ガールズちゃんねる

ソロ活女子のススメ シーズン3 観た人!

50コメント2023/10/07(土) 18:10

  • 1. 匿名 2023/10/05(木) 14:10:14 

    Amazonプライムでシーズン3が公開されています
    ゆるく観られて何となく前向きになれるので好きです

    秩父の回は、なかなかハードル高めの旅館だなと思いました。素敵ですが。

    +43

    -2

  • 2. 匿名 2023/10/05(木) 14:11:00 

    ああいう生き方かっこいい

    +8

    -3

  • 3. 匿名 2023/10/05(木) 14:11:46 

    シーズン3はアマプラだけ?

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/05(木) 14:16:15 

    2まで見たけど3もやってるんだね

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/05(木) 14:17:02 

    いいよね。


    シーズン3-1
    自分の誕生日ってなんで祝うんでしょうね?
    たしかにーーってなった。

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/05(木) 14:18:25 

    ソロ活はソロ活でいいのに周りが妙に絡んできすぎて、、
    season1とか2くらいの距離感がちょうどいいのにって思う

    +102

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/05(木) 14:18:27 

    モノぶっ壊せる所はいつか行ってみたいw

    好きなシリーズではあるものの、ちょっと説教臭いシーンが増えてきたのが気になる
    1stシーズンくらいのあっさり感が好きだったんだよな~

    +37

    -0

  • 8. 匿名 2023/10/05(木) 14:20:34 

    >>7
    それぞれの楽しみがあるって言いながら
    立ち飲み屋にあとから入ってきた女の子にささっと注文決めなって説教してたのはなんかうざかった
    自由でいいよ

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/05(木) 14:22:08 

    シーズン2で会社の人のキャラが変わった気がした
    なんか、やたらと江口のりことご飯行きたがったりとか
    あと、ソロ活先で出会う人と毎度 接しすぎて初期のソロ活とちょっと意味合いが変わってきてた

    +72

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/05(木) 14:25:57 

    >>6
    めっちゃ同意!!
    でもプライベート充実してるから会社でも余裕が出て人間関係もいい変化が出たってことなら仕方ないのかなぁ
    けど1とかの1人を肯定して満喫するっていうシンプルな設定が好きだったよ

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/05(木) 14:26:47 

    津田寛治にまた会えてよかった

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/05(木) 14:26:52 

    season2だったか3だったか
    若い女の子の
    じゃあソロ活は卒業ですね
    ってセリフ違和感あったなぁ
    一人で行動することって別にやましいことじゃないよね
    みんなと行動することと一人行動って全く別物なのにね
    なにかにつけて成長とか理由付けする感じがなぁ

    孤独のグルメとかワカコ酒くらいのフラットな一人の自由さ失わせないでほしい

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/05(木) 14:27:29 

    江口のりこ好きすぎる

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/05(木) 14:27:53 

    >>6
    店員がめっちゃ絡んでて笑う。

    ソロのお客様は五感で楽しんでくださっているのがわかります。いやわざわざ口に出して言わなくて良くない?

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/05(木) 14:30:50 

    いつも江口のりこさんが色んな色の服着てるけど、似合わない色がないのすごいなと思う

    +53

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/05(木) 14:32:48 

    いつもお金有るよね~
    って見てる・・・

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/05(木) 14:35:17 

    私もソロ活してるけど何か違った

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/05(木) 14:37:06 

    シーズン3見れるようになったんだ。やった。あれ見てるとお出掛けしたくなる。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/05(木) 14:43:16 

    >>15
    カラフルで基本シンプルなんだけど凄くオシャレだよね!どれも似合ってたし。毎回衣装も楽しみだった~

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/05(木) 14:45:33 

    店員さんに少し教えてもらうくらいならソロ活の醍醐味だけど 遊園地の妖精だのなんだのはいらないなぁ

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/05(木) 14:47:44 

    >>17
    ね!わかるよ
    なんか物事を大袈裟にしすぎなんだよね
    それがドラマなんだろうけど

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/05(木) 14:48:52 

    >>6
    分かる。このドラマソロ活のシーンは楽しそうで好きなんだけど店員や他の客がやたらと五月女さんにダラダラ自語りしてくるのが唐突で不自然なのがモヤモヤするというか。
    昔教育テレビでやってたたんけんぼくのまちとかこのまちだいすきみたいな不自然さ

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/05(木) 14:54:29 

    >>15
    背が高いしすらっとしててスタイル良いから何でも着こなせるんだろうね。ピューロランド回で着てた派手な色の服も似合って羨ましいなーって思いながら見てる

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/05(木) 14:59:44 

    >>1
    これで秩父旅行本気で計画した。
    諸事情で行けなくなっちゃったけど、いつか絶対に行きたい

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/05(木) 15:00:30 

    まねしてサンリオピューロランド1人で行ってきた

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/05(木) 15:01:19 

    >>22
    リアルだったら用もないお一人様は話かけられないよね…

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/05(木) 15:08:57 

    ソロ活女子のススメ シーズン3 観た人!

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/05(木) 15:09:29 

    >>26
    そうそう。こんないきなり話しかけられたり急に自分の話や仕事や客への思いみたいなの赤の他人に語ってくる人ってそんなにいる?って思っちゃう
    子供向け番組なら不自然でも分かりやすくする為の演出って割り切れるんだけどね

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/05(木) 15:10:21 

    国立博物館?だったかな。
    (要潤が出てた回)
    一人でああいうとこゆっくり回ってみたいなぁって思った。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/05(木) 15:22:14 

    最近見始めました。
    まだシーズン1の途中だけどめちゃくちゃ面白い
    私もああいう生き方したいなとおもった

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/05(木) 15:35:10 

    >>6
    season1が1番好き

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/05(木) 15:43:56 

    >>6
    わかる。
    ソロ活で一期一会の出会いを楽しめる主人公と、コミュ障だからソロ活してる私とでは、ソロ活の種類が違うなと思う

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/05(木) 15:51:37 

    >>11
    遊園地?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/05(木) 16:08:44 

    シーズン1が1番好きだったなぁ。でも江口さん好きだし、ゆるっと何も考えずに見れるドラマで好きだけどね。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/05(木) 16:12:50 

    +21

    -3

  • 36. 匿名 2023/10/05(木) 16:18:48 

    >>16
    それw
    しかもひとり暮らしの設定だよね?リアルなら絶対にあんなにおでかけできないよ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/05(木) 16:26:42 

    ソロ活以上にあの職場に憧れる

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/05(木) 17:04:37 

    3は本当につまらなかった。2までは大好きで3も期待していたのに。商業施設の宣伝番組だった。江口さんのキャラもなんか変わった気がする。もっと知的で落ち着いたら大人な女性だったのに。

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/05(木) 17:12:03 

    >>1
    「それどこ情報?」
    「ネットです」
    「だろうね〜」
    のやり取り好き(笑)

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/05(木) 17:20:28 

    1人でボードゲームやってるの面白かった

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/05(木) 17:29:24 

    ボードゲームカフェって誰が行くんだろうと思って見てたら、従兄弟が行ってた。ドラマと同じく1人で行って、その場にいる人とゲームするらしい。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/05(木) 17:30:05 

    このドラマの江口のりこのファッションが結構好き

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/05(木) 17:38:58 

    >>16
    わりと毎回贅沢にお金つかってるよねw
    あの出版社は給料いいのか…?とか考えちゃうw

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/05(木) 19:15:59 

    東京湾クルーズで大塚寧々の台詞
    若いとき上京して秋葉原でAKB見たり…と言ってた気がしたけど、んん?年齢合わなくない?と思った。
    大塚寧々が若い頃にAKBいたの?

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/05(木) 20:39:36 

    恵さんの自宅が気になる
    いつもお出掛けで、お家出てこないから

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/05(木) 21:43:06 

    >>16
    それね…あまり参考にはならない
    1人でヘリ乗って夜景。見たいかなぁ?

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/05(木) 21:53:30 

    >>44AKBは2005年結成らしい

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/05(木) 22:29:52 

    毎回変な人に絡まれる展開とソロであることを過剰に褒め称える展開が嫌い
    ただのキョロ充になってしまってる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/06(金) 07:13:55 

    神保町の回が好き

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/07(土) 18:10:03 

    ピューロランドの回が好きって書いている人がいる中で、こんな事を書くのは申し訳ないんだけど…。
    休館日か営業時間外に撮影したのだと思うけど、お客さんは仕込みの20人程度でスッカスカ。だからああいう場所の高揚感がゼロに等しくて、あれではピューロランドにとっては逆にイメージダウンになるのではと、ドラマを見ながら思ってしまった。
    あと横浜中華街の回はどう見ても食べ過ぎで、見てるこっちが苦しくなってしまった。
    私は2から見始めたのだけど、2と比べても3はあまり面白くなかったなあ。
    2の1人ヘリコプターナイトクルージングは、江口さん自身が心から楽しんでいる感じが伝わって来て、いいなあと思った。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード