ガールズちゃんねる

チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り

708コメント2023/10/22(日) 10:10

  • 1. 匿名 2023/10/16(月) 20:58:46 

    チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り | 共同通信
    チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り | 共同通信nordot.app

    チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り | 共同通信


    イスラエルとイスラム組織ハマスの軍事衝突を受け、政府が手配したチャーター機で退避した8人に1人当たり3万円の支払いを求めた対応は「適切だった」と説明した。韓国は軍輸送機で日本人51人を無償で輸送しており、日本政府の対応に一部で批判する声が出ている。

    +110

    -389

  • 2. 匿名 2023/10/16(月) 20:59:15 

    増税クソメガネって言われてたがな

    +955

    -24

  • 3. 匿名 2023/10/16(月) 20:59:46 

    はい、分かりました。
    国民への減税はまだですか?

    +967

    -20

  • 4. 匿名 2023/10/16(月) 20:59:58 

    ドバイまでしか飛ばなかったのも適切なの?

    +42

    -45

  • 5. 匿名 2023/10/16(月) 21:00:28 

    エルサレムに行きたいって移住してる人結構いるよね
    いいんじゃないでしょうか
    むしろ安いかも

    +954

    -15

  • 6. 匿名 2023/10/16(月) 21:00:34 

    3万円で済んで良かったね
    格安じゃね?

    +1532

    -48

  • 7. 匿名 2023/10/16(月) 21:00:36 

    適切の基準がわからない

    +334

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/16(月) 21:00:54 

    いる人殆ど金持ちでしょ。
    問題ないよ。

    +813

    -17

  • 9. 匿名 2023/10/16(月) 21:00:58 

    お金を取るな

    +15

    -108

  • 10. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:08 

    岸田政権はもはや鳩山政権、菅直人政権を超えたクソ政権だな

    +532

    -98

  • 11. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:12 

    韓国の神対応と比較されちゃったからね
    別に3万自体は全然高くないけれどドバイまでってのはちょっと冷たいわ

    +665

    -93

  • 12. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:15 

    >>1
    この緊急時に、何がしたいんだコイツラ??

    +77

    -30

  • 13. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:21 

    安いもんやろ

    +296

    -22

  • 14. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:26 

    むしろ安すぎん?

    +433

    -24

  • 15. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:29 

    前例が過去にあって、この数字が適切ってなったのかな?
    相場がわからんし、こういうのはお金取るのが普通かもわからん。
    まあ増税とかじゃないから好きにして。

    +97

    -3

  • 16. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:32 

    適切だと思う だって税金で飛ばしてるんだもん
    海外に渡航する金くらいあるんだし
    どうせ帰国する時飛行機乗るでしょ?その代金貰って何が悪い

    +653

    -19

  • 17. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:37 

    ドバイから日本まで1人23万くらいかかる。ドバイでの宿泊費も自腹。

    +294

    -7

  • 18. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:39 

    そこでしねと解釈されてもおかしくないぞ
    韓国の方が今回は借り作ったようなもんや
    情け無いで

    +15

    -39

  • 19. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:52 

    あの距離で3万円って超絶格安じゃない?

    +385

    -16

  • 20. 匿名 2023/10/16(月) 21:01:55 

    意見別れてるみたいだけど私は不適切だと思う

    +28

    -51

  • 21. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:17 

    紛争地域で暮らしている日本人は自己責任では?と思う私は冷たいか

    +417

    -26

  • 22. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:22 

    これはどっちの意味で批判されてるの?
    3万円では安過ぎるのか、むしろお金を取るなと批判されてるのか。

    +116

    -2

  • 23. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:23 

    距離の問題じゃない。

    +5

    -7

  • 24. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:25 

    3万ならむしろ安いと思った

    +195

    -8

  • 25. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:29 

    >>6
    安すぎて炎上してるのかと思ったけど違うの!?

    +291

    -10

  • 26. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:46 

    なんでそんな危険な場所にいるんだろうね?

    +105

    -9

  • 27. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:48 

    内閣不信任案決議してくれ

    今の日本に希望を感じない

    +53

    -23

  • 28. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:54 

    >>1

    韓国は軍輸送機で日本人51人を無償で輸送



    軍用機って座席とかどうなってるの?
    全員、床に体育座り?
      

    +29

    -11

  • 29. 匿名 2023/10/16(月) 21:02:57 

    チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り

    +4

    -54

  • 30. 匿名 2023/10/16(月) 21:03:28 

    安心しろ おまえらに投票しないから
    まぁ、ここまで無能にばかにされてそれでも入れたいならどうぞお勝手に
    それより投票しといて文句言うのって身勝手すぎない? 

    +9

    -18

  • 31. 匿名 2023/10/16(月) 21:03:30 

    サムネが橋幸夫かと思った

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/16(月) 21:03:44 

    >>10
    間違えてプラス押しちゃった

    +25

    -25

  • 33. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:01 

    問題はこういう事態になったときいつも対応が遅いことだよ
    いろいろ理由を挙げる人がいるけど、他国はさっさとやってるじゃん

    +187

    -16

  • 34. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:16 

    韓国軍ありがとう
    日本政府ではなく

    +71

    -49

  • 35. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:19 

    有料でも避難する本人が負担するケースは少ないんじゃない?
    望んで移住してる一般人より駐在員とかの方が多いでしょ

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:24 

    >>6
    パスポートの申請費用に邦人保護費用があるからそこの使い道はどうなってるんだ!っていう指摘は出てる

    +198

    -15

  • 37. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:32 

    ここまでくると清々しいかも…

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:32 

    >>26
    一般人なの?
    駐在員かと思った。

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:33 

    >>28
    座る所はあると思うよ。シートベルトも付けるし。
    軍用機ったって、物資輸送機とは限らない。人員輸送用だと思われる。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:39 

    今回イスラエルからの自国民脱出で、おカネ取ったの日本だけだってね

    +28

    -36

  • 41. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:39 

    >>6
    トピタイ見て3億って空目しちゃったけど3万なら格安だよね

    +126

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/16(月) 21:04:59 

    >>29
    普通の味ぽん使うんだね

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:04 

    >>1
    てか韓国の飛行機に乗せたんだからいくらかは渡した方がよくない?
    日本からじゃなくて乗せてもらった人のお財布から
    韓国じゃなくてどの国でもさ
    そういうのも混みで危険地域に住んでるんでしょ?
    仕事の都合なら赴任させた会社が負担すべきでは

    +202

    -21

  • 44. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:11 

    >>17
    私ドバイ行った時そんなにかからなかったよ。
    去年

    +8

    -14

  • 45. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:30 

    他に退避の手段がなければ無料になるらしい
    今はまだ飛行機飛んでるから

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:35 

    >>16
    税金で邦人助けるのには金つかって、ウクライナにはどばどば支援して。邦人助けるために税金使ってほしいわ。

    +201

    -16

  • 47. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:40 

    >>1
    そんなところにいるくらいだから全員金持ってるでしょ。ドバイから十分自分で帰ってこられるでしょ。

    +71

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:41 

    >>22
    賛否両論どころかどう転んでも批判しかしない日本人って感じね

    +30

    -6

  • 49. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:44 

    >>41
    3億だったら、私置いてけぼり決定になるわ…

    +21

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:44 

    >>28
    あのさぁ、ベンチシートみたいになってるに決まってんじゃん
    別に体育座でもええやん さっさと出国しなきゃなんない状況なんだし

    +69

    -10

  • 51. 匿名 2023/10/16(月) 21:05:50 

    これに賛成してる人たち奴隷根性すごい

    +23

    -18

  • 52. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:06 

    その支払った3万はどうせてめぇら議員の懐行きなんだろ?
    ど こ が適切なのか詳しく分かりやすく完結に説明しろこのハゲメガネ

    +7

    -19

  • 53. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:17 

    >>21
    企業が駐在させてたら企業が払うよね
    それがないということは個人の事情かな

    +193

    -3

  • 54. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:26 

    >>45
    まだ普通に自力で避難できる状況だって分かってない人多いよね

    +44

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:29 

    >>2
    最近は銭ゲバメガネらしいわよ

    +75

    -3

  • 56. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:36 

    日本政府の依頼で海外行った訳じゃないし
    仕事とか自分の都合で行ってるんだから本人か会社が負担でいいだろうよ。
    むしろ普通に日本に帰国したらもっとお金かかるんだから、激安じゃん

    +78

    -11

  • 57. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:39 

    韓国に運んでもらったろ
    あれで裏で何千億って支援したりうんだぜ

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2023/10/16(月) 21:06:40 

    非常事態なんだから、国はそういう所にお金使って欲しい。

    +10

    -9

  • 59. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:00 

    >>21
    イスラエルをアフガニスタンとかイラクあたりと同一視するのはちょっと違うと思う
    行ったことがあれば分かるけれどテルアビブなんて普段は完全に先進国の大都会だよ

    +19

    -14

  • 60. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:12 

    >>17
    有事の時は政府が負担やろ
    何のための税金払てる思てんねん くそ岸田
    韓国みてみーな  

    +11

    -37

  • 61. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:16 

    >>11
    軍事輸送機とチャーター機ではかかる費用が違いすぎる
    こういう時に自衛隊の軍事輸送機を速やかに使えるように法律変えないとね
    言ったら野党は反対するんだろうな

    +277

    -3

  • 62. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:17 

    >>36
    だから格安の3万ですんでるんじゃないの?

    +161

    -9

  • 63. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:29 

    >>36
    あのお金どこ行ってるんだろうね

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:38 

    >>28
    韓国の方が待遇良さそうだね
    日本人は戦時下でも無償で助けず金を取るんかって感じ
    貧乏人は真っ先な足切りされるねこれは

    +13

    -28

  • 65. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:55 

    >>56
    ぶっちゃけ批判してる人は批判したいだけだと思う
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつ

    +37

    -4

  • 66. 匿名 2023/10/16(月) 21:07:58 

    >>49
    え??3億??マジ??ってなったから
    改めて3万円て見るとすごく安く感じてしまった

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:11 

    >>1
    なお、女性議員はほぼ無料でパリ旅行に行くのであった

    +117

    -16

  • 68. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:17 

    ウクライナ難民はタダだったよね?

    +19

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:25 

    >>27
    やっても可決しないでしょ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:25 

    韓国機は無料
    日本機は3万円

    それを知った現地日本人51人が韓国機に搭乗したいと申し出た。韓国機は人道支援には国籍は関係ないとしてこれを認める。
    一方、日本機には8人だけ搭乗で日本に帰国。
    日本政府は韓国へ感謝の気持ちを公式に伝える。
    マスコミの指摘を受け、一連の行動は適切で一人当たり3万円を要求した日本政府に落ち度はなかったと発表。
    与野党国会議員、マスコミ、政治ジャーナリスト等、多数から、この対応はおかしいと批判の声が上がる。

    +14

    -21

  • 71. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:28 

    >>10
    安倍もそろそろ超えるか

    +15

    -35

  • 72. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:34 

    >>3
    中国人の留学生を養うために日本人は税金を払わなければいけない。これからもっと増えるだろうからありえない話だ。政権が決めたことだから文句は言えないよね

    +49

    -3

  • 73. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:43 

    山岳救助だって自腹だし問題ない。
    むしろ格安でびっくり。
    中東に朝鮮赤軍重信房子の娘がいっているの知ってる?
    つまり、韓国は日本人ではなく日本人を殺戮した同胞の在日朝鮮人を救ったんでしょ。あんなところにまともな日本人がいるわけがない。納得の無償救助。

    +15

    -6

  • 74. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:43 

    >>1
    フランス行くのは金出したのに?

    +44

    -4

  • 75. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:48 

    >>56
    国民保護は国の義務。全世界そう。

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2023/10/16(月) 21:08:52 

    松野の選挙区どこ?
    こいつ次の選挙で落とせ💢

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2023/10/16(月) 21:09:13 

    >>28
    こんな感じだよ
    日本は制約があって自衛隊機を飛ばせないからどうしてもチャーター機になってしまう
    軍が自由に動かせる他国と比べられてもねぇと思うけど
    チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り

    +89

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/16(月) 21:09:19 

    外国に金をばらまいて議員はほぼ無償で家族含めて行かせるくせに、国民を助けるとなったら金を取るんか
    順序間違えてませんかね

    +17

    -6

  • 79. 匿名 2023/10/16(月) 21:09:25 

    情けない日本
    韓国の飛行機は無償で日本人を助けてくれた

    +13

    -23

  • 80. 匿名 2023/10/16(月) 21:09:26 

    >>65
    最近のがるは赤の人が多いのよ

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:00 

    >>26
    イスラエル人と結婚してる人も

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:08 

    >>60
    外国にばら撒き、コロナでばら撒きは出来るのに、ここはケチる意味がわからないよ

    +10

    -7

  • 83. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:15 

    >>16
    なるほどこういう国民性か…
    日本人って誇れたものじゃないね

    +19

    -20

  • 84. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:23 

    >>11
    Xの補足情報にもあったが、韓国も軍じゃなくチャーターなら料金かかるよ
    日本も自衛隊なら無料だけど、煩いのいるしね

    +233

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:23 

    まぁ今の日本は後進国で世界から笑われてるしね

    +4

    -8

  • 86. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:26 

    >>25
    緊急事態なのにお金取るの?で炎上してるんじゃないの?
    韓国は無料だから余計に

    +72

    -31

  • 87. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:36 

    >>10
    ルーピーや菅直人嫌いだけどここまであからさまに
    増税しなかっただけまだマシなレベルまで来た

    +40

    -31

  • 88. 匿名 2023/10/16(月) 21:10:54 

    >>33
    その理由が大きいんだよ。
    軍を持ってる国と、持ってない上に他国への武力行使も憲法で認められてない国とでは。出来る範囲が違いすぎる。だから自衛隊動かすときには様々な状況に応じてどう動けるのか。自衛隊が行くことに危険はないか検証試して検討して。どうにかこうにか辻褄合わせて行かせる必要あるんだよ。そうじゃないと憲法違反になるから。

    +55

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:06 

    韓国とえらい差ついたな
    そう思うだけや国民は
    そして韓国軍ありがとうや

    +10

    -14

  • 90. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:16 

    チャーター機なら有料
    軍用機なら無料
    どこの国でも同じだと聞いたけど

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:24 

    >>6
    自民党議員のパリ視察(ファーストクラス)
    0円
    イスラエルからの非難(ドバイまで)
    30000円

    +71

    -14

  • 92. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:27 

    岸田内閣は増税のイメージつき過ぎたから、何やっても信用がない
    国民を守る気概もないやん

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:30 

    >>38
    駐在さんなら会社が払ってくれそう

    +39

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:32 

    なんか日本っていつも遅かったり気が利かない。韓国の方が決断力あって豊か。

    +8

    -9

  • 95. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:33 

    >>1
    いや、これに関しては3万よりも「検討を加速」のせいで遅くなった初動のタイミングの方が問題

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:43 

    日本は自己責任理論で国民を自殺に追い込むヤバい国だから少子化で滅ぶのは間違いない

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:57 

    危険な場所からたった3万で脱出出来るなら安いもんでしょ
    喉元過ぎれば命より金なのか

    +15

    -5

  • 98. 匿名 2023/10/16(月) 21:11:57 

    >>17
    命かかってるから皆なんだかんだで払えと言われたら普通に払うと思うけど、有事の際の邦人保護のマニュアルがちゃんとあるのか、ちゃんと機能しているのか、そこが怪しいよね。
    今の法律で自国では邦人保護ができないと言うなら、即刻見直すべきなのにね。世界中に日本人散ってるんだし。

    +27

    -7

  • 99. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:00 

    これから地震災害起きても物資支給しないでまず金から取ることになりそうだね
    慌てて逃げてきたからカードも現金も家に置いてきた?それは自己責任ですね物資支給できません
    って言われそう

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:05 

    >>79
    民間機ではなく、軍だけど。
    軍は税金で動かしてるからね。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:13 

    >>62
    有事なんてめったに無いんだから
    たっぷり溜まってるか酒盛りしちゃったかだよ

    +5

    -30

  • 102. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:27 

    >>97
    命より金を選んでるのは政府だろ

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:27 

    >>70
    正しく書かないとね
    コミュニティノートないし
    韓国は軍
    日本はチャーター機

    +28

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/16(月) 21:12:32 

    韓国にすら賃金で抜かされたオワコン国家

    +11

    -10

  • 105. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:05 

    >>1
    ウマル安◯純平みたいに
    自分で自己責任で行った場所だった件で叩かれる

    一度でもかの国に
    何か助けられたら未来永劫必ず見返りでゆすってくる
    竹島寄越せ外国人参政権ってね

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:05 

    >>25
    ここでやたら税金と言ってる人いる
    チャーター機を24万で飛ばせる訳ない
    一部負担しただけで大半が税金なのにね

    +161

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:06 

    >>1
    まぁ、みんなリスク覚悟で行っているだろうし、
    所属企業なり団体なりが後から三万くらい出してくれると思う。

    個人的理由で火の中に飛んで行った方は自腹でお願いします

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:12 

    >>77
    有事じゃなければ乗ってみたい。
    映画でよく出てくる貨物機だね。

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:30 

    日本人は日本人をお金をかけて助ける
    韓国人は日本人をお金を取らずに助けてくれた
    3万を格安とか言ってる人達はおかしいと思う

    +8

    -14

  • 110. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:31 

    >>91
    この人らがるちゃん見てへんかな

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:40 

    ここガルちゃんよね
    政治トピになるとヤフコメの戦力外みたいなオッサンたちが一挙に集まるのは何でなんだろw

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:41 

    >>1
    30万の間違いじゃない?

    私の田舎に帰る飛行機代片道3万五千円だよ

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:43 

    >>10
    解散総選挙で分かるよ

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:46 

    >>61
    自衛隊が動くのを反対しておいて、動けないと批判するんだよね
    国益や国民のためにやってるんじゃないってのが丸わかり

    +138

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/16(月) 21:13:47 

    >>100
    韓国の税金で日本人を助けてくれたんだね
    日本は自国民を助けるのすらまずお金の話から始まる

    +7

    -10

  • 116. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:02 

    少子化なのに若者の不登校や自殺が増え続けてるヤバい国が日本

    +2

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:16 

    >>40
    チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:24 

    >>94
    軍隊か自衛隊かの差。
    軍隊ってやっぱり違うね。命令指揮系統から制約から。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:29 

    お金は取るべきだよ。
    状況がヤバくなったらタダで帰国できるという前例つくらない方がいい。

    しかも韓国が乗せてくれたのとあわせて、まだ60人くらいしか退避してないよね?
    メディアはほかに質問することないん?

    +20

    -3

  • 120. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:34 

    >>1
    イギリスもチャーター機は有料だったよね

    +24

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:34 

    >>45
    韓国は飛行機飛んでないから軍が迎えに行ったんだよね
    日本はまだ飛んでる
    それに乗れば3万では済まないもの

    +46

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:42 

    ほんと情けない
    日本はいつからこんな落ちぶれてしまったんだろう

    +7

    -9

  • 123. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:45 

    議員のフランス旅行は税金で払ってくれるのにね!😆国民からは金取りまーす

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2023/10/16(月) 21:14:54 

    >>104
    もうネトウヨも反論する気力すらない現実やね

    +4

    -5

  • 125. 匿名 2023/10/16(月) 21:15:01 

    コロナ武漢のときは自民党の二階達の強い要請でタダになった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/16(月) 21:15:04 

    >>104
    そだね〜外国人はみな韓国へ行けば良いし、在日韓国人も帰ったほうが幸せだよね!是非って感じ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/16(月) 21:15:10 

    >>6
    昔、アジアの暴動が起こった時にチャーター機で帰ってきたという方は10万円したっていってた。今回は相当格安だと思う。お金がないと飛ばせないわけで、利益が出ない程度なら払って然るべきだと思う。

    +146

    -4

  • 128. 匿名 2023/10/16(月) 21:15:30 

    >>1
    チャーター機が軍車両より費用がかかるのは理解できる。ただ、留学生に金あげる国がやることかね。国民保護なのに。

    +29

    -4

  • 129. 匿名 2023/10/16(月) 21:15:35 

    >>101
    年間350億円らしいよ。
    パスポート取得費用の75%も取られてるとは知らなかった。
    絶対無料で良かったはずだよ。
    むしろ、とった三万は何に使うのか?

    +22

    -20

  • 130. 匿名 2023/10/16(月) 21:15:37 

    >>13
    安い。うちの子北欧最近行ったけど片道で20マンよ

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2023/10/16(月) 21:15:49 

    >>106
    無料なら無料でこれでもかって程に文句言うのが想像出来るわ
    クソ眼鏡のやること何でも批判したいのよ

    +36

    -2

  • 132. 匿名 2023/10/16(月) 21:15:49 

    こんな野蛮国では少子化になって滅ぶのは自業自得

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:06 

    >>127
    今回はドバイまでじゃなかった?だから3万円。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:19 

    韓国は軍用機やからな
    かっこえーてなったわ

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:21 

    >>11
    韓国のは韓国の民間航空がイスラエル便を停止したから軍が出ただけ、日本のは民間航空がその値段で出した
    それじゃあ日本も自衛隊を海外出動可能にするか?ってなると、今回の政府を批判してる人達はダメだって言う不思議

    +183

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:24 

    必死に韓国上げ日本下げしてんのは、なんで軍用機とチャーター機の違いを書かないんだ?

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:24 

    >>117
    なお議員はフランスに遊びに行く模様
    そこで得た資料も表に出すと言っておきながらほとぼり冷めた瞬間出さないと手のひら返しする始末

    +2

    -12

  • 138. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:25 

    >>112
    まあドバイまで片道だから。

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:40 

    >>70
    一夜明け、韓国マスコミがテレビで事の顛末を大々的に報道。
    それを知った韓国ネット界隈では、
    日本人から料金を取れ!
    何故タダで乗せた!
    日本人が死んでも我々には関係ない!
    あいつらに飛行機が無いワケじゃあるまいし、日本人は日本の飛行機に乗ればいいだけの話し!
    3万円が惜しかったのか?日本人は貧乏なんだね!

    などと嘲笑される始末。

    +15

    -7

  • 140. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:44 

    >>124
    自民党を支持してるのは日本を憎んでる統一教会だからね

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:49 

    トピタイ読んで韓国側から請求されたのかと思ったら、まさかの自国民に請求なのね。ダサいわ

    +5

    -7

  • 142. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:51 

    そりゃお金かかるからね

    山で遭難したらヘリのお金取られるのと同じだよね
    自己責任

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:54 

    >>136
    韓国の税金で多くの日本人を助けてもらってほんとよかったよ

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:56 

    >>25
    韓国は人道的支援と言って無償で助けたのに日本は3万とるんかいって炎上してるんだと思う
    まじでもう日本は韓国以下

    +9

    -32

  • 145. 匿名 2023/10/16(月) 21:16:57 

    >>119
    プラス。本当にそうだと思う。
    貧しくて乗れない人もいる、という意見もあるかもしれないけど、そもそも海外に行く時点で帰れない覚悟とか、何があった時の心構えはしてないと。私なら、3万円で帰れるならありがとうしかない

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2023/10/16(月) 21:17:28 

    >>72
    どんな恩恵があるのかね?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/16(月) 21:17:43 

    >>108
    体験で乗ったことあるよー
    乗り心地は想像通りだと思う

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/16(月) 21:18:04 

    >>102
    無料だったら個人の都合で外国行ったやつに税金出すのか〜と批判対策で結局叩かれたと

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/16(月) 21:18:06 

    一部の声のでかい馬鹿がいつものように騒いでるだけだろ?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/16(月) 21:18:21 

    >>145
    戦時下で自己責任論振りかざす肉屋を支持する豚

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/16(月) 21:18:30 

    >>61
    今回政府を批判してる人達は軍国主義だどうだ言って間違いなく反対する不思議

    +73

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/16(月) 21:18:36 

    >>146
    中国に併合されるという恩恵かね?
    悪夢でしかないが。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/16(月) 21:18:45 

    >>85
    今回だけじゃなくウクライナの戦争時も対応が遅く韓国が早かったし前回も航空機の料金発生で問題になってる。

    +7

    -4

  • 154. 匿名 2023/10/16(月) 21:18:52 

    >>101
    邦人保護は有事だけじゃないんじゃない?

    +28

    -2

  • 155. 匿名 2023/10/16(月) 21:18:53 

    ならロシアから来た人からもとって!
    とか思うのよ、、、

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/16(月) 21:19:30 

    >>147
    いいなー!
    自分はハーキュリーズに乗ってみたい。おじいちゃん機だけど。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/16(月) 21:19:42 

    イスラム国に処刑された日本人ジャーナリストたちを自己責任として見捨てた日本は残酷な国として叩かれたよ

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:08 

    >>101
    戦争だから十分有事何だけど

    +12

    -2

  • 159. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:10 

    >>152
    議員にスパイがいるの?

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:22 

    こんな終わった国他にある?

    +3

    -6

  • 161. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:24 

    韓国は無償で人道的観点から人を救い、日本はまず金の話から始まる……残念な国になったね

    +10

    -11

  • 162. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:29 

    情けない国
    若者が韓国や中国に憧れるわけだね

    +5

    -10

  • 163. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:34 

    >>70
    無料で乗せてもらっても恩を着せられるかもよ。そんななら個人で払って欲しいわ

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:46 

    >>1
    初手から、民間機を使うことが間違い
    自衛隊機なら無料でしょ
    なんで増税メガネは「俺の権限で自衛隊機出動!」にしなかったんよ
    己の息子が秘書になるのは秒で決定したくせに
    挙句に韓国さんに助けてもらってさ

    +2

    -20

  • 165. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:46 

    >>10
    岸田さんってガチで安倍さん亡くなって、何をするにしてもどうしていいか分からないんだと思う

    +52

    -12

  • 166. 匿名 2023/10/16(月) 21:20:53 

    >>159
    そりゃあもう、にか…(

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/16(月) 21:21:00 

    もう中国に併合された方がいいんじゃない?

    +3

    -11

  • 168. 匿名 2023/10/16(月) 21:21:05 

    海外行ったら自己責任

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2023/10/16(月) 21:21:07 

    >>46
    これだよね。
    他国にはお金をばらまくのに、自国民は無償で助けないなんておかしい。

    +57

    -15

  • 170. 匿名 2023/10/16(月) 21:21:22 

    >>163
    戦争が起きてる中で待つのは、まぁそれこそ自己責任ですね(笑)

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/16(月) 21:21:49 

    >>1
    っていうか、こういうときの為に税金払ってんじゃねぇのかよ。
    こういう請求の仕事は神速でやるんだな。

    請求メガネめ!

    +30

    -8

  • 172. 匿名 2023/10/16(月) 21:21:57 

    >>133
    そっか、途中までなんだ
    とはいえ3万円は安い気がするなあ

    +22

    -2

  • 173. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:09 

    >>1
    じゃあ、日本人の税金で韓国人が医療受けられ無くすればいい。
    それくらいしないとダメだ👎

    +3

    -9

  • 174. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:12 

    >>139
    自衛隊機を飛ばしたら批判する癖に何言ってんだw
    まぁ助けて貰えたことには感謝するけど

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:19 

    まあ金額の大小は問題じゃない
    ここを論点にする人間は全員クソ

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:20 

    遊びに行ってた人じゃなくて赤十字とかの職員だよ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:28 

    >>139
    相変わらず朝鮮人らしい反応だねw

    +14

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:41 

    >>1
    それより現地で外人と結婚した家族は邦人じゃないから連れてくるな

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:41 

    >>167
    それは何のメリットもないな。
    あるか?実際。
    何一つ思い浮かばない。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:42 

    本来はこういう所で税金使うのが適切なんじゃないの?

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:51 

    仕事での滞在なら会社!自分の都合なら全額実費!現地なら危ないかもって早く情報入って安全に安いチケットでかえれたし、どのみち実費で帰る予定なんでしょ?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:51 

    貧乏人には五万円渡す話になるのにね。
    ちゃんと税金払ってきた人たちはいざというときに助けるのにもお金を払わせる国が日本なんだよ。

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:54 

    日本の上級国民たちは残念ながら愛国心の欠片もないから庶民を奴隷にして楽しんでる

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2023/10/16(月) 21:22:56 

    >>161
    いろいろな対応見てたらそう思う

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/16(月) 21:23:16 

    >>10
    自民支持派からも嫌われてるし

    +19

    -2

  • 186. 匿名 2023/10/16(月) 21:23:25 

    >>4
    ドバイなんて日本から遠く離れた国への移送だったから、たった8人しか希望者が居なかったんだよね

    せめて日本の目と鼻の先の韓国までチャーター機を飛ばせれば三万負担についてアレコレ言われるのも今よりもずっと少なかったと思うよ

    +12

    -12

  • 187. 匿名 2023/10/16(月) 21:23:31 

    >>1
    こういう時だけ韓国べた褒め

    +11

    -4

  • 188. 匿名 2023/10/16(月) 21:23:33 

    >>1
    まぁぶっちゃけ安いなと思う、航空券としてみたらあり得ないくらいの激安
    乗せてもらえる人は安全に移動できることがいちばんの目的なので、問題になることはないのでは

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2023/10/16(月) 21:23:40 

    韓国に負ける日本

    +4

    -9

  • 190. 匿名 2023/10/16(月) 21:23:49 

    >>167
    人権なくなるよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/16(月) 21:23:49 

    普通に定期便乗っても3万じゃ乗れないんだから、私ならありがたいけどな。
    文句言ってる人はただじゃ無いと許さないの?

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2023/10/16(月) 21:23:54 

    >>111
    選挙近いかな?
    地元の某野党も最近やたら駅で立ってる
    関係ないけど反ワクの人もいてやる気のなさにびっくりした
    ただ立って腕伸ばしてチラシ出してあさっての方角見ながら「ワクチンは危険です(棒)」
    あれ無理やりやらされてるの?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/16(月) 21:24:12 

    >>94
    もうさ他国が攻めてきたときにどうしようどうしようって上が話し合ってる間に我が国は滅ぼされそうな位後手後手すぎる
    自衛隊も中国に何度領海侵犯されようが結局防衛出来てなくて遺憾の意だけだしもうダメポ

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2023/10/16(月) 21:24:19 

    クソ恥ずかしい国
    情けない!
    こんな国は少子化で滅びればいい!

    +1

    -9

  • 195. 匿名 2023/10/16(月) 21:24:32 

    >>61
    それなんだよね。韓国はさすが隣国がやばいからこういうことへの体制はできている

    +41

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/16(月) 21:24:33 

    >>121
    チャーター機が有料なのはどの国も同じ。半島機は軍用機なので無料なのもどの国も同じ。
    江川しょうこさんが噛み付いてましたね~

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/16(月) 21:24:40 

    >>162
    憧れてはないでしょ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/16(月) 21:24:49 

    >>187
    けなす要素ある?
    自国民を本国に帰国させず途中で下ろしたうえにお金を取る国に愛国心なんて持てないが

    +4

    -11

  • 199. 匿名 2023/10/16(月) 21:25:03 

    >>1
    イスラエルに観光で行ける人は金持ちだから気にしないよw

    +1

    -4

  • 200. 匿名 2023/10/16(月) 21:25:36 

    >>122
    いやいや
    一昔前ならチャーター機も飛ばさなかったのよ
    むしろ今までの日本と比べたら良く飛ばしたなという印象

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2023/10/16(月) 21:26:01 

    >>198
    貶せとは言ってないけどね。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/16(月) 21:26:14 

    国民のための政治をしてチャーター機も請求3万ならまだ分かるけど、この国の政府は外国人にお金あげまくって日本人からはお金ぶんどるから腹が立ってしまう
    日本で犯罪を犯した外人の強制送還もどんどんして、帰国の費用も請求しろ

    +10

    -3

  • 203. 匿名 2023/10/16(月) 21:26:18 

    >>182
    チャーター機の場合は世界でも費用とるよ

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/16(月) 21:26:36 

    >>165
    解らないってよりやりたい放題に見える

    +25

    -4

  • 205. 匿名 2023/10/16(月) 21:26:37 

    >>187
    実際助けてもらっててぐうの音も出ないんだけど

    +8

    -6

  • 206. 匿名 2023/10/16(月) 21:26:47 

    >>201
    べた褒めしても足りないくらいでは
    日本国民を助けてくれたのに

    +6

    -6

  • 207. 匿名 2023/10/16(月) 21:26:54 

    >>25
    肉屋を支持する豚!

    +5

    -6

  • 208. 匿名 2023/10/16(月) 21:27:05 

    >>145
    覚悟あるなら死んでも当たり前ってか
    こわいこわい

    +5

    -2

  • 209. 匿名 2023/10/16(月) 21:27:15 

    >>1
    請求クソメガネ

    +7

    -5

  • 210. 匿名 2023/10/16(月) 21:27:29 

    >>189
    この事だけで韓国に負け?

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2023/10/16(月) 21:27:37 

    コロナ初期に中国からチャーター機で帰ってきた人がなんでお金取るんだって騒いで無料にさせたの思い出した。他の国は無料なのにって言ってたけど、実際は有料の国の方が多かったんだよなぁ。

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:00 

    >>91
    選挙で落とすべきな奴ら

    +54

    -3

  • 213. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:05 

    賛否あるだろうけど、外国に何兆というお金を出しといてなぜ国民を無償で助けないのか疑問だよ
    こんな事態になって後から行った人を助けるという話なら3万円取っていいと個人的に思う。
    スピーディさもないしこの国の首相は大丈夫かな笑

    +7

    -5

  • 214. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:16 

    こういうの聞くと本当なんのために高い税金払ってんだって悲しくなるね。非課税世帯や海外にばかりお金使ってるんじゃねーよ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:21 

    >>1
    こういうところで、ちまちまとお金取ることには抜かりないが、ODAをごっそり見直すとか、生活保護の受給資格を改めるとかはしないんですか?

    +12

    -4

  • 216. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:28 

    >>210
    負けだよ
    日本がどっかに襲撃されたら閣議決定だのなんだので遅れに遅れて国民見殺しになりそうだわ

    +11

    -6

  • 217. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:28 

    日本ってホントにヤバい国だからね
    トヨタみたいな大企業でも非正規労働者を大量に雇って使い捨てにしてる
    しかも正社員も賃金が低い

    +8

    -5

  • 218. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:43 

    日本人の特徴だよねこの冷たさ
    他人に税金1円も使われたくないみたいな根性

    +5

    -5

  • 219. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:47 

    >>4
    適切だと思うよ。
    だってドイツからなら自分で帰って来られるじゃん。
    何でもかんでも税金で全部面倒みる必要はない。
    そもそもイスラエルがずっと揉めてるの分かっていて渡航してる人たちなわけで。
    駐在員なんかはお金でなんとかできるところは派遣元の企業が面倒見るべきだし、それ以外の人は自分で何とかできる状態で渡航するのが常識。
    私も日本以外の国で生活してたことがあるからこそそう思う。

    +65

    -13

  • 220. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:48 

    何で海外に金ばらまくのに日本人は有料なのか

    +7

    -3

  • 221. 匿名 2023/10/16(月) 21:28:54 

    災害時の自衛隊派遣も遅いし、有事の邦人避難もろくにさせられない
    自衛隊員は悪くないけど指揮命令系統がクソ

    +4

    -4

  • 222. 匿名 2023/10/16(月) 21:29:16 

    銭ゲバメガネ

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2023/10/16(月) 21:29:19 

    >>219
    自己レス
    ドバイがドイツに変換されてたわ…

    +15

    -2

  • 224. 匿名 2023/10/16(月) 21:29:28 

    3万円は安いと思うよ
    安いんだけど、海外にはホイホイお金出すのに緊急時の日本人にはお金請求するってのもどうなのよ?とは思う

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2023/10/16(月) 21:29:32 

    でも日本への留学生の学費と生活費は一人辺り数百万を日本の国庫から負担しますよ、と

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/16(月) 21:29:36 

    >>65
    岸田は色んな方面から嫌われてるけど敵意のベクトルがそれぞれ違う

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/16(月) 21:29:36 

    >>111
    確かに政府に関しては色々問題もあるけど今回やたらこれに声上げてる人達が
    >>194とか反日外人みたいな人が多い他のサイト見てても

    チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2023/10/16(月) 21:29:52 

    >>219
    助けてもらえない国で育つとこうなるのかな。

    +8

    -20

  • 229. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:01 

    こんな情けない国は滅びた方がいいね

    +4

    -6

  • 230. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:02 

    まぁこの対応は自民党の最後かもね。
    次はねぇな。本気で見限ったよ。

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:15 

    >>220
    お金を使う所が間違えてるよね

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:22 

    批判が無くて驚く。流石奴隷国民日本
    戦地から日本国民を救うのにお金とる、しかもドバイまでっておかしくないか?

    +10

    -6

  • 233. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:39 

    >>115
    自衛隊動かすといちいち文句言う馬鹿が国内にすら居るから
    高いチャーター機使わざるを得なかったんだろ

    +13

    -4

  • 234. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:42 

    敗戦国だから仕方ない
    自民党もアメリカの犬だしね

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2023/10/16(月) 21:30:57 

    >>5
    ドバイ片道80万は掛かるからね

    +101

    -1

  • 236. 匿名 2023/10/16(月) 21:31:16 

    >>234
    もうその論法飽きた

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/16(月) 21:31:16 

    日本は戦争になったらすぐ負けるって想像してしまうね
    防衛戦だってろくにできない

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2023/10/16(月) 21:31:44 

    >>233
    無理筋な話しないと擁護もできないのは悲しいな

    +2

    -6

  • 239. 匿名 2023/10/16(月) 21:31:48 

    >>221
    自衛隊出すだけで文句言う一部の国民が一番クソ

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2023/10/16(月) 21:31:53 

    >>211
    ほんとそれ
    無料でやるのはよくない
    生活保護者の医療費とかもそうだけど、ある程度負担をさせないと変に利用する人が出てくるから当然

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2023/10/16(月) 21:31:56 

    >>210
    そう思いたくないんだよね。
    でもこのことでは負けてるよね。

    +2

    -3

  • 242. 匿名 2023/10/16(月) 21:32:21 

    >>79
    9条改正反対してる連中が批判する事じゃないね

    +9

    -2

  • 243. 匿名 2023/10/16(月) 21:32:29 

    >>240
    生活保護と一緒くたにしてるの草

    +0

    -4

  • 244. 匿名 2023/10/16(月) 21:33:04 

    >>240
    戦争と生活保護を一緒にするのか

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2023/10/16(月) 21:33:04 

    単純に今、日本が攻め込まれたらすぐ終わりそう。
    判断ちょーーー遅そう笑

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2023/10/16(月) 21:33:32 

    >>187
    褒めるっつーか、韓国は自国民に対して当たり前の事をしてるだけ。
    問題は日本が、その当たり前が(物理的に)できない状況という事だね。
    3万円云々よりも、自分で自分の国の国民を自力で助けられない状況はかなりマズい。

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2023/10/16(月) 21:33:41 

    元朝鮮人売春婦には10億円ばら蒔いたのに

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/16(月) 21:33:42 

    >>203
    だからなんだよ。

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2023/10/16(月) 21:34:03 

    売春自殺大国だから仕方ない
    まもとな人ほど子供を作らない

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2023/10/16(月) 21:34:09 

    せめて3万で日本まで連れて帰れよ

    +0

    -2

  • 251. 匿名 2023/10/16(月) 21:34:11 

    >>6
    高い安いって言うより、今回のケースは自己責任なのかどうかって議論だよね。

    そもそも今回のケースで自衛隊が動けないのも問題だと思うけど。

    +72

    -5

  • 252. 匿名 2023/10/16(月) 21:34:36 

    >>224
    「搭乗者の費用負担について、日本政府は、商用便が運航している間は自己負担を原則としている。商用便を利用する人たちとの公平性を確保するためで、米英なども同様の対応をしている」
    こういうルールだから仕方がない


    +15

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/16(月) 21:34:39 

    対応が韓国よりもめちゃくちゃ遅れたうえにドバイにおろして終わりって、全うな国なら自国まで輸送するよね…w

    +7

    -8

  • 254. 匿名 2023/10/16(月) 21:34:49 

    もう終わりだよこの国は

    +3

    -7

  • 255. 匿名 2023/10/16(月) 21:34:54 

    >>228
    必要な救助はしてるじゃん
    ちゃんとチャーター機飛ばしてるの分かってる?
    ちゃんと教育受けてないから読解力身に付かないのかな?

    +14

    -11

  • 256. 匿名 2023/10/16(月) 21:35:06 

    >>211
    >実際は有料の国の方が多かったんだよなぁ。
    マスコミは声のデカい人たちと繋がってるから嘘デマでも平気で広めるから

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/16(月) 21:35:11 

    >>1なんで議員にフランスの代金かえせって
    言わねんだよ。
    緊急時の人に金請求するなよ。
    外遊も全部自腹か?
    だから公務員嫌いなんだよ。

    +22

    -4

  • 258. 匿名 2023/10/16(月) 21:35:13 

    ドバイまでしかチャーター機を手配できない国力

    +2

    -4

  • 259. 匿名 2023/10/16(月) 21:35:58 

    >>246
    9条変えるってだけで左が大騒ぎするんだもんね
    岸田も国民に喧嘩売るなら、左とガチバトルしてくれればいいのに

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/16(月) 21:36:00 

    日本人ジャーナリストたちがイスラム国に処刑されても自己責任とされて叩かれてたもんね
    こんな国では少子化になるのは当たり前

    +4

    -4

  • 261. 匿名 2023/10/16(月) 21:36:26 

    >>205
    ヨコ。

    日本が韓国を助けてきた歴史を100と表した場合、今回韓国がしてくれた事は0.0001くらいの話だね。
    (韓国は日本に対し嫌がらせの方がたくさんしている)

    なので、ぐうの音も出ないは流石に大袈裟で意図的だよ、キムチ民族さん🤣

    +6

    -4

  • 262. 匿名 2023/10/16(月) 21:37:20 

    >>255
    こんだけ遅れに遅れて必要な救助??
    フランス旅行にはほぼ無償でいく議員たち、有事で命の危機に晒された国民は有償で助ける国で教育受けたらそうなるん?

    +8

    -14

  • 263. 匿名 2023/10/16(月) 21:37:41 

    まぁ仕方ないよ
    今の日本は貧乏国家だし

    +2

    -8

  • 264. 匿名 2023/10/16(月) 21:38:15 

    >>259
    今回それに反対してる立民の代表がドヤ顔で言ってておまゆう案件で草生えた

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/16(月) 21:38:19 

    ここで3万取った方がよっぽどデメリット大きいでしょ
    臨機応変さゼロだね

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2023/10/16(月) 21:38:35 

    >>221
    しかも食事や支給品とか自衛隊員の士気に関わる待遇をこれでもか!てぐらいに低くして、隊員の安全面もほぼ無関心

    機関銃や手榴弾を自分たちに向かって投げてきてるのに、自衛隊員が銃で応戦して場合によっては殺し合いの可能性もあるのに、まずは銃使用申請して許可されたら撃って構わないけど襲ってきたテロリストを殺したら裁判かけて場合によっては死刑判決してた

    今はどうだか知らないけど日本国民を護るべき国の中枢は日本人をこの世から抹殺したいんだろうなー、と大人になるにつれ感じるようになっていってたわ

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2023/10/16(月) 21:38:40 

    よその国に物資補給するために自衛隊を派遣できるのに、自国民助けるために派遣できない(飛行機で行って帰ってくるだけ)っておかしいでしょ

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2023/10/16(月) 21:38:55 

    >>63
    ウマルのせいでほとんど使い果たしちゃったかもよ

    +19

    -1

  • 269. 匿名 2023/10/16(月) 21:39:05 

    >>251
    チャータ機使ったら有料なのは決まりで他国もそう
    今回は韓国が軍事輸送機なので比べるのが可笑しい
    韓国がチャータ機使っても無償ならそうだけど違う
    今後こんなことがないように、韓国と同じように有事の時は軍事輸送機の使用の有無を議論するのは流れだと思う
    叩いてる人はこの問題の本質がわかってない


    +53

    -2

  • 270. 匿名 2023/10/16(月) 21:39:30 

    チャーター機3万なら格安じゃないの。
    普通にイスラエル日本間の航空便は飛んでるそうだし。

    +9

    -2

  • 271. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:04 

    >>255
    やっぱり育ちが悪いわ

    +2

    -9

  • 272. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:07 

    >>251

    下の2行には同意。

    憲法9条2項に自衛隊を明記して、正式な国防軍にする。
    そうすれば、海外で不当に人質となっている邦人救出も可能になるからね。

    +23

    -1

  • 273. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:11 

    >>1
    適切というかむしろ安すぎだろ
    非常事態とは言え何で文句が出るの?

    +9

    -4

  • 274. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:12 

    >>259
    宏池会の連中に何求めてんの
    それこそ過激だからって理由か知らんけど高市さん挙げりゃ大量マイナスでしょ

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:13 

    >>161
    そうかな
    軍隊が無い三権分立の民主国家で個人の自由が割りと幅広く認められているからこそ引き換えに自己責任が求められる国だから、こんなもんでしょ
    私は日本人の国民性が悪くなったと思っている、文句は言うけど他人任せでクソみたいな軟弱メンタルに成り下がっているような
    さっさと自衛隊を軍にして国民にも兵役義務導入して自国と自国民を守る意識くらい育てていかないとさすがにもうダメ、友好国への甘えは許されないと思う

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:19 

    >>251
    9条改正に反対してる団体が居るんですよ〜w

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:29 

    >>16
    税は財源ではありません。というか、財源にはなれません。

     政府は国債や国庫短期証券を発行し、日銀当座預金を調達し、支出してしまいます。確かに、財政法五条で国債の日銀「直接」引き受けは禁止されていますが、何しろ、
    「日本政府は国債を発行し、日銀当座預金を調達する」
    「日本銀行は国債を購入し、日銀当座預金を発行する」
     わけでございますよ。

     間に銀行が入ってはいますが、実質的に「政府は日銀に国債を発行し、日銀当座預金を調達している」わけでございますよ。

    【国民経済のシンク(水槽)】

     政府は国債発行で貨幣を発行し、銀行預金の形で国民(※企業含む)に支出する。シンクから水が溢れそうだったならば、徴税で貨幣を回収する。

     というか「している」。これが現実であるにも関わらず、
    「政府は国民から徴税し、支出している」
     という「税は財源」論に染まると、いやこれが、本当に緊縮財政をやりやすい。

     何しろ、政府支出や税金について、
    「私の税金から、あんな奴らに支出しやがって! 無駄遣いすんな!」
    「○○(例:社会保障支出)があるから、増税も仕方がない」
     と、国民が思い込み、緊縮財政に賛同してくれる。
    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」
    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」girlschannel.net

    「私達はATMじゃない!」自民・世耕幹事長「非課税世帯子どもに5万円給付」提言に不満爆発「選挙前のパフォーマンスは不要」 支給対象は住民税非課税世帯で、支給額は子ども1人あたり5万円。また課税世帯でも、年間所得600万円以下なら子供1人あたり2万5000円の給付...


     税が財源だ、となると、まずは「政府の支出対象」を絞れます(住民税非課税世帯限定)。結果的に、支出対象にならない人々が、
    「私の税金から、あんな奴らに支出しやがって! 私には一円も来ないのに!」
     と、ルサンチマンを煽ることで、政府支出そのものを潰せる。

    『(引用)《税を納める私達は非課税世帯のATMじゃないんだぞ?》
    《「非課税世帯」とか「子育て世帯」とか、またもや社会を分断するアホ政策を提言。そういう一部の利益から票を得ようとするから、バラマキ政党って言われるんだよ。減税して全ての国民に「適切還元」しろ》
    《またバラマキかよ。やると思った。そりゃ内閣支持率26%だからね。ミエミエなんだよ。なんでこんな政権の延命のために私達の税金が使われなくてはいけないのでしょうか…》』

     「社会を分断するアホ政策」というのは、実に適切な表現ですが、とりあえず皆さんの「税」が非課税世帯に使われるわけではありません。政権の延命のために、税金を使うこともできません。

     徴収された税金は、国債(国庫短期証券含む)と相殺され、「ジュッ」と貨幣消滅になってしまうだけなのです。

     もちろん、私は「非課税世帯」限定の対策には反対ですし(全世帯を救え、ですよ、当然)、減税による国民への「適切還元」にも賛成です。

     とはいえ、「税は財源」論という間違った理論が前提になってしまうと、結局は「国民分断」と「緊縮財政」に流れてしまう。

     税は財源ではない。政府は全ての国民を救えるのだから、救え。

     具体的にやるべき政策、優先順位が高い政策は、もちろん「消費税廃止」と「社会保険料減免」です。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:54 

    >>28
    下手に恩を売られるよりはお金払った方が良かった

    +10

    -3

  • 279. 匿名 2023/10/16(月) 21:40:58 

    >>161
    そんな単純な話じゃないのに馬鹿みたい

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/16(月) 21:41:24 

    >>262
    ほぼじゃなくてよ

    支給された政治資金から旅行に関する色んなお金を出したんですもの

    事実上のゼロ円慰安旅行ですわ

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2023/10/16(月) 21:41:27 

    普段日本のためにお金使ってくれてるならいいけど、海外の有事にだけお金ばら蒔いてるからこういう時に言われちゃうんだろうね。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/16(月) 21:42:06 

    >>280
    もう絶望だよほんと
    他国にはほいほい自衛隊派遣するくせに緊急時に自国民のために動けないとか

    +7

    -8

  • 283. 匿名 2023/10/16(月) 21:42:40 

    このトピ日本下げすごいね。
    そろそろ日本軍、核武装しなきゃね。
    もう時間が無い。

    +10

    -3

  • 284. 匿名 2023/10/16(月) 21:42:57 

    >>238
    実際自衛隊動かすだけですぐ苦情言う人種いるけどニュースとか見ない人?
    災害派遣されても民間業者の仕事取るなって文句言われてるの知らない?

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/16(月) 21:43:28 

    外国にはどんどん金ばらまくのに国民の非常時にも金とるんかい
    鬼畜だ

    +6

    -4

  • 286. 匿名 2023/10/16(月) 21:43:57 

    >>77
    こういう違いをワザと報道しないメディアも赤や北朝鮮や中国の息の掛かった活動家が多いんだろうな
    なら憲法改正しなよって話なのに

    +34

    -3

  • 287. 匿名 2023/10/16(月) 21:44:00 

    >>8
    仕事でいる人もいるし、観光地なんだから旅行してても自業自得ではないでしょ。

    +11

    -25

  • 288. 匿名 2023/10/16(月) 21:44:18 

    >>264
    「確かに今回を教訓にして負担がかからない軍事輸送機を使用できるようにしたいです。もちろん立民も協力してくれるよね」言ったら泉がどう反応するか見てみたい

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/16(月) 21:45:25 

    >>6
    んー、命を考えると超格安だけど普段気前よく海外にはポンとお金出してるからちょっとモヤるわ

    +11

    -7

  • 290. 匿名 2023/10/16(月) 21:45:32 

    >>283
    ここのとこガルは日本下げトピ多いよ。号令かけた様に反日がワラワラ集まって来るしね

    +14

    -5

  • 291. 匿名 2023/10/16(月) 21:45:56 

    >>139
    そうなると思った

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/16(月) 21:45:59 

    外務省は13日、早期出国を希望する場合は、韓国政府が手配した無料の緊急特別出国便を利用するよう呼びかけた。2日夜に在イスラエル韓国大使館から情報提供があったとして、邦人向けの領事メールを出した。原則として在留邦人と、その配偶者、子どもが対象になる。13日午後11時半をめどにテルアビブの空港を出発し、スリランカ経由でソウルに到着する。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/16(月) 21:46:04 

    >>233
    誰が文句言うの?
    その為の自衛隊でしょうに

    +1

    -5

  • 294. 匿名 2023/10/16(月) 21:46:32 

    イスラエル駐在員とかお金持ち層だし、政府が用意した民間のチャーター機に格安で乗れるならいいじゃん。
    韓国軍の飛行機に乗った人達は無料だからなのかな。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/16(月) 21:47:07 

    >>290
    こういう政治だけじゃなくエンタメからスマホから日用品まで幅広い
    息詰まる

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2023/10/16(月) 21:47:15 

    1人3万ドバイまでが適切か。しかもたった8人。
    日本って個人に冷たいよね。

    +2

    -5

  • 297. 匿名 2023/10/16(月) 21:47:26 

    >>198
    元から日本人に愛国心なんてないでしょ

    +4

    -5

  • 298. 匿名 2023/10/16(月) 21:47:38 

    >>286
    議論せずにとか、反対意見があっても即時に決定する権限を政権に与えないと無理だね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/16(月) 21:47:53 

    今回は日本とテルアビブ間で民間機が飛んでるから、日本人は普通に脱出できる
    それがなくなった時に備えてジブチで軍用機も待機してるからやれることはやってるよ
    韓国は民間でイスラエルとの直行便がなくなったから軍用機を飛ばしただけ

    ガルって最近極端な左巻きのコメントが増えたね
    しかも全員言葉遣いが荒くて好戦的
    ヤフコメみたい

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2023/10/16(月) 21:49:27 

    >>284
    某野党は動かすの嫌いだからね
    国内の有事ですら動かすの嫌がってんだもん
    ブルーインパルスの航空ショーですら苦情言ってたのは笑った
    コロナの時ではなくどっかの基地の普通の航空ショー

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/16(月) 21:49:47 

    3万円に文句言ってる人って何人いたの?

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/16(月) 21:49:53 

    民間企業なら国が出してあげたら良いじゃん
    税金つかいなよ

    +1

    -10

  • 303. 匿名 2023/10/16(月) 21:50:19 

    >>290
    日本サゲとかはどうでもよくて日々の不満を解消する為に殴りやすいサンドバッグ探してるだけに見える

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/16(月) 21:50:53 

    戦争が起きても自国民を税金で助けない国。
    もしも極東で戦争起きても、助けてもらえない国だと言うことを覚えておかないとね。
    台湾有事とか北朝鮮とか問題いろいろ抱えてる国なのに、いざというときにはこの対応されるということ。
    他所の国にいい顔だけして自国民は守らないのが政府の考えだということがよくわかりましたよ。

    +4

    -7

  • 305. 匿名 2023/10/16(月) 21:51:47 

    >>1
    死んだら税金払って貰えませんけどー?

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2023/10/16(月) 21:51:58 

    ホントに恥ずかしい
    韓国に感謝しないといけないね

    +5

    -8

  • 307. 匿名 2023/10/16(月) 21:52:55 

    >>219
    イスラエルに住んでるユダヤ人の男性は妻(日本人)と子どもを日本のチャーター機には乗せたくないって言ってたよ
    イスラム圏内で降ろされては安心できないって
    まぁ確かにそうだろうね

    +12

    -6

  • 308. 匿名 2023/10/16(月) 21:53:06 

    >>252
    これを理解できないでギャーギャーうるさい人が多すぎる。一緒に連れてきてくれた韓国には感謝しかないけど、韓国だけを見て日本酷いって騒ぎすぎ。

    +8

    -3

  • 309. 匿名 2023/10/16(月) 21:53:16 

    >>290
    日本を衰退させまくってる自民党支持者が一番の反日だけどね

    +7

    -8

  • 310. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:04 

    >>293
    共○党方々

    +3

    -2

  • 311. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:19 

    こういう時は無料にしてあげて。
    荷物をまとめる時間やお金を下ろす時間も少なくバタバタに逃げてるんだし。

    +7

    -7

  • 312. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:33 

    >>86
    無料なのは軍用機だかららしいね

    +63

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:55 

    >>302
    あ〜出したら出したで「行った人だけ特別待遇!」って言うやつが出るんだろうな

    熊の時もそうだけどさ、撃ったら撃ったで熊可哀想って苦情行きまくったじゃん。もしそれが捕獲して森に帰してもまた違うところで被害出したらあの時熊撃っておけばって言うんだろ?どっちにしろ文句言う奴は言うんだよ。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/16(月) 21:54:57 

    >>1
    こういう緊急時に今まで中抜きのためにヤクザのように取ってきた税金の使い所ではないの?

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2023/10/16(月) 21:55:23 

    10万払っていいから日本まで送っていってほしい

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/16(月) 21:55:47 

    >>55
    クソもちゃんといれたままにしてよね〜
    銭ゲバクソ増税メガネでえぇやん

    +9

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/16(月) 21:55:48 

    >>1
    3万なら良くない?
    チャーター機なんやし

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/16(月) 21:55:57 

    >>1
    国民の血税で海外視察という名の旅行をしまくりの上級議員さま

    視点がもうずれまくってるよね

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2023/10/16(月) 21:56:11 

    >>309
    横だけど貴方はどこの政党を支持されていらっしゃるのでしょうか?

    +4

    -4

  • 320. 匿名 2023/10/16(月) 21:56:50 

    このトピ見て、まだまだ「日本すごい」と思いたい人っているんだな〜と思った

    +3

    -8

  • 321. 匿名 2023/10/16(月) 21:56:52 

    >>301
    立民の話ではSNSで文句だから実際に乗った人が文句言ってたかわからない
    そもそももっとたくさん人がいたはず
    政府の情報だと当初数百人乗せるからと飛ばした
    その人達は韓国の飛行機にも乗らずチャータ機来る前に脱出してる
    残った人は待って納得してこの飛行機に乗ってるはず

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/16(月) 21:57:25 

    日本はヤバい国だからね
    少子化や自殺者を自己責任としてる国なんて日本だけ

    +5

    -6

  • 323. 匿名 2023/10/16(月) 21:58:03 

    >>293
    ニュース見てても誰が文句言うかわからないんですか?

    +6

    -3

  • 324. 匿名 2023/10/16(月) 21:58:50 

    韓国は本当に無償かねぇ?
    乗せてもらった人は請求されてないかもしれないけど、政府が払ってるかもしれないし、他の代償を要求されない事もないと思うわ。
    迎えに来てもらって三万で済んで不満なの? 燃油代にもならないんじゃない?
    切羽詰まった状況だろうに脱出できたら三に不満とか…。

    じゃぁ韓国軍機に乗ったら良かったのにねとしか言えないわ。

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2023/10/16(月) 21:59:52 

    民主党時代は税金も低かったし円高で暮らし安かった
    出生数も10万人を余裕で越えてたね。リーマンショックや東日本震災があったのにね

    +4

    -9

  • 326. 匿名 2023/10/16(月) 22:00:02 

    >>302
    民間機がまだ普通にイスラエルと日本との間で飛んでるのに、無料にする必要ある?
    チャーター機がドバイまでだったのは、民間機のキャパより脱出を希望する人が多い時のための保険でしょう
    韓国は早々に民間機がイスラエルへの運航を停止しちゃったから軍用機が出たんだよ

    民間機が止まってどうしようもなくなったらジブチで待機してる自衛隊の軍用機が連れて帰ってくれるよ

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/16(月) 22:01:16 

    >>95
    それな。
    今回で批判すべきは無料だの有料だの料金の事ではなくて、国民を守る為の判断が遅すぎた点。
    でもマスゴミが「無料じゃなかった!」って軍用機を手配した韓国と条件が違うのに全くベクトルが違う方向でいつものマスコミが韓国上げwしながら日本を叩く始末、大問題として炎上させようとする輩がいるのは確か。
    問題の本質はそこじゃないのに本当マスコミって下らない。
    イスラエルの空港は閉鎖されていないし、このチャーター便でなくても退避は可能。だから無料にしたら逆の批判が起きる。そもそも、3万円で退避は格安だと思う。
    自衛隊機なら無料。
    民間機を使って退避なら韓国でも有料
    対応の差については、これが回答
    韓国は軍用機を派遣する決断をした
    日本は決断が後手に回ったからこうなった

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/16(月) 22:01:38 

    >>2
    最新は、反日増税クソメガネだよ!

    +18

    -3

  • 329. 匿名 2023/10/16(月) 22:01:40 

    日本金ねんだな。とは思ったけど騒ぐ程の事じゃなくね?
    日本しねみたいなのを流行らせたいんか?TVは

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/16(月) 22:01:56 

    >>91
    JALかANAでしょ
    ファーストクラスに乗る人がいるからエコノミーを庶民価格で提供できる

    +2

    -3

  • 331. 匿名 2023/10/16(月) 22:01:59 

    >>306
    韓国軍と同じように日本も軍隊を持って政府の決定で海外に派遣する事が出来るようにしようとすれば中韓が大反対するんだけど、そうするべきよね。

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2023/10/16(月) 22:02:00 

    お金とっても良いんだろうけどさ
    海外には気前良く何億もポンっと出しておいて、外国人の面倒は見るのに、自国民に対してはこういう時でもお金を請求するってどういうことなんだろうって思う
    本当に自国民を大切にするなら
    1番に飛行機出してお金の面はどうにでもなるし、日本での生活の支援もあるから、着の身着のままで良いので早く乗ってくださいって言ってほしかったよ

    +4

    -6

  • 333. 匿名 2023/10/16(月) 22:03:04 

    知らないアレほど騒ぐんだよな
    だってガザ地区から出たらイスラエルの危険度は違うから渡航制限してないし、民間の航空機出てるからね。
    誤認してXに投稿した某政治家やジャーナリストがコミュニティノート付けられてましたわ。

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/16(月) 22:03:16 

    >>324
    チャーター機だったら韓国も有料だよ今回は軍用機だったから無料

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/16(月) 22:03:46 

    日本人は有料なのに、外国人は無料って本当ですかー?

    +2

    -8

  • 336. 匿名 2023/10/16(月) 22:03:50 

    >>324
    韓国が無償なのは民間の飛行機が飛んでないから
    日本は飛行機が飛んでいたからそれを補う形でチャータ機飛ばした
    全然状況が違うのよ
    飛行機飛んでないなら軍事輸送機飛ばすしかない
    軍事輸送機でお金取ったらそれこそ大問題
    チャータ機の場合は他国も無償じゃあないよ

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/16(月) 22:04:45 

    モーニングショーも「韓国軍用機は無料なのに日本は3万円だった」って番組冒頭で報道してた。批判するのかと思いきや、詳しくは触れず。批判出来る内容ではないとわかってて報道したんだろうな。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/16(月) 22:04:53 

    >>324
    あと100年くらいはこの時の恩を日本人は忘れたのかって事あるごとに言ってくるのは予想できる

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2023/10/16(月) 22:06:06 

    >>333
    野党絡みでよくある話
    日本のマスコミはアカンな

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/16(月) 22:06:29 

    >>329
    そういう勢力がるにも沢山来てるよ日本オワタ笑とか少子化で滅びろ笑とかコメ沢山あるじゃん

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/16(月) 22:09:27 

    無駄に税金使ってる無能議員からも取り立てろ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/16(月) 22:10:09 

    >>337
    法律が違うとかイスラエル空港まだ開いてるし何処の国もチャーター機なら有料とか
    そういう大事な事コソコソ隠しながら報道するんだよねマスゴミって

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/16(月) 22:11:57 

    >>332
    チャータ機は飛ばせるのは億単位かかってる
    8人から3万もらって飛ばせると思ってる?
    通常の便がまだ飛んでる場合は全額負担だと不公平になるからいくらか有料するルールがあるんだよ
    24万なんて1日大型バス数台借りれるかどうか

    +6

    -3

  • 344. 匿名 2023/10/16(月) 22:12:09 

    >>333
    >>342
    この間もイスラエル大使館から日本のメディアはテロを容認する放送をする信じられない!って言われてたね

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/16(月) 22:12:16 

    ウクライナ人には上げ膳据え膳で何もかも無料なのに自国民にはこの仕打ち
    こいつら何人なの?日本人を苦しめる使命でも負ってるの?

    +4

    -5

  • 346. 匿名 2023/10/16(月) 22:12:36 

    >>7
    アメリカやイギリスもお金請求してるんじゃなかった?
    韓国はたまたま軍の飛行機があったから無料に出来たけど、チャーターする場合は料金が発生して当然。それが世界基準だよ。チャーター便のお金を国民に払わせようとする方が図々しい

    岸田叩きを利用して国民の税金にタカろうとしてる連中が喚いてるイメージ

    +38

    -1

  • 347. 匿名 2023/10/16(月) 22:12:49 

    日本人には厳しい。
    いまは日本人が日本で差別されてる。
    自国民だから優遇されるべきなのに。

    +2

    -6

  • 348. 匿名 2023/10/16(月) 22:13:00 

    >>19
    新幹線なら東京大阪で3万ぐらいよね〜約600キロ

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/16(月) 22:15:14 

    >>342
    過去に似たような事例あって無償だと思って批判した人が有料だと知ってトーンダウンしたの覚えてる
    その時に有事の対応の説明ネットニュースで見たよ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/16(月) 22:15:27 

    >>344
    そりゃ怒って当然だよね

    重信メイ「ほんとうに証拠もないまま20年も独房に居られるということも私も不正義で残念なことだと思うんですけど」

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/16(月) 22:15:44 

    >>346
    そうだよね民間機使ったら払う
    アメリカとイギリスもお金取る
    毎度のことだけど海外の無料の部分だけ見て海外は皆そうみたいな方向に誘導する人が居る

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2023/10/16(月) 22:16:14 

    >>349
    無償なら無償で絶対文句言うだろうからね

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/16(月) 22:17:15 

    >>343
    どうせ賄えないなら最初から無料にして税金で飛ばせば良いだけだと思うけどね

    +1

    -7

  • 354. 匿名 2023/10/16(月) 22:17:43 

    >>309
    いや自民だけならいいけど日本人は滅びろみたいな>>194明らかに日本人に敵意の奴らが居るんだよ

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/16(月) 22:18:32 

    >>13
    韓国が本当に素晴らしかった

    +6

    -12

  • 356. 匿名 2023/10/16(月) 22:18:59 

    >>106
    ね。もうたかが3万円なら、取らない方が心象良かったのにと思ってしまう。なんかパフォーマンスが下手と言うか。

    +2

    -24

  • 357. 匿名 2023/10/16(月) 22:19:37 

    >>1
    なんかここの奴ら、韓国を叩けないから「日本人」を叩き始めたね。
    いいか?ネトウヨ。
    お前らは韓国人に助けられたんだよ。

    +2

    -19

  • 358. 匿名 2023/10/16(月) 22:20:30 

    >>351
    しょーもない叩きしてる著名人の面子見たらいつメンだった

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/16(月) 22:20:39 

    >>6
    テレ朝でドバイまでしか行けないって文句言ってた邦人出てたけど、耳を疑ったよ。
    たった3万で命が助かるだけでも良かったと思うべきでしょ。
    現地には行くところもなくてそのまま留まる人もいるのに。

    +119

    -5

  • 360. 匿名 2023/10/16(月) 22:21:05 

    >>10
    それは過去の記憶の改竄だろうな
    岸田政権は少なくとも、意図的に日本を破滅させようとはしていない

    +19

    -14

  • 361. 匿名 2023/10/16(月) 22:21:25 

    >>357
    ネトウヨが韓国に助けられた?意味不明

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2023/10/16(月) 22:21:36 

    >>355
    そんな素晴らしい国ならもうスワップもホワイト国認定も要らないね。

    +11

    -2

  • 363. 匿名 2023/10/16(月) 22:22:25 

    >>359
    ドバイまでしか行けないって文句言ってるおば様いたね

    +34

    -1

  • 364. 匿名 2023/10/16(月) 22:22:28 

    >>325
    あれ?確か鳩山くんが「消費税率は4年間上げない」とする
    マニフェストで民主党が総選挙で勝利、政権交代して
    菅直人くんが参院選直前に「消費税10%」を打ち出して
    野田くんが消費税率を2014年に8%、15年に10%に引き上げる法案を提出して、
    参院本会議で可決成立したんだよね?

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2023/10/16(月) 22:22:44 

    まあ自衛隊の出動範囲外とか他のケースでも有償だっつうけどさ
    地獄の沙汰も金次第じゃないけど、結局は着の身着のままで逃げたとしても、少しのお金も持ち合わせて無い人は現地何とか凌げば?って事だろうね
    小銭を渡さないと三途の川もすんなり渡らせてくれないっつうね

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2023/10/16(月) 22:23:15 

    >>14
    韓国は無料で日本人51人を助けてくれた。
    自衛隊も別に飛ばせるんだよ。
    野党がうるさいって言うけど韓国の反日と比べたら屁でもないレベル。
    韓国には土下座しないとね。

    +2

    -16

  • 367. 匿名 2023/10/16(月) 22:23:18 

    >>350
    日本メディアの衰退は明らかなのにね。
    メディアって自分達には甘いから・・・

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/16(月) 22:23:21 

    >>356
    そういうルールなの
    チャーター機以外に移動手段がない場合は公費負担
    チャーター機以外にも飛行機が飛んでる場合は無償にしたら、お金出して乗ってる人に対して不公平だから少しは負担するように決められてる

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/16(月) 22:24:13 

    >>366
    土下座するなら鳩ぽっぽみたいに韓国に行っておいでよ

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2023/10/16(月) 22:25:00 

    >>356
    総理のパフォーマンスの為にルールを変える方がヤバいけどね

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/16(月) 22:26:10 

    >>11
    典型的な頭悪い左翼の意見だな笑
    それなら憲法を改正して自衛隊を速やかに海外派遣できるようにすべきでしょ

    それ邪魔してるの左翼じゃん笑

    +66

    -2

  • 372. 匿名 2023/10/16(月) 22:26:47 

    民間機だから「適切だった」と思います、本当なら何十万近くかかるところ3万ですから

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/16(月) 22:27:08 

    >>324
    用日でしょ。これからスワップを結んでと言ってくるかも。

    +3

    -1

  • 374. 匿名 2023/10/16(月) 22:27:42 

    助けてあげる対象が白人だったら無料だったんだよ。

    +0

    -4

  • 375. 匿名 2023/10/16(月) 22:28:21 

    >>365
    チャータ機しか手段がなかったら公費負担よ
    今回はそうでなかった
    その場合は無償にならない
    嘆く前に調べてからした方が良いよ
    それに三万は後請求でしょう
    着の身着のままで逃げて日本に帰っても少しのお金も持ち合わせて無い人ってどんな邦人?

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2023/10/16(月) 22:29:00 

    >>11
    こういう意見ばっかり言ってるから
    半島経由の左翼小児病を患った方達は
    コミュニティーノートで正される日々なんですね

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2023/10/16(月) 22:30:25 

    >>366
    韓国まで連れてきてくれたから日本へ帰るのは自腹じゃないの?
    連れてきてくれたからそれだけでもありがたい話なのに

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/16(月) 22:31:17 

    >>139
    タダほど怖いものはないになっちゃったよね
    3万円払って日本のチャーター機に乗れば良かったのに

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/16(月) 22:31:54 

    >>373
    韓国軍は日本の自衛隊機にレーダ照射というあり得ない事をやっておいて知らん顔だし、竹島問題は国際裁判所にって言っても拒否するし、ホワイト国指定を外されたのは韓国が横流ししたからなのに日本が韓国に嫌がらせしたんだとか言ってるし、通貨スワップした方がお互いの為だとかふざけた事を言ってるね。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/16(月) 22:32:25 

    >>309
    逆だよ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/16(月) 22:32:36 

    民間機がイスラエルから飛んでるのに、なんでチャーター機が出たの?韓国は軍で救出?したの?
    まだ民間機で国外出られるんでしょ?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/16(月) 22:33:48 

    >>353
    他にも飛行機が飛んでる場合は無償にできないの
    無償だとまだ飛んでる飛行機がチャータ機出すのを躊躇する
    チャータ機はどっかは航空会社(主にJAL)に頼んで飛ばしてる
    自社がまだ飛んでるのに無償の飛行機を飛ばせ言っても渋るわ


    +5

    -1

  • 383. 匿名 2023/10/16(月) 22:34:50 

    >>1
    イラクに行くのも自己責任
    人生いろいろ
    会社もいろいろ
    感動した
    ふぉーえばーらぶ

    +0

    -2

  • 384. 匿名 2023/10/16(月) 22:35:30 

    >>379
    それって文大統領時代の話だよね?
    今の大統領に変わってから随分と変わりましたよ
    これから有事が起きて日本も韓国も巻き込まれるのかもしれないのだから協力関係あってもいいと思うが
    嫌韓は排除することしか考えられないみたいだけど、台湾みたいに協力関係ができる国を作るべきだと思うよ

    +1

    -5

  • 385. 匿名 2023/10/16(月) 22:35:56 

    ギリギリまで自力で退避しなかったんだから、もっと取れば良い。嫌なら帰らない選択もあるんだし

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/16(月) 22:37:29 

    >>381
    韓国は飛行機飛んでなかったから飛ばした
    飛行機飛んでも中には何らかの事情で飛行機乗れない人もいるから、現地の人に聞いた上でチャーター機飛ばした
    何で飛ばしたと言ってる人は3万払うことを文句言ってる人より酷いこと言ってる
    この8人は自力で脱出しろと見捨てろってことよ

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/16(月) 22:39:17 

    >>369
    韓国に助けられたんだけど???
    増税メガネは何もしなかったんだけど???

    +1

    -3

  • 388. 匿名 2023/10/16(月) 22:39:58 

    軍の輸送機と民間チャーター機を比較してること自体が間違いだと思う
    だったら民間機ではなく自衛隊機を飛ばせという方もいるだろうけど紛争地帯は確か飛べなかったと記憶してるよ
    だから有力無料だとこの対応は適切だと考える。

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/16(月) 22:40:29 

    >>381
    お前増税メガネの親戚か?
    素直に韓国に感謝しろよ

    +1

    -9

  • 390. 匿名 2023/10/16(月) 22:40:52 

    >>384
    379だけど確かに。今の大統領も支持率を気にして言えない事もあるだろうけど、協力し合おうという姿勢だね。関係を改善するなら絶好の機会だしそれがお互いの為になると思う。ちなみに私は嫌韓じゃなくて過激な反日と用日に呆れているだけです。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/16(月) 22:41:17 

    >>375
    あのさあ…

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2023/10/16(月) 22:41:36 

    >>371
    いや、普通に自衛隊でも飛ばせたよ。
    どんだけ韓国に助けられたのが気に食わないんだこの反日は。

    +1

    -11

  • 393. 匿名 2023/10/16(月) 22:41:41 

    >>386
    日本−イスラエルは飛んでるの?
    飛んでたらなんでドバイまでなの?

    +0

    -4

  • 394. 匿名 2023/10/16(月) 22:42:20 

    >>211
    でも今回は戦地ですよ?

    +0

    -9

  • 395. 匿名 2023/10/16(月) 22:42:29 

    >>5
    政府の命令で行ってるのなら、税金から
    会社の命令で行ってるのなら、会社から
    個人の意思で行ってるのなら、自費でどうぞを徹底したらいい

    +332

    -2

  • 396. 匿名 2023/10/16(月) 22:42:39 

    >>387
    え?じゃあ総理がルール無視して自衛隊機を派遣すべきって事?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/16(月) 22:43:24 

    >>384
    韓国は大統領が変わると前政権のした事が無かったことになるから。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/16(月) 22:43:31 

    韓国の軍事輸送機はソウルまで言ってる人
    軍事輸送機はドバイで降りても仕方がないから自国(ソウル)に帰るやろ
    チャータ機だから日本まで帰ったら負担がかかる
    チャータ機と軍事輸送機の違いは大きい
    貸し切りタクシーと自家用車みたいなもん

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2023/10/16(月) 22:44:10 

    批判されてるの?
    請求してもしなくても、どっちでもよくないかな
    乗せてもらった方も文句言わないだろうし

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/16(月) 22:45:41 

    >>7
    これ大元は2004年の日本人人質事件の時に救出に公費を使うことに対し
    国民から大バッシングがあったんですよ
    その後、民主党政権の2011年にエジプトデモがあり
    エジプトから脱出する日本人に3万円ちょいの飛行機代を請求し
    それが前例になってるのかと。2020年のコロナの時は8万円でしたが
    なのでこれだけを批判するのはちょっとかわいそう

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/16(月) 22:46:20 

    >>399
    立民の泉を筆頭に政府批判に利用してるだけ

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2023/10/16(月) 22:46:21 

    >>46
    ウクライナの人って政府専用機でやってきて住むところお世話して生活費まで貰ってたよね?
    それなら日本人を助けてほしいけどな。

    +17

    -9

  • 403. 匿名 2023/10/16(月) 22:46:42 

    >>1
    まぁ三万の請求は良いよ
    その前に天候悪い、閉山中、馬鹿みたいな軽装、避難を促されても避難しない等の身勝手行為での救助要請時の救助費用やタクシー代わりの救急車利用からもキチンと実費請求して下さい
    海外にいて突然の情勢悪化より身勝手で税金を無駄遣いして世の中に迷惑を掛けている人の野放しは違うと私は思います

    +5

    -7

  • 404. 匿名 2023/10/16(月) 22:46:45 

    >>36
    10年で1.6万しか払わないのに??

    +5

    -5

  • 405. 匿名 2023/10/16(月) 22:46:57 

    >>88
    ウクライナ紛争で既に日本は憲法違反やってるのに、こんな時はきっちり憲法違反だとか騒ぐのね。

    +4

    -15

  • 406. 匿名 2023/10/16(月) 22:48:20 

    >>1
    韓国から帰国する費用は自己負担だよね

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/16(月) 22:48:51 

    >>387
    法治国家なんだから総理でも勝手に法律破ったらダメでしょ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/16(月) 22:49:07 

    >>5
    なんでエルサレムがいいのかな?
    移住といえばシンガポールとかのイメージ

    +2

    -12

  • 409. 匿名 2023/10/16(月) 22:51:21 

    >>355
    他国軍用機とチャーター機を同じ扱いにするのは違うと思うが…
    チャーター機は税金から費用が出てる
    他国軍用機は日本の税金から1円も費用は出てない

    +3

    -3

  • 410. 匿名 2023/10/16(月) 22:51:40 

    >>5
    そだよね。すきでいってる。お金が無い場合は出してあげたらいいけと。
    仕事とか知らんがなだよね。
    企業からなら企業が出すべきだし。
    個人でなら知らんがなだよね、ボランティアとかならまだしも。、

    +170

    -4

  • 411. 匿名 2023/10/16(月) 22:51:59 

    >>401
    もうコミニティーノートで直されてる。こういうレベルの低い叩きやってるから立憲もマスコミも支持されないのに

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/16(月) 22:52:12 

    >>118
    自衛隊でも早く行けばいいのに。攻撃じゃなく救助なんだから。駄目なのか?

    +1

    -3

  • 413. 匿名 2023/10/16(月) 22:52:23 

    >>1
    外国人永住権 松野官房長官

    千葉選挙区の人
    なんで自公維れ共立国社以外の候補者用意しない他力本願無関心なの?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/16(月) 22:53:31 

    >>355
    チャーター機なら韓国も金取るけど。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/16(月) 22:54:05 

    >>304
    じゃあお優しい韓国にでも移民すれば?w

    +0

    -2

  • 416. 匿名 2023/10/16(月) 22:55:23 

    せめて情勢ぐらい調べてから文句言えよ…

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/16(月) 22:55:49 

    >>412
    憲法9条には反対してる自衛隊反対のじじばばがしがみついて飛べなかったんだよね
    この件で下らない日本叩きしてる野党も憲法9条には反対してる

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/10/16(月) 22:58:55 

    >>21
    チャイナリスク台湾有事起きると分かってて依存する企業も

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2023/10/16(月) 22:59:00 

    諸々の経費を抜いての金額なのでは?抑止力にしたいのかな。軽い気持ちで危険地域に行く人もいるし。人道支援の活動とは別に都合の良い人に悩まされてると思う。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/16(月) 22:59:06 

    >>412
    紛争地帯に自衛隊の飛行機飛ばせないし、もし飛ばすには国会とかで審議する必要あると思う
    イラク派遣の時なんかも平和維持活動だと言っても大変だったもん

    +6

    -1

  • 421. 匿名 2023/10/16(月) 23:00:32 

    >>13
    価値にすると安いよね。ただ緊急事態で着の身着のままの人に?とは思う。
    その割に海外で何かあったらすぐお金ばら撒くのに?その分日本人に使ったれよとは思うな。

    お金の使い方が「適切」って言えるのかが問題で、高い安いでは無い気がする

    +1

    -7

  • 422. 匿名 2023/10/16(月) 23:01:21 

    >>135
    自衛隊だって税金だし、変なアレに巻き込まれても困るからドバイで御の字としてほしいわ。

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/16(月) 23:02:10 

    >>61
    そこは報道で主張しないね

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/16(月) 23:02:57 

    >>421
    着の身着のまま逃げてはないと思うよ

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/16(月) 23:03:00 

    >>400
    ありましたよね
    その前例があって今回の値段だと思いました
    今回文句言ってる人はタダだったとしても文句言ってたと思う
    要は政府を叩きたいだけ

    +6

    -3

  • 426. 匿名 2023/10/16(月) 23:04:57 

    三万なのはなんで?なんで三万?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/16(月) 23:05:15 

    >>420
    補給に行くだけでも「補給に行くだけなら小銃必要無いだろ!」って空港まで押しかけた人たちがいましたね

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/16(月) 23:06:03 

    >>139
    おぉw日本のネット空間と日本のマスゴミで韓国人と同じ批判をしてるwやっぱりTVも議員も同胞が多いんだろうなぁ

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/16(月) 23:06:08 

    >>421
    普通に民間機で行き来できる地域なので
    着の身着のままなんてことはないと思いますよ
    もう一度言いますが
    民間機が飛んでいてそれに乗ってくる方もいるんです
    韓国は民間機が飛んでないから軍用機が飛んだってだけ

    +12

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/16(月) 23:07:01 

    >>87
    日本は日本人だけのものじゃない!ってほざいてたのは、どこの鳩だっけ?
    まあ今の自民もめちゃくちゃだから、そう思っても仕方ないね

    +15

    -2

  • 431. 匿名 2023/10/16(月) 23:07:47 

    >>425
    有料でも無料でも叩いてるね

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/16(月) 23:08:05 

    >>426

    >>400さんがわかりやすく書いてくれてるよ
    なんでと思うならまず自分で調べる癖つけような?

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/10/16(月) 23:09:46 

    >>87
    マシというより皆んな目くそ鼻くそだから

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2023/10/16(月) 23:10:08 

    >>14
    まぁ安いけど、自民党女性局のパリ旅行には7000-8000万ポンと出して遊ばせる政府が、国民が戦地から避難する時にはチマチマ徴収するのがなんかね。いいご身分よ。

    +2

    -9

  • 435. 匿名 2023/10/16(月) 23:11:59 

    >>87

    増税って何?

    岸田がいつ増税したの?

    +4

    -4

  • 436. 匿名 2023/10/16(月) 23:12:14 

    >>1
    ウクライナの地下鉄に逃げ込んだ慶応生
    ぶっ叩いたなら

    歴史的に戦争繰り返してる所にいるのは自己責任じゃない?

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/16(月) 23:12:16 

    >>429

    チャータ機も民間会社に頼むしかないから危険過ぎると飛ぶのがチャータでも難しくなる
    やっぱりここは韓国に見習って日本も自衛隊の飛行機飛ばせるようにしないとね
    自衛隊機なら国の命令で飛ばせてスピードもアップ
    税金の飛行機だから無償
    自衛隊機なら日本に帰って来るから日本まで送ってもらえる
    全てが解決!

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2023/10/16(月) 23:12:35 

    >>434
    ジェンダーキャップ指数は改善するので

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/16(月) 23:13:13 

    >>433
    ウマとシカの区別がつかないのね

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/16(月) 23:14:11 

    >>437
    同意だが、まず自衛隊見るだけで拒否反応起こす奇特な人達をなんとかしないと…

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/16(月) 23:16:59 

    3万なら良心的じゃない?

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/16(月) 23:17:10 

    >>424
    それどころか今も日本とイスラエルの飛行機は飛んでるからね

    韓国は、そもそも危険な国には行ってはいけないとか厳しいのよ
    その代わりOK出したところで何かあれば、助けに行く

    日本は、国民に厳しいこと言わないので、下手に助けに行って乗れ!なんて言っても
    国家が強権的だと批判される

    ましてや日本のマスコミはハマスらのテロリスト大好きなのだから
    イスラエルと友好確認し合う機会になったら帰ってきた人たちまで叩かれる

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/16(月) 23:17:48 

    日本の恥

    +0

    -3

  • 444. 匿名 2023/10/16(月) 23:19:16 

    >>330
    自分の金ならまだしも、税金で乗ってるからね。。

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2023/10/16(月) 23:29:34 

    >>442
    自衛隊使えない日本だから民間機にギリギリまで頑張ってもらうしかない事情がある

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/16(月) 23:31:03 

    >>10
    どうクソなのか具体的に教えてほしい
    実は雰囲気で言ってる人多くないですか

    増税増税っていうけど、きちんと調べると庶民には関係なかったり、岸田政権に限ったことじゃなかったり、決まってもない事を増税予定として流布されてたりしてます。

    物価に関してはかなり抑えてくれてるのが他国と比較したらわかるし、対中国の他国との連携についてはすごい頑張ってくれているとの見解をよくみますし、コロナで停滞した経済を立て直すために、国内基幹産業に支援等かなり頑張ってると思います。

    チャーター機の件だって、軍用機の韓国と比較されてもですし…チャーター機の有料は日本に限ったことではないですし。日本の自衛隊の迅速な対応を望むならもう改憲するしか手はありません。

    私も聞き齧り始めたばかりですが、岸田政権はすべてがクソと言ってる人はすこし冷静になった方が良いです。

    +17

    -14

  • 447. 匿名 2023/10/16(月) 23:31:12 

    >>3
    減税してその先どうするの?
    金持ちがたくさん納税してるから、低所得層も質の高い公共サービスが受けられるのに

    +5

    -5

  • 448. 匿名 2023/10/16(月) 23:31:13 

    >>10
    どこやねんwww
    こんなにアホが多いと鳩と菅でよかったって認識出来るのは今から50年以上後ww日本が海外に出稼ぎことがデフォになってる時代だな
    安倍がウクライナ支援した時から悪い意味で安倍は歴史に名を残すって言ってて早い段階からそうなってるから間違いないwww

    +4

    -8

  • 449. 匿名 2023/10/16(月) 23:32:03 

    >>1


    最低の内閣支持率、与党に衝撃 回復策不発「解散できない」と悲観論 [岸田政権]:朝日新聞デジタル
    最低の内閣支持率、与党に衝撃 回復策不発「解散できない」と悲観論 [岸田政権]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     2年前の岸田政権発足以来、最低となった支持率29%に、与党内には衝撃が広がった。政権の先行きを占うとされる衆参ダブル補選で自民候補はいずれも苦戦しており、22日の投開票結果への注目が高まっている。 …

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/16(月) 23:33:25 

    >>20
    自民党が煽動して自己責任を押しつけてきた日本にまともな意見は通用しません
    特にオバカウヨがウヨウヨいるこのサイトなんて特にww

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2023/10/16(月) 23:34:32 

    >>442
    これ。民間の飛行機が飛んでる事知らない人おおすぎ。マスコミが恣意的に触れないことがそもそも悪いけど。イスラエル側は思ってるほど戦火ではないというね

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/16(月) 23:39:23 

    >>451
    イスラエルがエジプトのテロにガザ地区を攻撃してる
    ウクライナみたいな戦火でもないし

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/16(月) 23:41:09 

    イスラエルと言っても
    レベル4の地域は限られてるしね
    民間機飛んでるし、日本から行こうと思えば行けるくらいだもの

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/16(月) 23:46:18 

    >>447
    減税しすぎるとスーパーインフレが待ってるという意見もよく見るけどどうなんだろうね。ガソリンに関してはトリガー発動させろってみんな口を揃えていうけど、助成金の方が灯油までカバーできるからこれからの季節は優位って意見知ってなるほど!ってなった。トリガー条項ってガソリンと軽油のみなんだね。

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/16(月) 23:49:50 

    >>307
    じゃぁもう行く所ないじゃん。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/16(月) 23:50:27 

    >>228
    島国育ちには陸続きの国を知らないんだね。

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2023/10/16(月) 23:51:48 

    >>11
    韓国は空路を持ってるから民間がダメなら政府が飛べたんだよ。日本は空路を持っていない。

    +6

    -2

  • 458. 匿名 2023/10/16(月) 23:52:06 

    >>10
    いくらなんでもそこと比べても
    チャーター機3万円請求「適切」 官房長官、邦人退避巡り

    +6

    -5

  • 459. 匿名 2023/10/16(月) 23:53:11 

    >>61
    最悪を見据えてジブチに輸送機集結させてるのに避難されるよね。民間機で対応できる間に自衛隊が飛んだら騒ぐくせに。

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/16(月) 23:55:22 

    >>98
    今回も空路のあるジブチに自衛隊の機体は待機させてるよ。最悪の場合はそれで飛ぶ予定だよ。まだそこまで行ってない。海外は陸路退避も出来るからね。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/16(月) 23:55:49 

    どうせ仕事で行ってた人は会社がその3万も負担するんだしいいじゃん
    出られただけで感謝でしょ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/16(月) 23:56:29 

    >>113
    間違いなく自民が勝つから大丈夫。

    +5

    -5

  • 463. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:18 

    >>1
    韓国は無償で日本人乗せてくれたんだよね?日本、せっこーーー。恥ずかしいーーー。

    +4

    -17

  • 464. 匿名 2023/10/16(月) 23:57:51 

    もっと早くに自主避難できたはずでしょ?
    税金で全て助けて貰おうだなんてムシが良すぎると思うの。
    3万円でドバイまで出してもらえただけでも感謝しなきゃ。
    海外在住なんてそれぐらいの覚悟や余裕が無けりゃだめでしょ

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/17(火) 00:02:39 

    >>360
    え、そう?

    +7

    -2

  • 466. 匿名 2023/10/17(火) 00:03:11 

    >>462
    もう日本出て行くしかないじゃん、みんな

    +4

    -2

  • 467. 匿名 2023/10/17(火) 00:03:17 

    >>346
    >>400
    ありがとうございます!
    恥ずかしながら知らないことばかりで、とても勉強になりました。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/17(火) 00:04:35 

    >>1
    3万円は個人負担の分?
    今後国として何か対価を払わされる羽目になるよね

    +1

    -3

  • 469. 匿名 2023/10/17(火) 00:05:03 

    >>463
    まあ、これはお金取ってもいいかなと思うけど、お金なくて乗れなかった人がいたら問題だね
    韓国軍がありがたすぎた

    +3

    -3

  • 470. 匿名 2023/10/17(火) 00:10:11 

    >>466
    どーぞ

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2023/10/17(火) 00:11:16 

    >>10
    >>446の追記

    よく槍玉に挙げられる、中国人留学生への給付金もよくよく調べたら別に中国人にだけなわけないではないし、そもそも留学生の9割近くが本人の実費留学です。生活費まで支給される国費留学生は外務省等の面接等をパスそたその国のエリートです。
    他国のエリートに卒業後日本で就労してもらえたら良し、帰国したとしても日本に留学したエリートがその国の官僚や経営者になり将来のパイプになったら御の字ですよ。自民党がよく口にする優秀な外国人に移住してもらうための、あるいみ移民事業のひとつです。
    ちなみに日本人だって国費留学生として、留学先に給付してもらって留学してます。

    国費留学生の給付額はしばらく横ばいですが、日本人向け給付型奨学金は近年かなり予算が増えてます。

    +3

    -11

  • 472. 匿名 2023/10/17(火) 00:16:55 

    >>462
    こういう人がガルと選挙で自民党を支えてるんだな
    日本衰退の元凶だね

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/17(火) 00:17:50 

    >>2
    増税メガネまでは知っていたけどさらにクソがついたw

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:34 

    >>36
    年間で350億円とってるんだよ!こういう時に使わなくて何に使ってるんだって話だよ。
    消えた9兆円みたいに、本来の目的で使われずに消えてるってことだよ。

    +49

    -4

  • 475. 匿名 2023/10/17(火) 00:19:42 

    >>472
    いくら言われても騙されない。

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2023/10/17(火) 00:20:44 

    >>446
    L G B T Q法のゴリ押しご存知?

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2023/10/17(火) 00:21:35 

    >>475
    何に?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/17(火) 00:22:25 

    >>472
    どこまで追い詰められても気が付かない人達だね。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/10/17(火) 00:24:33 

    >>475
    もうすでに何かに騙されてない?

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2023/10/17(火) 00:32:15 

    >>476
    7年前から公約なの知ってた?
    勿論安倍政権時もだよ?7年間だーれも指摘しなかったくせに今更感

    +4

    -2

  • 481. 匿名 2023/10/17(火) 00:47:37 

    >>307
    ドバイってイスラム圏だけど結構世俗的だけどね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2023/10/17(火) 00:48:36 

    最初ケチだなと思ったけど、よくよく調べると、アメリカもイギリスも有料だね
    ならいいんじゃない
    Israel-Hamas war: Americans hoping to leave country with help from US must agree to repay government before departure - ABC7 Chicago
    Israel-Hamas war: Americans hoping to leave country with help from US must agree to repay government before departure - ABC7 Chicagoabc7chicago.com

    Americans hoping to leave Israel with help from U.S. must agree to repay the government before they leave the war zone.


    UK announces repatriation flights from Israel | UK news | The Guardian
    UK announces repatriation flights from Israel | UK news | The Guardianwww.theguardian.com

    Announcement comes after series of airlines serving UK and Israel suspended services

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/10/17(火) 00:48:45 

    >>228
    成田まで定期便飛んでるのに助け要るの? ほとんど定期便で帰国してますし

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2023/10/17(火) 00:49:54 

    >>11
    成田まで定期便飛んでる、イギリスも55000円、キプロスまでだが。

    +16

    -1

  • 485. 匿名 2023/10/17(火) 00:50:50 

    >>108
    降りるときはパラシュートやで

    +0

    -1

  • 486. 匿名 2023/10/17(火) 00:57:18 

    なんか緊急事態で脱出した自国民にこの仕打ちって、国民は政府に税金払ってやる必要ないと思う。
    ますます減税させていかないといけないと思った。
    増税しまくって、外国に金をばらまくか、利権に金をばらまきまくって、ろくな使い方してないじゃん。
    自国民はドバイまでで3万円徴収。
    あと、パレスチナに関しても、本来はガザ地区の過激派の支配者に文句言わないといけないのに、パレスチナ自治区の穏健派の方のリーダーの方に岸田さん抗議したとかきいたけどマジなん。

    +2

    -3

  • 487. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:53 

    >>486
    某保守党の人?
    遡れば何故有料かみんな書いてくれてるよ
    よく実情を知った方がよいかと

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/10/17(火) 00:59:58 

    >>458
    百田と喧嘩してなかったっけ?この人

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2023/10/17(火) 01:02:11 

    >>488
    自民よりの発信したら百田に一方的に工作員認定されて決別でしょ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/10/17(火) 01:03:25 

    >>1
    イギリスも55000円くらいとってるってみたような気がするけど
    自衛隊機をすぐに飛ばせたら無料だったのかな?文句言う人がいそうだけど

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/17(火) 01:05:34 

    >>77
    アフガニスタンのときは米英軍がかっちりガードしてたからね。日本も同じ事して欲しいならさっさと憲法改正するべき

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/10/17(火) 01:06:44 

    >>474
    今回はチャーター機に使っているでしょう。24万円でチャーターできないし。

    +25

    -2

  • 493. 匿名 2023/10/17(火) 01:07:13 

    >>466
    どこに行くのか教えてほしい
    日本は住むには外国と比べてマシじゃないかと思ってるんだけど。どこがいいの?

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/10/17(火) 01:08:57 

    >>158
    初期こそハマスにやられたけど、いまはイスラエル軍のコルベットにすら対抗できないハマスと戦争って過剰表現では。

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/10/17(火) 01:09:36 

    >>129
    チャーター機の代金の一部でしょう

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2023/10/17(火) 01:10:53 

    >>101
    定期便飛んでるのに有事かい。いまはイスラエル軍36万人がハマスを皆殺しって段階なのに

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2023/10/17(火) 01:11:57 

    >>463
    軍用機だし

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/10/17(火) 01:12:11 

    >>474
    定期便飛んでるんだから普通に帰国してください。使うのはスーダンみたいな時だよ

    +17

    -2

  • 499. 匿名 2023/10/17(火) 01:13:25 

    >>137
    あれはひどいけど、今回とは関係ないよね。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2023/10/17(火) 01:17:28 

    >>21
    脱出手段がないのに自己責任は冷たいけど、今回は定期便が通常運航、よって自己責任は当たり前。日本国内でも沖縄に台風が迫ってるからってわざわざ自衛隊機飛ばさないし、便があるうちに本土に帰ってきてね。で終わり

    +53

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。