ガールズちゃんねる

お金持ちの妻の自慢大会方Part2

476コメント2023/10/13(金) 22:32

  • 1. 匿名 2023/10/10(火) 17:01:46 

    世間は不況で暗い話しばかりです。
    お金持ちの妻の方景気の良い明るい話しお願いします。

    +53

    -54

  • 2. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:13 

    2コメゲットざます

    +165

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:19 

    妄想でもいいですか

    +211

    -22

  • 4. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:36 

    >>1
    貧乏人哀れw

    +9

    -29

  • 5. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:38 

    お前が偉いんじゃない
    旦那が偉いだけ

    +134

    -102

  • 6. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:53 

    うまい棒はプレミアムうまい棒しか買わないざます

    +286

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:56 

    こんなご時世だから海外旅行に行きます✈️
    いけるうちに行くよ。

    +156

    -11

  • 8. 匿名 2023/10/10(火) 17:02:57 

    シャウエッセンは値段を見ないで買うざます

    +248

    -8

  • 9. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:03 

    みなさま
    ごきげんようざます。

    +91

    -5

  • 10. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:04 

    市役所の嫁です

    +19

    -36

  • 11. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:14 

    お金持ちじゃ無いけど、自慢聞いて妄想して楽しむ為に覗きに来ました。

    色んなエピソード聞かせてー!

    +148

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:21 

    >>1
    旦那の褌で相撲をとるトピか

    +29

    -23

  • 13. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:35 

    >>5
    私の実家が金持ちなんですがその場合は親ガチャを自慢すればいいでしょうか?!

    +178

    -8

  • 14. 匿名 2023/10/10(火) 17:03:39 

    お金持ちの妻の自慢大会方Part2

    +13

    -45

  • 15. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:03 

    なんで女って自分の稼ぎじゃなくて、夫の稼ぎの自慢するんだろう?

    +29

    -48

  • 16. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:05 

    >>5
    うちの場合
    ダンナではなくおじいちゃんがえらかった

    +91

    -4

  • 17. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:08 

    >>1
    何このトピ。要らん!!!

    +6

    -18

  • 18. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:15 

    >>5
    私が偉いざます。

    +42

    -4

  • 19. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:33 

    >>5
    いわゆる不労所得がありますが…

    +54

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:49 

    >>5
    偉い旦那を惚れさせた私はもっと偉い!笑

    +250

    -21

  • 21. 匿名 2023/10/10(火) 17:04:54 

    >>3
    勿論いいざます

    +67

    -2

  • 22. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:02 

    お金持ちの妻じゃなくて、私がお金持ちでごめん…

    +87

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:02 

    >>3
    妄想しかないと思うので遠慮なくどうぞ!!

    +50

    -4

  • 24. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:05 

    >>13
    はい!
    どんどんしてください。

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:12 

    >>10
    面白いw

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:15 

    >>12
    いいえ、私が稼いでいるざます。

    +16

    -6

  • 27. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:16 

    スネ夫体質が集まるトピ?

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:18 

    >>15
    男も若い子捕まえると自慢するから同じだと思う
    男で自分より上の金持ち捕まえると卑屈になりがちだからかと

    +37

    -5

  • 29. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:30 

    旦那そこそこ稼いでて実家も太いけど節約してるよ
    今の日本って高所得者ほど社会保障受けられないんだもの

    +90

    -9

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:32 

    夫のせいで増税になり大変申し訳ございませんでした

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:45 

    最低限でも富裕層以上の話だろ?
    お金持ちの妻の自慢大会方Part2

    +42

    -2

  • 32. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:46 

    独身貴族が来ましたよ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:46 

    >>10
    え?施設の嫁?

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:48 

    >>15
    低収入ダメ男も妻の職業や稼ぎでマウント取るよ。

    「うちの奥さん公立保育園の保育士だから公務員なんだよねぇ」とか。

    +47

    -10

  • 35. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:51 

    >>5
    その旦那に選ばれるのも簡単じゃないのよ。

    +123

    -13

  • 36. 匿名 2023/10/10(火) 17:05:55 

    うちの旦那は今晩もサービス残業ですわ

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:02 

    なんかこのトピはダミートピの予感がする

    +7

    -4

  • 38. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:03 

    >>12
    情けないでござる

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:06 

    >>12
    うちは旦那だけど、自分で稼いでる人もいるよ。

    +7

    -7

  • 40. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:06 

    >>17
    もうこういう系しか人が来ないんだと思う過疎りすぎてて

    +7

    -6

  • 41. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:07 

    >>5
    まあそうなんだろうけどw
    でもそういう男に遊ばれずに本命として選ばれて妻になったって事は凄いと思うよ、あなたはお金持ちの男に選ばれる女なの?

    +85

    -11

  • 42. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:19 

    お金は数えるくらいあるザマス
    お金持ちの妻の自慢大会方Part2

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:21 

    コンビニでチョコボール買ったぜ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:23 

    お金持ちの妻の自慢大会方Part2

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:29 

    >>10
    病院の嫁です

    +24

    -5

  • 46. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:38 

    自分の実家がお金持ちでブラックの家族カード。楽天じゃないですよ

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:52 

    >>8
    普段スーパーで値段を確認して買うことはほぼないざます。

    +54

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:56 

    >>37
    なんかの?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/10(火) 17:06:58 

    >>5
    金持ちの夫を持つ妻も、99.9%金持ちだと思う

    +70

    -7

  • 50. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:04 

    >>21
    ありがとうございます!!
    大富豪設定で行かせてもらいます!

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:11 

    >>1
    マイナスだろうけど分かった!
    不労所得があって、たまーに緩く働くけど毎月毎月お金が貯まって時々恐怖を感じる!
    旅行に行っても、海外より国内の方が好きだからそこまでお金使わないし何に使おう…って日々ショッピングしてるよー

    +21

    -5

  • 52. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:25 

    >>20
    私が、旦那を育成して今の地位まで押し上げたざます。

    +97

    -5

  • 53. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:35 

    >>30
    岸田の嫁か?

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:43 

    >>31
    5億は余裕

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:53 

    >>40
    オワコンざますね...
    ご飯の支度するざます

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/10(火) 17:07:55 

    >>35
    名器?ってやつ?

    +2

    -24

  • 57. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:16 

    >>4
    そりゃまあ本当のお金持ちはこんなことしてないざますからね!本当のお金持ち!!w

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:23 

    >>12
    ダサいよね

    +4

    -15

  • 59. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:24 

    >>34
    公務員がマウントになるざますか?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:33 

    >>2
    劣等感に苛まれるかと思って、恐る恐る開いたけど、2コメから陽気な感じで安心した

    +77

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:50 

    >>31
    一億くらいなら普通にいそう
    うちですらあるし

    +25

    -5

  • 62. 匿名 2023/10/10(火) 17:08:50 

    >>50
    楽しみにしてるざますwww

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:14 

    >>55
    おつかれですわ!続くざます

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:22 

    >>1
    金、容姿(整形、美人)、学歴のトピばかり・・・

    +4

    -6

  • 65. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:23 

    【アダルト】ってつけて、名器の妻の自慢大会開いてほしい。勉強になる
    トピ立たないかな?

    +4

    -9

  • 66. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:27 

    >>8
    まぁ奥様、私もざます。

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:38 

    >>1
    なんか前回のトピは色々景気のいい話が聞けて、トピ見てるだけで気分が明るくなったけど、今回はまだあんまりよろしくない雰囲気ですね〜

    私は一般人ですが、景気のいい豪快な話が聞きたいです〜聞いて気分だけでも明るくなりたい

    お金持ちの方々、日頃堂々と出来ない自慢をしてください〜お金持ち自慢お待ちしてます笑

    +23

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:46 

    >>59
    田舎は公務員と看護師がヒエラルキートップざぁます

    +16

    -7

  • 69. 匿名 2023/10/10(火) 17:09:53 

    夫は単身赴任の高所得、しかし家事と育児は全て私がするしかないのでごぜーます。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2023/10/10(火) 17:10:00 

    >>52
    内助の功ざますね
    素敵ですわ奥様

    +38

    -3

  • 71. 匿名 2023/10/10(火) 17:10:01 

    >>5
    夫は私がいるお陰で仕事ができてるの。
    だから私が偉いの!

    +25

    -8

  • 72. 匿名 2023/10/10(火) 17:10:31 

    >>51
    お金あるなりの恐怖ってあるんだなってわかる
    誰にも言えないけど

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:04 

    >>65
    自分でどうぞ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:24 

    >>15
    こんなトピにマジで語るなんて。もっとお気楽に過ごしたほうがいいざますよ

    +38

    -4

  • 75. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:36 

    >>64
    更年期女子と認知症予防の年齢のお方が多いらしいからお話しもそんなことでしか盛り上がれないのかもしれませぬw

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:38 

    >>37
    何かとんでもないことが起こってるんでしょうか?寒気がするざます

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:47 

    >>31
    あら。超富裕層よりの富裕層だわ

    +8

    -5

  • 78. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:52 

    >>10
    私は市長の嫁でございます( ・ิω・ิ)

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:53 

    >>51
    ひゃー羨ましすぎる
    バッグもジュエリーも買い放題かよ

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/10(火) 17:12:00 

    >>38
    ざますが続く中唐突なござるに笑っちまったわちくしょう

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/10(火) 17:12:10 

    >>31
    まぁ5億で超富裕なんざますか?
    みなさんわりと資産ないんざますね。

    +29

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/10(火) 17:12:30 

    西川の羽毛布団旦那に買ってもらいました。
    20万以上したけど
    フカフカで暖かい。寒がりさんにはオススメです。

    +14

    -3

  • 83. 匿名 2023/10/10(火) 17:12:46 

    >>7
    韓国、ハワイ、アメリカ本土はもう飽きた
    スペイン、ポルトガルあたり久々に行きたい

    +15

    -6

  • 84. 匿名 2023/10/10(火) 17:13:28 

    >>68
    田舎は地主がつおい(`・ω・´)
    アタクシの名前を知らないなんて!ってお嬢様奥様の声をリアルで聞いたわ

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2023/10/10(火) 17:13:54 

    主人が最近ちょっと病み気味で、、、。
    とりあえず今のところ、生活に困らないくらい稼いできてくれてるんだが。

    あー、全然自慢じゃなくて、すまぬ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/10(火) 17:13:58 

    >>79
    バッグもジュエリーもお気に入りの2つがあればそれでいい。車も興味ないし、銀行から投資についての電話がよく来るから、それに乗った方がいいのか…

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/10(火) 17:14:10 

    >>30
    医者の嫁より岸田の嫁は袋叩きにされそうだw

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/10(火) 17:14:15 

    >>10
    区役所なら100歩譲っても市役所って田舎じゃん

    +6

    -5

  • 89. 匿名 2023/10/10(火) 17:14:23 

    >>14
    懐かしいwww

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/10(火) 17:14:26 

    え?不景気?
    私の周りみんな景気いいけど?

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2023/10/10(火) 17:14:51 

    >>15
    あはは!学歴ならあるある!旦那が高学歴だと

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2023/10/10(火) 17:14:53 

    >>73
    おしえてよー(●´ω`●)

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:18 

    医者の嫁です
    年末年始は世界一周旅行に行きますの

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:19 

    >>15
    そういう人に選ばれた私 or 頑張らせたの私、自慢だよ。

    +17

    -3

  • 95. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:21 

    >>19
    うちもざますw

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:32 

    この中に公明党の支持者多そう
    所得税減税とかウハウハじゃん

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:34 

    >>1
    ネタトピなのかな?

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/10(火) 17:15:57 

    新しい靴欲しいな
    そうだ今からちょっくらイタリア行ってくる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:04 

    >>5
    “金持ち=偉い”って発想が泣ける

    +14

    -3

  • 100. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:04 

    >>10
    私は県庁の嫁です

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:19 

    行きつけは銚子丸です

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:25 

    いくらからお金持ち認定が書いて欲しい。3000万くらいですが、若い頃から生活水水準をあげるきはないと宣言されてるから本当に何も変わらんよ...
    外食や旅行とかは多少いいところ行くけど、普段から大盤振る舞いとかしない。

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:34 

    >>82
    私も週末に羽毛布団買ったよ〜
    奥様の1/5の値段ですがw
    西川は触るだけだったけど数秒で手が温まってびっくりした

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:35 


    初っぱなから荒れてんなー

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/10/10(火) 17:16:58 

    >>5
    お金持ちを捕まえるのも才能だからさ

    +59

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:07 

    >>6
    最近、うまい棒の会社に金持ち向けの「ゴールデンプレミアムうまい棒」の提案をしてきたざます
    楽しみにしてるザマス
    金箔を散りばめたまさに金持ち向けざます

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:15 

    もう3、4軒別荘が欲しいざます

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:22 

    >>1
    家が広過ぎて家族になかなか会えな〜い!!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:26 

    はあぁまた株で儲けちゃったよ
    つまんね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:46 

    >>83
    ポルトガルは確かに興味ある

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/10(火) 17:17:58 

    回転寿司って行った事ないのー
    いつも握りのお寿司なのよね

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/10(火) 17:18:06 

    >>104
    大喜利というかネタ大会になってしまってるね

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/10(火) 17:18:31 

    >>20

    家政婦。

    +2

    -13

  • 114. 匿名 2023/10/10(火) 17:18:43 

    姑に散々嫌がらせされて舅は空気みたいな人で何が起こっても我関せずって顔してた。
    ダンナは私と親の板挟みになりウツになりかけてたところ5、6年の間に義両親があの世に旅立った。
    一人っ子長男のダンナは億単位の遺産を相続した。
    20年我慢して良かった。

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2023/10/10(火) 17:18:58 

    >>111
    お忍びで行ってきましたの
    わくわくでしたわ🍣

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:03 

    >>7
    海外旅行!!今はお金持ちしか行けないざますわね!韓国なんてコロナ前と今とじゃお値段が違いすぎるでござる!

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:09 

    今日は政界の方々と飲み会でーす

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:17 

    >>94
    でももれなく旦那陰キャブスで奥さんも小太り芋だよね?

    +1

    -13

  • 119. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:32 

    >>15
    誰が稼いでるかは置いといて現状豊かな生活ができてる事には変わりない。

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:32 

    >>114
    めでたしめでたし

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/10(火) 17:19:38 

    今日もプロミアムハイチュウを食べますわ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:04 

    >>50
    オホホ、楽しませていただきますわ。

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:09 

    >>108
    何人家族ですの?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:17 

    >>86
    それだけお金があってミニマリストとは素敵だわ
    私の半端ない物欲分けたい笑

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:21 

    >>6
    私なんてアルフォートを2枚同時に食べてるザマスよ。

    +46

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:31 

    >>105
    そうですよね。私なんてどう考えても大企業勤め、資産家、大リーガーとは結婚出来ないわ

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:33 

    >>9
    歳バレるでw

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2023/10/10(火) 17:20:36 

    >>15
    家庭としてみれはいいんじゃない?

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/10(火) 17:21:16 

    >>10
    国会議事堂の嫁です

    +12

    -2

  • 130. 匿名 2023/10/10(火) 17:21:37 

    >>123
    まさかの一人暮らしだったら笑う😂
    そりゃ永遠に会えないな…ホラー!

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/10(火) 17:22:26 

    >>102
    3000万て年収?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/10(火) 17:22:31 

    旅行とか別荘行きたいけど、子供が受験生で今年はずっと家にいる。遊びに行きたいよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/10(火) 17:22:44 

    >>127
    まぁ、お返事ありがとうざます。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/10(火) 17:23:01 

    >>102
    ガルですからね5億とかじゃないですか!よく見かけますから

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/10(火) 17:23:28 

    >>123
    5人ですわ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/10(火) 17:24:16 

    今日のディナーはシャトーブリアンざます

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/10(火) 17:24:24 

    >>104
    これは荒れてるんざますか?

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/10/10(火) 17:24:31 

    >>53
    アッキーよね

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/10(火) 17:24:54 

    実家が貧しかったから大人になった今、外食したり時々なら映画見たりするだけで金持ち気分だよ

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:10 

    >>126
    なら石油王を狙ってごらんなさいませ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:18 

    >>105
    一定以上の容姿と知能と運の良さは最低限必要だね。

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:21 

    >>108
    ハズキルーペで探すザマス

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:29 

    >>135
    あら!旦那様のお部屋まで何分かかりますの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:41 

    >>101
    プリン美味しいよね!

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/10(火) 17:25:57 

    >>137
    和やかにお話しがすすんでいますわよね、ざます。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/10(火) 17:26:26 

    なんか思ってたのと違うけど私はここの奥様方が結構好きざますw

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/10(火) 17:26:34 

    >>84
    うちの義母が言ってた
    「○○(苗字)って言えばみんなわかるから」って
    いやあんただって嫁いできた身じゃん
    たまたま義父の実家が持ってただけじゃんって思った若かりし頃

    その時は変なの!と思ったけどお金も土地もあったほうがいいな
    相続とか税金とか面倒そうだけど実子じゃないから知らないけど
    目減りしないといいな

    だけどそれを口にだしちゃう人はやっぱり嫌いだわ

    +7

    -3

  • 148. 匿名 2023/10/10(火) 17:27:57 

    2コメのざますに引っ張られてネタ大会みたいになってるww

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/10(火) 17:28:15 

    >>145
    和やかなのがよいですわね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/10(火) 17:29:33 

    >>1
    お金持ちの定義って年収いくらからですか?

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/10/10(火) 17:29:40 

    >>20
    男の見る目のあるわたくし!みたいなかんじ?w

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/10(火) 17:29:45 

    >>139
    幸せだと自然と笑顔になれますわよね!いいことざます

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/10(火) 17:30:53 

    >>150
    ガルなのでもちろん億ですわね!億!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/10(火) 17:31:14 

    >>118
    嫉妬がすごくて逆に笑うw

    +21

    -1

  • 155. 匿名 2023/10/10(火) 17:31:27 

    >>15
    ね。情けない。

    +3

    -13

  • 156. 匿名 2023/10/10(火) 17:31:33 

    皆様ごきげんよう

    白鳥麗子でございます。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/10/10(火) 17:32:01 

    >>148
    あらやだ奥様、全部本当のお話しですわよ。

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2023/10/10(火) 17:32:42 

    >>5
    まぁでも、基本的に夫婦のスペックは同等だからね...
    年収1,000万の人と年収300万の人が結婚とか、東大卒の人と高卒の人が結婚とか、聞いたことないし

    学歴差のある夫婦もいるけど、そういう場合は学歴が低い方の稼ぎが良いってパターン

    +17

    -18

  • 159. 匿名 2023/10/10(火) 17:32:50 

    >>157
    横から失礼ざます!どのお話しがガチですの?

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/10(火) 17:33:27 

    >>153
    まぁ年収が億?
    まさか円じゃなくてドルのお話しですわよね?

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/10(火) 17:33:32 

    >>15
    結果的には夫の稼ぎかもしれないけど、
    何もないところから支えになって
    家や子どもの事は心配かけず
    休まる場所として家庭があったおかげで
    会社起こす上で何よりも励みになった
    と言ってもらってるから、自負はあるよ。

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2023/10/10(火) 17:33:34 

    >>52
    あなたじゃなくても結果は同じ

    +2

    -18

  • 163. 匿名 2023/10/10(火) 17:33:59 

    >>6
    お昼は特上カップヌードルだったザマス

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/10(火) 17:34:15 

    >>3
    わたくしも妄想でコメントさせて頂きますわよ

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/10(火) 17:34:56 

    >>5
    それな。

    +2

    -4

  • 166. 匿名 2023/10/10(火) 17:35:12 

    うちの猫ちゃん、お高いキャットフードしか食べないざます
    リッチざんしょ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/10(火) 17:35:43 

    >>161
    横からざますわ!奥様いつの時代のお生まれで?なにもないときからってどういう状況だったざますか?

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2023/10/10(火) 17:36:14 

    >>166
    お高いのはやっぱり美味しいざます。わたくしも時々いただいておりますわ。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/10(火) 17:37:10 

    若い時からコツコツ金を買ってて、この間グラム9000円って見てニヤニヤした。
    でもだからと言って今円が欲しいか?と思ったらそうでもないからその金をどうこうするつもりはない。
    このまま寝かせておく。
    白金ももっと上がって欲しいなあ。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2023/10/10(火) 17:38:11 

    >>168
    横ですのよ!お猫さんの高級食材をあなたが食べるざますか?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:17 

    貯金の残高は知らない、買い物は値札を見ない

    by武川知美

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:27 

    >>143
    全速力で走って20秒ぐらいかな

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:48 

    >>8
    我が家はお徳用のBIGな袋のシャウエッセンを買ってるざます。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/10(火) 17:39:51 

    >>158
    ガルでは夫婦は合わせ鏡とかよく言うくせにこういう時は旦那だけが偉いんだってなりがちw

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/10(火) 17:40:06 

    >>163
    横失礼しますわね!特上だと喉乾きませんこと?私は特上いろはすで潤してますのよ

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/10(火) 17:40:49 

    お金持ちの奥様に暴言を吐くトピになってる
    あとはネタで妄想してるみたいな…

    ガルちゃんって貧乏な人しかいないのか?!

    +6

    -3

  • 177. 匿名 2023/10/10(火) 17:41:25 

    >>49
    その辺の貧乏人との結婚なんて旦那の親がまず許さないもんな。

    +25

    -2

  • 178. 匿名 2023/10/10(火) 17:41:34 

    よくプラネタリウムを貸切りにしてますわ(平日の朝イチは人が来ない)

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/10(火) 17:42:31 

    >>116
    ピーチなら安いのあったよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/10(火) 17:42:41 

    >>7
    うちも再来週行く!

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/10(火) 17:42:44 

    >>166
    うちの猫たちも「白銀のスプーン」が大好物でしてよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/10(火) 17:42:45 

    >>162
    横からざますが人が違うと結果も違いますわよ!?もっと優秀で素敵な旦那様になることだってありえるざますわね

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/10(火) 17:43:59 

    でも本当にインスタとかXにそういうアカウントあって
    フォロワー多くて驚く

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/10(火) 17:44:14 

    夫が年収2000万ぐらいざます。
    子供2人。税金で4割ぐらい持っていかれ、児童手当も無いざます。

    ⋯⋯割引のお肉を買ったざます。

    +19

    -1

  • 185. 匿名 2023/10/10(火) 17:44:41 

    >>1
    息子の部活の遠征が自転車なの危ないので学校にバス寄付してやった

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/10(火) 17:45:23 

    >>7
    私も新婚旅行でハワイに行きます!
    挙式もするので、莫大なお金が飛びますわ。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/10(火) 17:45:43 

    >>131
    年収です!でも額面なので手取りはもっと引かれてますね。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/10(火) 17:46:28 

    >>170
    わたくし高級と名のつくものがだ〜い好きざます❤️

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/10(火) 17:47:06 

    >>184
    うちも同じくらいざます。たまに所得制限無しのものにあたると神に見えるざます。ふるさと納税めちゃくちゃ使えるからいい肉を沢山貰うざますよ!

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2023/10/10(火) 17:47:07 

    >>176
    貧乏な人などここにはおりませぬ!皆さんおもしろくて和みますわ!妄想なんてガルでは365日やってることだと皆さん理解なされてて素敵じゃないですか!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/10(火) 17:47:08 

    >>179
    横だけど安いのだと変な時間しかないから結局現地で宿泊する日数増えて、お得なんだかよくわからないなと思っちゃう

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2023/10/10(火) 17:47:23 

    >>1にマイナスつけて「〜ざます」ってネタ書いて茶化して嫉妬などしていないって風を装って、本当に書き込むと嘘だネタだと大騒ぎ。暮らしぶりと人格が透けてみえます。

    +5

    -5

  • 193. 匿名 2023/10/10(火) 17:48:17 

    >>8
    だから、シャウエッセンなんて買わないってば。
    軽井沢の腸詰屋ざます。

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2023/10/10(火) 17:49:16 

    興味ないから結婚式挙げる予定ないけど、主人側の両親と親戚から合わせて数百万円の分厚い御祝儀を受け取りました。
    新婚旅行で上乗せして使い切って贅沢させて頂きます。

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2023/10/10(火) 17:49:23 

    >>186
    横ですわ!あら!ご結婚おめでとうございます新婚旅行でハワイなんて幸せいっぱいでございますわね!素敵な旅行になりますように!末永くお幸せにざます

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2023/10/10(火) 17:50:38 

    >>13
    お前が偉いんじゃない
    親が偉いだけ

    +7

    -21

  • 197. 匿名 2023/10/10(火) 17:51:48 

    >>188
    高級お猫ご飯のお味の感想が聞きたいざます

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/10(火) 17:52:47 

    >>12
    そう?たとえ旦那のお金だろうと贅沢な生活できてるのは素直に羨ましいわ。親が金持ちで贅沢してる人も素直に羨ましいし。

    我が家は貧乏な両親に平均収入の旦那だもの。

    +14

    -5

  • 199. 匿名 2023/10/10(火) 17:52:59 

    >>16
    金持ち3代続かずって本当ですか?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/10(火) 17:53:12 

    >>192
    どうされましたの?イライラすると幸運は逃げちゃいますよ!あなたのお話し聞かせてくださいませ!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/10(火) 17:53:27 

    >>158
    国立大の男性と高卒のフリーターの女性が結婚したパターンを知ってるよ。
    話合うのかな?なんてゲスいことを思ったりもしたけど、女性も地頭は良くて何かしらの理由で高卒フリーターになったのかもしれないし、外部の人間には分からないや。

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/10(火) 17:53:28 

    愛人2人呼んで昼間に3P
    ラブホは3人でも同じ料金なんだね
    3P想定済み

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/10(火) 17:53:31 

    >>15
    その男に選ばれた女だからです!

    +18

    -1

  • 204. 匿名 2023/10/10(火) 17:53:47 

    >>1
    それより埼玉の虐待防止条例案取り下げについて語れ!

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2023/10/10(火) 17:54:13 

    >>5
    そんな偉い旦那に結婚して欲しいって選ばれたの。

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2023/10/10(火) 17:54:22 

    >>58
    甲斐性ない旦那より断然マシざます

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2023/10/10(火) 17:55:19 

    >>7
    おうっ、楽しんできてやー

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/10(火) 17:55:53 

    >>200
    奥様
    そっとしておいてさし上げましょう。ざます

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/10(火) 17:56:03 

    >>12
    羨ましいの?

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2023/10/10(火) 17:56:33 

    >>199
    経営なら傾く可能性があるけど、地主は強いよー!!

    +13

    -4

  • 211. 匿名 2023/10/10(火) 17:57:06 

    >>17
    貧すれば鈍するか‥‥‥

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/10(火) 17:57:09 

    >>184
    現実こんなもんですわよね!ガルの奥様たちですごい人多くてわたくしびっくりして読んでますのよ!家を一括購入される方もいますわよね

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/10(火) 17:57:58 

    >>209
    別に
    私が稼いでるので旦那の脛齧りしてるような主と同じ土俵には立てないなと思っただけでーすwww

    +2

    -8

  • 214. 匿名 2023/10/10(火) 17:58:20 

    >>56
    金持ちが下ごときで一生の伴侶を選ぶわけないでしょ。そんなものの相性は愛人でいいのよ。

    +32

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/10(火) 17:58:38 

    >>208
    あっそういうことですのね!今流行りの更年期女子さんもいるかもしれないざますからね!

    +0

    -3

  • 216. 匿名 2023/10/10(火) 17:59:10 

    お金持ちの妻…というか私の実家も夫の実家も夫も私自身もみんな稼いでる
    ついでに言うとお互いの祖父母も

    値上げの波とかは確かに感じるけど打撃は全くない

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/10(火) 18:00:43 

    >>210
    地主なら何代も続くんですね
    でも子孫増えちゃいません?
    イトコに5人兄弟とか生まれたら大変ですね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/10(火) 18:00:51 

    >>216
    お金持ちの星の下にお産まれになったんですのね!運命って言葉がお似合いですわね

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/10(火) 18:01:08 

    >>158
    横。アラサー東大卒で奥さん高卒の人身近にいるで。
    奥さん高卒だけど、地方の大手企業で契約社員で働いていて、友達経由で紹介された旦那が一目惚れして結婚したんだってさ。

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/10(火) 18:02:22 

    >>14
    この写真だけが何年も独り歩きしてるざますよね
    広告元の会社はなくなったらしいのに

    +38

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/10(火) 18:02:28 

    先月、久しぶりに行った某百貨店で100万以上遣った。バッグと財布とアウターとコスメ買ってご飯食べただけなのに

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/10(火) 18:02:45 

    >>184
    まぁまぁ奥様大変でしたわね。
    やりくりなさって尊敬しますわ。
    言ってくだされば牛の数頭お送りしましたのに。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/10(火) 18:03:20 

    >>14
    今見ましたわ!なんですのこれ?

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/10(火) 18:03:34 

    >>37
    え〜〜自慢したいのに〜〜

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/10(火) 18:04:21 

    >>210
    経営も地主もしてるでござる。
    昔より価値が下がったでござるよ。今後の運用模索中。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/10(火) 18:04:50 

    >>213
    マジになっちゃって
    余裕がないざますね、貴方

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/10(火) 18:05:32 

    >>151
    見る目もあるし、育て上げる力もございますの。

    +17

    -1

  • 228. 匿名 2023/10/10(火) 18:06:26 

    >>221
    派手に買っちゃいましたのね!見たいんですけどここでは無理なので我慢しますわー!残念ざます

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/10(火) 18:07:40 

    とても貧しい家庭で育ちましたがお金持ち(私から見て)見染られて人生変わりました。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/10(火) 18:08:40 

    パピコ贅沢二個喰い

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/10(火) 18:08:45 

    >>222
    横失礼ざます!うちにも牛お願いしてよろしいか?できれば早めにお願いしたいざます

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/10(火) 18:08:50 

    >>217
    都内の大地主とかだと何代も続きますよ!
    知人は代々地主で売らずに借地だったり、オーナーだったりでひたすら入ってくる。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/10(火) 18:09:31 

    >>225
    都内なら下がらずむしろ上がり続けているみたいですね

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/10(火) 18:10:42 

    >>224
    自慢していいざますわよ!色々な方いらっしゃるし今のところ私は家族になかなか会えないくらい家が広い人がうらやましいですわ

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/10(火) 18:11:07 

    >>186
    ハワイいいざますね。挙式もだなんて素敵ざます。
    10年くらい行ってないわ…おほほ

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/10(火) 18:12:49 

    ヨックモックの細長い缶が札束入れるのにシンデレラフィットです。ちょうど300万がピッタリ。って豆知識っぽい事を普通にコメントしただけで、キモいだの、におわせだの難癖つけられて、ちょっとショックだった。
    株トピとジュエリートピで大人しくしていようと思いました。

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/10(火) 18:14:06 

    明日から毎年恒例のヨーロッパ旅行に出かけてきますの。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/10(火) 18:14:59 

    >>219
    それは奥さんも大手企業勤めで、かなりの収入があるだろうから、有り得ない話でもないかと

    +0

    -3

  • 239. 匿名 2023/10/10(火) 18:15:09 

    おほほ、主人の事業がノリに乗って銀行から投資の話が来てますのよ

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/10(火) 18:15:26 

    >>236
    酷いこと言う人いるざますね!元気出してくださいですわよ〜ここならなに書いても大丈夫ざますよ!

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/10(火) 18:17:26 

    >>237
    明日からですの?ヨーロッパなんて素敵すぎますわー!お気をつけて行ってらっしゃいませ!!時差ってどのくらいなんですの?

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/10(火) 18:19:26 

    祖父 マンデーサンデーの創始者
    祖母 台風からくる経済の仕組みの創始者
    父  株式会社毎日日曜の創始者
    母  晴れない雨はない仕組みの創始者

    私  世界は捨てたんじゃない世界を旅する詩人

    華麗な経営一族ですわよ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/10(火) 18:19:29 

    >>15
    その稼ぎの男ってことはライバルは沢山いたわけじゃない?バチェラーで選ばれた女みたいなもんじゃね?知らんけど。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/10(火) 18:19:46 

    なんだかんだで貧乏な人を見下してるような女がお金持ちに選ばれるんだな

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2023/10/10(火) 18:20:05 

    >>231
    よろしくてよ。
    乳牛と肉牛どちらがよれしいかしら?

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/10(火) 18:20:25 

    >>31
    皆様まだまだですわね
    固定資産税を5億払えるくらいに
    ならないと富裕層とは呼べないざます

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/10(火) 18:22:46 

    >>8
    最近は日東ベストのウインナーばかり食べてて、この間久しぶりに食べたら結構塩辛くて、前からこんなにしょっぱかった?と疑問に思った。


    お金持ちの妻の自慢大会方Part2

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/10(火) 18:23:22 

    >>10
    図書館の嫁です

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/10(火) 18:24:31 

    >>14
    結構昔の広告だし、この3人もお爺さんお婆さんになってるのかな?

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/10(火) 18:24:31 

    >>244
    お金持ちの男性は意地悪だったりお金の話しばかりする女は嫌らしいですわよ!わたくしのまわりのお金持ちに選ばれてる方はほんとに心穏やかな人が多いざますわよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/10(火) 18:25:10 

    投資ってなにしてます?株?ウェルスナビやめてNISAにしようかと思ってますが

    +1

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/10(火) 18:25:15 

    >>240
    ありがとうございます😊
    やはりゆとりのある奥様はお優しいわ♪

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2023/10/10(火) 18:25:32 

    >>158
    私の唯一の高卒の友達が国立大出で大手自動車会社のエンジニアと結婚したよ。しかも私は薬剤師だけどその友達の知り合いの知り合いに京大出のグローバル企業のエンジニアの夫を紹介してもらって結婚したよ。

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2023/10/10(火) 18:28:42 

    >>229
    あなたが優しい人だからですわ〜!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/10(火) 18:29:53 

    >>10
    あらあら市長夫人
    ごきげんよう

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/10(火) 18:30:23 

    >>229
    その変わったところのお話を
    お聞かせくださいませ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/10(火) 18:31:46 

    >>13
    ええお聞きしたいですわ

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/10(火) 18:32:29 

    >>175
    あーら奥様!そんな素敵な飲料水があるザマスね!要チェックザマス

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/10(火) 18:34:52 

    昨日は叙々苑で夜ご飯でした。4人でお会計3万弱でした。オホホ🤭

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/10(火) 18:36:32 

    >>27
    スネ夫ママ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/10(火) 18:38:40 

    猫にかけるお金があるざます。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/10(火) 18:38:48 

    ガルのYouTubeの人観てるー?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/10(火) 18:39:20 

    >>196
    (笑)

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2023/10/10(火) 18:47:17 

    >>238
    高卒の契約社員だからそんな給与は良くないと思う。
    地方だと、地元の商業高校や工業高校から5〜10人ずつ大手が契約社員にすることはあるので、高卒で大手契約社員は本当の話だけど。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/10(火) 18:47:59 

    >>8
    シャウエッセンって本物の腸使ってるんだよね?

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/10(火) 18:48:44 

    ワタクシ社長夫人ざます
    フォークリフトの操縦はまかすざます!
    ビールは呑みたい放題呑めるほどの財力はありましてよ。

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2023/10/10(火) 18:58:07 

    >>266
    現場に出る社長夫人
    かっこいいざます

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/10(火) 19:06:25 

    都内在住だけど毎シーズン家族でミラコスタかディズニーホテルに泊まってる
    ディズニー大好きファミリーでござるよ

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/10(火) 19:06:39 

    >>10
    田舎はこれが自慢なんだよねw
    なんなら親もよそで自慢してるくらいだよ
    「息子は市役所勤めー」ってw

    +9

    -2

  • 270. 匿名 2023/10/10(火) 19:10:23 

    >>250
    勿論心穏やかな人が多いよ
    なんというか、ナチュラルに見下していて目に入っていないの
    はじめから圏外なの
    自信がなせる技だと思う
    貧乏な人は私に釣り合わない、って

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/10(火) 19:11:00 

    家広すぎて掃除が回らなーーーい

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/10/10(火) 19:11:19 

    >>269
    横からですわ!奥様自己紹介ですかしら?でも田舎でそんな自慢する方あまりお見かけしませんざますわ。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/10(火) 19:15:54 

    夫の親の代から会社やってる。
    家は社宅扱いで、家賃かからない。
    車も社用車扱いで買って貰える。
    大きなメリットはこれぐらい。
    2人とも物欲無いし、ブランド物とかは持ってない。
    車も普通の日本車。
    旅行は忙しいから、あまり行けない。
    普段の外食とか買い物とかは、あまり値段は気にしないかも。
    でも高級料理ばかりも身体に悪いから、自炊する事が多いし、あまり生活費もかかってないと思う。

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2023/10/10(火) 19:19:32 

    投資とかやってますか?
    iDeCoとか積立ニーサとかは、やっても増える値段が少な過ぎて面倒さのほうが勝ってる…。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/10(火) 19:21:30 

    ふるさと納税が使い切れません。高いもの買えば良いんだろうけど、それなりの値段出すなら気に入った物を選びたい…。

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2023/10/10(火) 19:25:56 

    >>201
    もちろん0ではないだろうけど、割合としてはかなり少ないと思う
    大体は似たようなスペック(容姿・学歴・収入・家庭環境)同士が結婚。

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/10/10(火) 19:31:37 

    >>253
    自動車会社のエンジニアって自動車整備士って意味なのかな?自動車整備士は薄給だよ?国立大出てなるものでも無いし、どういう意味なの?

    +0

    -9

  • 278. 匿名 2023/10/10(火) 19:36:02 

    今日カルティエで指輪を、近くでカナダグースのダウン2着買った!
    数年迷って貯めたお金だけど。笑
    今日だけはめちゃくちゃセレブなお金持ちな妻の気分だったよ。笑

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2023/10/10(火) 19:37:05 

    >>10
    新しいのキター

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/10(火) 19:37:24 

    >>277
    横 自動車会社のエンジニア=整備士ってどれだけ視野狭いのよ...

    エンジニアとは「工学(人工システムの開発企画・設計、製作、運用、保全の基礎となる学問)」の知識や技術を利用して、便利で快適な環境を作る技術者を指します。 エンジニアには機械系、化学系などさまざまな分野のエンジニアが存在します。

    周りにそういう職業の人がいないんだろうけど、リアルにそんなだと恥かくよ。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/10(火) 19:45:37 

    私のママ友の自慢でもいいでしょうか?
    自慢したいぐはいセレブ妻です。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2023/10/10(火) 19:47:45 

    >>22
    まじで最高
    エピソードあればぜひお聞きしたい

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/10(火) 19:48:23 

    >>278
    シコ姐思い出したわ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/10(火) 19:48:49 

    エルメスの担当に欲しいもの伝えておくと入荷連絡くるよん

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2023/10/10(火) 19:50:38 

    >>268
    これは金持ち…!うらやましい

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2023/10/10(火) 20:03:33 

    >>268
    お金持ち〜!
    ちなみにミラコスタってどうやって予約取っていますか?かなり早い時期かな?いつ見ても満室…。

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/10/10(火) 20:06:14 

    >>14
    白石バージョンで見た
    元ネタはこれか

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:10 

    >>1
    世帯年収1250の小金持ちが来たよ

    +7

    -4

  • 289. 匿名 2023/10/10(火) 20:10:56 

    >>1
    ファミリーカーはLX、セカンドカーは別のレクサス、マイカーはポルシェ。注文住宅は総額2億。

    +5

    -2

  • 290. 匿名 2023/10/10(火) 20:11:26 

    >>5
    そんな旦那に惚れ込まれた自分すごい(^ω^)

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2023/10/10(火) 20:12:20 

    >>7
    国内リッチ派なんだよなあ。海外の水があんまり合わない

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/10(火) 20:13:43 

    >>19
    うちも。遺産と投資

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2023/10/10(火) 20:15:26 

    ちゅっオカネモチでごめーん

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/10(火) 20:15:57 

    金持ちエピソードか。。専業主婦だけどこないだホスクラデビューしたよ。初回安かったけど高いシャンパン飲んだよ(^ω^)
    で、飲みすぎて吐いた(^ω^)

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2023/10/10(火) 20:17:11 

    うちはレクサスとトヨタノアと軽自動車の3台持ち(^ω^)

    +0

    -3

  • 296. 匿名 2023/10/10(火) 20:18:12 

    >>251
    ここ負けてるやつばっかだよ(^ω^)きいちゃだめだ

    +0

    -5

  • 297. 匿名 2023/10/10(火) 20:18:54 

    >>265
    急な猟奇モードやめろやw

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2023/10/10(火) 20:21:45 

    >>275
    家電とか
    スティック掃除機おすすめ
    何台あってもいいよね

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/10(火) 20:25:21 

    >>10
    建物嫁シリーズにwwww

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/10(火) 20:27:56 

    >>14
    これ女の人は母娘?

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/10/10(火) 20:29:19 

    >>251
    >>274
    大して儲からないのは確かだけど、元手が多いと選択肢広がるよね

    食べないけどマクドナルドは57万円、ディズニーランドは49万円だから気軽に買えない人のほうが多いと思う

    海外旅行好き→外貨預金興味→fx
    も昔からやってるけど、元手が多くて低レバレジだと外貨預金よりも効率良くて好き
    投資で儲けちゃうからイデコもやってるよ

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2023/10/10(火) 20:32:59 

    >>69
    お疲れ様ですわ奥様。旦那さんが商社勤務のママ友さんたちも、旦那さん海外が多くて、毎日いっぱいいっぱいって感じですわ。
    それなのに常に見た目バッチリに決めてて、本当に尊敬しますわ!

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2023/10/10(火) 20:34:30 

    誕生日でもクリスマスでもない日にハイブラのカバン買ってくれる
    クリスマスにハイブラ回ってたら全部で100万くらい買ってもらった

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/10(火) 20:34:32 

    宮崎牛ですき焼きをした

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/10(火) 20:35:30 

    >>15
    ポケモンバトルと同じですわ。レアでいいヤツ持ってれば対戦させたくなる。自慢したくなる。ちなみに男もレアポケモン妻と結婚してれば自慢しておりますわよ。女だけじゃございません。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/10(火) 20:38:03 

    >>85
    あらら…心配ざますわね。心のうちを奥様にお話ししても良くならないんですの?もしかしたら、早めにメンタルクリニックへ行ってみた方がいいかもしれません。問題がなければ薬も処方されませんよ。どうぞお気軽に。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/10(火) 20:40:38 

    >>108
    それじゃあトイレも遠いでしょうね…突き当たりからが、また長そうですわ…。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/10(火) 20:41:47 

    >>111
    私もですー一度だけでも行きたいですわ…新幹線にお寿司が乗ってるのを子供と見たいんですの。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/10(火) 20:41:52 

    >>14
    普通に札束風呂って汚い

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/10(火) 20:44:01 

    >>148
    もう、マジレスが出来なくなってるざます…ネタトピ大好きな自分が恨めしいざます…w

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/10(火) 20:45:14 

    息子の名前はスネ夫ざます

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/10(火) 20:46:20 

    >>162
    横から失礼しますわ。それはないと断言できますわよ?
    何故なら夫婦になるには相性というものが最も大事ですの。
    相性が悪くて喧嘩ばかりの夫婦なら、旦那様も仕事を頑張ることはできませんわ。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/10(火) 20:50:09 

    >>13
    結婚相手はお金持ちじゃなく普通の方だったんざますか?

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/10(火) 20:53:08 

    >>31
    家とか別で貯金のみよね?

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/10(火) 20:53:26 

    >>8
    シャウエッセンって買った事なくて、ガルちゃんで高いって言うから1000円ぐらいすると思ってた

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/10(火) 20:53:51 

    奥様たち豪華な夕飯は終わりましたざますか?わたくしはこれからお風呂ざますのよーお風呂場まで歩きますの!家が広くて困りますわー(なんか恥ずかしくなってきたw)

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/10(火) 20:57:41 

    だいたいすごいジジイとかなもんで
    頑なに旦那の顔をSNSにのせないよな笑

    愛の欠片もない笑

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2023/10/10(火) 21:00:25 

    300円の卵を買うのは躊躇するけど5000円のクッキーは即決で買う。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/10(火) 21:04:30 

    >>163
    最近は色々ありますわよね
    宅は初めて高タンパクプロ買いましたのよ
    食べるのが楽しみですわ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/10(火) 21:08:26 

    >>267
    そう言っていただけるなんて!
    今宵のビールは最高ざますっ
    徳用の辛子明太子に惜しみなくかぶりついていましてよ。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/10(火) 21:19:46 

    >>108
    人んちの別荘を借りたんだけど、面倒くさいから使う所だけ見たけど、まだ上の階やらステップフロアの部屋の扉とか、探索もせずに帰ったけど、まー広い広い。お金持ち気分味わえたよー。もちろん管理人さんがいる。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2023/10/10(火) 21:19:52 

    自分用にカレラ911ターボ買ってもらった!

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/10(火) 21:20:23 

    >>1
    私も貧乏じゃないけど胡散臭い人の集まりみたいなトピやめて~!
    シャウエッセンとか面白いけど話が小さすぎww
    年金暮らしじゃないんだからね。
    一千万あるって思う人と、一億しかないって思う人、金持ちと思う基準なんてあってないようなものだしね。

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2023/10/10(火) 21:22:49 

    多分実家がお金持ちです。
    会社の自称お金もちママさんと話が噛み合いません。
    すっかり嫌われましたがお陰で自分は恵まれた環境にいたんだなと感謝の気持ちを持てました。

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2023/10/10(火) 21:28:01 

    >>277
    整備士はメカニックざます。エンジニアは技術屋さんざーますのよ。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/10(火) 21:32:47 

    >>1
    お金に余裕があるからなのか、イライラすることもないし、
    むしろ、周りの人のためにと思って行動も出来るから、毎日が穏やかに何事もなく過ぎていく。。。

    刺激が欲しい今日この頃。

    ガルで自慢するのも飽きた。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/10(火) 21:36:11 

    >>323
    みんな違っても和やかに話してるんだからよろしいのでは?とても楽しく読ませてもらってますわよ〜!

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2023/10/10(火) 21:38:24 

    結婚当初、年収300万行かなかった旦那が、それから8年で今では年収1500万。アゲマンの私!

    +3

    -2

  • 329. 匿名 2023/10/10(火) 21:39:45 

    >>10
    美術館の嫁です
    こんばんは

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2023/10/10(火) 21:42:02 

    >>326
    まわりのために行動できてガル自慢に飽きたのになんだかズレたコメントざますね!?自慢するトピですわよここ!ガルに飽きてもお金ありあまってるならたくさん遊べるじゃないのーー!海外旅行の計画でも立てちゃうとかは?

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/10(火) 21:44:07 

    >>125
    ワイルドだwww

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/10(火) 21:52:19 

    働いてもいいし働かなくても良いのが選べる。これが一番嬉しいし夫に感謝してるところ。
    下の子供が中学生になったら時短で働く予定!

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/10(火) 21:52:38 

    実家が太くて
    このままいくと現金の遺産相続が二億ほどらしいざます(まだ親は60代ですが)
    あと家3軒と土地もある(今は駐車場に貸してる)


    相続税どうしようと兄と震えています
    親もなんとか対策しようとしてくれてます…

    まぁ、都内とかじゃなく、地方ですがね

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2023/10/10(火) 21:52:55 

    シャインマスカット買いました

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/10(火) 21:58:57 

    プライベートビーチ所有してるざます

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/10/10(火) 22:08:09 

    物件3つの家賃収入で生きてる。
    金持ちのうちに入らないか!?

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2023/10/10(火) 22:09:37 

    >>314
    そうだよ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/10(火) 22:12:24 

    >>337
    ないわ!

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/10(火) 22:13:05 

    今年ハワイに2回行きました。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/10(火) 22:13:30 

    余裕でマス層!
    嬉しないわ!

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/10(火) 22:15:37 

    >>10
    スカイツリーの嫁ですが何が?

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/10(火) 22:21:37 

    小金持ちでもいいざますか?
    生まれてこの方、お金が無くて困ったことがないざます。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/10(火) 22:22:55 

    >>1
    うちはいつもおかず5品ほど出すザマス。
    でも実はこれ全部見切り品なんザマス。
    お金あるけど自分に使いたいザマスからそこを切り詰めて自分にブランドもん買うんでザマス。
    夫婦合わせて年収は4000万ほどザンス。
    ほーほほほ。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/10(火) 22:24:26 

    >>198
    金持ちを捕まえたのも才能や運があるかもしれないから私も羨ましいと思う。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2023/10/10(火) 22:26:27 

    >>7
    うちも今年の年末年始はハワイ行くよ!

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2023/10/10(火) 22:29:08 

    >>172
    なんか可愛くて好きざます笑

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/10(火) 22:32:18 

    >>162
    うちの義母はダメ義夫の縁の下の力持ちでかなり会社大きくしたザマスよ。
    誰でもできないことだと思いますわ。
    仕事ができる義母尊敬してるザマス。
    でもそこだけザマスけど。ははは

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/10(火) 22:35:55 

    >>229
    あら。仲間。私も孤児でしたの。夜で働くしか脳のない私を拾ってくださった旦那に感謝しかない。でも金持ちの生活に慣れないから結局贅沢って連日サイゼリアとかスシローとかそんなもんw

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/10(火) 22:38:10 

    車は試乗せずお店の担当が推した車を言われるがままに買います。

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2023/10/10(火) 22:52:29 

    >>304
    私は宮崎牛で焼肉したざます。宮崎牛おいしかったざます。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/10(火) 22:52:40 

    >>20
    で、そのもっと偉い貴方も旦那に惚れたんやろ

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/10(火) 22:54:03 

    >>349
    私、展示してある車と全く同じものを、買ったざます。見栄張ったざます。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2023/10/10(火) 22:59:39 

    行政書士の嫁です

    +2

    -5

  • 354. 匿名 2023/10/10(火) 23:11:48 

    >>274
    ウェルスナビにしてますけど銀行に預けておくよりはーいいかなって感じですかね。

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2023/10/10(火) 23:15:16  ID:DnRYPP1gd8 

    >>256
    お刺し身が大好きなんですけどスーパーの半額のお刺し身を夕飯に出したらもっと美味しいお刺し身食べようと次の日外商さんがついでにとお刺し身の盛り合わせを持って来てくれました。
    凄く綺麗でピカピカしてました。ウニものってましたよ。とても美味しかったけど何故か申し訳ない気持ちになったのを覚えてます。半額のお刺し身は私にとっては豪華だったので

    +3

    -2

  • 356. 匿名 2023/10/10(火) 23:35:04 

    奥様たちそろそろ高級ベッドでおやすみタイムかしら?それとも高級ワインタイムざます?そろそろ私はおやすみさせていただきますわ!寝室まで遠くて困るんですのよw

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/10(火) 23:49:46 

    >>5
    実家がお金持ち、旦那がお金持ち、自慢だよー
    だけど、私自身は頭もあまり良くないし何も出来ないし、だから働かないよ❤️

    +8

    -3

  • 358. 匿名 2023/10/10(火) 23:59:48 

    >>158
    国立大卒当時年収1300万と専門卒年収300万(好きな事を仕事にした)の私結婚したよー

    6歳差だけど高校の偏差値は同じくらいで相手は学年トップ、私は学年1桁位だったから、地頭レベルはそんなに変わらないと思いたい。
    恐らく向こうの一目惚れ?で自分が働くから緩く好きな仕事してていい。負担に思うなら今すぐじゃなくていいけど、私が結婚したいタイミンクがきたらいつでもしたい。と告白の時点で言われた。

    正直告白された時のお互いのスペックは天と地だったよ。

    +4

    -7

  • 359. 匿名 2023/10/11(水) 00:06:15 

    >>155
    そういうこと言ってる方が恥ずかしいって。

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2023/10/11(水) 00:07:17 

    >>15
    あなたもその立場になればわかるよ。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/11(水) 00:36:42 

    >>158
    絶対では無い中卒と大学卒がくっついたりしてる

    +1

    -4

  • 362. 匿名 2023/10/11(水) 00:53:14 

    トピタイの大会方って何?

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/11(水) 00:56:00 

    >>31
    資産だけなら5億以上あるけど、キャッシュは全然無いや、、。けど気にせず使いまくってる。ごめん旦那。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/11(水) 00:56:59 

    うちは裕福なのでママチャリは電動ですの🚲

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/11(水) 00:59:10 

    >>349
    わかる。毎回それ。そらそろ買い替えですよね?と連絡が来る。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/11(水) 01:07:45 

    >>5
    そこまでのし上げたのは私の口添えのおかげなのですが何か!!

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2023/10/11(水) 01:11:31 

    >>5
    偉い旦那と結婚できなかった人の妬みですね

    +6

    -4

  • 368. 匿名 2023/10/11(水) 01:15:53 

    >>158
    京大卒の夫と美容専門卒の私は結婚しましたよ。性格の相性ってあると思う。

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2023/10/11(水) 01:58:53 

    >>31
    40代超えてたら1億くらい資産あるでしょ。
    家中の預金とか財形とか株とか引っ掻き集めたら1億いくわ

    +4

    -6

  • 370. 匿名 2023/10/11(水) 02:05:46 

    ネタトピになってて笑う

    そりゃそんな奥さんはガルちゃんでわざわざ自分で書かんわ

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2023/10/11(水) 02:13:30 

    >>6
    ブラックサンダーの限定品を躊躇なく買いますわ
    しかも2個食いしますのよ

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/11(水) 03:04:31 

    ネタトピになってて笑う

    そりゃそんな奥さんはガルちゃんでわざわざ自分で書かんわ

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/11(水) 03:15:55 

    >>158
    私底辺高卒、旦那GMARCH院卒
    職場で旦那正社員で私派遣で知り合った
    旦那から付き合って欲しいと言われ続け、断り続けたけど諦めないので付き合ってみたら凄く気があった
    付き合ってからすぐ結婚申し込まれたよ
    確かに頭の良さを感じる事もあるけど、意外と話も合うし笑い合ってるよ
    父がモラハラで女だからって理由で近所の歩いて行ける高校→大学は行かなくていいって人だったから環境が違えばまた違ってたのかな
    でもそのおかげで旦那と出会えたから結果オーライ

    +5

    -4

  • 374. 匿名 2023/10/11(水) 03:16:04 

    >>362
    打ち間違いだろうね
    part1のタイトルにはないから
    お金持ち妻の自慢大会
    お金持ち妻の自慢大会girlschannel.net

    お金持ち妻の自慢大会不景気な話は、もうウンザリです。 お金持ちと結婚した妻の皆さん、こちらで自慢しまくってくれませんか?

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2023/10/11(水) 03:27:44 

    >>8
    お金あっても健康は買えない
    ウインナーは控えたほうがいい
    食と健康の専門家が選ぶ「食べたくない食品添加物ランキング」ワースト1位は亜硝酸ナトリウム 肉や魚の加工時に使用
    食と健康の専門家が選ぶ「食べたくない食品添加物ランキング」ワースト1位は亜硝酸ナトリウム 肉や魚の加工時に使用girlschannel.net

    食と健康の専門家が選ぶ「食べたくない食品添加物ランキング」ワースト1位は亜硝酸ナトリウム 肉や魚の加工時に使用 もっとも多くの識者が危険だと断じたのは肉や魚の加工時に用いられる「亜硝酸ナトリウム」。田中病院院長の田中優子さんが語る。 「食肉の色...

    +9

    -1

  • 376. 匿名 2023/10/11(水) 04:22:34 

    >>2
    「お金持ちの妻」様も「2コメゲット」とかされるんですか?

    +3

    -7

  • 377. 匿名 2023/10/11(水) 04:23:47 

    買い物は一切値段を見ないので毎月100万近く請求が来るけど普通に暮らせます。旦那も何も言ってきません、専業主婦です

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2023/10/11(水) 04:41:24 

    >>358
    6歳差だからでは
    女性の若さはかなりの武器だよ

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/11(水) 05:22:27 

    >>52
    私もうつ気味だった旦那に転職を勧めてついでに職種も勧めて年収三倍にしたざます
    素晴らしいざます

    +21

    -1

  • 380. 匿名 2023/10/11(水) 05:41:07 

    結婚式に1000万使いました(国際結婚)

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/11(水) 06:23:40 

    >>158
    このくらいの差夫婦何組も知ってるよ。
    見せ方、会話の仕方があるんだよ。

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/11(水) 06:24:52 

    >>14

    昔よくみた!
    左の女の子、小学生みたい。

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2023/10/11(水) 06:41:31 

    >>162
    あなたブラッシュアップライフを見てないの?

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/11(水) 06:47:15 

    >>158
    スペックは総合的に見ないと。
    年収1000万の32歳男性
    年収300万の25歳の美人な女性
    なら釣り合う

    +7

    -3

  • 385. 匿名 2023/10/11(水) 06:55:22 

    >>16
    うちもうちも!じいちゃんが凄い人だった。
    戦後に会社を立ち上げ、のしあがった人。

    しかも多趣味で器用だったらしく、生後間もない孫の育児もしていたらしい。しかも私含め4人の乳幼児をね。

    婿養子(といっても名字は男側)でじいちゃんの会社継いだ父も事業拡大することはできず、今3代目の兄が継いでるけど、現状維持できるかどうかも怪しいところw

    +6

    -1

  • 386. 匿名 2023/10/11(水) 07:00:23 

    >>374
    ありがとう!!
    お金持ちの人しか知らない言葉?と思って検索したけど分からなかったからスッキリしたw

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2023/10/11(水) 07:38:49 

    >>232
    代々ひとりっ子なの?

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2023/10/11(水) 08:02:18 

    都内にビル3棟、駐車場7ヶ所所有している
    オーストラリアとカナダに別荘ある
    オーストラリアドルも持っていて金利だけで
    今年は2億くらい増える

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2023/10/11(水) 08:20:44 

    去年は税金だけで1600万ほど持っていかれたでごわす

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2023/10/11(水) 08:22:21 

    >>380
    国内結婚でしたが、1300万使いましたよ。別に普通では?

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/11(水) 08:31:01 

    先日ふらっと百貨店のコスメカウンターで8万ほどいただいてきましたわ、おすすめされたらお断りするのも申し訳ないものね。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/11(水) 08:52:38 

    昨日は運転手付きのリムジンより大きな車で買物に出かけて
    お昼には 日本一有名な日清のラーメンを食べましたよ

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/11(水) 09:00:20 

    >>151
    交際当初は安月給でしたが、私と結婚したとたん年収が毎年100万円ずつあがりますの。複数の殿方からお声がかかるなか、仕事出来そうでメンタル強めな人を選んだ過去の私大正解。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/11(水) 09:17:10 

    >>27
    そうざます

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/11(水) 09:22:32 

    >>353
    行政書士って収入凄いの?
    弁護士の方が貰えそうなイメージ

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/11(水) 09:32:24 

    >>306
    85です。主人は「抑うつ状態」とのことで、先日メンタルクリニック行って、お薬飲み始めたところなんですの。
    心配してくれて、ありがとう。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/10/11(水) 09:42:51 

    >>13
    あたすも親、ジジババともに金持ち!
    本当のお金持ちはーとか言うやつよくいるけど有名なお嬢様学校通ってても多分生徒は普通の学校とそんな変わらない。ただ家が金持ちってだけでガキなんてそんなもん。それに周りも同じような人だと自分が特別とも思わない。

    ただ友達はアホな男と結婚して貧乏生活送る羽目になってたけど結局親が助けてくれるから普通の人とは違うのかもね

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:00 

    >>59
    私もいつもそれ思ってるザマス。
    あと医者も地位はあるけど金そこまで稼げないザマスから医者!と言われても金持ち!とは思わないザマス。
    医者とか公務員って聞くと凄い人だと思うんザマスけどね〜

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2023/10/11(水) 09:46:33 

    >>74
    ふふ。金持ち喧嘩せずざますわね奥様。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/11(水) 09:49:32 

    >>397
    私義父、母が都内の地主で投資家で金持ちザマス。
    なんかよくお金くれるザマス。
    この前は30万何か買いなさいとくれたザマス。
    正直義母は苦手ザマスが仲良くしてます。
    いつもアザーーーーース!!!

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/11(水) 09:50:37 

    >>391
    私と似てるザマスw
    ついつい買っちゃうザマス!!
    まだ使えてない化粧品がモリモリザマス

    +3

    -1

  • 402. 匿名 2023/10/11(水) 10:00:43 

    >>375
    金持ちがあんな屑肉と添加物の塊買うと思えない
    健康ほど惜しいものないもん
    貧乏人はいつ死んでもいい精神だから添加物気にならないだろうけどね

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/11(水) 10:01:40 

    >>88
    区役所でもランクあるよ
    威張れるのって東京の中でも5区位

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/11(水) 10:04:43 

    一般的にはそこそこお金持ちの世帯なのかもだけど、住んでる地域的にお金持ちのレベル高過ぎて庶民ぶりを感じる。
    周りのママ友基本外車×2台や、高級タワマン、海外旅行よく行く、ハイブラ持ち、そして子供複数で全員習い事やブランドの服、小学校から私立やインター。
    上には上がいるなぁと思って傍観してる。

    +12

    -1

  • 405. 匿名 2023/10/11(水) 10:10:25 

    先日ウルフギャングでディナーをしたら夫婦で四万したざます。
    席がぎゅうぎゅうで少し嫌だったざます。
    個人的にはロイヤルホストが好きざます。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/11(水) 10:13:41 

    >>401
    よこザマス

    化粧品をなんとか使い切りたくて、デパコスのフェイスクリームを足のすねに塗りたくっているザマス。おかげでツルツルザマス。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/11(水) 10:23:01 

    >>83
    先週スペイン行ってきたよ!
    円安で前行った時より高く感じたけど、行ってよかった
    安いから海外旅行するわけじゃなくて行きたいから行くものだもんね

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2023/10/11(水) 10:26:18 

    >>401

    似ていて嬉しいザマス。
    アイシャドウやリップはいくつあっても困らないはずザマス。
    パケ見てるだけで楽しいわよねザマス。

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2023/10/11(水) 10:27:10 

    >>406

    まあ、贅沢な使い方だけど参考になるザマス。
    劣化する前に体の養分wにした方が賢いザマスわ。

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2023/10/11(水) 10:28:11 

    >>387
    一人っ子じゃなくてもなにも困らないそうだよ。
    お金が余裕あるから、いい教育うけて本人たちも稼ぐ能力もあるから

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2023/10/11(水) 11:04:38 

    >>10
    銀行の嫁です

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2023/10/11(水) 11:09:47 

    >>388
    海外不動産持ってると税金って二か国分払うの?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/11(水) 11:19:42 

    >>1
    お金持ちではないかもしれないけど、家の近くにあるデパートにランチ買いに出掛けて、某スイーツ店でフルーツジュースとクッキーと惣菜パン4個で3,500円くらいだった。
    お会計の時に横のショウウィンドウに入ってるラザニアが美味しそうだったから追加で買ったら1切れ(10cm四方)1,300円くらい。

    温かい飲み物も欲しくなって近くの某カフェでラテ買おうとしたら、そこでもドーナッツとサンドイッチが美味しそうで、3,000円くらい出費。

    その後にエアコンのクリーニング業者さんが綺麗に掃除してくれて4時間くらいかかったから、買ったパンやフルーツジュースとかを差し入れにした。

    子どもがデパ地下の餃子が食べたいって言うから、また近所のデパートに行って餃子だけで3,000円くらい買って夕食にした。

    お金持ちではないと思うけど、このご時世にこういう生活ってけっこう贅沢してる方かなと思う。

    +3

    -5

  • 414. 匿名 2023/10/11(水) 11:21:56 

    きのうの金相場でかなり儲けた。有事の金ってほんとだね。

    +2

    -1

  • 415. 匿名 2023/10/11(水) 11:23:15 

    >>8
    うちも幼稚園の頃からお弁当はシャウエッセン入ってたよ

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/10/11(水) 11:24:11 

    和やかな奥様たちごきげんようざます!他トピ荒れてるのあるけどここはいいざますねー

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/11(水) 11:28:59 

    自慢しないと思うよ
    成金さん以外は

    +0

    -2

  • 418. 匿名 2023/10/11(水) 11:30:53 

    >>413
    餃子って所が庶民的
    うちは、掃除機能ついてるクーラーだけど
    業者呼ぶべきかな?

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2023/10/11(水) 11:32:12 

    >>7
    おばちゃんは飛行機が辛いよ
    台湾や韓国なら大丈夫だけどさ

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2023/10/11(水) 11:40:14 

    >>418
    413だけど、うちも掃除機能付いてるエアコンだよ。掃除機能付いててもホコリや汚れは完全に取れないから年に1〜2回は業者呼んでのクリーニング必須だよ。

    しかも安い所だと解体せずに上から高圧洗浄機で吹きかけるだけの簡易なものしかないから、ちゃんとした業者に全部解体してもらってパーツごとにクリーニングしてもらった方が良いよ。某大手の業者さんで一台35,000円〜40,000円くらいでやってもらえる。

    掃除機能付いてるクーラー持ってるのにクリーニングの知識もないのは珍しいね。今まで一度もクリーニング業者にお願いした事ないって事だよね。庶民とか言うレベルじゃないね…

    +2

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/11(水) 11:42:29 

    どうやってお金持ちゲットしたかも一緒に教えて欲しいな

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/11(水) 11:47:24 

    >>404
    高級住宅街に住んでると上には上がいるって実感すごいよね。
    うちも恵まれてる方だけど、さすがに三連休の前後を休みにして家族で海外旅行に行くご家庭がチラホラいてビックリした。うちは残念ながらそこまでじゃないw

    子どもいると当たり前の日常かのように桁外れな旅行やお買い物の話を聞かされる。やたら学区内で引っ越す子が多いと聞いたけど、数年で新築マンションから別の新築マンションに引っ越してたりとかw

    そんなの聞いたらうちはど庶民だわって対抗心も嫉妬心も湧かないわw

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2023/10/11(水) 11:50:48 

    >>376
    ごきげんよう
    夜ふかしはお肌の大敵ザマスよ
    オホホホホホホ

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/11(水) 11:50:52 

    >>370
    だからか。真面目にコメしたらマイナスもらってビックリしたけど納得w

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/11(水) 11:56:32 

    >>421
    20代で婚活したよ
    当時20代で相談所入ってる人はそんなに多くなかったのでハイスペ選び放題みたいな感じだった

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2023/10/11(水) 12:00:33 

    >>8
    高いからやめようと言う発想はない

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/11(水) 12:03:49 

    >>158
    男の人なんて顔と年齢しか見てないから。
    男性に相手に希望するものを聞いて、どこどこ大学以上、年収いくら以上、そんな条件出してくる男性見たことない。女性は死ぬほど言ってる。

    選べる余地のある顔のいいハイスペ男性が、年齢と顔の条件満たした中から、さらに頭の良さ、育ちの良さで篩にかけてハイスペの奥さん選んでるだけ。
    ただ高収入だったら高学歴だったりするだけの男性なら、プラスアルファの条件まで求められずに若いだけ、顔がいいだけの低年収女性とくっつくことはよくある話。
    男性の中でも年収学歴は満たしてても、身長見た目が良くなければ若いハイスペ美女からは選ばれないのと同じ。

    +3

    -3

  • 428. 匿名 2023/10/11(水) 12:08:17 

    >>425
    こんなハイエナ味あるコメにありがとうございます

    ちゃんと良い人捕まえてる人やお金持ちと結婚されてる方の話を聞くと、結局先の先を見越して他の人より努力したり、そう言う方もいる職場に行く計画も立ててる人ばかりで結局努力も計画性も凄くしっかりしてるなと思うことがおおいです

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/11(水) 12:09:57 

    >>420
    レスありがとう
    4万もかかるの〜
    健康の為に私もするわ
    安い業者を省いた方が良さそうね

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2023/10/11(水) 12:14:24 

    ハヤシライス用に値段見ずに牛肉買ったら、8000円ほどしたザマス。8皿分くらいのつもりでしたのに…まあいいんですけどザマス?

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2023/10/11(水) 12:17:14 

    車は三年毎に買い替えてますの。
    今は1200万ほどの車に乗ってますわ、内装シートの革はエルメスと同じだそうですの。マッサージ機能もついてて乗り心地最高ですわよ。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/11(水) 12:24:30 

    >>214
    自分ちは多分お互い高IQ。
    変人同士だからお互い分かり合える笑

    他のご夫婦も似たもの同士だったり、補える関係。

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2023/10/11(水) 12:27:18 

    >>14
    昭和バブル感あってなんか好き

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/11(水) 12:28:21 

    ちょうど今朝、宝くじで7億円当たったらどう使うか話してたところ。参考にさせてもらうでざます。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/11(水) 12:58:15 

    >>14
    これなに?普通に札束の風呂なんて汚すぎて無理なんだけど...

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/11(水) 13:15:13 

    >>22
    キャー素敵!
    結婚して!

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/11(水) 13:17:59 

    >>379
    そりゃ凄い
    もう仕事じゃん

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2023/10/11(水) 13:19:46 

    >>397
    有名企業創業者一族の子、Fランアホと結婚したけど親パワーで相手を上場会社にねじ込んでたよ
    ただ仕事出来ないから流石に給料はそこそこしかあげられないので娘の方を関連企業の理事(名前だけで出社しない役員、不労所得)や株主にしまくって夫婦での年収上げてた

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2023/10/11(水) 13:47:35 

    >>413
    値段覚えてるの凄いね〜
    脳が老化してきてるわ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/11(水) 14:01:28 

    >>412
    向こうで法人作って法人名義で不動産所有しているので
    その利益に対しての税金は向こうでの支払いになる

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/11(水) 14:06:36 

    >>440
    やっぱ法人化だよね
    ありがとう

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2023/10/11(水) 14:23:09 

    >>418
    メーカーに問い合わせればやってくれるし相談に乗ってくれるよ
    毎年掃除した方がいいか聞いたら毎年はしなくて良いって言われたよ、掃除しすぎもダメみたい

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2023/10/11(水) 14:34:08 

    大会方って何?

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2023/10/11(水) 14:34:52 

    >>439
    近所でしょっちゅう買い物してたら覚えるよ。

    あと夫に家計任されてるから、自由に使えるとはいえ常にお金の事が頭にあるからかもね。

    +0

    -3

  • 445. 匿名 2023/10/11(水) 14:36:54 

    >>442
    掃除しすぎがダメな理由とは?

    掃除機能付きでも夏にエアコン使うと結露でカビ生えたりするし、そういうのは掃除機能付きでも落としきれないよ。
    最低でも年に一回はしないと不衛生だし、お金に困ってなかったら1台4万くらい余裕でしょ。ケチるための理由を探しすぎ。

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2023/10/11(水) 15:16:24 

    ①どうやってお金持ちになりましたか?
    ②どうやってお金持ちと結婚しましたか?
    何か努力しましたか?

    +0

    -2

  • 447. 匿名 2023/10/11(水) 15:19:08 

    >>440
    私はカナダのケベックにマンションを持っているけど
    カナダの永住権が無いから知り合いのカナダ人に経営者になってもらった
    上手くいけば来年、永住権取得できるから楽しみ

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2023/10/11(水) 15:34:15 

    >>445
    私は素人だからメーカーに聞いた話をコメしただけよ、あなたのは個人の衛生観念の話でしょ

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2023/10/11(水) 15:56:46 

    >>413
    うちはビルトインの業務用のエアコンだから自分では掃除できないし半年に一度業者さんがメンテナンスに来てくれる!綺麗になると嬉しいよね!

    +2

    -2

  • 450. 匿名 2023/10/11(水) 16:00:39 

    >>448
    え、私もメーカー直営のクリーニング業者から聞いたんだけどwつい昨日の事だよ?
    メーカーから聞いたって言えば本当の事のように聞こえると思ってるかもしれないけど、残念ながらお金持ちでないのがバレちゃってるよ。

    1台4万くらい払いなよwうちは6台でオプション付けても30万弱だったよ。しかもクリーニングの知識や中身の汚れもしっかり確認させてくれるから間違い無いよ、掃除機能付きでも半年で中がホコリとカビ生えてたから、年1回もクリーニングしなかったらどうなるか恐ろしいわ。

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2023/10/11(水) 16:05:28 

    >>449
    マンションかな?私は戸建てだけど、こだわりがあったから構造上の問題でビルトインは諦めたよ。
    エアコンはこまめにメンテナンスしないと汚れが溜まるだけじゃなくて故障も早まるんだよね。

    +1

    -3

  • 452. 匿名 2023/10/11(水) 16:06:00 

    >>2
    先日ハワイに行ってきたザマス

    来月台湾ザマス

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2023/10/11(水) 16:09:16 

    >>451
    鉄筋の戸建てだよ!エレベーターつけたいから鉄筋にした。エレベーターと同じ会社がメンテナンスしてくれてるの!優しくて親切で助かってます。

    +2

    -2

  • 454. 匿名 2023/10/11(水) 16:15:39 

    >>351

    それって男の見る目があったから賢いんだよ

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2023/10/11(水) 16:20:27 

    >>1
    結婚してからパートもしたことない。
    毎日お金使いたい放題で自由で幸せすぎる。

    二馬力さん、ごめんね!


    +7

    -2

  • 456. 匿名 2023/10/11(水) 16:20:38 

    >>453
    鉄筋すごいね!耐震とか問題ないのかな?
    私はお寺や神社に使われてるヒノキをたくさん使いたかったのと、全部屋の梁を見せる天井にしたかったんだよね。
    エレベーター付けるの見越してたら空調設備にも強そうでいいね。業者選びの手間も減らせるしサービスも良さそうだね。

    +0

    -3

  • 457. 匿名 2023/10/11(水) 16:28:39 

    >>10
    博多の嫁です

    +0

    -1

  • 458. 匿名 2023/10/11(水) 16:29:40 

    >>21
    お金持ちは心も広いwww

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/11(水) 16:32:12 

    >>1
    虚言癖助長トピ

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/11(水) 16:32:53 

    結婚しても趣味のクラシックバレエを続けて発表会にも出てるざます。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/11(水) 16:36:04 

    >>14
    左の女の子、友達だったんだよね
    もういい加減出すのやめてあげてほしい…本人もこの広告に出たの後悔してるだろうな

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/10/11(水) 16:52:16 

    家にエレーベーターあるざます

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/11(水) 16:54:56 

    家にエレーベーターあるざます

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/11(水) 16:59:04 

    >>1
    若い頃は玉の輿に乗るぞ!と美容、勉強、仕事、教養を身につけるための習い事に全力で励んでいたけど、いざ玉の輿に乗って夫トモ仲良く平和な時間が10年を超えると、美容やダイエットに関する執着が薄れてきた。

    もう家族ががっちり一枚岩なので、それを同盤石にするかという資産投資、相続の方法、子供の進路とか、そっちに夢中。そしてハングリー精神は無くなった。

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2023/10/11(水) 16:59:52 

    >>456
    ありがとう!!地下駐車場からエレベーターがよかったから鉄骨にしたんだけど、天然木をたくさん使った木がコンセプトの家だよ!うちも梁こだわりました!
    木は落ち着くよね!

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2023/10/11(水) 17:00:07 

    >>6
    プレミアムうまい棒のチーズ味はカマンベールチーズざます。恐らくフランス産「ブリ・ド・ムラン」チーズが使われているざます。

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2023/10/11(水) 17:19:09 

    >>413
    そんなに何件も梯子するの大変ざますね。
    全部Uberでいいじゃない。
    うちはデパートの方からやって来るざますよ。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/11(水) 19:29:48 

    >>410
    それだと、「大地主は強い」じゃなくて「金持ちが強い」って話になるけど?

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/11(水) 19:40:17 

    >>461
    過去形?

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/11(水) 23:21:15 

    この前見たトピが婚約指輪のお金を他に回したみたいな人ばっかりで寂しくなったわ
    結婚式も無かったりすると本人が良くても親御さんが可哀想ザマスね
    婚約指輪も結婚式も新婚旅行も新居も当たり前だったの幸せな事だと改めて感じたわ〜

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/12(木) 00:48:51 

    >>83
    夏休みスイスに三週間行ってきたよ!
    しかもビジネスで。

    真夜中にいちいちコース料理2時間もかけて食べるとか、正気か?って思いましたわ。

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2023/10/12(木) 00:56:03 

    >>407
    メリハリつければ案外円安でも問題ないとわかりましたわ。スイスの物価には驚かされましたけれど。

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2023/10/12(木) 11:26:21 

    >>406
    私も乳液ザマスけど、あまり無くならないから妊娠後のシワシワのお腹に塗ってるザマス笑
    何も変化は感じられないザマス。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/12(木) 11:27:00 

    >>408
    分かるザマス。
    持ってるだけでテンションUPザマス!!

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/13(金) 18:01:04 

    実家が田舎で田んぼを農家に貸して、できたお米を現物で毎年もらっているから、ある意味リッチなのかもしれません。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/13(金) 22:32:58 

    >>350
    美味しいよね
    来月は焼肉用の宮崎牛が届きます

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード