ガールズちゃんねる

「ウナギ」と「わかめ」スーパーで万引き 会計せずに店を出た78歳の男を現行犯逮捕 「精算の時に出し忘れた」と容疑否認

80コメント2023/10/03(火) 07:53

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 14:34:53 

    「ウナギ」と「わかめ」スーパーで万引き 会計せずに店を出た78歳の男を現行犯逮捕 「精算の時に出し忘れた」と容疑否認 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    「ウナギ」と「わかめ」スーパーで万引き 会計せずに店を出た78歳の男を現行犯逮捕 「精算の時に出し忘れた」と容疑否認 | 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

    警察によりますと住所・職業自称の札幌市西区の無職の78歳の男は、10月1日午後3時ごろ札幌市西区山の手1条7丁目にあるスーパーマーケットの食品売り場で、陳列してあった「ウナギのかば焼き」1パックと「わかめ」1袋の2点(販売価格合計3626円)を盗みました。

    +2

    -17

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:26 

    うさぎとかめに見えた

    +125

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:29 

    忘れへんやろ。

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:39 

    ウサギとカメかと…

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:46 

    老害は世の中がカメラだらけだと知らない

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:55 

    >>1
    これは何を語れば良いの?w

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:57 

    >>2
    私もwwペットショップの話かと

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:05 

    鰻食べたいよなあ…貧乏になってからもうずっと食べてないわ

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:10 

    ウナギをウサギと読み間違えた

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:13 

    3000円以上のウナギってことかな
    やりよったな

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:17 

    食い合わせ悪そうな組み合わせだな

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:18 

    ないです。
    無理です。

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:27 

    忘れたのなら仕方ないね()

    +1

    -5

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:39 

    今夜どんなメニューよ

    +0

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 14:36:42 

    何だろう。商品二点ではなくタイトルは狙って書いたイメージが・・・。

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 14:37:13 

    見苦しい言い訳だな
    どうせ犯罪なんだから潔く謝れよ

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 14:37:14 

    毎日全国で万引きなんてたくさんあるだろうに、これがトピになった理由が知りたい

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 14:37:16 

    言い方悪いがこんなしょっちゅうどこでも起きてそうな老人の万引きがなんでトピになるんだ

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 14:37:20 

    うなぎ?
    贅沢するな

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 14:37:28 

    一瞬ウサギとわかめと思ってびびった。
    今の時代にもウサギ狩りしてる地域があるのかと・・・。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 14:37:28 

    万引き犯はみんなそう言うんよ。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 14:37:39 

    万引きでいちいちトピになるのか

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 14:38:12 

    >>1
    もう少しマシな言い訳せんかねぇ。
    というか、しらばっくれるとかタチ悪すぎだわ。

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 14:38:22 

    ワカメとうなぎ2点で3626円
    お高いうなぎだったのね

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 14:38:39 

    「ウナギのかば焼き」1パックと「わかめ」1袋の2点(販売価格合計3626円)ということはうなぎいくらだ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 14:38:44 

    「ウナギ」と「わかめ」スーパーで万引き 会計せずに店を出た78歳の男を現行犯逮捕 「精算の時に出し忘れた」と容疑否認

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 14:38:47 

    家族や親せきに迷惑かけるパターン

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 14:38:50 

    今はセルフレジでの万引きも増えているみたいだね

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 14:38:53 

    わかめ添えて万引きするあたり、エロ本買うついでに害のない雑誌も一緒に買っとく感じかな

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 14:39:11 

    たぶん嘘なんだろうけど認知症ということも考えられるし
    この年齢の軽犯罪はむずかしいね

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 14:39:15 

    >>1
    なんでワカメまで?安いのに、、、ついでかな

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 14:40:10 

    >>2
    私も。ウサギを万引き⁉と驚いて読みに来てしまった。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 14:41:36 

    なんでこんなのがいちいちニュースになるの?

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 14:42:00 

    レジで出し忘れるって、どこに持っていたのだろう?出し忘れるなんてあるのかな?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 14:42:15 

    >>1
    何してんのよ…っておもうけと、自分が高齢になった時お金に余裕が無いともしかしたらこう言う事してしまうのかな…と思ってしまった…。(もちろん今まで万引きなんてした事無い)
    税金、物価は上がってるし、年金も少ないだろうしさ、
    高齢になれば認知機能も下がるし、食べたいもの食べられないのはひもじいしね…

    頑張って貯蓄しないとな…となんか思ってしまう…。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 14:42:26 

    >>1
    防犯カメラに顔認証導入して欲しい。
    窃盗犯は自動的に入店拒否で。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 14:44:32 

    >>1
    自分のワカメの生えたウナギを出したら捕まるとこだったよ😢

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 14:44:53 

    >>1
    立てなくなるくらいに叩きのめしたらいい。
    そうすりゃ二度と来なくなる。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 14:45:38 

    高齢者になると認知症で本当に出し忘れた可能性もあるからなんとも言えない

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 14:45:50 

    万引きって若いのがやるものだったけど中高年が増えてるって20年位前から言ってるな

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 14:46:46 

    認知症

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 14:47:42 

    >>10
    安けりゃいいってわけじゃないけどなんか可愛げないよね。
    空腹でおにぎりを‥とかならまだしも。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 14:49:51 

    >>34
    私はカゴをもって、トイレットペーパー(4ロール)を小脇に抱えて…
    レジでカゴの中身は清算したもののトイレットペーパーは脇に抱えたまま出口へ
    自転車の所でようやく気づいてまたレジへ走りましたw

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 14:50:05 

    >>2
    同じく
    ちょっと昼寝した方がいいかもしれない

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 14:51:10 

    万引きは良くないけどトピにする程?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 14:52:59 

    >>6 万引きでトピ立つのに、びっくり。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 14:55:54 

    >>29
    ご飯炊いてウナギの蒲焼きにワカメの味噌汁の献立をたてていたに一票w
    三千円超えのウナギの蒲焼き(2点で3626円から推測)なんてなかなか見ないわ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 14:56:29 

    >>17
    北海道だから。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 14:57:40 

    >>6
    トピの採用基準わからんね
    高齢者が刑務所に入りたかったとか世情を考えさせる背景があるならともかく

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 15:03:03 

    >>14
    鰻の蒲焼き
    わかめスープ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 15:04:52 

    >>10
    じゃあ国産ウナギかよ!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 15:05:08 

    >>1
    「ウナギ」が「ワギナ」に見えた(*ノωノ)

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 15:05:10 

    >>6
    外国人がどんな犯罪をしても不起訴になるのに、日本人は万引きでニュースになるという現実。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 15:05:54 

    >>2
    「ウナギ」と「わかめ」スーパーで万引き 会計せずに店を出た78歳の男を現行犯逮捕 「精算の時に出し忘れた」と容疑否認

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 15:09:21 

    >>10
    ワカメ買いに行ったらウナギ欲しくなっちゃったのかな

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 15:10:52 

    ウサギとカメだと思った

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 15:11:53 

    >>17
    容疑否認だからかなあ?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 15:12:42 

    >>1
    万引きは魂の殺人

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 15:15:49 

    こんにちは クレプトマニアのゆうです。

    自分も含めクレプトマニアによる万引きを減らしたいとの思いから、
    クレプトマニア当事者によるホームページ「クレプトマニアからの脱却」を運営しています。

    そこではクレプトマニアについての基礎知識や盗らないための工夫、
    回復に向けての取り組みや自分や仲間の体験談などを紹介しています。

    また、高知東生さんと出演させていただいたyoutube動画などもあります。

    「クレプトマニアからの脱却」で検索すると出てきます。

    ご意見やコメントなどをいただけると大変うれしいです。
    よろしくお願いします!

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 15:23:47 

    買ったのに忘れて置いてくることやカゴに残ってて買い忘れそうになることはあってもそんなガッツリ持って帰ることになることはないわ
    しかもうなぎのパックってめっちゃでかくない?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 15:25:17 

    >>1
    持っていた紙袋に盗んだ品物を入れ 確信犯じゃん

    老害の言い訳にはうんざりだよ 払い忘れました 人をひけば気づきませんでした  せめて素直に反省しろ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 15:25:48 

    紙袋に入れたのは万引きだよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 15:29:58 

    >>1
    TBSのニュースだと、精算時にお金を出し忘れたと言っているそうです。いやいや、最初から精算する気ないから持参した紙袋に商品を隠したんじゃん💢
    ウナギの蒲焼きとワカメを袋に入れ、そのまま店外へ…警備員気づき、その場で逮捕の78歳「清算の時に、お金を出し忘れてしまっただけ」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    ウナギの蒲焼きとワカメを袋に入れ、そのまま店外へ…警備員気づき、その場で逮捕の78歳「清算の時に、お金を出し忘れてしまっただけ」 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    男は、持参していた袋に商品を入れ、そのままレジを通さず、店外に出ていて、気づいた警備員が捕まえ、警察に通報しました。取り調べに対し、78歳の自称・無職の男は「清算の時に、お金を出し忘れてしまっただけ」と話し、容疑を否認しています。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 15:33:52 

    >>59
    クレプトマニアから脱却する気があるなら まずは話題泥棒をやめよう  ここで宣伝しないで(自分でトピ立てたらいいのかも)

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 15:44:06 

    >>1
    スーパーの万引きって多分全国で1日に何千件もあるのにニュースになる人、ならない人の差って何なんだろう

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 15:45:15 

    >>64
    はい!
    早速トピック申請しました。
    採用されるかはわかりませんが
    アドバイスありがとうございました!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 15:46:42 

    >>1
    私が警察官の立場だったら、取り調べ中に「何故万引きしたんだ!吐けっ!」と怒鳴りながら平手打ちしてやったわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 15:52:30 

    >>17
    職場にいた人の兄弟が万引き常習犯で万引きするなんとかって病気らしいけどニュースになったことないよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 15:55:52 

    >>1
    ウナギなんてよく取るな
    自分にはウナギとか見た目が気持ち悪くてとても食べる気になれない
    ウツボとかもそう
    あ~姿思い出しただけで鳥肌が立ってきた 

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 16:02:42 

    >>67
    それをやって犯人に訴えられると警察官は下手すると謹慎処分を喰らう
    とにかく日本はそのあたりが異常だから
    刑務所で刑務官が囚人に番号でなく「おい、懲役」と呼んだだけで差別発言になり、処分を喰らう異様な時代だから
       

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 16:08:05 

    菓子パンひとつとかならよっぽどお腹空いてたのかと思わなくもないけど、贅沢やな

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 16:11:02 

    客がセルフレジで会計忘れて帰っちゃって
    警察が家まで行ったっていうことある
    防犯カメラあるからすぐわかるのね

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 16:18:23 

    >>53
    ほんとそれ。
    自国民消滅させて外国人だけの国にしたいのかな?って政策しかやってないよね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 17:11:54 

    >>6
    こんなこと全国で毎日起きてるよね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 17:48:59 

    今って万引きでもトピ立つの?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 19:12:38 

    >>1
    無人店舗に慣れたらやっちまいそうで
    ふ・あ・ん

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 21:11:25 

    ウサギだと思ってびっくりだわ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 23:31:20 

    >>17
    北海道、兵庫、福岡だったっけな・・・事件トピはローテーションしてるみたいよ。
    もちろん他の県のも挟むんだろうけど。
    前に北海道のおばあちゃんが万引きしたニュースもトピ立ってたの見たことある。
    印象操作したいのかな?知らんけど。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 23:38:25 

    >>30
    難しくないよ
    自分で書いてるように、たぶん嘘。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/03(火) 07:53:19 

    「生活が苦しくて」と言われた方がまだ納得できる。忘れるわけないだろう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。