ガールズちゃんねる

アップル、新型iPhoneの過熱はソフトとアプリの問題-近く修正へ

76コメント2023/10/02(月) 20:02

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 19:45:02 

    アップル、新型iPhoneの過熱はソフトとアプリの問題-近く修正へ - Bloomberg
    アップル、新型iPhoneの過熱はソフトとアプリの問題-近く修正へ - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米アップルは9月30日、スマートフォン「iPhone」の新型モデルが熱くなり過ぎるというユーザーからの最近の苦情について、ソフトウエアとアプリに関連するバグが原因だと説明し、間もなく修正されることを明らかにした。


    アップルによると、最新の基本ソフト「iOS 17」のバグや、一部のサードパーティー製アプリがシステムに過負荷をかけることが原因で、セットアップやユーザーのデータ復元でデバイスが過剰に働くため、最初の数日間は端末が熱くなることがある。ブルームバーグ・ニュースは先週、この問題について報道していた。

    同社はブルームバーグに対し、iPhoneが熱くなり過ぎる原因となっているアプリの開発者と協力しており、修正版のリリースに向けて作業を進めていると説明。

    +1

    -26

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 19:45:28 

    とにかくめっちゃ軽い

    +42

    -5

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 19:45:31 

    >>1
    こわい
    爆発はしないの?

    +24

    -3

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 19:45:41 

    iOSアップデートはいつも様子を見てから実施してる

    +84

    -0

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 19:45:41 

    これだからリンゴは

    +19

    -12

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:13 

    ポケモンスリープ?

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:19 

    運動会で動画とってたら凄く熱くなったんだけど、原因これ?

    +39

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:31 

    ガルちゃんにも買った人いる?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:37 

    初期不良なんて許容範囲でしょ
    絶対無いわけないし

    +14

    -16

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:43 

    これもそうだけどモバイルバッテリー繋いだらモバイルバッテリー充電しだすのも改善必要では?

    +24

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:52 

    爆発しても壊れないカバー付ければ大丈夫

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 19:46:54 

    >>3
    iPhone信者はiPhoneが不具合起きるとダンマリきめこむからなー 他は叩きまくるのに

    +22

    -17

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 19:47:22 

    >>7
    iPhone15 修造PRO MAX

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 19:47:32 

    >>9
    発熱は論外 擁護乙

    +20

    -5

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 19:48:02 

    ソフトの問題で良かった。アップデートで直るから。ハードの問題だったら買った人ショックだよね。

    +76

    -2

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 19:48:25 

    買ったやつは負け組

    +9

    -22

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 19:49:03 

    >>13
    なぜ?修造??

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 19:49:21 

    ピクセル8の発表見てから検討するわ

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 19:49:40 

    値上げしたし今使ってるの壊れたら他に変えよ
    もうガラケーくらいでいいんだけど無くなったんだよね?

    +0

    -3

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 19:49:46 

    >>15
    返品するから問題なし!

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 19:49:48 

    プロはボディをアルミからチタニウムに変えたからじゃはいか?ってネットで話題になってたね。
    ソフトで直ればいいけれど。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:04 

    >>1
    某国産スマホは熱暴走確信犯で販売に踏切り、案の定クレームの嵐。修正もしてない。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:36 

    >>13
    修造が原因なら仕方ないな

    +29

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:49 

    >>17
    少しは頭を捻ろ

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 19:51:50 

    13pro max使ってたけど、あれの方が発熱ヤバかった。よくしばらく電源切ってたくらい。15pro max買ったけど全然大丈夫。個体差なのかな。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 19:52:07 

    >>4
    その方がいいと思う
    私は出てすぐアップデートするけど、フリーズと再起動を繰り返して使えなくなったことある

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 19:52:45 

    >>10
    ?繋いだら充電されるのは当たり前じゃない?

    +4

    -17

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 19:53:29 

    >>15
    ハード側の問題ならAppleが交換してくれるよ。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 19:54:58 

    Androidで要らないアプリを全部削除できるのありますか?

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 19:55:06 

    >>13
    それは発熱やない熱血や

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 19:55:38 

    proMAXにも可愛い色来て欲しい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 19:55:51 

    >>27
    よこ
    モバイルバッテリー側が充電されて
    iPhone側のバッテリーが減少していくってことじゃない?

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 19:55:56 

    熱くなった事ないんだけど個体差ある?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 19:56:00 

    >>28
    仮にハードの問題なら不具合と認めないんじゃないかな。仕様ですって。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 19:57:57 

    >>27
    iPhoneじゃなくてモバイルバッテリー側が充電されていくって話だけど

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 19:58:06 

    >>32
    そっちか!
    それはおかしいね
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 19:58:21 

    機能落としにきたか

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 19:58:44 

    >>25
    14だけど充電減るの早い気がする
    OS/の不具合は改善されていくだろうけど、アルミからチタニウムだしタイプCになったのも影響してない?
    個体差で済めばいいけど本体そのものじゃ返品には応じてくれなさそう

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 20:00:16 

    >>5
    食べかけで放置される程不味い

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 20:01:42  ID:TdEr5fZtIY 

    >>1
    原因はアプリだけとは思わない。チタンだからでしょ。
    返金しないだしことが大きくなると困るから言ってるだけ感

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 20:02:02 

    >>9
    半年は様子見してもう少ししたら新作出るな〜と買い替え時期迷うループ

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 20:04:18 

    >>29
    Androidの話はどうでもいいよ
    ただでさえ関係ないのにiPhoneトピに乗り込んできてdisってきて邪魔

    +22

    -6

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 20:04:53 

    OSバージョンアップで対応したところで発熱が無くなるのか疑問だね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 20:11:07 

    >>10
    貰うつもりが奪われてるってこと?
    そんなことあるんだ…😨

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 20:11:34 

    >>1
    iPhone15ProMaxの1TB入荷まだなんだけど

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 20:14:26 

    iPhone好きだけど正直15は自分的にパッとしなかった
    16は全モデルがA18になると予想して待ってる
    ならなくてもSE4が14ベースになるなら高コスパだから買う

    +2

    -4

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 20:16:33 

    iPhone高過ぎる
    格安スマホ+iPadの2台持ちの方が安上がりだし大画面で動画も見れるからそっちにしてる

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 20:20:32 

    10万超えるのに危険物すぎて買った人気の毒
    アップルユーザー舐めてんな

    +10

    -5

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 20:22:50 

    >>31
    Proを使う層や好む層を考えると、「可愛い」色は今後もない気がするかなぁ。昨年のパープルはきれいだったよね!
    あとはプロダクトレッドでも濃い暗めの真紅とか格好いいと思うんだけどなぁ。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 20:36:14 

    >>42
    代々iPhoneでしたが過熱はさすがに怖いので買い替え検討しようかなと
    失礼しました

    +9

    -9

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 20:40:06 

    >>12
    他に興味すらないのがiPhoneユーザーじゃない?

    +3

    -6

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 20:47:09 

    >>4
    まだ17.1すら出てないからね
    17.00代でアップデートするやつ全員人柱

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 20:51:16 

    アプデしたけど何の問題もないよ
    13だけど
    発熱はチタンのせいって言われてるよね

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 21:06:42 

    不具合起こるたびに思うんだけどこいつらには事前に検査するって考えはないの?
    馬鹿の集まりなの?

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 21:22:17 

    本体が熱くなるのを交換しないで解決するのって、性能を落とすしかないよね?だとしたらスペック重視で買った人、不遇すぎる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 21:27:05 

    XRだけど、15にするか迷ってたんだよね、
    ネガティブな情報しか流れてこない

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 21:28:27 

    >>13
    上手いw

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 21:28:29 

    >>3
    爆発はしないだろうけどバッテリーの寿命に影響はあるかもね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 21:33:42 

    明日機種変する予定だけど、14にするわ。
    安いSEは売り切れだったんだよな〜。

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 21:43:27 

    >>18
    コッチ気になる そろそろiPhoneやめてGoogleいっとくーー

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 21:46:46 

    >>60
    18ですが同じく!
    ピクセル7は半額ですもんね

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 22:06:33 

    >>60
    ガジェット系Youtuberの比較動画とか見てると、今はiPhoneよりAndroid系の方が同価格で高性能なものが多いね

    次に買い替える時はPixelにしようかなって悩み始めてる

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 22:35:02 

    >>62
    iPhoneは高いだけだからねー あとみんな持ってるからーーっ…だけ

    +2

    -7

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 23:41:59 

    >>1
    iPhone12もフランス、ベルギー、ドイツで規制命令出たよね。

    【フランスの規制当局は12日、米アップルが2020年に発売した「iPhone(アイフォーン)12」について、欧州の基準値を超える電磁波が放出されているとして、フランス国内での販売中止や是正措置をアップルに命じた。
    ベルギーとドイツもこれについで是正措置。】


    気をつけたいのが、これに便乗して日本は技術をさっさと韓国なは移転しろしろと寄生してくるサムスンGALAXYが、自分達のスマホは安全だとPRし出すかもしれないこと。

    富士通しかり、日本のスマホ開発は今潰されまくってる。
    日本の技術は日本が使うべきなのに。

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 23:51:39 

    >>7
    うちの旦那も土曜日運動会で動画撮ってたら高温ですって表示出て途中使えなくなった。
    リレーの動画ギリギリゴールまで映ってたけど。
    買った先に電話したら新しいの送ってくれることになったけど、じゃぁまた高温なるってこと?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/02(月) 00:12:31 

    iPhone使ってるやつは間違いなく情弱

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2023/10/02(月) 00:30:47 

    >>63
    みんなが持つのもそれなりに理由があるよ
    pixelもiPhoneも持ってるけどどっちも長所短所ある

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/10/02(月) 00:57:51 

    >>2
    だから身体に良いわけじゃない。

    iPhone12は今月、フランス、ベルギー、ドイツで規制措置命令が出た。
    電磁波の基準値超えでね。

    アップルも韓国と手を組んだ辺りから私の中ではアウトだなと思ってる。

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2023/10/02(月) 01:01:28 

    >>1
    TSMC最先端半導体3ナノがコケた!?日本政府の2ナノ、ラピダスの運命は… - YouTube
    TSMC最先端半導体3ナノがコケた!?日本政府の2ナノ、ラピダスの運命は… - YouTubewww.youtube.com

    どうなるラピダス!?9月26日 女子トイレを守る会 チラシ受け取り会 in 銀座 (平日)https://peatix.com/event/3695326/9月30日【決起集会】女子トイレと女湯を守るチラシを配ろう!チラシの申し込みはコチラhttps://peatix.com/event/3692360/【目次】...&q...


    TSMC3ナノ 熱負荷

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/10/02(月) 02:58:41 

    >>66
    数年前仕事で何台もAndroid触って操作はかなり慣れてるけどそれでもiPhoneのほうが使い心地良くてねー

    情弱と言われようと使いやすいほうを使うわ

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2023/10/02(月) 06:22:22 

    >>9
    許容範囲じゃないから発売時期から様子見して買う
    アップルは初期不良結構多いイメージ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/02(月) 10:43:21 

    >>1
    まだ届いてないのです。(今月末予定)
    発送前に修正しておくれ💧

    Type-Cになったのとカメラ改良だけでも嬉しい。
    12の電池がもうヤバいー

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/02(月) 14:00:31 

    >>2510万以上するiPhone買って個体差って言われたら、たまったもんじゃないですよね。私は最近pixel買ったけどすぐ熱くなるから売りました。40度こえたらかなり不快です。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/02(月) 14:35:57 

    >>54
    世の中いろんなアプリや環境がありすぎるから
    出してみてから不具合確認したほうが効率がいいんでしょ
    だから日常遣いしてる端末で新しいOSへの即アプデはしてはいけない
    まだアップルは親切なんだよ
    だいたい**.1バージョンになる頃には安定してるし
    AndroidやWindowsを使ってみてから言ってほしい

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2023/10/02(月) 14:37:59 

    >>66
    お年寄り向けのスマホからシムフリーの台湾スマホからなんでも触ってきたけど
    iPhoneの安定性は異常
    年寄り向けAndroidより年寄り向け
    それでも昔は高くて買う気しなかったけど、まあSEくらいならいいかなって感じ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/02(月) 20:02:41 

    iPhone11だけど、動画撮ったり写真撮ったりするとめちゃくちゃ熱くなる。

    15も同じって事?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。