ガールズちゃんねる

公共施設を使い倒すのはケチ?

126コメント2023/10/25(水) 23:11

  • 1. 匿名 2023/10/15(日) 12:56:10 

    本は図書館、遊びは児童館や公園。
    子供の習い事は公営のプールやスポーツセンターで月2〜3000円。
    大人のジムも公営で月3500円。

    公共施設をを使い倒しています。

    という話を友人にしたら、稼いでるのに公共施設を使い倒すのはケチ!と言われました。
    公共施設を使い倒すのはケチなのでしょうか?

    +21

    -121

  • 2. 匿名 2023/10/15(日) 12:56:33 

    ケチじゃないよ待ちのトピ

    +274

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/15(日) 12:56:35 

    賢い

    +128

    -11

  • 4. 匿名 2023/10/15(日) 12:56:35 

    自分で考えな

    +75

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/15(日) 12:56:36 

    ケチじゃないよ!!

    +24

    -16

  • 6. 匿名 2023/10/15(日) 12:56:55 

    結局税金から成り立ってるんだからむしろ使うのが正解かと

    +170

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/15(日) 12:56:56 

    全く意味がわからない

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:03 

    >>1
    お金ある人はお金使って欲しいなぁ

    +29

    -21

  • 9. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:05 

    税金払ってるんだから好きなだけ使えばいい

    +126

    -1

  • 10. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:15 

    うん、ケチだね

    +23

    -21

  • 11. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:17 

    >>1
    渡部さんに聞いてください

    +1

    -9

  • 12. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:28 

    賢いと思うけど

    +35

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:31 

    >>1
    別にケチじゃない。
    公営施設も利用者が増えた方が助かるし。

    +109

    -5

  • 14. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:34 

    問題ありません
    おもいっきり使い倒しましょう

    +26

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:36 

    友人の僻みっぽいけど、わざわざトピ立てる主もどうかと。
    公共施設は存分に使い倒してください。

    +63

    -6

  • 16. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:37 

    安く抑えられるものは抑えるのが良いと思う。
    学費とか有無を言わさず決まった金額のものを払えないのは困るしね。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:43 

    住民税払ってるなら良いけど非課税世帯ならドン引き

    +34

    -7

  • 18. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:44 

    >>2
    という話を友人にしたら、稼いでるのに公共施設を使い倒すのはケチ!と言われました。
    公共施設を使い倒すのはケチなのでしょうか?


    求めてる答えしかコメント出来ないような文末だよねw

    +55

    -2

  • 19. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:45 

    >>1 ケチではない。よく調べてるなーとは思う

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:56 

    知らん

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/15(日) 12:57:57 

    >>2
    ほんとこれ
    はい、終了

    +24

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:06 

    >>1
    全然いいと思うけど、実際知り合いにいて見てるとまぁ守銭奴な印象はある。

    +13

    -8

  • 23. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:06 

    安いところには底辺が集まる
    子供の事を考えるならまともなとこ使った方がいいわな

    +20

    -7

  • 24. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:09 

    >>1
    その友達がケチだからそういう思考なんだと思う
    使ってくれる人がいなかったら無くなっちゃうしいいと思うよ

    +14

    -6

  • 25. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:16 

    >>1
    ただの僻みだから気にするな。
    お金を上手に使えるのも才能よ。

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:18 

    >>1
    >稼いでるのに

    これが言いたいんだなw

    +36

    -3

  • 27. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:28 

    公共施設のジムでハーフパンツにトレンカは変ですか?

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:43 

    >>11
    最近締め付け厳しいよね
    多目的トイレ5分で声掛けしますって早すぎるよ

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/15(日) 12:58:49 

    そんなの自分で考えろよ‥

    ケチだよって言われたら主さんは公共施設の使用をやめるの?
    ケチじゃないよって言ってもらって安心したいのかもしれないけど、自分の行動にもっと自信を持ちなよ

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2023/10/15(日) 12:59:09 

    私達の物なんだから自由に利用しまくって何が悪いのか

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/15(日) 12:59:18 

    そんなん使っていいものなんだから気にせず使えばいいのに。誰も気にしなくない?
    ケチだってここで認められたら使わないようにするの?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/15(日) 12:59:28 

    >>1
    毎回こうやって架空の友達に自分が気にしてること言わせて間違ってない!って言って欲しい人多いよね

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/15(日) 12:59:33 

    それで大人も子供も満足してるなら別にいいと思うけど、例えばお子さんが我慢してるとかだったら考え直した方がいいよね。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/15(日) 12:59:34 

    納税者だから遠慮なく

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/15(日) 12:59:46 

    ケチとかケチじゃ無いとかではなく
    普通使うよ

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/15(日) 12:59:46 

    >>1
    別にケチとは思わない。
    マメだなと思う。

    使えるものは使った方がいいに決まってるけど、そういうのを場所や使い方を調べて登録したりするのが面倒で、手近にある有料で簡単なのものにしちゃうことが多いから。

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:04 

    >>1
    主さん「ケチじゃないよ」待ち

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:06 

    >>23
    ジムとか他者と関わらないしそこにあるマシンと施設で満足なら全然いいと思うけど、子供の習い事はね。通うところで結構民度違うし。

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:07 

    公共施設を使い倒してるからじゃなくて普段の言動も見てそう言われたんじゃないの?
    さり気なく稼いでるのにって入れてるって事は懐事情も友人に話してるって事だよね?
    ここ安くていいよ〜!っておすすめしてくれるならわかるけど、こんなに稼いでるって言われてからチマチマお金の話されたらケチくさいって私は思っちゃうかも

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:10 

    >>11
    もう忘れてやれよ、
    いや無理か。
    うーむ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:11 

    見切り品はボーナスチャンス
    ケチは褒め言葉

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:13 

    >>18
    ガルちゃんのトピってこの言い回し多すぎて管理人が立ててるのかと思うレベル

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:19 

    ケチだねってここで言われたら通うのやめるの?いっぱい税金払ってるんだから堂々としてればいいのに。

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:22 

    >>11
    トイレの話じゃないわ🤣

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:25 

    >公共施設を使い倒しています。

    使い倒すという表現を自らしているから節約感はあるんでしょ。だから「ケチ」に引っかかるんじゃないんですか。それでいいじゃん。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/15(日) 13:00:57 

    ケチじゃない賢い
    というかお金持ってる人って
    その価値が分かってるから
    本当にこの金額を払うに値するか常に考えてる

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/15(日) 13:01:11 

    >>1
    「使い倒す」という意識で利用するのがケチくさいと思う
    お値段以上に使いまくってやる!得してやる!使わなきゃ損!みたいな感じ

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/15(日) 13:01:12 

    その友人、稼いでる主さんに嫉妬してるんだろうな。
    友人が本当に言いたいことは「ケチ」の部分ではなく、「稼いでるお前が気に入らない」だろう。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/15(日) 13:01:35 

    >>1
    住民税を支払ってるなら
    普通に使えばいいのでは
    「使い倒す」という言い方は間違えてる

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/15(日) 13:01:37 

    >>1
    いいと思うな
    無理にお金使う必要ないし、自分も
    図書館や市の無料の花火やイベント
    利用させてもらって過ごしている

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/15(日) 13:01:40 

    >>28
    多目的トイレを必要とする人が5分で用が終わるものなのかな?
    人工肛門の方とか、車椅子の方とか、10分以上かかりそう。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/15(日) 13:01:59 

    貧乏だったので公共施設はありがたかった
    図書館でゾロリにハマり本が好きになった
    夏休みは毎日市民プールへ通いプール好きになった(泳ぎは習得しなかったけど)

    でも貧乏の特権だとは思わないな
    税金払ってるならサービスを受ける資格はあるでしょう

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/15(日) 13:02:04 

    >>1
    ケチというか子供にはそれで親は他で豪遊してたらびっくりするな

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/15(日) 13:02:04 

    >>42
    まぁ女性あるあるな話し方ではあるけどね。
    もう答え決まりきってて同調以外求めてませんってトーク。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/15(日) 13:02:06 

    普通

    どこのセレブかよ!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/15(日) 13:02:07 

    私は全く利用してないけど、県民や市民の為に作られた施設なのでじゃんじゃん利用すれば良いし、ケチだとは思わない

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/15(日) 13:02:40 

    ケチと言った友達より稼いでいるなら「でもあなたより税金納めてるよ?」って言う

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/15(日) 13:03:44 

    >>39
    あとお誘いしても頑なに公共施設しか行かないとか、高めの施設に文句言ってたりだったらケチだと思われるかも。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/15(日) 13:03:48 

    >>1
    別にそのぐらいケチじゃない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/15(日) 13:04:54 

    >>39
    本当それ。この手の人ってサラッと施設使ってるとかじゃなくて、ワタシってすごく要領いいのよ〜!って熱量で話してくるからめんどくさい

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/15(日) 13:04:58 

    >>54
    だよね。
    「私ケチなのかな?」
    と言っといて、ケチと言われたらめっちゃ怒るやつ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/15(日) 13:05:13 

    >>42
    私は〜なのですが、友達に〜と言われました。
    〜でしょうか?

    答え:〜じゃないですよ!

    ガルトピ構文www

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/15(日) 13:05:35 

    >>28
    本当に必要な人が困るなら渡部のせいと思われてても仕方ない気がする

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/15(日) 13:07:46 

    お金持ちはわりとケチケチしてる人が多いし、だからお金が貯まるんだなって思ってる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/15(日) 13:08:21 

    図書館に併設されてるカフェの値段が普通のカフェと同じかちょっと上位高いのは驚いた。セレブの街でもないんだけどな。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/10/15(日) 13:08:28 

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/15(日) 13:09:05 

    >>39 新作の小説読みたいけど買うの勿体無い、絶対図書館で借りるーみたいな人いた。なんか思い出したよ

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/15(日) 13:10:56 

    納税してるんだし使ったらいいよ。
    今時の公営プールやジムは設備に力入れてるところもあるしね。
    私は近所にないので使わないけど近所にあったら利用してると思う

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/15(日) 13:11:02 

    >>53
    子供こそ公共施設使用したほうが
    安全性があるし

    お金で論してるからおかしいのかもね〜

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/15(日) 13:11:33 

    >>51
    自分は脚悪くて多目的トイレ利用
    着込む季節は5分じゃ厳しい
    使用中に声かけられたことはいまのところないけど通常は鍵かかっていて使用前に声かけてねはあの事件以来増えた

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/15(日) 13:11:44 

    >>1
    ケチってさらっと言えちゃうご友人もすごいな
    親しき仲にも、じゃないの?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/15(日) 13:12:03 

    >>67
    人気作の新刊だと370人待ちとかすごいんだよね笑
    まぁ気になるけど買って読むほどではないってモチベーションの作品も実際あるから否定はしないけど

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/15(日) 13:12:07 

    >>5
    あんた優しすぎる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/15(日) 13:12:32 

    >>2
    人に大丈夫って言ってもらわないと何もできないような人大嫌いだわ、無責任で

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2023/10/15(日) 13:13:26 

    >>1
    むしろ稼いでたくさん税金納めてるんだからどんどん使うべし

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/15(日) 13:15:29 

    使い倒してなんぼやろ

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2023/10/15(日) 13:15:53 

    >>1
    結婚披露宴とかも昔みたく公民館でやれば良いのになぁ。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/15(日) 13:16:32 

    当然の権利ではあるけど、セコいとは思う。公共の施設より、お金を払ったところの方が充実してたり綺麗だったり空いてたりするから、稼いでるのに敢えて不便な方を選ぶのは、やっぱり守銭奴。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/15(日) 13:16:39 

    >>1
    主の友達みたいな人間がいるからうまくお金が回らない、せっかくの税金が無駄になるんだよなぁ

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2023/10/15(日) 13:17:28 

    >>1
    納税してる分、公共施設を使い倒すのはあり。
    出産で仕事辞めたときに前年度で計算されるから無職なのに住民税17万だった。

    その時、脳裏に働いてるときは全く公共施設使ってない事に思い至り…
    むっちゃ頭に来て公共施設これから使い倒してやる!って思ったよ。私も。

    私も子供が小さい頃は図書館・水族館・科学館、動物園、市民プール、子育て広場、国際交流センターでやってた幼児向け英会話教室って使い倒したよ。
    今は市営ジム、2時間200円を利用してるよ。

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2023/10/15(日) 13:20:41 

    >>2
    そんでしれっと稼いでる自慢も入れときましたよっと

    +14

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/15(日) 13:26:04 

    >>38
    でも正直いろんなタイプ人間と関わったり慣れも必要かなと思う
    やんちゃな子を知らずに大人になると仕事で困ることもでてくる
    幼稚園組が小学校入学して保育園組にびびりまくって素を出せないとかそんな感じ

    +3

    -4

  • 83. 匿名 2023/10/15(日) 13:26:15 

    >>1
    節約のために家族にも窮屈な思いさせてるんだったら、やめた方がいいと思う

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/15(日) 13:26:30 

    >>1
    自分のモノのように占有して他の利用者が使えないようにしなければ許せる範囲かな
    公共施設を我が家のように我が物顔で独占するのは度が過ぎたケチ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/15(日) 13:27:06 

    >>1
    私も〜。
    障害者向けの図書配送サービスも使って、さらに便利。ネットから予約、ゆうパックで送られてくるの。

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2023/10/15(日) 13:27:39 

    >>38
    民度低いと占有問題が起こる

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/15(日) 13:27:50 

    全然思わない
    税金払ってるんだから使える機会があるなら使えばいいと思う

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/15(日) 13:27:51 

    なんか最近、嫌なこと言われたからガルちゃんでその人を晒してストレス発散しよーっとみたいなトピ増えたね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/15(日) 13:28:30 

    >>47
    使い倒すって表現が苦手
    利用するじゃなく使い倒すんでしょ?どんな利用法?毎日どこかしら公共施設にいるってことなのかな

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/15(日) 13:28:54 

    >>82
    幼稚園出身の問題児もいくらでもいるよ
    保育園だからとか幼稚園だからは関係ないと思う

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2023/10/15(日) 13:30:30 


    市民はマシンジムとシャワー2時間で200円有り難い!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/15(日) 13:30:40 

    >>1
    利用しないと存続出来ないでしょ

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/15(日) 13:32:53 

    >>1
    (お金があるなら)子供の立場に立てば安くてショボい所だけじゃなくてディズニーとか映画とか連れて行ってほしいし、習い事も(本気でやりたいなら)いい先生につきたいよ。自分のことはいくらケチってもいいけど、子供のことにまでケチるのは賛成できない。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/15(日) 13:32:56 

    >>77
    子供の?www
    使い倒すならもちろんそれも考えてるかもね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/15(日) 13:33:15 

    >>78
    市営ジムに限っては物凄く空いてる。
    設備も充実してる。おしゃれじゃないだけで。たまに貸し切りのときもある。
    シャワーは市営プールと共同なので市営プール並。ロッカーはなぜか最近10円になった。前は100円。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/15(日) 13:34:54 

    もっとケチを知ってるから驚かない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/15(日) 13:38:19 

    >>1
    賢明

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/15(日) 13:39:52 

    >>1
    みんなで使い倒さなきゃ、税金のムダ使いになる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/15(日) 13:41:33 

    >>13
    賢いよね
    利用者増えないと予算削減される施設だってあると思う

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/15(日) 13:41:58 

    図書館はいつからかは知らないが電子書籍サービスしてくれてるから入院中むっちゃ助かった。というか入院するまで電子書籍で貸出してるって知らなかった。
    入院2ヶ月ちょっとでAmazonアンリミテッドやNetflixしてたけどそれ以外も読みたくてさ。
    予約人数もちゃんと表記してくれてるからわかりやすかった。
    ※貸出だから電子書籍を借りてる人がいたら借りれない。返却されるまで待つがちゃんと人数表示されてるので待ち日数がわかりやすい。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/15(日) 13:48:10 

    >>1
    金額の安い所安い所ばっかり考えてることがケチくさいなと思う

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/15(日) 13:50:16 

    お金持ってる人なんだよね
    ケチとは思わないけど
    がめつい人とは少し思うかも

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2023/10/15(日) 13:57:16 

    >>26
    フフってなった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/15(日) 13:57:26 

    誰にも迷惑かけてなきゃよし。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/15(日) 13:59:23 

    どんどん使ったほうがいいよ〜!
    わたしは公務員だけど、せっかく運営している図書館やプール、公民館など、利用者が少なかったら、どう増やすかっていう業務が発生してしまうからね!

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2023/10/15(日) 14:04:00 

    >>38
    私も市のスイミング教室やかけっこ教室、体操教室利用したが変な人居なかったよ。スポーツ安全保険料金だけでいいやつ。
    あと基本的に全6-12回など短期間の教室だ。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/15(日) 14:06:09 

    >>1
    安いし…で選んでるならケチというか、堅実なんじゃない?

    いくつか候補がある中で、金額以外の要素で公共施設を選んでるならケチとかそういうことじゃないと思う

    私は大した稼いでないけど、綺麗なものを使いたいから本は新品ジムも新しい所ってなっちゃう

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/15(日) 14:45:44 

    >>2
    まぁでも実際ケチじゃないよね

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/15(日) 14:48:29 

    ケチとは思わないけど、それ本当に子どもは楽しんでる??とか、他のこと教えてあげても良いような???とは思うかも

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/15(日) 14:53:10 

    >>95
    うちの市営ジムも設備よくてガラガラだ
    変な人もいないし私は助かってる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/15(日) 15:02:00 

    >>17
    へ~じゃあ他の自治体の公園やコンサートホールとか使わないんだ。
    しっかりしてるね。

    うちは住民税払ってない自治体の施設も使うけど。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/15(日) 15:04:58 

    >>1
    あえてそれだけにしてるならケチなのかも。
    図書館の本しか買わないとか児童館や公園しか行かないとか。
    新しい本も買うけど図書館も使う、イベントやテーマパークも行くけど公園も行くなら違うんじゃない?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/15(日) 15:23:19 

    公共のためにあるんだからいくらでも使えばいいと思う。そういう人がいても何も思わない。ただ、読みたい本があるのに予約して100人待ちでも待つとか聞くと、買えばいいのにとは思う。まぁそれは私が本に価値を感じるからで、借りて読めば良いって言うなら全く問題ないと思う。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/15(日) 15:27:35 

    >>23
    逆の印象だな。
    児童館は職員さんがしっかり見回りしてるし、公共施設の習い事は自分から情報入手しないといけないから、うちの地域はまともな家が殆ど。

    逆に民間の遊び場は民度低すぎ。
    オモチャはスタッフが片付けるから良いと思ってるからか、片付けない親子が大量にいるし。
    子供放置して、親が居なかったり。

    習い事も種類や親によるよ。月3万円位の習い事してるけど、それと親の躾は別。

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/15(日) 15:32:12 

    >>18

    公共施設が空いてるなら、どうぞどうぞ使ってと思う。

    もし混んでるなら、主みたいに収入ある人は有料施設を使って、お金ない層に譲ってあげてほしい。

    ケチかどうかは、これだけでは判断できない。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/15(日) 15:32:16 

    >>1
    私の会社の元上司もそれ。でも住宅ローンは固定10年で55歳で完済してるし、偉いなぁと感心した。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2023/10/15(日) 16:07:50 

    >>111
    なんか論点ズレてて怖いです

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/15(日) 16:17:54 

    >>114
    同意。
    市主催の習い事やイベントは市報や公共施設の掲示板で案内されてるからそういうのに目を通す人しか来ない。だからそんなに変な人は居ないよね。
    たぶん何か規則があるだろうね。フリーペーパーの子育て情報誌やそれのネット版みたいなものには載ってない。

    私は毎回、市報に目を通すけど…市報って読まない人も結構いるらしい。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/15(日) 16:39:35 

    >>1
    れっきとした国民の権利なんだから人様にあれこれ言われる筋合いはないよ。ケチなんて言う方がおかしい、たとえお金にゆとりがあってもうまく利用すれば良い。ホントのケチは使うべきときに使わない、文句言って値切る人。これからもどんどん活用してね、浮いた資産は有効活用しましょ。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/15(日) 17:16:19 

    その施設に満足してるならどこでもいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/15(日) 18:18:53 

    >>1
    稼いでるんだね
    別に良いじゃんって話だよね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/15(日) 20:37:36 

    いいんじゃない?
    貧乏人のためにあるから

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/15(日) 21:51:17 

    えー?せっかく税金使ってるんだからたくさんみんなが使わないと意味ないよね?むしろだれもこないハコモノ的なものの方がいらない。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/15(日) 22:29:12 

    >>1
    ベンツ乗ってて、自動シャッターが4台分くらい
    ガーって開く家に住んでる人で居たね。
    子供にお金をかけたくないのかわからないけど。
    普通の習い事に行かせてる子をいじめていたね。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/15(日) 23:03:41 

    ケチ?ちゃんと税金払ってるし、国に搾取されるだけのアホじゃなくてそれこそ最後は生活保護で悠々自適の老後だわ。
    取られっぱなしで文句言ったりマウント取ってるのってどうなのよ?って思ってまーす。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/25(水) 23:11:10 

    >>113
    100人待ちの本を借りたことがあるけど
    本数が5.6冊になったらしくて一年くらいで
    借りることが出来たよ。
    面白いと二回読む。
    私は本好きだけど、よっぽどじゃないと
    買わなくなった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード