ガールズちゃんねる

数日前にマッチングアプリで知り合ったか 栃木の女子高校生遺棄事件

3233コメント2023/11/02(木) 17:14

  • 1. 匿名 2023/10/23(月) 13:10:49 


    捜査関係者によると、安栖容疑者と女子生徒はこの数日前にマッチングアプリを使って出会ったという。

     栃木県警は車内から複数の携帯電話を押収し、22日には安栖容疑者の熊谷市の自宅を家宅捜索した。2人がアプリ上のメッセージ機能を使うなどしてやりとりを重ね、待ち合わせをした可能性があるとみて、押収した携帯電話の解析などを進めている。

    関連トピ
    〈栃木・“制服姿”の女性死体遺棄〉逮捕された男は8年前に11歳少女を誘拐・強制わいせつ容疑で逮捕の前歴あり。中学では影の薄い“無キャ”、今年3月に「会社辞めちゃったんです」
    〈栃木・“制服姿”の女性死体遺棄〉逮捕された男は8年前に11歳少女を誘拐・強制わいせつ容疑で逮捕の前歴あり。中学では影の薄い“無キャ”、今年3月に「会社辞めちゃったんです」girlschannel.net

    〈栃木・“制服姿”の女性死体遺棄〉逮捕された男は8年前に11歳少女を誘拐・強制わいせつ容疑で逮捕の前歴あり。中学では影の薄い“無キャ”、今年3月に「会社辞めちゃったんです」 安栖容疑者は8年前にも神奈川県内で小学6年の女児(当時11歳)を車で連れ去るなどして...

    +21

    -693

  • 2. 匿名 2023/10/23(月) 13:11:05 

    あーあ

    +1561

    -32

  • 3. 匿名 2023/10/23(月) 13:11:27 

    マッチングアプリなんて男女ともに地雷ですって宣言してるようなもんなのによく会う気になるな

    +3852

    -334

  • 4. 匿名 2023/10/23(月) 13:11:52 

    マッチングアプリとかSNSのDM機能とかもう中止したらいいのに
    犯罪の温床になってるのに野ざらしにし過ぎ

    +3520

    -49

  • 5. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:06 

    子供のプライバシーVS子供の安全
    どっちが大事?

    +1413

    -20

  • 6. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:10 

    私も娘がいるから他人事じゃないな…

    +1590

    -31

  • 7. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:24 

    20代の彼氏がいるって言ってた証言
    こいつ?

    +997

    -22

  • 8. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:29 

    マッチングアプリ(笑)

    +428

    -197

  • 9. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:32 

    それでもマッチングアプリを使い続ける人々
    これはもう男女共に自己責任

    +1560

    -51

  • 10. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:37 

    こういう事件の犯人って、サツ人がしたくてターゲット探してるの?それともヤリモクで会ったらトラブっちゃって56してしまうの?

    +1133

    -15

  • 11. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:38 

    高校生の娘がマッチングアプリなんてしてたら卒倒するわ
    アプリの管理も親が見てないといけないね
    プライベートがーとか言っている場合じゃないよ

    +1724

    -32

  • 12. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:57 

    やっぱりパパ活か…

    +328

    -146

  • 13. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:59 

    18歳以下ってマッチングアプリ出来ないんじゃないの?

    +1044

    -12

  • 14. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:01 

    >>5
    安全第一

    +337

    -7

  • 15. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:01 

    女子生徒がマッチングアプリ・・・
    世も末。

    +795

    -23

  • 16. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:02 

    マッチングこれだけ犯罪が多いならCMもやめるべきだわ
    軽い気持ちで出会った人間が犯罪者なら人生終わる

    +1370

    -8

  • 17. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:06 

    >>3
    私出会い系流行ってた頃一回だけ会ったことあるよ同年代だけど。マジで殺されなくてよかった!

    +1158

    -41

  • 18. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:07 

    マッチングアプリに簡単に引っかからないように気を付けんといかんな

    +240

    -15

  • 19. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:10 

    子供のスマホ管理するなんて毒親とか言われるけどさ、最悪こうなるって思うと管理した方が良くない?
    言い聞かせれば悪いこと変なことしないはず、なんて親の都合の良い思い込みでしかないと思うのよ

    +785

    -19

  • 20. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:16 

    子供にスマホ持たせるの怖いわ…

    +409

    -12

  • 21. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:17 

    こういう事件多いのに自分は大丈夫って思っちゃうのかな

    +375

    -4

  • 22. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:19 

    まぁ、親御さんのコメントからして出会いはマッチングアプリってだいたい想像つくよね。

    +380

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:24 

    前科もち知ってたら絶対会ってないよね
    アプリ怖いな

    +596

    -8

  • 24. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:24 

    マッチングアプリって年齢制限ないのかい?

    +186

    -2

  • 25. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:27 

    マッチングアプリって18歳未満使えないんじゃないの‥?

    +300

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:35 

    >>10
    どっちも居そう
    しかもウヨウヨ居そう

    +838

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:47 

    SNS使えないスマホないのかしら?

    +90

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:53 

    >>4
    まさにそれ

    +217

    -4

  • 29. 匿名 2023/10/23(月) 13:13:56 

    >>25
    CMで言ってるよね

    +133

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:04 

    数日前にマッチングアプリを使って出会ったという。

    そんな数日でこんなことになっちゃったんだね…

    +582

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:07 

    女の子会いに行ったの?こいつが迎えに来たんかな?高一でこんな知らない歳上の男と会うとか考えられない

    +619

    -7

  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:07 

    出会い系と何が違うの

    +226

    -7

  • 33. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:21 

    まだ娘が小学生だけど中高生のマッチングアプリの使用やSNSでの男性との出会い…怖いですね。いくら口でやらない事と約束しても本人が隠れてやる可能性もあるし…
    口酸っぱく言うしかないのかな。中高生のお子さんをお持ちの方、どんな風に子供と約束してますか?

    +280

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:27 

    >>1
    被害者15歳って・・・

    +290

    -4

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:28 

    犯人は空のスーツケースを持ち込んでたそうだから、最初から拉致目的でそのアプリを使ってたっていうことだね。15歳じゃ引っかかる子もいそう

    +458

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:41 

    >>7
    そのインタビューしてるニュース見たけど、こいつじゃないって答えてたよ
    彼氏がいるのにマチアプってことなの?

    +562

    -9

  • 37. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:43 

    なんか小さい頃?学校とか習い事にも車で送ったりしてたって記事で見たな。
    大事に育ててたんだろうなと想像すると本当悲しいね…

    +387

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:44 

    >>25
    未成年でも使えるアプリがあるのかな。怖いね。

    +110

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:02 

    犯罪歴のある人もマッチングアプリを使えちゃうんだから怖いよ
    〈栃木・“制服姿”の女性死体遺棄〉逮捕された男は8年前に11歳少女を誘拐・強制わいせつ容疑で逮捕の前歴あり。中学では影の薄い“無キャ”、今年3月に「会社辞めちゃったんです」
    〈栃木・“制服姿”の女性死体遺棄〉逮捕された男は8年前に11歳少女を誘拐・強制わいせつ容疑で逮捕の前歴あり。中学では影の薄い“無キャ”、今年3月に「会社辞めちゃったんです」girlschannel.net

    〈栃木・“制服姿”の女性死体遺棄〉逮捕された男は8年前に11歳少女を誘拐・強制わいせつ容疑で逮捕の前歴あり。中学では影の薄い“無キャ”、今年3月に「会社辞めちゃったんです」 安栖容疑者は8年前にも神奈川県内で小学6年の女児(当時11歳)を車で連れ去るなどして...

    +397

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:06 

    >>9
    マッチングアプリの危険性は高いと思うけど、でもそんなこと言ったら普通に働いてるだけで事件に巻き込まれる人もいるし、そういう人に「それでも働く人たち」って言う感じにならない?
    DVの事件が起きたら「それでも結婚する人たち」って言う、みたいなことでもあるね

    ツールそのものに問題があることもあるけど、例えば包丁が殺人に使われたからって包丁を無くせとはならない

    +41

    -128

  • 41. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:06 

    マッチングアプリなー自分は絶対に利用しないけど利用する人を止めること出来ないよなー

    +239

    -2

  • 42. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:12 

    >>11
    知らないだけでやってる子多いと思う
    男ばかり叩かれがちだけど、これくらいの年齢の女の子が男を求めていることもまた事実なんだよね

    +684

    -12

  • 43. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:14 

    >>10
    自宅のクーラーボックスに死体詰めてた人は前者
    でも多くは後者なんじゃないかな

    +651

    -7

  • 44. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:16 

    今の子って簡単にネットで知りあった人と会うよね

    +325

    -8

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:44 

    本当に子育てって難しいよね
    毒と言われようがkids携帯しか持たせないようにしないと
    アホが寄ってくるのが警戒できない子だと危なすぎてねー
    本当両方ともがって言われてしまう

    +199

    -7

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:48 

    >>4
    野放し、でしょ
    野晒しって天日草かな

    +468

    -11

  • 47. 匿名 2023/10/23(月) 13:15:49 

    >>19
    高校生になったんだし!っていきなりなんでも自由にさせる親いるけど、信じらんないよね
    昨日まで中学生だったのにその差は何なんだろうって思うし
    お金を親が出してるならきちんと見守るべきだと思う

    +284

    -8

  • 48. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:08 

    >>4
    野ざらしでちょっと笑った

    +331

    -7

  • 49. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:13 

    >>25
    年齢確認はどうやってるんだろう

    +79

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:16 

    >>13
    ごまかして使ってたんかな?
    身分証とか要らないの?したことないから分からんけど

    +394

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:16 

    >>5
    今の時代は安全だね

    +194

    -6

  • 52. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:26 

    自分が高校生の頃にしていた
    モバゲー、ミクシー、グリーもそんな感じだったよ

    +240

    -4

  • 53. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:35 

    あぁ、やっぱりね。としか。

    +59

    -5

  • 54. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:42 

    やっぱりな。見知らぬ未成年と会うなんてアプリ以外ないと思ってた。プライバシーとかあるけど、子供の管理しっかりしなきゃだよね
    今インスタとか会ったこともない先輩とか繋がって危機管理ないのかと思ってた。これが普通なのかな?親としては怖いよね

    +224

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:46 

    出会い系ってしてますって言うと引かれるのに、マッチングアプリはオッケーみたいなのは何なの
    一緒でしょ

    +386

    -8

  • 56. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:51 

    >>40
    能天気な子って居るから
    そこの特性見極めるのが親
    向いてない子が被害に遭うのよ

    +172

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/23(月) 13:16:56 

    何か親御さんの気持ち思うと…

    +76

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/23(月) 13:17:05 

    >>45
    あと普段からコミュニケーション取っておくのも大事だと思う
    友だちの話とか子どもの方から気楽にしてくれるくらいの関係性作っておくのが大事なんだろうな
    ちょっとした異変にすぐ気づけるように

    +122

    -2

  • 59. 匿名 2023/10/23(月) 13:17:15 

    >>10
    昔から獲物を見つけている人たちはいるよね
    詐欺のターゲットもそうだし

    +374

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 13:17:26 

    この男すごい鼻デカイな

    +76

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/23(月) 13:17:40 

    >>44
    ネットに顔写真なんて載せてはいけないって教えられた世代からすると訳分からん
    生まれた時からネットが身近にあると警戒感無くなっちゃうのかな

    +253

    -3

  • 62. 匿名 2023/10/23(月) 13:17:41 

    >>19
    スマホ自体が問題なんではなくて、学校その他で問題抱えてないかを気にしておかないと
    スマホなくても何か巻き込まれるかもしれないし

    +14

    -7

  • 63. 匿名 2023/10/23(月) 13:17:43 

    死刑だろうけど

    +8

    -13

  • 64. 匿名 2023/10/23(月) 13:18:00 

    >>34
    高校生が使えるマッチングアプリなんてあるか?

    +137

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/23(月) 13:18:08 

    >>50
    親の免許証や保険証をこっそり持ち出して登録したのかも

    +70

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/23(月) 13:18:10 

    マッチングアプリっていう軽い響きだけど
    要は昔からあった「出会い系サイド」だよね。自己責任なのはもちろんだけど、未成年の利用を防ぐことはできないんだろうか。

    +142

    -11

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 13:18:11 

    若い子には、今まで日本で起きた凶悪事件一覧でも見せて、
    どれだけ危険人物が普通の顔して生きているかを教えてあげたい

    +194

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/23(月) 13:18:18 

    >>42
    うちの娘ってまだ何でも喋ってくるタイプだけど、先日お友達が
    親との関係に結構悩んでて、LINEのオープンチャットで知らない男性と知り合ったって言ってた。
    会う約束までして、ハッとして当日は行かなかった&ブロックしたんだって。
    危ないよねーって娘は言ってたけど、心配でならない

    +407

    -9

  • 69. 匿名 2023/10/23(月) 13:18:48 

    >>13
    有名どころのアプリは身分証登録とかあるみたいだけど、表向きマッチングアプリとしてやってないところはそういうのザルとかなんとか
    身分証も他人の不正使用とか捏造とかされたらわからないけどね

    +267

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/23(月) 13:18:56 

    女子高生もマッチングアプリってするんだ?
    私がおばちゃんなせいか時代についていけないわ
    JKなら異性との出会いなんて学校内にいっぱいあるだろうに

    +135

    -9

  • 71. 匿名 2023/10/23(月) 13:19:04 

    小学校6年生の女児を軽自動車に乗せて連れ去って逮捕されたのにまた同じ手口か。

    安栖容疑者は「親に承諾なく連れ回しました」と容疑を認めている。2016年1月に安栖容疑者は懲役2年、保護観察付き執行猶予4年の判決を受けた。
    「2015年の事件の時は、女児とゲーム機のチャット機能を通じて連絡をとっていました。裁判官は安栖容疑者の犯した罪について『11歳と知っていたことが推認され悪質』と断じました」

    +99

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/23(月) 13:19:20 

    >>56
    まぁ未成年は有無を言わせず使用禁止にした方がいいね
    正直ガルちゃんも未成年は見られないようにした方がいいと思う
    情報を取捨選択できる力がまだ未熟だったり社会人としてのマナーをまだ知らなかったりするような子どもは顔の見えない不特定多数の相手とのやりとりは早すぎる
    学校で同級生や先生や先輩後輩との関係をちゃんと身につけることを優先させるべき

    +159

    -5

  • 73. 匿名 2023/10/23(月) 13:19:27 

    ネットが普及してからマッチングアプリで知り合って男にレイプされたり殺されたりする事件がずっとあるのに何て会おうとするの?怖いよ

    +141

    -8

  • 74. 匿名 2023/10/23(月) 13:19:36 

    >>12
    あーあ名誉毀損…オワタね…
    本人が彼氏できたって言ってたって
    友達が言ってたよ

    +21

    -85

  • 75. 匿名 2023/10/23(月) 13:19:36 

    >>1
    マッチングアプリって18未満禁止じゃなかった?
    一瞬やったけど私身分証送ったよ
    まぁアプリによるんだろうけど

    +105

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/23(月) 13:19:46 

    >>58
    携帯の話もね中身見てオールOK遮断もすぐするくらいに
    キツめにしないとダメな子も居るから
    欧米はそうみたいだから日本でも広まって欲しいよね
    子供は社会の光守らないと

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/23(月) 13:19:52 

    アプリでも他のSNSでも強制的に消せない前科も自己プロフに勝手に出たら良いのに
    特に性犯罪に関してのみでも

    +31

    -2

  • 78. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:01 

    >>42
    Twitterの#裏アカ女子 とかすごいもんね。もちろん業者も混ざってると思うけど、こんな一見普通に見える女子高生が?とかたくさんある

    +124

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:05 

    >>9
    これでマッチングアプリ叩きになるの意味不明だわ
    マッチングアプリじゃない恋愛だって普通に犯罪者もするのに

    +36

    -69

  • 80. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:08 

    >>72
    マッチングアプリって未成年禁止じゃない?

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:16 

    >>13
    例えばカカオトークみたいな使い方によっちゃ出会える系もひっくるめてマッチングアプリみたいに言っちゃうのかな?

    +238

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:25 

    やるほうがカスなんだけど、やっぱ携帯持たせるには慎重になっちゃうな。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:26 

    >>50
    ペアーズ登録したことあるけど、身分証撮って送らないと使えなかったよ。
    他人の身分証使ったなら話は別だろうけど…

    +148

    -1

  • 84. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:29 

    >>73
    何で誤字脱字多いの?怖いわ

    +1

    -33

  • 85. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:32 

    高校どこなんだろう
    地元なのよね

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:40 

    >>3
    今すごくCMしてるよね
    職場の若い子に聞いたら、今やマッチングアプリで出会うのが普通なんだってね。コンパなんてしないらしい
    それで付き合ってる人や結婚してる人もいるから本当にくじ運みたいなものかな

    +1012

    -27

  • 87. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:52 

    >>9
    まぁ大人なら自己責任だよね
    ただ今回は被害者が子供だからねぇ…

    +171

    -9

  • 88. 匿名 2023/10/23(月) 13:20:59 

    これニュースで友人の証言から有らぬこと想像してしまう内容でビックリした
    ガラケー時代の出会い系サイトの頃から何も変わってないなと思った

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:00 

    この前、マッチングアプリのトピでこういう事件が多発してるのに怖くないのかな?って書き込みしたら
    「今時マッチングアプリで出会うなんて普通」
    「そんな事言ってるから売れ残るんだ」とか、
    「所詮他人事だしなんとも思わない」
    「自分はちゃんとしてる人と会うから大丈夫」
    とか感覚麻痺してる人が多くてびっくりした

    +108

    -9

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:03 

    無職男がなんで携帯三台も所持できるの?

    +83

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:03 

    >>44
    35歳だけど私の学生時代もすぐ会ってたよ
    ガラケーだったし、媒体は出会い系じゃなくて趣味友募集掲示板みたいなやつだったけど
    同じ学校に彼氏や友達がいない地味な感じの子の方が意外とそういうことしてる子多い気がする
    友達がたくさんいたり、同じ学校や会える範囲に彼氏がいる様な充実してる子わざわざネットで出会い求めてなかった

    +198

    -7

  • 92. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:07 

    やっぱ高校生にスマホは早いわ
    大学生になってからでいい

    +33

    -8

  • 93. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:30 

    >>31
    変な話だけど、こんな知らない男に会うくらいなら学校内でブ男でもいいから彼氏作って欲しいい
    そっちの方が何倍も安心できる

    +336

    -15

  • 94. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:32 

    >>81
    カカオトークはトークアプリって書かれる
    以前そう書かれてた

    +68

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:35 

    >>1
    若い子達と話してたらマッチングアプリの出会いなんて普通ですよー!って言われたんだけど、やっぱり普通じゃないな。怖。

    +170

    -7

  • 96. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:38 

    >>22
    どんなコメントだったの?

    +64

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:45 

    >>68
    そのお嬢さんと話してあげたら
    他人だけど他人だからこそ心配よって話なら聞いてあげるよって
    お子さんも一緒にケアできると思うよ

    +9

    -25

  • 98. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:57 

    被害者の名前と顔がニュースに出ててビックリしたよ

    +34

    -5

  • 99. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:03 

    >>9
    婚活で使うものとは違うやつなの?

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:25 

    死人に口なし

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:27 

    うーん、これは親御さん辛いね。
    世間じゃ自業自得って言う人いるだろうし、15歳の若さで殺されちゃうし。
    マッチングアプリで知り合ったとか報道しなくても良いのに。

    +140

    -18

  • 102. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:31 

    昔はメル友殺人ってあったけど、令和になっても変わらないんだね。

    +56

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:36 

    >>89
    いや多発はしてないでしょ
    マッチングアプリ使ってる人どれだけいると思ってるんだ
    恋愛は犯罪の温床とか言われてもうん?ってなるだろ

    +9

    -29

  • 104. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:37 

    >>33
    「ママいつでもあなたのスマホ見るよ。親なら解約する。それが約束で持たせる」
    って言ってる。
    最近はむしろこれおもろくってさーって見せてくる。

    +171

    -9

  • 105. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:41 

    「学校にあまり来ていなかった」って言ってたから、学校以外のコミュニティが欲しかったのかなー。
    にしてもマッチングアプリ…とは思うけど。

    +119

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:49 

    ・女子高生を登録させるマッチングアプリ
    ・女子高生とマッチングしたがる大人
    どちらも特大の見えてる地雷だったのに…

    +111

    -4

  • 107. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:50 

    >>12
    プラスしてる人はパパ活の意味わかってるの?
    名誉毀損だし利用規約違反だし通報だろこんなの

    +58

    -60

  • 108. 匿名 2023/10/23(月) 13:22:51 

    心配だけど、良いことも悪い事も自分の人生で責任取って行かなきゃいけないからね
    と東京で一人暮らししている大学生の娘に言ったばかり

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/23(月) 13:23:17 

    >>42
    一番エロいことに興味津々な年頃だもんね
    私も高校時代は一番男漁りしてたわ

    +21

    -69

  • 110. 匿名 2023/10/23(月) 13:23:29 

    >>66
    防ぐために今は年齢確認に身分証明書とかが必要だよ
    単に18歳以上ですか?をタップするだけとかそんな軽い感じじゃない

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2023/10/23(月) 13:23:32 

    >>99
    未成年が登録できてた所を見るとまともなマッチングアプリだったとは思えない

    +128

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/23(月) 13:23:39 

    マッチングアプリの利用規約に「変質者と勝手に出会って何かあっても知らんからね」って文言を追加しよう
    あまりにもこういう出会いからの事件が多すぎる

    +121

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/23(月) 13:23:43 

    >>46
    天日草ってなにー?

    +8

    -34

  • 114. 匿名 2023/10/23(月) 13:23:49 

    やっぱりSNSか
    こういう事件があるからマッチングアプリの
    印象が悪くなるんだよ

    +28

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/23(月) 13:23:50 

    >>39
    犯罪歴のある人は登録厳禁にしてほしい
    法にしてくれ

    +122

    -4

  • 116. 匿名 2023/10/23(月) 13:23:58 

    やっぱりなんの接点も無い異性と2人きりでいきなり会うのはやめた方がいいと思う。
    初対面男性の車にも乗っちゃダメだよ。
    被害者は可哀想だけど、警戒心無さすぎる。

    +133

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:03 

    >>68
    そういうのって、○○ちゃんがーと名指しで教えてくれるの?
    友達がーと濁してくれるのならまだいいけど、名指しだったらお友達のプライバシーが普段から筒抜けじゃん

    +78

    -22

  • 118. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:04 

    アプリも問題かもしれないけど何より子供を誘拐、強制わいせつの前科持ちが数年後にこんなにも自由に生活してるのがおかしい

    +171

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:13 

    だからアタシがあれほど言ったじゃないの!

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:21 

    マッチングアプリって良いように言い始めたけど結局は出会い系じゃん

    +89

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:26 

    >>84
    …?

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:26 

    またパパ活かよ
    最近JKって本当にパパ活や立ちんぼか推し活しか頭にないよねー

    +15

    -22

  • 123. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:30 

    >>11
    それも15歳なんて高1だもんね
    なんでマッチングアプリなんて…

    +239

    -5

  • 124. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:43 

    >>99
    本来はそのための物だったみたい
    でも今ではパパ活、ママ活、性欲発散、出会い、枕営業とごちゃ混ぜになっているようで本来の目的以外の方が勝ってる

    +29

    -4

  • 125. 匿名 2023/10/23(月) 13:24:54 

    >>16
    なんか美男美女が「趣味が一緒~♥️」とかでくっついてるのアホかと思うわ

    +271

    -3

  • 126. 匿名 2023/10/23(月) 13:25:04 

    >>101
    ある程度の抑止力にはなるんじゃない?知らない男と会ったらこんな風になる可能性もあるんだよっていう

    +152

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/23(月) 13:25:19 

    >>113
    天日に干してる草、って意味で言ったよ
    干し草だね

    +48

    -3

  • 128. 匿名 2023/10/23(月) 13:25:26 

    インスタしてるけど、ちなみにゆるきゃらというか下手なイラストばかり描いてるオタク的なやつ(笑)年齢とかバンバン聞いてくる人、通話に誘ってくる人毎週のようにいる。しかも数回

    皆さん気をつけて。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/23(月) 13:25:28 

    >>13
    それ思った

    +28

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/23(月) 13:25:33 

    親の身分証でも使ったのか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/23(月) 13:25:50 

    >>16
    ぶっちゃけ今話題の既に亡くなってる元社長の会社よりよっぽどこっちの方が被害者多いし見たくない人も多いよね

    +65

    -23

  • 132. 匿名 2023/10/23(月) 13:25:58 

    ご両親の混乱というコメントもよく分かるな…
    この前見た仰天ニュースの闇バイトの話を思い出す

    +19

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/23(月) 13:26:01 

    がるでは婚活で
    マッチングアプリ推してる人が多いけど

    本当に本当に危ないから
    使ってる方は気をつけてね。

    マッチングアプリで知り合って結婚当たり前の時代!って皆いってるけど

    マイナスくらうだろうけど
    やっぱり良い男性は普通に自然に出会って結婚してると思う。
    マッチングアプリに手を出さないと出会いがないって男はあまりいいイメージない。。。すみません。

    仕事や趣味や友達の紹介で出会いないって
    どんな男なのかなと思ってしまう。

    女性と違って 体目的や本気のコミュ症ややばい男がわんさかいると思うから使ってる方は本当に気をつけて!

    +221

    -16

  • 134. 匿名 2023/10/23(月) 13:26:13 

    >>68
    なんでも喋る子だってもし出会い系なんてやってたら親には喋らないと思うよ

    +197

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/23(月) 13:26:13 

    >>101
    いやそこは言わなきゃダメなんだよ
    こうなるよってもう申し訳ないけど反面教師になっていただくしかないから
    嫌なら危ないものに近づくなと教育するしかない

    +144

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/23(月) 13:26:14 

    >>91
    知り合いが出会い系で会ったら自分の学校の先生が来て、お互い黙っておこうと話して解散したらしいw

    +87

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/23(月) 13:26:21 

    >>36
    パパ活?

    +213

    -23

  • 138. 匿名 2023/10/23(月) 13:26:48 

    >>116
    教育だよなあ
    親の話は聞かないかもしれないけどyoutuberとかインフルエンサー的な人にそういう発信してもらう取り組みとか必要だよなあ

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/23(月) 13:26:56 

    友人に20歳以上の彼氏が出来たって言ってたって、今朝のニュースでやってた
    パパじゃなくて彼氏って思ってたんじゃない?

    +26

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:02 

    >>3
    まずロクなのがいなかったよ。
    外見も内面も悪くて誰からも相手にされない人間がやるツール。
    中身が秀でたものがあればカバー出来てモテるだろうに、それすら努力しないで美味しい思いしたいとかマジで終わってるよね

    +410

    -135

  • 141. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:03 

    >>3
    最近の出会いはほとんどそうなんじゃないの?

    +237

    -80

  • 142. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:05 

    >>3
    26歳だけど周りの友人で見た目も良くてまともな人は普通にリアルで出会った人と恋愛して結婚してる。ちょっとアレな人はマッチングアプリを使ってる。

    +516

    -145

  • 143. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:19 

    >>70
    学校で彼氏出来ない人もいるでしょうよ
    この子がどうだったかは知らないけど

    +23

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:34 

    やっぱりね。そんなことだろうと思ってた。男が悪いのはもちろんだけどそういうものに容易に手を出してしまう女子高生もよくない。

    +25

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:42 

    >>17
    出会い系はあれだけ犯罪の温床って言われてたのに、マッチングアプリは出会いの手段の一つって言われがちなのなんで?
    どっちも使わない私にとっては一緒だと思うけど
    この前も、公園で置き去りにされた女性がいたようだし
    マッチングアプリで知り合い、夜景見ながら「下痢でトイレ」と離れた男…20代女性を置き去り、車の中の現金入りバッグ盗む
    マッチングアプリで知り合い、夜景見ながら「下痢でトイレ」と離れた男…20代女性を置き去り、車の中の現金入りバッグ盗むgirlschannel.net

    マッチングアプリで知り合い、夜景見ながら「下痢でトイレ」と離れた男…20代女性を置き去り、車の中の現金入りバッグ盗む 女性が車外で夜景を見ている隙に、バッグが置かれていた車を発進させ、そのまま逃げた疑いが持たれています。マッチングアプリで知り合い、夜...

    +362

    -5

  • 146. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:48 

    sns経由で会うと殺されるから絶対会ったらダメだよと小中学生の子供に言ってる。極端すぎるかもしれないけど。

    +64

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:51 

    >>133
    「マッチングアプリで知り合って結婚したよ」ってコメもガルに結構あるけど、それも真偽不明だしね
    もちろん本当にそういう人もいるだろうけど何らかの理由でアプリ使わせたくて書いてる人もいるかもしれないし

    結局ネットの言葉なんて真に受けちゃいけない

    +136

    -2

  • 148. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:52 

    >>132
    ああそうね純粋培養の子が陥る罠だよね
    世の中怖いって教えないと
    本当にそんなこと教えたくないけどね

    +19

    -2

  • 149. 匿名 2023/10/23(月) 13:27:52 

    私、ペアーズで結婚したけど稀だったのか。

    +11

    -7

  • 150. 匿名 2023/10/23(月) 13:28:35 

    >>49
    ただ生年月日入れるだけならいくらでもごまかせるもんね

    +47

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/23(月) 13:28:36 

    身の回りの男子じゃだめなん?
    年上の男に興味あったのかな
    奢ってもらえたり、車持ってたりするから?

    話聞いてくれて自分の事分かってくれて‥みたいな感じ?

    分からん

    +51

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/23(月) 13:28:37 

    15歳って登録出来なくない?

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/23(月) 13:28:47 

    マッチングアプリの年確なんてやってないよ。実際は18以下でも登録は二十歳にして、高校の学生証を登録しても普通に通ってやりとりできる

    +8

    -4

  • 154. 匿名 2023/10/23(月) 13:28:49 

    自己責任

    +25

    -7

  • 155. 匿名 2023/10/23(月) 13:29:18 

    15歳が28歳とマッチングアプリで会う時点でダメだわ、親ももっとアプリ警戒するべきだよ

    +61

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/23(月) 13:29:21 

    >>139
    そうだよ
    パパ活って援助交際なのに
    平気で被害者中傷するのは男

    +6

    -13

  • 157. 匿名 2023/10/23(月) 13:29:32 

    >>137
    だろうね
    15歳の子が30近いおっさんと恋愛感情で会うとは思えない

    +363

    -13

  • 158. 匿名 2023/10/23(月) 13:29:34 

    高校生がマッチングアプリか
    トー横キッズといい、死の国に近づいてきたな

    +14

    -6

  • 159. 匿名 2023/10/23(月) 13:29:59 

    >>3
    この子は知らないけど同学年からいじめられてた子は年上の方が断然いい!てのが多かった。私は年上は疲れるから好きじゃなかったので理解できず。

    +76

    -20

  • 160. 匿名 2023/10/23(月) 13:30:00 

    昔は出会い系で出会いました!なんて言えない空気だったのに、マッチングアプリだと堂々と言えるのが時代も変わったなー

    +42

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/23(月) 13:30:18 

    >>9
    どんなアプリも使う人次第で善にも悪にもなるって事だわな

    +63

    -2

  • 162. 匿名 2023/10/23(月) 13:30:25 

    >>1
    マッチングアプリは18歳未満使えないんじゃないの??

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/23(月) 13:30:33 

    >>1
    女子高生の目的はなに?10近く上の男性の彼氏を探すために登録してるの?
    自分が高1のときに、そんな年上とつきあおうとか、おまけに千葉から熊谷まで会いに行こうなんて思わなかった

    +170

    -3

  • 164. 匿名 2023/10/23(月) 13:30:43 

    >>117
    うん、〇〇ちゃんがって名指しで教えてくれる
    なんならグループ通話も普通にスピーカーで喋ってる
    そしておそお友達らの声に混じって、親であろう人の声も時折聞こえたりもする
    誰がどんな声なのかなんとなくでも把握できてもいる
    結構オープンな子は多いんだな時代は変わったな…と思ってる

    +43

    -4

  • 165. 匿名 2023/10/23(月) 13:30:55 

    マッチングアプリを法律で禁止してほしいよ。

    +35

    -2

  • 166. 匿名 2023/10/23(月) 13:31:05 

    >>3
    婚活してるけどマッチングアプリにはこわくて手を出せてないわたし

    +165

    -11

  • 167. 匿名 2023/10/23(月) 13:31:12 

    >>142
    がる民なんか出だしは良くて結婚できても悪口ばっかじゃん

    +97

    -18

  • 168. 匿名 2023/10/23(月) 13:31:15 

    >>138
    ちびっこ向けにはヒカキンからで
    中高生は誰?コレコレとか?話が上手な人に危ないものって
    広めて欲しいよね

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/23(月) 13:31:19 

    最近マッチングアプリのCMすごいふえたよね
    しかもそこそこ有名な人使ってて、ますます気楽に登録するひとふえるよ

    +49

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/23(月) 13:31:43 

    >>12
    プラス数=このトピの男の数

    +14

    -38

  • 171. 匿名 2023/10/23(月) 13:32:05 

    >>140
    外見がいい人こそ警戒だよね。
    よっぽど性癖あるとか浪費家とか既婚隠してるとか。

    +152

    -3

  • 172. 匿名 2023/10/23(月) 13:32:11 

    15歳でマッチングアプリか…

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2023/10/23(月) 13:32:17 

    >>141
    相変わらず恋人や配偶者の出会いは職場が1位だった気がする。次点で知人からの紹介か婚活、マッチングアプリだったかな

    +54

    -2

  • 174. 匿名 2023/10/23(月) 13:32:23 

    >>73
    昔は住所を雑誌に晒してまで文通してる人も多かったらしいね

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/23(月) 13:32:49 

    >>13
    真っ当なマッチングアプリはそうだけどパパ活アプリなんかだと年齢確認とか身元確認ないんじゃない?
    報道するのにパパ活アプリとか言えないしパパと女の子をマッチングするからマッチングアプリと言えなくもない

    +121

    -6

  • 176. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:15 

    >>2
    まだ未成年で考えや想像が足りないのかもしれないし好奇心旺盛なのかもしれないけど出会い系と聞いたらちょっと…うーん、こんなこと言いたくはないけど自業自得な感じもする
    犯人が悪いのは当たり前のことだけどよく知りもしない男に自分から会いに行って殺されるだなんて親はどう思う?そこまで考えないんだろうなぁ…
    親も娘がこんな殺され方したら泣くに泣けないね
    未成年は出会い系できないようにもっと取り締まり強化しないと駄目なんじゃないの?

    +353

    -18

  • 177. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:18 

    被害者の名前と顔も出されてて、尚且つ出会いはマッチングアプリだとも晒されて家族が気の毒…
    ただでさえ大切な娘奪われてさ
    何も被害者の顔と名前出さなくて良いでしょ

    +96

    -6

  • 178. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:24 

    >>139
    その彼氏は別人だよ
    20代の彼氏って言っても21とか22だと思う
    犯人は30近いおっさんだから15歳の女の子が付き合うわけない

    +14

    -11

  • 179. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:28 

    >>134
    友達の話として語ってるだけで、本当は自分がやった事かもしれんしな
    私はそんなことしないと口では言ってても、行動は全く違うことやらかしてても不思議ではない
    世の中の恐ろしさ、男の気持ち悪さを本当の意味で分かってない年齢だし
    ある程度社会経験積んでやっと見えてくる事もあるから仕方ないけど、思春期の好奇心って身を滅ぼす事もあるからキツいね
    四六時中見張ることなんて出来ないから、本人の危機管理能力と、あとは運だとしか思えないや

    +121

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:39 

    >>142
    えー!私の周りの可愛い子普通にアプリで出会ってるけどな。逆にブスほどアプリって厳しいと思うよ。選び放題だから男女共に外見から入るって。外見に自信の無い人ほど中身を知ってもらえる普通の出会いの方が良い。

    +239

    -115

  • 181. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:53 

    高校生の子が使えるマッチングアプリなんてあるの?
    怖い世の中だなぁ
    親御さんの気持ちを考えるととてもつらい結果だな………

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:53 

    >>145
    不思議だよね
    「今の子はアプリで出会うなんて普通なのに、おばさんは昔の出会い系の感覚で批判してくるんだよね」て言われるけど昔の出会い系と何が違うのか分からん
    理由聞いてもやってる人多いとか今の子は普通としか言われないから赤信号皆で渡れば怖くないってやつかな?

    +239

    -3

  • 183. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:56 

    >>158
    数日前にマッチングアプリで知り合ったか 栃木の女子高校生遺棄事件

    +68

    -5

  • 184. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:56 

    >>81
    マッチするならもうそれはマッチングなんよな

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/23(月) 13:34:02 

    マッチングアプリ使ってる若者って、母親世代が想像してるより遥かに多いと思う。
    芸人でも結構いるし。
    普通の若手俳優がCMやってるくらいだもんね、危機感薄くなるよね。

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2023/10/23(月) 13:34:09 

    被害者の名前と写真出す必要ってあるのかな。拒否できるものなんかな。

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/23(月) 13:34:15 

    >>133
    岡田としおが言ってたけど、今は探さないと自然な出会いは無理らしいよ
    ジェネレーションギャップで上の世代は自然な出会いは当たり前と思ってるけど、だって
    アプリとかよりは身分証提出で直接連絡も取らなくてよくて、間に仲介してくれる結婚相談所が安全かなと思う

    +6

    -23

  • 188. 匿名 2023/10/23(月) 13:34:17 

    双方に傷があったと聞いて胸が痛む
    どれほど壮絶な心情だったか
    健全に成人を迎えられるような社会になってほしい

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/23(月) 13:34:26 

    子どもから見たら私は毒親かもしれないけど
    18になってもiPhoneのペアレントコントロールと位置情報共有もしてる
    自分で稼いで、責任取れたら管理しないと言ってる
    今の子にとってDMで知らない人と連絡取るとかハードル低いみたい
    こんなニュースみても自分は大丈夫と思ってるんだろうね
    色々な家庭があるから難しいけど、便利だけを与えると危険もあるんだよね

    +30

    -2

  • 190. 匿名 2023/10/23(月) 13:34:32 

    >>141
    去年のデータ
    数日前にマッチングアプリで知り合ったか 栃木の女子高校生遺棄事件

    +55

    -4

  • 191. 匿名 2023/10/23(月) 13:34:51 

    こういうのって男性女性で宣伝広告が違うのを知らないのじゃないのかな。男向けの広告ってエロが入ってたりするんだよ。

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2023/10/23(月) 13:35:10 

    地元のオープンチャットはいってるけど
    美味しいお店の紹介とかあるから

    三百人くらいいるけど
    小学生〜高校生が意外に多い。
    同世代のオプチャではなく
    あえて大人の人が多いとこで
    学校の話や親と喧嘩した話とかを30.40.50.60のおじさん、おばさん達に聞いてもらって4^

    率先して小学生が大人たちに
    オフ会しましょう!とか
    日曜の昼間にイオンのフードコートならいけます!とか
    →女の子の場合はおっさんたちにおごってもらいたいっぽいのが見え見え。
    スタバ飲みたいたけどお小遣いすくないから飲めない
    誰かおごってください♥とか

    あと個人でやり取りしたい人は
    オプチャのノートに自己紹介かいてるから
    そこからコメントやり取りして待ち合わせしましょう!とか手慣れてる。

    怖いのが子供って
    自撮りや学校名とか自分のsnsも自分で晒すこと。

    女性は子供のことスルーだけど
    20.30.40くらいの独身男は未成年に食いついてる。

    マッチングアプリだけではなくLINEのオープンチャットも
    未成年×大人が出会えるの禁止にすべき

    未成年どころか小学生が
    おじさま!おばさま!おごってください!とか(´д`|||)


    +73

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/23(月) 13:35:19 

    >>86
    昔は出会い系やってるなんて恥ずかしくてまわりに隠してた人が多いけど、今の若い子は堂々とマッチングアプリやってるって言ってるのかな?

    +352

    -3

  • 194. 匿名 2023/10/23(月) 13:35:36 

    >>86
    コンパとかも怖いけどアプリなんて正気の沙汰じゃないって思っちゃう
    そんなに出会いたければ結婚相談所でちゃんとした身元の証明や収入の証明がなされてて
    かつ間に人がいる所の方がずーーーーっと安全なのに

    +220

    -80

  • 195. 匿名 2023/10/23(月) 13:35:38 

    >>178
    ソースは?まさか自分じゃないよね?

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/23(月) 13:35:39 

    >>164
    位置共有アプリを友達同士で入れたり、寝落ちするまでLINE繋ぎっぱなしも出来るってワイドショーで見たな。今の子はプライバシーとか無くても大丈夫なのかな。

    +48

    -2

  • 197. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:08 

    >>102
    LINEが疲れる様になった初期頃にも変な事件起こってたよね
    直線の友人でもない数人が集まって被害者を生き埋めにした事件とかあった記憶

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:09 

    >>133
    でも上昇結婚したい人はマッチングアプリとか結婚相談所行かないと大抵は出会いがないよね。自分の周りの男なんて似たような年収だし

    +12

    -3

  • 199. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:13 

    >>11
    何言っても聞かない年頃とはいえ「SNSで繋がって会うなんて何があっても自己責任だよね、愚かだよね」って言い続けるしかないよね

    +188

    -3

  • 200. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:13 

    >>5
    子供の安全の方が大事だけど高校生になると言う事聞かないしこっそりやるから
    男子だと特に

    +111

    -3

  • 201. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:24 

    >>1
    高校生は普通に出会いあるし
    わざわざリスクあるアプリで会う?
    しかも身バレするような制服で?謎だ!

    +104

    -1

  • 202. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:29 

    >>177
    思った。
    正直予想しやすい事案だし、例えそれがマッチングアプリ関係ない事件だろうが被害者の顔と名前晒す必要ないよね。

    +30

    -1

  • 203. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:33 

    >>79
    普通の恋愛って最初から○そうと思って付き合う人はいないから。何かトラブルが起きて結果的に○してしまった。
    マッチングアプリだと人を○したい人や、レ○○したい人がそれ目的で探して簡単に出会ってしまう。

    +69

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:37 

    亡くなった子を悪く言いたくないけど
    16歳がマッチングアプリ使っちゃダメだよ。

    +66

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:51 

    >>21
    友達周りも使ってて大丈夫だよって言われたら使っちゃうんじゃない?
    使わないと自分だけはぶってて嫌とかそういうの一番感じる時だし
    付き合う友達って大事

    +63

    -3

  • 206. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:52 

    要は出会い系サイトやろ

    +36

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:11 

    >>3
    親戚がマッチングアプリで出会って結婚した。
    初めて聞いた時、リアクションに困った。
    お、おう。みたいな。
    私の考えが古いんだろうか。
    でも、こういう事件があると、やっぱり画面越しの人は信用できない。

    +164

    -90

  • 208. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:12 

    >>133
    自然な出会いとか今時無いわ
    それで結婚とかしてるのはごくごく一部

    +10

    -22

  • 209. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:17 

    >>55
    時代が変わったからじゃないの?
    あと単純に利用者が増えたからじゃない?出会い系の時は登録してるだけでヤバい風潮があったみたいだけど、利用者も増えれば"普通"の利用者も増えるわけだと思う
    昔はネットにちょっと詳しいだけでオタク呼ばわりされたらしいけど、今は老若男女ある程度ネット使いこなせるけどネットオタクなんて呼ばれないし。

    +53

    -6

  • 210. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:26 

    これだけマッチングアプリ関連の事件が増えてるのに、知らない人と会うのは怖いとか、警戒心は無かったんだろうか。。
    「自分は大丈夫」って思ってしまうのかな。
    未成年と会おうとする成人男性なんて、それだけでも警戒しなくちゃいけないよ。

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:33 

    >>194
    結婚相談所はお金かかるからね。入会金、成婚料とか。お金ない若い子はマッチングアプリのほうがいいんじゃない?

    +128

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:33 

    >>195
    ソースもなにも女ならわかるでしょ
    15歳の女の子が30近いおっさんと付き合うわけないやん

    +20

    -4

  • 213. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:35 

    >>133
    それは経験からそう言ってるの?イメージ?

    +10

    -5

  • 214. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:44 

    >>187
    元コメ書いた者で29ですが
    周りで結婚してる子は地元や大学や職場恋愛ばっかですよ
    マッチングしてる子は一人くらいだけど
    29になったら声がかからなくなってきた(泣)といってました。

    マッチングアプリじゃないと出会いがないっていってるのは
    もっともっと若い世代のことですか?

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:47 

    >>5
    どっちも大事じゃない!?
    子供のスマホくまなくチェックするの!?

    +22

    -15

  • 216. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:52 

    >>83
    あれ年齢キチンと確認してるのかな?

    +0

    -15

  • 217. 匿名 2023/10/23(月) 13:37:56 

    >>180
    確かに
    マッチングアプリでわざわざ○スな人選ばないもんね..

    +145

    -3

  • 218. 匿名 2023/10/23(月) 13:38:12 

    >>179
    マッチングアプリやってるって言ったらお母さんどんな反応するんだろう…
    って思って「友達が…」ってことにして様子を伺ってるかもしれないよね
    別にどうでもいいけど

    +69

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/23(月) 13:38:12 

    >>17
    このコメントでおばさんってすぐわかる…

    +31

    -93

  • 220. 匿名 2023/10/23(月) 13:38:22 

    出たーマッチングアプリ
    全く知らない人に会うのは危険だよ

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2023/10/23(月) 13:38:38 

    18歳以下は利用できないとか謡ってても使っとるやないか

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2023/10/23(月) 13:38:39 

    >>86
    昔のように会社や親せきがお世話してくれるわけでもないもんね。
    コンパも飲み会文化が廃れ始めてきているからね。
    むしろ適齢期の子からしたらアプリ以外でどう出会っていうのって感じじゃない?
    結婚相談所のもっと簡易なものが出来たらそっちにある程度流れる子はいるとは思うよ。

    +260

    -10

  • 223. 匿名 2023/10/23(月) 13:39:04 

    >>182
    街で声かけられて少し会話しただけの覆面の男の車に1人で乗る女子なんかいないだろうに
    アプリ通すとなぜかはじめましてでいきなり乗ってしまう子がいるのよね

    +119

    -7

  • 224. 匿名 2023/10/23(月) 13:39:26 

    だいたい知らない大人と繋がれる危険なシステムだよ、SNSなんて
    数年前までそんなものなくても世の学生たちはそれなりに楽しく暮らせていた

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/23(月) 13:39:32 

    >>180
    これ
    マッチングアプリはステータスか顔がないと勝負にならん
    ただし若い女は別

    +135

    -4

  • 226. 匿名 2023/10/23(月) 13:39:45 

    >>33
    SNSではいくらでも嘘をつける実例を伝える
    身元のわからない人の話はそのまま信じてはダメと
    数日前にマッチングアプリで知り合ったか 栃木の女子高校生遺棄事件

    +153

    -4

  • 227. 匿名 2023/10/23(月) 13:39:48 

    >>3
    私は携帯持ったばっかりの時、連絡いっぱい来るのが嬉しくて出会い系使ってた
    高校生なんて子供だもん。新しいおもちゃもらったら嬉しくて使うでしょ。だから悪いのはやっぱり大人

    +12

    -51

  • 228. 匿名 2023/10/23(月) 13:40:12 

    >>207
    本来の使い方でまっとうに使って出会って結婚したなら別にいいんじゃない?

    +128

    -6

  • 229. 匿名 2023/10/23(月) 13:40:12 

    >>3
    マッチングアプリも18歳の成人してからとか年齢制限設けたら良いのにね
    身分証提示で

    +228

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/23(月) 13:40:35 

    まあ今時マッチングアプリ自体を叩いてるのはBBAだよ
    未成年で登録できてしまうのはとうかと思うけど

    +7

    -7

  • 231. 匿名 2023/10/23(月) 13:40:36 

    >>204
    確か大学の強豪陸上部の子がマッチングアプリで出会った女の子が実は高校生だったって事件あったな。
    本人同士で金銭の授受なくて本当に未成年と知らなかったってやつ。
    そろそろアプリもっと強化したら?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/23(月) 13:41:16 

    >>95
    それ言い出すと、結婚してもDVで殺される人がいるから結婚怖とも言えてしまうんだよ
    一部の極端な例を持ち出すのは間違ってる
    とはいえ未成年がアプリなんて使うもんじゃないけど

    +24

    -5

  • 233. 匿名 2023/10/23(月) 13:41:21 

    >>213 マッチングアプリで婚活してる友達の話が
    えぇ((((;゜Д゜)))って男ばっかりだからです。

    あなたは
    マッチングアプリで婚活してるから
    否定されるのが嫌なんですか?
    実際事件も多いですよね?

    +4

    -14

  • 234. 匿名 2023/10/23(月) 13:41:37 

    犯人埼玉なのに栃木って全面に出すのやめてほしいわ

    +39

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/23(月) 13:41:40 

    >>24
    >>25
    まともな婚活アプリなら免許証なり写真送らないといけないから(番号とは隠すはず)未成年は無理
    まともな婚活アプリじゃなくて年齢確認いらない遊び目的系のアプリだったんじゃないかな

    +62

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/23(月) 13:41:44 

    ティンダーとか?
    ティンダーも身分証必須だけど、誕生日さえあってれば西暦あってなくても審査通った

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:03 

    >>187
    探しゃーいいじゃん!
    より良い人を探しなよ!

    昔だって、がんばって告白したり振られたりして、好きな人に好きになってもらえるように努力して、結婚相手をつかみ取って来たんだよ。
    最近の子は傷つくことを恐れすぎな気がする。

    +11

    -2

  • 238. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:14 

    >>168
    コレコレは未成年者はネットで知り合った人と会わないように、って何度も言ってるよ
    犯罪に巻き込まれる可能性あるからって

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:21 

    >>6
    本当にそうだよ!
    私が親ならちゃんとこのニュース見せて、説明するな、、、

    +137

    -2

  • 240. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:21 

    うちも高校生の娘いるけどSNSやらない。
    なんでやらないの?って聞いたら友達にも彼氏にも聞かれるけど、周りの友達が誰かの見て今何してるとか、何処かに誰と行ったとか知って悪口言ってるの見て嫌なんだって。
    知らなければ別に嫌な気持ちにもならないって。
    それにやっぱり知らない人と繋がるのが怖いらしい。

    +41

    -1

  • 241. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:21 

    >>223
    間違えてマイナス触れたごめんなさい、プラスです

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:26 

    >>5
    もうスマホいらなくない?
    スマホ持ってから日本人、間違いなく物凄いバカになってると思うよ。
    私もがるちゃん覚えて、アホになったと自覚してる。
    ガラケーでいいよ。

    +344

    -14

  • 243. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:56 

    >>31
    この女の子がどういう子でどんな意図で会ったのかわからないけど、パソコンがこんなに普及する前、田舎の地味な中学生グループで地味に過ごしてたら彼氏ができないこと出会いがないことに焦ってた友だちが掲示板で知り合って遠い大阪まで同年代の子に会いに行ってた。
    まぁ普通の子だったらしくプリクラ撮って帰ってきてたけど宝物みたいに筆箱に貼ってたよ。
    あれから20年だけどこれだけ情報得れて、いろんな垣根がなくなった今も、強迫的に色々と焦って背伸びしたい子いるんだろうか

    +136

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/23(月) 13:43:10 

    >>226
    厚かましいヤツ、、
    親も恥ずかしくなるわ

    +106

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/23(月) 13:43:16 

    >>223
    そうなんだよね。
    昔の出会い系と変わらないっていえば変わらないよね。
    ただ、交際目的なら男女ともに気軽に車に乗ったりせず1回目はランチやお茶で解散で済むんだろうけど、未成年の子は経験不足な分危険な目にあいやすくなるのかな。

    +85

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/23(月) 13:43:17 

    マッチングアプリも安全性強化してほしいね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/23(月) 13:43:25 

    遺族は悲しいね加害者家族もやっぱり一家離散かな

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/23(月) 13:43:43 

    だからマッチングアプリは危険だとあれほど

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/23(月) 13:43:47 

    >>203
    未成年への性犯罪の前科持ちが登録してるんだもんなあ
    未成年とマッチングさせてしまった業者にも責任感じて対策してほしいわ

    +51

    -2

  • 250. 匿名 2023/10/23(月) 13:43:50 

    >>228
    真面目な人に出会えたらいいけどね。
    運だよね。
    ま、現実社会でも、付き合ってみないとわかんないけどね。

    +15

    -8

  • 251. 匿名 2023/10/23(月) 13:44:08 

    >>233
    マッチングアプリ以外の恋愛のほうが明らかに事件多いでしょw
    わざわざ合コンで出会いましたとか報道されないだけで

    +36

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/23(月) 13:44:17 

    >>221
    実際、他人の身分証使えば登録はできちゃうんだよね。女性も有料にしたら手を出す未成年は減りそうだけどなー。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/23(月) 13:44:35 

    >>182
    もっと前はテレクラでテレクラもエロい雑誌の背表紙に電話番号載ってた
    あっという間に円光の温床になったけど
    テレクラで結婚したって人もできたばかりの頃はいたらしいけどその人たちも50中盤かもな
    テレクラで結婚したって人ガルでいないかな〜?
    おばチャンネルって言われてるし
    ぜひ黒い秘密トピとかで暴露して欲しい
    (出会い系はマチマチいる)

    +48

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:00 

    >>65
    そこまでしてマッチングアプリに登録する子がいたら怖いわw

    +91

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:10 

    性犯罪プラス殺人罪で無期懲役にはしてほしいね

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:18 

    >>145
    昔の出会い系と違って身分証提出するから下手な事出来ないから安全って言われた
    それだけで安心するんかーい
    他人の出してるかもしれないのに

    +115

    -2

  • 257. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:19 

    >>238
    一方でマッチングアプリの案件やるYouTuberもいるからねえ
    闇が深い

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:24 

    もう未成年者はキッズ携帯しか使っちゃ駄目とか法整備しないと無理なんじゃない?
    親や学校でどんなにSNS等ネットリテラシー教育とかしても好奇心や欲に負ける未成年者は後をたたない
    そして被害者になるってスマホを使える状況が無くならない限り続くよ
    パソコンも未成年者は個室での使用は原則禁止するとか
    国も通信会社も本気で未成年者守りたいなら根本的な事を変えないとだと私は思う

    +36

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:30 

    >>227
    みんながそうではないけど一部そういうアホな子もいるから大人が規制しないといけないよね

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:30 

    >>17
    どんな人だった?

    +11

    -5

  • 261. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:42 

    >>32
    出会い系がわからないんだけど出会い系って免許証とか保険証とか写真送った?
    それがないなら出会い系になるのかな
    今の婚活アプリって言われてるものはそれが必要だから

    +10

    -3

  • 262. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:48 

    >>252
    女性有料にしたら登録してもらえ無さそう
    ダイヤルQ2って昔あったけど、女性も有料に最初は設定してたけど来なかったからフリーダイヤルになったんだよね

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:54 

    同年代に相手されないで
    自分が優位に立てる年下狙う男
    ろくな男いないんだけどね

    学生から見たら年上ってだけで魅力的に見えたりするんだろうか〜気持ち悪いのに

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:59 

    マッチングアプリってそもそも危険なものだよね。
    絶対に悪意、犯罪目的で利用する人はある人はいるんだから。
    それなのに、マスコミは今マッチングアプリで出会うのがあたかも普通であるかのような風潮を垂れ流してるよね。
    まずは危険性やリスクが必ず伴うものだってことを伝えなきゃいけないのに。
    未成年がこういう被害に遭うのは、社会全体の責任でもあるよ。今の大人って、子供に対しても馬鹿みたいに自己責任っていうけど、大人は子供を守らないと。
    それがあるべき社会だと思う。

    +31

    -1

  • 265. 匿名 2023/10/23(月) 13:46:09 

    >>9
    たしかにね…
    危機管理能力がなければ遅かれ早かれ淘汰されていくというか。
    でも今回は子供が被害者なわけで、子供の判断能力の低さを見越してsns側は対策を取らなければならないと思う。

    +66

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/23(月) 13:46:11 

    そもそもネットで出会いとかしてるのが信じられないよ自然な恋愛しなさいよって言いたい

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2023/10/23(月) 13:46:28 

    >>234
    栃木県警にしても、県またぐなよ!って思ってるかもね

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/23(月) 13:46:39 

    やろうもんならアラフォーの私の時みたいに適当に売った番号にショートメールで繋がるとかもあるだろうしね
    怖いわぁ

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/23(月) 13:46:44 

    別にマッチングアプリは悪くないし未成年でやるのも規約違反ぐらいで本質的に排除すべきようなものではないでしょ
    たまたま犯罪者がいて殺されただけ

    +4

    -9

  • 270. 匿名 2023/10/23(月) 13:46:49 

    >>36
    友達はその彼氏の写真を見たの?

    +107

    -1

  • 271. 匿名 2023/10/23(月) 13:47:05 

    >>147
    オタクっぽい夫婦を見ると、ああいうひとたちはゲームとかSNSとかマッチングアプリで出会ったのかなと思ってしまう

    +16

    -7

  • 272. 匿名 2023/10/23(月) 13:47:06 

    >>207
    私の従姉妹も子なしバツイチだったけど、マッチングアプリで出会った遠く離れた他県の人と結婚して嫁に行っちゃったよ。3人も子供産まれたし幸せそう。本当の目的は、それだからね。

    +81

    -7

  • 273. 匿名 2023/10/23(月) 13:47:16 

    >>261
    実際高校生と性犯罪前科持ちが登録して出会ってるんだからそういう身分証を提出させるアプリではなかったのは明らかじゃん

    +18

    -4

  • 274. 匿名 2023/10/23(月) 13:47:17 

    出会い系アプリで男と会ったってイキってる人見ると恥ずかしい

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/23(月) 13:47:26 

    いい人じゃなくて隣人はサイコパスだった

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/23(月) 13:47:41 

    女も有料にすべき
    クレカ決済限定で

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/23(月) 13:48:12 

    >>271
    オンラインゲームのオフ会も出会いになるし、ちゃんとした相手なら全然良いと思うよ。同じゲーム好きなら仲良くて良いし。

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/23(月) 13:48:18 

    >>3
    マッチングアプリはしたことないけど、身分証提示と、独身証明書必要になれば変な人少しは減らないのか?
    それとも付き合いたいとかじゃなくて、簡単な出会いがしたいのか。

    +77

    -1

  • 279. 匿名 2023/10/23(月) 13:48:26 

    >>273
    本人じゃない身分証使った可能性のほうが高いでしょ

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2023/10/23(月) 13:48:37 

    >>44
    ほんとに運だね。
    普通、会って付き合う子やら会っても普通に終わるのに悪いのに捕まるって運だと思う

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/23(月) 13:48:48 

    >>180
    女性は仕事がちゃんとしてない人多いイメージあるなぁ

    +66

    -14

  • 282. 匿名 2023/10/23(月) 13:49:05 

    >>44
    私は怖いと思っちゃうけど、そういうハードル低い人もいるもんね。
    カラオケアプリでDM機能付いてるのがあって、それで出会って付き合った人いる。マッチングアプリ以外でも知り合えるし、怖いね。

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/23(月) 13:49:08 

    >>5
    命あってのプライバシーだから2択なら安全だよね

    +21

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/23(月) 13:49:23 

    >>253
    姉がテレクラで2歳上の人と結婚しました
    姉は現在44歳です
    親にはナンパされて知り合ったと嘘を言ってました
    ナンパと言っても軽い感じではなくいきつけの店で「いつも会いますね」みたいな感じで声をかけられたとか

    +38

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/23(月) 13:49:31 

    >>273
    さすがにアプリ側も何らかの対策せざるを得ない事件にはなったよね。
    でもだからと言って今アプリに代わり出会いの場がないのも事実だし、難しいね。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/23(月) 13:49:35 

    >>55

    出会い系してますで引くのがおかしい

    +0

    -21

  • 287. 匿名 2023/10/23(月) 13:49:39 

    >>216
    してると思う。送ったらすぐ使えるんじゃなくて、アプリ側の審査が終わってからじゃないと使えなかった。他のアプリは使った事ないから分からないけどペアーズはそうだったよ。

    +50

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/23(月) 13:50:07 

    女子高生は柏で犯人は熊谷で何で宇都宮でレンタカー借りたんだろ。宇都宮まで電車で来たって事なのか‥。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/23(月) 13:50:36 

    >>159
    若い時って家庭と学校が世界のすべてだったりするから、同年代とうまくいかないと他に出会いやつながりを求めたりするのかもなと思った。

    別の記事で女の子は中学校の頃は不登校気味で、高校も親が送り迎えしていたと書いてあった。
    高校でもうまくいってなくて居場所がなかったのかもなって思ったりした。

    +50

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/23(月) 13:51:06 

    >>44
    世代でくくるのやめなよ…
    昔の人ってすぐヤルよねって言われたらどう思うの?

    +57

    -7

  • 291. 匿名 2023/10/23(月) 13:51:25 

    政治家はマッチングアプリ廃止案を検討お願いします。誰も得しない。
    野郎=やりもく
    女=パパ活探し

    +12

    -2

  • 292. 匿名 2023/10/23(月) 13:51:31 

    あれだけ少子化少子化騒いでる割に見た目や中身がダメな人間は結婚するなだもんな
    自分たちはどんだけ完璧な人間なんだよ?
    一体何がしたいんだここの人格障害どもは
    本当はコンプまみれの劣等人間のくせに

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/23(月) 13:51:42 

    マッチングアプリなんて怖くてできない😿

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:02 

    >>11
    ただ高校生にもなったら、親になんか自分のスマホ見せないよね。だからやっぱり契約時に年齢でそういうサイトにつながらないようにするしかないと思う。フィルターとかそういう甘いものじゃなくて。

    +170

    -3

  • 295. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:04 

    >>279
    いやまともじゃない業者だった可能性の方が高くない?
    どこのアプリかもう割れたの?
    他人の身分証で登録してたのに当日きたのがJKだったらその時点で終わるでしょ
    この犯人は過去の犯歴から考えて未成年と会いたくて未成年と会ったんだろうから

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:20 

    ここで国の考えとしては…
    マッチングアプリも出会いの手段です、とな
    でも殺されてたら意味無くない?少子化対策なのに未来の母親を一殺してどうするよ
    他にも、殺されなくてもやり逃げ、置き去り、窃盗色々あるよね
    そこの犯罪はどうなるのよ
    自己責任?
    “デートをしたことがない20代男性が4割”に野田聖子大臣「オンラインで繋がっていくことを応援していきたい」
    “デートをしたことがない20代男性が4割”に野田聖子大臣「オンラインで繋がっていくことを応援していきたい」girlschannel.net

    “デートをしたことがない20代男性が4割”に野田聖子大臣「オンラインで繋がっていくことを応援していきたい」 野田大臣は「(略)一昔前、私達の時代には対面で出会っていないとなんとなく後ろめたい、みたいなところもあったが、むしろ今はオンラインで繋がっていく...

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:21 

    なんで女子高生がマッチングアプリする必要があんのよ。同級生とか先輩とかバイト先とか出会いなんていくらでもあるでしょうに。

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:37 

    >>232
    もっと言うと恋愛自体がトラブルと犯罪の原因になるリスクが高い

    +26

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:38 

    >>207
    成人してたら自己責任よ

    +26

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:38 

    >>270
    彼氏とデートしてるとこ見たそうです
    その彼氏ってこの人?って記者が犯人の画像見せたら『(デートしていた彼氏とは)違う』って答えてた

    +257

    -3

  • 301. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:46 

    >>207
    うん、古いね
    マッチングアプリを使って健全に恋愛したり結婚した人はニュースにならないだけで幸せになった人のほうが大多数だと思うよ

    +120

    -44

  • 302. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:48 

    マッチングアプリにリスクがあるのは当たり前。
    レ〇プや詐欺に引っかかる人もいるし、
    それを理解して使うしかない。

    無敵の男が模倣しないことを願うばかりだね。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:54 

    >>233
    私はマッチングアプリで婚活はしてないよ

    あなたのコメントの前半で「本当に本当に危ない」というのはまるで実体験から言ってるかのようだけど後半では「やばい男がわんさかいると思うから」となっていたので疑問に思っただけだよ

    では他人からの伝聞ということなのね

    +14

    -3

  • 304. 匿名 2023/10/23(月) 13:53:02 

    >>288
    栃木なら捕まっても冤罪で押し通せると思ってるのでは
    一部の馬鹿You Tuberが栃木県警=冤罪ってネガキャンしてるからね

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2023/10/23(月) 13:53:06 

    >>178
    犯人が年齢を偽ってた可能性も

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/23(月) 13:53:39 

    >>4
    わざとでしょ

    +4

    -19

  • 307. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:05 

    >>289
    居場所がないのを男を頼るのは悪手だよね
    それもマッチングアプリなんて1番あかんやつやん

    +44

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:11 

    >>223
    いや、アプリとかテレクラとか以前は全ての出会いはナンパが主流だったからさ、ディスコや浜辺で出会った男の車に乗って殺された事件や怖い目にあったエピソードがたくさんあったよ。

    +93

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:26 

    >>207
    マッチングアプリも色々あるからね
    ちゃんと管理されてる所なら良いのでは

    +28

    -3

  • 310. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:27 

    >>175
    登録はできてもメッセージのやりとりは年齢確認ある

    +21

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:42 

    ほぼ男女共にヤリたい相手探してるアプリなんか

    +3

    -2

  • 312. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:45 

    >>137
    15歳で?世も末だな…実際はどうなのか知らんけど

    +223

    -8

  • 313. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:54 

    マッチングアプリってたくさんあるのかな?犯罪予備軍いそう

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/23(月) 13:55:14 

    >>284
    へえ~すごいね、でも44ってことは、出会い系のほうが主流じゃなかった?まあ、うまくいってるってことかな?

    +26

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/23(月) 13:55:23 

    >>44
    ネットで知り合って会うとか20年位前からあったと思うけど、若い子というより危機感は人によるね。

    +43

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/23(月) 13:55:27 

    >>300
    ニュースで見たけど亡くなった挙句そんなことまで晒されるなんて…
    友人やめてあげてよって思った。

    +373

    -21

  • 317. 匿名 2023/10/23(月) 13:55:28 

    >>295
    さあ
    ただ悪意にまで対応できる万全なシステムなんてこの世にまず存在しない
    仮に他人の身分証の写真だけ自分の顔に入れ替えたりしてたら機械的大量な数を処理しなければならないチェックで弾くのは難しいだろう

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/23(月) 13:56:08 

    >>277
    でもさあ、趣味関連でNSで知り合った男の人が結婚したって知って距離取った高校生の女の子が夫婦に脅されて拉致されて小屋で殺された事件2年ぐらい前になかった?
    女の子のほうは奥さんも同席するって知ったから行ったんだよね。
    てか高校生の女の子を弄んで他の女と結婚しといて脅迫するってやばい男だし一緒子殺す妻も妻だわ。

    +43

    -1

  • 319. 匿名 2023/10/23(月) 13:56:26 

    出会いのツールとして定着してしまってる今、昔の出会い系の感覚でマッチングアプリを批判するのはちょっと違うんだと思う
    気をつけるに越したことはないのは当たり前だけどそれはアプリ以外でも同じこと

    +9

    -2

  • 320. 匿名 2023/10/23(月) 13:56:26 

    普通のマチアプじゃなくてTinderとかハッピーメールとかあのへん?

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/23(月) 13:56:28 

    普通の男女交際でもトラブルに発展する事はあるよね。マッチングアプリからトラブルに発展する場合と確率を比較したい。ともかくまず未成年は禁止すべき。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/23(月) 13:56:59 

    >>271
    わたしの周りだけかもだけど、そういうので知り合って付き合ったり結婚とかになった人達って女の子の見た目がいい事が多いように思う。どんな出会いでもかわいい人は勝ち残るんだなと。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/23(月) 13:57:00 

    >>212
    犯人が年齢を偽って登録してる可能性あるじゃん
    やっぱりソースは自分かよ
    呆れるわ

    +7

    -2

  • 324. 匿名 2023/10/23(月) 13:57:15 

    >>79
    テレビのロケ番組で出会った人にインタビューしてる際、カップルに話聞いたら「マッチングアプリで」と言ってる人も時々いるから
    男女とも普通に顔出してるし、あんまり後ろ暗い出会いという風潮は消えた風になってるよね
    ずっと出会い系のヤバいイメージ持たれてたら困る層も確実に存在すると思う

    +9

    -8

  • 325. 匿名 2023/10/23(月) 13:57:50 

    >>11
    親にスマホ見せる子はマッチングアプリなんてしないよ

    +97

    -1

  • 326. 匿名 2023/10/23(月) 13:58:09 

    国がマッチングアプリ推奨したり都がマッチングアプリ作ったりしてるけど、これが現実やで!と言いたい

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/23(月) 13:58:10 

    田舎あるあるなのかもしれんけどいきなり車乗っちゃダメだよなあ
    せめて日中人目のある所で会うとかそういう最低限の注意喚起は広めた方がいいよね

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/23(月) 13:58:49 

    彼氏は別にいるけどマッチングアプリで別の人と会ったってこと?

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/23(月) 13:58:56 

    友達で高校時代、カカオトークってアプリで外人の男と会いまくってた子いた。よく事件に巻きこまれなかったな。

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/23(月) 13:59:00 

    若い頃は年上に憧れてたけど
    いざ年取って思うのは、年下目当てで
    近付いてくる男が気持ち悪い。

    +19

    -2

  • 331. 匿名 2023/10/23(月) 13:59:17 

    マッチングアプリで会ったとしても、
    車に乗らない、家に行かない、夜は会わないを徹底して欲しい

    +12

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/23(月) 13:59:26 

    >>23
    これがあるから
    知らない人と会うのは怖いよね…

    +120

    -1

  • 333. 匿名 2023/10/23(月) 13:59:43 

    >>273
    261です

    出会い系と何が違うの

    とあったので今の婚活アプリと出会い系の違いを説明をしたのですが返答がズレていたようですね
    この事件が出会い系アプリ使用だったのか?ってことのようで
    すみません

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/23(月) 13:59:49 

    >>136
    横だけど

    +41

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/23(月) 13:59:51 

    >>327
    ああ!それはあるかも。足がないから普通に移動手段として乗っちゃうのはあるかもね
    私は都内の人間なんだけど違和感はそれか。

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/23(月) 13:59:54 

    15歳も登録できるの?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/23(月) 14:00:39 

    恋愛自体がリスクだから恋愛経路によるリスクの差なんて誤差よ

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2023/10/23(月) 14:01:12 

    >>242
    日本人だけなのかな?ほほえみの国も、スマホを国民が持つようになったことで幸福度が下がったらしいわ
    いいこと無いよね
    ガラケーいろんなデザインあって楽しかったな~

    +116

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/23(月) 14:01:50 

    >>307
    仕方がないんじゃない?やっぱり知らない女性の家に泊めてもらえる確率考えたら、どう考えても男の方が泊めてくれそうだよね。学校の友達の家に泊まれないからお金ないし、アプリやらDMで泊めてくれる人を探すしかないよね。児相なんて絶対行かないだろうし。家に居場所がない子が行くところがないのも問題なのかな。でも正直家庭の問題をどこまで行政が面倒見ればいいんだろうっていうのもあるし。

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/23(月) 14:01:54 

    >>136
    先生同士で寧ろ良かった
    先生と生徒だったら…

    +21

    -2

  • 341. 匿名 2023/10/23(月) 14:02:25 

    >>13
    メジャーなアプリは本人確認あるよね…?マイナーなアプリ使ったのかな

    +82

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/23(月) 14:02:46 

    >>339
    昔神待ちって言ったよね
    でもこの娘の場合は、彼氏って言ってたのか

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/23(月) 14:02:47 

    男性教師も性犯罪者が多い娘を持つ親は気が収まらないね

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2023/10/23(月) 14:02:51 

    >>329
    わからないよ。あなたに言わなかっただけで本当は酷いことされたのかもしれないし。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/23(月) 14:02:52 

    >>44
    ネットが普及する前はナンパされて付いてく女も多かったと思うよ。
    それだって車乗り込んじゃえば何されるかわからないし。

    +24

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/23(月) 14:03:02 

    >>205
    犯人に多数の引っ掻き傷があったそうだから、相当抵抗したんでしょうね
    怖かっただろうし悔やんだと思う
    やりきれないわこういう事件がなかなか無くならなくて…

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/23(月) 14:03:21 

    >>13
    YouTubeで使ってる中学生の子がいたけど、なんかすれば使えるってさ
    その子も県外の20代〜30代の複数と会ってて、その子は手前までで何もなかったと
    だけどそういう安全だった成功体験があるとマッチングアプリやり続けちゃって、いつかヤリモク〜犯罪者に引っかかるなと思った

    +122

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/23(月) 14:03:48 

    >>140
    これ書いた人はどんな人なんだろう
    きっとすごい良い女なんだろうね

    +153

    -41

  • 349. 匿名 2023/10/23(月) 14:03:49 

    >>340
    自レス
    よく読んだら先生と生徒だったやんけ!淫行とかじゃなくてよかった

    +35

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/23(月) 14:03:59 

    国がマッチングアプリ作ってマイナンバーと紐づけてバンバン出会わせるのが一番良いわ
    はよやってくれ

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2023/10/23(月) 14:03:59 

    >>315
    いや、でもマッチングアプリに限らずTikTokに制服のまま投稿したり、インスタでどこどこ行ったとか載せたり、あんまり危機感ないと思うよ。
    別トピにもあるけど位置情報共有したり。
    ネットが身近にありすぎてこれが赤の他人も見てるって意識がなさすぎ。

    +53

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/23(月) 14:04:16 

    >>300
    デートしてるのを見かけた?紹介されたんじゃなくて?
    友達はその時の人が彼氏って何で分かるのかな

    +87

    -16

  • 353. 匿名 2023/10/23(月) 14:04:17 

    >>65
    ちゃんとしたところなら年齢と生年月日も確認するはずだけど謎だね

    +18

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/23(月) 14:04:23 

    >>242
    ガラケー時代でも出会い系はあったし、暇つぶしに2chもあったからもうネットなくすしかないんじゃない?
    でもネットない時代もテレクラやQ2とかあったよね
    難しいわ…

    +88

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/23(月) 14:04:47 

    >>3
    利用してる人は認めないよね。
    時代遅れだのなんだのw

    +43

    -27

  • 356. 匿名 2023/10/23(月) 14:05:00 

    ※マッチングアプリを叩く人が多いのはここが40代メインだからです

    +6

    -10

  • 357. 匿名 2023/10/23(月) 14:05:07 

    誘拐・強制わいせつ罪して前科あるくせに、たった8年で殺人・死体遺棄
    なんでシャバに出したの?
    どう見ても刑務所の失態

    +26

    -2

  • 358. 匿名 2023/10/23(月) 14:05:11 

    >>205
    え、高校生が普通にマッチングアプリ使うの?
    インスタ見て気になってって出会いはありそうだけど、基本的に学校内で恋愛する子が大多数だと思うんだけど。

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2023/10/23(月) 14:05:11 

    >>328
    股がけしてたのか、1人はお財布だったのかどう言うことだろ

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/23(月) 14:05:26 

    >>223
    覆面はどこから来たの?

    +7

    -6

  • 361. 匿名 2023/10/23(月) 14:05:33 

    >>323
    そうか年齢を偽ってた可能性もあるのか
    それなら犯人がハタチとか20代前半とか偽っておいて、いざ会ったら28のおっさんが来たから女の子がびっくりして揉み合いになり、犯人に殺害されたケースもあるね

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/23(月) 14:06:07 

    >>301
    まぁやり捨てはニュースにはならないからね

    +44

    -4

  • 363. 匿名 2023/10/23(月) 14:06:11 

    >>10
    前者が多そうだけど何故か無計画だよね
    バレるとかも考えてないのか

    +181

    -3

  • 364. 匿名 2023/10/23(月) 14:06:20 

    >>11
    今の出会いなんてマッチングアプリかインスタじゃない?

    +68

    -6

  • 365. 匿名 2023/10/23(月) 14:06:44 

    いつの時代もこういう事件本当になくならないね

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2023/10/23(月) 14:06:46 

    >>354
    2ちゃんで出会う人もいたしね

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/23(月) 14:06:53 

    >>356
    40代どころか50代とそれ以上だと思います

    +8

    -3

  • 368. 匿名 2023/10/23(月) 14:06:55 

    >>364
    モテない人はね

    +19

    -16

  • 369. 匿名 2023/10/23(月) 14:07:26 

    簡単にSNSで未成年と繋がれる時代

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/23(月) 14:07:35 

    >>364
    高校生がマッチングアプリに頼るってなんかすごいね。

    +55

    -6

  • 371. 匿名 2023/10/23(月) 14:08:16 

    インスタが出会い系みたいなもんだもんね

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/23(月) 14:08:21 

    女の子、顔も名前も出た挙句にマッチングアプリとか悲惨。
    要は出会い系じゃない?
    マッチングアプリは身元をはっきりさせてるって見た事があるんだけど違ったかな。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/23(月) 14:08:49 

    知らない人に会いにいってはいけないなんて常識だよ

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/23(月) 14:09:38 

    >>352
    ・・・私もニュースで見ただけなんで、そこまで追及されても

    +97

    -3

  • 375. 匿名 2023/10/23(月) 14:09:42 

    今の子はー、スマホがー、アプリがーって言うけどSNSで趣味友と繋がったり暇つぶしで会ったりするのは20年以上前から盛んだったよ

    +14

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/23(月) 14:09:53 

    そもそも大人が未成年を狙う時点で犯罪なんだけどね
    まともな社会人は堂々とお酒を飲める20歳以上を狙う

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2023/10/23(月) 14:09:55 

    >>214
    若いがどの世代を指してるかはわからない
    けど、30代の知り合いは職場で上司に同じ職場の男性を紹介されたと言ってて、
    今はそういうのコンプライアンス的に無しになってきてる気がする
    飲み会もかなり減ったし、彼氏は?って聞くとセクハラとか言われかねない
    自然な出会い紹介の機会は昔より減ってきてると思う

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/23(月) 14:10:10 

    アプリやってもいいけど18歳からだな
    同年代の男の子と会うならいいけど30以上のおっさんはやめとけと言い聞かすわ…

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/23(月) 14:10:11 

    20超えてて18以下の学生と出会いたい人はまぁ犯罪者ではなくてもどこかしらおかしいやつだよ

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/23(月) 14:10:11 

    >>4
    未成年は使えない、年齢認証をキャリア経由で必須とか
    他はもう大人だし好きにしろとは思うがやり方は色々とあるよね
    自由で自己責任でもいいけど事件が多すぎてうんざり

    +259

    -3

  • 381. 匿名 2023/10/23(月) 14:10:20 

    >>357
    服役してませんよ。
    保護観察処分のはず。

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/23(月) 14:10:21 

    金で女を釣ったのかな?

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/23(月) 14:10:37 

    >>1
    何で殺したの?
    やっぱりやろうとしたら抵抗されたとか?高校生ならそんな金持ってないしね

    +40

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/23(月) 14:10:37 

    >>372
    なんとなくだけど、有名じゃない身元確認がザルなアプリとかあるんじゃない?

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/23(月) 14:10:57 

    >>10
    どっちもいると思うよ

    +190

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/23(月) 14:11:03 

    被害者の友人がインタビューに答えてたけど、自分は顔出ししないで適当なことだけ言ってる可能性だってあるし、何のための取材なのと思う。
    別に彼氏と思われる人と歩いてたって良いじゃん。

    +13

    -1

  • 387. 匿名 2023/10/23(月) 14:11:14 

    >>320
    どちらも年確あるはず

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/23(月) 14:11:27 

    出逢い系やらない理由
    非効率だから

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2023/10/23(月) 14:11:29 

    >>348
    でも外見に比例して中身まで醜い人たち多くない?なんか間違ったこと言ってます?

    +33

    -39

  • 390. 匿名 2023/10/23(月) 14:11:39 

    >>40
    普通に生活しているよりも犯罪に遭う確率はかなり上がるでしょ
    少なくとも未成年が使うべきじゃない

    +53

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/23(月) 14:11:46 

    >>1
    被害者15歳だから
    この犯人はサバよんでたんだろうな

    +37

    -2

  • 392. 匿名 2023/10/23(月) 14:11:50 

    >>314
    姉とタメの人は出会い系と言うかスタビで結婚する人多かったみたいです
    姉は結婚して10年してからだけど離婚しちゃいましたね

    +33

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/23(月) 14:12:08 

    >>375
    15年くらい前はmixiで出会う人も多かったしね。
    その前はナンパかな?

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/23(月) 14:12:13 

    >>386
    被害者のプライバシーがねぇ
    パパ活だろうと彼氏だろうと親からしたら知りたくないだろうに

    +3

    -3

  • 395. 匿名 2023/10/23(月) 14:12:22 

    >>320
    マッチングアプリはどれもザルよね

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/23(月) 14:12:34 

    >>150
    やってるけど有名なアプリは免許証とかの写真提出ないと登録できないよ

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/23(月) 14:12:48 

    >>309
    適切に管理されているマッチングアプリか、どこで見極められますか?

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/23(月) 14:12:57 

    >>227
    アホや⋯

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/23(月) 14:13:06 

    >>34
    ケータイ無かった時代もテレクラとかいって、出会系の走りみたいなのがあって、ちょっとませてる子なんかは公衆電話で電話しまくって、知らない男と会ってたよ。中学で、もうそういう子いたから今もいると思う。

    +84

    -2

  • 400. 匿名 2023/10/23(月) 14:13:10 

    >>378
    男が普通に年齢ごまかしてたんじゃないかな

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/23(月) 14:13:16 

    >>393
    ふみコミュ、前略、ハンゲー、モバゲー等々たくさんあった

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/23(月) 14:13:28 

    >>370
    30後半の私の時代もみんな出会い系してた…
    女子校だったからみんな男に飢えてて、私はまだ子供でいたくて男に興味なくて友達の会話に入るために仕方なく飛行機の距離の高校生の男子とやってたけど(普通に友達な感じで相手の恋愛相談とかのってた笑)周りは会う気満々だから近くに住む大学生とか少し上の男と出会って付き合ったりやってたな

    +16

    -13

  • 403. 匿名 2023/10/23(月) 14:13:53 

    マッチングアプリって大学生の半数くらい使ってるイメージだけど、違うの?

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/23(月) 14:14:02 

    >>362
    やり捨ては普通の出会いでも多いからね

    +37

    -2

  • 405. 匿名 2023/10/23(月) 14:14:16 

    >>357
    執行猶予
    性犯罪で執行猶予って本当に意味ない

    +22

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/23(月) 14:14:51 

    15歳でマッチングアプリってw

    +8

    -2

  • 407. 匿名 2023/10/23(月) 14:15:27 

    亡くなった人はなんの弁明もできないのに、こうして真偽不明の話が誰に責任も持たれないまま全世界に広まって、家族や周りの人が二重に苦しむ事になるのか。本当に地獄みたいな世の中だ。

    +34

    -2

  • 408. 匿名 2023/10/23(月) 14:15:43 

    死因はまだ不明なの?全身にアザって怖すぎるね
    完全に異常者じゃん

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/23(月) 14:16:20 

    >>389
    多くない?って聞かれても
    私マッチングアプリやったことないからわからない。
    返信の仕方でいろいろ察しました

    +46

    -6

  • 410. 匿名 2023/10/23(月) 14:16:24 

    >>397


    女も男もある程度会費払って身分確認や源泉とか独身証明書とか色んな証明書をきちんと提出するようなものだけだよ 管理されてるのは

    オーネットとかの俗に言う婚活アプリくらいだよ

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/23(月) 14:16:44 

    >>207
    大人同士のがまともそう
    15歳と会おうとする男はヤリモクだろうなと思う

    +60

    -1

  • 412. 匿名 2023/10/23(月) 14:16:47 

    >>4
    オンラインゲームもなんとかしてほしい

    +190

    -7

  • 413. 匿名 2023/10/23(月) 14:17:16 

    昔から一定数いるよね。三十年前だけど渋谷の駅前に公衆電話がズラリと並んでた時代、どう見てもまだ中学か高校位の子が電話してたね。どこにかけてるのかと思ったら、電話の周りに貼ってある怪しい所で、おじさんみたいなのと待ち合わせしてるの何度も見かけたな。あの後どうしたのか分からない。事件とかもあったかも。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/23(月) 14:17:29 

    10年くらい前にネットの人と会ったことあるけどただのキモオタだったので殺人鬼に出会わなかったのは運が良かっただけなのかもしれない

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/23(月) 14:18:14 

    >>409
    コンプ刺激したみたいですね、
    失礼しました。

    +9

    -29

  • 416. 匿名 2023/10/23(月) 14:19:22 

    >>222
    友達からの紹介は?

    +9

    -11

  • 417. 匿名 2023/10/23(月) 14:20:37 

    >>222
    CLUBとかフェスとかイベントは?

    てか最近の人たちってナンパしないのかな?

    +8

    -18

  • 418. 匿名 2023/10/23(月) 14:20:40 

    >>13
    斉藤さんってアプリ今でもある?
    あれも出会い系みたいなもんじゃない?

    +51

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/23(月) 14:20:46 

    >>402
    私もアラサーで年齢近いけど共学だったから出会い系関連してた子知らない
    みんな学校内に彼氏いるのが普通だった
    でも女子高ならそうなるのも仕方ないと思う
    共学は正直毎日出会いがあるようなもんで楽しかったです

    +15

    -7

  • 420. 匿名 2023/10/23(月) 14:21:00 

    >>2
    ほーらね

    +7

    -38

  • 421. 匿名 2023/10/23(月) 14:22:15 

    >>109
    それは男だけな

    +24

    -6

  • 422. 匿名 2023/10/23(月) 14:23:08 

    >>393
    15年ぐらい前に、某有名な電機メーカーで派遣で働いてたとき、朝礼で社員の人が順繰りに短い話をするのがあって、「私事ですがネットの掲示板で知り合った人と結婚することになりました。インターネットには感謝、感謝です!」ってめちゃ堂々と言ってる男の人いてびっくりしたの覚えてるわ

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/23(月) 14:23:18 

    >>5
    もちろん安全が大前提としてある程度のプライバシーも必要

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/23(月) 14:23:37 

    >>96
    横だけど

    「報道機関の皆様へ
     突然大切な娘を亡くし、今はとても混乱しております。
     事実を知りたい気持ちはありますが、まだ現実として受け止められず、何も考えられません。
     報道機関の皆様には、心中を察していただき、私たちや近所の方に対する取材を控えてくださいますよう、お願いします。家族一同」

    +145

    -3

  • 425. 匿名 2023/10/23(月) 14:24:10 

    >>383
    次捕まれば長い懲役になるからそれならもう殺しちゃえってなったのかも。

    +23

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/23(月) 14:24:23 

    >>38
    Twitterなんて未成年のマッチングアプリみたいなもんだよね

    +24

    -1

  • 427. 匿名 2023/10/23(月) 14:24:59 

    >>348
    ヨコだけど周りのマッチングアプリやってる人って、まぁ……あんまりまともな人いない。

    +93

    -29

  • 428. 匿名 2023/10/23(月) 14:25:24 

    >>32
    呼び方

    +52

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/23(月) 14:25:41 

    >>207
    相性がいいとか二人とも真面目だったんじゃないかな

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/23(月) 14:25:47 

    >>40
    働くことや結婚することは生活だけどアプリは生活関係ないじゃん
    不労所得あるから働かなくても良いもんとか結婚したくないとかそういうのは要りませんw
    一般的にってことだから

    +25

    -3

  • 431. 匿名 2023/10/23(月) 14:26:08 

    >>1
    パパ活かな
    危機感能力低いやつ多すぎ
    ネット社会で会うのハードルが低いんだろうな
    怖すぎ

    +68

    -7

  • 432. 匿名 2023/10/23(月) 14:26:14 

    >>315
    TikTok、Instagram、Twitter
    実名でやったり制服、私服で自撮り載せてる子たちは全員危機感なんかないよ
    勝手に保存されて「おかず」って意味でsnsで晒されてる子多いよ
    家や学校も特定されるから親はやめさせるか鍵かけさせないと危ないよ

    +40

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/23(月) 14:27:02 

    >>80
    マッチングやりモクじゃないアプリでも繋がりは持てるから
    あんまり賢くない怖がりじゃない子は本当kids携帯で充分よ

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/23(月) 14:28:15 

    >>23
    いわないだけでそういう人もいないわけない

    +60

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/23(月) 14:28:38 

    >>5
    子どもの安全しかないよ

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/23(月) 14:28:39 

    >>307
    そうなんだよね・・
    だけど男女問わず大人の方から手を差し伸べてくれることはそうそうなく、そうなると普段から年下の女の子を狙って目を光らせている男に見つかってロックオンされてしまう。
    私らみたいな年上女が口酸っぱく啓蒙していきたいけれど、いくら怖いよって教えても自分で体験しないとわからないことってたくさんあって、もしかしたら救いがあるかもしれないって思っちゃうんだよね。

    +28

    -1

  • 437. 匿名 2023/10/23(月) 14:29:00 

    >>12
    やっぱそう思うよね
    どんな理由があろうとも売春じゃないよ!ってどんなに言ってもそう思う人も世間にはたくさんいるってこと

    +65

    -19

  • 438. 匿名 2023/10/23(月) 14:30:19 

    >>348
    本人もやってるわけだからもちろん本人も「外見も内面も悪くて誰からも相手にされない人間」に含まれるのでしょう

    +103

    -6

  • 439. 匿名 2023/10/23(月) 14:31:10 

    >>412
    すごいよね、オンゲ…

    +14

    -4

  • 440. 匿名 2023/10/23(月) 14:31:11 

    >>91
    あー、やっぱり
    被害者の女の子の写真見て
    あまりオシャレに興味がないのか
    なんか地味な子だと思ってた。
    清潔感がないというか

    +9

    -22

  • 441. 匿名 2023/10/23(月) 14:31:29 

    >>194
    結婚が目的なら相談所がいいんでしょうけど、恋愛しながら結婚に繋がったらいいなって気持ちの人が多いんだと思います

    +115

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/23(月) 14:31:29 

    >>438
    向いてないと思ってすぐ止めましたよ。

    +5

    -37

  • 443. 匿名 2023/10/23(月) 14:32:05 

    >>86
    冷やかし気味なコンパより確実に出会えるみたいな風潮ない??

    +103

    -3

  • 444. 匿名 2023/10/23(月) 14:32:32 

    >>442
    やってんじゃんw

    +56

    -2

  • 445. 匿名 2023/10/23(月) 14:32:56 

    >>380
    つうか完全に安全性を求めるなら
    親経由で繋がれるアプリを作れば良いのよね
    親が見て安心な人しか許可しない
    半分ネットの昔のお見合い
    釣鐘書と年齢仕事賞罰チェック親がすれば安全
    15歳に20overは問答無用でブロックとか出来るしさ

    +35

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/23(月) 14:33:03 

    >>424
    悲しい…

    +127

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/23(月) 14:33:57 

    >>444
    やっぱり出会いはリアルだなって思ってそこからはやらなくなりました。

    +6

    -21

  • 448. 匿名 2023/10/23(月) 14:34:15 

    >>12
    とは限らない
    構ってくれる人を異常に求めるキッズ多いから
    恥も外聞もなく平気で求める

    +29

    -18

  • 449. 匿名 2023/10/23(月) 14:34:24 

    >>442
    自分が言ってるように「中身が秀でたものがあればカバー出来てモテるだろうに、それすら努力しないで美味しい思いしたい」と思って自分も登録したくせに言い訳がましい

    +58

    -4

  • 450. 匿名 2023/10/23(月) 14:35:10 

    >>3
    運だよね。結婚する人もたくさんいるし、見る目と運が大事。

    +80

    -4

  • 451. 匿名 2023/10/23(月) 14:35:13 

    >>21
    そうだと思う。私の友人もマッチングアプリで知り合った人と2人で会ったりドライブ行ったりしてて、一応「危なくない?」とか行っても「大丈夫だよ~」って感じだったからどうなっても知らないよって思ってた。しかもこの子みたいな高校生ならまだ分からなくもないけど友人は20代半ば~後半の時だったからほんとアホだと思ってた。

    +29

    -8

  • 452. 匿名 2023/10/23(月) 14:35:29 

    現役女子高生と出会えるマッチングアプリ。
    なにか教えて欲しい

    +1

    -8

  • 453. 匿名 2023/10/23(月) 14:35:50 

    >>1
    彼氏が20代だと友達に言ってたらしいけど犯人の男が「大学生」ってうそついてた可能性ない???女の子だまされてたんじゃないかな
    老け顔の大学生とか童顔アラサーっているから

    +68

    -1

  • 454. 匿名 2023/10/23(月) 14:36:40 

    >>417
    あるよただコロナでやらないから行かないしって子が多いから
    まあまあ良いところの子は今でもお膳立てしてもらえるけどね

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/23(月) 14:36:56 

    >>449
    なんでそんなに怒られてるのか意味が解らないんですけどw
    私、あなたに何かしました?
    ご自身に引っ掛かる事を私が書いたからイライラしてるだけじゃないですか。。やっぱり醜いんですね

    +6

    -43

  • 456. 匿名 2023/10/23(月) 14:37:15 

    >>91
    48歳だけど、友だちは携帯メールの出会い系で知り合った男性と結婚したよ。
    やはり地味で大学時代も一切彼氏などいないタイプだった。
    出会い系パーティーだと気後れするけど、メールだと自分を出しやすかったのかな?

    早めに2人の世界つくれるし。

    一部の人たちにとって、2人同士になることってハードルが高いのかもしれない。

    +41

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/23(月) 14:37:45 

    >>123
    15歳ってマチアプできるんだ‥
    未成年は何とか~って注意書き?みたいな表示があったから出来ないと思ってた

    +53

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/23(月) 14:38:18 

    >>123
    女子高とかなら出会いないもんね

    +7

    -11

  • 459. 匿名 2023/10/23(月) 14:38:28 

    >>16
    最近、いろんなアプリのCMがテレビで朝から堂々と流れててびっくりする
    大抵、最後に小さい声で「18歳未満はご利用できません」って注意を付けてるけど、そんな注意が必要なもののCMを朝から流すなよと言いたい

    +229

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/23(月) 14:38:44 

    >>457
    無料掲示板もあるよ、エムペとかで作ったやつ

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/23(月) 14:41:14 

    >>455
    あなた自身が発した言葉の矛盾を突かれただけのこと

    +41

    -2

  • 462. 匿名 2023/10/23(月) 14:41:17 

    高校入学したばっかり
    高校生同士で付き合いなよ

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/23(月) 14:41:19 

    >>457
    わかんないよツイかもしれないしインスタかもしれない
    アプリとしか言われてないから
    マッチングは被害者かもしれないよ

    +17

    -1

  • 464. 匿名 2023/10/23(月) 14:41:28 

    >>229
    ちゃんとした会社が運営してたら、身分証で年齢確認あるよ

    +119

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/23(月) 14:42:51 

    >>461
    突かれる筋合いも捌かれる義理もありませんけど。。
    何の権限があってそこまで高慢になれるのか不思議ですよ?

    他人と自分との距離感が歪んでらっしゃる病気の方なのかな?

    +3

    -26

  • 466. 匿名 2023/10/23(月) 14:43:10 

    >>4
    自己責任でしょ。

    +11

    -12

  • 467. 匿名 2023/10/23(月) 14:43:28 

    マッチングアプリなんか廃止すりゃいいのに

    +5

    -3

  • 468. 匿名 2023/10/23(月) 14:43:33 

    今ミヤネ屋見てるけど親御さんの気持ち考えたら言葉にならないね

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2023/10/23(月) 14:43:43 

    >>461
    マイナスつけるの早くないですか?落ち着きなさい

    +9

    -4

  • 470. 匿名 2023/10/23(月) 14:44:10 

    >>87
    じゃあ親のせい、管理不足だね。まさかアプリ運営のせいになんてしないよね。

    +16

    -15

  • 471. 匿名 2023/10/23(月) 14:44:33 

    >>35
    犯人のスーツケースだったんだ!
    女の子が家出して転がり込む先を求めて…のタイプも想定してたんだけど
    純粋な出会いじゃなく、会う前から犯罪に向けて準備してたという証拠になるよね

    +66

    -3

  • 472. 匿名 2023/10/23(月) 14:45:11 

    >>467
    廃止したところで、SNSで繰り広げられるだけ。
    親が危険性をしっかり躾ければいい。

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2023/10/23(月) 14:45:35 

    >>7
    お盛んw
    がるちゃんでは道歩いてて拉致られた!って何故か妄想擁護沢山いて笑えたんだけどwww

    +42

    -51

  • 474. 匿名 2023/10/23(月) 14:45:47 

    >>458
    出会いあるよ。みんな塾いってるんだから。

    +4

    -6

  • 475. 匿名 2023/10/23(月) 14:46:27 

    >>455
    よこ
    ガル爺なんて相手にしなくていいと思うよ。

    +3

    -16

  • 476. 匿名 2023/10/23(月) 14:46:47 

    >>9
    そもそも自己責任で使うものだと思う

    +29

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/23(月) 14:47:18 

    >>472
    Xやインスタ、ディスコードにツールが変わるだけだよね

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/23(月) 14:47:25 

    >>457
    注意書きをしていれば運営出来るからあとは自己責任でしょ。しっかりしてるアプリは証明書等を登録しなきゃいけないけど。
    そもそも未成年にスマホを与えてる親が、規制掛けた契約にすればいいんだよ。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/23(月) 14:47:32 

    >>470
    アメリカだったら普通にアプリの運営会社訴えると思うよ。セキュリティが甘くて、未成年でも使えるようになってたし、怪しい人が普通に使えるような仕様になってたって。

    +12

    -10

  • 480. 匿名 2023/10/23(月) 14:47:33 

    >>3
    未成年がマッチングアプリ使うなよ…

    +248

    -4

  • 481. 匿名 2023/10/23(月) 14:47:53 

    高校生がマッチングアプリ?
    今月SNSで知り合ったばっかりだとは聞いていたけど、まさかマチアプだったなんて
    女子高生、年齢偽ってたのかな?

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/23(月) 14:48:22 

    大人しそうな女の子だけど
    高校性で、アプリで出会いを求めるんて驚き
    男性の目的は、基本セックスなんだろうし
    良い出会いは少ないんじゃないかな、、、

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2023/10/23(月) 14:48:37 

    アプリやSNSでの出会いは1人で行かない方がいいねぇ

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/23(月) 14:48:41 

    アメブロ上位者がいつもいつもアプリ進めてるけど
    運営はよく考えた方がいい

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/10/23(月) 14:48:54 

    >>21

    アプリ、SNSで出会って仲良くなるの
    当たり前になってきてるし
    パパ活してる人も沢山いてハードル低くなってる
    やり取りしてる最中相手は優しい
    まさか殺されるなんて思わないんじゃない
    正直アプリ使ってる人数からしたらその中で
    殺人事件に発展する確率なんてかなり低いだろうし。

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/23(月) 14:48:59 

    >>1
    何で15歳が登録してるの!?

    +16

    -1

  • 487. 匿名 2023/10/23(月) 14:49:09 

    >>140
    職場のバイトの大学生でアプリしている男女すごくリア充みたいなしっかりした美男美女だったよ
    多分そんな感じの人にはそんな相手がつくんじゃないかな?
    だから30代でマッチングアプリするのはおすすめしない

    +18

    -16

  • 488. 匿名 2023/10/23(月) 14:49:31 

    >>20
    時間やアプリの規制や使い方も様々設定出来るじゃん。
    ガラケーの時から赤の他人とネットで関わるなんて事出来たし、今に始まった事でもないけどね。
    なんで今の親ってスマホの使い方や怖さも教えられないんだろう。

    +6

    -13

  • 489. 匿名 2023/10/23(月) 14:49:32 

    >>475
    やっぱり、、ですよね?
    すごい被害妄想的なものを感じたからひょっとしたら自分のコンプレックスを刺激されてキレてる弱男かなと思ってました。

    +3

    -19

  • 490. 匿名 2023/10/23(月) 14:51:10 

    >>52
    ね。今の親だって若い頃使ってた人多いだろうに、なんでついていけずに騒ぐんだろうね。

    +72

    -11

  • 491. 匿名 2023/10/23(月) 14:52:33 

    >>52
    モバゲーは出会い目的だとペナン島行きだったよね。
    mixiはヤリチンヤリマンの温床だった気がする

    +42

    -3

  • 492. 匿名 2023/10/23(月) 14:52:56 

    >>489
    自分の事は棚に上げて他人の事を批判してるからじゃない?矛盾してるし自分も同じ事してたのに。

    +16

    -3

  • 493. 匿名 2023/10/23(月) 14:53:10 

    未成年は法的に全員キッズケータイにしてほしい。切実に。それが無理なら推奨でもいい。
    それなら部活や学校関連の連絡がLINEになることはないのでは、と。

    今、LINEでの連絡手段とか当たり前になってきてて、中学、高校くらいからはそうもいかなくなってくるんだろうと覚悟せざるを得ないのが現状で本当に嫌。
    今のところうちはキッズフォンだけど、みんなそうならいくつかの不安要素(イジメ、アプリ関係のトラブル)は無くなるのでは?と思う。

    なんでみんなブーブー言いながらも、簡単にスマホ与えるのかな?って思ってた。
    だけど、実際キッズフォンを持たせてみて、登録や使い勝手、GPSの使えなさなど不満ありありで面倒くさいからiPhone与えちゃえ!って感覚は分からなくもないんだけどね。

    +3

    -1

  • 494. 匿名 2023/10/23(月) 14:53:12 

    これでもまだ、マッチングアプリで結婚しました(キリ
    なんて言う人いるの?

    普通に出会い系と変わらないと思うんだけど

    +8

    -5

  • 495. 匿名 2023/10/23(月) 14:53:52 

    >>486
    なんで登録してるのって、本人が登録したからでしょ。

    +5

    -4

  • 496. 匿名 2023/10/23(月) 14:53:57 

    数日前にあって殺されるとか…おわりだな

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2023/10/23(月) 14:53:58 

    >>490
    使ったことないよ当たり前に言うな

    +33

    -6

  • 498. 匿名 2023/10/23(月) 14:54:33 

    マチアプでもSNSのDM 経由でも何回も会ったことあるけど人の多い場所で会えば全く問題ないよ
    クラブやらバーやらイベントでも出会いあるけどそれぞれの出会いの質には大差ないかな、運次第って感じ
    ヤバい奴を寄せ付けやすいタイプの人って一定数いるからそういう子はやんない方がいいとは思う

    +0

    -4

  • 499. 匿名 2023/10/23(月) 14:54:35 

    >>229
    pairsなんかは年齢制限あるけどね。
    この被害者の女子高生が使ってたアプリはなかったのかな。

    +68

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/23(月) 14:54:54 

    >>492
    それが第三者のあなた方になんの関係があるんでしょうね?
    向いてないからすぐ止めましたよって書いてるし、ただの感想でしょ?
    それに関してあーだこーだ言う方がおかしいですよ。

    +5

    -15

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。