ガールズちゃんねる

ベタつかないハンドクリーム

174コメント2023/10/31(火) 20:06

  • 1. 匿名 2023/10/22(日) 18:30:59 

    ベタつかない、無香料、割高でもいいのでミニサイズのハンドクリームを探してます。おすすめありますか?

    +62

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/22(日) 18:31:53 

    プロ業務用ハンドクリーム

    +114

    -7

  • 3. 匿名 2023/10/22(日) 18:31:57 

    ホホバオイル

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/22(日) 18:32:11 

    ベタつかないハンドクリーム

    +5

    -90

  • 5. 匿名 2023/10/22(日) 18:32:12 

    >>1
    つける量減らす

    +10

    -23

  • 6. 匿名 2023/10/22(日) 18:32:22 

    ユースキンのハナシリーズ

    +57

    -32

  • 7. 匿名 2023/10/22(日) 18:32:33 

    シソラ

    +30

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/22(日) 18:32:35 

    これベタつかないのに潤う
    ベタつかないハンドクリーム

    +148

    -15

  • 9. 匿名 2023/10/22(日) 18:32:42 

    アトリックスのプレミアムハンドクリーム

    +59

    -6

  • 10. 匿名 2023/10/22(日) 18:32:54 

    ベタつかないハンドクリーム

    +125

    -12

  • 11. 匿名 2023/10/22(日) 18:33:02 

    使ったことはない
    ベタつかないハンドクリーム

    +4

    -59

  • 12. 匿名 2023/10/22(日) 18:33:36 

    ヒルドイド
    ユースキン

    +7

    -19

  • 13. 匿名 2023/10/22(日) 18:34:13 

    アトリックス

    +24

    -3

  • 14. 匿名 2023/10/22(日) 18:34:17 

    私はピンクのがそんなに固くなくて好き
    ベタつかないハンドクリーム

    +88

    -9

  • 15. 匿名 2023/10/22(日) 18:35:13 

    >>7
    ローションのほう

    +1

    -5

  • 16. 匿名 2023/10/22(日) 18:35:43 

    >>1
    ロクシタン

    +14

    -22

  • 17. 匿名 2023/10/22(日) 18:35:49 

    ロクシタンオススメです。

    +9

    -15

  • 18. 匿名 2023/10/22(日) 18:36:11 

    >>8
    ベトつかないけど潤いもなかった

    +73

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/22(日) 18:36:19 

    >>8
    これはたしかにベタつかないのに乾いたらサラサラする

    +6

    -7

  • 20. 匿名 2023/10/22(日) 18:36:19 

    ニベアクリームだと思うけど
    個人的にはユースキンを一番愛用してます
    ベタつかないハンドクリーム

    +50

    -42

  • 21. 匿名 2023/10/22(日) 18:36:42 

    >>10
    この匂い好きじゃない癖のある匂いだよね

    +19

    -20

  • 22. 匿名 2023/10/22(日) 18:36:49 

    これ
    うるおいゼロ
    ベタつかないハンドクリーム

    +7

    -26

  • 23. 匿名 2023/10/22(日) 18:37:04 

    >>1
    カーシーのハンドクリーム。アマゾンにあるよ
    ベタつかないハンドクリーム

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/22(日) 18:37:21 

    >>1
    ロコベース
    塗りたてはベタつくから軽く手洗いすると良いよ(手のひらだけ)
    撥水効果が高いからその後も何度か手洗いした程度じゃ落ちない=塗り直しは必要ない
    あとリップクリーム代わりにもなるよ(顔に使うのもオススメ)
    ベタつかないハンドクリーム

    +42

    -10

  • 25. 匿名 2023/10/22(日) 18:37:33 

    コンビニで小さいのも売ってるからまずお試しでもいいかも
    ベタつかないハンドクリーム

    +53

    -10

  • 26. 匿名 2023/10/22(日) 18:37:42 

    ユースキンのシソラ
    ベタつかなくて好き
    ベタつかないハンドクリーム

    +87

    -5

  • 27. 匿名 2023/10/22(日) 18:37:54 

    >>10
    何年もこれ一択

    +32

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/22(日) 18:38:22 

    >>9
    私もそれ書き込もうとしてた!
    UVカット機能目当てで買ったけど、ベタベタしないのにしっかり潤って良いよね
    ここ2年くらいずっと使ってる

    +13

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/22(日) 18:38:36 

    >>18
    よっぽどひび割れてるんだね

    +10

    -23

  • 30. 匿名 2023/10/22(日) 18:38:51 

    アトリックスのハンドクリーム
    色々使ったけどこれが1番べたつかなかった

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/22(日) 18:39:02 

    子供服のFOから出てるハンドクリームは子供と一緒に使えるように出来てるからベタつかないよ
    その代わり保湿力は劣る
    ベタつかないハンドクリーム

    +3

    -11

  • 32. 匿名 2023/10/22(日) 18:39:13 

    ニュートロジーナ

    +15

    -10

  • 33. 匿名 2023/10/22(日) 18:39:23 

    クナイプ
    小さなサイズがあるので、好みのを見つけるのも楽しいかも
    ベタつかないハンドクリーム

    +65

    -23

  • 34. 匿名 2023/10/22(日) 18:40:39 

    >>1
    アトリックスのハンドジェル。
    べたつきませんよ。

    +26

    -3

  • 35. 匿名 2023/10/22(日) 18:40:49 

    >>11
    使ったことないのにベタつかないかどうかなんてわかるの?

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/22(日) 18:41:18 

    さっき、アトリックスのメディケイティッド エクストラクリームっていうのを買ってきたけど効果的には、どうなんだろうか… テスターで試したけど、ベタつきはあんまり無いかなと思った。            

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/22(日) 18:42:54 

    ベタつかないハンドクリーム

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2023/10/22(日) 18:43:24 

    ロクシタンのローズ

    +3

    -14

  • 39. 匿名 2023/10/22(日) 18:43:43 

    >>20
    これベタベタだから寝る前だけにしてる

    +75

    -2

  • 40. 匿名 2023/10/22(日) 18:43:55 

    今日、メンソレータムのハンドベール濃厚こってりクリーム買ってきたよ。こってりだけどベタベタしなくてよかった!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/22(日) 18:44:30 

    アトリックスのこのシリーズ
    ベタつかないハンドクリーム

    +117

    -5

  • 42. 匿名 2023/10/22(日) 18:45:39 

    >>1
    ステラシードのハンドクリームがセルレでめちゃくちゃ安かったから期待せずに買ったけど、ベタつかず香りも控えめで良かった。
    かなりゆるいクリーム

    +6

    -13

  • 43. 匿名 2023/10/22(日) 18:45:55 

    >>32
    私もニュートロジーナ、すごくいい
    ベタつかないハンドクリーム

    +16

    -24

  • 44. 匿名 2023/10/22(日) 18:46:55 

    ベタつくかどうかってトピなのにズレてる人多いな

    +79

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/22(日) 18:47:37 

    >>20
    ユースキンって根気良くすり込まないとベタつく。

    +77

    -2

  • 46. 匿名 2023/10/22(日) 18:48:33 

    >>20
    クリームの白色がすり込まないとなかなか消えなくて急いでる時は不向

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/22(日) 18:49:45 

    >>2
    そうなんだ
    これべたつくやつだと思ってた

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/22(日) 18:50:19 

    ごくごく少量を伸ばして塗り込んでる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/22(日) 18:50:59 

    トピタイだけ見てコメントしてる人多いね

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/22(日) 18:51:58 

    >>44
    しかも主の希望は無香料なのに

    +46

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/22(日) 18:53:56 

    >>50
    使ったことないとか、ただ自分の好み押し付けてる人チラホラいるよね…
    タイトル読めないのかな

    +59

    -3

  • 52. 匿名 2023/10/22(日) 18:54:49 

    >>11
    無香料がいい

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/22(日) 18:54:56 

    >>10
    あれ、これけっこうベトベトしてたような…記憶チガイカ

    +18

    -5

  • 54. 匿名 2023/10/22(日) 18:55:09 

    >>43
    ボディー用の赤のボトル使ってます!
    超ーーー乾燥肌だけど調子がいい!
    顔にも手にも塗って寝てます

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2023/10/22(日) 18:55:37 

    メンソレータムエアタッチ気になってる
    使ったことある人いるかな?
    ベタつかないハンドクリーム

    +9

    -29

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 18:55:46 

    L'OCCITANEのジェルタイプのやつ ヴァーベナとか

    +1

    -8

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 18:55:48 

    >>4
    間違ったらある意味死ぬやつやん

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/22(日) 18:55:57 

    >>21
    無臭なんだけど。

    +18

    -3

  • 59. 匿名 2023/10/22(日) 18:58:16 

    主です。
    色々と情報ありがとうございます!
    持ち運びに使いたいので、割高でもいいのでできる限りミニサイズで、無香料を探してます。

    +50

    -2

  • 60. 匿名 2023/10/22(日) 19:00:36 

    >>55
    別のトピでやりなよ
    主は無香料って言ってんのに

    +48

    -6

  • 61. 匿名 2023/10/22(日) 19:01:25 

    資生堂の薬用ハンドクリームのスーパーさらさらって無香料でベタつかないんたけど、もしかすると廃番かも…ある所にはあるって感じかな
    それにミニサイズはない

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/22(日) 19:02:29 

    オハナマハロ。べたつかないし匂いも好き

    +1

    -6

  • 63. 匿名 2023/10/22(日) 19:02:48 

    >>58
    無臭に文句言う人いるいる

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/22(日) 19:03:29 

    >>11
    結構臭いがキツい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/22(日) 19:04:17 

    >>25
    そのシリーズならこちらおすすめしたい。
    年中使う私は春夏はみどりのがちょうどいいくらいだけどね
    ベタつかないハンドクリーム

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/22(日) 19:05:26 

    リスブラン良かったよ
    ベタつかないハンドクリーム

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 19:05:43 

    スーッと馴染んでいくよ
    ベタつかないハンドクリーム

    +3

    -17

  • 68. 匿名 2023/10/22(日) 19:08:06 

    >>67
    無香料じゃなかったです。
    ごめんなさい。

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/22(日) 19:09:20 

    >>2
    これ大好きなんだけどパケがもう少しシンプルだといいのになって思う

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 19:11:23 

    >>1
    アトリックスのハンドジェル
    さらさらタイプ
    無香料

    しっとりタイプもあるのでお間違いなく!ドラッグストアでぜひ試してみてください
    ベタつかないハンドクリーム

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:15 

    >>58
    原料臭の事だと思うよ
    無香料=無臭ではないから

    +23

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/22(日) 19:13:41 

    >>2
    私もこれ
    無香料だしスッと馴染む感じが好き

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/22(日) 19:16:10 

    >>10
    これのおかげがわからないけど冬に使い続けたら毎年出る夏の手湿疹が回避出来た

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/22(日) 19:17:08 

    直後にアルコール消毒してもピリピリしないハンドクリームを知りたい

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/22(日) 19:18:42 

    >>71
    嗅いでみれば分かる。

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2023/10/22(日) 19:19:21 

    >>20
    変なキシキシ感あるよね⤴︎

    +3

    -12

  • 77. 匿名 2023/10/22(日) 19:22:05 

    >>75
    アヴェンヌも原料臭するけど…
    鼻詰まってるとわかんないのかな

    +6

    -8

  • 78. 匿名 2023/10/22(日) 19:23:19 

    >>2
    いつも気になって見るけどお値段がなかなか高めだよね(-∀-;)

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/22(日) 19:23:48 

    >>41
    これ、前のシリーズのローズベリーの方が香りが良かった。このアンバーローズって香りがキツい…。

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2023/10/22(日) 19:24:03 

    >>40
    メンソレータムのハンドベールいいよね
    長年愛用してるけどいちばん使ってるのは赤いパッケージのもの
    ちゃんとうるおうけどいつまでもベタベタしないところがお気に入り

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/22(日) 19:24:22 

    >>1
    クラランスのハンドクリーム。無香料ではないんだけど強い香りではないのでオススメ。
    故エリザベス女王がご愛用でバッキンガム宮殿のお手洗いには必ずこれが置いてあったんですって。小さいサイズは1300円位なので割と気軽に買えます。
    ベタつかないハンドクリーム

    +21

    -9

  • 82. 匿名 2023/10/22(日) 19:24:53 

    緑色のユースキン
    潤うけどさらさらだよ

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/22(日) 19:25:28 

    >>4
    ニベヤかと思ったじゃん!
    危ない危ない

    +21

    -2

  • 84. 匿名 2023/10/22(日) 19:26:00 

    ヒルドイドの軟膏タイプをハンドクリーム代わりににしてます。
    小さいし無臭だし保湿効果は間違いないし!!

    +1

    -8

  • 85. 匿名 2023/10/22(日) 19:26:19 


    調理の仕事柄ハンドクリーム
    が欠かせません
    これ…ベタつかなくて
    とてもいいですよ♪
    ベタつかないハンドクリーム

    +29

    -5

  • 86. 匿名 2023/10/22(日) 19:26:31 

    >>25
    私はこれを愛用してるよ
    ベタつかないハンドクリーム

    +11

    -5

  • 87. 匿名 2023/10/22(日) 19:26:33 

    >>69
    めっちゃデカデカと文字書いてあるよね笑
    良い商品だし買おうと思うんだけどいつもなんかやめちゃう…

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/10/22(日) 19:26:44 

    >>14
    このピンク使ってるけど、ベタつくし臭いも強いよね。

    +23

    -2

  • 89. 匿名 2023/10/22(日) 19:27:36 

    >>77
    麻薬捜査犬なの?

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/22(日) 19:28:50 

    グロウンケアのキューティクルケアオイル
    手を洗ってもぬるぬるしないし、ささくれとか持続力ならとても良いので
    成分に香油もありますが香料は使ってないです10ml入りは小さいですし
    クリームかそうでないかが二の次なら

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/22(日) 19:28:56 

    >>37
    これ薬みたいな匂いで大好き!

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2023/10/22(日) 19:29:23 

    >>4
    これは何?

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2023/10/22(日) 19:29:38 

    >>1
    ベタつくのを時間かけてすり込む
    これが一番保湿できる

    +1

    -7

  • 94. 匿名 2023/10/22(日) 19:29:46 

    >>41
    ピーチティー大好き

    +51

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/22(日) 19:30:56 

    ヴァセリンのハンドクリーム
    潤うけど全然ベタつかなくてお勧めです
    ベタつかないハンドクリーム

    +17

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/22(日) 19:32:05 

    >>8
    ガザガサでやばかった時に使ったけど、すぐ治って助かった

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/22(日) 19:34:39 

    >>92
    ハンドボールの屋外用の指につける滑り止め。松ヤニ

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/22(日) 19:36:33 

    ゆずるローション

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/22(日) 19:39:24 

    >>11
    このハンドクリームは、固すぎて伸びない!
    手に浸透しなくて、使い心地が良くなかったです。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/22(日) 19:40:27 

    ヒノキハンドニークリーム。
    ベタつかないし無香料、ただ小さいのはない。
    医薬部外品でちゃんと潤う。
    ベタつかないハンドクリーム

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/22(日) 19:41:00 

    ベタつかないのに乾燥から守ってくれるハンドクリームなんて存在するのだろうか

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2023/10/22(日) 19:43:51 

    ハンドクリームの油分で油焼けしてシミが出来るので、外出のときには塗らない方が良いです。

    +3

    -12

  • 103. 匿名 2023/10/22(日) 19:45:27 

    ベタつかないハンドクリーム

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/22(日) 19:52:36 

    >>87
    家で使うならいいかと無理やり自分に言い聞かせてるけど、やっぱりもう少しどうにかならないかと思うよね笑

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/22(日) 19:59:17 

    メンソレータムの
    ジェルみたいなハンドクリーム
    あれ事務の時使ってたな直ぐ仕事出来るから

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/22(日) 20:00:33 

    >>75
    ぬった後鼻近づけたらちょっとくさい
    でも普通に使うぶんには匂わない

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/22(日) 20:15:09 

    >>42
    セルレよく行くから、買おうかな。
    今まで使った事ないような香り試してみたい。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/22(日) 20:15:10 

    >>57
    なんで死ぬの?

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/22(日) 20:15:25 

    >>10
    ベタつかないハンドクリームで真っ先に思い浮かんだ。色んなハンドクリーム使ってきたけど、乾燥にも効くし、ベタつかないのはコレしかないと思ってる。でも高くて続けられない。

    +34

    -4

  • 110. 匿名 2023/10/22(日) 20:17:16 

    >>20
    ユースキンでもハナはベタつかないよ

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2023/10/22(日) 20:19:23 

    オルビスのハンドクリーム良かったよ
    ベタつかないハンドクリーム

    +12

    -5

  • 112. 匿名 2023/10/22(日) 20:19:56 

    >>77
    もうさーワセリンでいいんじゃないの

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/22(日) 20:27:50 

    >>102
    uvカット機能付いてるのもありますよ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/22(日) 20:29:36 

    >>1
    介護してる友人が花王のキュレル良いって言ってた。

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2023/10/22(日) 20:30:52 

    >>100
    これ会社の人に教えてもらってからめっちゃヘビロテしてる
    手以外にくるぶしとかひざとかにも使ってる
    ほんとにベタベタしないのに保湿力ある
    もう少し安いといいんだけど

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/22(日) 20:35:53 

    >>1
    これです!!
    塗ってすぐさらっとするので日中使いに良いです!!!
    夜にはちょっとコクが足りないかも
    ベタつかないハンドクリーム

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2023/10/22(日) 20:38:19 

    DHCのハンドクリーム。あんまり期待してなかったけど凄く潤うけど時間が経つとサラサラ。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/22(日) 20:38:52 

    >>24
    ロコベースは手のひらに少しだけ(たくさん出さなくていい)出して両手の手のひらで温めてからしっかり擦り塗りこむのが大事
    お風呂上がりとか手が温まっているときに塗るとよい、細胞と細胞の間にクリームが入りこみ水に馴染まないから家事や手洗いのたびに塗り直す必要ないと薬剤師さんが教えてくれたのでそのやり方で使っている

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/22(日) 20:42:19 

    菊正宗のハンドクリームおすすめです。
    ベタつかないハンドクリーム

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/22(日) 20:51:12 

    >>41
    コスパと効果が良いですね。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/22(日) 20:52:58 

    >>88
    私も使ってます コスパ最高
    ベタつかないハンドクリーム

    +14

    -4

  • 122. 匿名 2023/10/22(日) 21:02:02 

    >>10
    これほんとに好きすぎて毎年3本は買う。
    無臭だしさらっとしてるし大好き!

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/22(日) 21:14:45 

    >>118
    ロコベースは粗利率が高いからドラストの店員や薬剤師はそうやって勧めるんだよ
    ヒビケア等のハンドケア用品より儲かるから
    因みに細胞と細胞の間に入り込む事はありません

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/22(日) 21:20:46 

    >>20
    40すぎてから冬になると謎の水疱が指先にできていたが、ユースキンを使うようになってからまだ一度もでていない。愛用歴8年とまだ浅いけど。
    手だけはまだ綺麗。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/22(日) 21:30:54 

    >>55
    これテスター使ってみたけど馴染ませたらすぐにスマホ触れたよ。
    無香料ないのが惜しいよね。

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2023/10/22(日) 21:35:50 

    >>125
    新しい商品だよね!本当割とすぐサラサラになるから是非無香料出して欲しい

    +6

    -4

  • 127. 匿名 2023/10/22(日) 21:36:48 

    >>111
    これ全然潤わない

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2023/10/22(日) 21:38:24 

    >>14
    コンビニクジで赤いの当たって使ってみたけど、赤もベタつかなかった

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/10/22(日) 21:49:06 

    ユースキンのこのハンドクリームはベタつかないよ
    ベタつかないハンドクリーム

    +36

    -6

  • 130. 匿名 2023/10/22(日) 21:49:26 

    >>107
    たぶん半額近い感じだったから、試しに買ってみるにはいいよね。
    他にもこの時期はハンドクリームたくさんあるし、サンプルで香りも確かめられるからいいかも。

    めっちゃマイナスついてるから、もしかしたら私以外の人はベタついてるのかもしれないけど💦

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/22(日) 21:52:50 

    >>123
    そうなんだ…
    ベタつかないし匂いもなく気に入ってるから無くなるまで使うよ

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/22(日) 21:55:38 

    >>25
    ベタつきたくないならこれがいい。クリームに比べたら潤いは足りないけど、ベタつき感がゼロだから仕事中はこれを使ってる。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/22(日) 22:01:02 

    ミニサイズってのが難しいな
    私はメンソレータムのハンドベールリッチバリア愛用してるけど70g入りでミニサイズはないんだよね
    どのハンドクリームもそうだけど、ベタつきっていうかスマホとかに指紋つくの気になるときは塗ってから軽くティッシュオフしてる

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/22(日) 22:05:28 

    HABA

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/22(日) 22:08:06 

    >>14
    ゴールドがベタつかない
    塗った後にスマホ触れる

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/22(日) 22:11:09 

    >>21
    アベンヌトリクセラクリームと間違えてない?
    あれ臭いクセありすぎてムリだった

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/22(日) 22:15:34 

    >>123
    夏はフランス水
    冬はロコベース。
    売った所でパートには一銭もはいりません。
    ノイローゼになるわ

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/22(日) 22:29:35 

    >>135
    これいいよね!匂いもないし、仕事中愛用してる!

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/22(日) 22:39:01 

    水触るとぬるぬるしないやつがいい

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/22(日) 22:49:41 

    ニベアのソフトはベタベタしない
    ダイソーにすごく小さいチューブが売ってるけど割高
    ベタつかないハンドクリーム

    +13

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/22(日) 23:35:04 

    >>4
    ボストン・レッドソックスの吉田選手が、松ヤニ大好きなんだよね笑 バットにいっぱいつけてる笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/22(日) 23:50:52 

    パックスナチュロンはベタつかなくておすすめだよ
    無香料、ミニサイズをハンズで買ったよ

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/23(月) 00:13:26 

    最近急に水仕事で手荒れが酷くなり、試しに使ってみたら安いのにめっちゃ良かったので追加で5個まとめ買いしました。
    お風呂上がりにかかとにも塗ったらツルツルになります。
    ベタつかないハンドクリーム

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/23(月) 00:19:09 

    >>140
    ありがとうございます!見てきますね!

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/23(月) 00:19:59 

    >>140
    ありがとうございます!ダイソー行ってきます!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/23(月) 00:55:51 

    >>16
    無香料あるの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/23(月) 00:59:49 

    >>102
    その後に日焼け止めぬらないの?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/23(月) 02:19:49 

    >>38
    これ私無理!電車で近くにいたら車両変えたくなるレベル!

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/10/23(月) 02:24:12 

    ニベアソフトのハンドクリーム。青よりさらさらでベタつかず使いやすい。みずみずしい使い心地でさらっとしてる。コスパも良いかと。ニベアのにおいなら嫌な人そんないないかな、と思ってる。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/23(月) 02:26:31 

    マークスアンドウェブもいいですよ!無香料もあったはず…。自分的に松山油脂のものは信頼度高いです。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/23(月) 03:00:51 

    >>32
    青いのが好き
    さらっとしてて潤う

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2023/10/23(月) 07:44:12 

    >>1
    グリソメドの無香料を愛用してるよ!
    少量だったらそんなにベタつかないし、このミニサイズが10mlで小っちゃくて持ち運びにすごくいいの!
    ミニバッグしかもたないから普通のハンドクリーム入らないけど、これはいつもバッグに入れてる!
    ベタつかないハンドクリーム

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/23(月) 08:37:00 

    >>32
    全部じゃないけど原産国が韓国なんだよね

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/23(月) 09:02:16 

    >>1
    ミニサイズならこちらをお勧めします
    ベタつきなく使いやすいです!
    ベタつかないハンドクリーム

    +10

    -3

  • 155. 匿名 2023/10/23(月) 09:12:48 

    ミニサイズでベタつかないハンドクリームなら、よーじやの「ゆずつやや」が好きなんだけど、ゆずのほのかな香りがするんだよね…。
    自然なゆずのほのかな香りだし、すぐ香りが飛ぶので香料が苦手な私でも使えるくらい。

    少しパッケージは大きくなるけど、無香料重視となるとアトリックスビューティーチャージ無香料になっちゃうかな。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/23(月) 09:15:43 

    >>140
    これ、香りがかなりきつくない?青缶よりもかなりきつくてちょっと苦手。
    香りがきつくなければ最高なのに。

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2023/10/23(月) 09:41:35 

    近江兄弟 メンターム ディープナー ハンドクリーム
    そこそこサラサラ
    値段も高くないし、大きくないから 鞄に入れておけると思う。  ただ、無香料のはないかもしれない
    ベタつかないハンドクリーム

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/23(月) 10:12:58 

    ややトピズレですが、100均のでもいいので、
    化粧水付けた後にクリームを塗ると
    どんなハンドクリームもベタ付きはかなり軽減します。

    それに、手の甲から塗り合わすのもベタ減します。

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/23(月) 10:32:31 

    いろいろ使ったけど本当にベタつかなかったのはこれだけ
    塗り込むとベタつきが消えてサラサラになるからすぐスマホも触れる
    ただその分潤い力は低めだから、こまめに塗ってる
    ベタつかないハンドクリーム

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/10/23(月) 14:21:28 

    >>20
    これ痒くなる
    ビタミン系が合わないんだろうなと思ってる
    乾燥にはいい

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2023/10/23(月) 14:50:17 

    >>86
    私もずっと使っています
    無香料で尿素が入っていて効きます

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/23(月) 15:06:58 

    エッフェオーガニックのやつがベタつかなくて良かったわ
    ちょっと高かったけど
    ベタつかないハンドクリーム

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/23(月) 15:09:10 

    >>60
    まあまあ…
    私は参考になったよ

    +1

    -4

  • 164. 匿名 2023/10/23(月) 17:17:36 

    >>23
    Amazonでの販売は正規ルートではないと思いますよ。ネットで手軽に買えないのだけがネックですが、とても良い商品ですよね。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/23(月) 18:52:00 

    コスモスに売ってるこれ。少し割高だけど、デパコス並みの成分入ってるし、水も弾くし、潤ってめっちゃいい。ロート製薬製造なのもいい。
    ベタつかないハンドクリーム

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/10/23(月) 20:10:20 

    >>1
    主さん、トピ画が松ヤニはちょっとw

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/10/23(月) 22:59:58 

    >>166
    主が決めたわけじゃないんだな。勝手になってた。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/23(月) 23:44:03 

    >>167
    そうなんですね!
    それは失礼しました。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/24(火) 04:35:50 

    >>25
    今日これの青買った
    店頭のサンプルをなんとなく使ったら良かったので
    青はこってり?とか書いてあった気がするけど塗り心地が絶妙

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/24(火) 07:18:34 

    >>1
    ハーバシンの丸い缶

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/24(火) 17:02:46 

    パックスナチュロンがいいですよ!私も香りつきが苦手だけどこれなら使える。塗りこむときに水みたいにさらっと変化するから仕事のとき重宝してます。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/25(水) 01:49:06 

    >>85
    無香料って書いてあるのにココナッツの臭いがきつかった
    私がココナッツ嫌いだからかもしれないけど

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/27(金) 00:10:19 

    >>1
    最近買ったけど、コーセー雪肌精のハンドクリームよかったよ!でも香りはある。
    だけど、本当にベタつきなく使えてお気に入り😤

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/31(火) 20:06:58 

    パピリオ
    べたつかない、ミニサイズがある

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード