ガールズちゃんねる

朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

486コメント2023/11/02(木) 07:59

  • 1. 匿名 2023/10/02(月) 08:19:34 

    BSプレミアムで再放送中の朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!
    朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

    +59

    -19

  • 2. 匿名 2023/10/02(月) 08:20:25 

    私は武士の娘です!

    +113

    -4

  • 3. 匿名 2023/10/02(月) 08:20:37 

    内田有紀が死んじゃったけどなんだかんだ登場してた記憶

    +94

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/02(月) 08:20:38 

    ブギウギかと思ったやんか~😂

    +63

    -7

  • 5. 匿名 2023/10/02(月) 08:21:25 

    絶対チキンラーメン食べたくなる(笑)
    まんぷくでチキンラーメンができ始めた頃、数年ぶりにチキンラーメンを買った記憶がある!

    +123

    -0

  • 6. 匿名 2023/10/02(月) 08:21:49 

    丸まってるま〇げに
    もらい泣き~~♪

    +3

    -15

  • 7. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:08 

    武士の娘がトレンド入りしてたねww

    +43

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:09 

    塩作りぐらいまでは面白かった
    そこから、だんだんと失速していった感じがする

    +134

    -9

  • 9. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:12 

    >>5
    あるある笑
    スーパー行ったら買ってる人多かった

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:29 

    内田有紀も松下奈緒もなるみも綺麗だった

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:50 

    ブギウギのトピはまだ〜?

    +11

    -6

  • 12. 匿名 2023/10/02(月) 08:22:52 

    ブギウギまだ…?

    まんぷくも好きだが

    +21

    -4

  • 13. 匿名 2023/10/02(月) 08:23:26 

    BSで早いからギリギリ観られそう
    ハセヒロさんが毎朝 楽しみだな

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2023/10/02(月) 08:23:58 

    まんぺーさん

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/02(月) 08:24:04 

    >>4
    まだトピ立たないのね
    早く話したいな

    +18

    -7

  • 16. 匿名 2023/10/02(月) 08:24:29 

    >>6
    背中な

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/02(月) 08:24:46 

    前半はリッツパーティしたくなったり
    塩にこだわってみたり
    後半はチキンラーメンとカップヌードルが食べたくなるわ

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2023/10/02(月) 08:25:01 

    >>2
    松坂慶子さん、どのドラマでも素敵!

    +101

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/02(月) 08:25:09 

    まんぺいさん捕まりすぎ

    +95

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/02(月) 08:25:21 

    内容ほとんど覚えてない笑

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/02(月) 08:25:26 

    >>4
    髪型からしてブギウギかと空目しちゃったよー!

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2023/10/02(月) 08:25:38 

    >>14
    ふっこ

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/02(月) 08:25:53 

    >>1
    まんぷくのあと、この女優さん、万引きにでてて、ビックリしました。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/02(月) 08:26:04 

    白馬に乗った歯科医いたよね

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/02(月) 08:26:35 

    オープニングが寒い

    +11

    -6

  • 26. 匿名 2023/10/02(月) 08:26:44 

    まんぷくに文句はないけど、もっと古い朝ドラ放送して欲しかったな~
    配信されてないやつとか

    +49

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/02(月) 08:27:35 

    塩軍団ってこれだっけ

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/02(月) 08:27:38 

    見た事無いですが、あまちやまんの様な明るいドラマですか?

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/02(月) 08:28:25 

    >>24
    牧善之介

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/02(月) 08:28:34 

    >>26
    わかる。もうちょい寝かせたい。
    あまり評判の良くなかった朝ドラは、やはり再放送されていないのかな?
    …カメとか、純…とか。

    +36

    -2

  • 31. 匿名 2023/10/02(月) 08:28:49 

    桐谷健太のがめつさエグいけど、なぜか嫌いになれなかったんだよね

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2023/10/02(月) 08:29:01 

    >>27
    そうそう、赤津ー!だよ

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/02(月) 08:29:02 

    朝ご飯にカップヌードル

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/02(月) 08:29:39 

    >>30
    まぁ朝ドラは出演者も多いし、誰か問題起こしてたりするとテレビでは放送されにくいかもね…

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/02(月) 08:29:48 

    カツオ・セラ&モンキーマジックwith岡崎体育

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/02(月) 08:29:50 

    >>31
    結局悪い人だったんけ

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/02(月) 08:30:05 

    >>1
    安藤サクラは好きな女優さんだけど、口にものを詰めてにこってしてる写真にものすごく嫌悪感がある…この感覚わかる人いないかなぁ?もぐもぐショットって言われるような写真。矢口真里、石原さとみ…とか過去記事になった人のもみんな無理だった💦

    +8

    -18

  • 38. 匿名 2023/10/02(月) 08:30:14 

    >>28
    全体的には明るいが、重い場面もある。
    恋愛、甘いムードは前半だけかな。らんまんみたいにずーっと熱々ではない。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/02(月) 08:30:51 

    今朝、どんな内容だったっけ?あ松坂慶子が武士の娘で、と見始めたけどオープニングになってオープニングが苦手だった事を思い出してテレビ消したわ
    ドリカムの声もあの謎のワンショットもゾワゾワする

    +18

    -10

  • 40. 匿名 2023/10/02(月) 08:31:00 

    まんぺーさんのカップラーメンなかなかできないしずっと貧乏だし
    まんぺーさん牢屋で殴られてる期間長すぎ

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/02(月) 08:31:12 

    橋本マナミが結構うまかった

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/02(月) 08:31:16 

    >>18
    らんまんのタキさんも良かったけど、武士の娘ですの福ちゃんのお母さん役も最高だよね!

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/02(月) 08:31:21 

    🐴👨「牧…善之介です✨」

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/02(月) 08:31:37 

    わあ〜大好きな朝ドラでした♡
    お気に入りは世良さん!
    捕まった時も世良節全快で、事情聴取のときの書記の人が困ってるシーンが忘れられません。

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2023/10/02(月) 08:32:25 

    看守の岡崎体育が何気に上手かった記憶

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/02(月) 08:32:31 

    >>26
    同意です!おもしろかったけど、記憶が新しすぎるから見なくても良いかなぁと思ってしまいました。
    一応録画しました。
    個人的には「カーネーション」を見てないので見たいのですが数年前に夕方の再放送でやっていたので当分再放送はないですよね。

    +18

    -4

  • 47. 匿名 2023/10/02(月) 08:33:04 

    ドジっ子じゃなくてホッとした記憶

    なにかをぶちまけさせて無理矢理笑いにする脚本本当無理。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/02(月) 08:33:05 

    >>4
    ブギウギは立たないのにまんぷくのトピはこのタイミングで立つんだと思った

    +15

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/02(月) 08:33:19 

    >>4
    同じー!笑

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2023/10/02(月) 08:33:50 

    まんぷく、ブギウギ、どちらも楽しみなのでBSの30分が嬉しい時間

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2023/10/02(月) 08:34:11 

    まんぺい印のダネイホンー!

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 08:34:16 

    >>1
    始めガイド本を買って楽しんでいました。
    好きな俳優さんたち✨
    サクラさんも賞を取ったので期待してたが
    大袈裟芝居で引きぎみになり残念。
    どんどん面白くなくなりました。

    +17

    -5

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 08:34:38 

    >>28
    戦前戦中戦後の話しですが、笑いどころもあります。あと後半は無性にチキンラーメン食べたくなります。

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 08:35:00 

    セクシー系を封印した橋本マナミさんがとっても素敵です

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 08:35:31 

    封印してたカップラーメンこの頃から食べはじめてたわ。日清だけ。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 08:35:37 

    ブギウギおもしろかったの?

    +0

    -7

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 08:35:52 

    >>26
    ごちそうさん、本当好きだったわ。脚本も凄く良かった。でっくんカッコ良かったし、本当に付き合ったらいいのに!って考えてた。
    犯罪ではないし、そろそろ見たいけど、まだほとぼり冷めてないか…

    +13

    -7

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 08:35:52 

    アイデアってほぼ福子が思いついてたよね
    カップ麺の容器の素材探してる時に魚屋の店先にある発泡スチロール見て「こーれーだーわー」ってw

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 08:36:17 

    >>34
    再放送(二次利用)するにも出演者やその家族と連絡が取れないと再放送出来ないんだよね。
    社団法人が出演者の行方を探しているサイトあったよ。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 08:36:37 

    近年の朝ドラで一番面白いって思ったよ
    朝ドラらしいtheが付く
    でも主題歌が合わなかった

    +43

    -5

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 08:37:02 

    >>38
    >>53
    ありがとうございます!
    見てみます!

    あまちゃんって書いたつもりが、あまちやまんって。。。
    恥ずかしい🫣

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 08:37:36 

    >>59
    えー、そうなんだ。
    ドラマは局の権限で放送できるもんだと思ってた

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 08:38:04 

    >>4
    BSで似た感じのコテコテの大阪テイストの朝ドラ2連発だね

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 08:38:20 

    >>5
    確かガルのチキンラーメンを美味しく食べる方法みたいなトピで「美味しいです〜萬平さん」と言うってあったw

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 08:38:43 

    福ちゃんにいきなり失礼な事言う役の人、あまちゃんの河島さんかと思ってよく見たら違った
    藤山寛美さんの孫、藤山直美さんの甥こさんらしい

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 08:39:05 

    まんぺ〜さ〜ん

    すごいぞ!ふくこ!!

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 08:39:49 

    >>18
    松坂慶子さん、素敵ですよね
    柔らかい雰囲気ながらも、役によっては凛としてるし
    見た目がお綺麗なだけでなく可愛らしさもあって、内面も良さそうで
    素の感じでトークとかされてる時とか本当にお優しそうだしニコニコされてるし素敵

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 08:40:00 

    ダネイホン

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 08:41:03 

    まんぷくの話もしたい!
    けど、ブギウギも!ということで急拵えで申請して来た
    承認されますように

    まんぷく第一回からブシムス〜
    これからまだまだ色んな人が出てくるね
    楽しみ!

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 08:41:14 

    朝ドラで1番好き

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 08:41:15 

    >>24
    馬は供出されたんだっけ…

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 08:41:50 

    >>63
    舞いあがれも大阪だったし、朝から大阪は元気になるよ!

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 08:41:51 

    らんまん、カーネーション 10
    ごちそうさん 芋たこなんきん 9
    ゲゲゲ 8
    だと思う私には6.5点くらいのドラマかな?
    めちゃくちゃ反論あると思うけど(笑)認めます。

    +0

    -26

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 08:41:51 

    >>31
    私はいつもムカついてたw

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 08:42:17 

    >>41
    良かったよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 08:42:22 

    >>71
    たぶんそう
    戦後は診察室に馬の彫刻みたいなの置いてた😢

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/02(月) 08:42:32 

    内田有紀が出過ぎ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/02(月) 08:43:03 

    主人公(の夫)が3回も逮捕されるのはびっくりした
    モデルになった方も3回は無いらしい

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/10/02(月) 08:43:16 

    結局マキゼンが徹頭徹尾いい人だったのよ…

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/02(月) 08:43:40 

    >>73
    センスないねw

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:19 

    >>52
    後からは顔芸ばっかりだったよね、私も嫌だった。あと就寝シーンはなぜか生々しさがあった。

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:22 

    >>66
    わかるw
    何回言ったんやろ

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:26 

    >>73
    よく空気読めないと言われない?

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:29 

    福ちゃんの勤務先のホテルのロケ地は
    フランク・ロイド・ライトが建築した建物で芸術性が高くとても美しいです

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/02(月) 08:44:54 

    >>58
    そうしないと主人公の意味ないもんねw

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:00 

    あまちゃん終わって、録画設定わすれちゃったわ
    面白いっていうから見てみようと思ってたんだけど、明日からでも間に合うよね

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/02(月) 08:45:48 

    >>43
    ハマケンさんの?白馬に乗ってる感じの方の?
    まんぷくって何年前でしたっけ?飛び飛びで観てるからわからくなってしまってるけれど
    まんぷく自体もまだわりと新しい?かと思ってたけど、ハマケンさんのもまだ新しい感じする
    ハマケンさん好きだけど、この役のハマケンさん凄い好き

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:01 

    >>60
    最初、歌詞が何て歌ってるのかよくわからなかった

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/02(月) 08:46:13 

    >>73
    悲しいけどらんまんが10はない

    +14

    -11

  • 90. 匿名 2023/10/02(月) 08:47:39 

    >>82
    その頃ロボット萬平って言われてたよねw
    スゴイゾフクコーって言ってばっかだったから。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/02(月) 08:48:33 

    >>73
    聞いてないのに、わざわざありがとう(教えてくれなくていいよ)

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/02(月) 08:49:08 

    まんぺいさんがマッドサイエンティスト染みてた

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:06 

    >>92
    基本、全編マッドサイエンティストっぽかったけど、そこが好きだったw

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:27 

    >>23
    家族全員芸能一家
    旦那さんの家族も全員芸能一家

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/02(月) 08:51:36 

    福ちゃんと姉妹似てなさすぎる

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/02(月) 08:52:42 

    >>45
    ドラマデビュー作品です

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:03 

    >>95
    お母さんとお姉ちゃんたちは美人だよね。福ちゃんはお父さん似?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/02(月) 08:53:54 

    >>5
    カップヌードルもね!当時買いに行ったら売れ切れで朝ドラ効果すごいわぁーって思った

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/02(月) 08:56:58 

    安藤サクラさんは英語が堪能なのかな?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/02(月) 08:59:49 

    >>8
    そこまで見た その後は知らない…

    +6

    -4

  • 101. 匿名 2023/10/02(月) 09:00:29 

    蘭丸も楽しみ!🐴

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:22 

    >>26
    純情きらり、見たい

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/02(月) 09:05:40 

    おいしいおいしいダネイホン!

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:21 

    >>5
    わかる
    卵いれて食べたくなる

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/02(月) 09:06:54 

    ダネイホン作りは
    爆発したり材料は想像を絶するミスマッチな組み合わせだったのを思い出した
    とにかく不思議な栄養補助食品

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:30 

    旦那様より先に寝て、後に起きてます。ごめんなさい武士むす

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/02(月) 09:08:41 

    塩メンが出てきたら参加しますね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/02(月) 09:09:33 

    お母さんいつ死ぬかと思ったら、最後まで元気だった。

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/02(月) 09:10:07 

    >>4
    ブギウギ専務?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/02(月) 09:10:42 

    最後の方、萬平さんは
    すごいぞ福子!やったぞ福子!でかした福子!
    ばっかりいうてた気がする

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/02(月) 09:15:49 

    >>110
    長谷川さんで変換されて笑った。確かにそうね。ほとんどが福子の手柄やん!と思って見てた

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 09:17:49 

    >>73
    最後の1行がダサい

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/10/02(月) 09:18:29 

    初回から情報量が多かった!
    竹ノ原くんも最初から出てたんだね

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/02(月) 09:18:47 

    >>10
    松下奈緒がいつもThe・ブルベ夏カラーの洋服を着ててすごく似合ってた

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:27 

    >>108
    お母さんと赤津コンビ好きw

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:32 

    >>58
    蓋のアイデアもそうだよね。ナッツか何かの容器から閃いて

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/02(月) 09:19:56 

    >>26
    まんぷくとブギウギ、時代と大阪が被って立て続けに観るとちょい混乱しそうだから、ひよっことかが良かったな。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/02(月) 09:20:44 

    >>84
    明治村だよね
    花子とアンの電車も明治村だった
    明治村好きだからまた行きたいな

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:09 

    >>77
    1回だけ夢枕でダーク咲姉ちゃんになったの笑った

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/02(月) 09:21:58 

    毎日見てたけど主題歌だけ苦手だった
    朝から元気すぎて…

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/02(月) 09:24:52 

    >>8
    同じく
    今回は最後まで観てみようかな

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/02(月) 09:25:23 

    >>1
    安藤さん、朝ドラのヒロインしてたね、と、今思い出した。ヒロインが霞んでしまうほどの現在の活躍ですね。

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/02(月) 09:31:33 

    子役時代なかったんだね
    今ならブラッシュアップの永尾柚乃ちゃんがぴったりだね

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:05 

    >>14
    まんぺーさんって初回から出てきたんだね?
    電話越しの会話で出会うのか〜
    毎回見てたのに所々記憶が曖昧だから、なんか新鮮な気持ちで見られる

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:11 

    福子のどアップが苦手なんだよね。あと、過度な福子上げも。
    武士娘が好きだから見るけど。

    +12

    -12

  • 126. 匿名 2023/10/02(月) 09:39:21 

    >>20
    まんぺいさんが、
    「すごいぞ、福子!!」
    「やったぞ、福子!!」
    とよく言ってた記憶はある。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/02(月) 09:43:09 

    キャナメこと要潤さんが出ていたね。

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:41 

    ふっこ!すごいぞ、ふっこ!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/02(月) 09:45:57 

    福子がプロポーズされるシーンが
    ロマンチックで印象的。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/02(月) 09:59:57 

    >>95
    家族構成を似てる俳優で集めたら、ドラマにならないよw

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/02(月) 10:01:00 

    >>8
    それ、要る?って内容もちょくちょくあったからね。
    昔のNHKはそう言うのが多かった。
    悪く言えば半年の間の話のつなぎみたいな。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/02(月) 10:05:04 

    >>95
    敢えてのキャスティングだと思った
    職場でも、新人さん?電話交換手かー受付に回されなかったの納得、とか言われてたし
    美形一家に個性派が産まれるパターン、実際にもわりとあるw

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/02(月) 10:09:42 

    >>31
    そうそう、実況でも世良が出てくると良い意味でも悪い意味でも盛り上がって、キャラ濃いし良かったわ桐谷w

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/02(月) 10:20:28 

    まんぺいさんのハセヒロ好きなんだよね〜
    久しぶりにキュンとした

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/02(月) 10:26:32 

    淡路島の海が綺麗だった

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/02(月) 10:31:01 

    >>107
    私は神部くん

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/02(月) 10:33:03 

    >>24
    私は歯科助手さんの足で歯を削るやつギュインギュインするのやってみたい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/02(月) 10:47:36 

    あ〜、そんなドラマもあったねぇ、程度の作品

    +1

    -5

  • 139. 匿名 2023/10/02(月) 10:49:11 

    >>125
    私はまんぷくトピでありがちな福子サゲてブシむすアゲするコメントが苦手

    +13

    -2

  • 140. 匿名 2023/10/02(月) 10:52:03 

    即席ラーメンのCM撮影のシーン。
    テレビ慣れしてなさすぎる緊張しまくりの顔がひきつってるふくちゃん、安藤さくらさん演技うますぎ。

    +19

    -2

  • 141. 匿名 2023/10/02(月) 10:55:21 

    >>2
    すごく真剣な話を娘としてるときに孫が茶々入れてきたときの『いやっ!すごいぃぃ(棒)』『あらっ!大変(棒)』ちゃんと孫に相槌はうつけど、今それどころじゃない感じおもしろかった。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/02(月) 10:58:02 

    カンベ君の成り上がりがすごい

    最初ドロボーよ。最後は大企業の重役

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/02(月) 11:12:37 

    >>23
    その後は5回くらい生まれ変わるしね

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/02(月) 11:12:59 

    まんぷく好きでリアタイもかなりしっかり観てたはずなんだけど、ここ読んでたら忘れてるキャラやエピソードがあったわ
    そういった意味でも再放送は嬉しいし、これからが楽しみ

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/02(月) 11:17:55 

    >>24
    ハマケンw
    また観れて嬉しいw

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/02(月) 11:18:02 

    >>18
    朝から松坂慶子とUCを見てらんまんに思いをはせる私

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/02(月) 11:20:00 

    >>40
    まんぺーさん牢屋で殴られてる期間長すぎ


    それで挫折した
    岡崎体育も苦手だった
    今回は頑張って完走しようと思ってる

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/02(月) 11:47:33 

    あかつー

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/02(月) 11:49:12 

    >>24
    どうも、わたくし歯科医をやっております…「牧…善之介です」「行くぞ蘭丸!!」

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/02(月) 12:37:06 

    >>148
    朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/02(月) 12:40:15 

    ラストのあたりの息子がお父さんみたいに天才じゃないから自分にはできないって弱音はいてた時の福子がかっこよかった。
    うろ覚えだけど、お父さんの偉大さって言ってるけどそれを言い訳にして逃げてるようにしか聞こえませんよって。
    福子たくましくて好き。
    この朝ドラで安藤サクラ大好きになった。

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/02(月) 12:45:47 

    >>23
    安藤サクラさんの父(奥田瑛二さん)て実孫に会いたいが為にこの朝ドラ出たんだっけw
    直接、福ちゃんとの絡みはなかったけど

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/02(月) 12:47:12 

    >>94
    横だけどまんぷく終わった後の大河ドラマ「いだてん」はここの夫婦と夫側の弟も出てた

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/10/02(月) 12:49:32 

    >>114
    松下奈緒さん、ゲゲゲの女房でインスタントラーメンの試食コーナーの仕事やってる姿があったけど多分チキンラーメン(ゲゲゲの女房ではスターラーメンだったかな)

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/02(月) 12:58:46 

    >>31
    塩軍団の一部が密漁かなんかの疑いで捕まった時に桐谷健太が潮の満干を調べろと提案したときは「さすが浦島太郎ですね」ってあさイチで言われてた

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/02(月) 13:05:46 

    まんぷく、初見だけど面白そう!
    明日から見続ける。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/02(月) 13:09:58 

    まんぺーさんがふくちゃんに『おいで』って言って腕枕して寝たの朝からキュンキュンしっぱなしでした

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/02(月) 14:30:57 

    オープニングのタイトルバックは手抜き。
    ストーリーはあまり覚えてないから再放送はありがたい。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/02(月) 15:29:19 

    岸井ゆきのさんを
    初めて知ったドラマ。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/02(月) 21:33:54 

    夫婦が全然美男美女じゃない。

    +4

    -7

  • 161. 匿名 2023/10/02(月) 21:45:59 

    安藤サクラさんを見るといまだに福ちゃん!て思うほど印象に残る朝ドラでした。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/02(月) 22:07:25 

    >>161
    ブラッシュアップライフで染谷将太をふくちゃんと安藤サクラが呼んでいてなんか不思議な気持ちだった。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/02(月) 22:16:01 

    >>5
    しばらく買って食べてたw
    この冬もまた食べたくなると思う

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/02(月) 23:26:57 

    >>86
    日曜日の朝9時から6回分まとめて放送あるから
    明日見てよかったら今日の分を是非日曜日に見て下さい

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/02(月) 23:29:32 

    >>108
    確か生前葬したよね?

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/02(月) 23:29:50 

    >>156
    面白いよ!私は好き。サクラちゃんのファンだから楽しく見てるけどあの演技が苦手な人もいるんだよね。
    あと長谷川さんがちょいちょいセクシー出してくるから乞うご期待だよ!

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/02(月) 23:34:28 

    カムカム見て回転焼き食べて、スカーレット見て陶芸やろっかなって思い、最近まで草花見て心の中で「おまん可愛いのぉ」と言っていたチョロい私はチキンラーメンにカップヌードルを買いに走るんだろうな

    +33

    -1

  • 168. 匿名 2023/10/03(火) 00:09:45 

    野呂(缶詰)役の藤山扇治郎さんが
    藤山直美さんの甥と聞きました
    言われてみると、そっくりだね

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/03(火) 00:14:24 

    >>92
    でも新婚くらいの時に寝る時においでって言ってたのがすごく良かった!!!

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/03(火) 00:20:20 

    >>169
    ひたすらハセヒロの色気を拾う勢の視聴者も居た。
    しょっちゅう捕まるから髪が乱れてる時のが本調子みたいなw

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/03(火) 01:00:19 

    >>1
    あまちゃん終わったから予約録画解除した

    +3

    -14

  • 172. 匿名 2023/10/03(火) 07:17:35 

    盲腸で亡くなったの?!

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2023/10/03(火) 07:21:50 

    野呂さん、グイグイくるね

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/03(火) 07:24:05 

    馬に乗った歯医者さんを思い出す
    それにしても母親と姉二人がとんでもない美人って普通なら辛いやろなあ
    福ちゃんは何も感じてないけどw

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/03(火) 07:24:59 

    >>102
    私も!
    やっぱり美男美女をみたい。
    あおいちゃん可愛いし、福士誠治くんもかっこ良かった。

    +2

    -9

  • 176. 匿名 2023/10/03(火) 07:25:41 

    サキと結婚するのちょっとサキにって
    お母さん、何気にだじゃれてますがな

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/03(火) 07:30:12 

    松坂慶子 らんまん⤴まんぷく⤵

    +1

    -8

  • 178. 匿名 2023/10/03(火) 07:30:42 

    お母さん、仮病やったのねw

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/03(火) 07:31:23 

    >>102
    何年か前に夕方に再放送してた気がする

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/03(火) 07:31:45 

    萬平さんの狂気を楽しむドラマ。
    福子も可愛い〜

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/03(火) 08:21:39 

    まんぷく放送後に松坂慶子さんと福ちゃんの子ども役だった子達が日清のCM出てたんだっけね

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/03(火) 08:23:25 

    なめとったらあかんぞ(棒)

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/03(火) 08:35:58 

    >>179
    その夕方再放送枠の時に純情きらり見た
    野っ原でヒロインが男に迫ってブラウスのボタンを自ら外しだして驚いた
    2ちゃんで劣情ぎらりと言われてた理由がわかった

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/03(火) 10:39:23 

    BSでまんぷくとブギウギを連続してみると、
    ブギウギがまだ子役だし大阪弁だし時代も近いし
    「まんぷく」が初見の私は色々とごちゃごちゃになってしまうw

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/03(火) 12:21:23 

    >>163
    よこ
    まだ2人が出会ってもないのに、もう食べたくなってる笑

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/03(火) 12:22:39 

    >>172
    昔は盲腸って怖い病気だったらしいよ
    私のご先祖様も盲腸で亡くなったらしい。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/03(火) 13:30:11 

    >>159
    要さんの、娘を溺愛するお父さん振りが印象に残ってる。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/03(火) 20:38:25 

    大谷亮平、ハセヒロ、私にとっては目の保養です~
    毎日見れて嬉しい

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/03(火) 21:13:33 

    またタキとUCを見れるとは!

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/04(水) 06:49:52 

    まんぷくもブギウギも主題歌が、頭に入ってこないんじゃ。

    まんぷくは、ドリカムやけど何を歌ってるのか聞き取れん(だから、ユーチューブで聞いた)
    ブギウギは、あやつり人形が気になるし歌詞も何を歌ってるのか聞き取れんアラフィフ。
    大丈夫か?私w

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/04(水) 07:21:51 

    コーンビーフなんて高級品だろうな

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/04(水) 07:24:19 

    福子、可愛いー

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/04(水) 07:26:16 

    支配人正直すぎる

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/04(水) 07:29:05 

    武士の娘はわがままだなーw

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/04(水) 12:11:15 

    ラブリン、記憶より早く出てきた

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/04(水) 13:20:04 

    >>195
    これは怪しい儲け話で、乗っかっちゃダメなやつ?
    と不安な展開なんだけどバックの音楽が優しいから大丈夫なのかな...
    愛之助の演技がいい人・怪しい人どっちにも取れるw

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/04(水) 13:23:22 

    >>18
    ツナ缶盗み食いしてる姿すら美しいもんな

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/04(水) 13:26:42 

    >>189
    UCと打って変わったキャラで俳優ってスゴイと思う

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/04(水) 13:34:03  ID:4ihdv6Q5Cy 

    >>183
    彼氏が兵役に行く前に、この身を捧げますって事だったけど。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/04(水) 22:07:03 

    ラブリンいずれはちんどん屋

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/05(木) 07:18:15 

    >>174
    その自覚のなさ(演技だけど)にちょっとイラッとしてしまう。
    主人公はアップになる事が多いから、アップに耐えうる女優さんがいいなぁ。

    +2

    -13

  • 202. 匿名 2023/10/05(木) 07:20:14 

    牧善之助なつかしい

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2023/10/05(木) 07:28:20 

    いい挨拶か?
    さき姉ちゃんがいろんな男の人と会っていたってばらしてるでw

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/05(木) 07:58:20 

    大正から戦争になる前のこの時代が1番好き
    日本は豊かだったんだよね
    まだ文明が発達してないけど着るものとか美しくて
    裕福じゃない家庭でもきちんとしていた。
    奇しくもブギウギもその時代

    +33

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/05(木) 08:04:36 

    >>202
    思ったより早く出てきた

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/05(木) 09:04:24 

    >>203
    毎回福子がひっついて来てたと証言してたし、何人ともお見合いをした、くらいのニュアンスだから大丈夫…な気がする

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/05(木) 09:23:50 

    マンペーさん、帰りは竹ノ原くんと一緒じゃないのね

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/05(木) 09:40:40 

    >>204
    裕福じゃない家はきちんとなんて出来なかったと思うよ
    貧富の差が激しい時代、貧しい家では口減らし当たり前
    日本が一番豊かだったのは一億総中流と言われた高度経済成長期以降

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/05(木) 09:55:34 

    咲お姉ちゃんの花嫁衣装綺麗だったー
    あれ全部金糸で刺繍してあるのかな
    とびきりの逸品をよく見せたかったのか放送三日間分に渡って飾ってあったねw

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2023/10/05(木) 10:16:16 

    >>208
    言葉足らずでした。
    裕福じゃないというのは福子の家のような中流家庭、子供がちゃんと学校に行ける家
    おしんのように地方の農家には極貧もあるけど

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/05(木) 10:28:32 

    >>203
    それだけ美人ってことでしょ、だれが見ても美人の設定だし、ほんとに美人

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/05(木) 10:32:39 

    >>204
    このころホテルで洋食たべる結婚式って多分かなりの家じゃないかな
    ふくちゃんがホテル勤務だからってこともあるだろうけど
    裕福な家庭でも家の大きなお座敷2間つなげて、和食のお膳のとこが多かった気がする

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/05(木) 10:33:53 

    >>210
    おしんもあゝ野麦峠も花子とアンも同じ時代背景
    むしろ日本人はそちらが主流で、女学校に行ける中流は少数派なのでは

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/05(木) 10:50:04 

    >>202
    善之助は今日ラヴィットにも出てたw

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/05(木) 10:59:20 

    この福子を見つめるまんぺいさんがいいんだよね〜
    なんて素直で温かい娘なんだろうって気持ちが溢れてる。
    ここから結婚するまでは自分的に数あるドラマの中でも1番キュンとした。
    しばらく楽しみ!

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/05(木) 11:50:35 

    あかん!
    萬平さんとどうやってであったの?
    なんで映写機を貸してもらえたの?
    肝心なところ見れてないわ!
    教えてほしーい!

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/05(木) 12:11:40 

    >>216
    咲姉ちゃんに結婚祝いをあげたい!→福子の親友(松井玲奈)のお父さんがこの間面白いもの(幻灯機)を見かけた→幻灯機を借りにたちばな工房を訪ねる
    だったかな?
    ちょっとわかりにくいよねw

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2023/10/05(木) 12:22:56 

    >>217
    おおお!ありがとう!
       

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/05(木) 12:25:37 

    >>217
    あそこのシーン、ダイジェストで編集したかのように素早く話が進みすぎた気がするw

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/10/05(木) 12:27:50 

    今日は私がお気に入りの咲姉の結婚式の回だった!感動的だったわ。真一さんも最後までいい人なんだよなあ

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/05(木) 12:39:40 

    >>10
    この2人が姉妹っていうのはすごく納得って感じのキャスティングだなと思った
    実はまんぷく見たことなくてあまちゃんの再放送を見てたので引き続き見始めましたがけっこう面白いですね

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/05(木) 12:42:00 

    >>216
    出会い方があっさりし過ぎててちょっとびっくりしました
    でも実際も運命の相手?に出会うってあんな感じがリアルなのかもと思いました

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/05(木) 14:06:05 

    嬉しかったのでお礼はいりません、のシーンはカーネーションを思い出したのだけど、このあと萬平さんは加地谷さんに怒られるんやろか
    リアタイで観てたときも多分、同じこと考えたな
    忘れてるから、また面白く観てる

    萬平さん、発明品が認められて嬉しかったのは勿論だけど、ふくちゃんにいいかっこもしたかったのね〜
    ふくちゃんの挨拶を見る萬平さんの姿もだけど、好きになっちゃったのがよくわかる微笑ましいシーンだった

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/05(木) 14:10:56 

    すごく楽しみに毎日また見てるけど、主題歌がどうも好きじゃなくて。年とってキンキン声がダメになってきたのかなぁ。
    燦々はすごいよかったんだけど、ドラマの方がいかんせん。うまく合わさらないわぁ

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2023/10/05(木) 14:19:46 

    咲姉ちゃんきれい~
    あの時代の女性感もすごく出てる

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/05(木) 14:21:29 

    ハセヒロが、安藤サクラさんと仕事してみたくて、オファー受けたって読んだ。
    二人の化学反応も楽しみだ~

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2023/10/05(木) 15:20:28 

    >>201
    あらそうなの?
    私は安藤サクラって、美人じゃないし可愛い顔じゃないけど愛嬌があって好感持てるわ。
    なんかいつまでも見てたい、みたいな。変な例えやけど。

    +31

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/05(木) 15:23:05 

    >>174
    末っ子だからみんなにかわいがられたのかな?それなら偏屈にならなそう。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/05(木) 16:23:45 

    改めて見てるけど好きな朝ドラだわ〜。ふく子も末っ子らしく可愛いし愛嬌ある。咲姉ちゃんは美しすぎるし。賛否両論の主題歌も私は好きなんだよね、あの半音下がってる不思議なメロディー(汗)ふく子のおちゃらけたオープニングも朝ドラ王道外れてて好み。

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/05(木) 17:21:31 

    三姉妹とそれぞれの相手(ハセヒロ含めて)みんなスラッと背が高いよね
    だからお馬のお医者さん身長で断られたのか

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2023/10/05(木) 19:03:47 

    >>230
    結局真一さんを選んでる咲姉ちゃん、断った理由は身長だけでは無いかもw
    でも牧善もまっすぐで良い人なんだよねー幸せになって欲しい

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/05(木) 20:32:10 

    まんぷくを放送している時期に夕方の朝ドラ再放送枠があさが来ただったんだけど。
    安藤サクラがおもしろいことしてた。
    朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/05(木) 20:36:31 

    >>231
    牧善が最終的に結婚する人が意外だよね

    +21

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/05(木) 20:49:05 

    指輪を作りたいんですが
    ズキュンーー

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/05(木) 20:52:36 

    立花さん、人が良すぎる

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/06(金) 07:23:15 

    瀬良さん!

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/06(金) 07:30:03 

    ニヤニヤしてんじゃないよ!w

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2023/10/06(金) 07:45:35 

    三田村会長と世良も第1週に出てたんだ!

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/06(金) 07:50:52 

    >>232
    夫婦共演(笑)。
    この夫婦、どっちも実力派で好きだわ。

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2023/10/06(金) 07:54:09 

    >>238
    ねぇ、記憶より早かった
    思ってたよりサクサク進んでたんだね
    咲姉ちゃんの体調不良も早くて心配

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/06(金) 08:27:22 

    福ちゃんがいつもニコニコしてるのがいい
    ちゃんと気配り出来るし
    没落した家だったりするし姉たちや友達と比べて変な劣等感持たずにまっすぐ育った感じ
    武士ムスのお母さんはやや問題あるけど咲ねえもいていい影響受けたのかな

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/06(金) 09:31:10 

    第五話にして、これからの先行きで重要な関わりを持つ人達出てるのね。
    それにしても結婚式から三年も経ってたとは!

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/06(金) 10:23:12 

    萬平さんは主婦が喜ぶ発明品が好きなのねw
    根菜切断機、ダネイホン、チキンラーメン…

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/06(金) 10:42:12 

    >>230
    馬に乗ってる時はデカってなるのに、降りた途端ちっっさっってなるのよね。でもあの人もいい人なんだよなあ。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/06(金) 11:46:22 

    福ちゃん一生懸命で可愛いキャラですが、やたらと髪の毛を触りすぎるのが気になってきました。

    最初は照れ隠しの演技?位に思っていましたが、演出にしては何度も何度も触りすぎなので、安藤サクラさんのクセ? あっ、また触ってる。みたいにそっちに目が言ってしまいます。

    +4

    -3

  • 246. 匿名 2023/10/06(金) 12:11:19 

    >>245
    安藤サクラさんの癖ではなく、ふくちゃんの癖でしょ。
    そういう演出。

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/06(金) 14:44:05 

    >>237
    ニヤニヤしてる萬平さんを観て、テレビの前でニヤニヤしてしまうw

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2023/10/06(金) 15:46:54 

    福子と再会した日の萬平さん、あんな顔してたんだっけw
    2度目の視聴なのに色々忘れてて新たな気持ちでみてるんだけど、今日の萬平さんの射抜くような視線と笑顔に吹き出してしまった
    結婚はと尋ねられて「まだです…」って答える時の福子のはにかみ乙女顔はよく覚えてた
    パニクると頭や髪を弄ったり口調が独特だったりでかなり癖強なヒロインだけど、たまに凄く綺麗に見えて不思議

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/07(土) 07:19:13 

    牧、善之介です

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/07(土) 07:20:50 

    ブシムス絶対B型だよな〜とB型の私は思う

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2023/10/07(土) 07:38:56 

    何となく最近の作品だから土曜日ないと思い込んでたけど、まだ土曜日やってた時のだったね
    危なく見逃すところだった

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/07(土) 07:44:29 

    珍しくスコーンと紅茶の洋風の朝ごはん食べてたけどラーメンが食べたくなった🍜
    まんぷく放送中は買い置きしていつでも食べられるようにしておこう

    +14

    -1

  • 253. 匿名 2023/10/07(土) 07:47:18 

    野呂くん…いつか、とか、タイミング見てたら好きな人をさらわれるで
    同じ頃に勇ちゃんというお人がおってな…

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/07(土) 12:59:08 

    今日の牧先生かわいそうだった!失恋した上に蘭丸に上手く乗れなくて!

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2023/10/07(土) 14:12:15 

    >>254
    映ってないときにうまく乗るのかと爆笑したけど
    物理的に台がないと無理だよね。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/08(日) 00:00:43 

    評判のあさが来たも好きだっだけど、今のところまんぷくも好きだなあ まったりしてるとことシリアスのバランスがちょうど良さそうな印象だけどどうなんだろう
    朝ドラトピだと賛否ある感じだよね

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/08(日) 09:22:28 

    >>253
    勇ちゃんはその後家庭を持てたからなぁ

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/08(日) 10:28:19 

    このドラマ、初めて観てるけど、すごくリアリティがある
    お母さんは視野が狭くて意識が自分の方に向いてるから娘と会話が噛み合わないけど、福子もマイペースだから大して気にしてないところ
    福子の、周りを意識したちょっと大袈裟なリアクションと喋り方がいかにも三女っぽいところ
    立花さんのハキハキした喋り方、はっきり意思表示の仕方が日本人の男性とは微妙に違うところ

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2023/10/08(日) 10:39:28 

    福子と咲のセーラー服姿が印象的

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/09(月) 08:34:37 

    萬平さんはアタフタしてるけど、観てるこちらは笑顔よ
    朝からニヤけるわー(≖ω≖。) ・゚:*:゚

    調子こきと詐欺まがいの紙一重な胡散くささの世良さんがいいキャラ

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/09(月) 15:26:30 

    「まんぷく」の鈴さん、
    「ブギウギ」の鈴子、
    なんかややこしい。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/09(月) 15:30:29 

    姉の咲とちがって福子は早くしなきゃって、鈴さんそんなに情勢わかってたのかな?
    単に勘なのか?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/09(月) 15:59:37 

    >>262
    咲姉ちゃんは美人でおしとやかだから相手はいくらでもいるけど、福ちゃんは若いうちに探さないと!と思ってるのも

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/09(月) 16:00:52 

    松坂慶子さんがかわいくて、お母さんが憎めない

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/09(月) 16:40:09 

    ふくちゃん末っ子らしくカワイイ。バッドランズ今日見たけど安藤サクラ別人ww

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/10(火) 08:36:31 

    >>263
    鈴さんらしいけど😀
    この時代でもクリスマスケーキ論に拘らない自由な心を持ちつつ、現実も見ていて。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/10(火) 09:28:28 

    ニヤニヤ萬平さんにこっちもニヤニヤ( ̄∀ ̄)

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/10(火) 10:01:41 

    朝から長谷川博己さん見られてしあわせ

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2023/10/10(火) 10:41:02 

    牧 善之助さん、情報早い

    +16

    -0

  • 270. 匿名 2023/10/10(火) 11:54:27 

    >>266
    この時代はクリスマスケーキどころか20歳過ぎたらだんだん見合いの口も減ってくる時代
    女学校を結婚退学するのがステータスの時代
    咲姉ちゃんは相当晩婚だっただろうけど引く手あまたの美女だから行き遅れなんて言われなかったんでしょう

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2023/10/10(火) 16:58:51 

    ホントにラーメン食べたくなるよね!

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2023/10/10(火) 17:01:09 

    非モテ同士の恋愛って感じだけど、実際はハセヒロだし、微笑ましい。

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2023/10/10(火) 17:11:05 

    >>270
    よこ
    咲姉ちゃんが父親代わりと言ってたから、福子が就職するまでは…と思ってたのかな?と想像

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2023/10/11(水) 07:32:16 

    立花さん、かっこいい✨再放送って改めて感じる所もたくさんあっていいなー。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2023/10/11(水) 07:55:40 

    わりと真面目なシーンでも牧善の登場音楽は軽快なんだね

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2023/10/11(水) 08:00:02 

    この頃は結核患者は隔離しないの?
    大部屋みたいだし、家族のお見舞いも自由?

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/10/11(水) 08:04:53 

    >>273
    あの時代だと、咲姉ちゃんは大黒柱として頑張ってきたから、一生独身か福子が働き出した頃に後妻さんの話が来るってコースが一般的だったんじゃないかな。
    今と違うからね。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/10/11(水) 08:50:43 

    >>277
    それはあんまり😓
    それで、克子はサッサと結婚してしまって、特に苦労してる様子もなくて😔

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2023/10/11(水) 09:12:16 

    お母さんの心配も言いたいこともわかるけど、ふくちゃんの気持ちも考えたげて…と思ったら、萬平さんつよいwww

    こんなだったっけwと毎朝楽しく観てるリアタイ組です

    +17

    -0

  • 280. 匿名 2023/10/11(水) 09:23:03 

    >>279
    私は逆に今日の回めちゃくちゃ覚えてる!
    萬平さんが格好良すぎて、福子と同じリアクションしたww
    恋に落ちたよね〜

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2023/10/11(水) 10:56:41 

    牧先生、いい人なんだよねえ〜。今日はなんとか蘭丸に乗れてよかった!

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2023/10/11(水) 11:58:48 

    この時代の衣装が好き
    福ちゃんのコートとか手編み風のマフラーとか帽子とか手袋とかカラフルで可愛いしハイカラ
    決して高価なブランド品じゃなくても良質な物を大事に着てるのが伝わる
    これから戦争激しくなってだんだん色味がなくなり質素になって行くんだよね

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2023/10/11(水) 12:08:59 

    趣味は姉のお見舞い、お母さんのやけ食いからの馬のいななき!こんなの笑うわあ。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/11(水) 12:16:14 

    >>281
    いちいち御者付きなのも笑う

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2023/10/11(水) 13:31:21 

    >>284
    登場前に蘭丸のいななきが聞こえるのも笑えるw

    +18

    -0

  • 286. 匿名 2023/10/11(水) 14:02:16 

    >>276
    私も何かの小説読んで、隔離病棟なのかと思ってたわ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/10/11(水) 14:02:49 

    >>280
    申し訳ありません!出来ません!
    きゅんー

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2023/10/11(水) 22:41:18 

    >>280
    いやもう、あの萬平さんはかっこいよね
    鈴さんも鳩が豆鉄砲を食ったようになってた笑
    私は結婚後のエピソードの方が割と憶えてるみたい
    結婚に至るまでがポロポロと記憶から抜け落ちてるw

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2023/10/12(木) 06:46:34 

    ちょっぴりあまちゃんロスになってたから、まんぷくってどうなのよ?面白いの?ストーリーは?って思いながら見出したけど、今の所面白くてあまちゃんロスに陥らなくてすみそうやわ。

    兎に角鈴さんがいちいち面白いw
    私は武士の娘です!
    って、なにかある度に言うのが可愛い。
    それに、馬に乗ってる善之介って人もなかなか個性的でいいわw
    いつも、馬に乗るのに四苦八苦してておかしくてフフッってなる。

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2023/10/12(木) 08:12:08 

    野呂も報われない男よねえ

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2023/10/12(木) 08:29:38 

    >>289
    モデルになったお母さんは実際武家の出身だったらしいけど、あんな鈴さんみたいな人ではなかったらしい
    松坂慶子さんの可愛らしさを加味した人物像だと思いますよ

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/10/12(木) 09:58:51 

    >>290
    好意はあるんだろうけど、何年間もただ缶詰渡すだけで雑談もせず去っていく男なんて私なら恐怖だわw

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/12(木) 17:48:07 

    1日に一回は武士の娘です、って言ってるよねw

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/10/12(木) 17:54:11 

    >>292
    あの缶詰は、ホテルの食材を横流ししてるのかな。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/12(木) 19:18:36 

    >>294
    結構高そうな缶詰もくれるよね

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/10/13(金) 07:30:10 

     咲姉ちゃん😓

    あの武士ムス母さん、これでまた福子に依存してくるのでは?

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2023/10/13(金) 07:54:43 

    咲姉ちゃん、、、この時代の結核って治らないよね。
    なんか、泣いちゃったわ。

    今日は
    武士の娘です!
    が、なかったね。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2023/10/13(金) 11:34:55 

    >>184
    同じくまんぷく初見
    そうなのよ、時代も近いし大阪だしこんがらがるよねw

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/10/13(金) 16:22:26 

    牧善之助はめっちゃ面食いよねw

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2023/10/13(金) 16:42:32 

    牧善之助がホテルのフロントで愛の告白したあとに姿は見えないけど蘭丸のいななき聞こえて笑った

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2023/10/14(土) 07:27:39 

    いけない いけないよ

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2023/10/14(土) 07:28:18 

    簡単に手放してはいけない。いけないよ。

    真一さん、素敵

    +25

    -0

  • 303. 匿名 2023/10/14(土) 07:29:54 

    加治谷め~

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2023/10/14(土) 07:33:01 

    昨日に続き今日もボロ泣き
    昨日の、桜の下で待ってるふくちゃん綺麗だったなぁ
    背中を押してくれたのは真一さんだったか
    いまふくちゃんにそう言ってあげられるのは真一さんだけだよね
    とてもいい流れだった

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2023/10/14(土) 07:33:06 

    萬平さん捕まるの巻、一回目?

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2023/10/14(土) 07:36:00 

    まんぷくは脇役もちゃんと名前があるんだよね。憲兵にも

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2023/10/14(土) 07:36:17 

    最後に来た軍人さんの中心の人、朝ドラの常連さんよね
    あさが来たで新次郎さんのお兄さんだった
    牧先生に声をかけたおじいさんも見覚えあるけど、どこで観たかなぁ

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/14(土) 07:51:51 

    大阪制作って脇役の常連さん何人もいるよね

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2023/10/14(土) 07:53:30 

    蘭丸は立派な馬だから真っ先に軍隊に取られちゃうよね
    犬ですら取られてしまったんだから😭

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2023/10/14(土) 09:57:27 

    初見の人と二回目の人がいるってことは
    ネタバレも回避しなきゃいけない、いけないよ…かぁ

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/10/14(土) 10:35:55 

    >>269
    牧 善之助
    って名字と名前に間を開けるのがポイントよね😊

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2023/10/14(土) 11:10:28 

    >>282
    福ちゃんの着てる服とか帽子とかお洒落よね。
    今日着てたワンピースとか可愛かった。
    けど、戦争で色褪せていくのね。なんか悲しいな。

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2023/10/14(土) 11:54:10 

    牧先生かわいそう!蘭丸を兵役に取られちゃって…

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2023/10/14(土) 17:59:44 

    >>311
    あと名乗る時に胸に手を当てるのもステキw

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2023/10/15(日) 09:47:46 

    一気見勢です。
    萬平さんかっこいい!!
    当時は思わなかったけど(自分が若かったから?)
    今見たらかっこいいよ😭

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2023/10/15(日) 09:52:57 

    長女と要とのあいだに何かあったっけ
    思わせぶりなシーンがあるけど。

    +0

    -9

  • 317. 匿名 2023/10/15(日) 14:17:44 

    朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2023/10/15(日) 16:26:26 

    馬が可愛いと思ってしまった

    +15

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/15(日) 16:43:35 

    >>305
    捕まるカウント開始ですね

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2023/10/15(日) 23:14:36 

    先週の話は重かったね。咲のシーンは切なくなった

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/10/16(月) 07:19:03 

    ぼんぼりwww

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/10/16(月) 07:25:17 

    出た!あの足でギュインギュインするやつやりたい!

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2023/10/16(月) 07:53:47 

    あの患者のお爺さんも名前が付いてるんだよね
    後で重要な役になるのかと思ったけど

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2023/10/16(月) 07:53:58 

    シリアスな話をしてる途中なのに喜ぶ孫に「よかったねー!!⤴︎⤴︎」って切り替える鈴さん好きw

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2023/10/16(月) 08:12:34 

    もうそろそろ愛之助の蝶ネクタイはやめたほうがいいと思うんだが

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/10/16(月) 09:16:37 

    特別イケメンとかにじゃなく
    牧善に優雅なBGMを用意するのがこのドラマの良いところw
    実際に心優しくて育ち良い人だものね

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2023/10/16(月) 10:16:49 

    >>305
    一回目って、これから先何回も捕まるんですか?!

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/10/16(月) 10:42:04 

    >>316
    ん???
    思わせぶりなシーンなんてあったかな???

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2023/10/16(月) 13:49:09 

    安藤サクラさんの泣く演技がうますぎて、観ていてつらいよー😭

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2023/10/16(月) 17:43:16 

    前のまんぷくトピで六平さんを天使みたいに加工した画像を保存してたのに探せない😭
    間違えて消しちゃったかも😔

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/10/17(火) 00:14:59 

    >>330
    暇だったから探してきたよ!これかな?
    朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

    +17

    -0

  • 332. 匿名 2023/10/17(火) 05:27:15 

    >>331
    これです〜😭

    ありがとうございます🙇‍♀️

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/10/17(火) 07:20:00 

    保科さんやっと気づいたw

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2023/10/17(火) 07:30:15 

    >>324
    ここの言い方めっちゃ好き
    場が和むしおばあちゃんの性格も良く出てる

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2023/10/17(火) 08:03:15 

    保科さん小悪魔ね

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2023/10/17(火) 08:08:58 

    >>317
    これ今日の衣装だよね
    あんなシリアスなシーンの撮影の合間にこんなおふざけ写真撮ってたなんて😆

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/17(火) 08:16:45 

    >>324
    「僕も怖い夢見た〜」「あらまあ!」とか孫には明るいおばあちゃんなんだよね

    +19

    -0

  • 338. 匿名 2023/10/17(火) 08:43:10 

    >>324
    僕の勝ちー!も可愛い❤️

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2023/10/17(火) 11:23:50 

    まんぷく初めて見るんだねどけっこう面白いですね
    長谷川博己やっぱりかっこよくて色気あるなぁ〜とちょいときめきながら楽しく見てます😊

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/17(火) 11:42:05 

    全然イケメンじゃないのに牧善好きだぁ

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2023/10/17(火) 12:30:05 

    >>125
    私は福子の子供っぽ過ぎるテンションと話し方が苦手になってきた…18歳の時はまだわかるけど、今22歳ぐらいだよね?相変わらず幼い。
    これから年齢を重ねて落ち着いていくんだろうけど

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2023/10/17(火) 12:45:01 

    >>339
    本放送でも話題になっていた「おいで」シーンを見たら鼻血もんですよ!

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2023/10/17(火) 12:45:48 

    >>125
    だったらわざわざ言わなくてもいいのでは?

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/17(火) 18:56:29 

    BS、内心これ期待してますw
    朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

    +3

    -2

  • 345. 匿名 2023/10/17(火) 21:55:08 

    5年ぶりのまんぷく、楽しんで見ています。
    大阪の朝ドラが好き。カーネーションの糸子の用品店に、ふくちゃんは行ったことあるかなあ、とか考えちゃう。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2023/10/17(火) 21:55:51 

    >>345
    用品店→洋品店、洋装店

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/10/18(水) 07:03:09 

    >>125
    私は福ちゃん可愛くて好きやし武士の娘ですの鈴さんも好き。
    そんなコメ(125さんのコメ)書かんでもよかろうに
    とも思う反面
    色んな人のコメを読みたいって気持ちもある。
    皆が皆、福ちゃん好きー鈴さん好きーな訳ないもんな。
    だから、色んなコメがあっていいと思うのよ。

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/18(水) 07:25:03 

    この可愛らしいミミズクでそう描くんだwww

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/10/18(水) 07:30:38 

    萬平早く助かってくれんかな
    もう水曜日やで
    辛いわ

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/10/18(水) 08:05:47 

    六平さん鉄格子の中が似合うw
    何の罪で入れられたんだろう?

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2023/10/18(水) 08:23:19 

    加地谷さんと世良さんの狐と狸の化かし合いみたいなやり取りが好きw

    ふくちゃんを心配してくれる人があんなにいるのは、やっぱりふくちゃんの人柄がいいからだろうな
    鈴さん、お嬢さんは十分に立派なお人ですよ!

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2023/10/18(水) 08:45:03 

    ラブリンは白スーツしか着ないのか

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2023/10/18(水) 11:40:59 

    >>352
    昔は夏場の背広は、グレーとか白っぽい色の物を着ている人が多かった記憶があるよ。さすがにラブリンほど真っ白じゃないけど。ラブリンは着道楽とか富の象徴なのかな。
    女性も、夏場ハンドバッグや靴は白が多かったと思う。今よりも夏冬のメリハリがあったのかもね。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/18(水) 12:10:59 

    このドラマの台詞ってあんまり大阪弁っぽくないね。
    字幕付けて見てるけど「〜しないわよ。〜したらいいじゃないの。」をイントネーションだけ関西っぽくしてあるだけみたいな台詞が多い
    そしてメインで出てるキャストが方言上手くない。大阪出身の大谷亮平さんですら何か微妙
    この後のブギウギがみんな上手だから尚更そう感じる。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2023/10/18(水) 12:22:23 

    >>354
    大阪にも山の手や下町みたいなのがあるのかなと思ってた
    福ちゃんの通ってたお嬢様学校やホテルはもちろん枚善も上流の部類だし要潤も実家は金持ちっぽいからあまりコテコテの大阪弁使わなそう

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2023/10/18(水) 12:42:57 

    真一さん。どうかご無事で。
    あの時代にお粥作ってくれたり、来客にお茶出したり出来る男性いたのかしら…

    +20

    -0

  • 357. 匿名 2023/10/18(水) 12:47:03 

    世良さんの胡散臭さがハマる

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2023/10/18(水) 12:48:52 

    お母さんが『わかりませーん』と言うのが、福子そっくり!というか、福子がそれを継いだ娘なのか??

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2023/10/18(水) 12:51:29 

    >>305
    知ってるから笑っちゃうんだけど、初回で見ると恐ろしいよね

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2023/10/18(水) 15:42:30 

    >>354
    1週目ホテルの客に電話かける時萬平はコテコテ商人大阪弁で、後から「僕の大阪弁やっぱり気持ち悪いか」って弟子?に尋ねるシーンもあったね

    +7

    -0

  • 361. 匿名 2023/10/18(水) 16:18:18 

    >>354
    大阪って南の方の地域になったら大阪弁でも
    なんでやねん、われ
    みたいな感じやけど
    北摂の方は、物凄くお上品な大阪弁になるよ。
    従姉妹が北摂の方に住んでるけど、標準語みたいな大阪弁を喋ってるよ。

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2023/10/18(水) 17:02:23 

    >>357
    絶対、本人も美味しい役とわかってて演じてるよねw

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2023/10/18(水) 17:17:28 

    >>361
    まんぷくはどちら設定なんですか?
    つまり北摂?

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/10/18(水) 17:56:35 

    >>363
    北摂の地域やと思う

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2023/10/18(水) 19:06:46 

    >>357
    上手いよねぇ😊
    キリッとした役よりもちょっとアホの子みたいのも上手い😆

    +16

    -1

  • 366. 匿名 2023/10/18(水) 20:23:33 

    >>365
    義理堅いわけではないけど、ドライになりきれないところも笑える

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2023/10/18(水) 21:36:04 

    >>363
    よこ
    福ちゃんや萬平さんは大阪市内に住んでるじゃないかなぁ
    萬平さんへの手紙の差出人の住所を見ていたらよかったんだけど、よく見てなくて
    東洋ホテルは梅田な気がする
    萬平さんとふくちゃんは途中で池田市に引っ越すので、池田は北摂だよ

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/10/18(水) 22:36:17 

    >>352
    最終的にはちんどん屋

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/19(木) 07:28:36 

    六平さん遂に釈放!

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/19(木) 07:32:54 

    自分の利益になることでしか動かん世良w
    頼むで、萬平助けたってや!

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2023/10/19(木) 07:49:28 

    面白いくらいにクルックル返る世良さんの手のひらよw
    調子の良さが絶妙過ぎて逆に憎めないのすごい
    返し過ぎて手首捻挫しないかヒヤヒヤする

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2023/10/19(木) 07:55:19 

    牢獄ぶちこまれた萬平さんの後に逮捕嫌がるブギウギの展開に笑った

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2023/10/19(木) 09:25:16 

    >>371
    自分の利益に忠実すぎよね

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2023/10/19(木) 09:46:03 

    記憶してたより萬平投獄期間が長い
    連日拷問を受け乱れ髪にはだけた白シャツ姿で小窓から差し込む日の光を受ける萬平
    長谷川博己のサービスショットが欲しかった制作側の趣味を感じるw

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2023/10/19(木) 13:20:36 

    お母さん今の時代で言えばなかなかの毒だよね
    松坂慶子さんだから可愛らしくて憎めないけど

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2023/10/19(木) 20:12:13 

    >>367
    うろ覚えだけど、東區(区の旧字かな?)山町って書いてあったと思う。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2023/10/20(金) 01:10:27 

    >>376
    ありがとう
    区だとしたら大阪市内、でも東区はないから架空の地名かな
    いまある区では東淀川区、東成区、東住吉区に東がつくけど、東淀川区が北摂地域と、梅田がある北区に隣接してる

    とここまで書いて、モデルの安藤仁子さんのwiki読んできたw
    ご本人は北区、また淀川区にお住まいだったようです
    淀川区は北摂地域と隣接してるね

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/10/20(金) 07:26:00 

    臭くないか?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/10/20(金) 07:31:41 

    命の恩人です
    二度言わせる世良w
    三田村会長と渡りをつけられてご機嫌やな

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2023/10/20(金) 10:12:57 

    ラブリンめ!悪いやつ!ゆるさん

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/20(金) 10:19:35 

    まんぺいさん、よかった〜!臭い飯を我慢して食べた甲斐があったよ。福ちゃんにまた会えたんだもんね。六平さんありがとう!世良さんもありがとう!

    +14

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/20(金) 11:23:51 

    冤罪でこんなにボコボコにまでされたのに釈放の時もぞんざいな扱いで酷すぎる
    この時代はこういうものか…

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2023/10/20(金) 13:13:04 

    お芋さん美味しそう
    丁寧に胡麻振ってる

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/10/20(金) 14:12:16 

    加地谷さんと憲兵のわっるいやり取りも見応えがあったし、橋爪功さんと麿赤兒さんのお二人のやり取りは流石に安定感あって引き込まれた
    隅々まで行き届いていて楽しい

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/20(金) 16:47:33 

    >>382
    実際は無実なのに拷問で死亡した人も多いからもっと酷い

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2023/10/20(金) 18:09:53 

    松坂さん、安藤さくら、内田ゆき、橋本マナミの喋り方がねっちょりしててちょっと嫌かも

    +2

    -5

  • 387. 匿名 2023/10/21(土) 07:28:22 

    やっぱりタキさんがチャーミングでいいなぁ

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2023/10/21(土) 07:30:10 

    >>387
    間違えた!鈴さんだ💦

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2023/10/21(土) 07:40:20 

    >>388
    タキさんはらんまんだぁ。
    間違えるのわかるよー。
    気にすんな。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2023/10/21(土) 09:25:47 

    今のところスピード感ヤバいな
    結婚式が2〜3分ってw

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2023/10/21(土) 11:01:47 

    あっさり結婚式になってちょっと驚いた

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/10/21(土) 12:05:16 

    福ちゃん、よかったねー!
    いつの間にかみんなで仲良く集まってお茶してるのも微笑ましかったし、義兄ズの後押しも良かったし、なんだかんだ許してくれた武士ムスも可愛いらしかったし、来週が楽しみ!と言いたいけど、戦争シーン辛いな。割とリアルなのよね

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2023/10/21(土) 15:19:11 

    >>392
    来週は、例のおいで砲が待ってるよ❤️

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2023/10/22(日) 13:54:34 

    塩軍団時代の波田野の登場が楽しみ

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2023/10/22(日) 15:14:02 

    >>357
    登場した時はいけ好かなかった
    胡散臭いし小物感半端ないけど憎めないw
    結婚式の写真撮る時最前列で威張っててわろたw

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/10/23(月) 07:22:41 

    NHKが戦時中の強がって盛った新聞記事を悪く描写してるけど
    お前らも当時率先してやってたくせに、て思う
    この朝ドラに限った話ではないが

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2023/10/23(月) 07:55:52 

    ご近所さんからのお裾分け、あれは何ですか?聞き取れなかった。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2023/10/23(月) 07:58:18 

    >>396
    別に悪く描写してるわけじゃなく、新聞にあんな記事ばかりだったのは事実だし歴史知ってる私たちから見ればおかしい話だけど

    別にNHKの反省はこのドラマには必要ない
    当時は今と違って軍国主義、今のロシアとか中国と同じで国民は騙されていた

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2023/10/23(月) 08:00:07 

    >>397
    字幕ではゆべしってなってましたよ
    私の知ってるお菓子のゆべしとは違うね
    干し柿とかあんぽ柿みたいな感じに見えた

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/10/23(月) 08:08:58 

    >>399
    教えてくれてありがとう。
    何かの味噌漬けのように見えたのですが、表面は乾燥していてカリカリしてそうですよね。
    ゆべしってことは、柚子を干したり佃煮みたいにしたものでしょうかね。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/10/23(月) 08:43:22 

    世良とか牧善之介みたいなこの人出るとうれしいみたいなキャラがいるのはいいドラマだなと思う。あんまり狙いすぎたりネタに走るとうんざりするから微妙な匙加減なんだろうけど。

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2023/10/23(月) 09:06:58 

    週が明けたら、牧さんと恵さんが結婚して妊娠7ヶ月まで進んでいてビックリ
    今日は状況説明回みたいな感じだったけど、最後の福ちゃんと鈴さんの漫才みたいなやり取りが楽しかった

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2023/10/23(月) 09:25:40 

    武士の娘は松坂慶子さんじゃなかったら、今の十倍はイラついていたな
    足軽の娘のクセに!って悪口言ってたと思うw
    でも癖が強いけれど娘たちに向ける愛情は深いんだよね

    +20

    -0

  • 404. 匿名 2023/10/23(月) 11:12:40 

    >>400

    柚子をくり抜いた中に味噌やもち米やナッツ類を詰めて加熱した日持ちする高級菓子
    小さい一切れでも栄養価高そうよね
    金沢のお菓子屋さんのこだわり食材で作ったやつは1つで三千円以上するらしい…

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2023/10/23(月) 11:23:20 

    >>404
    >>379です。
    教えてくださった方々、ありがとうございます。
    実はすっかり勘違いしていて、やっと間違いに気付きました。
    「お茶うけにいい」だったのですね。「お茶漬けにいい」と聞こえたので、漬物の類なのに何故ゆべし??と混乱していました。
    お菓子でしたね(笑)スッキリしました。ありがとうございまさた。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/10/23(月) 12:52:25 

    >>405
    私もお茶漬けかとw
    ひとつもらっても人数分なくない?あー切って少しだけお茶漬けに入れて食べるのね!それならひとつでも納得。と思ってた

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2023/10/23(月) 12:57:42 

    >>403
    娘達を心配してっていうのはわかるんだけど、いつもいつも誰かの旦那の文句言ってるよね
    身近にいたら気が滅入りそう

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2023/10/23(月) 13:39:52 

    今回出てきたゆべしはお菓子ではなく珍味の方じゃないかな
    実際にお茶漬けにして食べるみたいだよ

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:27 

    >>408
    字幕には「お茶漬け」「お茶うけ」どっちが表示されたのかしら

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/10/23(月) 14:21:08 

    >>409
    録画してなくて字幕も確認できないんだけど、こんな記事が引っかかっててきたのでお茶漬けと言ってたの可能性が高いかな

    リアタイ放送時の視聴者の方のブログ
    【まんぷく】ゆべしのお茶漬けは美味しい?和菓子とは別物の珍味?
    【まんぷく】ゆべしのお茶漬けは美味しい?和菓子とは別物の珍味?boc-4plus1.com

    引用元:愛知県ホームページ 『まんぷく』19話が、10月22日に放送されました! 萬平さんと福ちゃんが結婚して1年。 いつまでも新婚気分の2人が、見ていてとても微笑ましいですよね♡ そんな『まんぷく』19話に出てきた【ゆ・・・

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/10/23(月) 14:47:40 

    >>410
    記事読んだ
    うんうん!こんな感じだった!
    やっぱりお茶漬けで合ってたのね!
    朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/10/23(月) 17:16:04 

    私もゆべし?お茶漬け?となっていたので一連の流れありがたい。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2023/10/23(月) 17:32:19 

    >>409
    遅くなりました、字幕組ですが確かに「お茶漬け」でした。あんな見た目干し柿みたいで名前がゆべしでお茶漬け??と不思議でしたが

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/10/23(月) 18:39:11 

    >>403
    あと、福ちゃんがブレないほどにお母さん大好きだから
    そこもイラつかない要因だと思う

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2023/10/23(月) 23:07:49 

    >>413
    ありがとうございます
    スッキリしましたー

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2023/10/23(月) 23:24:32 

    >>404です
    ゆべしの件、お茶漬けだったんですね
    自分が知ってるお菓子と勘違いしてみなさん混乱させてしまって申し訳ありません💦
    フォローして下さった方ありがとうございます
    勉強になりました!

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/10/24(火) 07:23:18 

    >>403
    私がふくちゃんならお母さんを痛い目に合わせたくなるな。叩くとかじゃなくて、しばらく無視するとかね。娘や婿にチヤホヤされないと生きられないタイプって困る。

    +2

    -4

  • 418. 匿名 2023/10/24(火) 08:06:30 

    おいで
    朝ドラ「まんぷく」を語りましょう!

    +16

    -1

  • 419. 匿名 2023/10/24(火) 08:17:58 

    萬平さんの防災頭巾、紐が頭巾と共布じゃないのがなんだかオシャレ

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2023/10/24(火) 09:27:15 

    >>418
    サキ霊ちゃんがお母さんの気を引いてるうちに、早く!w

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/24(火) 10:56:12 

    >>420
    疎開前は同居してないよ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/10/24(火) 12:19:57 

    >>418
    待ってましたぁ!

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/10/24(火) 12:21:05 

    >>393
    おいで砲、今日来ましたね!これ一回きりじゃないですよね?忘れちゃったなあ。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/10/25(水) 07:31:27 

    >>403
    すずさんは反応が可愛いね

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2023/10/25(水) 07:41:34 

    >>403
    本当に松坂慶子の普段の優しい雰囲気や綺麗な声がなかったらただの嫌われ役だよね。
    も〜この人は!と思いながらもクスッと笑ってしまうのは松坂慶子の演技力だと思う。

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2023/10/25(水) 07:46:41 

    >>407
    次女、三女のご主人は人柄はいいけど娘を嫁がせたいかと考えたら渋るのはわかる。
    頼りになる長女のご主人は娘が亡くなってしまったから、ずっとこれまでみたいに繋がっていられる訳ではないし、、。
    でも実際鈴さんみたいに自分の好きなご主人の事いつも悪くいう母親なら距離置くかも。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/10/25(水) 07:52:32 

    武家って逆にもっと忍耐強いイメージなんだけど
    あれじゃわがまま放題育った華族や金持ち商人の娘

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/25(水) 10:17:51 

    煮込みうどんは好物でしょ?と言われてニコニコしたりして可愛いところがあるから、鈴さんを憎めない

    +15

    -0

  • 429. 匿名 2023/10/25(水) 12:17:26 

    >>428
    ムフフって笑った顔が可愛かった!お母さんはかまってちゃんなのよね。チヤホヤしてればご機嫌なんだから割と単純。だから憎めない!

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2023/10/25(水) 13:01:43 

    はとこと20年ぶりの再会!
    はとこのご亭主とも久しぶりって感じで挨拶してたけど、ピンクのみよちゃん結婚20年経ってるの?田舎だからご亭主も元々知り合いだったのかな。
    まんぺいさんは一体今いくつくらいなんだ??

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/10/25(水) 13:03:23 

    電線から電気引いちゃえるって電電公社もびっくりだわよ

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2023/10/25(水) 15:04:13 

    >>427
    私の祖母もリアル武士の娘なんだけど、浮世離れしてたらしいよ。私が産まれる前に亡くなっているので私は全く知らないんだけど、年長の親戚達の話を聞くとかなりの浮世離れっぷりだったみたい。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2023/10/25(水) 15:04:33 

    >>430
    幼い頃親戚の家を転々として育てられたと言ってたよね
    だからみよちゃんちにもいた時期があったんだと思うよ。
    みよちゃんの両親に育てられご亭主はご近所だったのでは?

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/10/25(水) 18:53:50 

    関西のローカル番組「ten」で今さっき上郡駅前がでてきた。田舎でした。近くのちょっと大きい町は赤穂になりますね。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/10/25(水) 20:32:34 

    あまちゃん再放送程は盛り上がらないですね~。でも私、まんぷく大好きなんです。
    話題になっているけれど、キャスティングが素晴らしい!
    まんぺいさんとふくちゃんだけでなく、脇役みんな素敵。
    鈴さんは松坂慶子さんじゃなきゃダメだし、世良さんも桐谷健太がはまりすぎ、ふくちゃんの同僚や友人や家族、みんないい味だしてる。塩軍団も楽しみです。

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2023/10/25(水) 22:41:25 

    あまちゃんは別格だもんね
    でも私もまんぷくも楽しんで見てる

    今日の萬平さんが一人で電気引いてきたの凄いけど、電気代どうなるんだろw
    ドラマにありがちな、疎開先が意地悪で針のむしろな展開じゃなくてホッとしてたのに、今度は盗電じゃないかとハラハラしちゃうわ〜

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2023/10/25(水) 23:07:29 

    >>435
    あまちゃんはBSでもトレンド上位でYahoo!ニュースになったりしたけど、まんぷくもおいで砲でYahoo!ニュースになってるよ。
    まぁ視聴者の記憶に残るほどの(10年以内)ってこともあるかな?30年、40年前の朝ドラ再放送なら面白かったとしてもそんなに盛り上がらない。

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2023/10/26(木) 07:25:54 

    萬平さんが疎開先で才能を発揮してたのはなんとなく憶えてたけど、魚取りが思ったより過激だったw

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/26(木) 09:48:49 

    やっぱりあの電気の引き方は怒られたかw
    萬平のひらめきと技術者としての能力の高さを見せつけられたと同時に常識の通じなさや頑固さも露わになった回だった
    郷に入れは郷に従えって、お母さんようやくまともな事言ったのに即座に電気は見逃せってゴネ出して笑った

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2023/10/26(木) 12:14:51 

    囲炉裏で焼いたお魚が美味しそうだったなー
    こないだ確か上郡辺りを通ったんだよ
    もっとよく風景を見ておけばよかった

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2023/10/26(木) 16:10:53 

    >>437
    細かいところは忘れてるけど、そうそう!このシーン面白かった、っていうのもあるから、ちょうどいい何年か前具合

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2023/10/26(木) 16:11:46 

    >>439
    従うのか、謝るのか、どっちなんだって家族で笑った

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/26(木) 23:44:42 

    なんだかんだ、まんぺいさんとお母さん仲良くて笑った!「お母さん!醤油もいけますよ!」「まんぺいさん、お味噌もどーぞ♪」なんて微笑ましい!

    +15

    -0

  • 444. 匿名 2023/10/27(金) 07:03:22 

    >>435
    あまちゃんが終わって、絶対にあまロスになるよって思ってたけど、まんぷくの面白さであまロスにならなくて済んだよ。
    あまちゃんの時みたいにトピに盛り上がりがないけど、毎日物凄く楽しみながら見てる。

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2023/10/27(金) 07:27:35 

    盲腸かい?腹膜炎かい?どっちなんだい?

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2023/10/27(金) 07:31:32 

    疎開先の親戚もいい人達で良かった。
    こういうのって嫌味言われたり冷たかったりが定番だから新鮮。

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2023/10/27(金) 07:56:50 

    >>445
    腎臓結石かも
    気絶するほど痛いし、夫で経験済み

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2023/10/27(金) 08:46:45 

    後遺症が長引くね
    徴兵されなかったとしても、日常生活は問題なく過ごせるといいな

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2023/10/27(金) 08:48:18 

    >>446
    憲兵のくだりが理不尽だったので、疎開先で平和なのはホッとする

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2023/10/27(金) 08:49:29 

    ず〜ん?に笑ってしまう

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/27(金) 09:01:59 

    >>446
    そうですよね。ピンクの電話のミヤちゃん優しくて良かった〜。ヨっちゃんだったら、なんか火垂るの墓のおばさん的なキャラっぽかったかも?

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2023/10/27(金) 10:30:47 

    お母さんの夢枕に立つ(座る)ブラック咲姉ちゃんが好き〜!お母さんの分身だよね、あれ

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2023/10/27(金) 10:33:11 

    >>448
    かわいそうだよね、早く良くなるといいな。きっと夫婦生活もできていないよね。

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/10/27(金) 13:13:24 

    まんぺいさんの様子を見に来た松坂慶子の演技が流石すぎて凄く好きw

    +19

    -0

  • 455. 匿名 2023/10/27(金) 13:20:58 

    >>435
    福ちゃんの同級生役の松井玲奈が細かい仕草までお嬢様然としていて、すごいなって思った。

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2023/10/27(金) 15:51:45 

    >>454
    「本当に?痛い?仮病じゃなくて?ほんと?」

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2023/10/27(金) 17:50:00 

    初めはお堅い仕事じゃない万平さんを嫌ってたけど、一緒に暮らすうちに苦労させられた亡夫の影を見るようになったんじゃないかな。若い頃には分からなかった夫の魅力が万平さんに投影され、万平さんに優しくなれたのかも。

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2023/10/27(金) 22:40:07 

    >>452
    お母さんの心の奥にある黒い感情が生み出したのがブラック咲姉ちゃんだろうに、その発言にドン引きなお母さんw

    +17

    -0

  • 459. 匿名 2023/10/28(土) 07:38:51 

    萬平はあんな強い思いを持っていたんだ
    憲兵に酷い扱いされて日本に絶望していてもおかしくないのに
    だとすると鈴さんの言葉はかなり萬平を傷つけていたんだろーな、萬平は平気な顔をしていたけれど
    福子にぴったりの優しい婿さんじゃないか
    鈴さんもう少し優しくしたってや

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2023/10/28(土) 15:56:51 

    三途の川の向こうに鈴さんがいたって不思議。
    万平さんのほんとのお母さんとイメージが重なったのかな。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2023/10/28(土) 23:23:16 

    >>456
    脳内再生される!
    松坂慶子さんの演技凄いな

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2023/10/29(日) 09:33:12 

    いままとめ放送観てるよ
    辛い戦争だけど、ふくちゃん、萬平さん、鈴さんがどこか明るくて暗い雰囲気が少し和らぐ
    悩みもあるけど、いつも誰かが前向きなのは救われるね

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2023/10/30(月) 06:12:27 

    >>462
    戦時中やけど皆明るいよね。
    下向きじゃなくて上向きで。
    戦時中かぁ、朝から気が重いなぁ
    って思ってたけど、皆明るくて元気になれるわ。

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2023/10/30(月) 07:32:13 

    戦争を経ても全くぶれない鈴さんw

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2023/10/30(月) 07:57:20 

    二人でラーメン分けて食べてるの微笑ましかった
    こちらもご馳走様といいたい気分だった

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2023/10/30(月) 10:32:32 

    >>464
    終戦直後で貧しいし居候なのに、私の着物は代々受け継ぐ値打ち品だから売りません!ってどんだけワガママよ…
    私が学校出してあげたんやからって恩着せがましいわ萬平さんは働きもせず戦争にも行かずっていつまでも嫌味っぽいけど、自分が働いたりしてお金を工面するっていう発想は全くないんだよねお母さん。

    時々萬平さんと仲良かったり百度参りしてくれたり微笑ましい面もあるんだけどさ。イライラとクスッとを毎日行ったり来たりしてて忙しいw

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2023/10/31(火) 07:27:48 

    世良さんはこの時代が似合ってるな。

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:20 

    世良さんがあまりも世良さんで清々しくさえある

    ふくちゃんのお姉さん?
    キャッ꒰ ∩´∇ `∩꒱

    やり手やわ

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2023/10/31(火) 08:51:51 

    福子は萬平さんの体調も心配だから急かすようなことはしないけど、鈴さんや世良さんは好き勝手なことを言って背中を押す感じが良いね

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2023/10/31(火) 09:18:50 

    >>468
    お世辞とは思わない鈴さん、素敵です。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/10/31(火) 12:44:07 

    不公平の時代かあ。
    世良さん意見してくれて有難う。

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2023/10/31(火) 17:35:41 

    竹の子のような生活w
    まんぺいさんとお義母さんのやりとりもいつも面白い

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2023/10/31(火) 17:36:47 

    >>467
    逞しいとはこのことだね

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/31(火) 21:37:00 

    >>467
    >>468
    桐谷健太、世良さん役がはまりすぎですよね。戦後の苦しい時代に世良さんに会ったら元気でる気がします。
    カーネーションの糸子と出会ったら、どんな会話するかなあ。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2023/10/31(火) 21:40:13 

    再放送で初めて見てるんですが、ふくちゃんはずっと最終回まであの話し方なんですか?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2023/10/31(火) 22:56:22 

    優しい咲さんも良いけど、鈴さんにズケズケ言える克子さんも面白い。素敵な姉妹だよね

    +11

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/31(火) 23:11:45 

    >>475
    どうだったかな。多少は変化していった気がする。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2023/10/31(火) 23:42:32 

    >>477

    ありがとうございます
    もうしばらく見続けることにします。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/01(水) 07:29:22 

    スッキリ

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/01(水) 07:33:49 

    鈴さん、服部って?
    「ニンジャ、はっとりくん」でしょうか。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2023/11/01(水) 07:37:00 

    >>480
    大阪に服部という地名がある
    阪急宝塚線で梅田から池田に行く途中
    まぁ、鈴さんが服部半蔵を想定してた可能性もある

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/01(水) 10:28:18 

    >>475
    ずっとマンペイさんに対してはあんな感じだったと思う。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/01(水) 10:35:02 

    >>481
    鳥取とも言っていたから、地名の可能性もあるね
    他のみんなは形容詞なのに鈴さんだけ名詞なのも面白い

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/01(水) 13:54:52 

    >>472
    たけのこ生活って当時流行語になったんですよ
    筍生活(たけのこせいかつ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    筍生活(たけのこせいかつ)とは? 意味や使い方 - コトバンクkotobank.jp

    精選版 日本国語大辞典 - 筍生活の用語解説 - 〘名〙 筍の皮を一枚ずつ剥ぐように、家計困難のために衣類やその他の持物を少しずつ売って生活費とし、ようやく食いつないでいるくらし。特に、第二次世界大戦直後の窮乏生活の状態をいう。たけのこ。※帰郷(1948)〈大...

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/01(水) 14:17:47 

    そんなおかあさんにうっとり!
    そんな冗談を言える素敵な関係だ

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/02(木) 07:59:59 

    忠彦さんが帰ってきてくれて本当によかった
    そして神戸くんの登場

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード