ガールズちゃんねる

パスタソースを自作する方!

219コメント2023/10/18(水) 02:37

  • 1. 匿名 2023/10/13(金) 08:05:23 

    パスタソースを市販のモノに頼らないで自作される方!主に何を作りますか? 私はきのこをたっぷり入れた醤油で味付けする和風パスタを良く作ります。みなさまのオススメがあれば知りたいです!
    パスタソースを自作する方!

    +136

    -3

  • 2. 匿名 2023/10/13(金) 08:05:34 

    奥さん達おはようさん

    +54

    -22

  • 3. 匿名 2023/10/13(金) 08:06:16 

    ナポリタンくらいしか…
    最後に牛乳少し入れると味がまとまります なんでかは分からない

    +118

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/13(金) 08:06:38 

    ミートソースがおいしいパスタ屋さんみたいなレシピ知りたいです!

    +53

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:01 

    きのこ和風クリーム
    味付けは殆どめんつゆに任せてる

    +51

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:07 

    まっちゃんのお母さんのレシピ良かった

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:08 

    明太子クリーム!

    +40

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:09 

    ミートソースが大好きなんですが、
    おすすめのレシピあれば教えて欲しいです!🙇‍♀️

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:21 

    ツナとニンニクと玉ねぎの和風パスタよく作るよ。オリジナルじゃないからレシピ載せられないけど、めっちゃ美味しいよ。

    +54

    -5

  • 10. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:21 

    >>1
    コンソメスープに醤油とか入れて、パスタに納豆とかトマトとかトッピングしてスープかけて納豆スープパスタ作るよ。

    +11

    -15

  • 11. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:25 

    ベーコン、アスパラガス、生クリーム。

    +27

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:37 

    たらこはよくやる
    近所に何故か明太子のすごく安いスーパーがあるので
    レシピはその時々で違ったものをネットで調べます
    醤油だったり白だしだったり個性があって楽しい

    +61

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:45 

    コンソメやめんつゆや鶏ガラスープの素を使えばいい

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/13(金) 08:07:59 

    庭でバジルを育てていて、たくさんできたらジェノベーゼソースを作っている。冷凍してストックしている。

    +97

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/13(金) 08:08:04 

    バターを入れれば美味しくなる

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/13(金) 08:08:10 

    玉ねぎとベーコンとニンニクをオリーブオイルでいためて
    コンソメを入れてトマト缶で煮るやつ

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/13(金) 08:08:24 

    めんつゆは便利。

    +26

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/13(金) 08:08:34 

    キノコやトマトは旨味が出る

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/13(金) 08:08:36 

    ミートソースはきのう何食べたのレシピにケチャップとウスター入れてる

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/10/13(金) 08:09:03 

    ナポリタンは太麺が美味しい

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2023/10/13(金) 08:09:17 

    >>14
    素敵やん

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/13(金) 08:09:17 

    >>2
    昨日と同じ方?

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/13(金) 08:09:50 

    >>3
    最後にバター入れるのと同じかな?

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/13(金) 08:10:01 

    トマトソース、ミートソース、明太クリーム
    が定番

    トマトソースのは具を変えたら色んな味が楽しめる

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/13(金) 08:10:12 

    明太子パスタ

    明太子ほぐしてマヨネーズとめんつゆ混ぜる

    もりつけてから青紫蘇と海苔の千切り乗せる

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/13(金) 08:10:16 

    シチューの素やお茶漬けの素も使える

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/13(金) 08:10:22 

    >>8
    ひき肉玉ねぎにんじんピーマンの千切りをよく炒めて、100円で打ってるミートソースを入れて砂糖、ケチャップ、ソースを適当に入れて煮込む。

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2023/10/13(金) 08:10:50 

    ミンチ肉炒めたのとトマトと玉ねぎ粗微塵に切ってコンソメ、ケチャップなどで味を整えて作ってる。
    手作りだとたくさん作れるし味も薄くして塩分少なくできて健康的。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/13(金) 08:10:56 

    >>14
    美味しいんだろなー

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/13(金) 08:11:01 

    バター醤油はよく作る
    具は結構何でも合う

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/13(金) 08:11:25 

    塩を多めで茹でる

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/13(金) 08:11:33 

    ペペロンチーノを美味しく作ろうと思うとオイルをドバドバ入れないといけないから、怖くなってできない。
    お店のとか市販のはそれくらい入ってるの頭では分かってるけどね。

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/13(金) 08:11:37 

    なんちゃって節約ジェノベーゼみたいなやつ

    瓶に入った乾燥バジル、粉チーズ、オリーブオイル、にんにくチューブ

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/13(金) 08:11:56 

    トマトとツナとほうれん草とブイヨン塩コショウ
    ニンニクは入れない派

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/13(金) 08:12:03 

    作るけどトマト系難しい。
    いつも味がなんだか決まらないwコクと微妙になんか足りないみたいになる。

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2023/10/13(金) 08:12:04 

    >>1
    ペペロンチーノ、カルボナーラ、明太子パスタ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/13(金) 08:12:13 

    貧乏パスタが簡単だし冷蔵庫に卵しかない時に作る。広末涼子の不倫相手のシェフのレシピが1番好き。

    +12

    -6

  • 38. 匿名 2023/10/13(金) 08:12:42 

    ナポリタンは粉チーズやタバスコを入れると美味しくなる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/13(金) 08:13:14 

    ツナのノンオイル缶とキノコと玉ねぎで和風キノコソースはよく作る、チキンソテーにかけても美味しい

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/13(金) 08:13:19 

    ナポリタン
    たらこ、明太子
    ペペロンチーノ
    自作できるのはこれくらい。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/13(金) 08:13:25 

    >>2
    おはよう

    +18

    -5

  • 42. 匿名 2023/10/13(金) 08:13:36 

    トマトピューレかトマト、ひき肉、玉ねぎ、ブイヨン、コンソメ少々、にんにく、ウスターソースを少々でソース作る。すぐ出来るからしょっちゅう作る笑
    結構混ぜながら水分飛ばすのがコツ~

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/13(金) 08:13:56 

    旨味が足りない時は鰹節を入れるといい

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/13(金) 08:14:07 

    焼き肉のタレとマヨネーズで具とパスタ炒める
    少し黒胡椒を効かすと美味しいよ😁
    おすすめの具はほうれん草とベーコンとコーン🌽

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/13(金) 08:14:12 

    ミートソースは作ります。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/13(金) 08:14:33 

    >>2
    おはよう。最近プラスが多くなったね

    +18

    -3

  • 47. 匿名 2023/10/13(金) 08:14:35 

    >>9
    栄養士のレシピさんのこれみたいな感じですかね?自作とはすごい!
    ☆ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが388万品
    ☆ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが388万品cookpad.com

    「☆ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ☆」の作り方。★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ7500件 にんにく醤油の効いた和風なパスタ*トッピングにかつお節をた~っぷり♪ 材料:ツナ、パスタ、にんにく(みじん切り)..

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/13(金) 08:14:58 

    >>4
    ルーミックミートソースの素美味しい

    基本のレシピはひき肉とタマネギだけだけど、私は

    ひき肉
    タマネギ
    マッシュルーム
    にんじん
    赤ワイン
    ケチャップ足して作る
    パスタソースを自作する方!

    +27

    -7

  • 49. 匿名 2023/10/13(金) 08:15:23 

    和風ならさん流にめんつゆ様に頼ってる
    タラコパスタも納豆パスタも更に風味良くなるよ
    あと最後にアサツキと鰹節をたっぷりのせる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/13(金) 08:15:33 

    自作しかしない
    そのほうがおいしい
    トマト系もクリームもペペロンチーノ系も

    +34

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/13(金) 08:15:47 

    >>48
    こんなのあるんですね!

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/13(金) 08:16:00 

    冷凍大盛パスタはコスパがいい

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/13(金) 08:16:03 

    >>49
    ごめんなさい。シロさん流、が抜けてました

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/13(金) 08:16:05 

    >>4
    落合務さんのレシピおいしいよ

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/13(金) 08:16:46 

    >>4
    ひき肉と玉ねぎ炒めて、トマト缶汁ごと入れてローレルとコンソメも入れて煮詰める
    適当な頃合いでウスターソースとケチャップ少し入れてる
    パスタ屋さんかと言われるとスパイスとか足りないと思うけど、充分ミートソース

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/13(金) 08:17:14 

    ツナ、マヨ、醤油、簡単で美味しい。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/13(金) 08:17:26 

    納豆カルボナーラ

    美味しくて食べ過ぎてしまい太る

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/13(金) 08:17:41 

    >>2
    ん?今自宅にいることに何か?

    +8

    -8

  • 59. 匿名 2023/10/13(金) 08:19:01 

    ツナとミニトマトのパスタ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/13(金) 08:19:43 

    お昼に冷蔵庫にあるものでよく作るよ
    この間作ったのはアンチョビとベーコンとにんにくとミニトマトと冷凍ほうれん草を炒めたやつ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/13(金) 08:19:48 

    トマトパスタ作る時は
    ホールトマトやカットトマトじゃなくてトマトピューレ

    酸味が少なくてまろやかで美味しいよ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/13(金) 08:20:30 

    >>3
    ナポリタンは牛乳入れるレシピいっぱいあるよー

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/13(金) 08:20:54 

    これ大好きなんだけど、今年はミョウガが高くてあんまりできなかったのが残念だった
    簡単なのに凄い美味しいの!
    青シソとミョウガの和風パスタ 作り方・レシピ | クラシル
    青シソとミョウガの和風パスタ 作り方・レシピ | クラシルwww.kurashiru.com

    「青シソとミョウガの和風パスタ」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。食欲がないときなど、さっぱりした風味豊かな和風パスタはいかかでしょうか。お好みでレモン汁をかけるとさらにあっさり、お洒落に仕上がります。大人の味なので、お...

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/13(金) 08:21:00 

    >>1
    色々作るよ~。むしろ買ったことないかも…
    ・トマトソース(カプリチョーザのを再現)
    ・ジェノベーゼソース(プランターでバジル栽培してます)
    ・ミートソース
    ・豆乳&白だし&明太子
    ・白だし&大葉&大根おろし&いくら

    などなどなどなど…

    カプリチョーザのは、トマトソースにおろしにんにく&にんにく粗みじん切りを多めに入れてます。

    主さんのキノコのも美味しそう!!今度やってみる!

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2023/10/13(金) 08:21:08 

    >>8
    ひき肉、にんじん、玉ねぎ、トマト缶で適当に作りますがセロリ微塵切りを入れると美味しい!
    セロリが苦手な家族も食べるよ〜。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/13(金) 08:21:21 

    >>51
    DAISOでいつも買います。ホワイトソースもありますよ。これでマカロニグラタン作ると美味しい。
    パスタソースを自作する方!

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/13(金) 08:21:37 

    パスタソースを買うことはほとんどない
    食べたくなったらすぐ食べたいから、トマト缶と生クリームは常にストックしてる

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/13(金) 08:21:55 

    ナポリタン
    ペペロンチーノ
    明太子パスタ
    クリームパスタ
    トマトクリームパスタ
    和風パスタ
    ミートソース
    ボンゴレビアンコ
    カルボナーラ
    トマトソースのパスタ
    ジェノベーゼのパスタ
    海鮮パスタ

    パスタ大好きだから市販のソースは使わずにレシピ見ながら色々な種類のパスタ作ってる
    特によく作るのはナポリタンとペペロンチーノとクリームパスタとミートパスタ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/13(金) 08:21:58 

    >>1
    主ので最強だと思うよ
    市販の和風パスタソースでおいしいと思えるものにはなかなか出会えないもんね
    私もたまにソース手作りするけどレトルトが楽でそっちに頼りがち

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/13(金) 08:22:11 

    ボロネーゼ、ミートボールパスタ、アラビアータ、アンチョビバターパスタとか
    逆にまだ手を出せてないのはカルボナーラ
    全部youtubeのマンテカトゥーラさんの動画を見て作ってる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/13(金) 08:22:35 

    オリーブオイルに味付けしたものと和えると思っておけば簡単。
    ニンニクと塩は基本入れる。お好みで具を炒めてもいい。
    火が通りにくいものはパスタと一緒に茹でる。時間差で入れて4分ぐらいの加熱にする。
    茹で汁大さじ3くらい入れて乳化させるのもポイント。
    トマト缶入れたりアレンジ可能。
    ローレル入れるといいよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/13(金) 08:22:36 

    >>1
    よくやるのはトマトソースボロネーゼとアーリオオーリオとかペペロンチーノ、カルボナーラは気が向いたらかな
    でもたいていありもので適当に作る
    ロメスパ的にやれば夫は大喜び笑

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/13(金) 08:22:42 

    トマト缶にサバ水煮缶丸ごと入れてからマスタードとコンソメとケチャップで味付けしたトマトソースをよく作る
    水は入れないで水煮缶の水分だけだから味が濃厚

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/13(金) 08:23:24 

    >>22
    そうよ、おはようございます

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/13(金) 08:24:45 

    高菜と豚こまをオリーブオイルで炒めて、茹でたパスタを入れて塩胡椒や白だしで味付けする。
    のりや胡麻をトッピングする。
    簡単だし、高菜パスタ美味しいよ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/13(金) 08:25:53 

    昆布茶を隠し味にしてオイルパスタをよく作ります
    少し入れるだけで旨みも塩分もバッチリ決まるので、ほぼ失敗なし

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/13(金) 08:26:21 

    >>35
    みりんちょっと入れるとコクが出て美味しいよ
    入れすぎると和風な感じになっちゃうから注意

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/13(金) 08:27:14 

    >>2
    おはよう
    体がだるくてたまらないわ
    風邪かな

    +10

    -4

  • 79. 匿名 2023/10/13(金) 08:27:36 

    ツナと玉ねぎ、トマト缶を煮詰め、コンソメ、ニンニクチューブ、塩胡椒を入れる。
    ツナの簡単トマトソース。
    野菜もタンパク質も摂れるし、玉ねぎ切るだけだから楽だよ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/13(金) 08:27:44 

    >>2
    ガル男だまれ

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2023/10/13(金) 08:28:13 

    >>1和風パスタのソースは色々試して作ってる。醤油めんつゆ白だし和風だしの素うどんスープ梅昆布茶など色々組み合わせながら。アクセントに柚子コショウやワサビも使う

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/13(金) 08:28:20 

    生クリームはやっぱり美味しい

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/13(金) 08:28:47 

    ひき肉とネギと鷹の爪をごま油で炒めて、砂糖醤油で甘辛くして、最後に納豆加えて軽く混ぜて(あまり火は通さない)、納豆ひき肉パスタ作る
    真ん中に卵黄乗っけると尚美味し

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/13(金) 08:28:59 

    トマト缶はやめた方がいい。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/13(金) 08:29:05 

    茄子を塩味で炒めて、麺とオリーブオイル、刻み梅とシソを絡めて簡単さっぱりパスタが大好き!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/13(金) 08:29:33 

    ナポリタン

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/13(金) 08:29:47 

    >>48
    これ量はどれくらいできますか?
    2皿分だけ?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/13(金) 08:30:24 

    にんにく、唐辛子、オイル、ハーブ塩をベースに適当に作るよ。
    ソテーした白身魚載せたり、ズッキーニ、ナス、ツナ缶とか。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/13(金) 08:30:29 

    イタリア料理はムラの美学だから 適当でいいよ

    オリーブオイルをゆっくりと熱してニンニクの香りをだす
    野菜 キノコ お肉 お魚 ツナ アンチョビ…
    ありものを適当に入れて 塩で味付け
    あとは バジルやレモン 日本の物なら大葉や柚子とか香りプラスするとリッチ

    トマト缶でポモドーロソースを作っておくと 比較的 味が決まるけど
    フレッシュトマトを入れるのもよいね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/13(金) 08:30:44 

    唐辛子、茄子、シーフード(もしくはひき肉)、ニンニク、オリーブオイルで簡単ペペロンチーノ♪

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/13(金) 08:30:48 

    パスタって本当に自由だよね
    トマトベースとかオイルベースに冷蔵庫の中の食材入れてなんとかなる
    ランチに色々挑戦するのが好き
    この時期はきのこを4,5種類水分がなくなってきのこに焦げ目が付くくらい炒めたところにパスタの茹で汁入れて塩とか粉チーズで味整えたパスタが好き
    すごくきのこの旨みを感じる

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/13(金) 08:30:52 

    ツナ、トマト、キノコは定番。

    ミニトマトは生で半分に切って最後に入れる方が好き。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/13(金) 08:31:59 

    >>1
    ミートソースは良く作ります

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:06 

    味噌和風パスタを良く作るよ、野菜との相性が良いので。今は茄子とか、冬はネギ沢山で。マヨネーズで炒めるとコクがでるよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:17 

    明太クリーム
    明太子小さめのを一腹
    バター、マヨネーズ各大さじ1、チンして温めた牛乳100ml、めんつゆ少々を混ぜた所に茹でたパスタを入れて混ぜるだけ
    あれば青ネギと刻み海苔も乗せたい

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:34 

    >>77

    私はいつもはちみつ入れるんですが、コクが出すぎる気がしてたんですよね…みりん試してみます!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:50 

    ナスとひき肉があれば時短パスタが出来るよ!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/13(金) 08:32:54 

    >>1
    鶏とキノコのチーズクリームパスタ
    夫からリクエストが多い

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/10/13(金) 08:34:32 

    >>55
    追記
    ローレルがポイントだと思う
    ローレル入れないと味が締まらなかった

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:29 

    >>2
    あー、おはよう

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:31 

    >>3
    私は少しカレー粉を入れます。味が締まります。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:33 

    >>87
    私は二袋いっぺんに作りますが、結構な量作れますよ。大盛じゃなければ、五人前は食べられる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/13(金) 08:35:58 

    >>4
    ひき肉は牛100%を使う。
    セロリ入れる 

    これやるだけでめちゃくちゃ美味しくなる。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:01 

    >>4

    オリーブオイルでニンニクをじっくり炒めて
    玉ねぎ キノコ数種(マッシュルームあるとなおよし) 挽肉を炒めて
    トマト缶を入れて あれば赤ワイン コトコト煮込んで 塩コショウ あとハーブ類
    味噌を少し入れるとコクが出る

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:10 

    ミートソースは作るよ
    牛豚合挽ひき肉に玉ねぎにカットトマト缶が基本
    中濃ソースと顆粒のコンソメも入れる
    一回多めに作ってしまえば翌日ご飯にかけてピザ用チーズを乗せてドリア風にしたり、ソーセージにのせてトルティーヤで巻いたり意外と応用が効くし

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:49 

    >>57
    レシピ知りたい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/13(金) 08:36:55 

    >>14
    ジェノベーゼ、私も自作するんだけど松の実を凄い使うんだよね〜でも美味しいよね!

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/13(金) 08:37:24 

    だいたいなんでも手作りするよ
    市販品、なぜかにおいがダメなことが多くて

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:45 

    >>99
    ローリエね、間違ってるよ

    +2

    -10

  • 110. 匿名 2023/10/13(金) 08:38:50 

    ガーリックカルボナーラよく作る
    んまいんだよね〜

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/13(金) 08:39:24 

    >>70
    愛をこめてる?笑

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/13(金) 08:39:47 

    >>8
    コストコの挽肉
    チーズ
    赤玉ねぎ
    胡椒  

    全部炒めたらクラシコソースを投入

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2023/10/13(金) 08:40:06 

    >>1
    ミートソース、クリームパスタ、和風パスタとかは自分で作った方が簡単だし美味しいから作る。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/13(金) 08:40:07 

    自作するようになってから市販のが塩っぱくて食べられなくなった。自作の方が節約出来るし。クリーム系は1人分が難しいので作らず店で食べる。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:01 

    >>107
    くるみでもOKよ。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/13(金) 08:42:40 

    逆に市販のソース使ったことないや
    ぜんぶ自分で作ってた

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/13(金) 08:44:26 

    >>1
    和風きのこ美味しそうだね。

    私もニンニク、小松菜、ベーコン、塩胡椒をよくやるけど、それにきのこを追加したりもする!

    あとは時間ない時に茹でてる鍋にキャベツも入れて、茹で上がったらツナ、味付けは麺つゆとか。梅干し入れる時もある。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/13(金) 08:45:44 

    >>109
    横ですが

    ローレル(英語)
    ローリエ(フランス語)

    同じもので呼び方が違うだけだそうですよー

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/13(金) 08:47:03 

    >>91

    いいね
    キノコをしっかり焼くとその焦げみたいのも風味になるよね
    醤油かけたくなるのをこらえて 塩で限界までいくのが好きだ

    レシピは色々あるけど 食材は1つとして同じ個体はないのだから 常に香りに敏感になりながら料理することが大事だと思うんだよ
    コンソメは我が家にはない

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/13(金) 08:47:14 

    >>5
    バターも入れたい、市販の刻みのり入れるとゴージャス

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/13(金) 08:47:49 

    私市販のソース使った事ないわ。レトルトとか素は独特の匂いがして苦手。何作っても味決まるし。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/13(金) 08:47:52 

    >>66
    これずっと気になってたけど買った事なかった!
    自分でグラタン作るといまいち味が決まらないんだよね。
    これに何か足して作ってますか?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/13(金) 08:49:08 

    >>55
    私もそのパターンで作って最後にバターいれる。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/13(金) 08:50:14 

    >>4
    イタリアンハーブミックスソルトみたいなの入れると美味しいよ〜

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/13(金) 08:50:53 

    >>54
    私もそれで作ってる。ペンネにしても美味しい

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/13(金) 08:51:11 

    >>48
    50年前からあるけど、これ使ったら手作りが馬鹿らしいほど美味しいし、パスタが茹で上がる前にソースができるよ。私もケチャップ少し足します。

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/13(金) 08:51:34 

    香味野菜や香辛料を活用する
    嫌いな人も多いから要注意だけど、パセリやにんじん、セロリ、長ネギ、大葉、にんにく、生姜、ゴリゴリ自分で挽く黒胡椒とか

    パセリは旬になると生の束でお安く入手可能
    洗ったら凍らせれば手で簡単に細かく出来て便利

    以前業スーで、エジプト産の乾燥バジル売ってたけど今でもあるかな?
    あれも使いやすそう

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/13(金) 08:51:39 

    >>122
    味が決まらないときは塩
    塩ってみんなビビって入れないけど 塩大事

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/13(金) 08:53:41 

    >>115
    そうなのか!胡桃の方が安いし手に入りやすいかも!ありがとう。松の実、買うとちょっとしか入ってないのに高くてさ〜

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/13(金) 08:54:50 

    トマトピューレにコンソメ・砂糖・塩コショウで、トマトパスタ。
    具は、ニンニク・アスパラ・薄切り玉ねぎ・ベーコン。

    生クリームにバター・コンソメ・塩コショウ・粉チーズで、クリームパスタ。
    具は、ニンニク・マッシュルーム・薄切り玉ねぎ・エビ。

    上記2種類のパスタはたまに作る。
    家族からも割りと好評で昼食や夕食にリクエストされる。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/13(金) 08:58:10 

    >>1
    卵の黄身、マヨネーズ、生ニンニクスライスと醤油、
    具はベーコンとキノコ

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/13(金) 08:59:19 

    >>65

    セロリ入れて煮込むと美味しいよね!!
    全然違うと思った!

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/13(金) 09:00:27 

    >>4
    みじん切りの玉葱、にんにく、合い挽き肉を塩コショウで炒めて、トマト缶を崩し入れて煮る
    ローリエがあれば入れて、水は入れないで15-20分弱火で煮る
    途中で味を見て、塩、胡椒、ケチャップなどで味を整える
    好みで仕上げに生クリームを入れても(食べ切る時)
    簡単だし早い、多めにつくって冷凍もできるよ
    にんじんやセロリを入れてもおいしい

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/13(金) 09:08:51 

    アラフィフですが、小学校のとき読んだ少女マンガでお料理のレシピがあって、
    ベーコン 細切り
    長ネギ  多め 細切り
    かつお節 多め
    しょうゆ 
    オリーブ油かサラダ油

    これを混ぜて1時間くらい置いて、茹でたパスタとからめて炒めるというのがありました。
    すごく美味しかったので、今でもたまに作ります。
    私は仕上げに塩こしょう、少しレモン汁をたらします。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/13(金) 09:09:07 

    最近子供がハマってるのはしらすのペペロンチーノと、たらこパスタのイクラのせ。私が好きなのはナポリタンと、ナスとモッツァレラのトマトソースをにんにくたっぷりで作る。ミートソースはたくさん作って冷凍してる。

    クックパッドのお気に入りレシピ保存しといて毎度見ながら作ってる。市販のソースは使わない(冷凍パスタなら1人で食べることあるけど)

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/13(金) 09:10:20 

    >>32
    パスタを茹でる時に塩を多めで水を少なめにして。
    そしたら濃いめの茹で汁になるからそれでオイルを乳化させるといいよ!
    オイルを減らしても満足行くと思います。

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2023/10/13(金) 09:11:21 

    >>4
    どうやってもボロネーゼにしかならんかったけど、トマト缶いれる前に具を小麦粉で炒めるとまさにソースなトマトソースになるよ。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/13(金) 09:14:13 

    明太子パスタは最近よく作ってる!
    何回食べても飽きない

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/13(金) 09:15:03 

    >>1
    初めて買ったイタリア製の瓶入りのパスタソース(リコッタチーズ入のトマトソース)がトラウマ級に不味くて、それ以来ソースは全部手作り。
    市販のソースってまずいよね。

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/13(金) 09:17:20 

    ナポリタン、ミートソース、牛乳クリームパスタ、ペペロンチーノ、めんつゆで作るお手軽和風パスタとかなら作れます!
    ミートソースはトマト缶で手軽に作れるし、タコライス風にしたり、グラタンの具にしたりできるから特によく作る。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/13(金) 09:24:53 

    >>8
    玉ねぎみじん切りと挽肉炒めてルーミック🍝

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/13(金) 09:29:22 

    ベーコンとしめじのクリームパスタを深めのフライパンで作る
    具材炒めて同じフライパンに水とコンソメとパスタを茹でて柔らかくなってきたら牛乳と生クリーム入れて塩コショウして味整えるだけ☆

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/13(金) 09:36:43 

    >>4
    キノコ入れると美味しくなる

    肉 イノシン酸
    トマト グルタミン酸
    キノコ グアニル酸

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/13(金) 09:36:49 

    >>14
    私も〜!自作の食べると他の食べられなくなるよね。簡単だし。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/13(金) 09:44:59 

    明太子パスタ
    ボールに明太子・バター・めんつゆ入れて、そこに茹でたてのパスタ麺入れて混ぜて盛り付けるだけ

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:05 

    >>2
    かまちょウザ
    だまってすっこんどれや

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/13(金) 09:49:31 

    >>132
    どうせ煮込むし微塵切りして冷凍して使う分だけ取り出しています。
    家族が苦手だし常備していないからといつも省略していましたが本当セロリをいれると違う。
    ミネストローネにも入れちゃう!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/13(金) 09:54:33 

    バターに白だし、鮭フレークとキノコパスタ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/13(金) 09:56:28 

    >>3
    私はツナ缶と玉ねぎとケチャップだけだよ

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/13(金) 09:58:09 

    >>146
    いいんだいいんだ🖐️

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2023/10/13(金) 10:03:12 

    >>73
    昼は鯖缶の炊き込みご飯にしようと思ってたけど、このレシピのパスタに変更して作ってみるわ🍝
    鯖缶アレンジレシピはありがたい

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/13(金) 10:03:24 

    トマトソースはよくつくるよ!
    オリーブオイルでにんにく炒めて、あらごしトマトを入れてコンソメと塩で煮込むシンプルなやつ。気分によってベーコンやナスも入れる。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/13(金) 10:03:31 

    カルボナーラ
    ちょっと良いベーコンかパンチェッタさえあれば
    あとは簡単だし

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/13(金) 10:06:30 

    >>8
    ひき肉以外に、隠し味としてベーコン入れるといいよ。
    味に濃くが出る。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/13(金) 10:06:43 

    >>1基本こういうクリーム系が好きでたまに作る!パスタ代わりにうどん使ったりもするよ
    パスタソースを自作する方!

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/13(金) 10:07:55 

    >>129
    横だけど、ガルでこういう有益な情報教えてもらえた時ってめっちゃ嬉しいよね🥰

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/13(金) 10:10:32 

    めんつゆ、出汁の粉で和風パスタ。
    具はその時にあるものを入れて、最後に卵の黄身を乗せて食べます。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/13(金) 10:10:42 

    >>70
    マンテカトゥーラさん笑

    きょうなにたべよ、のユーチューブチャンネルめっちゃ好き

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/13(金) 10:13:02 

    >>129
    役に立てて嬉しい!
    そうなの、アーモンドプードルも高いから胡桃挽いて作ってるよ。変わらないんだよね。生地を真っ白にしたいときは向かないけどね。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/13(金) 10:17:30 

    ミートソースは子どもが大好きだからよく作る。
    簡単だし、ご飯にかけてドリア、パスタ、ペンネなど汎用性あるから助かる!

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/13(金) 10:20:14 

    >>5
    めんつゆ苦手だわ

    +7

    -6

  • 162. 匿名 2023/10/13(金) 10:28:23 

    >>150
    いにしえのおっさんムーブウザ。
    ニセモノがよ

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/13(金) 10:46:25 

    野菜きのこ、ニンニクと鶏肉たっぷりの具に、
    塩胡椒、ウェイパー、最後に焦がし醤油でめっちゃ美味いよ。

    クリーム系はなかなか難しいよね。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/13(金) 10:51:06 

    だいたい麺つゆにニンニクチューブとバターいれて和風パスタ作ってる。最高に簡単だし分量適当でも裏切らない美味さよ。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/13(金) 10:58:48 

    ベタだけど和風には永谷園のお吸い物使うわw

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/13(金) 11:01:58 

    >>155
    おいしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
    大好き

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/13(金) 11:24:18 

    >>162
    いいんだいいんだ🖐️

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/13(金) 11:39:59 

    >>3
    私はナポリタンにトマトをぶち込んだなんちゃってトマトソースをよく作る

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/10/13(金) 11:41:17 

    >>161
    めんつゆ使うとめんつゆの味になってしまう

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/13(金) 12:12:56 

    100円ぐらいのカットトマトの缶詰で作る
    エビとか余ってたら入れる

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/13(金) 12:30:26 

    >>1
    ミートソースかトマトソースは定期的に作って冷凍している。
    市販のもの苦手。
    トマトソースはポモドーロでもいいし、
    シーフードや野菜足したりもできる。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/10/13(金) 12:35:28 

    ミートソースはよく作ります!
    カルボナーラは2回くらい挑戦したことあるけど、ぼそぼそになりがち・・・

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/13(金) 13:20:54 

    >>155クリームパスタ大好き。これに半熟卵乗せちゃう

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/13(金) 14:44:26 

    >>106

    パスタを茹でている間に

    にんにく1かけ、しめじ、ウインナー1本を切ってオリーブオイルと塩胡椒で炒める

    納豆(タレも。辛子は入れない)、生卵、マヨネーズ小さじ1〜2、粉チーズ、マジックソルトを食べるお皿にざっくりと混ぜておく。

    ウインナーなどを炒めたフライパンに硬めに茹でたパスタを入れて炒める。茹で汁を大さじ2くらい入れて炒めるとオリーブオイルと混じって乳化するのでパスタがもっちりする。

    水気がなくなったら熱々のパスタを納豆とかを混ぜておいた皿に熱々のまま入れてすぐにざっくり混ぜる。そこにかなり多めの粉チーズをかけて混ぜる。

    最後に黒胡椒をかけて、(私はしないけど)好みで卵黄をのせたら出来上がり。




    +2

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/13(金) 14:55:11 

    >>109
    ローリエ=ローレル=月桂樹

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/13(金) 14:55:26 

    ペスカトーレ
    パスタ屋で働いてからパスタソースってどれも案外簡単に作れると知って以来ぜんぶ自作

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/13(金) 15:21:10 

    >>8
    ローリエいれとく。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/13(金) 15:28:03 

    >>5
    めんつゆ使う人って料理下手なイメージ

    +6

    -7

  • 179. 匿名 2023/10/13(金) 15:41:48 

    トマトソース缶、砂糖、コンソメにシーフードと玉ねぎ入れたソースよく作る
    トマト缶よりトマトソース缶の方が家族から好評

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/13(金) 15:44:46 

    >>4

    セロリと、乾燥ポルチーニの戻した汁とキノコも細かくきざんで、赤ワインいれてます!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/13(金) 15:48:31 

    >>14
    おしゃれガル子現る

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/13(金) 15:48:52 

    騙されたと思って作って欲しいのが
    豚キムチのクリームパスタ
    味噌もちょっといれます。
    あと、柚子胡椒もクリームパスタと合います
    鶏ももと焼いたネギもいれて
    変わり種好きな人おすすめです

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/13(金) 15:51:23 

    >>11
    私はそこにゴルゴンゾーラドルチェ(またはピカンテ)入れます。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/13(金) 16:18:04 

    今日は自家製ジェノベーゼソースでパスタ作ろうと思う。
    エビとトマトを入れて。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/13(金) 17:15:56 

    >>8
    うちはひき肉、セロリ、玉ねぎをオリーブオイルで炒めてトマト缶、オイスターソース、醤油、赤ワインで煮込むよ。
    パルメザンチーズ削って食べるの最高に好き

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/13(金) 17:32:27 

    >>14
    私も今年から始めました🌿
    丸鉢に1株なのでそこまで量とれないんですが自家製おいしかった😋
    冬越えは難しいと聞きますがまだ茎も元気なので大事に育てようと思います

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/13(金) 18:23:33 

    >>8
    ラベットラの落合シェフが料理できない手越に教えた簡単レシピ
    【必見】素人でも作れる本格ボロネーゼを落合シェフに伝授してもらったよ! - YouTube
    【必見】素人でも作れる本格ボロネーゼを落合シェフに伝授してもらったよ! - YouTubewww.youtube.com

    スパゲッティ・ボロネーゼの作り方!【材料】(2人前)・ハンバーグ用に味の付いた挽肉・・・200g位・玉ねぎ(みじん切り)・・・・・・・1/2個・マッシュルーム(みじん切り)・・・1パック・セロリ(みじん切り)・・・・・・・5cm位・ニンニク(みじん切り)・・・...

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/13(金) 18:25:41 

    麺つゆ、味ぽん、ツナ入れてます。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/13(金) 18:39:18 

    ナポリタン、たらこスパ、ペペロンチーノ、ボンゴレ(あさり)のどれか。
    カルボナーラとミートソースは作ったことないというか好まない。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/13(金) 20:32:47 

    トマトソースのパスタを作るけどなんかコクが足りないから旨味調味料入れたらドンピシャで決まった

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/13(金) 20:43:38 

    >>9
    多分私も同じの作ってる、簡単でめっちゃ美味しいですよね

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/13(金) 20:44:32 

    ミートソースが1番よく作るけどクリーム系やアラビアータなんかも作ります。

    オリジナルじゃなくて料理家さんのレシピとかだけど。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/13(金) 20:54:03 

    >>1
    前もがるに書いたけど、食べられないくらい辛いペペロンチーノを作って、チーズ入りのオムレツを上に乗せて絡めながら食べると美味しいよ。自分で考えた。
    オムレツを先に作っといて最後にのせる。

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2023/10/13(金) 20:55:17 

    >>54
    私もこのレシピで作ってる!
    シンプルな材料なのに、味がしっかりしてて最初食べたとき感動した!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/13(金) 21:32:32 

    ミートソース、たらこバターポン酢、サバ味噌缶とトマト、ナポリタン。この4つくらいかなー自分で作るのは。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/13(金) 21:36:56 

    ぺぺたまが大好きでよく作ります。本当に美味しいの!!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/13(金) 21:37:37 

    >>1
    クリームソース系が好きなので具はころころ変わるけどよく作る。
    めんどくさい時はボウルに業スーの冷凍明太子とバターと白だし少し、マヨーネーズ入れて茹でたパスタ入れて混ぜるだけのやつが簡単で絶妙においしくておすすめ🙌💕
    大葉とジャバンのりをかけて食べるのが好き

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/13(金) 22:39:48 

    >>1
    今日ちょうどパスタだったよ〜
    玉ねぎとサバの味噌煮缶のトマトソースにしたよ
    ニンニクと唐辛子入り

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/13(金) 22:48:46 

    市販のソースじゃなきゃ食べられないパスタを作らない。私の作れるもののみ。
    うにとか蟹とか専門店的なのも作らない。
    ツナマヨパスタかたらこパスタか各種クリームパスタかナポリタン、ミートソースくらいしか知らないんじゃないかな我が子。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/13(金) 23:00:20 

    茹でたパスタをバターで和えてツナと茹でたほうれん草乗せて醤油かポン酢かけて刻み海苔

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/13(金) 23:24:33 

    玉ねぎと紀州梅とツナのペペロンチーノ
    美味しい…😋

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/13(金) 23:50:42 

    >>1
    スープパスタは自作ソースです!

    牛乳
    コンソメ
    ニンニク
    粉チーズ
    ブラックペッパー

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/13(金) 23:50:52 

    たらこ明太子系自作に挑戦したけど
    何かいまいちなんだよなぁ〜
    上手くいった試しがない

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/13(金) 23:51:03 

    >>155
    美味しそう⋯!料理初心者だけど作りたい
    牛乳、コンソメ、塩胡椒で煮れば良いのかな?

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/13(金) 23:51:37 

    >>64
    ジェノベーゼは私も作るけど松の実が高いから代わりにピーナッツ使ってる

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/14(土) 00:33:06 

    >>3
    ケチャップの酸味が消えるんでしょ⁈

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2023/10/14(土) 01:16:11 

    小松菜と牡蠣の醤油ベースとか
    にんにく、茄子とベーコンのペペロンベースとか
    家にある物で適当に作るよー。
    あ、夏に豚こまと小松菜のペペロンベース、美味しかったなぁ〜

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/10/14(土) 01:18:10 

    >>1
    美味しそう!

    トマトベースでとか、鯖缶入れたりとか、卵絡めて鰹節、ネギまぶしたりしてます🍝

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/14(土) 01:22:21 

    >>8
    セロリ、人参、玉ねぎをチョッパーでみじん切りに。
    圧力鍋に入れてオイル入れ混ぜて
    圧力かけて香ばしい匂いがしてきたら火を止める。
    圧下がったら蓋あけて混ぜる。(香ばしくブラウン色)
    ひき肉、トマト缶、水少々
    砂糖、ウスターソース、コンソメキューブ、マジックソルト入れて加圧5分→減圧したら蓋あけて煮詰めて
    味見して味を調整して出来上がり。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/14(土) 02:32:09 

    >>70
    マンテカトゥーラさんで通じるね
    材料シンプル素材の味が主役って感じで、作りやすくておいしい
    私はイカの地中海パスタやしらうおパスタが好き!

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/14(土) 03:46:56 

    五右衛門の今は無い湯葉と海老の入ったトマトソース再現したい…

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/14(土) 07:21:57 

    にんにくとオリーブオイルのパスタ。
    レモン果汁かけるとさっぱり、柚子胡椒かけると和風ペペロンチーノになって美味しいです。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/14(土) 07:48:10 

    お吸い物、バター、しょう油、キノコは簡単!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/14(土) 08:01:34 

    >>35
    砂糖入れると酸味が消えてコクが生まれるの。
    トマトソース缶1缶に対して
    砂糖大さじ1が黄金比って覚えておくと簡単。
    プロの人に教わったやつだよ。

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/14(土) 08:12:17 

    >>8
    皆さん言っているけどセロリ、切っておいて冷凍しておくよ
    シチューにもカレーにもトマトソースにもセロリあるとやっぱり美味い、ニンニクセロリ人参と椎茸と玉ねぎが香味野菜
    ひき肉は牛100パーセントじゃなくても美味しい、牛豚でも大丈夫
    牛の粗挽きを追加するとやっぱり最高だと思う
    お肉はしっかり焦げ目をつける、トマト缶とデミグラスソース缶ミックスするとお店の味になる
    1日寝かすとももっと美味しい

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/14(土) 12:43:34 

    >>214
    トマトソース缶じゃなくて
    ホールトマト缶の間違い。失礼しました。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/14(土) 14:13:29 

    >>1
    トマト缶を使ってトマトソースで作るのが一番おおいです
    ベーコンと玉ねぎ、あとはそのときある材料で
    クリームチーズを最後にさらっと混ぜ合わせます

    独身の頃は
    松の実やハーブをミキサーで砕いてジェノベーゼソースも作ってました

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/16(月) 05:41:09 

    >>178
    元料理人のママ友が昼に作ってくれたパスタが美味しくて作り方聞いたらつゆの素だったよ
    ニンニクとウインナーと野菜炒めてつゆの素と醤油でスープ風にするやつ簡単なのに美味しい

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/18(水) 02:37:33 

    >>161
    旦那は白だし使ってる!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード