ガールズちゃんねる

【漫画】『静かなるドン』好きな人!☆六代目☆

71コメント2023/10/14(土) 22:08

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 22:16:41 

    電子版が大人気ということもあり、10年前に完結した名作が何と出版社の縛りも超えて連載再スタートされましたね!
    私も電子版でハマってしまったクチです。
    こんな男くさい漫画にハマるなんてまさかまさかですが、読めば女性向けの要素もたくさんあるなーって女性ファンが多いのも納得です!

    過去のトピから数えて大体6つ目かなと思いこのトピタイにしました!
    静ドン好きな方、好きなだけ語りましょう!
    【漫画】『静かなるドン』好きな人!☆六代目☆

    +43

    -0

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 22:18:25 

    >>1宣伝トピ?

    +3

    -12

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 22:18:44 

    鳴門さん、龍宝さん好き!!

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 22:18:47 

    再スタートした連載読んでる
    懐かしい面々が何人も出てきてうれしくなった

    +22

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 22:18:48 

    うるさいドーン
    【漫画】『静かなるドン』好きな人!☆六代目☆

    +5

    -10

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 22:18:55 

    人気が出る作品って最初の絵は本当に下手だけど、ストーリーは面白いの多い。

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 22:20:25 

    龍宝と結婚したい

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 22:21:22 

    嫌い
    風貌からして静かじゃないもん
    自己顕示欲すげーやん

    ドンになりてーって

    +1

    -29

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 22:22:14 

    >>2
    このタイミングでステマだったらびっくりだねw
    静かなるドン私も好きだけど!

    +5

    -0

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 22:22:24 

    私も最初は古いギャグ漫画?と思ってましたが、無料で読み進むうちにどんどんハマってきて、とうとう最終巻まで大人買いしてしまいました。
    東西の抗争→世界のマフィアとの対決→龍馬編→世界最高権力……と話がとんでもなく広がって行きますよね。

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 22:23:30 

    秋野さんが本当のドン

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 22:26:08 

    >>11
    ドンというより全ての元凶に思えてくる

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 22:26:51 

    小学生の時に通ってる美容室に置いてあって行く度に読んでたなー!

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 22:26:54 

    プリティ(昼)パートが特に好き!
    コメディとシリアスが絶妙な感じで混ざり合ってるよね
    ラスト切なかったなぁ…

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:32 

    >>5
    もっと
    料金爆上げしていいですよ

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:37 

    好きなキャラは、生倉と海腐さん。
    生倉はアホで小心だけど、なかなか有能で、出るととにかく話が盛り上がるし、
    海腐さんは根っからの極道、彩子さんを可愛がってるところ、時たま静也と協力してるところが好き。

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:47 

    part○○じゃないところがナイスですね

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 22:27:57 

    >>9
    今日からステマ禁止になったんだっけ?
    でもなんかこのトピ、ステマ臭いよねʬʬʬʬʬʬ

    +3

    -9

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 22:28:29 

    眠れない街に〜♪

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 22:29:04 

    リエが人気なのが信じられない。
    名古屋の織田?に5代目姐にそっくりな女を紹介すると言って秋野さんを売ったのは本気でドン引きした。
    引渡したら何をされるかわかってるのに。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 22:29:12 

    今読んでも面白いよねー。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 22:31:57 

    金粉ショーが辛すぎた。
    あれ子供の頃見て号泣しちゃった。

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 22:32:09 

    >>12
    おい!秋野さん余計なことすんな!って何度脳内で言ったかわからない

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 22:32:33 

    >>14
    静也もたまにヒット作を生み出すけど、駄作ばかりなのにヤクザはやめたくて、下着命なのが変わってる……
    ラストはまあ納得でしたけど、静也可哀想でしたね。

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 22:33:37 

    >>1
    原作者の新田さんは確か中学校で教師をしていたことがあるから、どこか視点が優しいというか、救いを残すエピソードが多い気がする。

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 22:35:52 

    静子ってキャラがよくできてるな。
    殺人鬼に近い特質を持つのに、男に弱い。極端に男に依存してる。親からの愛情を受けずに育った少女を見事に描いてるなって思う。

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 22:36:30 

    >>8
    漫画読んでないよね?
    ついでにトピタイも読んでください

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:04 

    総長が秋野さんの結婚式にやたらこだわってなかなか動かなかったのにイライラした。
    沖田と鳴門さんが死んだのは総長のせいだとさえ思ってる(鳴門は実は生きてたけど)

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 22:37:20 

    『静かなるドン』連載再開おめでとうございます。
    ドンちゃんや龍宝もカッコいいけど、生倉のアホで小物なところがめっちゃ好きです。
    【漫画】『静かなるドン』好きな人!☆六代目☆

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 22:39:30 

    >>4
    再スタートは最終回から10年後のお話。
    静也ってもうアラフィフだよね…全然若く描かれてるけど。猪首と鳴門さんは60代?

    生倉と肘方は薬で若返ったけどwww

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 22:39:40 

    >>3
    私もw

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 22:40:15 

    >>23
    静子に絶対に会うなってドンちゃんに言われたのに勝手に会いに行ってコート切り刻まれてて草

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 22:42:28 

    昔中山ヒデがドラマやってなかった?

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 22:43:23 

    懐かしいなー
    昔のドラマで、鹿賀丈史がカッコ良かった記憶
    中山秀征版かな
    めっちゃ昔の。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 22:43:52 

    >>29
    愛妻家なところもいいよね。志乃さん命。

    死別した前妻との娘(舌をぺちゃぺちゃする女)はろくでもないけど…

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 22:44:40 

    >>8
    全く正反対の話なのに

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 22:48:40 


    【漫画】「俺にとって一番難しいのが感動を描くことで、本当はアホなことを描くのが好きなんだけどね」。2年も続かないと思っていた『静かなるドン』が24年も続く人気漫画になった理由(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    【漫画】「俺にとって一番難しいのが感動を描くことで、本当はアホなことを描くのが好きなんだけどね」。2年も続かないと思っていた『静かなるドン』が24年も続く人気漫画になった理由(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ――そこは『静かなるドン』でも、新鮮組ナンバー3の生倉新八のキャラに活かされていますよね。 そうそう。人間の本能を丸出しでね。人間、本来はそういうもんで、それを体裁で繕っているだけだから。その人間


    やっぱり人を殺めた人は幸せにしてやれないって考えからあの最終回だったのかな
    静也は最終回前の魔神化以外は殺めたりしてないと思うんだけどどうだったっけ?


    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 22:53:40 

    いのくびが好きよ

    あと生倉の娘

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 22:53:54 

    鳴戸のお好み焼屋「男の粉物」

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 22:54:22 

    秋野さんに正体がバレるあなたって嘘つきねのシーンで大泣きしたな
    あの展開はドラマチック過ぎる

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 23:04:52 

    >>37
    ロシアン・マフィアの時に、ラスプーチンを操って敵を殺した時はありましたけど、直接手を下したことは無かったですよね。
    でも自分の意志ではないのに静也気の毒でしたよね。
    何年も経った時に、秋野さんと幸せになって欲しい。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 23:05:25 

    龍宝が好き
    斉藤さんと龍宝のコンビもよかったよね

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 23:22:40 

    鳴戸さんが生きてるって分かった時鳥肌立った

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 23:23:12 

    妹は結局どうなったんかしら
    健康ランドで途中まで読んだよ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 23:23:21 

    おもしろいってえの!

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 23:31:11 

    静也の下着デザイナーの才能の無さが。

    海外のデパートに静也のデザインの下着を売り出したけど売れなくて在庫が余りまくって、無料で養老院に寄付したけどセンス悪すぎて誰も使いたがらなくて、ペットの豚に着せるっていうw

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 23:31:19 

    コミックで持ってるのに手軽さから電子版を読んじゃうんだよね
    電子版だけで3周はしたかな、毎回お金払ってw

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 23:42:25 

    >>1

    ネットでずっと無料で読んでて、あんまり面白いんでブックオフで買い直しました!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 23:45:03 

    >>44
    以下ネタバレです。

    静子は異蔵と結婚したけど記憶を失い、龍馬(龍子姐さんの息子)に一目惚れ。
    龍馬は世界で権力を持つ一族を滅ぼそうとし、彼らを暗○するのに静子と異蔵の2人を使った。
    そのことをヤバいよヤバいよ!と報復を恐れた獅子王総裁(龍馬の祖父)が、口封じのため自分の部下を使って2人を散弾銃で撃つという悲惨な最期でした。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 23:52:43 

    周り誰も読んでない中ひとり読んでたなぁ
    鳴戸と龍宝が好きでドンと明美さんのカップルもいい

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 23:58:21 

    >>10
    比べることではないけども、少女漫画にはこういうのあんまりないなーと思った

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/02(月) 00:06:11 

    >>7
    私もー!
    でも鳴門さんに嫉妬しちゃうw

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/02(月) 00:11:58 

    >>8
    おパンティの会社で働いてるんだぞ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/02(月) 00:21:19 

    父親が集めてて普通に読んでたな
    ドラマ化も映画化もしたよね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/02(月) 00:25:18 

    >>41
    ですよね…
    だから新田先生の

    静也って、けっこう人を殺めてるじゃないですか。普通は、ああいうのがハッピーエンドを迎えるってあり得ないんですよ。実際、最終章でもハッピーエンドにはしなかったし


    ↑けっこう人を殺めてる?には違和感あって
    逃げ出した戦闘もあったし、痛めつけてた事はあっても決定的な事をしたのは操られ魔神になった時だけなのになーって

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/02(月) 00:26:59 

    沖田寝多さんの不器用そうなとこが好き。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/02(月) 00:31:34 

    >>54
    羨ましい!静かなるドンってマンガ本買い辛いです。本屋に無いし古本屋さんにも無くて…電子版でハマって有料の部分はマンガ本で欲しいんだけど買えていません。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/02(月) 00:36:21 

    >>30
    もういないかな…と思ってた妙さんと勝さんが普通にいてしかもそんなに変わってなかったw
    生倉からお薬もらったかな?
    妙さんは相変わらずニトロ振り回してて草だった

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/02(月) 00:40:24 

    >>34
    中山ヒデちゃん版です。大好きなドラマです。秋野さんが石田ゆり子さんなのも合ってて、他のキャラも俳優さんが皆さんハマってました。ちなみに今TVK(神奈川テレビ)で配放送しています。切なくなると流れる歌もいいんですよね。遠ざかる〜靴音に〜って歌♪

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/02(月) 01:04:57 

    >>11
    もう早く結婚してほしい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/02(月) 01:11:40 

    鳴門と龍宝が人気なの分かるー

    私は、生倉の下にいた、どんな弾でも避ける?小林も好き

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/02(月) 01:45:06 

    >>3
    その二人の人気で持ってるとこもあるよねこのマンガ

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2023/10/02(月) 01:46:30 

    >>59
    主題歌サザンの祭りのあともいいよね

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/02(月) 01:55:09 

    静かなるドンはストリートの展開も面白いし本当に大好き。
    ここでは批判食らうけれどVシネマの静かなるドンは香川照之(静也)と喜多嶋舞(秋野さん)のコンビが好きだったな(当時はまだ2人共俳優になりたてで擦れていなかった感じがします)今では喜多嶋舞も香川照之も私生活下品で残念最悪。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/02(月) 02:38:37 

    >>1
    主人公がデザインしたブラジャーのワンカップ大関は傑作だと思うwww

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 05:38:20 

    >>49
    死んじゃったんだ。
    教えてくれてありがとうございます

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 06:09:52 

    私もハマりました、無料版全部読んだだけだけど

    最後の方はちょっとマンネリ感あったのと凄惨すぎる暴力描写が受け付けなくなったりしたけど
    結局有料版は買う気が起こらなかったので全部は読み切れていない
    連載初期と後期では絵柄が全く違うのが面白いよね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 07:07:33 

    昔中山秀征がドラマしてたイメージしかなかったけどマンガも面白いよ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 07:20:53 

    >>35
    息子はちちくりが育てて正解だったよね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 07:36:36 

    >>14
    プリティの面々に夜の顔がバレなかったのだけは本当に良かった

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/14(土) 22:08:28 

    鳴戸や龍宝かっこよかったな。特に龍宝は組に殉ずる気持や筋がしっかりして漢気の塊だった。実直な猪首や鈍臭そうに見えて実は切れ者で人間が真っ直ぐな乳栗。下劣で笑えわせてくれた生倉。みんなサイコーだった。新作もやっと全部見たよ。懐かしい面々が出てきて嬉しいし楽しみ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード