ガールズちゃんねる

沖縄のおすすめホテル。

167コメント2023/10/24(火) 10:39

  • 1. 匿名 2023/10/04(水) 18:44:12 

    10年ぶりに行きましたが、今回は本部町にあるアラマハイナコンドホテルへ宿泊しました。
    新しく綺麗で部屋も浴室も広くて大満足でしたが、やはり市街地から離れているのでその点が唯一のマイナスかなと思います。
    来年は恩納村辺りに泊まりたいのですが、コンドミニアムタイプでおすすめのホテルを教えて欲しいです。
    できればお手頃価格でお願いします。

    +20

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/04(水) 18:45:38 

    万座ビーチホテル

    +40

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/04(水) 18:45:54 

    全日空ホテルんチュ

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2023/10/04(水) 18:46:05 

    ブセナテラス

    +86

    -3

  • 5. 匿名 2023/10/04(水) 18:46:55 

    ルネッサンスリゾート沖縄は子連れには良かったよ。

    +61

    -6

  • 6. 匿名 2023/10/04(水) 18:47:20 

    私の家に来なよ

    +43

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/04(水) 18:47:26 

    コンドミニアムならどこもたいして変わらないよ、目的の場所に近い方が良いよ〜非喫煙ならどこも一緒。床、が薄い気がする壁じゃなくて。

    +2

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/04(水) 18:48:09 

    沖縄のおすすめホテル。

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2023/10/04(水) 18:48:23 

    一番好きなのは読谷村のホテル日航アリビラ
    サトウキビ畑から忽然と現れるロケーションも良いし、食事も美味しい
    新しくはないけど、ホスピタリティの良さも魅力
    沖縄のおすすめホテル。

    +152

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/04(水) 18:49:58 

    >>6
    泡盛持って行くわ!

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/04(水) 18:49:59 

    ムーンビーチ

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:08 

    >>1
    恩納村のハイアットリージェンシーいいよ。毎年のように訪れているけどインフィニティープールから見る夕日が美しいし、まだ新しいからお部屋もすごく綺麗だよ。周りはあんまり何もないからレンタカーは必須だけど、終日プールサイドでのんびりしてスムージーとか注文して飲んで、寝て、すごくリラックスできる
    沖縄のおすすめホテル。

    +61

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:13 

    主です。
    早速皆さんありがとうございます!
    カフーリゾートやひよりリゾート沖縄が気になっています。
    両親と子どもが一緒なのでコンドミニアムタイプを希望しています。

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:27 

    リッツどうですか?

    +2

    -3

  • 15. 匿名 2023/10/04(水) 18:50:39 

    >>6
    行きたいです!

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:01 

    修学旅行で超大昔行ったサンマリーナホテルしか知らん

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:30 

    >>1
    お金をたくさん出す程に居心地の良いホテルになると思う。 

    良いホテルと勧められても予算に合わなければ泊まれない。

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/04(水) 18:51:50 

    恩納でコンドミニアムっていったら、カフーとか?
    ビーチ横ではないけど山の上で景色はいんでない?

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/04(水) 18:52:00 

    恩納村だよね?
    ずっとANA万座を使ってて不満は無かったけど、一度ダブルブッキングでお隣のハイアットに移されたことがあったのよ。
    それ以来ハイアットにお世話になってる。
    新しいのは正義よ。

    小さい子がいたらANAのがきめ細かいだろうなって思うよ。

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:01 

    恩納は仲泊にあるBeach House Purauがよかったよ。客室やバスルームからの眺望がいいだけではなく、部屋の使い勝手もよかった。唯一良くないのは運転が上手で小さな車じゃないとアクセスが大変。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:29 

    ブセナテラス一択!

    プールもレストランも眺めいいし最高

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/04(水) 18:53:44 

    ハレクラニのビーチハウスって、あれはカップル向けなのかな?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:16 

    >>1
    沖縄はホテル代だけはケチってはあかん

    +53

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:36 

    ハレクラニ!

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/04(水) 18:54:50 

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:11 

    >>1
    トピタイがホテルだから、コンドミニアムを希望している事が抜けている人が多いみたい。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/04(水) 18:55:48 

    >>19
    海に入れるシーズンならインターコンチがいいよねぇ
    ビーチ横だし管理しっかりしてるし

    ただ、客がチャイニーズが多い。まぁこれはどのホテルも今はそうなのかな‥

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/04(水) 18:56:30 

    ヨコですみません。
    本部か本部の近くで家族旅行におすすめのホテルがあれば教えてほしいです。
    数年前にオリエンタルホテル(名護)に宿泊し大満足でしたが本部に行くには少し遠く、できればあまり高過ぎないところでおすすめがあればお願いします。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/04(水) 18:57:30 

    >>28
    オリオンモトブ

    美ら海徒歩圏内(園内バスもあるよ)

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2023/10/04(水) 19:00:24 

    >>6
    リアルに沖縄県民の家に泊まってみたい🥹✨
    赤瓦の家ですか??

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 19:00:26 

    >>12
    ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド、私も大好きです!
    プール側を見れるビューのお部屋の眺めが好きです

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/04(水) 19:00:31 

    オクマプライベートビーチ&リゾート

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/04(水) 19:00:38 

    ハレクラニ
    新しいから綺麗で良かった!サービスも素晴らしい。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/04(水) 19:02:07 

    >>32
    ね、姉さん、流石にオクマは遠いのでは‥
    主はモトブで遠いいうてまんがな‥

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/04(水) 19:03:08 

    >>27
    チャイニーズは感じなかったけど、大人向けの照明抑えたインテリアとか高価格帯のレストランやバーが多いとは感じる。
    アクティビティもANAの方が充実してる気がするし。
    棲み分けかな‥。

    でも、主さんはコンドミニアム希望なんだよね💦
    ちょっとずれちゃってごめん。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/04(水) 19:03:11 

    >>2
    何度も行ってますが、コロナ渦に行った時、朝晩のビュッフェ休止時に提供された「セットメニュー」に感動した。
    特に朝とかビュッフェより良いんでは?というくらい、様々な面で素晴らしく流石老舗の一流ホテルだなと、コロナ渦の暗い気分を上向きにしてくれました。
    今月また行くので、ビュッフェ楽しみです。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/04(水) 19:04:13 

    >>1
    予算がわからないと勧めようがないな
    ハレクラニはめちゃくちゃいいよ

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/04(水) 19:07:23 

    >>12
    2月に初めて泊まりました!
    すごく良くて、今度はプール開放の時期に行きたいと思いました!
    レストランも良かった

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/04(水) 19:10:34 

    >>1
    お手頃価格帯ならカフーリゾートに宿泊して、日航アリビラの部屋をデイユースで使うの良かったよ。
    デイユースだと1部屋12000円くらいで、プールも海も入れるし、シャワーとお部屋も使えるから、ちょいちょい休憩しながら子連れで遊ぶには良かったよ。
    もう少し金額出しても大丈夫なら、近くの日和オーシャンリゾートも部屋広くて良かった。
    沖縄のおすすめホテル。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/04(水) 19:11:34 

    >>13
    ひよりって新しいけど、周りガチで何もないよ。
    車であの辺よく通るから
    近くにコンビニも無いし食事屋みたいなのも無い
    ホテルの中だけで全部済ますならいいと思うけど
    中に入ったこと無いから分からないけどね

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/04(水) 19:12:20 

    >>9
    紅芋ジャムが絶品だったなぁ…

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/04(水) 19:12:43 

    >>9
    アリビラって人気あるよね。良いんだろうね
    逆に近くの星のやがめっちゃ評判悪いw

    +53

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/04(水) 19:13:46 

    琉球リゾートすごく良かったよ!!プールも朝食も部屋も全部良かった☺️それに客層も上品な方が多かったような

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/04(水) 19:14:18 

    ホテルモントレよかったよ!
    遠いけどカヌチャリゾートも泊まってみたい!

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/04(水) 19:17:51 

    >>16
    サンマリーナ、シェラトングループになって高級ホテルっぽくなったけど、お値段は手頃でいい。夕飯のビュッフェはそこまでよくないので、徒歩で行ける近くのリザンシーパークホテル谷茶ベイのビュッフェに行く。リザンシーはビュッフェもすごいし、巨大なスパもある。すごくいいのに、異様に安い。安いから、折角行くならと、ずっと敢えて避けてましたが、実際泊まったらすごく良かった。オススメ。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/04(水) 19:19:27 

    >>2
    働いてたから嬉しい

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/04(水) 19:20:47 

    >>4
    沖縄でいくつか泊まった中で一番好きだったわ
    建物の雰囲気や立地も、部屋も、食事も
    また行きたいな〜

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/04(水) 19:21:31 

    昨年オープンの南部の琉球ホテル、プールが最高だった!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/04(水) 19:23:02 

    >>12
    海がしょぼ過ぎたのと、部屋に🐜が物凄い出て気持ち悪かった...
    プールとレストランは最高でした

    +7

    -5

  • 50. 匿名 2023/10/04(水) 19:24:01 

    行ったことはないんだけど、
    TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN
    で良かったら調べてみて!
    旧沖縄サンコーストっていうホテルで中だけリニューアルしてるみたい!良さそうだよ
    外観は古いと思うけど

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/04(水) 19:24:37 

    >>14
    数年前までプライベートビーチがあって、お水をいただけたりパラソルもチェアも無料で使えたし、送迎付きで最高だったの。
    そのサービスやめてしまってガッカリです😞

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/04(水) 19:24:53 

    >>28
    美ら海にも近い備瀬の集落内
    一棟や小規模な宿が多くてファミリーにも向いていると思います。一部を除いて価格もお手頃。夫婦二人かひとりなのでちゃんや〜を使うことが多いのですが、フクギテラスはバーベキューのセットの貸し出しもあってお子さん向けのサービスが充実していた気がします。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/04(水) 19:24:59 

    >>21
    ボロくなったきた

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:03 

    >>13
    カフーは部屋広くていいよ、そこまで高くないし。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/04(水) 19:25:29 

    >>50
    貼り忘れ
    沖縄のおすすめホテル。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/04(水) 19:26:58 

    >>28
    オンザビーチルーのパナリ館
    1階の部屋が取れたらテラスからそのまま海に行ける

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/04(水) 19:27:08 

    >>31
    私もプール側のラグーンビュー派だったんだけど、今度ぜひ低層階のオーシャンフロントに泊まってみてください!すぐ目の前が海で感動しました。。海の上に泊まってるような、、次もオーシャンフロントにするつもり。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/04(水) 19:28:33 

    皆お金持ってるな…。
    自分はいま沖縄住んでて、ホテルに泊まるのも好きで時々いくんだけど、いつも6000円前後のとこだよw いわゆるリゾートでは無くビジネスホテルね
    そんなホテルでもシーズンになると20,000円近くいっちゃったりするんだけど、そうなったら絶対に泊まらないしw
    北谷のベッセルホテルだっけ?あそこは良かったな。しかもコロナの時期の割引で鬼安かった。
    今思えば、あの時期にハレクラニとか高級ホテルに泊まっときゃ良かったよ。

    +24

    -4

  • 59. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:16 

    >>37
    私も2回行ったけど、ほんと良かった!
    子連れにも暖かかった。
    ただビュッフェは朝混むから、ほぼランチの時間に行ってランチ利用するか、ビュッフェ以外の朝食にした方がいい。以外もめっちゃ美味しい!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:24 

    >>32
    いいよね

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/04(水) 19:29:42 

    >>43
    まさにこの夏泊まりました。
    新しくて素敵なんだけど、部屋の掃除は甘いし、家族連れ多すぎなのと、プールサイドのデイベッドの確保が夜中の4時くらいから始まってて最悪だったよ。
    繁忙期は避けた方が良いホテル。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/04(水) 19:32:48 

    >>1
    フェリスヴィラ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:08 

    >>5
    10数年前家族3人で行った時、最上階のスイートが空いてるので・・と料金そのままで泊まれました。空いてるのはもったいないので、どうぞって理由でしたが、とても良かったです。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:38 

    >>45
    リザンシーは県でも優秀なホテルとして認定されてるはず。よく覚えてないけどw
    自分も行ったことあるけどあの設備で安いよね。確かに。リゾートホテルなのに素晴らしいよ。
    駐車場もタダだしね

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:52 

    これまで出てきたホテル調べましたがどれも素敵なホテルですね。
    リゾートホテルは2人以上で泊まる方が多いと思いますが、1人で泊まっても浮かないようなところ、ご存知の方教えて欲しいです。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/04(水) 19:33:56 

    >>13
    カフー行ったよ。広いし2ベッドルームが2部屋もあったし洗濯機やエスプレッソマシンもあり、館内ではプラネタリウムのおもちゃや美顔器、ゲームなどをルームサービスで無料貸し出ししてくれるよ!あとエステもあって快適…一人旅だったけど。
    ちなみにホテルのプールは中国人が騒いでたので入るのを断念しました。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/04(水) 19:34:09 

    >>13
    この夏にカフーリゾートに泊まってきました!
    ハイハイする1歳児連れだったので、靴を脱いで上がるタイプのお部屋でかなり助かりました。
    キッチン・冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機がついている部屋にしたので滞在中に洗濯できて荷物も少なくて済みました。
    部屋数の割にレストランが2つしかないのでハイシーズンは朝食がかなり混むところがマイナスかもしれないです。
    8時前に行けばほとんど並ばずに入れました。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/04(水) 19:37:10 

    >>4
    晩御飯は、観光中に食べるかも・・とホテルでの食事を予約はしてなかったら、予約でいっぱいですと断られて食べれなくて大変だった。ホテルの敷地にあるお土産屋みたいなところで買って食べた記憶が。せっかくのブセナに泊まったのに。

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:50 

    >>49
    ビーチは本当にガッカリしました。海が狭過ぎてどこを泳ぐの?って感じだったし、湾の中だからヘドロみたいなのが浮いてたり湘南みたいな印象だった。

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2023/10/04(水) 19:40:50 

    >>32
    JALの時から何回か利用してるけど、だいぶ古くなってるよね。建て替えとかしないのかな。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/04(水) 19:41:10 

    >>28
    うちも本部ならオリオンモトブ一択かな。お部屋からの眺めいいし、美ら海とか備瀬のフクギ並木、エメラルドビーチへのアクセスがとてもいい。ウェルカムドリンクのオリオンビール、今もやってるのかな…?

    本部の中心部にはタクシーで1500円くらいだったような?

    +3

    -4

  • 72. 匿名 2023/10/04(水) 19:41:43 

    >>12
    貧乏性でついレンタカーで朝から夕方まであちこち行ってしまう。
    そう言うのんびりした旅がしたいわ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/04(水) 19:42:03 

    >>70
    客室リニューアルしてるみたいですね。でも普通のランクのコテージ(パームツリーでしたっけ?)はまだだったような

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/04(水) 19:44:50 

    >>43
    夏行った!
    朝食会場激混みだった

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/04(水) 19:45:01 

    那覇近郊の糸満市にある、サザンビーチホテル良いです!海は綺麗でご飯も美味しい

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2023/10/04(水) 19:45:30 

    >>57
    ありがとうございます!
    次沖縄行く時もこちらのホテルに泊まろうと思うので、その際はリクエストしますね!

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/04(水) 19:46:05 

    >>4

    新婚旅行で行きました!
    まだ、恥ずかしくて。

    また行って、海老をむしゃぶり
    お肉にガッつきたいわ!笑

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2023/10/04(水) 19:46:54 

    >>72
    分かる
    朝から夜までスケジュールびっしりだわ
    朝食も優雅に食べていられない

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/04(水) 19:48:49 

    恩納村のエグゼス。スイートは専用プールがあって子連れには最高だった。朝食ブュッフェも美味しかった

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/04(水) 19:51:41 


    トピ違いですみません。

    旦那が那覇市近くのホテルに転勤になりそうなのですが沖縄で生活するのって大変ですか?物価や治安てどうなんでしょうか?観光でも行ったことがないのでどなたか教えて下さいm(__)

    +2

    -3

  • 81. 匿名 2023/10/04(水) 19:51:46 

    北谷のレクーはどうかな?
    プレミアム棟ならコンドミニアムだったはず!
    北谷なら那覇にも北部にも遊びに行きやすいよ
    マハイナ私も泊まりました!
    あの広々した感じいいですよね!
    ホットプレート持ち込んで焼肉しながらゆっくりしましたよ!

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/10/04(水) 19:54:46 

    オクマリゾートって、まだある?
    プライベートビーチですごく良かった

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/04(水) 19:54:52 

    >>73
    プールの近くに温泉みたいな施設もあり、無料で入浴できたような・・7年前くらいに行ったので記憶が曖昧ですが。色んな施設があって遠くですが楽しかったですよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/04(水) 19:56:37 

    >>74
    お盆前に行ったら最悪だったよ。
    整理券もらうために20分近く並んで、呼ばれるまでに30分待ち。。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/04(水) 19:57:42 

    >>5
    コンパクトに全て揃ってるから移動が楽ですね
    イルカもいるし、水中レストランもある、マリンスポーツもクルーザーも潜水艦も敷地内だし

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/04(水) 19:59:03 

    沖縄ってホテルの人もあまり時間守らなかったりするの?

    +0

    -9

  • 87. 匿名 2023/10/04(水) 20:01:49 

    修学旅行で25年も前だけど
    ココガーデンリゾート沖縄に泊まった。
    高校生だったから、最高のホテルだと思ったけど、大人になった今はどんな感想か分からない
    でもまた行ってみたいなぁ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/04(水) 20:03:38 

    >>80
    那覇在住です。
    どちらから来るかで生活のしやすさは変わると思いますが、那覇なら一通り揃ってますし住みやすいですよ。
    車があるとより便利ではありますが、なくてもモノレールエリアならなんとかなります!

    治安は那覇でも住宅エリアなら特に問題ないと思います

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/04(水) 20:04:50 

    >>9
    アリビラ朝ごはん美味しいんだよねー
    あとプールの先にホテル宿泊者用のプライベートビーチあるからビーチ直行してプールのシャワーで海水流してノンストレスだった
    アリビラより高いホテルに泊まった事あるけど食事もサービスもアリビラの方が良かった

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2023/10/04(水) 20:05:46 

    HIYORIオーシャンリゾートめっちゃ良かった!新しくて綺麗だし、広い!
    あと地味に全室ドラム式乾燥機あって、めっちゃ助かった

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/04(水) 20:06:50 

    >>5
    今年初めての沖縄旅行でルネッサンスリゾート沖縄行ったんだけど、めちゃくちゃ楽しかった

    子供も帰ってきてからずっとルネッサンスまた行きたいって言ってる♪スタッフさんの感じもいいし食事は美味しいし最高!!!

    ただ、6月にいったんだけど飛行機代込み3泊4日で80万くらいかかった。高いけどまた絶対行きたい!

    +23

    -2

  • 92. 匿名 2023/10/04(水) 20:09:24 

    >>46
    素敵なホテルで働かれたんですね。
    7月に行きましたよ、娘の挙式で。
    スタッフの方の笑顔も朝のバイキングも美味しくて最高でした。1カ月のんびり過ごしたいなぁ〜と息子も言ってました。
    初めての沖縄に海の美しさは感動。
    今月も行きたい!けど旅費高いです笑

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/04(水) 20:10:56 

    他の方も言ってるカフーリゾートが出来たばかりの時に普通のツインを予約してたんだけど、無料でスイートにランクアップしてくれたよ。
    多分オープンしたばかりのだからサービスしてくれたみたい。
    ベッドルームはツインが2部屋、バスルーム1つ、シャワーブース1つ本格的なキッチン付き。
    いや〜また行きたいな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/04(水) 20:12:31 

    モントレ
    朝食バイキングが良かった

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/04(水) 20:15:52 

    >>5
    今月行く予定!
    子供たちが楽しんでくれるといいな~ワクワクしないね

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/04(水) 20:16:35 

    >>95
    自己レス
    しないねはしちゃうの変換ミス…すみません…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/04(水) 20:17:21 

    ブセナテラスの系列のジアッタテラスも良かったよー
    部屋は広いし大人旅ならおすすめ。
    プールサイドで朝食食べたんだけど豪華だったな。
    親の記念日の旅行だったんだけど、着いたらお花のお祝いのプレゼントいただきました。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/04(水) 20:17:27 

    >>13
    91で、ルネッサンスリゾート沖縄をすすめたものです!
    うちも親と子供連れて行ったんだけど、ルネッサンスはコネクティングルームがあってそこに泊まったよ。

    ドアで仕切られてるから閉めたいときはドアを閉めればいいし開けたいときは開けっ放しにしておけるから広く使えるからすごくよかった

    コネクティングルームの片方の部屋は子供部屋のようになっててイルカモチーフの二段ベッドやお風呂もついていて子供が大喜びしてた♡
    ここは大浴場もあるけど疲れたときはコネクティングルームだからお風呂も二つ付いてるし便利でした。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/04(水) 20:23:24 

    >>63
    え!マリオネット会員ではなくですか?
    羨ましい〜!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/04(水) 20:23:57 

    >>95
    我が家も今月行きます!
    アクティビティ予約取れるといいなぁ^_^

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/04(水) 20:29:39 

    >>37
    アフタヌーンティー美味しかったなー
    今度は泊まりたい!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/04(水) 20:29:55 

    沖縄は2回行って両方ヒルトンに泊まったよ。
    不満はなかったな〜。
    コロナコロナ言われ始めた頃に南城市のホテル取ってたけど仕方なくキャンセルしたんだよね。
    来年行こうかな。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/04(水) 20:32:03 

    コンドミニアムじゃないホテルも
    ちらほら出てるね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/04(水) 20:38:20 

    那覇市のハーバービューホテルは今どう?
    沖縄訪問の時平成天皇陛下がお泊まりになられていましたが、やはり高級感あるのですか?

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/04(水) 20:41:02 

    >>49
    確かに海というよりは湾ってかんじだけど子供連れにはちょうどよかったし、私が行った9月は綺麗でお魚もいっぱいいましたよー!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/04(水) 20:46:05 

    ホテルオリオンモトブリゾート

    フクギ並木と美ら海水族館まで徒歩で行けるよ!
    目の前は、エメラルドビーチ。
    大浴場あるよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/04(水) 20:47:18 

    >>99
    こんな経験はこの時だけです!ラッキーでした。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/04(水) 20:47:29 

    ホテルパームロイヤル那覇国際通り

    バストイレが別。
    那覇市内に泊まるならオススメしたい。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/04(水) 20:52:31 

    >>2
    40年前新婚旅行で行きました。綺麗で素敵な思い出です。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/04(水) 21:05:29 

    >>84
    朝食楽しみなのにそんなに待つと萎えるよね…
    やはり夏休みはどこも混みすぎなのかな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/04(水) 21:08:20 

    >>87
    ココガーデン、海から離れた高台の住宅街にあるからちょっと沖縄感は薄れるけど、東南アジアのリゾートっぽい雰囲気があっていいよね
    しかもコテージ形式の離れの部屋が多いからファミリーにも向いてると思う
    ルネッサンスリゾートの系列ホテルだから無料シャトルバスでルネッサンスに連れて行ってくれて、ルネッサンスの施設が色々使えるのもいい(でもルネッサンスより2割くらい安い)

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/04(水) 21:18:03 

    >>6
    東京バナナ持って行くね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/04(水) 21:27:40 

    >>13
    カフー良かったですよ!ホテル内にテイクアウト専門店があって、ホテル完結出来ます。炊飯器もお部屋にあり、子連れには何かと便利でした。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/04(水) 21:30:50 

    >>1
    カフーリゾートは子連れでもう3回行ってます。
    ホテル棟、コンド棟、アネックス棟がありますが、子連れなら断然コンド棟か、アネックス棟が良いよ!

    近くに恩納村の道の駅で色々買ったり、那覇空港とカフーの中間地点くらいに大きいイオンモールがあるんだけど、そこで沖縄食品を買ってホテルで簡単調理したり。
    子供がいると外より家の中の方がゆっくり食事できたかな。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/04(水) 21:32:05 

    >>28
    ホテルマハイナウェルネスリゾート
    コスパ良いと思う。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/04(水) 21:42:51 

    >>40
    詳しくありがとうございます!!
    とても参考になります。
    ひよりは候補から外します。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/04(水) 21:44:21 

    >>54
    >>66
    >>67
    >>113
    実際泊まった方の意見とても参考になります!
    第一候補になりました。
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/04(水) 21:45:29 

    >>98
    詳しくありがとうございます!
    イルカちゃんがいるところですよね?
    とても行きたかったところなのですが少し高めで悩んでいました。
    参考になります。ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/04(水) 21:46:42 

    >>37
    ありがとうございます!
    有名なところですよね。
    こちらも候補に上がっているので参考になります。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/04(水) 21:47:40 

    >>39
    カフーリゾートは今のところ第一候補なのでとても参考になります!
    詳しくありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/04(水) 21:48:16 

    >>114
    詳しくありがとうございます😊
    カフーリゾートが第一候補なのでとても参考になります!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/04(水) 21:48:20 

    >>2
    修学旅行で泊まったなー

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/04(水) 21:50:31 

    >>9
    ありがとうございます!
    ご飯が美味しいところ良いですよね。
    参考になります。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/04(水) 21:50:57 

    >>51
    一昨年の夏に行きましたがプライベートビーチに送迎もありましたよ!
    何処か行くときはアルファードやトゥクトゥクで送迎してもらって必ずお水も持たせてもらえました

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/04(水) 21:51:32 

    >>124
    あ、すみません
    数年前までって書いてましたね、失礼しました。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/04(水) 21:52:12 

    >>17
    そうですよね。ごもっともです。
    8人で行くので少しでもお得に泊まれたら‥と下心が出てしまいました💦

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/04(水) 21:53:27 

    >>35
    ご丁寧にありがとうございます😊
    コンドミニアムが良いなぁとは思っていますが、居心地良いところが一番なのでとても参考になります。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/04(水) 21:54:16 

    >>26
    分かりにくくて申し訳ないです💦
    おすすめして頂けるだけでありがたいのでよろしくお願いします。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/04(水) 21:55:54 

    >>28
    主ですが、アラマハイナコンドホテルは本部町で水族館から車で5分ほど、古宇利島も30分ほどでした。
    お部屋広くて綺麗だし、隣接されているハナサキマルシェというお店もとても便利でしたよ☺️

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/04(水) 21:57:15 

    >>37
    主です。分かりにくくて申し訳ないです。
    予算は一人二万円ほどで考えています。(8人で行きます)

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/04(水) 22:02:46 

    主です。みなさん、ありがとうございます。
    一人一人返信できず申し訳ございません‥
    みなさんのおすすめホテルを一つ一つネットで見て楽しんでおります☺️
    本当にどこも魅力的で悩んでしまいますね‥
    主は母子家庭なので普段お世話になっている両親との年一の旅行が楽しみで下調べ張り切ってしまいます。
    両親の分も支払いたいのでなるべく金額を抑えたいなぁと思っていましたが来年は妹家族も一緒なのでなんとかなりそうです。笑
    合計8人での旅行となります。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/04(水) 22:07:44 

    >>9
    バイトしてたけど厳しすぎてすぐ辞めた
    だから客からの評判は良いのかもね

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/04(水) 22:13:45 

    >>92
    あの素敵なチャペルですね。
    娘さん、おめでとうございます!
    当時は早番だったり遅番だったり辛い時もあったけど、お客様の思い出の一部になれたのは良い経験で楽しい思い出です。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/04(水) 22:15:02 

    >>53
    リニューアル後に行った?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/04(水) 22:17:19 

    >>104
    どうでもいいけど、平成天皇って表現はだめだよ。失礼すぎる。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/04(水) 22:22:15 

    >>2
    家族だけの結婚式をそこで挙げました!
    ホテルも綺麗で朝食バイキングも美味しくていい思い出ばっかりです!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/04(水) 22:25:11 

    >>118
    ヨコですが、系列のココガーデンホテルに連泊するとルネッサンスリゾートオキナワのアクティビティやビュッフェが利用できますよ(^^)ルネッサンスよりも格安で宿泊できます、

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/04(水) 22:27:00 

    >>116
    例えばハレクラニなら、ホテルの中はもちろん、歩ける距離に居酒屋屋とかステーキハウスもあるし、コンビニもあるよ。
    ひよりは散歩とかしてもあまり面白くないと思う

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/04(水) 22:27:22 

    カヌチャベイ、レンタカー無いとめっちゃ遠いけど凄い良かったよ 

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/10/04(水) 22:28:17 

    >>132
    その話聞いて逆に行きたくなった。
    従業員が惰性でやってるようなホテルも多いから

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/04(水) 22:30:47 

    >>137
    そうなのですね!
    教えてくれてありがとうございます😊!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/04(水) 23:09:52 

    >>4
    一階のジャグジーのある部屋に泊まったんだけど、最高だったなぁ。また泊まりたいな。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/04(水) 23:11:40 

    >>104
    那覇はシティーホテルって感じでまた違うよね。
    恩納村とかのリゾートとは。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/04(水) 23:14:47 

    結婚して26年経つんだけど、当初は毎年沖縄行ってて、そこで一番よかったリゾートホテルはアリビラ。
    できたばかりの北谷のビーチタワーもよかったなぁ。あまり高いホテルに泊まったことがないので…😅みんな、沖縄のこと詳しくて羨ましい✨
    来年の春休みに、飛行機初めての子供達を連れて初の家族で沖縄旅行✈️北谷のヒルトンに泊まります。
    ここで、沖縄のオススメ色々教えてもらおう☺️

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/05(木) 00:02:00 

    >>144
    なんかすっげーイヤミに聞こえるのは自分が卑屈だからなのかな?
    アリビラとかに泊まれる時点で充分ですから!
    変な話民宿みたいな所に泊まってる家族とかもいるしさ。
    自分も子供の頃の家族旅行っていったら民宿とかビジネスホテルみたいな所しか無かった
    リゾートホテルなんか泊まった記憶ないな
    お次はおヒルトンですか
    羨ましいなぁ。
    「有吉の夏休み」で皆が泊まってたホテルです。

    +2

    -10

  • 146. 匿名 2023/10/05(木) 00:09:25 

    >>65
    それこそリザンシーパークとかいいんじゃない?
    泊まったことあるけど、値段も手頃だし家族連れとか中華もめっちゃ多いから、一人でいても紛れるはず
    浮くとか絶対に無いよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/05(木) 00:26:29 

    >>14
    楽なので、私は好きです。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/05(木) 02:42:13 

    沖縄はリゾートホテルたくさんあるから良くも悪くも価格通りでぼったくりもコスパ最強!とかない。
    値段通りの提供って印象。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/05(木) 03:19:28 

    >>13
    カフーはこの前知り合い行ってもう二度と行かないって怒ってた。
    人気なのか宿泊者数が多くて
    朝食も席が無くて諦めた、スタッフが外人ばかりで通じない、頼んだ物も届かない…などなど、他にも沢山愚痴ってた。
    完全キャパオーバーだって。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2023/10/05(木) 03:23:25 

    >>134
    行ったけど、水回りは変わって無かった。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/05(木) 03:47:22 

    ウザテラスどうですか?
    部屋にプールもついてるから朝起きてすぐ入れるし、洗濯機もあり、子連れにもいいかと思います。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/05(木) 05:45:49  ID:XQcdzdnD8I 

    >>87
    ココガーデン10年以上前に行ったけど、いいホテルだよね
    お値段手頃なのに色々おもてなしがあってよかった

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/05(木) 06:03:41 

    >>151
    予算に制限ないなら良いと思います。
    他にはハレクラニ、リッツカールトン、百名伽藍、星野リゾート(読谷村)、オリエンタルヒルズ、クラブアットブセナあたりが本島だと最高ランクかな。
    だけど主さんの言ってる予算一人2万では1泊分にも足りません。

    +2

    -5

  • 154. 匿名 2023/10/05(木) 06:43:43 

    >>51
    ビーチへの送迎無くなってしまったんですか?ショック

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/05(木) 07:40:46 

    >>65
    定期的に県内の色んなホテルに泊まってる県民だけど、読谷村にあるグランディスタイルがお勧め。
    全体にグレーを基調とした凄くお洒落なホテル。
    【公式】グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート
    【公式】グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾートglamdaystyle.jp

    沖縄県読谷村のハイクラスリゾートホテル。全室50㎡以上、バルコニー付きのスイートクラス。極上を愉しみたい大人のカップルにおススメ。インフィニティプール、プレミアムラウンジあり。


    何回か泊まったことあるけど、小さくて落ち着いた雰囲気のホテルだから、お一人で宿泊してるっぽい方も結構見かけたよ。
    海が見えるインフィニティプールとジャグジーもあります。

    ちなみに前のほうでどなたかがTwin Lineホテルについてコメントしてたけど、経営してるのは同じ会社で、あっちもリニューアルオープン後にすぐ行ったけど中々良かったです。


    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/05(木) 08:04:34 

    >>154
    リッツ独自のビーチがなくなっていて、他のホテルのビーチをお金払って使わせてもらう感じみたい。送迎はしてもらえるよ。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/05(木) 09:27:02 

    >>88
    コメントありがとうございます。

    静岡からなのですがモノレールがあるんですね!住みやすいと聞いて安心しました。一緒に行く方向で考えたいと思います。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/05(木) 10:22:25 

    >>157
    静岡なんですね
    気候はまだまだ夏なのでしんどいとは思いますが、色々調べてみてください😊

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/05(木) 11:34:40 

    >>144
    20年位前に私も北谷のビーチタワーに泊まりました!当時は旅行慣れしていなかったのですが安くて綺麗で部屋が綺麗で広くて感動しました。
    リゾートホテルって感じではないけれど初めて沖縄で泊まったホテルで北谷に遊びに行くのに近くてワクワクしました。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/05(木) 13:30:37 

    >>16
    高校の修学旅行はリザンシーホテルタンチャベイだった
    今もあるのかなって検索したらまだ健在だった!
    といってもあまり覚えていないわw

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/05(木) 15:12:50 

    ヨコにも関わらずに皆さんありがとうございます!

    >>29 >>71
    オリオンモトブ、以前候補に入っていたんですが計算していくうちに予算オーバーで諦めたんです😂
    おすすめしていただいてやはり泊まってみたくなってきました!
    来年また候補に入れてプラン組んでみようと思います。

    >>115
    マハイナウェルネス宿泊したことあります!
    お値段的にも良心的でバランスがいいですよね。
    ベッドのお部屋に畳スペースがあって子供を寝かせるのに凄く助かったのを覚えています。
    宿泊したのは結構前なので来年に向けてまた調べて見ようと思います。

    >>52 >>56 >>129
    おすすめ教えていただきありがとうございます!
    まだ知らないホテルだったので知れてよかったです!
    1つずつ調べてみたいと思います。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/05(木) 15:33:14 

    >>43
    私もお盆に泊まりました。
    プールがたくさんあるのでお子様連れは楽しめそう、、実際とても多かった。でも、ルームサービスもないし、ちょっとお昼に軽食食べられるようなところもないのが残念でした。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/05(木) 18:04:03 

    >>116
    横ですが、もし子供が小さいなら日和とかカフーリゾートでルームサービス頼むのも良いですよ。
    部屋も広いですし、キッチンにはお皿や調理器具も一式揃っているので、いつも沖縄に行くときは近くのスーパーで買い出し→お部屋で簡単に料理&ルームサービスです。
    あとやっぱり部屋は新しくて綺麗なのが気持ち良いよ!

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/05(木) 18:49:08 

    >>146
    >>155
    リザンシーパーク、海が近くて素敵ですね!
    多勢に紛れられるなら安心です。

    グランディスタイルはオシャレでごはんも美味しそうですね!
    早く行きたいです。

    お二方ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/07(土) 23:06:21 

    >>9
    今まさにアリビラに宿泊中です!
    食事も美味しい,立地もいい,内装も素敵で帰りたくないです。笑

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/15(日) 20:18:23 

    リッツカールトンに宿泊しましたがイマイチでした。リッツに満足出来なかったけど、ここは満足した!ってところがあれば教えてください!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/24(火) 10:39:25 

    春に一歳後半になる子を連れて新婚旅行で沖縄に行こうと考えてます!
    おすすめのホテル教えてください。高くても大丈夫です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード