ガールズちゃんねる

茶クマ青クマが酷い人〜

88コメント2023/10/27(金) 10:56

  • 1. 匿名 2023/10/25(水) 18:12:18 

    黒クマのように脱脂はできないですよね。
    何か対策はありますか?改善された方や困ってる方のお話し聞かせてください。

    +26

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/25(水) 18:13:06 

    くまモン

    +3

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/25(水) 18:13:14 

    なんのことやら‥ ??

    +1

    -16

  • 4. 匿名 2023/10/25(水) 18:13:21 

    茶クマ青クマが酷い人〜

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/25(水) 18:13:37 

    茶クマ青クマが酷い人〜

    +21

    -2

  • 6. 匿名 2023/10/25(水) 18:13:45 

    茶クマ青クマが酷い人〜

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/25(水) 18:13:46 

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/25(水) 18:14:15 

    🐻🐻‍❄️🐼

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/25(水) 18:14:44 

    アイシャドウいらずの茶クマ飼ってる

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/25(水) 18:14:59 

    茶グマになるのかな?
    赤いクマが酷いよ…皮膚が薄くて血管が透けてると聞いた事あるけどどうにかならないのかな

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/25(水) 18:15:12 

    今朝も秋田で熊が出たってさ

    +5

    -5

  • 12. 匿名 2023/10/25(水) 18:16:18 

    いよいよコンシーラーがいるか…と思って今日ドラストで色々したけどめっちゃくちゃ乾燥するね😭

    うまく消えるおすすめとかあれば教えてほしいです…

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/25(水) 18:16:50 

    茶グマが綺麗に隠れるコンシーラー教えて欲しい。

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/25(水) 18:17:11 

    カウンセリング言ったら骨格のくぼみで出来る影クマって言われた
    そんなもんどうしようもないじゃんひどい…

    +39

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/25(水) 18:18:05 

    寝てるのにクマがすごい。
    コンシーラーが隠さないとやつれてしまう。

    +51

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/25(水) 18:18:20 

    >>6
    たまに休みの日にアホみたいには寝倒すと薄くなるから青クマなのかな

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/25(水) 18:19:26 

    >>1
    なるべくこすらず、睡眠時間を増やしてます…
    あとはコンシーラーで隠すことしかできず

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2023/10/25(水) 18:20:16 

    アイクリームどれがいいか迷ったまま買わずにいる。

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/25(水) 18:21:37 

    色素沈着がやばい

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/25(水) 18:24:28 

    >>14
    小さい頃からクマがあるから私もこれかな…平たい顔なのに悲しい。

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/25(水) 18:24:57 

    子供の時からのアトピーで目の周り色素沈着で真っ黒だよ。広範囲すぎてコンシーラーで隠せるレベルじゃないし、黒過ぎてコンシーラー塗ってもグレーになるだけ。なので流行る20年も前から涙袋メイクしてました。赤みのある薄めのオレンジを涙袋あたりの色素沈着に塗ってずっと誤魔化して生きてきた。もちろん二重の方も結構しっかり目のカラー塗ってます。今後も流行り関係なく塗るよ。本当に真っ黒なので。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/25(水) 18:25:00 

    クマ用の2色セットのコンシーラー使うと若干マシ
    でも赤っぽいシャドウで目を囲むのが1番クマが目立たなくなる
    ただしビジネスやフォーマルには向かないメイクなのよね

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:08 

    中学生の頃からずっと青クマある
    今40だけどもはや何クマかわからない

    +59

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/25(水) 18:27:59 

    青クマがいます🐻 なので、ファンデ塗る前にオレンジのヴィセのコンシーラー仕込んでからファンデ塗ってる。旅行で忘れた時はオレンジチークを塗ってからファンデ塗ったら少しマシになった。クリーム系のチークなら乾燥しなさそうだと思ってて、今度買いに行こうと思ってる

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:37 

    何クマか分からないクマあるし頬はゴルゴ13とかうちはイタチみたいな線あるしキツい…
    マッサージしたら一時的にマシになるけどいつの間にか戻るんだよね
    夕方以降メイクしてても隠せない感じになってきて凹む
    どうしたら良いんだ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/25(水) 18:28:40 

    クマが酷いんだけど目は比較的大きくて顔の他の皮膚は人より白くて皮膚が薄いのがわかるからゾンビみたいで辛い

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/25(水) 18:32:47 

    >>4
    トピ画草

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2023/10/25(水) 18:33:17 

    >>6
    私は黒グマだったからトピズレだった

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/25(水) 18:34:36 

    子どものときからクマはあって日焼けや色素沈着なんかで悪化した。本当にこのクマさえなければとずっと悩んでる。
    ハイドロキノン、トレチノインを皮膚科で処方するも意味無し。目のキワから青黒いからレーザーなんかも目を保護するので隠れてしまって当たってないんだよね

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/25(水) 18:35:55 

    目頭よりが赤茶クマで目尻よりが血管が透けて見えるような青緑クマなんだけど、これは何クマなんでしょうか
    何色のコンシーラー使えばいいかわかりません…

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/25(水) 18:37:55 

    アラフォーです。脱脂したいのですが、
    脱脂だけにするか、脱脂したあとにコンデンスリッチを入れるか‥‥悩んでます。料金も全然違うし。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/25(水) 18:39:05 

    青と茶の間みたいな感じ。小学生の時にはすでにあった。なんなんだろうね、皮膚薄いのかしら

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/25(水) 18:40:05 

    >>6
    40近くなって黒くまに悩み出したけど、コンシーラーで誤魔化すやり方知って救われた

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/25(水) 18:40:18 

    青クマ酷くて、その部分凹んでて、血管が透けて見えてる
    美容皮膚科で、脂肪注入とかがいいらしいけど、高くてできないから、スネコスっていう注射してみた
    少しだけ皮膚が厚くなって、きもちマシになったかな?くらい…
    ただ継続しないといけないからなあ
    永遠じゃない
    どうにかならないかな

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/25(水) 18:40:59 

    >>10
    私も赤クマ
    皮膚が薄くて眼輪筋が透けて見えてる?みたいなやつ
    塗って誤魔化すしかない

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/25(水) 18:41:21 

    クマに注目するとクマしか見えなくなる。

    でも顔って全体の印象だから、あんまり気にしなくて良い人も多い。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/25(水) 18:41:49 

    >>1

    貧血…鉄分補給するべし!

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/25(水) 18:42:02 

    >>1
    正直何のクマかよくわからなくて
    脱脂してみたけど、全く効果なかった。

    むしろ目の下のシワと目やにが増えただけだった。

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/25(水) 18:43:32 

    子どもの頃からずーっと、何色のクマなのかわからないミックスした色のがある。無駄に目がデカくて、目の下の皮膚が薄いのが原因らしい。クマがあるのが通常。無い顔を1回見てみたい。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/25(水) 18:44:08 

    小さい頃からアレルギーがひどくてずっと目を擦ってたから、茶クマ持ち

    何しても良くならないから、諦めてる

    「クマ、ひどいよ?」てよく言われるけど「アレルギーのせいなんで消えないんです」とゆうと気まずい空気が流れる

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/25(水) 18:45:40 

    >>5
    かわいい

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/25(水) 18:46:32 

    コンシーラーで一生懸命隠そうとしたら余計目立って絶望した、

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/25(水) 18:47:08 

    >>14
    同じくそれ
    小学生の頃から「寝不足?クマできてるよ」とよく言われてた
    骨格の問題だからコンシーラーでも全然改善しない

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/25(水) 18:47:58 

    >>4
    笑ったwww
    流石です😂👏

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/25(水) 18:52:27 

    >>1
    青クマは血行不良だから
    温めるといいって接骨院の先生が言ってた

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/25(水) 18:58:13 

    >>12
    黒クマです。コスメデコルテの4色コンシーラーでかなり隠せてます。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/25(水) 19:02:29 

    >>33
    どんなやり方やってますか?
    すぐ落ちて目立ってきてしまう…

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/25(水) 19:03:41 

    >>24
    私もヴィセ使ってる
    青クマでなかなか合うのがなくて2色なら調整できそうだなと思って
    たまに塗りすぎて赤が残って変になってるときがあるけどこれ以上のがない

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/25(水) 19:04:11 

    >>6
    老化が原因の黒クマ、20代半ばからあるよ……
    しかも片目だけ。

    最近はアプリとか使うからわからなかったけど、昔の免許証見比べてたら24のときから薄らとあってショック…

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/25(水) 19:07:33 

    ホットアイマスクしてたら茶熊が酷くなった🥲︎

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/25(水) 19:08:43 

    茶クマ🐻

    隠そうと塗りたくると
    時間経った時
    ゾウの皮膚かな?ってぐらいパリパリになってる。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/25(水) 19:20:58 

    >>47
    影の部分に明るい色乗せて飛ばすって感じ
    YouTubeで黒クマ隠し探して参考にしたよ
    実際見たのはこの動画ではなかったけど、やり方近かったから貼っておきます
    【最新版】この塗り方したら過去1クマが隠れた‼︎ - YouTube
    【最新版】この塗り方したら過去1クマが隠れた‼︎ - YouTubeyoutube.com

    #クマの隠し方 #クマカバー #メイク?他のおすすめ動画?3タイプ別のクマの隠し方動画はこちら↓https://youtu.be/qy2PAnhNAvUこんにちは、チャンさんです♪今回は最近見つけた最強のクマカバー術をご紹介します!この隠し方は、厚い層で重ねる、色で重ねる、というも...

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/25(水) 19:22:11 

    >>14
    目が大きい人は骨格によるクマができやすいらしい
    橋本環奈ちゃんのクマとか

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/25(水) 19:23:24 

    赤と茶と青ぜんぶあってなんか形的にゴルゴラインにかかって老け感がすごい。

    コンシーラー塗っても消えちゃう。今までプチプラだったからかな?

    コスデコ、アディクション、POLABAが気になってるけどどれがいいのかなぁ?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/25(水) 19:27:23 

    >>23
    私も子どもの頃から皮膚薄くて色白くて貧血でずっと青クマがあるわ
    45の今はそれに茶クマがプラスされてもうどうにもならないことになってる

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/25(水) 19:31:01 

    中学の時からずっとクマがある。アラフォーになった今でもある。寝ても寝なくてもある。
    骨格の問題で目の周りの血流が悪いからかもとか言われたことある。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/25(水) 19:32:03 

    結構ひどい茶クマ?黒クマ?あります。普通のコンシーラーでもカバー出来ない。
    ヴィセリシェのレッドトリック コンシーラー?で少しマシな気がする。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/25(水) 19:36:50 

    ジュベルック?を打とうか考え中…

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/25(水) 19:45:17 

    >>34
    私も同じタイプ。ヴィセのコンシーラーでも隠れない。
    最近ジュベルック1回目打ってきたけど、ちょっとマシになってきたかもしれない程度。
    脂肪移植は永続的みたいだけど、硬結形成や綺麗に定着しないとかのリスクが怖くて手が出せない。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/25(水) 19:52:01 

    目の周りがムチッと脂肪が多い人はないよね。クマがあるのは目が大きくてスッキリした目元の人が多い気がする。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/25(水) 20:00:09 

    私は青クマ黒クマのコンボでした。
    そして小学生の娘にも出来てきてる。骨格の問題かな。
    コンシーラーでどんだけ隠しても無理だったから
    私は結婚式前に目の下の切らないクマ・たるみ取りって施術と少量ヒアルロン酸入れたよ。
    やってから15年以上経つけど、やってよかった。
    最近はスマホの見過ぎで青クマが目立ってきた。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/25(水) 20:07:25 

    >>52
    ありがとうございます♪

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/25(水) 20:08:06 

    産後から3年
    青クマがとれません
    ホットアイマスクもしてるのに…
    下から写真撮る方が盛れます…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/25(水) 20:14:31 

    サバ缶がいいと聞き食べてる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/25(水) 20:28:51 

    茶クマに加え、ブタクサ花粉で皮膚炎も発症
    目頭の皮がむけて腫れてる

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/25(水) 20:28:55 

    >>35
    そうなんだ
    塗って誤魔化すしかないのかー
    赤クマはオレンジコンシーラーだっけ

    赤クマも酷いし窪んでるクマもあるしで老け見えがヤバいわ😭

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/25(水) 20:36:58 

    >>40
    「クマ、ひどいよ?」本人気付かないわけないんだからほっとけよって感じだよね
    「クマ、ひどいよ?大丈夫?今日は早く帰って寝な」とかの心配とか対処法とか教えてくれるならまだいいけど、ただ言われたくない事実だけ伝えてくる無神経な奴まじで嫌いだわ
    あれ何なんだろう?

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/25(水) 20:54:38 

    >>12
    私もドラストで色々試したけど合うもの見つからくて悩んでたけど、デコルテの4色パレットのコンシーラーくごくいいですよ
    カバー力あるのに全く乾燥しないし白浮もしないし左上はハイライトとして使えるし
    3色展開だからタッチアップしてお肌の色に合うもの探して見てください
    茶クマ青クマが酷い人〜

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2023/10/25(水) 21:16:19 

    >>20
    私も幼稚園の頃からあるよ😭
    おかげで20代の頃から老けて見られた😭

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/25(水) 21:19:52 

    青っつーか緑

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/25(水) 22:05:27 

    >>1
    切らないクマ取りしたよ
    本当やって良かった

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/25(水) 22:07:11 

    >>6
    これみても分からん…
    もう多分全部混じってる

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/25(水) 23:54:09 

    >>6
    目の下の細い血管透けてて寄りで見ると青いんだけどどうにもならないのかな…これも青グマ?

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/25(水) 23:58:37 

    茶クマがひどくて黒くなった状態です。「オレンジのコントロールカラー」とか「シワにならないよう薄付けに」なんて言ってる場合ではありません。カバー力のあるコンシーラーをどかっと塗ります。自分に技術がないのもありますが、重要なのは量です。シワに溜まるのは時間が経ってから取ればいいんです。
    TIRTIRのMASK FIT ALL-COVER DUAL CONCEALERを使ってます。
    茶クマ青クマが酷い人〜

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 00:59:07 

    骨格と加齢と青グマの複雑骨折状態だけどピンクやオレンジだけで消すと違和感しかない
    結局オレンジやサーモンをベースにしてハイカバーで明るめハイライト的なコンシーラーにパウダーのハイライトまで叩いてやっと消える

    やりすぎだろうがクマあるほうが老けて見える
    そしてドライアイで目薬必須だからウォータープルーフタイプ

    ここまでが日課
    ファンデーション使いませんとか薄化粧とか目元浮くからありえない

    結局塗り壁しないと消えやしない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 01:21:27 

    >>68
    DECORTEパレット単体で消える人はまだ濃くない人だけだよ
    そこのオレンジ系ベースにタルトかトゥフェイスドのやつ被せてやっと消える。
    長時間直せない時の目薬でも消えないのはステマ多いけどフォルコンスがWPだけなら強いから長時間お直しできない時はそれを使う
    結局骨格に加齢まで加わると塗りつぶしにハイライトでそれを誤魔化すか医療美容しかない

    基礎頑張れとかたまにいるけど基礎では骨格治らんひ、若返るわけが無いとしか返せないわ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 05:24:50 

    元々目の下が窪んでいて厚みがない。加齢で更に落ちて目の下触るとすぐ骨が触る。目の下だけで見た目5歳は違うと思う。注入系したいけど浮腫んだ感じになるのかな。
    色素沈着はもうシミ化みたいに皮膚に居座ってる。ピコスポットしても全く消えなかった。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 07:49:49 

    >>76
    フォルコンス…?
    フォレンコスのこと?
    タトゥー ウォータープルーフ スカー コンシーラー 01(1): コスメ&ビューティー | ロフト公式通販サイト | LOFT
    タトゥー ウォータープルーフ スカー コンシーラー 01(1): コスメ&ビューティー | ロフト公式通販サイト | LOFTwww.loft.co.jp

    ロフトネットストアのタトゥー ウォータープルーフ スカー コンシーラー 01(1)のページです。LOFTは文房具からコスメ、キャラクター雑貨やインテリアなどを幅広く取り扱う生活雑貨の専門店です。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 07:57:56 

    >>6
    中学生の時からひどい青クマある。生理前特にひどい。目が大きいから仕方ないって言われたけどほんとかな。コンシーラーでもカバーできない

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 07:58:38 

    >>66
    オレンジコンシーラーは青クマ!!!
    補色でカバーするんだから、赤クマにオレンジ重ねてもたいして効果ないよ。

    赤・赤黒クマ→黄みの肌色、またはグリーンニュアンスの肌色
    赤紫クマ→クリーム色(=黄+白)

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 08:45:19 

    >>67
    まさにそれです!
    クマひどいよ!て言われて嬉しい人って絶対いない。

    冬になるとほぼ毎日会う人会う人に言われます。マスクで目の下ギリギリまで隠してます。

    最近は目の下だけでなく瞼も、アイシャドーしてるような感じになってきました。
    目薬して内服もしてるけど、痒みが強くなる時は我慢できないので擦ってしまうんですよね…

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 09:12:18 

    青でも茶でもない紫グマなんだけど一生消えないままアラサーになってしまった

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 13:53:04 

    >>1
    茶クマは色素沈着だからハイドロキノンをせっせと塗る

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 14:22:55 

    目の下の皮膚薄くてあまり触りたくない。目周りこそ丈夫でしっかりした皮膚にしてくれよ神様😭

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 14:43:14 

    瞼も目の下のクマ🐻目の周りが茶色に色素沈着
    してる。
    グルタチオンのサプリで瞼は真っ白になった。
    目の下はうっすらだけど明るくなってる。
    とりあえずターンオーバー期待してるw

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 17:25:12 

    セザンヌのクマ消しのチップ
    乾燥しないし伸びも良いし、優秀

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:18 

    >>82
    皮膚が浅くて眼輪筋が透ける→赤
    血行不良の青
    で、赤➕青で紫クマらしいです。
    わたしもこれです。何しても消えない

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/27(金) 10:56:15 

    >>8
    ぼくらベアベアーズ思い出した

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード