ガールズちゃんねる

生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い

751コメント2023/11/02(木) 10:55

  • 501. 匿名 2023/10/26(木) 22:34:00 

    >>490
    賛成。そもそも憲法は最低限の生活を保護っていってはいるけれど、働きもしない人に働いている人と同等の贅沢をさせろとは言ってない。

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2023/10/26(木) 22:35:15 

    他人の金で食うウナギは美味しいだろうなぁ
    私は汗水垂らして稼いだお金で贅沢したいけどね!

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2023/10/26(木) 22:35:41 

    >>235
    増税メガネいわく、「留学生は国の宝」らしいよ。日本国民は何なんだろうね。

    +5

    -0

  • 504. 匿名 2023/10/26(木) 22:37:36 

    >>266
    うっざ!!!あんたみたいな攻撃的なの発達障害も知的障害も大嫌い。親が死んだら半分って当たり前だろーが。マジでイライラする。せめて謙虚にしろ。

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2023/10/26(木) 22:38:17 

    >>486
    病院の食事って栄養第一で味はあまり・・・ってところ多いのに。

    +2

    -3

  • 506. 匿名 2023/10/26(木) 22:38:32 

    留学生は宝✨
    国民はさしずめATM?

    +1

    -0

  • 507. 匿名 2023/10/26(木) 22:39:05 

    > 生活保護でもウナギを食べることはできる

    マジかよ
    世帯年収900万でも生活保護の対象にしてよ

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2023/10/26(木) 22:40:43 

    >>266
    横だけれど、こんな感謝の気持ちのかけらももてない人間のために税金納めてるかと思うとうんざりする。もし、自分の納めた税金の使い道を自分で決められるなら、何障害であろうとも、こういう人のためには使ってほしくない。

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2023/10/26(木) 22:41:40 

    働かざるもの食うべからず
    って言葉が日本にはあるんで

    それでも心身の病気で働けなくなった時は福祉に助けを求めていいんだよ、って事であってだね…
    鰻って贅沢品だからね…

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2023/10/26(木) 22:42:25 

    もうね、権利ばかり主張しているのが腹立つのよ。
    やるべきこと、出来ることを己は真剣に考えたのか!って言いたくなるやつが多かったから。

    私はとある疾病で無職の身だけれど、これから治療費稼ぐために働きにいくよ。

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2023/10/26(木) 22:42:59 

    >>1
    保護費で国家資格の勉強って優雅ですね

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2023/10/26(木) 22:43:47 

    >>266
    もう来ないで?

    +6

    -1

  • 513. 匿名 2023/10/26(木) 22:43:54 

    >>1

    家賃水道補助+金
    貰ってるのにありがたく思えや

    図々しいんだよ!!!!!!!

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2023/10/26(木) 22:44:11 

    鰻ぐらい節約して勝手に食え
    みんな給料の中でなんとか食べ物買ったり好きなもの買ったりしてるんだから

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2023/10/26(木) 22:45:12 

    >>450
    みなさまのお世話になっているから、せめて自分にも出来ることを些細なことだけれどやりますって人なら、生活保護受給しているからって嫌な目ではみられないのではないかと思う。
    でも現実は何を勘違いしているのか、威張り散らして、面倒みてもらって当然って輩ばかり。しかも要求がエスカレートするばかり。

    +22

    -0

  • 516. 匿名 2023/10/26(木) 22:46:48 

    >>1
    働けるかどうかが生活保護の条件になってないって本当?それおかしくない?

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2023/10/26(木) 22:47:29 

    >>13
    そうだよ。
    コロナ禍も一段落してどこも人手不足で悩んでいる。
    選り好みしなければ仕事なんかたくさん有るよ。

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2023/10/26(木) 22:48:28 

    >>147

    生活保護世帯の子供の高校進学の件だけど、現状、バカ私立高の進学も税金で補助してるからなぁ
    どうかと思うよ
    公立に限るならいいと思うけど

    +14

    -1

  • 519. 匿名 2023/10/26(木) 22:48:40 

    >>510
    おまけに、辛いのは障害がある自分だけだと思ってるよね。
    無料で生きていけるのに、被害者面。
    なんの障害もない健常者だって、辛いことやしんどい事は沢山あるのに。
    その中でも、みんな我慢したり頑張って生きてるのに。

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2023/10/26(木) 22:48:57 

    >>419
    現物支給の方がお金かかるし、もめる
    洋服もユニクロが一手に引き受けることになったら
    他のメーカーが文句言う
    宅配業者も人手不足だから現物支給は難しい

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2023/10/26(木) 22:51:56 

    >>5
    ちゃんと読んだ?

    この当事者は、生活保護費を節約すれば鰻も食べられる。故に今回のデモで訴える必要はなかった、ということを元受給者の立場から言っているよ。

    +2

    -2

  • 522. 匿名 2023/10/26(木) 22:52:33 

    >>100
    小説なんて書いてないで、普通の仕事をして一刻もはやく生活保護なんて抜けてほしいけど、

    +2

    -2

  • 523. 匿名 2023/10/26(木) 22:52:35 

    >>509
    それもともとは地主や株主、資本家に向けた言葉だよ

    +0

    -2

  • 524. 匿名 2023/10/26(木) 22:52:53 

    >>514
    生活保護費をやりくりして、食べればいいだけだよね。
    生活に必要な分をあげてるのに、どうせタバコだとか酒だとか、無駄金使ってるんでしょう。
    鰻なんて、生活保護受給者だって、「ちゃんと」「適切に」お金をやりくりすれば食べれるはずですよ。

    生活保護保護費をいくら増額しても、無駄なんだよ。
    そもそも、お金の使い方が頭悪いんだから。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2023/10/26(木) 22:53:10 

    >>519
    もう悔しくて涙出てくる……

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2023/10/26(木) 22:54:34 

    >>519
    実際、障がい者や高齢者は雇用されないんだよ
    生活保護受給者の雇用を会社に義務付けない限り抜け出せないし、医療費払えるほど給料貰えないから抜け出せない

    +0

    -2

  • 527. 匿名 2023/10/26(木) 22:55:46 

    真面目に頑張って働いて納税して国民の義務を果たすことがアホらしくなるほどの過剰な福祉は国家の秩序を乱すんじゃないでしょうか

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2023/10/26(木) 22:56:05 

    >>524
    物価上がってるから支給額も増やした方がいいと思うけどね

    +0

    -5

  • 529. 匿名 2023/10/26(木) 22:59:14 

    >>512
    パワハラや体壊して生活保護になっちゃう人もいるんだよ
    それに知的障害や発達障害の人は給料低い
    自立できるほど貰えないから

    +0

    -4

  • 530. 匿名 2023/10/26(木) 23:00:46 

    >>527
    日本は医療費がやばいから
    医療費上げるしかないと思うよ
    あと介護ももっと自己負担額増やす
    救急車も有料にする

    +0

    -1

  • 531. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:24 

    >>62
    働かなくても生活費は入ってくる。
    病気になっても医療費は無料。
    こんな美味しい場所は無い!!。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:30 

    >>529
    そんなこと知ってる。


    もう来ないでください。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:37 

    たまにうなぎ食べたいなら働け

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2023/10/26(木) 23:05:59 

    >>316
    日本人って恥のせいで
    貰うべき人が貰ってないよ
    シングルマザーで生活保護もらった方がいいのに
    貰わなくて子供に苦労させたり

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2023/10/26(木) 23:06:17  ID:PILtCLdcdB 

    >>226
    >周囲からは『働けるよね?』などと言われたが、働けるかどうかは生活保護の条件になっていない。
    こんな事言い始めたら、だれが働くのよ
    この人は他人は好きで働いてると思ってるのかな。こわいよ

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2023/10/26(木) 23:07:39 

    >>531
    車持てないよ
    1人なら月10万ぐらいしか貰えないでしょ
    貯金は禁止だし、洗濯機や冷蔵庫が壊れたら大変でしょ

    +0

    -3

  • 537. 匿名 2023/10/26(木) 23:07:48 

    老人が増えて現役世代が減って支えきれなくなってきてるのに
    デモに参加できるほど健康な人は支える側に回らないといけないよ

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2023/10/26(木) 23:07:50 


    >>526
    だから、そういうことを言ってるんじゃないの。
    働けない事情があるから、生活保護。それはいい。
    なんで、自分だけが辛い!私は可哀想!酷い!みたいな態度の人が多いの?って。

    働くのが難しいくとも、頑張ってる人もいる。それも低収入て。それでワープアとかさ。
    そういう人達よりも、贅沢したいとかいうのはおかしいだろって話。
    ここで口汚く文句言ってる生活保護受給者の方が、ワープアよりよっぽど良い暮らししてるね?ストレスも疲労もなく。
    毎日寝転んで、ガルちゃんにポチポチ書き込みして、暴言吐いてストレス解消とかしてるんでしょう。

    どっちを助けたいかといったら、私は頑張ってる人や謙虚な人を助けたいね。傲慢で無礼な他責思考の人ではなくてね。

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2023/10/26(木) 23:09:57 

    >>532
    職場いじめやる人も生活保護の人作り上げてるんだよ
    それに身体怪我して、手が不自由な人、足が悪い人を誰が雇うのよ?
    発達障害や知的障害で仕事覚えられない人を誰が雇うの?

    +0

    -7

  • 540. 匿名 2023/10/26(木) 23:10:58 

    生活保護はワープアより豪華な生活してる自覚ないのよね
    医療費は1割でもいいから払わせるべきだと思う

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2023/10/26(木) 23:11:01 

    >>469
    生活保護受給者にちゃんと働いてるガルちゃんをクズと言う資格はないでしょ
    納税者に対する態度の悪さを叩かれてるの
    これが分からない知的障害者は黙ってて
    あんたが何を言っても態度の悪い生活保護受給者は嫌がられ叩かれます

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2023/10/26(木) 23:12:12 

    親戚の生活保護もお金の使い方雑だよ
    自分で苦労して稼いだお金じゃないから無駄遣いとかも気にならないんだよね

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2023/10/26(木) 23:12:21 

    >>528
    物価あがってるけど、働いてる人の給料はあがってませんよ?
    なんで働いてる人すら上がってないのに、生活保護だけ上げなきゃいけないの?
    みんな、工夫して、我慢してやりくりしてるんですよ。阿呆なの?

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2023/10/26(木) 23:12:34 

    >>538
    本当に助けが必要な人って傲慢で無礼な人達なんだよ
    認知症の老人、統合失調症の人、躁鬱の人達、知的障害の人達
    無礼だからってこういう人達を助けないの?

    +0

    -4

  • 545. 匿名 2023/10/26(木) 23:15:39 

    >>539
    横だけど、本当にズレてる。
    そういう生活保護を必要としてる人達にあげるな!なんて話は、どこの誰がしたんだよ。

    指摘されてるのは、あなたの威張り散らした態度、急に他人を「お前」よばわりしたり、「黙れ」連呼したりするような性格だよ。
    障害関係ないですよ。どんな障害だろうと、そんなことしていい権利はないんだよ。

    +10

    -0

  • 546. 匿名 2023/10/26(木) 23:18:55 

    >>539
    私は>>510です。

    こじらせたら身体障害者手帳貰えるような病気を抱えておりますが、働きに出ます。
    過去にパワハラ受けて鬱になり精神科に通ったこともあります。

    その上で申しております。


    あなた様のような方が出てくれば来るほど、私の意見も確固たるものになるでしょう。
    あなた様の意図が分かりかねますし、場も荒れるのでお引き取り願います。

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2023/10/26(木) 23:19:57 

    >>536
    条件によっては持てますよ

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2023/10/26(木) 23:22:48 

    >>544
    嫌です

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2023/10/26(木) 23:24:02 

    >>546
    私はむしろ、>>546さんに支援をしたいなぁ。
    自分の税金の使われ方、選択できたらいいのにな。
    こういう方こそ、救われてほしいわ。本当に理不尽ですね。

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2023/10/26(木) 23:32:06 

    >>93
    貯金ってダメじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2023/10/26(木) 23:32:16 

    >>202
    そもそもお金のやりくりできたりこまめな節約料理できるのってそれなりの知識や体力精神力が必要だしね

    +10

    -0

  • 552. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:03 

    >>1
    このしかまるっていう人が言ってるみたいに、辛くなったら生活保護受ける、ってやってたら国が破綻するよ。
    一回生保になって働かなくても生きていけるのを味わっちゃうと、なかなか生保抜けようとする気も起きなくなるんじゃない?

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2023/10/26(木) 23:33:22 

    >>549

    >>510>>546です。
    ありがとうございます。
    今、悔しくて泣いています。
    無職となり、貯金を切り崩してきましたが、それも厳しくなりました。

    色々あって生保は受けられず。

    でもここ見ていたら、働いて死ぬ方がいいわ。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2023/10/26(木) 23:34:10 

    >>551
    高齢者や障がい者は料理出来なかったりする
    お弁当生活

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2023/10/26(木) 23:35:06 

    >>171

    >>74です

    そうなんだ…
    要するにこの問題が大きくなる事は
    まずいって事なんだね
    大きな法案や大事な事は、芸能スクープを
    出して目くらましするしね

    こんなのがお上のお墨付きになっちゃった
    んだから、変態がウヨウヨ湧いて出てきて
    銭湯や温泉、おトイレなんて怖くて
    とてもじゃないけど入れなくなったね
    だってぶらぶらさせて男が堂々と
    女湯や女性用おトイレに入ってこれる
    訳でしょ…恐ろしいわ


    +6

    -0

  • 556. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:08 

    >>552
    生活保護受給者を雇用するように義務付ける法律作らないと無理よ
    とくに中高年の採用、障害者雇用の充実
    従業員5人に1人は高齢者、障がい者を雇用する

    +0

    -3

  • 557. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:48 

    生活保護の申請が簡単に通り過ぎてる。
    入院してる人みてると、生活保護なのに個室希望したり、家族がめちゃくちゃ差し入れ持ってきたりしてる人が多い。そんなことするなら、生活費援助して生保にならないようにしてほしい。
    真面目に働いた人の年金より生保の方が多いとかおかしい。、

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2023/10/26(木) 23:37:54 

    暇人やな~体に負担の少ないバイトでもして鰻買えばいいじゃないか。私20年位買っていないよ、ちなみに焼き肉も同じ位行って無いよ。国民健康保険104万払っていてもこんなもんだぞ

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2023/10/26(木) 23:38:59 

    >>552
    国が破綻したら本当に身体壊して働けなくなった人まで生活保護受けられなくなるのにね
    何事もバランスが大事よ

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2023/10/26(木) 23:39:49 

    >>545
    威張り散らさない生活保護受給者もたくさんいるよ?
    生活保護受給者は自殺する人が多いんだよ

    +2

    -2

  • 561. 匿名 2023/10/26(木) 23:40:44 

    >>559
    国が破綻するなんてありえないよ

    +0

    -2

  • 562. 匿名 2023/10/26(木) 23:40:45 

    >>553
    悔しいですよね。
    私は、あなたを尊敬します。きっと、とても大変だし辛いでしょう。本当に立派ですよ。

    あなたのような方こそ、みんなの税金が使われてほしいし、みんながあなたのようなら、誰も生活保護受給者に文句なんか言わないと思います。

    正直、助ける価値もないような人間ほど偉そうで、助けられて当然だ!とばかりに、攻撃的。攻撃すら、権利だと思っていそう。
    私も腹がたちます。

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2023/10/26(木) 23:41:26 

    つか真剣に生活保護もらいたい
    貯金ニセンマンあるけど不安なんで

    +1

    -4

  • 564. 匿名 2023/10/26(木) 23:42:04 

    働いたお金を貯めずに好きなだけ使って、なくなったら生保になる人とか意味わからない。
    必要な人にはわかるけど、そんな人のために税金上げられるとか納得いかない。
    日本って働かない人に優しすぎる。外国の人にも簡単に通すしね。それで仕送りされてるとかたまらない。
    生活保護のほごってなんなんだろ。なんでみんなで背負わなきゃいけないんだ。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2023/10/26(木) 23:42:27 

    >>562
    わかるー憎たらしい顔とかね
    小狡い理屈のわからない奴とかね

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2023/10/26(木) 23:43:34 

    >>558
    車椅子の人や高齢者はバイトも受からないよ

    +0

    -5

  • 567. 匿名 2023/10/26(木) 23:44:27 

    >>564
    ドイツ、フランスの方が生活保護受給者多いよ

    +0

    -3

  • 568. 匿名 2023/10/26(木) 23:47:10 

    >>498
    それは言い過ぎだよ

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2023/10/26(木) 23:47:26 

    鰻かぁ…
    前食べたのは確か…5年くらい前?
    駅中の鮮魚のお店で買ってね
    国産だけど2000円くらいだったな
    結構大きなサイズで

    1枚を家族三人で食べたから、私は
    一番端っこのとこをちょっとだけw
    あとご飯にタレを沢山かけて(゚д゚)ウマー

    鰻大好きな主人と息子が美味しそうに
    食べてくれるのを見てるほうが
    嬉しかったなー
    鰻、大好きって程ではないからね

    真面目に汗水たらして働いていても
    鰻ってなかなか今の御時世
    気軽には食べられないよー

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2023/10/26(木) 23:47:49 

    >>566
    今の時代、テレワークもこれだけあるのに。言い訳ばっかり。
    Amazonの自宅カスタマーサービスで働いてる車椅子の方や身体障害の方ですら、沢山いますよ。
    自宅から一切でなくていい。

    働かない理由をそんなに一生懸命探すなら、同じ熱量で働く方法を模索すればいいのに。

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2023/10/26(木) 23:48:36 

    >>474
    嘘ですね
    障害基礎年金に所得制限はあるけど、働いたら絶対支給停止になるなんてルールはない
    「障害の程度が軽くなった」「日常生活に支障がないと判断された」などで支給停止はあるけど作業所の年収程度では支給停止にはならない

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2023/10/26(木) 23:48:54 

    >>2
    生活保護廃止してマグロ漁船に乗せればいいよ
    魚のエサにもできるしさ

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2023/10/26(木) 23:50:13 

    >>566
    近所のコンビニでおじいちゃん働いてるよ
    めっちゃ不慣れですぐいなくなるかなと思ってたけど、もう3年くらいいる

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2023/10/26(木) 23:51:11 

    ウナギサヤカ
    リングネーム
    由来しりたい

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2023/10/26(木) 23:51:36 

    >>567
    ドイツで外国人が生活保護を受けられるのは、ドイツで働いていたことのある外国人のみですけど。

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2023/10/26(木) 23:52:26 

    >>566
    マックだって、高齢者労働者積極的に採用してるけど。

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2023/10/26(木) 23:55:41 

    言ってることはそこまで間違えてないんだけど、何年も働いて税金納めてた人が言うのと、ほとんど働いていないこの方が言うのは…ちょっと違うんじゃないかなと思うの。

    人間関係や仕事で病んだ方が休む、生活保護を受け取る。それはいいんだけど、バイトも受からずの方がなぜ起業してうまくいくと思うの…?

    受からないならランクを落として仕事をさがすものだよ。あと、いつかは働く、のいつかはいつなのだろう。追い詰めてもなにもならないのかもしれないけど、働いた人たちのお金で生きてることは忘れないでほしいな。

    うなぎ食べたい。

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2023/10/26(木) 23:57:00 

    >>559
    テレワークやマックで働けるらしいよ

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2023/10/26(木) 23:57:22 

    >>576
    マックで90歳から働き始めた方もいるのに。
    最近は、高齢者の労働者採用を積極的にやってる企業あるよ。
    何十年も昔からシルバー人材センターとかもあるし。うちの父も退職後、働いていたよ。

    こういう方々よりも、もっと上の贅沢がしたいって本当に図々しい。

    最高齢のマック店員は何歳? 高齢者アルバイトのメリットあれこれ - ナレビ
    最高齢のマック店員は何歳? 高齢者アルバイトのメリットあれこれ - ナレビnalevi.mynavi.jp

    90歳からマクドナルドで働き始めたクルーで話題になった高齢者のアルバイト。安定したシフトを組めるなどのメリットもあり、新しい労働力として注目が集まっています。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2023/10/26(木) 23:57:46 

    国家資格を勉強したいから生活保護ってなんなの
    1の人は仕事選びすぎ
    働けるだろ

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2023/10/26(木) 23:59:01 

    >>579
    だったら生活保護受給者をマックで働かせたらいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2023/10/27(金) 00:01:10 

    >>523
    もとはキリスト教の言葉だって聞いてるけれど。

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2023/10/27(金) 00:03:53 

    >>566
    車椅子の人でも能力あったら障碍者雇用している会社が採用してくれるはずだよ。大手だと必ず何人かは雇わないといけないことになってるし。高齢者となると、個人差が大きいので何ともいえないけれど。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2023/10/27(金) 00:04:32 

    目の周りがカピカピしてるわ……

    優しい言葉かけてくださった方、応援してくださった方、誠にありがとうございます。

    私は絶対に負けません。
    お金稼いで、良い治療を受け、特上の鰻を食べた後にシャトーブリアンのステーキ食べに行ってやります!

    そうして元気になるんだ。

    良い学びだったし、決意が固まったわ。

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2023/10/27(金) 00:04:48 

    >>580
    仕事選り好みしている人にも生活保護って何かおかしいよね。

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2023/10/27(金) 00:04:59 

    >>558
    生活保護はバイトしたら保護費そこから引かれる

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2023/10/27(金) 00:05:50 

    >>4
    ほんまそれな。
    鰻なんか買ったことない!
    そして個人的には言うほどおいしいと思わない!

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2023/10/27(金) 00:06:20 

    >>586
    当たり前

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2023/10/27(金) 00:06:28 

    >>583
    採用枠は狭いらしいよ
    中高年で障害者になると採用難しい
    もっと障害者の採用数増やす必要があるよ

    +0

    -3

  • 590. 匿名 2023/10/27(金) 00:07:08 

    >>589
    で?

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2023/10/27(金) 00:08:00 

    >>588
    バイトしながら足りない分だけ生活保護貰ってる人も多いよ

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2023/10/27(金) 00:08:32 

    >>590
    採用されなければ働けないよね

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2023/10/27(金) 00:08:52 

    >>591
    それで?

    +1

    -1

  • 594. 匿名 2023/10/27(金) 00:09:31 

    >>551
    だからこそ、生活保護受給者はお金の使い道を全て、国から把握されるべきだと思うよ。
    その上で、使い方の指導。
    だって、まともにできないんだから。
    お金の使い方もまともにできない人間に、お金を渡すのは無駄。いくら増額しても、意味ないよ。
    知的障害ある坂口杏里が、一生遊んで暮らしていけるくらいの、数億円の遺産をたった数年で溶かしたようさ。

    「金増やせー!」って言ってる生活保護受給者は、それがわかっていない。

    +12

    -0

  • 595. 匿名 2023/10/27(金) 00:09:31 

    >>592
    当たり前

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2023/10/27(金) 00:12:47 

    >>594
    介護施設の人達や知的障害の施設の人達は生活保護増額されたら助かるよ
    施設の人がお金の管理するから
    光熱費上がってるし

    +1

    -6

  • 597. 匿名 2023/10/27(金) 00:14:57 

    なんかさ、生保の人って一部『施してもらって当然』みたいな態度の人が居るよね。
    間違いではないだろうけれど、うわぁ……なお察しさんね。

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2023/10/27(金) 00:15:53 

    >>596
    財源をなんだと思ってるんだか

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2023/10/27(金) 00:16:42 

    >>596
    生活保護増額したいなら、まず徴収先の労働者の賃金の増額だよね。
    奪う先の増額なしに、与える先の増額なんてできるわけないじゃん。
    当たり前のことだけど。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2023/10/27(金) 00:18:05 

    こういうのがいるから税金泥棒とか言われるんだよ……

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2023/10/27(金) 00:18:07 

    >>1
    食べたら良いんだよ、好きなだけ食べたら良い。
    今、貰ってる生活保護のお金を貯めろ、そして喰え。
    でも働いて自分の金で食べる鰻はきっともっと旨いと思うぞ、頑張れや。

    +19

    -0

  • 602. 匿名 2023/10/27(金) 00:20:45 

    >>598
    無限に湧く、打ち出の小槌かなにかだと思ってるよね。
    自分は何が何でも労働したくない!ってくらい労働が嫌なのに、その嫌なことを他人が必死に頑張って手に入れたお金を、簡単に奪おうとする。
    苦労してないから、他人の苦労を軽視するんたよ。

    +15

    -0

  • 603. 匿名 2023/10/27(金) 00:27:40 

    >>598
    財源っていうならナチスみたいなことするしかなくない?
    障がい者の安楽死、認知症の安楽死、弱い赤ちゃんの延命をやめる
    回復の見込みない病人の安楽死

    +5

    -1

  • 604. 匿名 2023/10/27(金) 00:30:23 

    保護費の中でやりくりして食べればいいだろう
    働かずに恵んでもらった保護費の中で

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2023/10/27(金) 00:32:20 

    >>1
    別トピからの引用
    これじゃ働きたくなくなる。



    東京23区
    母子家庭子ども1人(小学生)の場合の
    シミュレーション

    -----

    最低賃金でフルタイム(176時間/月)勤務した場合
    給与額面: 195,888円
    手取り:約164,483円+児童扶養手当44,140円
    =【208,623円】
    ※医療費負担:1割


    生活保護受給した場合
    214,960 円(住宅扶助含む)+児童扶養手当44,140円
    =【259,100円】
    ※医療費負担:無し
    ※別途 教育扶助支給(基準額2,600円+教材代、学校給食費、交通費)

    -----

    +13

    -0

  • 606. 匿名 2023/10/27(金) 00:33:40 

    生活保護を抜け出したいって思えないとだめだろ。肉体の疾患とかは無理だけど、メンタル系は。

    +6

    -1

  • 607. 匿名 2023/10/27(金) 00:38:18 

    >>606
    治療しましょう🤗

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2023/10/27(金) 00:40:23 

    >>1
    生活保護じゃないけど、うなぎ食べたくても買えねーよ。デモするくらいなら働け。

    +20

    -0

  • 609. 匿名 2023/10/27(金) 00:55:39 

    >>206
    お二人の選択肢として、お母さんが介護施設等へ入所することはありですか?
    お母さんだけで生活保護の申請してみたらどうでしょうか?
    そしたら主さんも今より働けるようになって、収入も増やせるかもしれないですよ。

    +13

    -0

  • 610. 匿名 2023/10/27(金) 00:58:43 

    ウナギ!?高級だな、、

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2023/10/27(金) 01:01:13 

    >>147
    生保引き下げでデモしたり、裁判起こしたり。
    そんな時間あるなら働けよとしか思わない。
    1ミリも共感できないわ。
    働くもの食うべからずって昔から言うしね。

    +30

    -0

  • 612. 匿名 2023/10/27(金) 01:09:33 

    >>611
    そもそも生活保護も親族が面倒見ればいいんだよ
    兄弟、従兄弟やはとこ、姪甥、ずっとあっていない子供達がお金払えばいい
    親族からお金徴収すれば良い

    +8

    -3

  • 613. 匿名 2023/10/27(金) 01:10:32 

    >>2
    廃止して現金支給にするな!

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2023/10/27(金) 01:22:50 

    >>3
    職安の簡易案内所を建てよう

    +0

    -2

  • 615. 匿名 2023/10/27(金) 01:25:39 

    >>225
    地方は雇用がないから
    仕事のない地方に生活保護受給者や障がい者施設作れば良いよ
    認知症の老人施設も地方に作れば良い
    地方の人達は介護士になればいい

    +8

    -3

  • 616. 匿名 2023/10/27(金) 01:26:13 

    >>147
    だーかーらー、生活保護の分際で子供育てられることがおかしいんだよ。
    保護で育つ子供がまともに育つわけねえわ。ソースは私。

    +21

    -2

  • 617. 匿名 2023/10/27(金) 01:26:21 

    生活保護(税金)に頼りたくないから節約して貯蓄してるのに
    こっちは医療費もただじゃないんだよ

    +9

    -0

  • 618. 匿名 2023/10/27(金) 01:27:34 

    >>12
    シカマルさんの事?
    しかまるさんは保護費全額では無いと思うよ、働いてる分は引かれてるし

    +1

    -4

  • 619. 匿名 2023/10/27(金) 01:32:26 

    >>252
    誰も畑貸さないと思う。

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2023/10/27(金) 01:33:32 

    >>615
    ベーシックインカムが一番。それで無理なく半日働く。

    +3

    -2

  • 621. 匿名 2023/10/27(金) 02:02:33 

    >>227
    無理だよ、直ぐに無敵の人化して強烈な異次元の凶悪犯罪しまくるから
    戦後に警察署を襲撃して占拠とか警察官殺して回るとか、無茶苦茶されて結局国が折れて特権を与えたって経緯があるから
    梅田も赤坂も日本国の超一等地が占領されてそのまま
    上はパチンコ利権
    下は手厚いほぼ無審査の生活保護
    素行の悪い連中は暴力団をほぼ放任して好き放題に活動させる

    お陰で日本は世界最大の賭博国家
    世界最大のマフィア国家になってしまった
    けど治安は主要国ではダントツ世界1位
    生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2023/10/27(金) 02:06:09 

    >>93
    この人は這いあがろうとしているんだよ
    だからデモを批判している
    高齢者は仕方ないかもしれないけど、勤労年齢の人は働く意欲を出して抜け出してほしい

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2023/10/27(金) 02:09:44 

    >>1
    働きたいと思ったら、じゃなくて働ける状態になったらでしょ。気が乗らなきゃ働かないとは結構なご身分だな。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2023/10/27(金) 02:17:59 

    >>620
    甘やかしたら駄目
    怠ける

    +8

    -1

  • 625. 匿名 2023/10/27(金) 02:31:46 

    そもそもベーシックインカムだけでは生きていけない
    月額7万の支給でも年に100兆円の財源が必要
    (ベーシックインカム可能論者が訴えるギリ最大の支給額)
    年金も生活保護も国保も全て廃止して月額7万の支給だから下手に風邪をひいたら医療費激高で直ぐ死に直結する世界

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2023/10/27(金) 02:41:16 

    >>554
    料理もしんどいレベルの高齢者や障がい者は、生活保護で仕方ない。
    こういう人たちは元気に「鰻も食べたいゾ」とか叫びながら練り歩くなんてまずしないし。
    生活保護費受給してない人より明らかに血色も肉付きもいい奴が、仕事しないで暇を持て余してデモしてるのに嫌悪を持たれてるだけで。

    +5

    -1

  • 627. 匿名 2023/10/27(金) 02:43:02 

    >>621
    そもそも就職差別があって在日の人は自営業、肉体労働だったんだよ

    +0

    -5

  • 628. 匿名 2023/10/27(金) 02:43:40 

    >>626
    デモしてた支援者は生活保護じゃないでしょ

    +0

    -3

  • 629. 匿名 2023/10/27(金) 02:48:51 

    大学受験に失敗した人なんか世の中に一杯いるだろ‥引き篭もるのは勝手だけど
    本当は働こうと思ったら働けるのに、自分メンタル弱いからぁ~って逃げてるだけじゃん

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2023/10/27(金) 03:06:41 

    おい!贅沢言うなよ!
    鰻なんて、がむしゃらに働いてても滅多ゆ食べれるもんじゃねーんだ!
    働け働けー!

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2023/10/27(金) 03:27:07 

    >>6
    生活保護で良い暮らしをしていると言われてる人は保護費以外に副収入があるんだと思う。手取りで10万円くらいじゃパチンコをやる余裕も無いんじゃないかな。

    +1

    -2

  • 632. 匿名 2023/10/27(金) 03:57:11 

    >>36
    これって本来働いて50万貰えるべき社会になってなきゃいけないんじゃないの
    シンガポールかどっかへの出稼ぎ土方はこれよりちょい上貰えてるみたいだよ
    給与上がらん日本経済がおかしいんでしょ

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2023/10/27(金) 04:00:59 

    >>4
    貧しい国

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2023/10/27(金) 06:20:08 

    >>5
    まともな人はそういう思考よね
    だからナマポなんだろうね

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2023/10/27(金) 06:29:43 

    生かさず殺さず

    +1

    -0

  • 636. 匿名 2023/10/27(金) 06:38:42 

    うなぎなんてタレが美味いだけだろう

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2023/10/27(金) 06:42:53 

    >>606
    肉体系の疾患の方が働けるよ
    メンタル系の方が採用難しいよ

    +0

    -2

  • 638. 匿名 2023/10/27(金) 06:54:22 

    >>5
    月に300円くらい貯めておけば年に一回くらいは鰻食べられるよねとは思うけど、そんなことさえできない人間がいるなら、私はそっち側でなくて良かった。たいして裕福でもないけど、計画的に生きられるだけの頭があって良かった。

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2023/10/27(金) 06:56:09 

    >>2
    治安が凄く悪いみたいだよ。あんな感じになったら誰もが困ると思う。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2023/10/27(金) 06:57:49 

    「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」

    そうなんだよね。そうやって使ってくれればいいけど、ずっともらいっぱなしの印象があるんだよね。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2023/10/27(金) 06:59:17 

    頑張って働いてる私だってうなぎなんてめったに食べられない贅沢品なのに。

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2023/10/27(金) 07:12:40 


    権利ばかり主張して義務をはたしているのか?
    自覚症状がないという治療法もない病気
    生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2023/10/27(金) 07:14:38 

    生きてて恥ずかしくないのかな、私だったら世の中の活躍してる人とか見て、そういう人達の血と汗と涙を頂いてるなんて思ったら、恥ずかしくて生きていけないわ。のたれ死んだ方がマシ。好きなアーティストとかいないのかな?そういう人達からの税金も入ってるんだと思うんだよ、逆に支えなくちゃいけないような存在の人から援助貰ってるって考えたら死ぬんだけど
    才能ある人がゴキブリみたいな存在を援助するなんて
    こんな悲しいことはないと思う、

    +11

    -0

  • 644. 匿名 2023/10/27(金) 07:14:48 

    こんなことすんならデモしながらゴミ拾いでもしろや
    こちとらフルタイムで働いて会社の社会貢献でゴミ拾いもしてやっとうなぎが食べれるんだわ

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2023/10/27(金) 07:25:52 

    >>1
    オイオイ、節約すればスーパーの鰻ぐらい買えるだろうよ。働かざるもの食うべからずっしょ。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2023/10/27(金) 07:27:47 

    >>603
    正直寝たきり意思疎通不可の人の延命はいらないと思う。

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2023/10/27(金) 07:41:02 

    生活保護を受けてる人達から命綱を外すと、生存本能から窃盗や傷害・殺人などの犯罪を起こす。
    治安維持のためでもあるんだよ。

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2023/10/27(金) 07:45:24 

    >>619
    国が強制的に貸させるようにすればいい

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2023/10/27(金) 07:47:15 

    >>643
    だから、生活保護受給者って自殺する人多いよ
    会社リストラされる人や倒産した会社の経営者も自殺してるよ
    職場でいじめられて出世できない人も自殺してるし、医師も転職難しいから自殺してるよ

    +0

    -3

  • 650. 匿名 2023/10/27(金) 07:49:34 

    >>317
    TVで、節約はしてるんですけどって買って来たもの袋から出したら、ブランド和牛の10%オフとか箱入りの卵とか割引シールついてるけど元値高いからって物ばかり買ってた。話してる内容もずれてたからちょっとグレーなのかなぁって。

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2023/10/27(金) 07:50:26 

    >>643
    いじめとか好きそう

    +2

    -9

  • 652. 匿名 2023/10/27(金) 08:06:45 

    生保じゃないけどうなぎも旅行もしてないよー
    たまにはしたいよー

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2023/10/27(金) 08:12:36 

    >>2
    頭に血が昇ってるんだろうけど、短絡的なこと言いなさんな。
    治安維持にも必要だよ。
    無敵の人がさらに無敵になってしまう。

    +5

    -1

  • 654. 匿名 2023/10/27(金) 08:18:44 

    >>423
    本当に病気だったり家族の看護介護つきっきりで思うように働けないとかなら仕方ないと思う。
    でもウナギ食べたいって声高々に言う人は精神疾患ごっこしてるだけだろうなと思っちゃう

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2023/10/27(金) 08:19:45 

    税金で食べててデモするなんて頭おかしい
    図々しよ

    +16

    -0

  • 656. 匿名 2023/10/27(金) 08:23:04 

    >>655
    わざと叩かせる為にやってるんじゃない?
    みんな生活保護にならないように働けってこと

    +1

    -3

  • 657. 匿名 2023/10/27(金) 08:24:42 

    >>205
    生涯でもらえる金額の制限は欲しい!
    うちらが払った税金でのうのうと暮らすのはやめて!

    +14

    -1

  • 658. 匿名 2023/10/27(金) 08:25:01 

    ドヤ顔で語ってるしかまるとかいう人のナマポ停止してほしい
    この人はナマポないと生活できない人じゃない
    楽な生活を選んでるだけ

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2023/10/27(金) 08:42:01 

    >>655
    デモしてる暇あるならハロワ行けよって思うよねw

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2023/10/27(金) 08:44:37 

    私はウナギ好きじゃない。

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2023/10/27(金) 08:44:38 

    生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い

    +13

    -0

  • 662. 匿名 2023/10/27(金) 09:01:24 

    >>18
    なんか違和感あるよね。
    受給出来ずに餓死した人達が居たから改善されて甘々になった?
    それとも、この人は隣の国系なのか後ろに左系の人がついてるのか。

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2023/10/27(金) 09:06:49 

    >>2
    生活保護者は空き家に住んでもらって、その分支給額減額。

    +7

    -1

  • 664. 匿名 2023/10/27(金) 09:12:26 

    >>649
    うへえ、火葬費も税金なんだよね、だったら最初から貰わないで死ねよ、なんで生活保護する必要があるんだか

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2023/10/27(金) 09:13:39 

    >>1
    そんな前向きなナマポなんていないから
    そんな人はすぐに社会に戻る

    +3

    -0

  • 666. 匿名 2023/10/27(金) 09:13:48 

    >>11
    乞食に施しをしたら最初は喜んでいたが、段々と貰って当然という態度になり、しまいには内容にケチをつけ始めた

    っていう例え話みたいの昔に聞いた気がする、慣れってそういうもんだよね

    +16

    -0

  • 667. 匿名 2023/10/27(金) 09:14:17 

    オイ、マテマテ、
    我が家もウナギなんて土用の丑に、ウナギ一匹を家族5人で分けて、一口で終わりやぞ。
    年イチしか食べられんぞ。

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2023/10/27(金) 09:15:13 

    >>662
    後者っぽいけどね

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2023/10/27(金) 09:24:20 

    支援者達って何者なの?

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2023/10/27(金) 09:39:24 

    >>662
    隣国系も混じってそう
    生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判? 20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2023/10/27(金) 09:41:10 

    >>670
    キムチでも食べてろと

    +7

    -0

  • 672. 匿名 2023/10/27(金) 09:43:01 

    >>251
    >うなぎだの旅行だの真面目に働いている納税者すら非日常
    まずこの部分がおかしいのに…
    おかしい部分を治さずに自分たちより弱い人を叩くってマジでブルーハーツの歌そのもので笑える

    +0

    -7

  • 673. 匿名 2023/10/27(金) 09:49:36 

    >>594
    じゃぁウナギ代ねって渡しても結局ウナギ食べずにほか事に消えるんだろうな

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2023/10/27(金) 09:59:25 

    うなぎなんてふるさと納税でしか食べないよ。
    だから年に1回だけ。

    健康で文化的な最低限の生活にうなぎは必要ないでしょ。
    うなぎを食べるために仕事を頑張るって発想にはならないんだね。

    こんなデモして、納税者から批判起こると予測出来ない事が驚き。

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2023/10/27(金) 10:03:13 

    生活保護なんていうゴミ制度を導入したクソ政府が憎い、生活保護なんていうゴミ制度を導入するより安楽死制度を導入しろ

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2023/10/27(金) 10:04:56 

    親とか親族は?
    大学受験して引きこもる家があるなら そこから援助してもらってよ

    +1

    -1

  • 677. 匿名 2023/10/27(金) 10:08:01 

    >>667
    それがわりと普通だと思うよ
    うちも年1食べられたらいいかなって感じ

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2023/10/27(金) 10:12:45 

    >>612
    家族と不仲で高校卒業してから一人でやってる。
    手取り18万だよ
    絶対に拒否する!
    プラス押してる人は仲良し家族か!

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2023/10/27(金) 10:24:42 

    >>38
    生活保護受給者を所有している賃貸に住まわせてギリギリまで家賃を搾り取る貧困ビジネスか。
    以前捕まってたミスター慶応の家系がそれなんだっけ
    慶應大学の渡辺陽太 逮捕されたミスター慶應が親の貧困ビジネスで示談  |  ギリギリバサラ
    慶應大学の渡辺陽太 逮捕されたミスター慶應が親の貧困ビジネスで示談 | ギリギリバサラgirigiribasara.com

    酩酊(めいてい)状態だった女子大生に乱暴したなどとして、準強制性交容疑などで計5回にわたって逮捕された慶応大2年の男子学生(22)について、横浜地検は25日、不起訴処分にしたと明らかにした。また、共犯として逮捕されていた犯行当時少年で同大1

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2023/10/27(金) 10:25:20 

    >>4
    うちも。毎週食べたいけど年に1回です。年収手取り1000万以上の世帯でこれ。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2023/10/27(金) 10:42:22 

    >>3
    私もそれ思った!
    デモなんてできるんなら働けるよね
    今人手不足だし

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2023/10/27(金) 10:48:15 

    国からのお金じゃない。

    額に汗して、毎日毎日一生懸命働いてる人達が納めた税金。そこからの生活保護費なんだよ。

    なんか勘違いしてんじゃないの?

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2023/10/27(金) 10:54:43 

    >>2
    そしてあなたはそのスラム街にたむろする「無敵の人」にレ○プされるかこ○されるんだよ?
    いいの?

    +1

    -2

  • 684. 匿名 2023/10/27(金) 10:56:03 

    >>682
    額に汗して、毎日毎日一生懸命働いてる人達が納めた税金を、そうしたくても出来ない人に配分する。
    それが生活保護の高潔な目的なんだよ。
    わかった!?

    +1

    -8

  • 685. 匿名 2023/10/27(金) 11:01:15 

    保護受けていない一般家庭だって
    今どきは同じのぞみだから
    叩かれてるのにね。
    感覚がマヒしてるんだよ。

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2023/10/27(金) 11:02:26 

    >>2
    生活保護廃止したら本当に追い詰められた元々真面目な日本人も暴徒と化すから流石にどうかと。

    生活保護の受給資格があるかの検査が甘過ぎるのが悪いんだよ。
    もっと厳しくするべき。
    それと、日本国籍を持たない外国人への受給はマジで不要。

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2023/10/27(金) 11:04:17 

    >>1
    金のかからない娯楽が増えた世の中で生活保護を受けるハードルを下げればどうなるかわかるやろ。怠け者を量産して社会をぶっ壊したいのかな?

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2023/10/27(金) 11:07:14 

    鰻食べたのは半年前旅行したのは去年だな
    普通に働いて稼いでても
    鰻も旅行もしょっちゅう食べないし行かないよ
    しょっちゅう食べて行ってる人は
    頑張って稼いでる人

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2023/10/27(金) 11:08:11 

    >>147
    今の時代、生活保護の親からは子供引き離したらいいのに。一時的に窮地に陥ってしまったような愛情のある人は環境整えてから迎えに行くでしょ。

    +6

    -1

  • 690. 匿名 2023/10/27(金) 11:10:13 

    >>1
    回復した後に働きたいと思ったら、働くという形が良いと思うし

    いや回復したら働け?なんでこういう人って自分の事しか考えてないんだろう?こっちはお前らの為に高い税金納めてんだけど。週5働いても鰻は食べれないんだけど!

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2023/10/27(金) 11:19:48 

    >>1
    そのためにはまず不正受給を叩いてほしいよ
    ていうか生存権というならお金でなく現物支給のほうが筋が通るけど

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2023/10/27(金) 11:20:09 

    >>496
    わたしはちくわでしたw

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2023/10/27(金) 11:20:11 

    >>684
    高潔?wwwwwwww

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2023/10/27(金) 11:22:17 

    >>683
    何がいいの?だよ。
    お金をあげないと犯罪するぞ、っていう
    脅しなの?こういうこといってる人って。
    失礼な人だね(* ̄∇ ̄*)

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2023/10/27(金) 11:24:00 

    >>227
    ナマポのひとこそマイナカードで
    管理が必要だよね。

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2023/10/27(金) 11:25:48 

    >>572
    そうそう、工事現場とか、マグロ漁とか
    衣食住提供して労働してそのぶん
    お金をあげる制度にしなさいよ。
    病気以外の人は。

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2023/10/27(金) 11:28:37 

    >>671
    中国人オッサンの裸キムチで充分だよね

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2023/10/27(金) 11:31:43 

    >>692
    いいと思います。
    あの甘辛が良いのですし。
    私もちくわで作ってみます🎵

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2023/10/27(金) 11:41:55 

    甘やかすから調子に乗るんだよ。生活保護の人間がパチンコとか行ったら減額にするようにしたらいいのに。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2023/10/27(金) 11:50:34 

    >>11
    専業家庭とかでも、夫婦共に多いよね。

    妻は働かないで毎月お金を手に出来ることに感謝の気持ちがなくなり、夫は仕事だけしてても家がきちんと機能して子供も順調に成長してることに感謝の気持ちがなくなり・・・お互いあいてに感謝せず「当たり前」と思ってる夫婦は、相手に不満を抱きがち。

    お互いに感謝を伝え合ってる夫婦は円満だよね。円満だから感謝を伝え合ってるんじゃなくて、感謝を伝え合ってるから円満なんだと思う。

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2023/10/27(金) 11:53:53 

    ウナギとか旅行とかどうでもよくて
    これを何故話題にするかは、
    裏でハッパかけてる活動家や団体が
    生活保護者をスピーカーにして
    シノギもらいたいんでしょ要は。

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2023/10/27(金) 12:02:32 

    普通に働いて自活した経験があったら鰻や旅行は余裕がないと無理なことで、必要最低限のことでは決してないということが分かると思うんだけど
    一度も自活したことないのかね

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2023/10/27(金) 12:06:06 

    やっぱ動ける人に何もさせずにお金与えるのはよくないんだなと思った

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2023/10/27(金) 12:12:39 

    義父が生活保護

    大嫌いです。

    夫や子どもたちの金を無心し続けて、自分は不平不満たらたらで、やっと施設に入った
    暴言暴力当たり前

    このたび、義姉が結婚するとのことで、その会食ながウナギだと。
    義父のリクエストだと。

    なんだかなー

    +3

    -1

  • 705. 匿名 2023/10/27(金) 12:16:14 

    >>587
    本当においしいうなぎを食べたことがない、の可能性もあるよ。

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2023/10/27(金) 12:18:32 

    >>73
    本当にそれぐらいして欲しい。
    パチンコ行けるなら清掃ボランティア
    できるよねっておもう。軽作業だし。

    +7

    -0

  • 707. 匿名 2023/10/27(金) 12:22:16 

    >>612
    こういうこと言う人ほど自分がその立場になったらごねるんだよなーーww

    +5

    -0

  • 708. 匿名 2023/10/27(金) 12:23:21 

    >>2
    廃止はしなくていいでしょ。ガルは生保の人に対してやたら厳しい事を言うけど不正受給者は論外として大多数は本当に困ってる人でしょ。

    +4

    -3

  • 709. 匿名 2023/10/27(金) 12:25:49 

    >>706
    日光に当たるのはメンタルの回復に良いっていうしね

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2023/10/27(金) 12:26:54 

    >>684
    えらそーに、何様だよ?
    頑張って働いてる人のお金で鰻食べたいって…おかしいと思わない?

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2023/10/27(金) 12:28:31 

    >>648
    共産主義じゃないなからできないよ

    +2

    -1

  • 712. 匿名 2023/10/27(金) 12:29:13 

    >>624
    地方に会社を移転したらいい

    +2

    -1

  • 713. 匿名 2023/10/27(金) 12:38:37 

    >>276
    それが本当だったらマジで働けるじゃん…
    だから金髪だったんだ

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2023/10/27(金) 12:39:40 

    >>694
    威じゃないよ、予言だよ。
    読解力なくてバカガル民の代表だねw
    失うものが何も無い上に得るものも無くなった人は、他の人も同じ目に遭わさなきゃ気が済まなくなる。
    人間の心理なんだよ。
    生活保護は困った人のためだけじゃ無くて、真っ当に生きている人の安全網な側面がある。

    +1

    -3

  • 715. 匿名 2023/10/27(金) 12:46:36 

    >>15
    本人からしたら被害者意識しかないからね

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2023/10/27(金) 12:51:55 

    >>1
    生活保護って毎年や数年おきの
    更新制とかになってるの?
    その人の事情も変わっていくんだし、
    いつのまにか不正受給にならないよう
    監視してほしいわ。

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2023/10/27(金) 13:03:33 

    たかるなデモする元気あるなら働け
    以上

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2023/10/27(金) 13:08:58 

    >>704
    義姉も夫も馬鹿だね。
    会食なんて開くな。
    配偶者に迷惑かけるんだから縁切れよ。
    それが出来ないなら結婚なんてすんな。

    +2

    -0

  • 719. 匿名 2023/10/27(金) 13:10:30 

    >>680
    ウチも1000万オーバー。
    生活が苦しいとまでは言わないけど、節約してるよ。
    老後の資金貯めたいし、子どもの教育費はケチりたくないからね。鰻はOKストアで購入したのを年2回位「今日はご馳走!!」と思って味わってる。
    私立中に行ってるけど、ウチなんか最下層。ハワイの別荘に年3回長期滞在〜行きつけの鰻屋の味が落ちたわ〜みたいな人がゴロゴロいる。羨ましいけど、ウチの所得で真似出来るワケないw
    身の丈、ってもんがある。それが耐えられないなら、努力して身の丈=自分の生活ランクを上げるしかないよ。デモは努力ではない。他人に求めず、自助努力しなくちゃ。


    +9

    -1

  • 720. 匿名 2023/10/27(金) 13:31:17 

    中国産でいいなら買えるはず

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2023/10/27(金) 13:34:05 

    生活保護って体の障害よりメンタルに強いけど
    なんでなんだろ
    メンタルなんてどうにでもなっちゃうって言うか
    自分も今病院行けば鬱って言われる自信あるよ

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2023/10/27(金) 13:34:34 

    >>6
    コンスタントに働けないとか言い訳すんなら、うなぎ代とか旅行代、タイミーしたらいいじゃんね

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2023/10/27(金) 13:38:26 

    現金を与えたらそこまでしてナマポ脱出したい気持ちにならないんだろうな。食事は配給、衣服は寄付、光熱費、家賃のみ支給、ギャンブル禁止とかなら頑張って仕事すると思うけど。

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2023/10/27(金) 13:50:09 

    生保の方々は、本当の本当に働けないの?
    ちょっとは頑張れば、働けたりしないの?
    うなぎなんで普通に暮らしていても食べられないよ。

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2023/10/27(金) 13:50:25 

    飽きれちゃうよな。
    前にもNHKが大人の引き籠りみたいな番組やって、代表で出ていた成人男性がなぜ自分が引き籠っているか俺語りをポエムみたいな文章で話していて、不快でチャンネル変えた。

    この生活保護でも贅沢したいも似ているかも。
    だったら働けよ、すぐに精神に疾患がとか病弱でとか、言い訳わーわーするけど、そう言う贅沢は働いている人がたまの幸せでするのを、他人様のお金で暮らしている奴が言うべき事ではないよ。

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2023/10/27(金) 13:51:03 

    >>1
    あのさー納税は国民の義務で法律なんだけど。
    ほんとこいつらさー誰のおかげで飯食えてんだ!って嫌な夫のようにも言いたくなるわ!
    納税してないので、非国民です。こいつらに何もしなくていいよ。

    +4

    -0

  • 727. 匿名 2023/10/27(金) 13:51:39 

    >>721
    鬱になってるけど気力体力振り絞って働いてる人なんてたくさんいそう。
    働かなきゃ生きていけないわけだし。
    うちは夫婦だけど、鬱になんてなってる場合じゃないよね…って励ましながら働いてるよ。

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2023/10/27(金) 13:53:02 

    生保の支給日はパチ屋とか風俗とか混むと聞いたことある。

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2023/10/27(金) 13:59:32 

    左翼系弁護士と一緒に役所に行くとすぐ生活保護申請通るんだってさ。マジクソだよ

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2023/10/27(金) 14:01:18 

    生活保護って家賃補助でるん?

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2023/10/27(金) 14:04:31 

    >>422

    資産や貯金があったら通らないと思うけど

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:26 

    >>5
    生活費もらって鰻食べるお金もくれってどんだけだよ。

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:42 

    >>612
    ガル民がこれにプラス押すとは思わなかった。
    自民党の家族の助け合いには散々文句言ってたのに。
    『義理家』なんて付けば発狂するだろうな。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2023/10/27(金) 15:10:59 

    >>731
    そうなのか…じゃあ無理だね
    人生辞めるのも手かもしれないね

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2023/10/27(金) 16:03:15 

    生活保護者は誰も住まなくなった団地とかに集めて居住させて、食料等は現物支給にするのはどうでしょうか?
    会社員一人暮らしの人で、自由になるお金も限られて食費も切り詰めてやっている人多いよ…毎日働いているのに。
    その人達より自由になるお金があるっておかしいよ。

    +5

    -1

  • 736. 匿名 2023/10/27(金) 19:03:56 

    税金で喰わせてもらってる国家公認の家畜が何か言ってらぁ
    主張だけは立派なタダ飯喰らいの穀潰しみたいな奴らは正当な理由で生活保護受けてる人達にとっても邪魔で迷惑で恥ずかしい存在なんだろうな
    こういうプロ市民っていうか活動家みたいなことやれる気力あるなら
    鰻食べられるように働けば?(笑)

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2023/10/27(金) 20:16:42 

    このしにぞこな…このバカチンがぁぁ

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2023/10/27(金) 20:17:33 

    腹切れ
    切り捨て御免!

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2023/10/27(金) 22:02:49 

    >>18
    なんかガルでも生活保護受けて自分に合った趣味を見つければいいなんて言ってる人がいた。
    生活保護って何だと思ってるんだろう。

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2023/10/27(金) 22:24:04 


    以前は芸能人や家族の不正受給も公になったけど最近報道されなくなった
    何か不正を隠そうという動きや生活保護は良い事だみたいな風潮がある
    一般人も含め特に悪質な不正受給者は外国人も含めて報道して欲しい




    +0

    -0

  • 741. 匿名 2023/10/28(土) 06:46:28 

    「デモするのは悪」みたいなそもそもぶっ飛んだ思考回路のガル民いない?大丈夫?

    +0

    -2

  • 742. 匿名 2023/10/28(土) 07:08:23 

    >>741
    燃料が投下されましたよ~www

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2023/10/28(土) 16:51:35 

    >>311
    無料ではなかったよ。
    けっこう払ったわ。

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2023/10/29(日) 01:47:00 

    >>5
    先に役所にウナギ代を預けておく

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2023/10/29(日) 11:29:26 

    >>488
    みんな韓国籍か帰化、韓国カルト信者だったりして…

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2023/10/29(日) 11:32:06 

    >>32
    デモに並んでるのは、若者だけじゃないのよ…

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2023/10/29(日) 17:23:01 

    >>519
    安積遊歩のことだな、あの人は許せん、動ける障害のくせに
    重度身体障害者のふりをしている。骨弱いとか嘘です。
    昭和の20才から生活保護を受け取ってるプラス重度身体障害者の年金もある。
    興味ある人はこの人をググってください。
    優雅な生活に目が点になります。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2023/10/29(日) 17:32:26 

    >>501
    生活保護で国立大に通学している重度身体障害者がいるようです。
    生活保護でヘルパーも無料、何から何まで無料、独り生活、ここまで日本の福祉は可能になってるようですが
    うちなど授業料払って奨学金を借りて大学に行ってますが
    ほんと一部得してる障害者が居て納得できません。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2023/10/29(日) 22:31:10 

    >>729
    手数料とか高いじゃないの?
    または成年後見人になってずっと手数料3万取られるとか?

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2023/11/02(木) 10:51:46 

    >>417
    持ち家については福祉課がどう判断するか?でしょうね。 保護費は恐らくお母さんとあなた2人分でも11万位じゃないかな。 多くても13万いくかってとこ。 なので役場の福祉課で相談するしかないです。 行く時は保護を申請したいと伝えて下さい。
    相談したくてとかはだめ。 受けられるなら生活保護を申請したいとはっきり伝えて下さい。
    お母さんとあなたの通帳を記帳を済ませて持っていくといいよ。 

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2023/11/02(木) 10:55:43 

    >>417
    車は通院に必要とか有れば所持はできる事もありますが、これも持ち家同様役所がどう判断するか?です。
    あなたは母親の為に引っ越し等で環境を変えたくない、通院に車が必要と訴えてみてください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード