ガールズちゃんねる

ストレスがない時とストレスフルの時のあなたの違いを教えてください

94コメント2023/11/01(水) 15:53

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 18:28:10 

    私はストレスしかない時(ストレスフルの時)はすごく眠くなりこの世の全てにイラつき絶望していますが、
    逆にストレスがない時(ストレスフリーの時)は活発で比較的前向きで、お金がある時はどこへでも旅行に飛んで回ります。

    皆さんはどうですか?

    +71

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 18:28:50 

    子供に対していつもより怒りっぽくなる

    +43

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 18:28:55 

    うひょー
    ストレスがない時とストレスフルの時のあなたの違いを教えてください

    +20

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 18:29:11 

    ストレスない時 快便
    ストレスある時 便秘

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 18:29:15 

    ストレス多いとジャンクフード食べすぎる 眠いのに眠れない、部屋が荒れる
    ストレスない時は、自炊して、ゆっくりお風呂はいって、花飾ったりしてる

    +110

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 18:29:41 

    ストレスが無い時は肌艶が良い。ご飯が美味しい。
    ストレスフルの時は体の色々なところに発疹ができてフケだらけ。何食べても吐く

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 18:29:56 

    ストレスフルとのときは血便が出る。

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 18:30:00 

    飲んで〜飲んで〜

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 18:30:07 

    ストレスがあると昔のヤなこと思い出してなおストレスになる。ないと楽観主義になる。

    +52

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 18:30:15 

    ない時は心身ともに健康で美味しい物を食べに行きます。ストレスフルな時は1人引き篭もり携帯の電源を切ります。

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 18:30:18 

    ストレスフルな時は食欲の低下で痩せますがストレスがなくなるとご飯が美味しくなり太ります!苦笑

    できればストレスがない状態で痩せたいです〜

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 18:30:28 

    ストレスフル
    眠れない・食欲ない・無駄遣いしがち

    ストレスフリー
    快眠・よく笑う・よく食べる

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:06 

    ストレスやばいときは目覚めが最悪
    絶望感がすごいの

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:10 

    激太り

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:24 

    ストレスがあまりない→食べる
    ストレスフル→少ししか食べられない

    ストレスと食欲が直結します

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:35 

    あんまり変わらん。
    ストレスよりホルモンバランス(生理)に振り回されてる

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:50 

    ストレスがある時 
    ストレスの原因で頭がいっぱい。他の事が手につかなくなる。

    ストレスが無い時
    面倒臭いこともさっさと片付ける気力が湧く
             

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:52 

    >>1
    ストレスフル:
    とにかく悲観的で無気力
    ストレスフリー:
    なんか前向きで行動的

    主さんと一緒だね。

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:59 

    心のゆとりに大きな差が出る。

    ストレスフル→とにかくイライラ、余裕ない

    ストレス少なめ→穏やか、笑える、心にゆとり出る

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 18:32:36 

    >>1
    帯状疱疹がでる。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 18:32:40 

    ストレスない時の自分をもはや忘れたw

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 18:33:29 

    ストレスがないと自分の事に集中してる。大抵は人間関係がストレスになるから相手の事を考えて時間が無駄に過ぎてしまう。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 18:33:44 

    ストレスない時
    無理な事は無理とどんな状況でも言える


    はっきり言うわ
    今、ストレスフリーだから
    無駄な事はお断りよ

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 18:33:56 

    >>5
    ご機嫌だとお花飾るの分かりやすくて可愛い

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 18:34:07 

    ストレスがある時 痩せる
    ストレスがない時 太る

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 18:34:20 

    ストレスの切れ間が無いので良く分からない

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 18:35:18 

    ストレスない時の方が要領いい気がする

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 18:36:37 

    愛犬を最近亡くしたけど、愛犬の介護中は色々悲しすぎて毎日泣いてたし過去最大に身体の皮膚が荒れた。亡くした今は喪失感で泣くし別の悲しさでいっぱいだけど肌荒れは治ってきた。どんどん弱っていく愛犬見るのが一番辛かったみたい。

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 18:37:15 

    教えて進ぜよう(自分・アホ)
    ストレスフルは、精神障害者。ストレス無い時は、健常者❤️

    +1

    -7

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 18:37:20 

    ストレスフルだと食べれなくなる、頭回らなくなる
    ストレス無いとちゃんとお腹すく、下らない妄想をする

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 18:37:25 

    ストレスフルな時の私

      不安過ぎて家を出る前から帰りたくて仕方ないし、頭が凝り固まって働かなくなる

    ストレスフリーな時の私
       
      鼻歌まじりにどれだけでも動けちゃう感じでテキパキ用をすませていく

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 18:37:52 

    無意識に指の皮をむしってるわ…

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 18:38:07 

    集中出来なくて仕事が進まない
    さらにストレス

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 18:38:10 

    >>1
    私も主と同じ‼︎
    でも躁鬱の可能性があるって言われた

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 18:39:42 

    私躁鬱なのかなと真剣に考える感じ
    イライラの矛先は必ず自分に向いて、メンテ入りまーすって感じで遮断する
    煮詰まりすぎて鍋ごと捨てるみたいな作業が繰り返される
    煮ていたものがもう何だったかわからない炭になってるのを笑えたら回復

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 18:40:25 

    ストレスない時→笑いのツボ浅くなる モリモリ食べれる 性格純粋になる

    ストレスある時→卑屈になる 食べても痩せてく 好きだったものに冷める

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 18:40:41 

    >>1
    食欲に出る
    ストレスやばい時は甘いもの食べまくる。菓子パン2つくらい食べてしまう。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 18:41:55 

    ストレスあるときは何にもやりたくないし、遊びに行っても楽しめないし、旦那に当たり散らす。そして弱音を吐き泣く。かなりめんどくさい女になります。
    仕事辞めたら嘘みたいに落ち着いてストレスフリー。でもそろそろ働かないとお金きつい…合う仕事見つけるしかない。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 18:47:21 

    ストレスある→生理前 自堕落
    ストレスない→規則正しい お菓子も食べない

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 18:52:51 

    ストレスが無いとき
    筋トレとか自宅の運動が弾む!

    ストレスあるとき
    運動なんかする気になれず
    食べてばかり

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 18:54:05 

    ストレスのない時
    部屋が片付いて綺麗

    ストレスフルな時
    洗濯物はたまり、部屋はグチャグチャ…

    部屋は心の状態を表すってホントね

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 18:54:11 

    >>5
    すっごいわかる!
    味濃いものをエンドレスで食べてる

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 18:57:02 

    ストレスない時→部屋がピッカピカ

    ストレスある時→部屋が荒れ放題でカーテン開ける気力もなくなる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 18:57:55 

    楽楽精算のCMどおり

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 18:59:25 

    ストレスあり
    太りやすい。ねむい 好戦的
    ストレスなし
    痩せる、掃除好き、穏やか

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 19:00:39 

    ストレスある時
    常に臨戦態勢で眠らず(眠れず)対処法を考えてる

    ストレスない時
    だらだらと食べて寝て怠けきってる

    私の場合ちょっとだけストレスがあるくらいの方が人間としてマシになってる気がする

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 19:01:03 

    ストレス多いとめまいというかフラフラして爆食して気持ち悪くなり嘔吐します。
    子供の叫び声でさえも耳にキーンとくる。
    いつもはうるさいなぁしかおもわらないのに。

    子供旦那にお願いして一日グータラして大の字で爆睡すると落ち着きます

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 19:01:49 

    >>5
    部屋の片付けのところに共感です!
    ストレスMAXだと何もしたくない。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 19:02:55 

    ストレスない時:誰に対しても穏やか。筋トレ、美容に積極的に取り組む。
    ストレスある時:大きな音がNGになり、道行く9割の人に苛つき、体力温存のため何もしなくなる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 19:04:10 

    ない時:道端の雑草の美しさや小鳥のさえずりに気づける。それらを見て嬉しくなる。
    フル:全て見えない
    ストレスがない時とストレスフルの時のあなたの違いを教えてください

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 19:07:42 

    便秘ぎみ
    頭痛
    呼吸が浅くなって息苦しくなる

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 19:08:18 

    ない時  太めになる
    フルな時 痩せる

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 19:09:39 

    暴れまくる
    死にたくなる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 19:09:39 

    ストレスがある時→生理が止まる

    ストレス無い時はないです。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 19:10:03 

    >>48
    横だけど
    私も同じよー
    週末の三連休で本気出す
    早く掃除しないと

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 19:17:06 

    毒舌になります

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 19:18:24 

    ストレスが無い時  ガルちゃん自体ほぼ見ない
    ストレスフルの時  ガルちゃんでジャニオタ煽りまくる

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 19:18:39 

    目つき

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 19:19:27 

    目付きに変化👀

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 19:28:45 

    >>5
    野暮な事を言ってごめん、
    5さんのストレスがない時の事にとやかく言うつもりは全くないんだけど、これを読んで花好きで飾ったりガーデニングする人はストレス少ないんだろうなーと解釈する人がもし居たらそんな事ないからと言わせて欲しい(T-T)

    花が大好きだから育てて飾って愛でるだけであってストレス何か普通にあるし寧ろ虫病気の脅威と常に隣り合わせのストレスフルな趣味だから勘弁してください。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 19:32:20 

    痔主なので、ストレスある時はトイレが赤く染まる。
    無い時は血が出ない。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 19:38:07 

    ストレスフル  お風呂に入れない
    ストレスない  掃除をしまくる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 19:42:38 

    ストレスフルな日の私・・・悶々としながらもガルから目を背けられず
                          さらにストレスの上塗り

    ストレスフリーな日の私・・・ガルには目もくれず、外気浴で体内浄化

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 19:46:57 

    ストレスがないとき:おだやか侍
    ストレスフルなとき:自己破滅侍

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 19:51:13 

    人に優しくなるか、冷たくなるか
    あからさま

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 19:53:01 

    ストレス溜まると唇にヘルペスできる
    こんなんストレスの象徴でしかない
    そしてヘルペスができたことにより更にストレス溜まるという悪循環

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:47 

    ストレスフルの時は目の下がピクピク痙攣、後目の下に小さな目袋?が出現する
    ストレスない時はこれらがない

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:18 

    ストレスがない時は快眠快便
    ストレスMAXの時は身体のあちこちが痙攣する。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:30 

    ストレスすごい時は唇にヘルペスができたり、カンジタ膣炎になる
    あと虫歯ないのに歯が痛くて眠れなくなったりする

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:42 

    ストレスフルの時、痔になる、息臭い。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:53 

    ストレスない時 口数少ない(元々あまりお喋りではない)、小説を読む時間が多い。
    ストレスある時 よく喋る、歩く速度が速くなる、普段は気にならない音に敏感になる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 20:06:15 

    ストレス過多
    →まず眠れなくなる、食欲なくなる、感情の(怒)(哀)の波が激しくなる、ひどい時は何もできなくて、何時間でもただ布団で死んだ目をしてる。
    自分でも鬱になりやすいタイプだと自覚がある。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:20 

    ストレスない 快眠
    ストレスフル 眠れないアル

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 20:13:43 

    ストレスあると肌荒れが激しくなり、現実逃避のためかクレヨンしんちゃんを延々とみだす。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 20:16:05 

    ストレスフル時
    パニック障害・不眠・とにかく自分を責めて落ち込む

    ストレスなし時
    社交的・穏やか・適当

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 20:19:42 

    2週間くらい前から、常に口の中が塩っぱく感じる
    食事をして、塩っぱく感じる事はない
    これってなんなの?
    誰か教えて下さい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 20:22:34 

    >>8
    のまれて〜のんで〜

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 20:42:46 

    ストレスない時→元気よくたくさん食べる。
    ストレスある時→やけくそにたくさん食べる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 20:50:28 

    >>6
    ストレスあると発疹はわたしもだ!
    しかもだらだらと続いて治りにくいやつ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 20:52:51 

    >>35
    あなた頭良さそう。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 20:55:06 

    ストレスフルの時 勝手に涙が流れてくる、何もしたくない、眠れない、どこかしら体調不良

    ストレスフリーの時 料理をする、散歩をする、掃除をする、何かしらやる気に満ち溢れてる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 20:56:50 

    >>1
    ストレスある=無気力 
    ストレスない=意欲的

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 20:59:08 

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 21:01:15 

    ストレス無い時は、野菜多めにしたりフルーツ切ったり自炊頑張ったり食生活が丁寧になる。
    ストレスフルな時は、出前館、コンビニとスーパーの惣菜、自炊しても肉とご飯、、とかになる。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 21:05:59 

    >>13
    わかる!!
    ほんと絶望感がすごい
    あぁ〜また嫌な1日が始まる〜ってなかなか起きれない

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 21:15:35 

    ストレスなし _(:3 」∠)_
    ストレスフル _| ̄|○

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 21:21:35 

    ストレスがすごい時は、うつ状態で仕事以外は人と会わないし、どこにも行かないし、動けない。
    世界は絶望しかない気がする。
    ストレスのない時は、思ったほどこの世は悪くないんじゃないかって思えて家事もできるし、お茶ぐらいしに行こうかなって思える。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 21:28:49 

    ストレスがない時→笑顔で穏やか
    ストレスフル→全てにイライラする

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 22:02:21 

    ストレスある時、メイクも髪も適当
    だから人とばったり会うと絶望

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 22:33:34 

    >>1
    似てます
    ストレスフリー→旅行や買い物、カフェ巡りとオシャレして活発に行動できます
    ストレスMAX→1日寝てる、ご飯食べない、風呂入らない
    ただ無。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 23:09:16 

    >>1
    ストレスフル 怒りや不安に支配されて、イライラする。 
    ストレスフリー 無

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 23:18:33 

    最近気づいたことですが、ストレスたまると匂いに敏感になっているかも。人の体臭とか部屋のにおいとか。
    そんな人いますか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/01(水) 06:39:48 

    ストレスフル‥ご飯が美味しくない。痩せる。頭が回らなくて買い物や自炊が出来ない。

    ストレス無し‥ご飯が美味しい。自炊が楽しい。頑張れる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/01(水) 15:53:59 

    ストレス無し:顔のコンディションがいい

    ストレスフル:顔がチベットスナギツネ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード