ガールズちゃんねる

ビジネスクラスでウィーン視察…葛飾区長ら渡航費総額170万円 「めっちゃ高い」区民から疑問の声

95コメント2023/09/30(土) 10:06

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 23:48:04 

    【独自】ビジネスクラスでウィーン視察…葛飾区長ら渡航費総額170万円 「めっちゃ高い」区民から疑問の声|FNNプライムオンライン
    【独自】ビジネスクラスでウィーン視察…葛飾区長ら渡航費総額170万円 「めっちゃ高い」区民から疑問の声|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    【独自】ビジネスクラスでウィーン視察…葛飾区長ら渡航費総額170万円 「めっちゃ高い」区民から疑問の声|FNNプライムオンライン


    資料の内訳は、チケット代などの航空賃や滞在中のホテルの宿泊料など。葛飾区・文化国際化によると、青木区長と峯岸議長はビジネスクラス、他3人はエコノミークラスで海外視察に行ったという。ビジネスクラスだった青木区長と峯岸議長の総額は約170万円だったのに対し、ほか3人は約80万円と、その差額は90万円だ。

    葛飾区民からは「(ビジネスクラスの)必要はない。(区の)代表で行くからっていう気持ちもあったのかね」「めっちゃ高いですよね。エコノミーで十分、ちょっとあり得ないです。私たち市民とかに還元してほしいっていうのはあります」といった声が聞かれた。

    +2

    -120

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 23:49:25 

    区長レベルで…

    国会議員ですら無駄なのにまだわからんのか

    +340

    -3

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 23:49:27 

    本当に必要な視察なん?

    +240

    -2

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 23:49:41 

    そもそもこんな人たちがウィーンで何を学ぶのか

    +307

    -2

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 23:49:56 

    ビジネスクラスごときで文句言う人たちも心狭すぎない??仕事で行くのにエコノミーはやばいでしょ。貧乏人の僻みでしかない

    +14

    -46

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 23:49:59 

    自腹で行けよ
    なんでそうしないの?

    +166

    -2

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 23:50:40 

    ウィーンまで視察に行って何を得て帰ってきたのか明確にしてほしい

    +275

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 23:50:59 

    3人がエコノミーで良心的だとすら思った。
    私がそのペーペーでも先生ビジネスクラスをお取りしておりますってなるけど。

    +10

    -10

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 23:51:05 

    視察という名の旅行

    +151

    -3

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 23:51:12 

    >>2
    外遊とか外交とかに縁のない庶民って、妬み僻みでしか意見言えなくてダサいなぁ。大して税金も納めてない貧乏人に限ってこういうこと言うんだよね。

    +9

    -27

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 23:51:26 

    他の費用はある程度納得できるけど、席はエコノミーでいいね。

    +50

    -4

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 23:51:30 

    何をしに行ったの?

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 23:52:20 

    国会議員ならビジネスはまだ納得できるけど、区長がビジネスね、、そもそも区長にウィーン視察いる?

    +110

    -1

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 23:53:17 

    >>1
    葛飾の分際で…渋谷区の視察でもしとけ

    +91

    -9

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 23:53:32 

    >>10
    あなたこの前のトピでもずっと吠えてたよね?

    +9

    -5

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 23:53:34 

    >>3
    言い訳が今回はちゃんとした仕事で行ってるから!みたいなニュアンスだった
    意味わからん

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:03 

    >>10
    あなたは外遊や外交に縁があるの?

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:07 

    エコノミーの料金までは経費、席のランクアップは自腹ってもんじゃない?

    +92

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:11 

    友好都市=議員が遊びに行くところみたいなイメージになってきた

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:28 

    また?もういい加減にしろ
    税金で一般人の稼ぎを搾り取り、視察だの研修だの言って旅行するのやめろボケ!

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:36 

    最近いろんな国に視察行ってるみたいだけど何一つ活かせてなくない?
    次なるばら撒きを見定めてるのか?

    +39

    -0

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:40 

    >>13
    かつしかシンフォニーヒルズの拡充のためと一応は理由をつけられる。
    絶対に無駄だと思うけど。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:44 

    >>5
    議員の仕事は国民に寄り添うこと。議員はその地域に選ばれた代表者であり、特権階級ではない。

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 23:54:58 

    恥ずかしい…

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 23:55:13 

    >>10
    外遊とか外交とかに縁のない庶民が、「こういう時は当然ビジネス」っていう今までの「常識」を変えられるんだよ。それが民主主義。

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 23:56:25 

    >>5
    ほんとそれ。
    エコノミーなんかで行ったら、能力のある人の立候補はなくなり、レベル落ちるよ。

    +6

    -19

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 23:57:46 

    >>1
    知り合いに、教師、区議、国会議員がいるけど
    総じて視察や出張の効果は薄いって言ってた。無意味ではないけど、還元できる事が少ない、ほぼ旅行になってる。らしい

    +51

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/29(金) 00:01:43 

    >>7
    誰もが納得する説明が必要
    次の選挙に影響するかも

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2023/09/29(金) 00:02:22 

    こんなんばっかだな日本は
    誰も怒らないしやり放

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/29(金) 00:03:00 

    でもぶっちゃけそこそこの年齢の区長が視察に行くのにエコノミーってのもなぁ。
    私のかいしわ、出張でさえビジネス乗せてもらえるよ。
    仕事(ビジネス)だからね。

    +2

    -11

  • 31. 匿名 2023/09/29(金) 00:03:05 

    選挙の時だけ頭下げて、腰低くしてるけど、当選したらもう上級国民になったと思って、国民を下に見るよね。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:09 

    区長になってからウィーンに行くの4回目って…
    過去3回はなにかしら区民にプラスになる活動出来たのかね

    +48

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/29(金) 00:05:51 

    >>2
    区長エコノミーの国とか国力疑うレベルじゃん

    +4

    -6

  • 34. 匿名 2023/09/29(金) 00:08:16 

    >>3
    本人たち以外にとっては無駄な税金の使い方だと思う

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/09/29(金) 00:08:32 

    行く意味ある?税金使うならオンラインで良くない?行くなら自費だよ

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/29(金) 00:10:00 

    いいなー
    私も適当なこと言って区議になってウィーン行きたい。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/29(金) 00:10:51 

    >>9
    でもそんなものだよね。
    研修という名の社員旅行みたいなモンでしょ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/09/29(金) 00:16:17 

    >>25
    かっこいい😍

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2023/09/29(金) 00:18:53 

    葛飾区民。
    ウィーン姉妹都市だからってのもあるかもだけど、果たしてそんな回数行く必要あるのだろうか

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/29(金) 00:22:47 

    >>16
    つまり
    これまでのは国民にとっては無駄でしかないただの旅行だったと自認してるって事だね

    全額返金させよう

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/29(金) 00:24:40 

    >>32
    区長はクラオタだな…(真顔)

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/29(金) 00:36:48 

    葛飾区の文化国際課って普段仕事してるのかな?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/29(金) 00:41:48 

    >>1

    何目的の視察?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/29(金) 00:42:56 

    視察に行ったことで何かを得られ区民の方々に還元できればいいけどこういうのってほぼただの観光だよね

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/29(金) 00:43:12  ID:vIoBfcH4aR 

    松川るい議員&今井絵理子議員「フランス“エッフェル”研修」報告書は作ったが公表せず! | 女性自身
    松川るい議員&今井絵理子議員「フランス“エッフェル”研修」報告書は作ったが公表せず! | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】7月に行われた自民党女性局のフランス研修旅行で、エッフェル塔の前ではしゃぐ写真などをSNSにアップしたことで批判を受けたのが松川るい参議院議員(52)だ。入閣間近とも噂されていたが、9月13日に行われた第2次岸田内閣発足後の2回目の内閣改造にはも...




    是非ともブラジルやベトナムに行って、どうしたらこんな人間のクズが出来上がるのか視察してきて下さい。
    【動画】夫が無免許で捕まったブラジル人女性、在留カードの住所が虚偽だとして生活保護拒否され弁護士4名同伴 → 支給開始 → ブラジル人、人権救済申し立て | もえるあじあ(・∀・)
    【動画】夫が無免許で捕まったブラジル人女性、在留カードの住所が虚偽だとして生活保護拒否され弁護士4名同伴 → 支給開始 → ブラジル人、人権救済申し立て | もえるあじあ(・∀・)www.moeasia.net

    1: アタザナビル(やわらか銀行) [CN] 2023/09/28(木) 11:39:46.07 ID:Q/6sonui0>市は昨年11月、女性に県営住宅の家賃滞納があり、在留カードに記載された住所…


    クルド人の病院騒動発端の事件、殺人未遂の7人全員不起訴 ※加害者側の2人(難民申請中)、難民向け就労ビザ取り消し・強制送還の手続き中 | もえるあじあ(・∀・)
    クルド人の病院騒動発端の事件、殺人未遂の7人全員不起訴 ※加害者側の2人(難民申請中)、難民向け就労ビザ取り消し・強制送還の手続き中 | もえるあじあ(・∀・)www.moeasia.net

    1: 少考さん ★ 2023/09/25(月) 22:54:05.42 ID:KPGkdQEk9【「移民」と日本人】クルド人の病院騒動発端の事件、7人全員を不起訴 埼玉・川口 埼玉県川口市で7月、ト…



    【千葉】広域で窃盗か ベトナム人の男ら13人逮捕 空き巣や窃盗など440件以上 被害総額6000万円超 技能実習生で来日し不法滞在「日本が平和で居心地がよかった」 | 保守速報
    【千葉】広域で窃盗か ベトナム人の男ら13人逮捕 空き巣や窃盗など440件以上 被害総額6000万円超 技能実習生で来日し不法滞在「日本が平和で居心地がよかった」 | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: ぐれ ★2023/09/27(水) 14:12:47.29 ID:oV2oDKf09.net千葉県を中心に空き巣や窃盗などを440件以上繰り返し、合わせて6500万円相当の貴金属や現金などを盗ん…

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/29(金) 00:51:39 

    >>1
    区長は区を隅々まで視察してたらいいよ。問題は山ほどあるはずだよ。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/29(金) 00:55:09 

    葛飾区民です。年収1500万円ですが遠慮なく他所にふるさと納税させていただきます。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/29(金) 01:01:24 

    >>25
    なんで貧乏人に合わせなきゃいけないんだよwwwバカだから貧乏ってことに気づきなよ。一生ビジネスに乗れない負け組

    +3

    -10

  • 49. 匿名 2023/09/29(金) 01:07:41 

    悪いが葛飾クラスがなぜウィーンに?
    何を目的とした視察なのか?
    柴又 こち亀 下町がなぜウィーンを?

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/29(金) 01:08:22 

    かつしかシンフォニーより拡充することあるやろ。
    爺さんだとウイーンまで結構遠くて身体が辛いからビジネス乗りたいだろうけど、ランクアップは自費にしたほうが良かったね。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/29(金) 01:12:27 

    ウイーン4回も視察してる割に誰もかつしかシンフォニー知らないやん。
    知名度上げる方法考えたれよ。
    つーか、区長が生音聞いて何になる?
    指揮者の仕事であって、区長の仕事ではないよね。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/09/29(金) 01:13:37 

    今はYouTubeでも観光出来るじゃん♪

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/29(金) 01:53:32 

    >>30
    公務でそれなりの職位なら尚更だね
    そもそも視察が必要かというのは置いておいて

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/29(金) 02:01:49 

    最近そんな話ニュースで見たと思ったら、また別の話なのね
    【物議】座席をビジネスクラスに格上げ 富山・高岡市の市長ら米訪問の旅費が6倍に…市民から「腹が立つ」市長はどう説明?(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    【物議】座席をビジネスクラスに格上げ 富山・高岡市の市長ら米訪問の旅費が6倍に…市民から「腹が立つ」市長はどう説明?(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    富山県高岡市の市長ら6人が、10月に予定しているアメリカ訪問。 座席がエコノミークラスからビジネスクラスに格上げされ、旅費が前回の6倍にアップしたことで、批判の声が上がっている。


    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/29(金) 02:40:22 

    ただの旅行じゃん

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/29(金) 02:42:09 

    >>1
    公務員はやりたい放題
    公務員だけやりたい放題
    増税してやりたい放題公務員

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/29(金) 03:03:28 

    >>33
    そんなのただの見栄っ張り

    日本の国力くらい知ってるでしょう

    政治家が税金でビジネスとか、経済観念がなくて政治家のレベルが低い国ってかんじで恥ずかしいわ



    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/29(金) 03:05:54 

    >>33
    うちの会社でも役員の人は差額自腹で払ってビジネスとか乗ってるけどなあ。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/09/29(金) 03:06:42 

    >>49
    寅さん繋がりかな?
    寅さん初の海外ロケがウイーンだった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/29(金) 03:14:15 

    >>25
    別にいいじゃんそれでリラックスできて仕事頑張ってくれるなら。
    サボってるって情報が入ったわけでもない
    もっと金稼ぎなー

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2023/09/29(金) 03:14:46 

    >>23
    あんたに誰が寄り添いたいん?w

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2023/09/29(金) 03:16:09 

    >>49
    姉妹都市なんだって
    昔のウィーン市長が寅さん好きで友好都市交流を申し込んできたそう

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/29(金) 03:16:48 

    >>58
    民間の中小と比べるな

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2023/09/29(金) 03:43:42 

    >>1
    下町葛飾区と音楽の都ウィーンなんてなんの因果関係もないじゃん!葛飾がウィーンから何を学ぶのよ!葛飾区はどうやったら、区民の学歴や年収あげるか考えなよ!都営浅草線で表参道きて、どうしたら若い人たちが増えて綺麗な街づくりができるか考えたらいい。数百円ですむ。


    ど田舎の四国のジジイたちもビジネスクラスで数千万円税金使ってたけど、
    いい加減こういうのやめろ!

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/29(金) 04:25:21 

    >>5
    マイナス多いけど賛成
    ビジネス位当たり前だと思う
    専用ジェット飛ばすわけでもないのに

    ただ国会議員はあんなにいらない
    人数減らして少数精鋭でいい

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2023/09/29(金) 04:32:57 

    イタリアのパック旅行のとき、めちゃくちゃ席の間狭かった。運動座りくらい。客室乗務員はイタリアのおっさんやったし。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/29(金) 04:34:45 

    緑のパスポート(準外交官)の人たちもエコノミーなのに

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/29(金) 05:01:55 

    >>3
    そこが大事だよね。
    ウィーンてそこそこ遠いから、仕事で行くとして疲れないようにビジネスを選ぶのは別にいいと思う。たかが区長と言うけれど一応は区のリーダーなわけだし。
    でも、本当に必要な視察だったのか、その視察が葛飾区になんらかの形で活かされるのか、そこが怪しいから批判される。

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2023/09/29(金) 05:05:24 

    >>67
    緑の公用は準外交官ではないよ
    外務省員以外の公務員、議員、専調、外務本省の非常勤、JICA等も公用
    そしてプロパーも職位や距離によってはビジネスも使う
    あとエコノミーでも変更が出来たりする一番高い予約クラスで格安ビジネスより高額になることも多々あるから、稀にインボラアップグレードもある

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/09/29(金) 05:06:20 

    >>68
    姉妹都市交流の一環

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/09/29(金) 05:11:48 

    視察という名の
    ただの旅行

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/09/29(金) 06:30:21 

    区役所建替えでお金かかるのに・・・
    しかも、遠くなるし立石駅前がガラッと変わりそう。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/09/29(金) 06:35:44 

    >>1
    行ったあとに何か区民の為になってらんだろ
    税金で旅行すんな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/29(金) 06:36:29 

    葛飾とウィーンって何繋がりなの

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/09/29(金) 07:04:58 

    会社だったらこんな意味わからないことしてたら株主総会で即クビよ〜

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/09/29(金) 07:20:18 

    区民だけど、お隣の足立区は区長が有能だから色々改革されて住みやすく治安も良くなり子育て支援も手厚い 
    葛飾区とかなり差がある
    葛飾区民で良かったと何か思わせて欲しいわよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/29(金) 07:21:12 

    >>5
    だよね~

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/09/29(金) 07:23:35 

    根性悪そうな顔してるわ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/09/29(金) 07:31:28 

    自分がに行きたい国をピックアップして
    視察と称して旅行でしょ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/29(金) 07:32:29 

    >>60
    だったら区民に詳細報告したら良いですよ。
    何やってるか不明だから誤解を招く。
    こんなに人数必要かも疑問。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/29(金) 07:33:44 

    ウィーン姉妹都市なら
    ウィーン側に来てもらえ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/29(金) 07:39:14 

    一般の区民は呆れてる
    自腹で行けばいいレベル

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/09/29(金) 08:31:31 

    ビジネスクラスで行ってその成果は何?
    どっかの政党と同じく白紙だから発表しないという流れ?

    贅沢したいのならそれに似合う内容の発表をしろと言いたい。


    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/29(金) 08:44:22 

    >>4
    芸術? 一番かけはなれてそうだけどね。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/29(金) 08:47:41 

    >>3
    趣味じゃない?苦でこの先ウィーンフィル呼ぶとか姉妹都市提携するならわかるけど、ビジネスは自分の金でアップグレードしろよって思うよね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/29(金) 09:14:59 

    >>7
    一人原稿用紙4枚以上にまとめて会報に発表してほしい
    修学旅行の学生でも出来ることだよ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/29(金) 10:06:52 

    スケジュールによるかな
    着いてすぐ予定が入ってるなら代表者はちゃんとしてないとまずいかもね
    そうじゃないならあまり意味ないかも
    もちろん機内でも仕事があるからって場合は良いとは思うけど

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/29(金) 10:47:37 

    >>27
    医者の研修旅行も行きたい国や地方は無理矢理やりくりしてでも行ってる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/29(金) 12:49:09 

    >>21
    1人が代表で行って後で報告して
    勉強会みたいにやればいい
    その地域にプラスになること
    必要だと思ったことを発表すればいい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/09/29(金) 13:17:43 

    いつの時代を生きてんのかね。ネット使えば勉強できるでしょ。英語読んで情報得なー。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/29(金) 17:33:36 

    何の糧にもならねーだろ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/29(金) 17:50:00 

    >>67
    準外交官ってなに?
    緑って公用パスポートだよね?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/29(金) 20:08:36 

    議員は自分には甘く国民には厳しく
    嫌な人たちだね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/29(金) 23:08:55 

    >>6
    そのための高い給料でしょ。
    政治家も
    みんな歳費とか使わないで給料内でやりくりして欲しい。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/30(土) 10:06:19 

    自腹ならいいけど税金ではダメ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。