろうと一切出ません
    土日の部活は1日潰して3千円、時給換算すればアルバイトの方がよっぽどいいです

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/03(金) 19:38:17 

    >>60
    そのイベントのためにまた教員が手伝いをさせられるのでは。そうじゃなくて教員の仕事を限定して、雑務みたいなのはバイトとか派遣社員にやらせるとか業務負担を減らして、PTAの外注化、モンペに厳しく対応できる権限付与だと思う。

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/03(金) 19:38:25 

    >>101
    そんなお金も出せないくらい貧しい国なのに、万博とか五輪とか馬鹿みたい。
    他国に施し与える余裕なんてない国だよ。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/03(金) 19:39:00 

    担任はチューターで教師は部活動の顧問にならない
    部活は外部コーチ制
    これで随分楽になると思うけど

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/03(金) 19:46:13 

    >>214
    教えるの上手くて人柄よくて試験受からなくても教えられるのに試験パスしなきゃいけないのってなんなの?給料の違い?

    +34

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/03(金) 19:46:35 

    >>214
    コネ枠しかないと実績あっても落とされるだろうね

    +28

    -6

  • 266. 匿名 2023/11/03(金) 19:50:41 

    >>10
    ほんとそれ
    教師不足って非正規契約の給料が安い教師不足なんだよ
    正規は倍率あるくらいに面接希望者がいるのに
    非正規から正職員にはしないのに、非正規の体のいい教師がいないってそりゃ誰もやりたがらないって

    +27

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/03(金) 19:50:42 

    >>17
    1.5倍ぐらい?
    結局受け入れてるしなんのプロレス?と思うよなー
    ウクライナや円安の影響はあるけどさ

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/03(金) 19:53:20 

    >>1
    予算を増やしてどうにかなる問題じゃないでしょ
    結局それも誰かの食い物にされて末端の先生には来ない気がする

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/03(金) 19:53:33 

    >>258
    発達障害といえば。知識のない教員多すぎん?受け入れるなら支援級教員だけでなくもっと全体的に勉強してほしい。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/03(金) 19:55:39 

    >>252
    そうだよ。
    だから正規だけでなく、講師も足りなくなって、調整弁を調整しないといけない事態になってる。
    5億じゃ足りなさそうね…w

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/03(金) 19:57:19 

    夫が高校教員だけど部活で土日いないし、寝不足で見てて可哀想。子供一人生まれたけど夫が土日いないし、二人目作る気ないです。どんどん少子化になるよね。部活だけでも希望する先生だけにしてほしい。絶対に入らないといけないのはやめてほしい。

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2023/11/03(金) 20:04:55 

    >>267
    自己レス
    ごめん、トピ立ってた
    1.9倍だと

    元記事
    世論は厳しいのに…大阪・関西万博の整備費1・9倍に 最大2350億円への上振れも既に容認― スポニチ Sponichi Annex 社会
    世論は厳しいのに…大阪・関西万博の整備費1・9倍に 最大2350億円への上振れも既に容認― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp

    世論は厳しいのに…大阪・関西万博の整備費1・9倍に 最大2350億円への上振れも既に容認

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/03(金) 20:23:47 

    教師なんてロリコンしかいない

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/03(金) 20:26:30 

    >>6
    うちの近所のドFラン大も去年から教員免許取れるようになりました。
    教採の門戸広げまくってるから、益々変なのが増える一方です…

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/03(金) 20:33:20 

    そのお金で丸つけ係とか給食費徴収係とか民間のパート雇えばいいじゃん
    コピーとかいろいろ雑用係増やして、先生たちの負担減らす方がいいと思うんだけど

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/03(金) 20:59:17 

    部活なしにする、行事もできるだけ減らす

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/03(金) 20:59:27 

    運動会発表会以外のイベント廃止すりゃいいのに…
    PTA絡んだバザーとか学年行事、バレー大会とか土曜出勤して手伝ったり見守ったりを無くせないの?

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/03(金) 21:01:06 

    >>20
    あそこの企業かな?

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/03(金) 21:01:56 

    今非正規で十分経験がある先生を正規で雇用すればいい
    そして派遣みたいに3年非正規で更新したらお互いの意向を確認して正規で雇うようにすればいい
    一般的に問題があったら3年も更新しないだろうし調整弁としてやる気の搾取をすることはよくない

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/03(金) 21:03:09 

    >>1
    バカじゃない?
    給与を上げるのが1番なのに

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/03(金) 21:03:47 

    >>279
    再雇用したくても向こうから断ってくる

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/03(金) 21:04:08 

    >>277
    運動会も発表会も先生の準備の負担大きいから主に準備する人は雑用のパート職員がやって先生はそれを補佐する形にして欲しい
    応援練習とかの時間も授業準備とか教材研究とかして欲しい

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/03(金) 21:05:41 

    >>271
    それで一人っ子はよくわからない

    激務の人や単身赴任はいくらでもいるから
    ただ、土日の部活はやっぱりおかしいと思う
    生徒側から見ても負担が大きい

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/03(金) 21:06:08 

    >>281
    非正規の更新だからじゃなくて?

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/03(金) 21:06:19 

    >>276
    部活は減らして良いと思う
    勉強する時間がもっと欲しいよね

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/03(金) 21:06:36 

    >>2
    いじめ問題も大変だしね。自殺されたら担任や学校のせいにされるし。
    加害者本人がもっと罪を償うべき!

    +15

    -2

  • 287. 匿名 2023/11/03(金) 21:07:39 

    違うよ、担任は負担が大きいからしないって人を何人も知ってる
    なのでみんなパートや家庭科などで担任はしてない

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/03(金) 21:08:00 

    教師を見たら犯罪者だと思え
    の時代だし

    +1

    -5

  • 289. 匿名 2023/11/03(金) 21:08:04 

    イベントなんかで騙されるわけないじゃん。
    必要なのは労働環境の改善と給与アップ。
    公務員は給与も決まっちゃってるしサービス残業の嵐だからね。ここをまずはどうにかしないと。
    働いた分の対価をきちんと給与に反映させてほしい。

    あと、いくら人材不足だからといって、変な人間が教員になるのは大反対。変な左翼とかロリコンとか。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/03(金) 21:09:19 

    小学生がまたロリコンの餌食に
    SAPICAだっけそんな

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/03(金) 21:18:12 

    >>1
    >教職に興味がある人や教員免許を持っていても教職に就いていない人を対象に、全国で行われる教員の魅力を発信するイベントなどが盛り込まれている。

    どうしたらこうも的はずれな案が出るんだ!???
    給料上げる。
    待遇改善する。
    業務を減らす。
    人件費や設備費に投資する。

    ↑なぜこういう案じゃなくて無駄な方向に金を使うの?まともな案を出せない人たちをクビにするのが一番早いんじゃないかと思えてくるよ。

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/03(金) 21:21:27 

    >>39
    子供を錦の御旗にしてクレームいれてくるから厄介。

    写真に写ってる数が少ないとか発表会で目立たない役だとか

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/03(金) 21:23:57 

    >>74
    モンペは他の親や生徒を使って集団いじめで教師を追い込むことができる

    クレーマーはストーカーになったとしても一匹狼

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/03(金) 21:24:10 

    >>11
    だからかー!うちの学校部活無くすってよ!

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/03(金) 21:26:05 

    >>4
    クレーム入れたくなるくらい、ルール、ルールってうるさい教師もいるのが私は気になる。臨機応変を教えてあげるのも良くないか?頭カチコチになるような教育が日本っぽいなーと思って最近もやもや。

    +5

    -8

  • 296. 匿名 2023/11/03(金) 21:26:12 

    >>10
    残業代と休日出勤分ちゃんと出しなさいよ

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/03(金) 21:32:06 

    >>1
    違うの違うの。現場の先生達は研修とか望んでないのよ。もっと給料を上げて、部活を専門の方へ委託させてあげて。土日を休ませてあげて?家に持ち出し不可にして?論点が違うのよ。
    充実した研修があってもなりたいと志願する分母が小さいのよ。もっと給料高いよ!残業ないよ!部活は委託だよ!とかプラスにお金使えないのかしら。
    委託された業者にも補助金でるとかさ。使い道が違う!

    現場の声をきいてよ。

    +16

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/03(金) 21:33:20 

    >>14
    給食とか、老人ホームのご飯より品数も量も少なくて涙出る。
    外国人や高齢者に媚び売るんじゃなくて、これから日本を背負ってくれる子供大事にしてよ💢

    +15

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/03(金) 21:33:25 

    >>9
    教員不足クソメガネ

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2023/11/03(金) 21:35:53 

    >>113
    SDGs風につくったね!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/03(金) 21:36:41 

    >>43
    3年やって5000万ぐらい貯めてやめる

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/03(金) 21:40:03 

    >>7
    知り合いに教員志望のお兄さんいるんだけど、中高生の理科系志願してるのね
    でも、小学校の常任講師の声しかかけてもらえなくて、小学校の仕事しかしてない
    非常勤でもいいから中高理科やりたいんだって
    部活動の顧問だってオッケーって面接で言ってるのに、絶対声かからないんだって
    ミスマッチ感が凄いよね

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/03(金) 21:40:30 

    >>2
    片親もいるし家庭環境荒れてるこのケアまで出来んわ

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/03(金) 21:46:14 

    >>1
    まず非正規を正規で雇えよ

    +5

    -2

  • 305. 匿名 2023/11/03(金) 21:48:37 

    >>8
    貴方みたいな人が教職の偏見を助長しているんだよ
    ロリコンなんてどの職業にもいます

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2023/11/03(金) 21:51:38 

    >>1
    あまりのズレっぷりに乾いた笑いしか出ないわ

    育休・病休入ってる人の給料も満額は出てない
    その差額はどうなってんだ
    本来人が雇われるところを、死にそうになりながら現場で被ってるのに

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/03(金) 21:51:53 

    小学生は、体育や音楽、家庭科、とかは外注すればいいと思う
    特に体育はプールとかわざわざ先生が教える必要ない気がする…

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2023/11/03(金) 21:55:04 

    >>11
    部活の顧問任せてって人も一定数いる

    知り合いは運動部の顧問オッケーですよ!って言ってるのに、何故かほぼ活動していない軽音部や美術部とかに配属されるというミスマッチが凄い
    小学校のクラブですら室内遊び(オセロとか将棋)をやらされてる

    身バレするから詳しくは書けないけど、卓球・バドミントン・バスケ・サッカー(公式審判員の資格持ち)・弓道(四段)の経験ありのバリバリ運動系

    なぜ、こういう人たちを上手く使えないんだろう……

    +16

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/03(金) 21:56:08 

    >>299
    ネーミングセンスなさすぎてワロタ
    小学生よりひどい

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/03(金) 21:56:37 

    ちがうちがう
    そうじゃ
    そうじゃなーい
    が頭の中に流れたわw

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/03(金) 21:57:51 

    >>214
    有能な講師なら教諭にせず講師のままキープしときたいよね

    +24

    -2

  • 312. 匿名 2023/11/03(金) 21:59:50 

    全ては仕事環境を整えること。ほんとそれだけなの。
    ブラックすぎてそりゃみんななりたくないよ。
    なんせ仕事を上が減らさずいろーんなもの増やしてくからね。そりゃ帰れませんよ。謎のICT化で余計調査やらせてくるもん。アンケート何回やってるんだか。
    なのに早く帰れとかいってそりゃないよ。みんな持ち帰って仕事してます。
    そういう状況を見てますか?
    文科省は実地踏査してから政策考えろや。どうせ見に行くのは恵まれた環境の学校行くだけだろうけどな!

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/03(金) 22:01:24 

    >>279
    非正規の先生を正規にしちゃうと非正規の先生が足りなくなるでしょ
    ていうか今足りてないのは正規ではなく非正規の先生だよ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/03(金) 22:03:39 

    観点別の雑務増える成績付け、辞めてください。上の思いつきで現場の立場わかってない。数100人単位相手で毎日仕事なんだよ。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/03(金) 22:05:07 

    >>252
    そうなんだよ
    非常勤はコマ数×35週 を11ヶ月で割って毎月支給
    その時間に来てくれる事への対価だから、
    普通はテスト作成・採点など授業中にできないことは頼んではいけない(さすがに成績評価は無理無理やってくれるが、厳密にはタダ働き)
    来てくれるだけでも十分ありがたいけど、この人数が増えれば増えるほど正規の負担が増える悪魔のシステム

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/03(金) 22:06:24 

    >>12
    都会と田舎では雲泥の差がある
    田舎は通りやすいよ

    +3

    -7

  • 317. 匿名 2023/11/03(金) 22:10:26 

    コネがある人しか基本的には受からないからね
    私が教師になれば、学校内のトラブル全部解決して子ども達の学力もとんでもなく上がるのに

    +2

    -6

  • 318. 匿名 2023/11/03(金) 22:15:34 

    >>258
    高校にはいっぱいいる
    むしろ進学校のが居心地よさげ
    その学問に身を捧げているけど人間界はキライ、みたいなのが

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/03(金) 22:18:19 

    >>268
    そもそも末端の先生のことなんて眼中にない
    負担こそ与えてもお金であれ時間であれ利益を与えるわけない

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/03(金) 22:22:43 

    >>2
    モンペをなんとかしないと、何をやっても病む人が続出すると思う。
    クレームを専門に対応する職員を雇う方にお金使ってほしい。

    +9

    -2

  • 321. 匿名 2023/11/03(金) 22:25:20 

    >>74
    あとクレーマーはクレーマーとして聞いてもらえて終わり
    モンペはTVとかに取り上げられてどんどん燃料の追加注入あり
    また学校としては児童を人質に取られてるため、店舗などより圧倒的に立場が弱い
    またそこでやりとりして終わりにならない。そこから卒業までの数年間爆弾を抱え続ける

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/03(金) 22:26:23 

    >>11
    部活は町内に丸投げ。それだって役員はタダ働きなんだが・・・。
    まあ、部活をやるかどうかの判断も町内の役員に丸投げになったから良しとしよう。
    もちろん廃部の方向で!

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/03(金) 22:26:51 

    >教員の魅力を発信するイベント
    >また、教職にこれから就く人への準備として行われる事前研修や

    バカなの?

    文科省全員辞めて今年まで現役教員だった人間のみで再編成してほしい
    そして新課程と観点別評価が失敗だったことを認め、1日も早く前のシンプルな評価に戻すべき
    くだらない研修や書類や調査の類も一切やめてください

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/03(金) 22:27:11 

    なぜ、発達障害の人が増えてきたんだろう

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/03(金) 22:28:46 

    この間の「渋谷はハロウィンイベント会場ではありません」の周知にすら数千万円かけてたらしいけど(一体どこに?)、多分そういうどこで誰が誰向けにやってるのかわからんイベントや研修とか不思議な経費の使い方するんだろうなあ

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/03(金) 22:29:08 

    >>1
    高すぎる公務員の給与から出せ
    公務員の責任は公務員で払え
    民間労働者をこれ以上搾取するな

    +3

    -4

  • 327. 匿名 2023/11/03(金) 22:30:05 

    >>12
    臨時採用分の人も確保しておきたいから。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/03(金) 22:30:35 

    >>2
    予算の問題じゃないよね。親が躾けしないから学校に躾け丸投げだし、そのくせすぐに虐待だの差別だの言うし。

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/03(金) 22:31:04 

    >>317
    これよくガルで見るけどどこの地方&何時代からタイムスリップしてきたの?

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2023/11/03(金) 22:31:04 

    >>3
    その金で現場の教員たちの給料に上乗せして差し上げろ
    5億円全部そこに突っ込めば快方に向かうだろ

    わけわからんシンポジウムとか会議してその食事代が〜講演料が〜場所代が〜とか無駄でしかない
    時間がそこに割かれてさらに現場が疲弊するんじゃ

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/03(金) 22:31:20 

    >>1
    新卒大卒公務員教師の平均年収はこの表+200万円くらい
    だから離職率1%でやめない
    高待遇安定だから
    みなさん公務員になりましょう
    文科省 深刻な教員不足の対策に5億円補正予算

    +2

    -4

  • 332. 匿名 2023/11/03(金) 22:32:11 

    >>1
    ぽんこつの主婦です。
    社会人経験は医療の事務で2年ほど。

    支援級の先生、もしくはお手伝いとして働きたいです
    ボランティアでも構いません。

    募集はされているのでしょうか?

    その場合職員会議とか出ないといけないのかな??

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/03(金) 22:36:29 

    >>236
    そうそう
    そもそもこっちの勤務時間内には100%電話出てくれないから、夜にかけるしかない
    自分もどうせ残業してるとは言え
    (かと言って帰宅後に私物の携帯から電話なんて絶っっっ対に嫌だし…)

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/03(金) 22:36:35 

    >>251
    経験者は一次免除だったりするのでそれはないかと。
    その人が悪いんじゃなくて講師や産休代替の沼にハマるとなかなか抜け出せないんだよね。
    足りない足りないと言うけれどきちんと都合よく働いてくれる人材も確保していて、一度そういう使い勝手よく働いてくれた人を手放したくないからなかなか受からせない。
    だから謎に使えない新卒とかの方が受かったりする。

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/03(金) 22:38:16 

    >>297
    ほんとに…地域の祭りや学校で開催のバザーに駆り出されるわ、修学旅行のお見送りお出迎えの交通整理に駆り出されるわ… 子どもたちのために〜!の言葉でやらなきゃいけない雰囲気だし。警備員やとってくれ!って思います。
    そして、嫌なのが会計…
    学年ごとか低中高学年で事務員を雇って、電話応対する人も雇ってくださいー!
    そういうところにお金をかけるって発想にはならないのかな?

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/03(金) 22:41:59 

    >>176
    でもそういう人にも電話かけまくって来てもらわないとならない現場事情…

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/03(金) 22:42:50 

    >>34
    金で動かないって、もう手のつけようがない。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/03(金) 22:48:28 

    >>335
    レベル低い愚痴・・・
    これが公務員
    いいね

    +2

    -6

  • 339. 匿名 2023/11/03(金) 22:50:08 

    >>50
    裏口入学だもんね

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/03(金) 22:50:19 

    >>334
    試験不合格の経験ある講師が一発で試験合格した新任の教諭のフォローしたりアドバイスしたりなんてのは現場では当たり前の光景だけど
    合格者と不合格者が同じ職場で同じ仕事内容で働いていて不合格側が合格側に仕事教えるってよく考えると変な話だよね

    +20

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/03(金) 22:51:27 

    >>335
    会計、本当嫌だ〜〜
    多様性の時代のせい?購入するかしないかも個々に違ったりして、(◯◯さんはこのイベント不参加だった、◯◯選択者はこの教材購入、◯◯さんはこの道具はお下がり使うから購入しない…とか)
    年度末の会計報告も個人ごとに違うのを出さなきゃならない。その計算も私は自分でエクセルで作ってた。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/03(金) 22:56:03 

    うちの学校は、土日に部活動指導しても手当は500円です。時給ではありません、日給です。
    平日の部活は手当無しだし、授業の準備して、いろんな会議の準備して、支援が必要な生徒の相手をして、いちばんやっかいなモンペの相手もして。モンペが多発した年は、過労で何人も死相出てますよ。

    魅力アピールして教員になってもらったとしても、現状がこれではすぐ離れてしまうのは目に見えてます。この政策に一体何の意味があるのか。パートさんでもいいから補助の人員を増やすとか、クレーム処理専門人とか、学校弁護士や学校警察官を採用して欲しい。
    教育がダメになると国がダメになるのに、テキトーな政治してんじゃないよ。

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2023/11/03(金) 22:59:31 

    子供はこの国の未来。
    その教育現場がこんな状況じゃ…。
    教員の働き方、抜本的に改革してほしい!
    氷河期世代あんなになりたくてもなれなかった教員、今や人手不足。

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2023/11/03(金) 23:03:35 

    >>1
    高すぎる公務員の給与を40%カットしましょ

    +3

    -4

  • 345. 匿名 2023/11/03(金) 23:08:12 

    >>104

    どこの調べよ

    年収800は教頭先生

    +7

    -4

  • 346. 匿名 2023/11/03(金) 23:09:00 

    >>264
    同じ仕事だし部活の顧問もあるのに給料雲泥の差だよ
    友人は氷河期でしばらく頑張って講師してたけど、全然空きが出なくて、同じ仕事なのに給料全く違うし保証も全然違うから馬鹿らしくなったって別の資格とって転職してた

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/03(金) 23:09:01 

    >>5
    お金の問題って言うより、本当に正しく使われるか、そこからして疑問
    「教員の魅力を発信するイベント」って、必要なのは本当にそういうことなの?

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/03(金) 23:09:51 

    教育を軽んじてる時点でこの国は終わってるわ。
    未来を担う子達・その子達を育てる教員を蔑ろにしてんだもん。
    海外支援とかしてる場合?議員に高い給料払ってる場合?
    魅力を発信します⭐︎イベントやります⭐︎って、、、考えたの頭お花畑のJKかなんかなのかな?

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/03(金) 23:12:21 

    >>34
    私も持ってるよ、氷河期世代、あの時代やる気があって、資格があって、なりたい人一杯いたのに皆諦めて別の仕事してるよ
    今からやれって言われても無理だな あの時ならよかったけど、もうそんな気力体力ない上に別の仕事のキャリア積んじゃってるもんね

    +36

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/03(金) 23:13:29 

    >>15
    イベント名目でお友達にバラ撒くつもりなのかなぁ

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/03(金) 23:15:17 

    >>314
    観点別の評価って、テストの合計点と成績で逆転現象がよく起きるから辞めた方がいいとずっと思ってる。
    (授業での平常点が同じでも逆転現象が起こる)

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/03(金) 23:16:13 

    とりあえず安全カメラつけて授業やれよ教育委員会が誇るわいせつ性犯罪者だらけなのに

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/03(金) 23:17:18 

    >>5
    どうせドブに捨てるなら500億より5億でいい

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/03(金) 23:22:10 

    >>15
    そう思います。
    教員の負担軽減と給与アップに予算を使って欲しいです。
    今の教員不足の状況を生み出した文部科学省の組織改革が必要だと思う。

    +20

    -1

  • 355. 匿名 2023/11/03(金) 23:22:54 

    >>171
    私が働いてる自治体は、平日1時間半以上部活で残業して300円。
    休日は半日でも1日でも3000円弱。
    その時間バイトしたほうが稼げる。(副業禁止なのでできないですが)

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2023/11/03(金) 23:25:00 

    >>1
    教員に何でもやらせ過ぎなんだわ。もっと事務や雑用、部活動とかの業務を教員以外の職員に振り分けたらどうなんだ?と思う。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2023/11/03(金) 23:31:14 

    日教組のお小遣いにしかならなそ

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/03(金) 23:31:17 

    教師のメリットはめちゃくちゃあるよ

    自分の子どもの内申アップ
    平均よりもはるかに高いお給料
    社会的地位が高い、どこでも先生と呼ばれて尊敬される

    +1

    -10

  • 359. 匿名 2023/11/03(金) 23:33:40 

    パレスチナに97億だって

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/03(金) 23:34:08 

    >>1
    相変わらず自称ブラック公務員がわらわら
    自称ブラックでお仲間集めて世間に印象操作
    教師は特に数十万人と数が多いので自称ブラック活動が激しい
    定量的な統計データは絶対に提示しないのが特徴
    高待遇で安定してるのがばれてしまうからね

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2023/11/03(金) 23:37:07 

    こんなになるまでほっといた政府の対策がおそすぎる
    教育とは何か教師の仕事とは何かをもう一度考えて余計な業務はそぎ落としていく必要があると思う

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/03(金) 23:43:00 

    >>350
    それだよね。
    無料でできた#教師のバトンの方がマシだったまである。(逆効果だったけどw)
    そして#教師のバトンの内容が現実なわけで、教員の魅力を誰が発信するんだろうね。リアル教員が発信したらバトンの二の舞だし、結局机上の空論でお偉いさんが変なシンポジウムとかやって終わるんだろうな

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2023/11/03(金) 23:43:03 

    >>24
    教師は土日部活でお金使う時間がないからよほど変なお金の使い方してない限り家と車はいいもの持ってる人が多いよ、地方だったら特に

    +9

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/03(金) 23:44:04 

    >>29
    事務的な仕事をする補助的役割の人がいれば教師達もだいぶ楽になるのかな
    子育て中の主婦とか短時間でパートで働きたい人なんてそれなりにいると思うから、そういったところに補助金あてればいいのに

    +11

    -1

  • 365. 匿名 2023/11/03(金) 23:47:53 

    >>361
    自分たち公務員の人事採用計画の程度が低すぎなのが原因では?
    あるいは組織のガバナンスがなっておらず、先に入ったもの、コネ持ちがやりたい放題する風土をつくってきたのが原因では?
    何他人事の風装ってるの?
    >>1
    あなたたち公務員組織の問題なんだからあなたたちが知恵と工夫と努力をするんだよ
    さんざん税金でおいしい思いしてきて何いってるのか

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/03(金) 23:49:25 

    >>76
    公務員教師の仕事は競争なしで現役で数十万人ができるようなレベルの仕事
    それにしては高すぎるね
    >>1
    そういう仕事なんだから給与50%カットくらいが妥当なのでは?

    +3

    -8

  • 367. 匿名 2023/11/03(金) 23:49:54 

    教員不足の今だからこそ、大学で専門的に学ぶ体制を整え、多くの卒業生をだし、
    その中で優秀な人や適性がある人が先生になるべきだと思いますが、
    実際は教育学部の学生定員や専門教員を減らす・減らそうとしている国立大が多いです。

    文科省の方針もあり、いくつかの国立大の教育学部は合併(共同運営)してます。
    キャンパスが違う先生の授業はオンライン受講すれば良いという考えです。

    教育学部は理系の学部と比べるとお金を産まない学部なので
    大学の中で人員削減のターゲットになりやすいです。

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2023/11/03(金) 23:51:23 

    >>186
    えこひいきは実際あるよ

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/03(金) 23:52:36 

    >>63
    リモートになればいいのに。先生へのご機嫌取りは面倒。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/03(金) 23:53:56 

    公務員1人の生涯年収が2億5千万くらい
    人手不足解消のために全国で2人増員ですか笑

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/03(金) 23:56:33 

    >>215
    確かにコネはあると思います。

    身内に教育委員会関係者や、教職についている人がいたり、自治体議員に知り合いがいたり。

    私の住んでいた自治体では、
    面接で、県内で身内に教師がいるかどうか、必ず尋ねられると聞いたことがあります。

    本当に能力のある人を採用してほしいです。

    +16

    -1

  • 372. 匿名 2023/11/03(金) 23:58:17 

    >>47
    「いい待遇なんだから対応して当然でしょ」と、さらに理不尽な事をあたりまえのように要求するバカ親が増えそう

    +5

    -2

  • 373. 匿名 2023/11/04(土) 00:05:57 

    イベント?それ、どうせ現役の教員引っ張り出して大した報酬も出さずにやらないよねぇ?

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/04(土) 00:05:58 

    >>1
    民間正社員の平均年収は約500万円
    公務員教師の平均年収はその1.5~1.8倍くらい
    だから離職率が1%と全く日が辞めない
    高待遇安定
    文科省 深刻な教員不足の対策に5億円補正予算

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/04(土) 00:16:49 

    >>3
    ほんと、何もかもズレてるよね

    逆にドンピシャな制作がひとつでもあったのかしら?ってくらいに、どの分野もズレてるから日本潰したくてワザとやってるレベルでヤバい

    +15

    -1

  • 376. 匿名 2023/11/04(土) 00:21:12 

    >>373
    最悪なのは生徒に作らせて応募させるパターン

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/04(土) 00:24:10 

    >>1
    そんなことより、

    ・入学時と2年に1度位の知能テスト、発達検査を全員必須にして、難ありの人は適切なフォローと学級に移す。

    ・いじめっ子は退学させて、専門の施設に通わせる。

    ・クレーム対応専門部門を作る。カウンセラー込みのチームで、育児資格ないと思われる保護者の場合は児相と警察が介入して対応する。

    ・事務作業、給食の配膳サポートなど、教員資格がなくても出来る業務は専門スタッフに依頼。

    ・クラブ活動は専門スタッフが担当。

    ・教師の1日8時間勤務、残業月20時間までを厳守。

    ・給与アップ。

    下手なイベントするより、こういう対策した方がよっぽど教師の人気は上がると思う。

    +11

    -1

  • 378. 匿名 2023/11/04(土) 00:24:10 

    田舎の県は公務員信仰(親が自営や農家などで子供に公務員になれと言って育てる)が多いから教員採用試験はいまだにそれなりの倍率を維持してるよ。教員の子供が教員になるってのも多いし。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/04(土) 00:29:49 

    >>159
    絶対ダメ
    バカに先生やってほしくない
    大学受験で成果を出せない人が児童心理学や児童の発達についてきちんと学べるとは思えない

    +7

    -4

  • 380. 匿名 2023/11/04(土) 00:32:27 

    >>1
    日本を腐らせる公務員教師たちか
    何の成果も出してないどころか、まともに働かなかったから自業自得のはずが、さらに金よこせと喚いてる
    クズ過ぎる

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2023/11/04(土) 00:33:03 

    >>29
    臨任のときやってたー給食費の計算。
    高校生のときから憧れて臨任だけど教職就けて嬉しかったけど速攻で正規になるの辞めた。余裕がなさすぎる。

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/11/04(土) 00:35:20 

    採用受けるの年齢制限あったっけ?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/04(土) 00:42:54 

    1クラス20人だったら教員やってもいいかな

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2023/11/04(土) 00:51:11 

    >>378
    田舎じゃ公務員より高待遇で休みの多い職業はないから

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/04(土) 00:51:33 

    >>377
    国民の税金を食い散らすクズの発想

    +1

    -2

  • 386. 匿名 2023/11/04(土) 00:53:42 

    >>34
    私も10年前くらいに大学卒業して教員免許持ってたけど、更新しなかったから多分失効してるはず

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/04(土) 00:53:54 

    教員と市役所職員ならどっちがブラックなんだろ?

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2023/11/04(土) 00:56:21 

    >>1
    クズ公務員の集うトピとなってる

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/04(土) 01:00:36 

    >>307
    ほんと、実技系は学校では全然身につかない。ヤマハ、体操教室、スイミングスクール、ついでに言うと勉強も公文に通わせて、学校にいる時間を今の半分にしてほしい(と子供時代に思っていた)

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2023/11/04(土) 01:04:02 

    >>29
    全クラス分の給食費計算する人、タイミーで雇っちゃえ。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/04(土) 01:08:02 

    >>345
    調べと言うか私自身です。
    私は自分の市町村しか知らないので他を知りませんでしたが、高いと言われている自治体です、なので間違いがありませんよ。みんな、叩かれるのを懸念して黙っているだけかもしれません。
    ボーナスも冬は支給額面では100こえました。
    なので教員は安月給と思われて、よくやってられるね等と言われることありますが、決して悪い給料ではないと思っています。
    ただ他の都道府県、自治体がそうでないのであったら、不満は出るのかもしれませんが。

    +3

    -6

  • 392. 匿名 2023/11/04(土) 01:09:57 

    嘘つくということは国家公務員法、地方公務員法に反しているということ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/04(土) 01:16:01 

    >>215
    泣くほど分かります。私は43歳。教職の大学入学した時すでになれないと言われた世代です。実際に卒業時の採用は本当に微々たるものでよほど賢い人しか受からなかった。
    数年臨任、非常勤やりながら周りに何年遅れて採用され、今周りを見渡すと45前後が全然いない。もうそんな役が回ってきたのかってほど早い。がら空き世代です。
    成り手のいない教頭校長管理職、定年も伸びて一体なってしまったら何年管理職になるやら。
    本当に当時本当になりたかった氷河期世代をもっと取っておくべきでしたよね。
    え?って思う新卒ばかりが増えていく。

    +32

    -1

  • 394. 匿名 2023/11/04(土) 01:25:22 

    >>307
    中学みたいに教科担任制にしたらいいと思います

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2023/11/04(土) 01:39:47 

    >>11
    でも、部活3年間やったっていうのは、推薦で高校を受ける子には凄く重要。

    特に、勉強が今ひとつの子(はっきり言って低成績の子)は、部活で3年間頑張った、というのは大きい。

    +5

    -8

  • 396. 匿名 2023/11/04(土) 01:59:24 

    >>1
    それより残業手当払ってあげなよ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/04(土) 02:00:10 

    >>1
    異常な高待遇を税金からかすめてるのに文句しか言わない腐敗公務員集団
    こんなのがごまんといる教師集団に税金使われるのはおかしな話ね

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/04(土) 02:08:50 

    >>364
    今、そういう仕事をするのがPTAになっちゃってるの。
    朝と放課後の見守り、運動会やバザー、講演会入卒業式周年行事などなど、PTAの労働力と資金なしではやっていけない。
    先生の数が少なすぎるんだよね。1クラス2人担任制にしないと無理なんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/04(土) 02:10:39 

    本当に優秀な先生のオンライン授業にして、現場の教員は補助でいいと思うわ
    いつまで寺子屋みたいなことしてるんだか

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2023/11/04(土) 02:17:20 

    >>291
    公務員教師の待遇はあまりにも世間とかけ離れて高すぎるのでむしろ大幅カットが妥当ですよ
    データが証明してます

    +2

    -6

  • 401. 匿名 2023/11/04(土) 02:52:43 

    >>277
    うちの地域、運動会午前中だけになってるよ
    簡素化されてる

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/04(土) 03:54:26 

    >>399
    >>1
    全部東進かAIによる授業にして教師は廃業にすればいい
    後は事務屋さんとソーシャルワーカー的な人がいればいい
    公務員教師は国民の税金吸い取ることしか主張しないのでもういらないよ

    +2

    -6

  • 403. 匿名 2023/11/04(土) 04:01:51 

    >>6
    中学がヤバい
    生徒相手に100人斬りしたって豪語した教師いたし
    男子がまだ奥手だから躊躇せず手を出してくる

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2023/11/04(土) 04:22:00 

    モンペは居るものとして、クレーム対応専門の第三者機関を作る。中には本当に学校や教員側に対応の不備がある事も踏まえて。
    教員の拘束や生徒に対する責任は学校の中での出来事に限る。
    部活動顧問の廃止。必要な指導員は別で雇用。

    最低でもこのくらいはしないと割に合わないんじゃない?
    高校からの友達が高校教師やってるけど、飲み会設定しても生徒が万引きしてこれから警察署行って、両親に連絡して学校戻ってから職員会議しないといけないとか普通にあるもんな。これ自体が20時過ぎの出来事だけどさ。

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2023/11/04(土) 04:43:48 

    だまされちゃいけない 5億円というのは「気持ちだけ」ってこと「あんまりヤル気はないからね」という金額だよ つまり「教員不足は深刻ではありません 今から考えます」ということ

    あの日大への助成金でも 問題で中止される前R2年度で約90億円だったんだからね

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/04(土) 05:03:31 

    >>1
    教師から教わることなんてなかったよ…どうせ文科省に言われたこと以上言えないし
    学生時代は普通の生徒と同じくらい不真面目だったんだろうなって考えるとそういう人の説教聞く気なくなる
    自分が信じてない「正しいこと」をポジショントーク的に子供に押し付けるのやめてほしい
    あなたが子供時代守れなかったんだから今の子供も守れないんだよ

    +3

    -3

  • 407. 匿名 2023/11/04(土) 05:19:35 

    >>1
    公務員教師って100万人いるから書き込みの質が極めて低い
    あまりにも幼稚で横暴で世間知らずで傲慢な書き込みばかり

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2023/11/04(土) 05:20:14 

    学校という制度自体、変革が必要なんじゃないのか?

    教師に負担かけ内容にしないと
    どんどん重箱の隅突く社会になってるから
    将来的にはやってらてなくなるよ

    +0

    -1

  • 409. 匿名 2023/11/04(土) 05:35:34 

    今まで公務員教師がやりたい放題してきた結果国民が苦しんでいる
    自浄作用のない腐った組織なのでもう公務員扱いでの教師という職業をなくそう
    全員首にして介護にまわせばいい

    +3

    -5

  • 410. 匿名 2023/11/04(土) 05:59:38 

    >>214
    案外過去に事故とか犯罪系とかやらかしてる場合もある。いろいろあるさ

    +1

    -6

  • 411. 匿名 2023/11/04(土) 06:53:09 

    モンペかなと感じる親とほんの数分話しただけでどっと疲れる。これは先生減るわと思うよ。あんな親の子のクラス担任なんて無理だよな。子供の友達の親でも無理!!

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2023/11/04(土) 07:02:29 

    >>1
    ていうか中高生って半分くらいが動物みたいな奴らなので1対30とか無理ゲーなんだよ
    私は教師はただの人で尊敬の対象じゃないって思ってるけど、キャパ以上に求められ過ぎてて可哀想だとは思う
    もう大胆に変える時期なんじゃないかな
    ネットもあるし

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/04(土) 07:07:28 

    >>402
    試験とかはちゃんとするの?
    今の制度に疑問はある反面、他の制度も完璧ではないと思うんだよね
    AIで授業やるとサボる不真面目な子供って大勢いると思うから教育水準が他国レベルに落ちそうで怖い

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/04(土) 07:47:15 

    >>274
    Fランの子って教養試験で苦戦するから、教免だけ取れてもあんまり意味ないのにねえ。
    県によっては採用試験に集団ディスカッションがあって、少なくとも経験値があるか頭の回転が速くないとなかなか勝ち残らない所も。
    うちの県は今は一般教養試験、作文、適性試験、集団面接、集団ディスカッション、面接(単独)というメニューで、辛抱ができない人は試験すら受けられないよ…ww

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/04(土) 07:48:45 

    >>402
    またいつもの人か。
    相変わらず進歩がねえな…

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/04(土) 07:49:11 

    >>401
    運動会、発表会は教師の参加は必要だよ。うちも午前中で終わる。
    おかしいのはバザーとか学年行事に教師が土曜出勤して参加しなきゃいけないってこと。
    親の私ですらバザーめんどくさって思ってるのに…

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/04(土) 07:54:55 

    >>399
    そりゃ全国の子どもが一律優秀だったら、それも可能だろうけどね。
    現実は自分で勉強できる子って1割いないくらいでしょ。3割が手を足しても勉強が苦手であまり伸びず、残りは妥協しつつも社会性の中で勉強をする事、努力をする事学んで行くいわゆる普通の子。
    1割のできる子に合わせてたら割り算すらできない大人を量産しそう。

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/04(土) 08:01:17 

    >>135
    小中高教員免許持ってて学校事務したいなぁと思ってる氷河期世代ですが、うちの自治体は障害者採用しかないです。正直今の現場の感じが分からないから雰囲気見てから臨採登録したいんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/04(土) 08:03:28 

    教師が足りない学校は目処が着くまで臨時閉校でいいんじゃないの?普通に
    その間その学校の子供は家庭で見る
    学校は託児所じゃないんだから

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/04(土) 08:04:25 

    学校の教員を志望するような崇高で高尚な方々は、私等とは仕事観が違うんかな。仕事なんて生きがいにしないほうがいいよね

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/04(土) 08:19:31 

    >>418
    学校事務の臨時は滅多にいないよ、必要人数の母数が教員と比べて圧倒的に少ないし。
    担任とは別で支援員枠(障害児対応に限らない)とか用務員なら、自治体によっては教育委員会が会計年度任用職員で雇ったりしてるけど。

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/04(土) 08:22:24 

    >>381
    今は教育委員会の仕事だから大丈夫よ。

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2023/11/04(土) 08:22:48 

    公務員の再任用制度が始まってから、常に体調悪い、仕事はサボりたい、ずるして楽したい、分掌の仕事はあるのにやらない、若い人(氷河期世代)に丸投げする年寄りの温床
    この世代はパワハラも酷く、保護者トラブル絶えない、研修も聞いてない

    再任用のせいで若い人が非常勤で経験積む機会が無くなり、試用期間や研修のみの期間は無く働きながら研修もこなす

    若い人はブラックイメージから低い倍率で入ってきて能力もやる気も低く、すぐ休職
    休職代替は空きが無く複数校掛け持ち、分掌は任せられず他の職員にしわ寄せ

    疲弊して辞めていく中堅

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/04(土) 08:24:33 

    >>386
    一度も更新してなかったら、また自動的に教免復活してるよ。
    更新制度システム自体が消滅したから。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/04(土) 08:25:58 

    野球部に入部した公立中学息子。顧問の中年男性先生がやたら熱血。土日祝びっしりとまあまあ遠い他校の練習試合入れてくるし、雨の中朝から晩まで泥々になりながら練習。「先生方たいへんですから…」とやんわり言っても断ってくる。副顧問の若い先生いつもぐったりしてる。

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2023/11/04(土) 08:27:09 

    >>411
    モンペは、他の保護者とも上手く行かない人が多いよ。すぐに対人トラブル起こす。
    A君のママと仲良くしてたと思ったら、数ヶ月もしないうちにA君のママと絶縁状態になってたりとか、そういうのばっかり。
    そうやって孤立していくから、誰にも言う先が無くなって全部学校に行っちゃうんだろうね。

    +3

    -3

  • 427. 匿名 2023/11/04(土) 08:28:45 

    >>423
    現場の先生というより、校長教頭クラスの再任用が多いかな。
    役職こそ成り手がいないんだろうね…

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/04(土) 08:47:27 

    >>23
    部活の何が大変て、もちろん、時間外に勤務しなければないらない、土日ない、やっとことない競技の指導・審判やらされるとか色々ありますが・・
    一番面倒なのは、部活内でも人間関係トラブルが多発するということ。そして、そのトラブルの解決すら顧問に丸投げされること。担任持っている人はクラスと部活と二倍の人間関係トラブルに追い詰められて、うまくいかないと、クレームも二倍・三倍・四倍と電話対応だけでさらに時間がなくなるんですよね。だから、部活から教員は完全撤退しなければ意味はないです。少しでも関わったら、結局、トラブル対応させられます。

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/04(土) 08:59:07 

    >>15
    自民党がバカだから

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/04(土) 09:10:53 

    どの公共の現場にも言えるけど
    正社員的な位置の人少なすぎない?
    期限付き派遣ばっかりで
    今の時代そりゃ怖くてやりたくないよ
    その上経験がーとか言われるんでしょ?
    未経験でもやりたい人に実習しながら
    大卒だけど教員免許取ってない人とかも働きながら免許取れるようにハードル低くして
    正規で雇うぐらいの思い切りがないと平行線すぎる
    これからは他教科の授業でも英語での教育も求められるようになりそうだし
    お金払わず能力高めて仕事しろってそりゃ他行くわ

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2023/11/04(土) 09:11:42 

    教員採用試験って昔は競争率高かったのに
    今じゃあなりたがる人がいないという…
    定額働かせ放題でモンペやいじめ、いう事聞かん子がいるんじゃあ、、、
    誰もやりたがらないわなあ

    +3

    -2

  • 432. 匿名 2023/11/04(土) 09:30:06 

    高校の教諭だけど、我が子にはさせたくないです。

    クラス替えが気に入らない…選択科目を決めたのはあなたのお子さんです。
    クラスの中に仲がよい友達がいない、どうにかしろ…ブスッとして黙って座っているだけで、友達なんかできませんよ
    成績が悪い、教え方が悪いんじゃないか?子どもが授業がわからないと言ってる…お子さん提出物まともに出してないですし、授業中いつも寝てますよ
    クラブの試合の出場メンバーに選ばれなかった…クラブ顧問、めちゃくちゃ安い金額で休日出勤。お金いらないから休みたいです。完全に奉仕なんです。
    遅刻指導が厳しい。うちの子は起きられないのに頑張って行ってるのだから、留年や指導をするな…通信制に行って下さい

    言いたい。言えませんが。

    義務教育ではなく、成績がかなり近い生徒が集まる高校でさえ、これ。国立大行く子から高校に行けない子まで混じる小中学なんて、もっと大変だと思います。
    こんな対応は序の口。もちろん、教科指導も山盛り。授業終わって、2時間ではムリ。だから残業。教員って真面目だから、ついやるし。手を抜かずに小テスト作って採点して。行事して、分掌の仕事して。
    最近は忙し過ぎて、教員同士で雑談する暇もない。
    それなのに、思春期の不安定な生徒と向き合って、こちらが悪くなくても(家庭環境のせいなどで)生徒や保護者から心えぐられること言われることもある。
    本当はね、「先生、いつも暇そう」って言われるくらい余裕がある方が授業もクラス運営も上手くいくんだけどね。人が相手だからね。

    寿命削ってます。すごい喜びもあるけれど、我が子にはさせたくないです。

    +7

    -2

  • 433. 匿名 2023/11/04(土) 09:35:44 

    >>432
    あなたみたいな生徒や保護者の悪口ばかり言うような性格の悪い人でも勤まるわけだからね。

    どうせコネであなたの子供も教師になれるんだから、させるでしょ。

    +3

    -5

  • 434. 匿名 2023/11/04(土) 09:53:32 

    >>114
    いじめも無くなるでしょうね。
    問題行動も無くなるから教師も指導しなくていい。
    勉強を教えるのに集中できる。
    ま、無理だろうけど

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/04(土) 09:57:57 

    >>36
    本当は原因をわかってるけど、それをやるとすごいお金と手間がかかるから啓蒙活動してるって聞いたことがある。覚せい剤とか麻薬もそう。摘発強化をするよりも「ダメ絶対ダメ」のPR活動した方が安く済むってこと。

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/04(土) 10:01:00 

    >>220
    教えるの下手な教員たくさんいる

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/04(土) 10:02:45 

    >>389
    わかる。
    実技はもちろん勉強も学校に任せる気はない。
    小1息子の授業参観行ってきたけど、支援級の子も通常級で算数の授業受けてて、38人を教員2年目の担任が1人で見ててぜんぜん手が回ってなくて、繰り上がりの足し算を取りこぼしている子が多数いた。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/04(土) 10:03:29 

    >>2
    モンペの前にその子供がやらかしてんだよね
    子供の家庭内教育がなってないのを学校のせいにしてるんだよ
    様は言いやすい奴(学校・教員)に当たり散らしている
    モンペ共はまず「自分の子供に真剣に向き合え」っーの

    +6

    -2

  • 439. 匿名 2023/11/04(土) 10:06:23 

    >>1
    教員やりたがらない理由って「やりがいないから」じゃないよね?
    退学に出来ないいじめっ子、多数いる発達障害、モンペ対応、長時間労働、休憩なし(ランチ10分)、とかそういうのが負担だからじゃないの?それならそういうの無くした方がよっぽど教員志望の人は増えると思う。

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2023/11/04(土) 10:09:28 

    >>431
    公立学校では昔は授業中に教室内をウロウロする子やぎゃあぎゃあ騒ぐ子は
    先生が殴って黙らせ座らせたけど、今はできないもんね。
    女の子なら、私立の偏差値高い所に入れる→金持ちと結婚させる
    男の子なら、私立の偏差値高い所に入れる→医者とかエリートサラリーマンにする
    これで行くしかないわ。
    公立の義務教育の底辺の子って、将来刑務所行くような子だから、関わらないのが正解。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/11/04(土) 10:10:06 

    >>439
    教員の人数倍に増やせばいいのに。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/04(土) 10:12:51 

    部活や事務仕事を外部委託
    簡単そうなんだけども難しいの。
    学校って個人情報山盛りなのよね。部活動や授業で指導する子が、療育手帳持っている、てんかんで倒れる場合がある。こういう場合も守秘義務はもちろん、引率してくれますか?ってこと。
    授業中に走り出して出て行く子に対応できますか?ってことなのよ。
    この家はDVで接近注意とか、生活保護受けてるから授業料や給食費減額とかって内容を、短期バイトの近所の人には教えられない。
    業務上知り得た内容を漏らさないってことを徹底しないといけないからね。

    単純に授業だけなら、予備校やオンラインでもできる。

    でも学校はそうじゃない。
    書く字が破壊されている、音読できない、身体の動きがぎこちなさ過ぎ、異性の子にばかりまとわりつく、友達と上手く関われない、いつも眠そう、家で食事をまともにとってない、義父や義母と上手く過ごせてない、お風呂に入ってなかったり洗濯してない、こういうことにも気がつかないといけない。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/04(土) 10:12:57 

    >>1
    5億円いらんから、
    親にもパワハラ犯罪等適応できるようにすればよくね、
    子供が入学説明でコンプライアンス教育する。
    場合によっては退学もありえますよ。
    あなたたちのせいでね、
    とかね
    もちろん当たり前で教師にもするし、
    厳しく取り締まりもする。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/04(土) 10:13:54 

    >>434
    1日おきならめちゃくちゃ楽だよね
    家にいれない子は火木は学童にしてオンライン参加すればいいし、パンとかおにぎりの自販機置けば弁当もいらない

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/04(土) 10:17:46 

    ガルちゃん見てると如何にモンペ多いか分かる

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2023/11/04(土) 10:18:37 

    現役教員です。
    ほんと,自分のクラスのことだけに集中したい。
    校務分掌,会計,安全点検,子どもだけじゃどうにもならない掃除……正直自分じゃキャパオーバー。

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2023/11/04(土) 10:20:44 

    教師の給料を上げる
    教師のプライベートの時間を確保する
    それに尽きる。

    +3

    -3

  • 448. 匿名 2023/11/04(土) 10:24:39 

    いや、純粋に給与あげたれや

    うちの上司の息子さんが小学校教諭だけどホントに大変みたい。
    教員も介護も保育もものすごく大変で誰かがやらなきゃいけない仕事なのに給与が安すぎるから、そりゃなりたくないよね

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/04(土) 10:31:34 

    イベント費用に5億? それよりも教員の質を上げてくれ。 変態教師が多すぎる。

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2023/11/04(土) 10:33:31 

    >>432
    同意します。
    15歳にもなって掛け算の九九ができない、ひらがな、カタカナの読み書きが全部はできない子が
    高校に来てどうするんですか?
    働いてお金稼いだほうが世のためですが。
    「子を芸能界に入れたい。地方公演があって授業に出られないけど出席扱いにして欲しい。」って
    クラスで2番目にブサい子が芸能界で成功するわけないのに
    「偏差値40だけど東大行きたい」って言ってるのと同じですが?
    「生徒が先生を殴ったら殴られた先生の方が悪い」
    って真顔で言う親には唖然茫然。
    じゃあ誰かが◯◯雇って生徒の家を◯◯たら、悪いのは家◯かれた生徒のほうですかぁ?

    公立の教員やってたけど、もう2度と戻りたくありません。
    アホな子どもは働くのが1番。
    ちょっとでも遅刻したら減給。
    逆らったら減給。
    これで世の中の怖さを思い知らせましょう!

    +4

    -2

  • 451. 匿名 2023/11/04(土) 10:33:57 

    >>1
    結局、氷河期時代に採用数を絞った話に戻ると思うけど、私も教職専攻して受からなかった一人。その後は非常勤研究員(ただし薄給)になり、最後は民間に勤めてる。今48歳だけど、試験受けたら採用してくれる?絶対に選ばないでしょ。女はいらない、40過ぎはいらない。民間人いらない。35歳以下希望。そんなに来たいなら、非常勤で時給1000円でどうですか?と思ってはいないかな?未だに氷河期世代が補充されないのが不思議。民間だって人手不足、人手不足と言って、実際は中途採用は35歳までというのがほとんど。

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/04(土) 10:39:04 

    お金のことを強調する教師は横領やりそう。もしくは同僚のお金盗むとか。
    手癖悪い人多い職業だもんね、教師って。
    貧乏育ちだからかな?関わりたくない。

    +2

    -4

  • 453. 匿名 2023/11/04(土) 10:39:13 

    >>176
    でも不祥事やっている教諭も沢山いるよね。
    校長のパワハラ案件も表沙汰になっていないだけでよく聞くし、セクハラしている教員も沢山いるし。
    そういう人たちはなぜ教員無理って判断されなかったの。落ち続けている人よりなぜ優れているの⁇
    大津や旭川でいじめの隠蔽した人たちや神戸で同僚いじめていた人たちは落ち続けている人より優れていて人格優秀なの⁇

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/04(土) 10:41:43 

    >>448
    給料あげるより
    教員の数増やして
    ひとクラス12人にしたらええよ欧米みたいに。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2023/11/04(土) 10:43:13 

    >>67
    とりあえず教員免許取らせるのは良いかと。
    塾とかの講師なら学校ほど負担ないし勉強教えるだけだし。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/04(土) 10:43:15 

    >>452
    公立の教員は貧乏育ち多いよね
    ちゅうか実家が太かったらやらんわ

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2023/11/04(土) 10:51:44 

    >>1
    リモートスクールにしたら?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/04(土) 10:55:52 

    イベントやれば増えると思ってるんだ笑

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/04(土) 10:56:21 

    >>456
    自己レス

    私、昔公立の教員やってたけど
    生徒は獣状態。
    すぐ辞めて
    うんと歳上の金持ちと結婚して
    退職したわい。

    昔は恋愛感情もないおっさんと結婚する気なんかなかったけど、
    働いてみて、これなら専業主婦のほうがまだいいと判断したからじゃ。

    私だって実家が資産家だったら
    公立で働くなんて考えもしなかっただろうし
    年下イケメンと結婚してたわい。

    +0

    -2

  • 460. 匿名 2023/11/04(土) 10:57:31 

    >>458
    くだらねえイベントやらないで
    教員数増やせばいいのに
    だれも上に文句言えない状態なんだろうねw

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/04(土) 11:00:13 

    >>442
    教員数増やしてひとクラス10人にしよう!

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/04(土) 11:01:04 

    >>12
    以前よりは合格率上がってるよ。
    倍率が下がってて、希望者(受験者)が少ないのもあるけど。

    パート先の大学生はFランで採用されてる。
    2次に進んだのが140人でそこから110人採用(予定)と言ってた。
    都道府県によって採用試験違うから、2次まで行ったらほぼ合格のところもあるよ。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/04(土) 11:01:17 

    >>162
    部活なくていいよ

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/04(土) 11:01:36 

    >>450
    わかります。

    芸能希望は、お好きにどうぞ。成績出席確保してくれたらかまいません。

    生徒のレベルに保護者が比例するのは仕方ないんですけれどね、就学支援金の書類や奨学金の書類、金銭が絡む書類をまともに読まない書かない理解出来ないのはキツイです。保護者がやってくれないと、事務も困るのですよ。

    大人でも2割引が出来ない人や、原価に30%のせるが出来ない人が世の中には居るから仕方がないのかもしれませんが…単純に低所得の問題なのではなく、計画的にお金を分けておくとかが出来ない人もいる。学年費や積み立て金や大学入学金は間に合わないのに、(生徒曰く)旅行も行くし、ブランド品も買うらしいし、所得もあるから手当もらえる域ではない。
    そんなことまで口は出せません。支援の域ですよ。

    教科書代を支給してもらえる子に限って、領収書を失うし。

    そういうレベルに赴任したら、クレームも明後日の方向を向いたものばかりで、疲弊するだけ。
    移動願い出して、早く脱出したくて最短で出るまでは心を殺して勤務してる人ばかりになる。
    生活数学や生活国語のプリントさえ、50分座ってできない子は大変だもの。

    それでもね、喜びはあったりする。だから何とか続けてる。ただ初任者は来ない方が良い。最初は生徒を信じられる所に行ってほしいな。
    これを改善するには増員しかない。各学校+4人だけで、かなり離職率や病休減りそう。

    +2

    -2

  • 465. 匿名 2023/11/04(土) 11:10:08 

    >>451

    条件悪い職場に若い優秀な人材来ないよ

    +0

    -1

  • 466. 匿名 2023/11/04(土) 11:30:01 

    >>464
    提出物に名前を書く、、、これすらできない子供だっていますよね〜

    先生だって、
    半年学校来ない先生も
    わざと何度も妊娠して産休育休4回取ってすぐに異動した先生もいます


    こんなたいへんな職場に優秀な人材来ないよ!

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/04(土) 11:34:08 

    外部とかパート入れろって意見あるけど、細かな個人情報まで知れる環境ではあるから簡単にはいかないんだよね。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/04(土) 11:40:37 

    >>5
    海外にはばらまくのにね。

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2023/11/04(土) 11:43:05 

    >>133
    私発達障害ではないですが、難病発症してとてもじゃないですが担任支援担持てる体力ないので常勤講師で6年、専科しています。
    今年大規模校に当たってしまい担任の方がコマ数少なくて時間に余裕があり早く退勤する状況です。
    専科になると休んだ担任クラスの代行授業や学校によりますが給食室の片付けもあります。
    担任は休んでも代行者が授業するので良いですが、当たり前ですが専科は代行入っても休めません。
    病院に通院するたび休んだ分の授業を入れなければならず、皺寄せが他の日にグッと来てほぼ空きなしの週もあります。
    職員室環境は良いのですが、コマ数多すぎて免疫弱っていたのかインフルに感染しました。中等症で運ばれるほどの熱出ました。
    はじめて専科でいる事を悩んでいます。
    確かにその教科に合致すると教材研究にいい意味で終わりがなくて楽しいですが。でもコマ数多すぎると教材研究なんて一切できず、その楽しみさえ奪われている状況です。
    正直毎年来年度の雇用に怯えるのも辛く私立の専科求人探していますが、「6年も専科経験あるような人はいりません。専科経験も担任経験も支援担の経験もある人が欲しいのです」とハッキリ言われたこともあります。
    発達障害の人にとっては専科の方が辛いかもしれません。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/04(土) 11:48:10 

    >>1
    発信する魅力なんかないのに...

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/11/04(土) 12:11:28 

    >>138
    うわぁ…
    よくクビにならないね。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/04(土) 12:12:51 

    >>139
    やりがい搾取の構造を改めないかぎり、やりがいアピールしても無意味だよね。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/04(土) 12:18:55 

    なんでモンペ増えたの?
    甘やかされて育ったモンペが親になったからかな?

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2023/11/04(土) 12:20:39 

    >>464
    中学の成績オール1の子が底辺高校に定員われで入学しました。
    なぜか奨学金と授業料免除をもらってw教科書も都から無償で貰いw w
    なのに数学と英語が全て0点で「進級できない」と言われて退学したが
    八つ当たりで担任を二発殴ってから去った。
    (アルファベットが読めない九九ができない子をよこすなよ)

    その後
    その女生徒は家に◯…

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/04(土) 12:23:45 

    >>456
    (親が資産家なら公立の教員やらんよ)

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/04(土) 12:23:57 

    >>16
    私立の先生って給料だろうなって思う
    我が子の高校の先生が早稲田慶応同志社立命館めちゃ多かった
    2年目の先生が査定が厳しいってボヤいてた

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/04(土) 12:26:58 

    >>473
    昔は
    「内申書書かねえぞ」
    「推薦はずすぞ」
    で押さえつけてたが、
    今はできなくなったし、

    昔なら就職するような子が
    今は学校に来てるから

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/04(土) 12:34:14 

    >>16
    公立の先生のお給料は50歳で平均手取り600万円ぐらいだよ。
    高給だと思う。
    むしろ激務が問題であって
    教員のお給料はそのままで教職員の人数を増やせばいいと思う。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/04(土) 12:41:16 

    >>26
    イベントスタッフはパソナの派遣だろな
    そんなことより正職員を今より1.5~2倍にしたげてよ
    学校の正職員って常に2~3人は産休かうつ病で休んでる(悪いことではない)
    それを非正規雇っとこイヒヒみたいな対応してさ
    学校関係にお金使って文句言う人はあんまりいないと思う
    こんな意味わかんないイベントは文句言うけど!

    今どきの小学生は運動会で組体操なくて可哀想って現役教育学科の大学生が言うてたぞ
    そりゃ先生は忙しいし怪我さしたら大変だし子供も忙しいし体は弱くなってるし
    組体操どころか運動会が無くなる日もありえるよ
    先生って学校に何時までいるの?
    ほんとに一人の負担が多すぎて可哀想すぎる

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/04(土) 12:41:32 

    >>1
    そういうことじゃない。
    授業終わったらすぐ帰らせてあげて。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/04(土) 12:48:58 

    >>2
    職員が少ないから対応できないのかも、モンペもモンペだけど
    35人いて1人は大変。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/04(土) 12:51:38 

    大学みたいに単位制にすればいいのに
    集団生活だと先生に負担はかかるしいじめも起こる
    履修授業を選んで6年で卒業なら不登校の子にも優しいと思う。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/04(土) 12:52:38 

    >>6
    自業自得な部分あるよね
    業務自体がブラックで志願者は変態しかいないって
    そしてそれを是正する気もない
    予算を増やしてどうにかなる問題じゃないと思う

    +0

    -2

  • 484. 匿名 2023/11/04(土) 12:53:50 

    >>479
    イベントやって金稼ぐんだね…

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/04(土) 12:54:31 

    >>483
    あははは🤣
    確かにそうです

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2023/11/04(土) 12:56:17 

    >>214
    ちょっと前まで採用数も少なく、なかなか教員にはなれなかったんだけど、ここ数年で団塊世代が定年退職になり、採用の枠がどかっと空いたことと、病休・退職が増えて教員不足になってるのよ。

    その先生はただ単に、一次試験の筆記がダメだったんだと思うよ。

    採用試験って、教科以外に「一般教養」「教職課程」があるから、現職の人は勉強の時間無いし、落ちることが多い。
    教員目指してる人の中には、本当に賢くて勉強できる人もいるし(その人が教えるのが上手いとは限らない)。

    今はその採用枠がかなり広がったから、今ままで受からなかった人が受かるようになったのよ。

    あと小学校と違って、中学校は教科によってはまだ、狭き門の教科もあるよ。
    高校はまだまだ採用の枠数が少ないし。

    +9

    -2

  • 487. 匿名 2023/11/04(土) 12:59:45 

    >>1
    日本の子供の教育に関わるのにたった五億円かよ
    外国にはすぐ5兆とか払うくせに

    岸田ははやくやめろ

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/04(土) 13:01:01 

    昔、生徒を些細な理由ですぐ殴る先生がいて、そのクラスだけは平均点が異様に高かった
    今は殴れないですよね
    じゃあひとクラス8人にすればいいのにね
    高校ならへんな子には単位あげないとか

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/04(土) 13:01:32 

    職員の働き方改革ってメールがなんか最近くるなぁってはおもってた

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/04(土) 13:04:08 

    >>475
    やってる人もいるよ。
    一部だけど。

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2023/11/04(土) 13:12:22 

    >>21
    主権者は国民だが?
    国を私物化したら国家転覆罪で逮捕、死刑

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/04(土) 13:22:57 

    >>490
    よほど優秀で対人スキルが高い人なら、お金持ちの子でも公立で働く人はいる。
    公務員だから安定してて給料も社会的地位も高いし、
    同僚は日東駒専レベル以上の人ばかりで恋愛の機会も多いし、
    決して悪い職業ではない。
    でも、モンペアといじめっ子だけは心を超むしばむ。
    私はマーチを出てるけど、公立教員だけはやらない。
    不労所得があるから、やる必要がない。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/04(土) 13:23:45 

    >>490
    その人だって宝くじで2億円当てたらすぐに辞めるでしょう

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/04(土) 13:25:33 

    氷河期にもっともっと採用しておけばよかったものを・・・教員免許とっても採用されなかった人めちゃくちゃいるよ。
    なんで人手不足になるって分かってたのに採用しなかった?
    公務員だって管理職不足で今更中途採用してる始末・・・

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/04(土) 13:26:01 

    >>123
    これが現場の声だよ。
    雑用をパートにやってもらえれば違うと思う。
    生徒に関わる先生は、最後確認だけしてもらえればOKにしないと、体が持たない。

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2023/11/04(土) 13:31:02 

    >>490
    いないよ。

    公立教員はほぼ例外なく貧乏育ちで、手癖が悪い。

    +1

    -2

  • 497. 匿名 2023/11/04(土) 13:32:08 

    先生大変そうだから自分の子どもたちにはすすめたくないかなーと思っちゃう。
    土日も部活だ合宿だーって好きじゃなきゃできない!!

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/04(土) 13:33:21 

    自分が公立教員なら、子どもも贔屓してもらえるし、
    いろいろ保護者から裏で受け取ったりも出来るし、社会的地位もある。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/04(土) 13:39:26 

    >>492
    出会いのチャンスがあっても
    ヤンキー校は嫌だ🤢

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/04(土) 13:41:56 

    >>496
    あははは🤣
    私も公立で教員やってたけど
    親族から遺産を相続した時に、すぐ辞めた
    同僚がみんな羨ましがってて
    「私も辞めたい」って言ってた。
    私?二度とやりたくねえ!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。