ガールズちゃんねる

昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

104コメント2023/10/02(月) 02:09

  • 1. 匿名 2023/10/01(日) 13:32:48 

    江戸や大正、昭和初期など昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです
    タイムスリップしたみたいでワクワクします 同じ方、
    魅力について語りましょう!

    +80

    -1

  • 2. 匿名 2023/10/01(日) 13:33:03 

    シャッター商店街いいよね

    +8

    -24

  • 3. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:00 

    川越とか好きだよ、あと葛飾

    +21

    -5

  • 4. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:10 

    城下町とか好き

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:19 

    イタリア行ったらそこら辺がみんなそう
    汚いけど

    +6

    -9

  • 6. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:25 

    城下町の路地裏とか好き

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:26 

    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +106

    -2

  • 8. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:26 

    >>1
    海外になるけれど台湾の迪化街はすごく良かった

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:32 

    主かわゆーーーい♡

    +0

    -8

  • 10. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:45 

    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:48 

    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +32

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:49 

    レトロな街並みって良いよね

    +32

    -2

  • 13. 匿名 2023/10/01(日) 13:34:49 

    ノスタルジックな町並み好き

    +31

    -2

  • 14. 匿名 2023/10/01(日) 13:35:03 

    原田知世の時をかける少女の町並みが好き

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2023/10/01(日) 13:35:34 

    >>3
    わかる!
    川越いいよね、大正ロマンで

    +14

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/01(日) 13:35:43 

    >>7
    どこだろう
    飛騨?

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/01(日) 13:35:46 

    >>7
    観光客だらけの現実!

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/01(日) 13:36:13 

    私も古い街並みやアールデコ調のモダンなビルとか見るの好き。

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/01(日) 13:36:27 

    神戸の旧居留地いいよ~!
    北野町の異人館街もいいけどね
    雰囲気が素敵なの!

    +6

    -5

  • 20. 匿名 2023/10/01(日) 13:36:35 

    こちらの本はさすが小泉八雲だからか文章が大変美しかった。
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2023/10/01(日) 13:37:19 

    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/01(日) 13:38:47 

    江戸や明治大正も好きだし、
    昭和平成の懐かしい感じも好き!

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2023/10/01(日) 13:39:19 

    主さん、銀山温泉好きそうだな〜
    東北のおすすめスポットです。

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/10/01(日) 13:39:36 

    岡山県の吹屋、狭いけどとても良かったよ
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/01(日) 13:40:10 

    素敵な趣味だね。散策となるとよく歩くだろうから健康にも良さそう!

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/01(日) 13:40:19 

    >>2
    空き店舗で高齢者や専業主婦が集まって健康食品とか売るの嫌い

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2023/10/01(日) 13:40:22 

    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/01(日) 13:40:36 

    一番は廃墟ですかね

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2023/10/01(日) 13:41:31 

    >>20
    へぇ~読んでみようかな!

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/01(日) 13:41:49 

    レトロな街並みが良いんじゃなくて都市の街並みに魅力が少ないだけ

    近代的でも先鋭的でも
    廃墟でも砂漠、荒野でも新鮮なら楽しいよ

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2023/10/01(日) 13:41:54 

    >>16
    奈良井宿

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/01(日) 13:42:31 

    日田豆田とか豊後高田とか良かったな。
    福岡の吉井町とかも。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/01(日) 13:42:33 

    昔っぽい街並みはそれらしく見えるように加工していて昔のままではないよね。街道が残っている地域の昔の写真見ると石を乗せた屋根の建物がたくさんあったりトタン板が使われていたり、凄い貧乏くさくて汚い。
    時代劇風に見えるように小綺麗にしたのを見て観光客は満足してる。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/01(日) 13:42:41 

    当時の風景を想像しながら歩くのが好きです!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/01(日) 13:42:53 

    大阪の中崎町お散歩するの好き

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/10/01(日) 13:43:18 

    岐阜県美濃市
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/01(日) 13:43:22 

    主です 皆様はありがとうございます
    軍艦島とかも好きです!

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/01(日) 13:43:26 

    >>7
    奈良井宿?

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/01(日) 13:43:28 

    山口県俵山温泉
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/01(日) 13:43:44 

    長野にある海野宿。
    同じ宿に泊まった人たちが妻籠や馬籠も良いけどそれよりもっといい!って言ってた。
    自分でもかなりおすすめ。わざとらしさがあまり無い

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/01(日) 13:44:00 

    ここ
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/01(日) 13:44:07 

    >>21
    このラーメン博物館の写真を見たら鎌倉にあったシネマワールドを思い出した
    あそこも昭和の夕方の日本って感じだったな

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/01(日) 13:46:23 

    >>1
    わかる!
    ボロボロの神社や寺もロマン感じる

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/01(日) 13:48:01 

    島根県の石見銀山の近くは、まさにそんな感じだった

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/01(日) 13:48:21 

    >>43
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/01(日) 13:49:41 

    >>41
    可愛い♡手すりをつかんでほしい💦

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/01(日) 13:49:48 

    吉原とか飛田とかかな。
    あと、金津園

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/10/01(日) 13:50:33 

    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2023/10/01(日) 13:51:41 

    >>31
    教えてくれてありがとう!
    何度も行ったことあるとこだった笑

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/01(日) 13:52:51 

    >>41
    伊香保は廃墟も多いよね
    廃墟好きにはたまらない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/01(日) 13:53:42 

    私お城とか歴史ある建物に行っても感情移入できないんだけどわかる人いるかな。京都とか神戸の居留地とか好きだけど、実際行って「ここに昔の人が住んでたんだな〜」って気持ちにならない。
    想像を掻き立てられる人とかは楽しいんだろうな

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/01(日) 13:54:05 

    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/01(日) 13:55:53 

    >>45
    廃墟やん

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/01(日) 13:55:59 

    >>11
    昔すぎやしねぇか?あとこれは街、なのか?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/01(日) 13:56:50 

    佐原の街並み
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/01(日) 13:57:26 

    木曽 妻籠馬籠の宿場町

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/01(日) 13:58:56 

    備中高梁
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/01(日) 14:00:17 

    >>2
    えーなんか切なくなるわ。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/01(日) 14:01:16 

    >>7
    近くに温泉ありそう。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/01(日) 14:02:01 

    コロナ禍に白川郷に行きたかった
    ニュースでちらっと見ただけだけど、観光客が居ないけど合掌造りは民家だからきれいに お手入れされているし、
    田んぼの回りも草が刈られていてさっぱりしていた
    あんなのどかな町並みを散策できたら気持ちいいだろうなと思った

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/01(日) 14:03:50 

    いいねぇ
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/01(日) 14:05:06 

    オトナ帝国の逆襲に出てくる町並みがその時代を知らない世代なのに懐かしくてウルッと来る チャコみたいに切なくて素敵とつぶやきたい
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/01(日) 14:05:57 

    昔ながらの漁港もいいねぇ
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/01(日) 14:06:28 

    >>3
    今の時期、川越は場所によっては野焼きくさいよ。煙くて苦しい。

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2023/10/01(日) 14:08:02 

    >>3
    川越行ってみたけど範囲狭いし中途半端でなーんにも思わなかった
    なぜあの場所にジョナサン作った?って感じ

    +5

    -7

  • 66. 匿名 2023/10/01(日) 14:09:44 

    美山かやぶきの里が好きです
    のんびりした気持ちになります
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/01(日) 14:10:26 

    伊根の船屋
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/01(日) 14:15:12 

    近江八幡
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/01(日) 14:15:55 

    >>3
    川越 どんどん変わっていってしまう
    今ウケしそうな店ばかり増えてる
    観光地にするには何も無さすぎか?ってくらいの蔵作りの通りが好きだったな

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/01(日) 14:17:03 

    >>66
    ここ気になってるのですが
    交通の便が悪くて尻込みしてます。
    観光客は多いですか?
    飲食店はありますか?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/01(日) 14:23:34 

    >>8
    台中の鹿港もおすすめ

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/10/01(日) 14:24:24 

    >>67
    伊根大好き!京都からアクセス悪いけど

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/01(日) 14:27:42 

    >>52
    いつ旅行行くか決めてないけど、
    昭和の町行こうと思ってます!
    レトロ大好きなんで!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/01(日) 14:28:13 

    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/01(日) 14:35:15 

    >>1
    >>7

    宿場町と聞くだけで、心が躍る😊
    なんでしょうね、あのロマンと懐かしさとなんとも言えない感じは。ふだん輪廻転生を信じてるわけではないのですが、そういうときは前世で江戸の時代に生きていた記憶力なんだろうか……と思いを馳せてはまた妄想を楽しみます。笑

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/01(日) 14:37:41 

    >>42
    おそらく、ALWAYS 三丁目の夕日の影響もあるのか、古き良き昭和中期ってそこに夕焼けがあるよね。笑

    私は昭和後期の生まれだけど、でもやはり小さな頃を思い出すとき、母と買い物に行った夕景や、日が暮れる頃まで友達と遊んだ景色を思い出す。なんかそういうのありそう。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/01(日) 14:44:41 

    >>70
    コロナ前の訪問なので、参考になるかどうかというところですが…
    観光客はそこそこいましたが、多すぎる・並ぶということはなかったです
    京阪京都交通がJR京都駅や園部駅からバスを運航していますね
    自家用車やレンタカー以外で行くならバスですね
    街並みのはずれにあるパン屋さんが美味しかったです
    あとカフェでプリンを食べました
    お店にいるわんちゃんが可愛かったです

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/01(日) 14:46:12 

    愛知県豊田市のの香嵐渓

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/01(日) 14:49:53 

    >>77
    有難うございます😊

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/01(日) 14:56:16 

    広島の竹原
    全体の写真は撮ってなかったけど町並み保存地区に指定されてて風情があって良かった
    アニメの聖地になってるらしく地元の人にそのアニメが好きで来たの?って何回も聞かれた笑
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/01(日) 15:00:59 

    倉敷とか山口の萩も良かった。

    都市開発を進めた人って
    あまり情緒無かったのかな?って思う時がある。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/01(日) 15:18:10 

    富田林とっても良いよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/01(日) 15:20:28 

    >>82
    富田林良さげだけど
    写真撮ってたら怒鳴ってくる飲食店があると口コミで見た。遭遇しませんでしたか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/01(日) 15:24:09 

    >>83
    私は全然そう言うのに出会わなかったけど、
    まぁ普通に自宅として住んでたりしてる所だから人にも寄るのかな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/01(日) 15:42:57 

    岸和田散策も良いよ
    蛸地蔵駅の回りを散策してからの旧紀州街道沿いまで歩く

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/01(日) 15:44:20 

    >>49
    👍️

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/01(日) 15:56:43 

    出石(いずし)。古事記、日本書紀にも名前の見られる歴史の古い町。
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/01(日) 16:19:14 

    松阪 御城番屋敷
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/01(日) 16:20:24 

    >>48
    これどこですか?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/01(日) 16:28:50 

    松本市・中町通り。江戸時代から善光寺街道の宿場として栄える。
    土蔵造りの建物が並ぶ景観は明治期に造られた。
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/01(日) 16:41:55 

    >>1
    兵庫県の但馬地方にある出石城下町

    この時計台は明治時代からあるらしい
    鉄道の駅から距離があるので、開発されずに古い町並みが残ってる
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/01(日) 16:43:30 

    >>10
    小学生の頃、市民プールの近くにこんなかんじのお店があって、夏休みにプール終ったらかき氷や焼きそば食べさせてもらったな。親はおでんと瓶ビール。素朴な日常だったけど、とても心に残った夏の思い出。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:22 

    富士吉田市
    ノスタルジー
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/01(日) 16:47:47 

    >>92
    焼きそばってなぜか家庭じゃなかなか屋台やお店みたいにならないよねー

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/01(日) 17:03:44 

    愛媛県内子町いいですよ。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/01(日) 17:05:22 

    >>93
    すげえ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/01(日) 17:57:15 

    奈良県橿原市今井町
    国の重要建築物保存地区で古い町並みがそのままでそこで普通に生活されてます
    映画のロケ地にもよく選ばれていて、最近だと「わたしの幸せな結婚」のロケ地でした
    わりと近くに住んでるけど良いところです
    最近は古民家カフェなどもできています

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/01(日) 18:24:48 

    >>74
    滋賀県の醒ヶ井は、町を流れる水路の水がすごく綺麗で、素敵な町でしたね。
    中山道の宿場町の面影がよく残ってました。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/01(日) 18:24:54 

    長岡市の摂田屋地区に行ってみたい!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/01(日) 19:05:41 

    秋田県角館町の武家屋敷は本当に素晴らしかった。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/01(日) 21:40:17 

    >>89
    会津にある大内宿かな?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/01(日) 22:15:53 

    夏の白川郷に行って来た。雪の白川郷も見に行きたい。
    昔の面影が残る街並みを散策するのが好きです

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/01(日) 22:46:00 

    >>93
    これって金鳥居のとこですよね?
    昔のイトーヨーカ堂(今はQスタ?)
    祖母の家の近くです。懐かしい。
    昔よくイトーヨーカ堂近くの喫茶店で伯父さんがジュースを飲ませてくれた思い出があります。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/02(月) 02:09:13 

    ちょっとトピずれかもですが、昭和の古いアーケード商店街が好きです
    町田の仲見世商店街とか
    奈良の椿井市場とか

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード