ガールズちゃんねる

海外旅行=自慢ですか?

2302コメント2023/09/30(土) 16:24

  • 1. 匿名 2023/09/28(木) 01:00:34 

    最近の話です。趣味を聞かれたので海外旅行だと話したら「皆、苦しい生活してるのに優雅だね。自慢話にも聞こえるかも」と言われました。自慢だとは思っていなくて趣味の1つなのですが、皆さんは海外旅行=自慢だと感じますか?

    +146

    -844

  • 2. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:03 

    お金に余裕がないと出来ないからね

    +1422

    -49

  • 3. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:28 

    海外旅行=自慢ですか?

    +310

    -11

  • 4. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:28 

    思いません
    海外旅行=自慢ですか?

    +853

    -68

  • 5. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:30 

    アップダウンクイズに出て優勝狙い

    +47

    -14

  • 6. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:32 

    別に
    聞かれたら話すけどわざわざ自分から話さない

    +896

    -34

  • 7. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:38 

    いや全く。
    そんなこと言われたら「しこたま貯金してていいねーーー!自慢かなぁ?」くらい言ってしまうかも。

    +56

    -200

  • 8. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:43 

    今はあまり言わない方がいいのかもね。
    色々と大変だった人もいるだろうから。

    +122

    -182

  • 9. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:43 

    この円安で海外にいくのはお馬鹿じゃね

    +83

    -247

  • 10. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:48 

    全く感じない。相手に対しては、ただの僻み?とは思う。

    +917

    -29

  • 11. 匿名 2023/09/28(木) 01:01:53 

    旅行は言わない、snsにもあげない
    だって知り合いやリア友とレベル違うからマウントにしか思われないからあげれない

    +430

    -113

  • 12. 匿名 2023/09/28(木) 01:02:03 

    自慢とは思わないけど、ただ羨ましいなとは思う

    +561

    -18

  • 13. 匿名 2023/09/28(木) 01:02:11 

    自慢じゃなくて経験だよって言ってやれ
    経験を金で買ってるんだって

    +717

    -39

  • 14. 匿名 2023/09/28(木) 01:02:23 

    >>2
    海外は高いからね
    国内旅行ならやすい

    +25

    -92

  • 15. 匿名 2023/09/28(木) 01:02:36 

    >>1
    子ども複数人の家族旅行だと裕福だな~とは思う
    単独旅行なら全然何も思わない

    +762

    -13

  • 16. 匿名 2023/09/28(木) 01:02:42 

    >>1
    単に嫌われてるだけじゃない?

    +174

    -106

  • 17. 匿名 2023/09/28(木) 01:02:42 

    趣味答えただけでそんな事言ってくる人おかしいよ。
    ガル民の知り合いってレアキャラ多くない?

    +568

    -7

  • 18. 匿名 2023/09/28(木) 01:02:48 

    >>1
    多分そういう人って、どんなことでも自慢やマウントだと捉えるんだと思う

    +642

    -8

  • 19. 匿名 2023/09/28(木) 01:02:49 

    明るい話をするトピに「今年、仕事頑張ったから冬にロンドン一人旅してきます!今後も仕事頑張ろう」と書いたら「わざわざ匿名で海外旅行自慢したいんだねw仕事出来なさそう。日本を馬鹿にして海外旅行好きの女はアホばかり」って返信きた

    +610

    -9

  • 20. 匿名 2023/09/28(木) 01:03:17 

    そんな事を言う人が現実にいるんだね
    これまで出会ったことがないわ

    +161

    -9

  • 21. 匿名 2023/09/28(木) 01:03:19 

    >>1
    旅行
    だけにした方がよかったかも
    海外つけるからちょっと自慢に聞こえる人もいるのかも
    私も海外旅行好きだけど海外旅行が好きとは言わない

    +62

    -105

  • 22. 匿名 2023/09/28(木) 01:03:20 

    別に思わないよ、海外旅行趣味な人結構いるし。
    その人の発言すごいな

    +235

    -2

  • 23. 匿名 2023/09/28(木) 01:03:34 

    世の中、金持ちと貧乏が居るのは当たり前。この数年で日本人ははっきり分かれた。で、最近は貧乏側が富裕層を叩くのがネットではかなり増えた、ガルもそう。言い方悪いけど富裕層を叩いても無意味なんだけどね

    +220

    -6

  • 24. 匿名 2023/09/28(木) 01:03:49 

    自慢とは思わないな。
    どこにお金を使いたいかは人それぞれだし。

    +220

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/28(木) 01:03:58 

    感じませんよ
    その人主のこと嫌いなんじゃない? そんなこと言う?笑

    +25

    -10

  • 26. 匿名 2023/09/28(木) 01:04:19 

    めんどくさいねー
    趣味なんだから堂々としてればいいよ。
    他人にとやかく言われる筋合いはないわ。

    +109

    -3

  • 27. 匿名 2023/09/28(木) 01:04:37 

    >>13
    お金の使い道が違うだけでアナタは自分の自慢?話を散々聞かせるでしょ、って場合はある

    +8

    -33

  • 28. 匿名 2023/09/28(木) 01:04:46 

    >>14
    そうね、趣味が海外旅行です、と国内旅行です、じゃだいぶ印象違うよね

    +16

    -34

  • 29. 匿名 2023/09/28(木) 01:04:53 

    全然思わない。
    ラグビーワールドカップ観にフランス行ってる友人いるけど、行動力あって素敵だよね。

    +221

    -5

  • 30. 匿名 2023/09/28(木) 01:05:24 

    いいなーすごいなーと思うけどそれだけよ(笑)
    嫉妬心なんて出したら終わりよ

    +74

    -2

  • 31. 匿名 2023/09/28(木) 01:05:40 

    >>1
    そういう人は、趣味が食べ歩きでも温泉でもスポーツでも、余裕あるねとかお金持ちなんだねとか言ってくるもんだよ。
    自分で稼いだお金を自分の範囲で趣味に使って何が悪い。ほっときゃいい。

    +427

    -4

  • 32. 匿名 2023/09/28(木) 01:05:44 

    >>1

    貧乏人だと思われてるのかも?
    だから「海外旅行なんて行けるんだ!?」って反応なんだと思う。

    お金持ちの人が、趣味は海外旅行とかスキューバダイビングと言っても「あー」って納得だし。

    +17

    -69

  • 33. 匿名 2023/09/28(木) 01:05:45 

    選択子なしトピの主がハワイ行く話書いたら、「そうやってあなたが海外旅行行ける自慢すると海外旅行できない人が困ります。最初からそんな話しないでください。配慮しなさい」みたいなコメントに大量プラスで引いた

    言い方悪いけどどんなに頑張っても行けない日本人と無関係で行ける日本人がハッキリ分かれたよ

    +234

    -12

  • 34. 匿名 2023/09/28(木) 01:05:46 

    海外旅行した事無い人って海外のホテルの安さ知らないよね 台湾とか飛行機代もホテル代も安い!
    日本は一泊8000円以上して高い

    +24

    -35

  • 35. 匿名 2023/09/28(木) 01:05:49 

    海外旅行が自慢になるの?
    その感覚が全く理解できない
    旅のスタイルや行き先にもよるでしょ
    金持ちじゃなくても海外旅行好きなんていくらでもいるよ

    +182

    -4

  • 36. 匿名 2023/09/28(木) 01:05:49 

    ガル民に聞いても無駄

    外国の話題でも妄想しかしてないし

    +9

    -6

  • 37. 匿名 2023/09/28(木) 01:05:54 

    >>1
    私は自慢とは思わないけど、そう感じてしまう人もいるのは理解できるかな…。
    でも、聞かれたから答えただけだし、聞かれもしないのに海外の話してるわけじゃないんだろうから、気にする必要無いと思うよ。

    +217

    -7

  • 38. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:07 

    『趣味はなんですか?』なんて初対面かそれに近いレベルの人との会話だよね?

    +1

    -8

  • 39. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:08 

    私はタイとかバリとかフィリピンとか安い所ばかり行くから自慢って取られない ハワイとかフランスなら嫉妬もあるかもね

    +73

    -7

  • 40. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:10 

    卒業旅行でイースター島いきましたよ

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:10 

    >>1

    ガル民もそう思いがち。
    ただの僻みだね。

    +50

    -6

  • 42. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:16 

    >>1
    物欲が無いので。って言う。

    +45

    -3

  • 43. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:30 

    >>11
    あげてもストーリーだな
    24時間で消えるし楽

    +49

    -23

  • 44. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:34 

    >>1
    そんな卑屈な考えで意地悪だから海外旅行も行けないんだよって思う。
    貧乏になるべくしてなった人の思考だな。

    +184

    -28

  • 45. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:43 

    言われても妬みだろうから気にしないけど海外旅行したことはあまり人に言わないようにしてる

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:45 

    >>2

    それは分かるけど、自慢認定するのはおかしいよね。知らんがなって感じ

    +205

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:48 

    >>9
    お金があるから馬鹿とかも思わないよ。
    行きたいから行くのであって。笑

    +161

    -7

  • 48. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:56 

    >>1
    誰のお金で行ってるのかによって変わってくる
    独身ならおっいいじゃん!
    旦那さんのお金ならイラっとする

    +2

    -60

  • 49. 匿名 2023/09/28(木) 01:06:58 

    >>1
    ただの繊細ヤクザだから気にしない方が良い

    +101

    -8

  • 50. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:05 

    >>16
    相手の性格が悪いだけだと思う。

    +141

    -5

  • 51. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:14 

    >>9
    これからまだ円安になる可能性もあるし、行ける時に行くべき

    +125

    -6

  • 52. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:14 

    >>1
    別に自慢話だとは思わないな。
    いーなーって思うし、話色々聞かせて欲しい。
    それ言った人は主との格差に嫉妬してるだけだよ。

    +96

    -4

  • 53. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:15 

    >>1
    マウント取ってるって言う人は何事も上下で決める受け取り方するから自分でどうできるものでもない。少なくとも主は自慢してるかどうか気にしてるなら過剰なアピールもないだろうし。

    +30

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:24 

    >>28
    そうそう、まず航空券高いし海外旅行は何があるか分からないし保険入ったら更に高いし

    +4

    -20

  • 55. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:29 

    >>9

    金持ちは円安とか気にしてない。ただの趣味だからね

    +125

    -3

  • 56. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:46 

    >>19
    それガル民じゃw?

    +134

    -21

  • 57. 匿名 2023/09/28(木) 01:07:58 

    海外旅行するより高い買い物なんていくらでもあるから何とも思わない。
    旅行が好きなんだ。ぐらい。

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:01 

    >>13

    かっこいい、確かに

    +128

    -13

  • 59. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:07 

    >>34
    台北はホテル高いよ

    +5

    -10

  • 60. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:16 

    >>19
    外国に興味持つ事すら許せない馬鹿なネトウヨの事なんて気にしなくていいよ。ロンドン楽しんできてね!

    +283

    -7

  • 61. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:27 

    やたら海外旅行を自慢する人がいて、
    だいたい相手が行ったことないって決めつけて
    上から言ってくる。
    いや、行ったことあるw って言うと黙る
    だから自分から言わないならいいと思う。

    +14

    -8

  • 62. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:29 

    自慢って言うより「まとまった休みとれてうらやましい」

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:33 

    >>1
    昔、日本が今より景気良かった頃は海外旅行行きやすかったもんね。
    全然自慢では無いよね。
    相手が無知なだけ。

    +78

    -6

  • 64. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:34 

    >>1
    自分が聞いておいて「自慢?」なんて言う人が、卑屈で性格が悪いだけだよ。

    +134

    -2

  • 65. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:40 

    >>19
    ロンドンに一人旅かぁ、凄いね!
    私は1人で海外は無理だから尊敬しちゃうよ。

    +284

    -7

  • 66. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:42 

    日本って何で、話を゛下層〝に合わせないといけないんだろう。

    +88

    -5

  • 67. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:55 

    >>1
    海外旅行のために普段なにかを我慢して節約してるかもしれないのにね。
    趣味だしどこにお金をかけるのかなんて人それぞれだよ。

    お家を建てるの諦めて、旅行して色んな経験をしたい!って人を知っているからさ。

    +98

    -3

  • 68. 匿名 2023/09/28(木) 01:08:58 

    >>21

    だるw海外なら自慢に聞こえるとか知らんわ。何でこっちが合わせなきゃいけないの笑

    +71

    -16

  • 69. 匿名 2023/09/28(木) 01:09:05 

    >>9
    お金があるんだから行くのは勝手でしょ。それにあなただって物価が上がったからってご飯食べないの?多くの人は趣味なんだから円安とか気にしてないと思う。

    +122

    -6

  • 70. 匿名 2023/09/28(木) 01:09:36 

    >>32
    めっちゃ恥ずかしい人だねそれ
    勝手に見下して見ていたって事でしょ

    +32

    -4

  • 71. 匿名 2023/09/28(木) 01:09:42 

    優雅だね〜とは思うけど自慢とは思わないよ。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2023/09/28(木) 01:09:43 

    日常過ぎて自慢かどうか考えたことがないけど
    その人はとても嫌な人ですね!

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2023/09/28(木) 01:09:50 

    >>1
    私も海外旅行行きたいから全然自慢話と思わないしむしろ聞かせてほしい!ただ、ファーストやビジネスに家族全員で行ったとか、五つ星以上のホテルに連泊とかそんな話だったら自慢なのかなって思うかも。それより旅先のエピソードを聞きたい。

    +30

    -16

  • 74. 匿名 2023/09/28(木) 01:09:58 

    海外旅行もピンキリだから何とも言えない
    国内旅行の方が高い場合もあるし
    ただ「海外旅行が趣味でよく行きます」だけを聞くと人によっては自慢に聞こえるかもね
    相手が海外旅行にどういうイメージをもってるかによると思う

    +7

    -11

  • 75. 匿名 2023/09/28(木) 01:09:59 

    なんか周りで韓国にめっちゃ行ってる
    安いの?皆何が目的なんだろ
    YouTuberとかも韓国行ってるよね
    なんかお得なのか?

    +12

    -4

  • 76. 匿名 2023/09/28(木) 01:10:07 

    >>1
    「海外旅行が趣味なんです」って言ってる人いたら
    「どこがよかったですか?」と興味津々で聞いちゃう。
    私は海外旅行行きたくてもお金もないし、一番致命的な飛行機恐怖症、すぐ乗り物に酔って
    行けないから
    海外旅行に行く人=乗り物に強い人のイメージが強くなって、尊敬する。

    これでもし自分が飛行機乗れたなら、お金持ちいいなぁってちょっと嫉妬するのかなぁ。

    +29

    -7

  • 77. 匿名 2023/09/28(木) 01:10:13 

    >>1
    皆、苦しい生活してるのに優雅だね。

    皆って誰?笑
    「皆」じゃなくて素直に「私」って言えばいいのにね笑
    誰に言われたの?年収低い友達?

    +155

    -6

  • 78. 匿名 2023/09/28(木) 01:10:13 

    >>1
    自慢と思わない
    単に好きなんだなと思う。
    でも、私は出かけるのが嫌いすぎて家でずっと寝てたいっていうタイプだからで国内旅行すら本当に嫌でおっくうだから珍しいかも

    その友人は旅行好きだけど金なくて行けないとかコンプレックスあるのでは?趣味聞かれて答えただけなのに自慢だとか難癖つけてくるのだるいな

    +55

    -3

  • 79. 匿名 2023/09/28(木) 01:10:38 

    お金のかかる趣味はわざわざまわりに言わない

    +9

    -5

  • 80. 匿名 2023/09/28(木) 01:10:38 

    その分他を節制してるかもしれない。他人のお金の使い方に口出しすべきじゃない。自慢と感じる方に問題がある。

    +9

    -3

  • 81. 匿名 2023/09/28(木) 01:10:42 

    >>10
    僻んでなきゃ自慢とか言わないよね
    内心思うだけならまだしもそんな恥ずかしいこと本人によく言えるな

    +131

    -2

  • 82. 匿名 2023/09/28(木) 01:10:46 

    >>31

    そういう人疲れるよね

    +49

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/28(木) 01:10:59 

    たかが海外旅行を自慢と受け取るなんてそいつが貧乏なだけだよ。
    昔の人で無ければ大概一度は行ってるでしょ。

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2023/09/28(木) 01:11:08 

    成田市民「まっ海外なんて地方へ行くよりも手軽に行けるよ」
    ✳イメージです。

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2023/09/28(木) 01:11:37 

    >>1
    思わない。むしろおすすめの国や場所があれば教えてってなる。私も海外国内問わず旅行好きだから

    +42

    -3

  • 86. 匿名 2023/09/28(木) 01:11:46 

    >>75
    近いからじゃない?

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2023/09/28(木) 01:11:49 

    >>70

    そう、実際こういう人が過去にいた。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/09/28(木) 01:11:55 

    >>39

    こういう話聞くと日本人って本当に貧しいんだなと感じる

    +32

    -8

  • 89. 匿名 2023/09/28(木) 01:11:58 

    >>32
    32さんどこからそんな思想が出てくるのか不思議。

    +19

    -4

  • 90. 匿名 2023/09/28(木) 01:13:08 

    >>9
    海外旅行って安いからという理由で行くものでないよ
    行きたいから行きたい時に行くんだよ

    +151

    -2

  • 91. 匿名 2023/09/28(木) 01:13:10 

    >>1
    自分は思わない。お金がかかろうが他人の趣味。
    その人とはつるまない方がよさそう。

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2023/09/28(木) 01:13:17 

    >>45

    この数年で海外旅行が趣味とは言いづらくなった。幸い、私の周りは海外旅行好きが居るからマシだけどそれでも数年前とは空気が変わった。自慢認定する人も増えたわ

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/28(木) 01:13:21 

    >>75
    週末行って有給取らずに帰ってこれるからだよ。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2023/09/28(木) 01:13:36 

    思わない

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/28(木) 01:13:42 

    >>79
    そういう人は他人が言ってたらやっぱり自慢かよとか思うの?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/09/28(木) 01:13:46 

    >>18
    心まで貧しくなっている人、時々いますね

    +92

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/28(木) 01:14:04 

    頻度によるかなぁ
    毎月行ってるならすごいなと思うけど、半年に一度とかなら別に

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2023/09/28(木) 01:14:30 

    自慢ですね、やめて下さい

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2023/09/28(木) 01:14:36 

    今は円安だから、自慢に思う人いるのかね

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/28(木) 01:14:47 

    >>1
    海外って範囲広すぎない。
    ヨーロッパに1ヶ月程とかならスゲェってなるけど、東アジア2泊3日とかなら楽しそうねな感じ。

    +29

    -4

  • 101. 匿名 2023/09/28(木) 01:14:48 

    自慢とは思わないな。
    実際に行きたいって気持ちがあっても、お金の余裕と時間の余裕、両方が無いと出来ないことだから。事前に色々調べたり、自分がいざやろうと思ったときの負担も大きいことは分かる。その調整をした上での体験談なんだから参考になるよ

    +15

    -3

  • 102. 匿名 2023/09/28(木) 01:15:10 

    大学生のときに叔父が住んでいる国にいって、サークルの同期にお土産を買って渡した
    するとその中の一人の彼氏から「ガル子ちゃんは耳が悪くて飛行機に乗れないのによくそんなことできるよね、健康だって自慢かな」と説教された
    音楽系サークルでも耳が悪い人がいるかもしれないこと、自慢と取られることもあることを学んだわ

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/28(木) 01:15:33 

    >>54

    じゃ自己完結してくれよ。それを何で海外旅行好きに求めるのか

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2023/09/28(木) 01:16:04 

    >>90
    本当にその通りだよ!もっと大きい声で言ってあげて!

    +33

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/28(木) 01:16:22 

    >>89

    過去に身の回りで起きた実際の話です。

    ある社員が別の部署の社員(自分より格下だと思っていたらしい)が海外旅行趣味と聞いて、「なんで私より給料少ない下層のくせに!」と愚痴っていてロッカー室がシーンとなりました。

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/28(木) 01:16:31 

    ブランドバッグより海外旅行のほうが安い場合あるし

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/28(木) 01:17:12 

    >>1
    なにそれ贅沢は敵だみたいな、戦時中かよ。
    だいたいさ、皆我慢て何?皆って誰よ。
    そういう人とは最低限の会話しといた方が良いよ。

    +70

    -3

  • 108. 匿名 2023/09/28(木) 01:17:32 

    >>19

    海外コンプこじらせた人は海外旅行好き=反日って捉えるよね。で、結果日本最高!国内旅行で充分!日本人で良かった!でどんどん話がずれる

    +212

    -10

  • 109. 匿名 2023/09/28(木) 01:17:50 

    >>102
    その人感じ悪い人だね。船で行けばと言い返してやりたい(笑)

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/28(木) 01:17:52 

    留学とかも自慢と思われるのかな?
    話のレベルが合わない人とは関わらない方がいいね。
    いらんことで傷つきたくないし


    +17

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/28(木) 01:18:06 

    >>19
    ロンドン一人旅出来るような人はきっと仕事も出来るだろうに。てか海外旅行=日本馬鹿にしてるって発想何?w

    +285

    -5

  • 112. 匿名 2023/09/28(木) 01:18:24 

    料理と答えたら値上がりが凄いのに、ジムと答えたら行く時間あって羨ましいわ(嫌味)とか、なんて答えても捻くれた捉え方をする人は一定数いると思う。家でYouTube見ながらストレッチって言っておくのが無難

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/28(木) 01:18:37 

    >>1
    田舎民だけど、東京で3泊するより台湾などアジア圏まで行って3泊した方が安いので、どこ在住なのかと海外旅行の行き先によるかも。
    欧米は本当にお金掛かるねー😅

    +21

    -8

  • 114. 匿名 2023/09/28(木) 01:18:45 

    これなんのトピ?
    そんな事ないよ待ちなんだもの
    貧乏人の僻みだよ気にしないでってガルらしくて笑えるw

    +4

    -14

  • 115. 匿名 2023/09/28(木) 01:19:02 

    >>4
    この人まじで誰なの?色んなトピに貼られてるけど

    +30

    -4

  • 116. 匿名 2023/09/28(木) 01:19:07 

    >>105
    私バカで貧乏そうだからやっぱりいろいろ嫌味言われる

    でもどこにお金かけるかはそれぞれだもんね

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2023/09/28(木) 01:19:13 

    >>66

    みんな苦しんでるんだからお前も苦しめ!お前だけ幸せとか許さない!っていう民族だよね。そりゃ幸福度低いのも当然だわ

    +52

    -1

  • 118. 匿名 2023/09/28(木) 01:19:22 

    海外旅行に限らず何でも自慢とか言う人って何なんだろ
    他人の良い話聞いて僻むのみっともないと思わないんだろうか

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/28(木) 01:19:32 

    >>1
    自慢だとは思わないな。海外旅行行くために日々質素にしてお金貯まったんで行ってきます!ってフリーターの子とかいるし。自由でいいな〜くらいにしか思わないよ。

    +35

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/28(木) 01:20:18 

    >>112
    もう休みの日は親の介護と心療内科通いです、、しかなさそう

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/28(木) 01:20:30 

    >>9

    で、日本人は行くなってこと?皆お揃い心理怖すぎ

    +61

    -3

  • 122. 匿名 2023/09/28(木) 01:20:44 

    全然思わない。お金持ちだなあぐらいには思うかも。日本が好きだから羨ましいとは思わない。お金あるのは羨ましいからSwitchのゲームどれぐらい買えるかなーって考えそう

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2023/09/28(木) 01:20:58 

    >>9
    行けるお金があるならいいじゃん
    待ってる間に老いるし、今後も円高になるとは限らない

    +63

    -1

  • 124. 匿名 2023/09/28(木) 01:21:01 

    お土産紅なら海外旅行の話なんて聞きとーない

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2023/09/28(木) 01:21:02 

    >>17
    私もそう思う
    どこに行ったらそんな人がいるのだろう

    +100

    -2

  • 126. 匿名 2023/09/28(木) 01:21:15 

    >>118
    知らんけど、婚活で海外旅行が趣味って言わない方がいいみたいよ
    お友達と会話楽しめば

    +0

    -5

  • 127. 匿名 2023/09/28(木) 01:21:20 

    >>11
    私もあまり言わない。だってお土産買ってないから。

    +231

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/28(木) 01:22:19 

    >>120
    親孝行自慢かよ!
    繊細自慢かよ!
    とか言ってきそう

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2023/09/28(木) 01:22:45 

    >>19
    その人高齢者か貧乏な独身男なんじゃないの?

    +141

    -10

  • 130. 匿名 2023/09/28(木) 01:22:50 

    >>86
    >>93
    なるほど
    飛行機がお得なのかと思った

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/09/28(木) 01:23:34 

    他人の趣味を尋ねておいて文句言うとか何様⁉︎

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/09/28(木) 01:23:35 

    >>1
    自分から自慢してるならわかるけど趣味聞かれて答えたら自慢って…
    海外旅行じゃなくても、お金かかること答えたら何でも自慢て言われるよね。

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2023/09/28(木) 01:23:40 

    >>1
    その人にとっては自慢話だったんだろうけど、聞かれて答えただけなのにね。聞かれてもないのに話し始めたならまだしも。

    +13

    -3

  • 134. 匿名 2023/09/28(木) 01:23:48 

    >>112
    自分とは考え方違っても、そんな人が周りにいるってつまり底辺って事なんだよね。付き合いたく無かったら自分がそこから出るしかない。

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2023/09/28(木) 01:24:12 

    >>128
    ヨコ

    図書館で借りた本読んで寝てます、でいいかな?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/09/28(木) 01:24:17 

    >>1
    何にお金を使うかは人それぞれ違うので、と言えばいい

    私はロケットで宇宙に行く人たちが自慢気だなんて思わないし

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2023/09/28(木) 01:24:29 

    >>2
    趣味なんて基本そうじゃない?
    それに、他のこと我慢してお金ためて旅行行ってる人もいるよ

    地味に見える趣味だって、実はメチャクチャお金かけてる人もいる
    スポーツならウェアや遠征、ゲームだって課金やグッズ集めたりして、年間トータルしたら近場の海外行けるくらいかけてる人、そんなに珍しくないんじゃないかな

    +156

    -2

  • 138. 匿名 2023/09/28(木) 01:24:36 

    >>120
    介護してもいいと思える親に恵まれてよかったね(嫌味)って言う人いそう

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/28(木) 01:25:05 

    >>135
    丁寧な暮らし自慢!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/28(木) 01:25:44 

    >>128
    暇そうで良いですね!!
    もう全部アカンそう

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/28(木) 01:25:59 

    海外に行ったことがない。人生損してるとか言われる。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/09/28(木) 01:26:16 

    >>118
    思わないんじゃない?むしろ私は毎日こんなに頑張って働いてこんなに色々してるのにムキーだと思う

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/28(木) 01:26:24 

    >>139
    マジか
    寝てるのに笑

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/09/28(木) 01:26:44 

    >>19
    むしろ冬にロンドン行くのは堅実だと思うわ。ハイシーズンは初夏なんだし。
    旅行は行ける時に行った方がいいよ!楽しんできてね。

    +204

    -5

  • 145. 匿名 2023/09/28(木) 01:26:44 

    >>129
    ここも高齢バブルばかりだから

    +5

    -11

  • 146. 匿名 2023/09/28(木) 01:26:47 

    コロナ禍になってからは知らんが、東京にいたら海外旅行してる人ばっかり
    逆に海外行ったことない人はえ?何で行かないの?みたいな
    交友関係によってその辺の価値観は違うと思う

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/09/28(木) 01:27:17 

    >>1
    だからお金ない人って嫌い笑

    +55

    -8

  • 148. 匿名 2023/09/28(木) 01:27:28 

    >>102
    今でいうクソリプじゃん
    真面目に受け取ることないよ

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2023/09/28(木) 01:27:38 

    >>9
    JALパックが始まった1965年(昭和40年)は1ドル=360円だったから、よほどの金持ちじゃないと海外旅行なんて行けなかった。
    海外旅行=自慢ですか?

    +42

    -1

  • 150. 匿名 2023/09/28(木) 01:27:57 

    >>134
    この程度の会話なら偶然隣に座ったおばさんでもしてくるよ

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/28(木) 01:28:00 

    >>102

    男きもすぎる
    知らねーよアホって感じだよね

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2023/09/28(木) 01:28:02 

    >>135
    インテリぶるなって言われるかもしれん

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/09/28(木) 01:28:38 

    >>116

    そうそう、近所にトヨタ車置いてある普通の家庭だと思っていたら、実は色んな所でホテルやマンションのオーナーやってる超金持ちだと最近知った。
    車には興味ないと言ってた。でも海外旅行趣味で毎回ファーストクラス使うらしい。

    どこにお金かけようと本人の勝手よね。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/28(木) 01:28:53 

    >>2
    だからって一方的に嫉妬してしまうってのは分かるけど、行ってる人に自慢するなって言うのは変だよね

    +125

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/28(木) 01:28:59 

    >>126
    婚活の場合は金のかかる女だと思われないようにってことでは?
    僻みとは違うでしょ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/28(木) 01:29:04 

    私も趣味は海外旅行っていう
    コロナ後は高いから微妙なのかな
    以前は知識があれば、国内旅行より安い国も多かったよね
    私は貧乏だけど、お酒も飲まないし推しもいないし、例えば五万もあれば近場なら行けるから、年一回なら月4000円、飲み会月2回行く人のほうがお金かかると思ってる

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2023/09/28(木) 01:29:15 

    要らない僻みを買いそうなので、
    わたしなら言わないです。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/09/28(木) 01:29:24 

    >>19
    とりあえず、そいつは妬んでる自分自身を認められない哀れな女だから、シカトでOK!

    +95

    -3

  • 159. 匿名 2023/09/28(木) 01:29:53 

    >>1
    海外旅行って趣味と言える要素は大抵ほとんどなくて単に「贅沢」に属する要素の方が多い事が大半なんだよね
    別に自慢とは思わんが趣味かと考えると趣味ではないと思う

    +8

    -24

  • 160. 匿名 2023/09/28(木) 01:30:47 

    >>110

    留学も叩かれる。ゆきぽよのトピ、留学とかただの遊び、何の意味もないって叩かれてた

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2023/09/28(木) 01:31:44 

    >>1
    全く思わない。すぐに何でも自慢と捉える人はかなり歪んでしまってると思う。
    面倒な人だなと思う。
    旅行に行った話は聞いてて楽しいよ

    +30

    -4

  • 162. 匿名 2023/09/28(木) 01:32:09 

    >>112

    だるいよね、そういう人!ここまでのコメント読むと、日本人って嫉妬深い国民性だなと思う

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/28(木) 01:32:16 

    >>1
    「皆、苦しい生活してるのに優雅だね。自慢話にも聞こえるかも」
    ↑聞いてきた癖に面倒臭いね。
    てか海外とか問わず旅行=裕福ってイメージがそもそもない

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/28(木) 01:33:11 

    >>19
    そのコメはきっとチー牛の負け組男だな。

    +70

    -6

  • 165. 匿名 2023/09/28(木) 01:34:28 

    >>81
    趣味だと言ってるのに、円安円高?とか、自慢?てならんよね?

    例えば仮に、毎月、一都道府県の国内旅行です!て言ってもそれも自慢や!てなるんだろな。

    +21

    -3

  • 166. 匿名 2023/09/28(木) 01:35:03 

    >>134

    読解力どうなってるの?

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2023/09/28(木) 01:35:41 

    >>157
    それも何だかな
    自分が他人に僻まれると思うことがもう周りを見下してるようで傲慢な気がする

    +3

    -5

  • 168. 匿名 2023/09/28(木) 01:35:44 

    >>155
    僻みも入ってるよw
    結局お金だし

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2023/09/28(木) 01:36:54 

    >>108
    海外旅行に行ったことないトピとか本当に怖いよ。ちょっと反論したらぜんぜんコメントと関係ないのに在日認定される。

    +54

    -3

  • 170. 匿名 2023/09/28(木) 01:37:07 

    >>39
    あくまでも私が貧乏でアジア系しか行けないだけで
    他の日本人はバカだ高い所行ってると思うよって話よ

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2023/09/28(木) 01:37:07 

    >>1
    全然。
    自慢のつもりなんか全くない。
    うちなんかただ単に選択子ナシだからお子がいないからできるだけ。子供3人とか居たらできないし。

    5年に一回くらいしか行かないし

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2023/09/28(木) 01:37:26 

    >>159
    え、何で?

    +10

    -4

  • 173. 匿名 2023/09/28(木) 01:38:01 

    >>115
    これ貼ってる方は年配の方なんだろうね
    名前ぐらいしか知らないよ

    +32

    -2

  • 174. 匿名 2023/09/28(木) 01:38:23 

    >>147

    わかる。だから貧乏とはあまり関わらないようにしてる、妬みっぽい人が本当に多いんだもん

    +26

    -5

  • 175. 匿名 2023/09/28(木) 01:38:29 

    >>108
    うわぁwプラスすごw
    在日かなw

    +2

    -31

  • 176. 匿名 2023/09/28(木) 01:39:03 

    へー、かっこいいなー、お金あるのかもなぁ、とは思うけど、自慢だなんて思わないけどな。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/09/28(木) 01:39:38 

    >>7
    矛盾してない?

    +82

    -4

  • 178. 匿名 2023/09/28(木) 01:40:13 

    >>168
    婚活って結婚相手探してるんだろうに相手に嫉妬とかあるの?
    意味わからん

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/28(木) 01:40:18 

    >>154

    知らねーよって感じだよね。やっぱり妬みとコンプレックスこじらせた人は無理だ

    +44

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/28(木) 01:40:29 

    >>9
    今後円安が解消される日が来るのかも分からないし、割高でも体験する機会を逃がしてしまう方がよっぽど勿体ないわ

    +46

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/28(木) 01:40:39 

    >>1
    海外旅行=贅沢なんていつの時代の感覚だよって思う。確かにファーストクラス乗って五つ星ホテルのスイート泊まったり、豪華客船で世界一周クルーズなんかしたら桁外れの費用掛かるけど、LCC利用したら安上がりにも出来るから、旅行プラン次第でどうにでもなる。

    +27

    -3

  • 182. 匿名 2023/09/28(木) 01:41:03 

    ビンボー旅行だと言っても通用しないから言わない
    実母はもし話したら「お金出すから次は私も連れて行け」というに決まってるから言わない 費用出してもらったりしたら私を添乗員扱いでこき使うからまっぴら
    すでに何度も欧米へ贅沢旅行で行ったことあるのに 私が行くと嫉妬する

    知り合いの開業医は近所にバレないように スーツケースは前乗りの空港ホテルに宅急便で送ってる

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2023/09/28(木) 01:41:05 

    自慢とは全く思わない
    夫がバックパッカーみたいな貧乏旅(海外)が趣味
    こちらからすると山登りみたいなもんに見える
    ツアー組んでとかなら凄いなって思うけど
    自慢ではなく素敵な趣味だなって思う

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2023/09/28(木) 01:41:36 

    自慢じゃなくて事実です!っていう

    だって趣味なに?って聞いてきたんでしょう

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2023/09/28(木) 01:42:02 

    >>1
    どうしても欲しくて、高いスニーカー買ったのだけど、それからイジメられたことある
    だから海外旅行もダメだと思う
    鳩バスだったら良かったかもね

    +5

    -13

  • 186. 匿名 2023/09/28(木) 01:42:26 

    >>1
    失礼だけど、あなたとその人はどういう関係?
    TPOってあるじゃん。

    そういうステージの人は何とも思わないし、ステージ関係なく僻む人や不謹慎だと行動をよく思わない人もいる。
    相手を選んで話しなよ。

    +4

    -18

  • 187. 匿名 2023/09/28(木) 01:42:44 

    よこ
    自分から何枚も旅行の写真をメールやLINEで送ってきたり、高額な土産を渡してこられると困ります。

    旅行話は流せるけど、土産は何度も貰ったら返さないといけないと思ってくる。土産返し出来たら良いけど、私は今は国内旅行すら行けない状況なので辛い。

    本人に辛いと話したのに無視して、土産を渡してきました。空気読めないから発達だと思ってます。

    +4

    -9

  • 188. 匿名 2023/09/28(木) 01:43:17 

    車が趣味な人って改造したり金かかるけど金持ちじゃない人も多いよね

    だから趣味って金が掛かろうが自慢っていうか本当に好きなことの話なだけっていうか

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2023/09/28(木) 01:43:39 

    >>178
    初対面では普通趣味聞かれても海外旅行言わない
    話が続かないから
    一般常識だよね

    +4

    -10

  • 190. 匿名 2023/09/28(木) 01:45:10 

    うらやましい!とは思うけど、嫉妬心はないな
    海外旅行がそんなに興味ないから

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2023/09/28(木) 01:45:52 

    >>1
    いろいろな人がいるもんだね。
    主さん、あまり気にしないほうがいいよ。

    +26

    -2

  • 192. 匿名 2023/09/28(木) 01:45:56 

    >>154
    それ

    嫉妬した自分が恥ずかしいなって心の中で思うくらいが普通じゃない?
    言葉にして自慢するなと言ってくるなんて信じられない

    アジアなら安いからオッケー
    ヨーロッパは高いからダメっていう次元の話ではない

    +41

    -2

  • 193. 匿名 2023/09/28(木) 01:46:10 

    >>159
    絵画や建築の観賞が趣味(というか大学の専攻分野だった)だと、どうしても実物観たくなるんだよ。私は回廊が好きだから趣味が自ずと海外旅行になってしまう。

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/28(木) 01:46:16 

    「のび太のくせに」
    これ人間性をよくポップに表したなっていつも藤子不二雄に感心する。
    相手からこう思われてない?

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/28(木) 01:46:55 

    自慢とは思わない
    ただ海外旅行好きって押し付けタイプが多い気がする

    +3

    -9

  • 196. 匿名 2023/09/28(木) 01:48:41 

    >>159
    あなたにとって趣味とは?

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/28(木) 01:49:49 

    >>167
    そうですか?
    意外なご意見で新鮮でした。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/28(木) 01:50:15 

    >>194
    のび太のくせにモテる子とかね

    妬みがこの世で1番怖いわよ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/28(木) 01:50:30 

    >>14
    国内にも、高級宿や高級ホテルというのがあってだね
    そういう旅行してると一回に百万とか使うわけだ

    +34

    -9

  • 200. 匿名 2023/09/28(木) 01:50:52 

    >>181
    それが、友達に夏休みに行った海外のお土産を渡したらお金のある人はいいわねと言われてしまったよ
    格安航空会社だったけど、行けるだけ贅沢な話だってことで旅行の思い出の話は一切しなかったわ

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/28(木) 01:51:46 

    私も海外旅行が趣味と言いたいところだけどコロナ前の話で以降は全然いけてない。そもそも趣味と言えるのはどれくらいの頻度で行けてたら趣味と言えるのだろう?
    海外年一でも行けてたら趣味?
    国内だったらどれくらい?近場だけど月一は旅行行くからありかな。
    でも料理が趣味なのに月一とかだと趣味?って感じだし難しいな。

    +8

    -4

  • 202. 匿名 2023/09/28(木) 01:51:58 

    >>195

    海外旅行したことない人の日本上げ海外下げのほうが酷い

    +11

    -3

  • 203. 匿名 2023/09/28(木) 01:53:11 

    >>202
    それが言いたいだけのクソトピ

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2023/09/28(木) 01:53:23 

    >>108

    ガルに山ほどいる。酷いとフランスはゴミ、アメリカはゴミ、イギリスはゴミ認定。

    +46

    -3

  • 205. 匿名 2023/09/28(木) 01:53:56 

    >>193
    それ海外旅行が趣味じゃなくて絵画鑑賞が趣味で手段として海外行ってるだけじゃない?

    +8

    -4

  • 206. 匿名 2023/09/28(木) 01:54:36 

    わたしは嫉妬で潰されたことある
    この世で1番怖いのは人間だということを知ってる

    幸せアピール
    お金持ちアピール
    モテるアピール
    家族仲がいいアピール
    全てNGだよ

    女は不幸で可哀想な女が好きなんだよ
    海外旅行はNGだね
    今は円安だから、とくにね

    +32

    -6

  • 207. 匿名 2023/09/28(木) 01:54:42 

    >>201
    私年1〜2だけど、大抵ひとりだから下調べもゆっくり時間かけるし、旅行関係のTV番組みたり、紀行エッセイ読むのも好きだから、頻度ではないかなーと思っているよ

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2023/09/28(木) 01:55:17 

    主さん含めて海外旅行を趣味にしてる人自身がどうこうではなく、
    趣味が海外旅行=自慢と捉える人は、一定数いるように感じる。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/28(木) 01:56:48 

    >>44
     
    努力や忙しさ比べをしかけてくる人って
    自分が基準だから会話が成立しない
    精神論で給料貰えるとでも?って言いたくなる。

    海外旅費が趣味の人に私の方が努力や節約や
    仕事頑張ってます!とか
    論点ずれ過ぎて呆れる

    他人の趣味も認めない心の狭さ
    自分の趣味には永遠と語るのに

    +39

    -8

  • 210. 匿名 2023/09/28(木) 01:57:31 

    趣味が旅行というのはわかるけど趣味が海外旅行というのはわからん
    海外って日本ではないっていう所しか共通点無いやん

    +5

    -21

  • 211. 匿名 2023/09/28(木) 01:58:32 

    私の周りは海外旅行どころか帰国子女や転勤で住んでた経験ある人も多いから、日頃から外国の話なんか普通だよ。
    私も安月給だけど海外旅行趣味だし。
    自慢っていう人は世間知らずのただのヒガミだと思う。
    逆に、今時海外行ったことない人の方が少数派なんじゃないの?

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2023/09/28(木) 01:58:41 

    いいなぁ~と思うくらいで口には出さない。そういうこと言っちゃうから負でお金から逃げられてるのでは😂

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/28(木) 01:58:55 

    >>9
    この円安でも行こうって思える余裕がある人は別にいいじゃない。アホなんじゃなくて、そこ気にしなくていい人が行くのよ。笑

    +48

    -1

  • 214. 匿名 2023/09/28(木) 01:59:32 

    私は聞こえない
    お金云々は一切よぎらない
    時間あっていいな。って思っちゃう

    私もしたいけど休みの関係上
    フライト時間8h以内のとこしか行けないから
    めっっっちゃ羨ましい

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/28(木) 02:00:58 

    趣味だからって頻繁に行ってるってわけじゃないし、その為に頑張って貯金してる人もいるんだから、自慢?て言うのって思考低くない?何にお金使おうが所詮勝手だって話だよ。聞かれてもないのに、私趣味が海外旅行なんですよね、みたいに、言い方、、的なんだったら、なんだ?自慢か?て思うだろうけど。

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2023/09/28(木) 02:01:00 

    >>206
    追加すると、主の場合だと、例えば

    A「普段から節約して切り詰めてお金貯めて年に一度の貧乏海外旅行が好きなんです!コロナ禍で海外行けなくなったので、今年こそ行きたいです!」だったら○

    B「趣味は海外旅行で昔からよく行ってました」
    これだと自慢かしら?と思う人はいるかもね
    お金に余裕があるんだなって思うから

    +6

    -15

  • 217. 匿名 2023/09/28(木) 02:01:15 

    >>210
    わかるー、海外ってわざわざつけなくてもね
    スペシャルな私
    インスタ映えーって感じ

    +5

    -28

  • 218. 匿名 2023/09/28(木) 02:02:51 

    >>216
    あっ、Aは
    貧乏海外旅行ではなくて、貧乏旅行のがいいかも
    訂正

    人間はなんでも妬むものですよ

    +1

    -7

  • 219. 匿名 2023/09/28(木) 02:03:05 

    >>6
    >>11
    トピ主から聞いて聞いてと話したわけじゃなく、「趣味は?」って聞かれて答えたんだよ。趣味を聞かれて旅行なんてある程度想定しうる答えだし、それが国内だろうと海外だろうと聞いといて嫌味言うのはないんじゃない?トピ主の趣味が本当に海外旅行だけだった場合、妬まれるかもーって他の趣味を捏造すんの?そんな会話イヤだわ。そんな相手となら、今後会話しなくなってもいいよ。笑

    どう考えても、トピ主は当たり屋からのもらい事故だよ。

    +373

    -10

  • 220. 匿名 2023/09/28(木) 02:03:23 

    >>14
    円安はわかるけど、パッケージツアーで行くと国によっては国内旅行の方が高い。

    +23

    -5

  • 221. 匿名 2023/09/28(木) 02:04:04 

    >>159
    地形や歴史、文化、言語を調べて、実際にそれを体験するの趣味だけどなぁ
    良いホテル泊まって美味しいもの食べて、買い物するだけが旅行じゃないよ

    +17

    -2

  • 222. 匿名 2023/09/28(木) 02:05:26 

    >>1
    そういう人とは何話しても何かチクチク言われそう

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/28(木) 02:05:27 

    >>159

    だるーい。異文化を経験して学ぶのも趣味じゃん

    +19

    -2

  • 224. 匿名 2023/09/28(木) 02:07:09 

    >>221
    世界史が好きでええやん

    +0

    -8

  • 225. 匿名 2023/09/28(木) 02:07:18 

    旅行じゃ自慢にならないw帰ってきたくなくなってだるいだけ。移住なら羨ましい

    +0

    -4

  • 226. 匿名 2023/09/28(木) 02:07:43 

    >>217
    >>210
    異文化

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/28(木) 02:08:15 

    ポカホンタスは見ててきついです

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/28(木) 02:09:50 

    >>19
    これでもダメなのか…やっぱり旅行もNGなのね

    +17

    -2

  • 229. 匿名 2023/09/28(木) 02:09:54 

    >>217
    いろんな要素が絡むのよ
    私は飛行機好きだから長時間乗りたい
    言葉とか文化が違うところでしばらく過ごすのが好き
    世界のマクドナルドで食べたい

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/28(木) 02:10:00 

    話す相手は選んだ方がいい

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/28(木) 02:10:08 

    海外ではー
    あーネットで知ってるw

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/28(木) 02:11:01 

    >>161
    歪んでる人もいるだろうけど、単純に話す人を選べば良いだけだよね。
    ただ中には介護、ペット介護、仕事や色んな理由で国内旅行にも、行きたくても何年も行けてない人いるよ。その人も最初は楽しく聞けても、辛い時に話されたらウザがられると思うわ。

    +9

    -4

  • 233. 匿名 2023/09/28(木) 02:11:31 

    >>206
    同意です

    +11

    -4

  • 234. 匿名 2023/09/28(木) 02:11:45 

    >>229
    同じ!
    友達になりたい

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/28(木) 02:12:15 

    >>229
    東洋人差別される所にわざわざ行かなーいw

    +1

    -13

  • 236. 匿名 2023/09/28(木) 02:12:21 

    金持ちじゃなくても海外旅行は行く

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2023/09/28(木) 02:13:02 

    >>232
    横だけどさ、その人には話してないのに、何故か知ってる場合あるじゃない?
    そんな時に当たりが強くなる場合があって、それって元から嫌われてたのかしら?
    色んな人がいるから、あんまり話さない方がいいってのは理解してるのだけども

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2023/09/28(木) 02:13:41 

    >>201
    月1の料理でもその1回めちゃくちゃ凝るとか新しいレシピに挑戦するとか楽しみ方はそれぞれだから頻度は関係ないんじゃないかなと思う

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/28(木) 02:13:46 

    人は羨ましいと思った時に嫉妬か憧れの2パターンに別れる

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/28(木) 02:14:11 

    >>235
    それでいいのよ趣味だもん
    みんなおなじことが趣味ってありえないでしょ

    オケ好きで演奏も好き
    吹奏楽が好きで演奏も好き
    ロックが好きで演奏も好き

    音楽が好きで演奏もしますってのもいろいろパターンあるし

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2023/09/28(木) 02:14:15 

    >>235
    東洋人差別されるところに行ってされたいわwそういうところをむしろ求めてる。

    +2

    -3

  • 242. 匿名 2023/09/28(木) 02:15:06 

    >>241
    しばらく住めば?
    石投げられるよ

    +1

    -5

  • 243. 匿名 2023/09/28(木) 02:15:13 

    趣味なに?って話で「旅行」って言わないでわざわざ「海外旅行」って言っちゃうあたりじゃない?

    言葉に出さずとも「お金持ってる」アピールに感じる人はいるだろうね

    +4

    -7

  • 244. 匿名 2023/09/28(木) 02:15:33 

    >>15
    たしかに、ウチは海外旅行が趣味で家族でよく行きます、だとおお…!ってなるし、その人の話し方とか普段の感じによっては自慢と思うかもしれないし、逆に嫌味のない言い方ならナチュラルに裕福でそれがこの人にとっては当たり前なんだなと思うだけかも。
    独身とか夫婦だけで本人も仕事してるなら、海外旅行が趣味って至って普通だと思う。

    +137

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/28(木) 02:15:36 

    >>232
    これ大事だよね
    相手に合わせて話す内容変えると平和
    現状に疲れてる人に趣味を聞かれたら、息抜きできそうな身近な趣味の話したらいいし

    +4

    -6

  • 246. 匿名 2023/09/28(木) 02:15:36 

    >>242
    キモチイイ

    +0

    -3

  • 247. 匿名 2023/09/28(木) 02:15:38 

    >>233
    ですよね
    賢い人は隠すんだなって思いました
    聞かれたら素直に答えて、無知だった自分が恥ずかしいです
    その人にとって何が地雷なのか分からないのだから、基本的にNGですよね

    +14

    -7

  • 248. 匿名 2023/09/28(木) 02:16:34 

    皆、苦しい生活してるのに優雅だね。自慢話にも聞こえるかも

    皆ってお前と一緒にすんなよって言いたい。自慢話に聞こえてんのはお前だけだっての笑
    想像力のない人って自分だけ不幸みたいなの多い。

    +10

    -3

  • 249. 匿名 2023/09/28(木) 02:16:41 

    海外旅行程度でガルで嘘松認定されたこともあるよ
    年1回イギリスに仕事で行くんだけどそれが終わったら解散だから私は友達がいるモナコにいつも寄ってから帰国するの

    それを書いたら、こんな時間にガルやってるこどおばがイギリスだのモナコだの妄想しちゃって糖質がどうのこうの…ってレス来た
    そういう返信何個も来たよパスポートのスタンプ見せろとか

    別にわざわざ貧乏ぶらなかったっていいじゃんね

    +12

    -3

  • 250. 匿名 2023/09/28(木) 02:17:00 

    >>232
    ほんと大事だよね

    +4

    -4

  • 251. 匿名 2023/09/28(木) 02:17:21 

    >>247
    自己防衛ですね。

    +7

    -4

  • 252. 匿名 2023/09/28(木) 02:17:46 

    金あるなとは思う

    +6

    -1

  • 253. 匿名 2023/09/28(木) 02:18:35 

    女の留学はセックス留学だからね

    +4

    -12

  • 254. 匿名 2023/09/28(木) 02:18:38 

    >>7
    マイナス多いけど私はそんなにおかしいとは思わない
    失礼なやつにはこれくらい言ってやったらいいよね

    +19

    -24

  • 255. 匿名 2023/09/28(木) 02:19:36 

    >>252
    ほんとそれだけw文化も糞もないと思う。ステータスみたいなもん。憧れない。

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2023/09/28(木) 02:21:01 

    >>1
    そういう人とは話合わないわ。

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2023/09/28(木) 02:21:27 

    金の無駄

    +2

    -4

  • 258. 匿名 2023/09/28(木) 02:22:28 

    >>251
    本当に
    妬みが1番怖いです
    だからこそ、気をつけないといけない

    +7

    -3

  • 259. 匿名 2023/09/28(木) 02:22:40 

    趣味の話から海外旅行と答えて自慢になる意味がわからない
    海外旅行よりお金かかる趣味山ほどあるし、自分のお金を使ってるのに妬む人の方がおかしいわ

    +15

    -1

  • 260. 匿名 2023/09/28(木) 02:22:44 

    >>17
    このトピがそうだとは言わないけれど、
    釣りや創作が多いと思う

    +56

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/28(木) 02:22:51 

    >>217
    海外旅行はそんなに特別なことではない
    特別なことではないことに嫉妬して嫌味まで言って
    自分が惨めにならないの

    +15

    -2

  • 262. 匿名 2023/09/28(木) 02:23:30 

    >>249
    アフタヌーンティーの怪

    +0

    -2

  • 263. 匿名 2023/09/28(木) 02:24:47 

    >>206
    加減が難しいよね
    私デブスのバカの貧乏なんだけど、あんまり言うと自虐でウザいってなるし、ひとりでラーメン食べているの見かけて影でコソコソ言ってる人もいるし

    +4

    -4

  • 264. 匿名 2023/09/28(木) 02:24:53 

    >>217
    海外ってだけでそんなこと思うの?

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2023/09/28(木) 02:25:21 

    >>261
    嫉妬してないので惨めじゃないですw

    +1

    -12

  • 266. 匿名 2023/09/28(木) 02:25:39 

    >>263
    そうなんですよね…難しい

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/28(木) 02:25:39 

    >>259
    使ったお金ほどの見返りはないという意味では、かなり贅沢な趣味だと思う。もっとお金かかる趣味は仕事も兼ねてたりそれなりのリターンがある場合が多いのでは?

    +1

    -10

  • 268. 匿名 2023/09/28(木) 02:26:39 

    >>264
    なんとも思ってないなら、趣味は旅行でいいと思うよ

    +1

    -9

  • 269. 匿名 2023/09/28(木) 02:26:49 

    >>258
    怖いです。

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2023/09/28(木) 02:29:25 

    >>268
    海外にすごい反応するのね!笑

    +11

    -4

  • 271. 匿名 2023/09/28(木) 02:30:25 

    >>267
    海外旅費にリターンがあるかないかは
    他人が決める事かな?

    趣味にまで見返り求める程
    欲通しくなりたくないわ

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/28(木) 02:31:02 

    >>268
    海外に行くのが趣味なのに?

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2023/09/28(木) 02:31:13 

    >>206
    お金持ちのマダム(60代)も旅行の話は人にはしないって言ってた。私はただマダムのリハビリ担当の小娘という立場だったから海外旅行の話を聞かせてもらったり、時にはお土産くれたりしてたけど。
    歳が近いとか職場が一緒とか家が近いとか、の人には言わないほうがいいのかも。

    +13

    -5

  • 274. 匿名 2023/09/28(木) 02:31:35 

    >>270
    そうなの!嬉しいでしょう!
    映えーしちゃうよね!

    +0

    -9

  • 275. 匿名 2023/09/28(木) 02:31:50 

    >>258
    なんでも言う人は言うよね
    だからあまり親しくない人には自分のことは話さないようにしてる

    新人の頃休日の過ごし方聞かれて「起きたら14時だったんです」って正直に言ったら「独身は暇でいいね!」って言われた笑
    こっちからすると彼氏もいなくてすることもないし、休日の過ごし方にケチつけられてたまんないわ
    期待した答えじゃなかったんだろうね

    +7

    -3

  • 276. 匿名 2023/09/28(木) 02:32:11 

    >>255
    いや、憧れるというか羨ましいとは思うよ

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/28(木) 02:33:21 

    >>274
    宇宙旅行は?

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/28(木) 02:33:28 

    >>272
    外国人とだけ付き合いたいみたいな事言ってる

    +2

    -9

  • 279. 匿名 2023/09/28(木) 02:33:44 

    自慢ではないけど、思い出の話とかエピソードを話す時は得意げになる人も無意識だとしても多いかもね
    人間だから
    優位に立てる感じはあるから自慢なのかな
    でも生で感じた文化とかは行った人にしか分からないし、その人だけが話せることかなと思うよ

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/09/28(木) 02:34:01 

    >>15
    これに尽きる

    +90

    -1

  • 281. 匿名 2023/09/28(木) 02:34:57 

    >>262
    どういう意味?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/28(木) 02:36:51 

    >>273
    マダムの方はそれこそお金持ちだから、色んな方から妬まれてきたのかもしれませんね
    あなたが優しくていい人そうだから、お話しされてるのかも?癒しになってると思いますよ
    そうなんですよね、単なる世間話でも、妬む人は妬むので
    旅行行きたくても行けない人は必ずいるし
    自分の親や姉妹でさえも妬む人は妬みますから
    同じ職場、近所、同級生にはNGかもしれません

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/28(木) 02:38:36 

    それは聞いてきたその人がちょっとアレなだけでは?
    趣味を聞かれて答えただけで自慢にはならないでしょ

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/28(木) 02:39:22 

    日々の出来事を漫画にしてるブロガーさんがいて
    毎日楽しく読んでるんだけど
    タイトルが「◯◯に行ってきました」だと読まない。

    結構裕福な方で毎年家族でハワイとか行ってるんだけど、その旅行記が掲載されてる期間は「この話、早く終わらないかな」と思ってる。
    自分が旅行を特に好きじゃないからか
    面白いと思えないんだよね。


    +0

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/28(木) 02:39:45 

    海外旅行頻繁にしてる人、頭いってる人多い。帰ってきたくなくなるだろうに。もう住んじゃえよw
    でも、話聞くの楽しい。他人にとってむしろ有益な話だと思う。

    +1

    -5

  • 286. 匿名 2023/09/28(木) 02:39:49 

    逆に海外旅行するから貯金ないんだけどな

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/28(木) 02:40:01 

    >>275
    そうですね〜
    もしかしたら、その人は朝早く起きて家のことをして、家族のこともして、別の仕事をしてるかもしれないし…何が正解なのか難しいですよね

    14時起きた!は自慢に聞こえなかったけれど、今度からは先に彼氏もいなくて暇なんです〜と言っておけば大丈夫かもしれないです

    +2

    -4

  • 288. 匿名 2023/09/28(木) 02:41:37 

    >>284
    今ハワイネタ書いてるブロガー?

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2023/09/28(木) 02:44:20 

    >>287
    だから自分のことは言わないようにしているけど、それはそれで嫌な人もいるだろうね笑
    夕飯に何食べたか聞かれても言わない

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/28(木) 02:44:23 

    >>1
    付き合う人を間違えてるね。金銭感覚合う人とならこうはならない

    +11

    -2

  • 291. 匿名 2023/09/28(木) 02:46:45 

    なんとなくだけど全然関係ない話に無理やりワードを入れたら自慢っぽくなりそう
    海外旅行とはずれるけど、
    帰国子女の旦那が肩揉みしてくれたってのと、旦那が肩揉みしてくれた、だと前者は多分自慢かなーと
    普通に聞かれて答えたことは自慢じゃなくない?

    +1

    -2

  • 292. 匿名 2023/09/28(木) 02:46:52 

    >>289
    そうなんですよ!!
    言わないようにしてるのだけど、聞いてくる人がやっぱりいるので、その返答が難しくて試行錯誤です
    夕飯に関しても、シャインマスカット買って食べたなんて言ったら、次の日から多分シカトですね
    カレーが1番だなと思いました🍛

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2023/09/28(木) 02:46:59 

    >>1
    海外旅行=贅沢っていう旅しかしてないアホが多いからね

    旅人とは呼びたくない人種

    +18

    -1

  • 294. 匿名 2023/09/28(木) 02:47:02 

    >>2
    国内より下手すりゃ安いんだけどね

    +55

    -3

  • 295. 匿名 2023/09/28(木) 02:47:34 

    >>8
    でも大人の趣味なんてお金がかかるものだよ。花育てるのだって結構な金額だし、本だって毎月万札飛ぶくらいは読むし、図書館で何年待ちして読めって事?楽器もお金かかるし。自分はスキーするけど、近場の海外旅行何回か行けるぐらいかかるよ。

    +48

    -4

  • 296. 匿名 2023/09/28(木) 02:50:10 

    >>1
    贅沢系の話は話す相手を選んだ方がいいと思う
    海外旅行、外車や一軒家購入、子供を私立へなど
    ファストフードやファミレスしか行かない相手にホテルランチの話すらけっこう地雷になるよ

    +5

    -7

  • 297. 匿名 2023/09/28(木) 02:51:06 

    >>210
    異国の雰囲気とか、いろんな国の食べ物や文化を感じたい人は国内より海外なのかなと思う

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2023/09/28(木) 02:51:20 

    >>1
    まぁ普通に自慢だよね
    貧乏人にはできないことだし

    +1

    -18

  • 299. 匿名 2023/09/28(木) 02:51:36 

    >>232
    趣味を聞かれるくらいの距離感のある関係で最悪を想定して配慮なんかしないよ
    趣味はなんですか?→バレエです、バイオリンです、車の改造です 全部お金かかるじゃない
    節約料理を考えるとか、YOUTUBEを見ることですとかいうの?

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2023/09/28(木) 02:52:57 

    >>19
    明るい話トピなのに頭おかしいよその人
    お仕事がんばってロンドン楽しんでね
    どこかのトピでお土産話待ってます

    +138

    -2

  • 301. 匿名 2023/09/28(木) 02:55:45 

    >>298
    貧乏人は趣味を聞かれて何て言うの
    なんて答えた人には好感持つの

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/28(木) 02:58:15 

    >>205
    絵画だけじゃなくて、場所や年代問わず文化や文明全般に興味あるよ。百聞は一見にしかずだなとつくづく思う。

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/28(木) 02:58:28 

    >>154
    わたしもそれが以前の考えだったのだけど、妬みのパワーってエゲツないんだよね
    集団で潰してくるし、人前で蔑むようなことをされるし、ターゲットにされたら終わりだよ
    相手の態度が180度変わって、毎日チクチク嫌味を言われるようになるよ
    何ならば人生潰されるよ

    やっぱり妬まれないように発言は気をつけるべき
    いろんな人がいるからさ

    +19

    -2

  • 304. 匿名 2023/09/28(木) 02:59:21 

    >>115
    小巻婆に、エリザベス・テイラー婆に、岸恵子婆に次から次に湧いてくるのよ。全く出禁にならないのをみると、運営側なのかもと思わなくもない人達。

    +37

    -2

  • 305. 匿名 2023/09/28(木) 03:01:06 

    >>206
    大人になったら職場は同じ給料だし、そんな生活レベルと違う人と一緒になる?パートも週2.3日の所には緩い人しかいないでしょ?

    +4

    -4

  • 306. 匿名 2023/09/28(木) 03:02:16 

    紛争地域に一人旅とかインドとかアフリカとかバックパッカーで行った人に自慢されたとしても羨ましいとは思えないかも

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2023/09/28(木) 03:03:39 

    >>9
    海外ってアメリカだけじゃないよ

    +26

    -1

  • 308. 匿名 2023/09/28(木) 03:05:07 

    >>305
    職場でもです
    例えば家族がいる人、シングルの人や独身では違ってくるし、給料が同じであっても、親に仕送りしてる側かもしれない、親が借金してそれの返済をしてる人がいるかもしれない、など色々ありますから

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2023/09/28(木) 03:07:00 

    >>301
    ラーメン食べ歩きとか?

    +1

    -8

  • 310. 匿名 2023/09/28(木) 03:08:14 

    日本人なのに、海外に金落とすから、印象悪いだけで、自慢からの僻みとは限らないよ

    +1

    -8

  • 311. 匿名 2023/09/28(木) 03:09:07 

    >>2
    余裕があるというよりは、そのためにお金貯めてるだけなんだけどね。

    +30

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/28(木) 03:09:19 

    >>301
    ネットサーフィンとか?
    匿名掲示板で適度に毒を吐くのは楽しいわ

    +1

    -7

  • 313. 匿名 2023/09/28(木) 03:09:38 

    >>310
    海外に関しては今は円安だからかと
    物価高でどこもきついですから、今グアム行ってます♡なんて発言したら、周りはオールシカトですね

    +0

    -3

  • 314. 匿名 2023/09/28(木) 03:10:48 

    >>306
    そういうタイプの人は自分がしたいようにしてるだけ。まず自慢しないから大丈夫だよ…

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2023/09/28(木) 03:11:04 

    自慢なんて思った事ない
    金持ちだなーアクティブだなー羨ましいなーって感想しかない
    趣味は趣味だし「自慢と思われる」趣味なんて無いとおもうけどな

    +5

    -3

  • 316. 匿名 2023/09/28(木) 03:11:09 

    >>309
    きっと最近のラーメンは高いよね〜
    贅沢だわ~って言われる
    趣味、道端の草花で押し花とか良いんじゃない

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/28(木) 03:13:15 

    金持ちのイメージ特に無いよね。バックパッカーの貧乏旅行とか、もあるし。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/28(木) 03:14:16 

    >>316
    よもぎ探して饅頭作りますとかね。つくし煮ますとかw

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2023/09/28(木) 03:15:04 

    >>1
    これ国にもよらない?
    私は28歳で中小企業のOLだけど会社の人たちの中では結婚式でハワイやグアムとか、
    独身だと韓国や台湾、東南アジア(シンガポールやマレーシア、タイ)あたりなら結構行く人は行ってる。
    さすがにフランスやスペインとかヨーロッパには行けない。
    日程もだしアラサー独身でこのあたりは金銭的に行ける人少ないと思う。

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2023/09/28(木) 03:17:05 

    海外旅行に行ってきた話を楽しくできるくらいの民度の高い環境にいれば安全だよね。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2023/09/28(木) 03:21:28 

    >>105
    あー、想像できる
    わたしものび太のくせに!みたいな感じで言われるタイプでした

    +16

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/28(木) 03:21:42 

    >>13
    いいと思う👍️

    +54

    -6

  • 323. 匿名 2023/09/28(木) 03:24:09 

    >>21
    賢い人は発言を気をつけてる
    旅行だと日帰りや鳩バスもありますもんね

    +22

    -21

  • 324. 匿名 2023/09/28(木) 03:24:36 

    >>1

    聞いておいて嫉妬が隠せない嫌な返事だね。気にしなさんな。

    +6

    -1

  • 325. 匿名 2023/09/28(木) 03:26:06 

    >>13
    「海外旅行での経験、それはプライスレス!ふふっ」とでも言っておけばいいよ。

    +80

    -1

  • 326. 匿名 2023/09/28(木) 03:26:41 

    >>267
    経験や感動や見聞を広げることは自分にとってお金には変えられない

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/28(木) 03:27:01 

    >>323
    はとバスツアーまあ高いよね
    そしてはとバス乗るのは関東の人以外が多い=旅費結構かかってる

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/28(木) 03:28:33 

    >>267
    リターンなくても楽しいからやるのが趣味なんじゃないの?
    プロにならないならピアノなんか無駄って言うクチですか?

    +13

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/28(木) 03:29:17 

    >>327
    そうなんですか?知らなかった
    バス旅行だといいのかしら?
    具体的によりも、「旅行」だけのほうがいいんですね

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2023/09/28(木) 03:29:17 

    >>303

    人の顔色伺ってばかりだと逆に虐められやすいと思う。苛めっ子対策の基本は顔色見ない。毅然とする。

    +15

    -2

  • 331. 匿名 2023/09/28(木) 03:30:36 

    >>329
    いろいろ気をつかうなら、いっそ趣味ないっていう方がいいのでは?

    +0

    -2

  • 332. 匿名 2023/09/28(木) 03:31:13 

    恒例行事だったりするので自慢ではありません。
    行った事がない人には自慢になるだろうから相手を見て話すようにしてる。

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2023/09/28(木) 03:32:52 

    >>312
    ホームレスが嫉妬しそうじゃん笑
    ネットサーフィンして遊んでるなんて自慢になるから言えないね

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2023/09/28(木) 03:33:02 

    >>331
    その手がありましたね!
    主じゃないけど参考になります

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/28(木) 03:37:17 

    あんまり思わない。友だちはインドとかタイに行ってるから。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/28(木) 03:38:41 

    >>154
    そもそも趣味を聞かれたから答えたんだしね。
    主は書いてないけど、年に一度とか2、3年に一度とか、たまの海外旅行のために普段仕事を頑張ってるとか無駄遣いしないとかでお金貯めてるのかもしれないし。
    毎月の海外旅行が趣味なの!先月はハワイで〜とか言ったなら自慢に聞こえるかもしれないけど。
    「趣味」だから、毎週末のキャンプみたいに頻繁だと思われたのかな。

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/28(木) 03:39:41 

    >>1
    趣味を聞かれただけで自慢にはならないでしょ。
    趣味は海外旅行だけど言うほど回数いけてない人もいれば毎年年に何度も家族でヨーロッパなんて人もいて様々だけど、あくまで趣味を聞かれただけでしょ。
    実際に最近の話で行ったこれから行く話を、行きたくても行けない人に話せば自慢ととられることも多いかもしれないけど。海外旅行に興味のない人が聞いても羨ましくないから自慢とは思わないしね。聞いてもないのに凄い話されたらこいつ自慢してんのか?とは思うけど。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2023/09/28(木) 03:42:32 

    >>267
    その考え方はさもしい心が貧しい
    教養や経験が人を作る

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/28(木) 03:44:05 

    >>323
    賢い人は人の趣味を妬むような人とは距離おくから大丈夫でしょ

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/28(木) 03:46:20 

    海外に行きたいと思わない私には
    全く自慢に聞こえない!
    安心して!

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2023/09/28(木) 03:50:43 

    >>305
    そんなことないよ。
    給料一緒でも既婚独身、子供の有無、私立いくのか、実家の経済状況などでだいぶ違う。パートも暇つぶしの人とガチの人の両方いるから難しい。

    +8

    -3

  • 342. 匿名 2023/09/28(木) 04:03:54 

    >>19
    クリスマスにヨーロッパ旅行は、あまりおすすめしない
    クリスマスは家族で過ごす国民性だから。
    暇だぞ。美術館と買い物しかやる事ないよ。

    +7

    -39

  • 343. 匿名 2023/09/28(木) 04:04:44 

    >>1
    その人とはただ価値観が違うだけだからもうプライベートな話はしないか、距離を置く!それが1番お互い気分を害さなくいられるんじゃないかな?
    確かに、コロナで生活水準落ちた人は僻みっぽいなーと私も思うこと沢山あって(私は有難いことに水準かわらず)相手から聞かれるまではお金の話はしない。
    あなたは自慢話でもなければ普通に日常話を話しただけであって、ここからはお互い素でいられる関係の人といればいいと思う。

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/28(木) 04:05:09 

    >>3
    ハワイから2時間飛行機乗れば、カリブ海。安いし、食べ物美味いし、英語伝わるし。

    逆になぜハワイ?

    +3

    -37

  • 345. 匿名 2023/09/28(木) 04:06:25 

    実際のところ、海外旅行に行くとお腹くだして優雅どころじゃないけどね。

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2023/09/28(木) 04:08:41 

    お金の使い方は人それぞれ

    何年も積み立て貯蓄して航空券買ったかもしれないしね。

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2023/09/28(木) 04:09:28 

    みな苦しい生活なんかしてないよ。
    テレビが煽っていて、苦しい生活をしている人が集まっているところがあるだけで
    みんな普通に生活してるよ。
    15万円のiphomeも普通に買うし、旅行も行くし、
    クルマもパソコンも買い換える
    当然だけど海外旅行に行くお金もあるでしょう。
    そんなの手取り20万のOLだって、ボーナスで海外旅行に行けるし。
    自分が貧乏だからって、みんなが貧乏と思ってる
    その思考から抜けないうちは、ずっと貧乏のままだと思う。
    海外旅行が自慢話なんて言う人など、かわいそうな人だなと
    蔑んでやればいいと思うよ。

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2023/09/28(木) 04:21:34 

    >>1
    行きたくても行けなくて常にあなたに海外旅行の楽しい話聞かされたら、そう思うかも。
    基本、旅行なんて行かなければ楽しくないと思うし、反対の立場だったらあなたはどう思うのか?

    +1

    -8

  • 349. 匿名 2023/09/28(木) 04:23:07 

    お金の使い道は、人それぞれ違うのだから、海外旅行に使う人もいれば、アイドルの追っかけ、美容にお金をかける、資格所得にお金をかける、株を買うと様々。
    価値観が違うのだから、へぇーそうなんだぁとしか思えない。
    チャンスとお金があれば、身軽な独身の時に行った方がいいと思う。

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2023/09/28(木) 04:47:36 

    旅行が趣味ってよくある話だし
    その行き先が国内だろうが海外だろうが
    特に気にしたことないな

    でもたった一回、何年も前に新婚旅行で行った海外の写真を
    わざわざ社用携帯のアイコンにしてる女がいて痛々しいと思う
    私用スマホのアイコンじゃ誰も見てくれないし構ってくれないもんね

    +2

    -6

  • 351. 匿名 2023/09/28(木) 04:53:09 

    >>1
    わたしも旅行趣味!
    でも普段は質素に暮らしてて、旅行の時だけパーっと使う。笑
    だからそんなに贅沢だと思ってない。結局好きなものにお金使ってるだけ。

    +17

    -4

  • 352. 匿名 2023/09/28(木) 05:14:57 

    >>1
    旅行に興味ない私からすると自慢だとは1ミリも思わないよ
    あくまで海外旅行に行きたいけど行けない人からすると自慢に聞こえるだけじゃない?

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2023/09/28(木) 05:18:06 

    >>23
    新自由主義を修正しない自民党の経済政策を叩くべきだよね。

    +2

    -6

  • 354. 匿名 2023/09/28(木) 05:20:40 

    >>4
    岸恵子さん貼る人
    なんか久しぶりに見た
    元気だった?

    +34

    -2

  • 355. 匿名 2023/09/28(木) 05:24:34 

    >>1
    自慢だと捉える人いるよねぇ笑

    私も趣味のひとつは海外旅行
    外国って響きだけで単純にわくわくするんだよね、子どもの頃から。それだけなんだけど、いちいち僻むタイプはめんどくさい

    +23

    -2

  • 356. 匿名 2023/09/28(木) 05:25:00 

    >>2
    工場勤務年収350万円の底辺ですが、実家暮らしで給料は全部自分の小遣いになるので国内旅行も海外旅行もよく行ってます✌
    旅行好きなので
    その代わり普段ほとんど外食とかもしないし、服も化粧品もプチプラオンリー

    +54

    -10

  • 357. 匿名 2023/09/28(木) 05:29:19 

    >>254
    失礼じゃないでしょ。趣味を聞かれたから答えただけなのに「自慢なの?」って聞く方が失礼でしょ。

    +19

    -9

  • 358. 匿名 2023/09/28(木) 05:31:40 

    >>149
    背広にネクタイで海外旅行に行っていた時代。

    海外へ行くということは よそ行き の一大イベントだった。

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/28(木) 05:31:42 

    >>3
    敬語からタメ語へのスムーズな移行に成功してるやん

    +45

    -1

  • 360. 匿名 2023/09/28(木) 05:31:46 

    国内旅行で職場にお土産買って行ったら、独身はいいわね〜って嫌味言われたよw

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2023/09/28(木) 05:36:56 

    >>1
    私も旅行が趣味だけど、「海外旅行」とは言わないかな。いかにもお金かかりそうだしね。確かに優雅なイメージです。嫌み言う人や妬む人もいるのも事実だからなるべく黙って行ってる。

    +2

    -5

  • 362. 匿名 2023/09/28(木) 05:38:24 

    趣味の一つだから別に何とも、家や車より安いし

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2023/09/28(木) 05:40:26 

    旦那がサラリーマンなのに
    子供4人、高級車、持ち家、ペット複数飼い、子供のハイソな習い事、毎年家族でハワイやヨーロッパ旅行で専業主婦の奴知ってるけど、親の店が商売繁盛らしい
    そういうからくりがあるよね

    +1

    -4

  • 364. 匿名 2023/09/28(木) 05:45:19 

    バンコクへ、コロナ禍前に15年間で43回行ったのは自慢ですわよ。

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2023/09/28(木) 05:47:55 

    一人旅はお金かかる印象ないけど、大きい子供がいる世代が家族で行ったって話を聞くと、裕福なんだろうなって感じる。
    一人分が15万でも四人で行ったら60万だし。
    自慢とは思わないけどね。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2023/09/28(木) 05:48:22 

    >>303
    逆だよ
    金持ち人格障害者が貧乏人いじめしてんだよ
    実家が創価学会員で貧乏人相手に商売繁盛してる奴に長年嫌がらせされてるもん
    奴らの嫌がらせパワーはすごいよ犯罪レベルの嫌がらせしてくる
    ターゲットに自殺してほしいんだろうね
    そいつらも毎年海外旅行いってるよ親の金で

    +2

    -10

  • 367. 匿名 2023/09/28(木) 05:49:11 

    >>18
    うん、そうだね。
    私の友達にもいたよ。ボーナスの金額聞かれて正直に答えたら、思ったより多かったみたいで絶句された後に「私の会社はみんな仲良しだからこっちのほうがいいわ!」とか言われた。私の職場だって普通に人間関係いいけど黙ってた。彼女がかなりモヤモヤしてるの分かったから。彼女本人はマウント気質だった。

    +53

    -2

  • 368. 匿名 2023/09/28(木) 05:53:06 

    自分から聞いていてね(笑)
    その人は単なる妬みだから、気にすんな~。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/28(木) 05:56:24 

    >>105
    あ、分かります。
    私は独身実家暮らしで48歳くらいの時に職場のパートさんに年末年始はどうするの?って聞かれて「アメリカに住んでる友達のところへ遊びに行くんです」って答えたら「彼氏?」って聞かれて「はい」って正直に答えたら「なんでー!私の娘(30後半バツイチ)にもいないのにー!」って嘆かれた。そのときに(淋しい独身女、うちの娘の方がまだましだわ)とかって思われてたんだろうなと思った。

    +18

    -3

  • 370. 匿名 2023/09/28(木) 05:58:40 

    >>1
    前の職場が海外に行く時は届けを出して報告しなきゃいけない会社だからそうして帰国後お土産のお菓子配ったら「別にうちだって子供いなければ海外行けるんだからね」って言われたことがあって目が点になった。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/09/28(木) 05:59:40 

    >>1
    趣味は?→海外旅行
    聞かれたから答えたのにそんな風に言われたら腹立つけど、私だったら
    「え〜でも趣味ってあまり無くて、海外旅行位しかないんだよね〜。お金使わない趣味って言うと…うーん…昼寝かな?(笑)今度から昼寝って答えるべき?」って言って、
    で、相手の趣味を聞いて少しでもお金使う事言われたら、「それだって生活困ってる人からしたら自慢になっちゃうよ〜(笑)昼寝にしときな(笑)」
    って言う。
    多分相手も私にイラつくだろうから、これでお互いフェードアウト出来たら万々歳だけど、そういう奴は自分が先に言ったのは忘れて被害者面して、私の言葉だけを他人に話すんだよな。

    +18

    -1

  • 372. 匿名 2023/09/28(木) 06:02:11 

    >>1
    思わない
    聞かれたから応えただけ

    昔、あまり親しくない同級生に声を掛けられお茶した
    スマホがない時代ミニアルバム見せられた
    「アメリカ旅行家族と行って来た、ディズニーランド行った」と次々ディズニーランドで撮影した写真を見せる
    常にアルバム持ち歩き誰かとバッタリ会ったら自慢したかったみたい

    主は「海外旅行です」と言っただけで写真を見せてベラベラ話した訳ではないので自慢でないよ
    相手が卑屈になっているだけ

    +7

    -6

  • 373. 匿名 2023/09/28(木) 06:04:15 

    >>1
    相手を見てそう言わないと。
    そりゃ生活が苦しそうな人の前で海外旅行が趣味だなんて言ったら、このバカ嫌味かよと思われて当然よ。
    私は友達に国内旅行に行った話さえしないよ。その手の話は僻む人が多いからね。

    +2

    -5

  • 374. 匿名 2023/09/28(木) 06:08:34 

    自慢と思わない
    寧ろ海外旅行の話が聞きたい

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2023/09/28(木) 06:10:48 

    >>17
    普通に生きていてあまり現れないようなレアキャラがバンバン出て来るよね。

    +48

    -1

  • 376. 匿名 2023/09/28(木) 06:13:52 

    >>1
    LCCやエコノミー利用なら自慢にならない。
    さらにホテルのランクも考慮。
    わざわざ聞いたりしないけれどね。

    +1

    -4

  • 377. 匿名 2023/09/28(木) 06:19:25 

    >>356
    年収350とか全く底辺じゃないよ
    それこそあまり人に言わない方が良いと思う

    +34

    -8

  • 378. 匿名 2023/09/28(木) 06:24:56 

    >「皆、苦しい生活してるのに優雅だね。自慢話にも聞こえるかも」

    自分から主に聞いといてこれは卑屈過ぎでしょ。散歩とか言っときゃよかったのか?
    別に自分のお金で何をどう楽しもうと勝手だと思う
    つましい趣味だけ聞きたいならそもそも人に趣味聞くんじゃねーよという感想

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2023/09/28(木) 06:25:44 

    >>1
    私は自慢だと思わないし海外旅行行った話とか興味あるので聞きたい方だけど…

    ガルちゃん来てからは海外旅行行ったとか話すと僻む人も一定数いる事を知り

    来年海外旅行に行く事はパート先の人には一切言わないようにしてる。

    +11

    -0

  • 380. 匿名 2023/09/28(木) 06:27:41 

    その人海外行ったことないんだろうな
    そう言う奴ほど妬むだけ妬んで自分で行動しないんだよな

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/28(木) 06:28:39 

    >>1
    自慢と思ったとして口に出すのはよほど。そこまで経済力違うならつきあわないほうがいい。自慢と思わない人と交流するほうがお互いのため。

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2023/09/28(木) 06:29:16 

    >>357
    よこ
    マイナスつけてる人多分文章勘違いしてると思う
    私も最初何言ってるんだろう?と思ったけど
    相手がま"海外旅行にお金を使う余裕あっているいいね"と失礼なことを言ってきているからそれに対して逆に"旅行た行かずにいっぱい貯金していいですね"って嫌味を言ってやりたくなるってことだよ

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/28(木) 06:29:29 

    所謂、リア充というものに嫉妬
    しちゃうんじゃないかな。
    経済的、健康問題で行きたくても
    行けなかったり、行けなくはないけど
    一緒に行く友人がいないとか、
    その人自身のプライベートが
    充実してないんだよ。
    ちょっと遠出した、近場の温泉宿に泊まった
    って話しただけでも嫉妬する人いるからね。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2023/09/28(木) 06:31:25 

    >>1
    私も海外旅行大好きです。
    自慢?なんて反応する人いるんですか⁉︎ビックリです。
    独身で働いていて、学生時代の友達か付き合ってる彼と年1、2回ペースで行ってます。
    周りも分かってるし、同じように海外好きな人が多いから言われないのかな。

    もし私が同じこと言われて、よく毎年いくお金あるねみたいなニュアンスだったら、そうなんですけど、もうその為に働いてるんですよ!って明るく言うかな。
    コメントしてたら早く行きたくなりました。

    +8

    -2

  • 385. 匿名 2023/09/28(木) 06:31:46 

    お年寄りがバブルのときは海外旅行に行くのがステータスだったらしいよ

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2023/09/28(木) 06:32:31 

    >>137
    たしかに。普段からライブ好きで遠征しまくりの人って、なんならたまに旅行行くよりお金かかってるだろうし(普段からグッズも買うし)、
    人それぞれだよね

    +28

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/28(木) 06:32:38 

    >>177
    >>357
    ヨコ

    >>7さんは「海外旅行が自慢」って言ってくる失礼な人に対して、「貯金してていいね、自慢?」って皮肉で言い返すって意味だと思うよ。

    +41

    -2

  • 388. 匿名 2023/09/28(木) 06:33:57 

    >>1
    感じないよー!

    海外旅行大好きだけど行けないから
    たくさん話聞きたくなっちゃいます😆

    仮に、そう思ったとしても言わないのが大人だよね。
    ましてやそんなに親しくない関係性ならなおのこと。
    そういう人とは適度な距離を保ちたいものですね…。

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2023/09/28(木) 06:34:38 

    >>11
    旅行が年に一回とかの人がその一回の旅行を、大イベントみたいにストーリーズにあげまくるけど、私は年に何回も旅行行ってるからもうあげなくなった。

    妬まれたくないしね

    +23

    -31

  • 390. 匿名 2023/09/28(木) 06:35:24 

    >>1
    そんなわけない
    だって海外毎月海外行ってるわけではないんじゃ
    毎月ハワイなら自慢に聞こえる貧乏もいるかも
    私は聞こえないけど

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2023/09/28(木) 06:38:57 

    言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/28(木) 06:39:20 

    こっちは国内旅行で、相手が海外行くからマウントしてきてウザかった

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/28(木) 06:41:57 

    海外旅行に対する周りの反応が明らかにコロナ前と違うとは思った。
    身内でもそう思うから極力同じように海外旅行行く人としか話さない。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/28(木) 06:42:01 

    >>1
    ゴルフとか言っても自慢って言いそうその人

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/28(木) 06:45:35 

    >>1
    相手はよっぽど生活が苦しいのかも?

    趣味が海外旅行という人は年に何回も行くイメージがあるから、自分が食料品の値上げでダメージ受けてたりしたら悲しくなっちゃったのかな。

    でも、聞かれたから答えただけで自慢じゃないし、大丈夫よ!

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2023/09/28(木) 06:47:13 

    >>392
    でもそういうのも、こちらの方が世帯年収が高ければ何も思わなくない?
    私は新婚旅行に行けてないんだけど、海外に新婚旅行に行ったと聞いたり、もし自慢みたいに話されても心の中は平穏
    多分世帯年収2000万未満とかだと、他人の自慢に敏感になってしまうんだと思う

    +3

    -4

  • 397. 匿名 2023/09/28(木) 06:47:15 

    >>389
    お友達、旅行をわざわざストーリーズに上げるの?
    そういう友達がいなくて良かった。
    私は旅行しても人に言わないよ。
    友達からも特にそういう話はしてこないね。
    例えば友達と沖縄の話をしたら「沖縄は宮古島が最高だよね」みたいな話で盛り上がりはするけど。

    +2

    -23

  • 398. 匿名 2023/09/28(木) 06:50:57 

    >>1
    聞かれたから言ったのなら自慢ではないね。

    そもそも趣味なんてお金かかるんだから、聞くなよって話。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/28(木) 06:50:58 

    >>17
    多少盛ってるとこはあると思う。
    自分が叩かれたくないから。

    +40

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/28(木) 06:52:11 

    >>17
    ガル民もレアキャラ多くて楽しいよ
    趣味を答えるトピで海外旅行って書き込んだ人がボロクソ言われてるの見てガルってあらためてヤバいところだなって思ったw
    海外旅行が趣味とか男にモテないよ?的なのが多くてなんか笑った

    +34

    -2

  • 401. 匿名 2023/09/28(木) 06:52:37 

    >>372
    そういう人がいるから、条件反射で海外旅行話し=自慢と思ってしまう人もいそう。インスタで海外旅行アピールする人もいるし、海外いかない人に人生損してる。海外いかないとだめと言う人もいる。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/28(木) 06:52:54 

    >>397
    承認欲求強めの友人がいるよ、、、買ったもの行ったところ常に上げてる、、

    +5

    -15

  • 403. 匿名 2023/09/28(木) 06:53:46 

    >>396
    世帯年収1200万円でも人から海外旅行の話をされても平穏です。でも自分から旅行の話はしません。
    人間も動物の一種だから自分の立ち位置は気になるところだと思うんだよね。大人になると裕福さは立ち位置を測るものさしになるので、わざわざ自分から敵を増やすようなことはしないよ。
    わざわざマウント取る人は何も考えていない考えの足りない人か、心に余裕がない人なんだと思う。

    +1

    -10

  • 404. 匿名 2023/09/28(木) 06:53:55 

    自慢だなんて一度も思ったことないなー!自分が海外怖くて行けない人だからかっこいいと思う。旅の話を聞くのも好きです。

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2023/09/28(木) 06:54:04 

    海外に全く憧れない
    時間と金があっても行きたくない
    食事が美味しい国はほとんどない、トイレ汚い、治安悪い、差別、言葉の壁など
    海外未経験でも分かる

    +7

    -14

  • 406. 匿名 2023/09/28(木) 06:56:20 

    >>144
    これって嫌味?

    +6

    -20

  • 407. 匿名 2023/09/28(木) 06:56:48 

    >>1
    全く自慢だと思わない
    アクティブだなぁとか行動力あるんだなぁと思う
    自分はインドア派だから旅行が趣味な人ってすごいと思う

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2023/09/28(木) 06:59:50 

    >>1
    私もそれ言われたことがあります。
    そんな風に受け取られるのは嫌なので、趣味を聞かれたら園芸と答えています。
    一応花も育ててるので嘘じゃないし。

    世の中、海外に行ったことがない人や英語コンプレックスのある人も結構いるから
    そういう人の心を無駄にざわつかせないほうが無難ですよ。

    +4

    -3

  • 409. 匿名 2023/09/28(木) 06:59:59 

    子連れ海外旅行のトピも、あまり早く行ったら子供の記憶に残らないよ?とか余計なお世話な人もいる。

    また行けばいいやんw
    妬みだと思うわ。

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2023/09/28(木) 07:02:01 

    第三者から見ると自慢とかは思わないけど、話す相手が何かいっぱいいっぱいのときだと、いらっとするのかも。心に余裕があるときならいいけど、何か悩んでいたら、気持ちが過敏になってて、そう受け取ってしまうのかも
    主さんも相手も悪くないけど、相手の様子を見て話すのは大事かもね。

    +2

    -3

  • 411. 匿名 2023/09/28(木) 07:02:06 

    >>1
    >海外旅行🟰自慢

    こういうのを聞くと、つくづく日本の国力は落ちたんだなーと感じる。
    バブルの頃みたいに猫もしゃくしも海外旅行しよう!と言いたいわけじゃない。
    その前の1970年代などまだ海外旅行が大変高価だった時代も、若者は貧乏倹約海外旅行に出てたからね...(海外で色々なもの見よう!広い視野を培おう!島国に閉じこもってたら何もわからないとかいう考え方が流行ってた。)
    そういう勢いもなくなっちゃったのは寂しいわ。

    +17

    -1

  • 412. 匿名 2023/09/28(木) 07:02:39 

    >>342
    クリスマスから1月初旬までは街の中だけじゃなく各家々もツリー飾ってるのが窓越しに見えたりして
    ほんとにきれいだよ

    +25

    -1

  • 413. 匿名 2023/09/28(木) 07:03:08 

    主には普通のことだけど
    お高いんでしょう?って普通は思うよね

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2023/09/28(木) 07:03:14 

    >>1
    旅行といえばいいところをわざわざ海外旅行と言っちゃうところがね…

    +3

    -6

  • 415. 匿名 2023/09/28(木) 07:03:54 

    >>206
    海外旅行の話は海外旅行行ってる
    友達だけにする。
    確かに嫉妬は怖いものなので
    嘘も方便だよね。

    +9

    -2

  • 416. 匿名 2023/09/28(木) 07:06:18 

    >>59
    横だけど今は高いのかな?
    前はここがこの値段?安って感じだったよ

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/28(木) 07:06:30 

    うちは貧乏だけど海外旅行に行った人の話聞いてもお金持ちだなーって思うだけだよ
    お土産とかくれて申し訳ないぐらい
    だからアニメのイベントとかで明け方から並んで買ったグッズをお返ししてる(子供さんに)

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2023/09/28(木) 07:06:53 

    パート10日も休んだからお土産配ったら
    これって海外旅行してる私をひけらかしたいんだよね
    と言いながら食べてた人いたわ

    びっくりした
    何をしても文句言う人いるんだよね

    +10

    -2

  • 419. 匿名 2023/09/28(木) 07:08:04 

    >>34
    ・そもそも国内旅行も殆どした事無い。
    ・言葉が通じない不安。

    +4

    -4

  • 420. 匿名 2023/09/28(木) 07:08:08 

    聞かれたから答えただけなのに、そんなん言われたら感じ悪いね。僻みオバサンみたいな人に趣味聞かれたら100均で買った毛糸で編み物する事ですって答えれば良いのかな

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/09/28(木) 07:09:10 

    自慢とは思わないけど、何でも正直に話さない方がいいよ
    どんな関係の人か分からんけど

    +5

    -3

  • 422. 匿名 2023/09/28(木) 07:11:40 

    >>66
    ガルのトピでもそう
    幸せ系のコメはマイナスになるから
    物価高い生活余裕ないって書けば満足なんでしょってこと多い
    私も海外旅行好きでそれしかお金使わないけど
    旅行トピでさえ、生活苦しいのにとかコメかく人がいるからうんざり

    +20

    -2

  • 423. 匿名 2023/09/28(木) 07:13:23 

    類友だろうけど、自分も友達も海外旅行に行きまくるから自慢にならない。コロナ前は最低でも年1は海外に行かないと気が済まないのでお互いどこに行ったのかSNSや会った時に報告し合う。海外ならではのハプニングや珍エピソードも面白いから沢山聞きたい。
    今年になって海外旅行を再開したからお互い話す事があり過ぎて楽しい!

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2023/09/28(木) 07:13:35 

    >>418
    文句があるなら食べないでくださいって食べてるお土産ぶん取ってやりたいw

    +7

    -1

  • 425. 匿名 2023/09/28(木) 07:14:11 

    >>419
    言葉が通じないのが楽しい♪

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2023/09/28(木) 07:14:51 

    >>418
    文句言っても食べるなんてガル子間違いなし。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/28(木) 07:16:15 

    >>421
    そうなんだよね
    本当のこと言って何が悪いの、なんでこっちが気を遣わないといけないのっていう人がいるけど無用のトラブルを避けるための自衛

    +6

    -2

  • 428. 匿名 2023/09/28(木) 07:19:07 

    >>1
    自慢というかすごいなぁとは思うわ
    コロナが前は普通にハワイとか行ってたのにね..

    +1

    -2

  • 429. 匿名 2023/09/28(木) 07:20:13 

    >>307
    対ドルが弱いのに他の外貨相手に強くなる訳ないじゃん

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2023/09/28(木) 07:20:16 

    >>1
    別に自慢だと思わないよー。むしろ、旅行先で言った国の食文化とか聞きたいわ。
    それに国内旅行ですら面倒くさいと思う自分からしたら、アクティブだなー…と思うw

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/09/28(木) 07:21:50 

    >>1
    普段だったら何ともない話題でもその友だちがたまたまカツカツだったから聞くのも辛かったんじゃない?

    昔から海外旅行の話は好まない人っているから、相手の雰囲気見てさっさと話題変えなくちゃね。

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2023/09/28(木) 07:23:24 

    >>1
    そりゃ会話の相手を選ばないからでしょうに
    隙自語で私もコロナ前までは10年で20箇所位海外旅行行ってたけど、外資系に勤めてたから周囲から浮くわけでもなく当たり前な環境だったよ

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2023/09/28(木) 07:23:26 

    >>1
    思わないよ。
    そう思う人は豪華旅行想像してる。
    誤解されてるに気づいて○で○なんだよ〜って説明するとそんなにしてまで旅行行きたくないなんて言うのよ。
    もう旅行=贅沢になってる。

    認識が違うから解りあえない。同じ旅行好きはわかってくれるからほっとけば良い。

    こっちはラーメン屋さんめぐりが趣味って言ってるのにそんなに頻繁に行かないで本格中華食べに行ったら?ラーメン屋さんなら私なら行かない方が良いって言ってるもんで認識がすれ違ってるから解りあえない。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/09/28(木) 07:23:50 

    >>1
    僻みっぽい人なんだろうね。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/09/28(木) 07:23:53 

    >>418
    休んでる間の仕事のフォローが大変だったんじゃないの?

    +1

    -4

  • 436. 匿名 2023/09/28(木) 07:24:09 

    行き先によっては国内旅行より安かったりするよね

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2023/09/28(木) 07:26:18 

    海外旅行すら自慢枠なのかー
    なんか悲しいね

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2023/09/28(木) 07:26:40 

    >>21
    それで「私も旅行好き〜」と国内旅行の話題を振られても、正直私は国内旅行全く興味ないので困るから、最初から海外一人旅が趣味、って言う。
    そこで気を使う意味がわからん。

    +21

    -6

  • 439. 匿名 2023/09/28(木) 07:26:54 

    自慢とは思わない。まあ、余裕あるんだなーぐらいは思っちゃうかも。私なら口に出したりはしないけどね。
    相手の人どういう関係なのかわからないけど、「ここのコミュニティではそういう話はあまりしない方がいいよ」という忠告としてありがたく受け取っとくかな。大きなお世話だけどね。

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2023/09/28(木) 07:27:00 

    自分が欲しくてもなかなか得られなかったことや、やりたくでもできなかったことなどを手に入れている人を羨ましく思う気持が根底にあるんだと思うよ。お金のことだけではなく、余裕があっていいなとか、一緒に行ける人がいていいなとか。
    でも攻撃されるのは不本意だよね。

    どんな環境にいても心豊かに生きている人や自分は自分と思っている人は、自分にないものを持っている人がいても「いいな」とは思えど攻撃まではしないと思う。

    +4

    -2

  • 441. 匿名 2023/09/28(木) 07:28:14 

    聞かれて答えただけなのに嫌な気持ちなるねー!
    私だったらどこの国に行ったことあるのー?とか私がパスポート持ってないから入国審査ってどんな感じなの〜とか話し膨らむけどな。

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2023/09/28(木) 07:28:41 

    >>149
    ロス行くと、円ドルの実勢価格って、360円くらいだなって思った

    ずっとこのままか、より円安になる、もしくは日本以外が物価高になるから、
    行ける人は今行った法が良いと思う
    うちももう最後かなって気持ちで行きまくってる

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2023/09/28(木) 07:29:59 

    趣味は?って聞かれたら普通に答えてるけど嫌味で返されたことないよ
    だいたいは「今までどこ行った?どこの国がよかった?」とか「国内は行かないの?」とかだったよ

    +5

    -1

  • 444. 匿名 2023/09/28(木) 07:30:00 

    私が変わってるのか
    お金持ってる人にはどんどんお金使って経済を回してほしいし景気のいい話を聞いたら私まで明るい気持ちになるけど

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2023/09/28(木) 07:30:33 

    >>435
    元々変な人なのよね
    本部会議出席の際自分の車で行って、一緒に乗ってく?と誘っておきながら乗った二人にガソリン代請求した逸話あり

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/28(木) 07:33:23 

    >>18
    多分マック行ったって言っても難癖つけてくるね。マックって結局高くない?幸楽苑の方が…日高屋の方が…とか。

    +35

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/28(木) 07:34:46 

    >>19
    ロンドン、是非イーストとかサウスも楽しんでくださいね
    ストラットフォード(近くに住んでたことある)には大きなショッピングモールも
    無料の美術館も多いし
    日本人が経営する比較的手ごろでキッチンのあるゲストハウスもあります
    中途半端なホテルはショボいので正直大差ないんです
    ただ暖房費ケチって日中は暖房消す大家もいたりします

    +26

    -5

  • 448. 匿名 2023/09/28(木) 07:34:48 

    >>1
    相手見てから言うか決めよう

    +3

    -3

  • 449. 匿名 2023/09/28(木) 07:35:18 

    子供ができず その分 お金かからない我々夫婦からすると海外旅行は 単なる気分転換だけど
    子供いて 殆ど旅行とか行けない人からすると自慢に聞こえるみたい
    言わないようにしてる

    +2

    -3

  • 450. 匿名 2023/09/28(木) 07:35:35 

    >>1
    旅行ですと言えば良いのでは?

    +2

    -3

  • 451. 匿名 2023/09/28(木) 07:36:37 

    >>19
    私もある!ガルの趣味トピで海外旅行って書いたら、浪費家、男漁り、ポカホンタス顔、他の趣味をバカにしてんの?などなどw、それはそれはびっくりなワードで叩かれたよ。

    「遺跡とか巡るならわかるけど、単に海外旅行趣味の女ってバカばかり」と言われたので、「私読書も映画も歴史も好きで、それらで知った未知の文化を体感したくて海外旅行に行くよ、もちろん遺跡も好きだよ」って答えたんだけど、旅先で何してるかクドクド聞かれた挙句、ケチつけられて、最後には「全然ダメ〜!アウト〜!」って言われたw

    なんでジャッジされとんねん、と流石にちょっと笑ってしまった。

    +129

    -2

  • 452. 匿名 2023/09/28(木) 07:37:12 

    >>323
    でも深く聞かれるとすぐバレるじゃん。
    庶民は海外旅行好きなら国内旅行や日帰りにそんなにお金かけれない。せいぜい友だちに誘われたらお付き合いで行く程度で色々聞かれると困るよ。

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2023/09/28(木) 07:37:14 

    >>19
    ガル民の模範解答で返ってきたのね笑
    そりゃガルに書き込めばそう返ってくるだろうってだけだよ。
    気にすんな。

    +15

    -2

  • 454. 匿名 2023/09/28(木) 07:38:00 

    >>1
    自分から聞いたなら自慢にはならないね。
    聞いてもないのに、私の趣味は海外旅行だから~なんて言ってたら自慢かよーってなるけど。

    まあ、世の中、自分から聞いたくせにお金かかる趣味だと自慢なの?みたいな人はいるから、読書とか無難なの言っておいたほうがいいんだろうね。

    +8

    -4

  • 455. 匿名 2023/09/28(木) 07:38:04 


    何事も相手が好奇心ある場合はどんどん質問してくるけど、興味無さそうな場合は分かるので即話題変えてく。自分にしても孫が居ないので孫の話しはつまらない。自慢とまでは思わないけどね。

    自分も海外旅行好きで一番の趣味と思う。でも付き合い浅い方に趣味は?と聞かれたら2番目に趣味の刺繍と答えてる。無難だからね。

    歳重ねると、相手によって自然と対応変えてくようになった。

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/28(木) 07:38:11 

    >>372
    それが自慢て感覚もわからんわ
    それがもし国内旅行や、ペットの写真なら自慢とは思わないってこと?

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/09/28(木) 07:38:33 

    ニ一卜タイムに海外旅行トピって(笑)

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2023/09/28(木) 07:39:33 

    初対面の人に、海外どこに行ったことあるか聞く人は間違いなく地方出身者なのよね
    ステイタスに思ってることが恐ろしください

    +0

    -4

  • 459. 匿名 2023/09/28(木) 07:39:43 

    >>451
    あとよく昔から合コンや今だと婚活だと趣味、海外旅行って言わない方が良いっていうが…

    男でも旅行が好きな人はたくさんいるよね。そういう人たちとの出会いを減らすから私は言ったほうが良いと思う。話弾むもん。

    +41

    -1

  • 460. 匿名 2023/09/28(木) 07:39:59 

    女性て大変

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/28(木) 07:41:17 

    >>1
    趣味を自慢に感じるくらいその人金無いんだよ…

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/09/28(木) 07:42:58 

    >>455
    えー、私も裁縫全般趣味だけど、裁縫や刺繍の方が趣味人口としてはニッチだから相手選ぶけどな。

    裁縫や刺繍趣味だと無駄に頼まれたりしそうだから、あまり口にしないってのもある。作ったもの身につけてる時に褒められたら、実は自分で作った〜って言ったりはするけど。

    海外旅行の方が普通に趣味人口多いし、話題としては共通に盛り上がりやすいと感じる。

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2023/09/28(木) 07:43:05 

    >>1
    貧乏人は貧乏人とつるんでればいいよ。
    貧乏人にはわからない世界だからね

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2023/09/28(木) 07:43:49 

    自分が行ったという話なら勝手に話せばいいけど、行ったことある?と聞いて無いと答えた時に「え〜!行ったほうが良いよ、人生損してる」とか「勿体ない」とか言い出したら自慢というかマウンティングかな。
    行ってない理由には金銭面もあるだろうし、海外に興味ないかもしれない。行くのが正義ではないのに、上記のように相手の人生を決めつけるような言い方したらアウトだと思う。

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2023/09/28(木) 07:44:12 

    >>4
    短足と平たい顔が目立つからやめようよ海外進出

    +3

    -25

  • 466. 匿名 2023/09/28(木) 07:45:31 

    >>10
    言えてる。
    会社の子連れ海外行った人に、同世代の子持ちの人が「うちは国内に行った!まともな家族は国内。国内の方が素晴らしい」って必死になってたが、後で同世代でランチしたとき「あれは僻みだな」という感想しか持たなかった。

    +76

    -2

  • 467. 匿名 2023/09/28(木) 07:45:41 

    >>459
    まさにそれで、私も夫とはお互い海外一人旅が趣味で仲良くなったよ。仮に、自慢?って言うようなマインドの男性なら付き合いたくないから、言ったほうがいいよね。

    と思っていたが、婚活市場と恋愛市場は違うらしい。
    恋愛ならそうだけど、婚活だととにかく多くとマッチングすることが目的だから、婚活向きの趣味を言うのがいいみたいよ

    +27

    -2

  • 468. 匿名 2023/09/28(木) 07:46:01 

    >>1
    あまり興味無いので自慢とは感じないけど金は有るな!だろうね。時間もね。結局、自慢になるのかな。

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2023/09/28(木) 07:48:12 

    >>1
    思わない。
    私自身は海外旅行にたくさん行けるような経済力ないけど、育った家庭が家族5人で頻繁に海外旅行する環境だったので、海外旅行くらいで自慢て何だろうと思う。

    +6

    -3

  • 470. 匿名 2023/09/28(木) 07:49:05 

    別に自分が経済的余裕がないのは相手のせいじゃないし、八つ当たりしても何にもならないんだけど恵まれた環境でのびのび自分のやりたいことをやってる人を見て羨ましい気持ちはわかるよ。とは言え周りの人の目を気にして当たり障りないことだけ話しても面白くないし、自分と環境が近いなと思う人に話すか、嫌味を言われても受け流すかなのかなー

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2023/09/28(木) 07:50:01 

    ブランド物は皆無、移動は自転車、もっぱら自炊の従姉は、世界遺産の地を訪ねるのが趣味で本当に世界各地行っている。
    いつも各地の面白い話を教えてくれるから楽しい。

    +2

    -1

  • 472. 匿名 2023/09/28(木) 07:50:29 

    なんで僻みやすい体質なのに趣味とか聞いちゃうんだろ。どこが一番よかった?とか話を膨らますためにきいてるわじゃなさそうだし。その人は他人の情報収集が趣味な人なんだろうね。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2023/09/28(木) 07:50:32 

    >>1
    というより共通の趣味でなければその手の話をしない。
    そう思われても仕方ないのでは?

    +3

    -2

  • 474. 匿名 2023/09/28(木) 07:51:11 

    >>16
    その人が余裕なさすぎなのか、お金の貯め方が下手なのか

    +33

    -1

  • 475. 匿名 2023/09/28(木) 07:51:19 

    >>454
    主はこれからも堂々と海外旅行って答えて良いでしょ。なんで相手に配慮して読書だとか嘘までつかなきゃならないのよ。

    +9

    -4

  • 476. 匿名 2023/09/28(木) 07:51:38 

    >>23
    友達が、以前販売でずっと事務になりたくて、でも採用試験で落とされまくってって事があったんだけど、その時、「私はそんな職業に就けない、こっちはテレワークなんてできない職業だよ!ずるい!」ってテレワークを叩く人達を見て、「僻みっぽい、でもしょせん私はそっち側の人間なんだ」ってすごく落ち込んだと言ってた。

    裕福側を叩く人って、間違った正義感あふれてるのかもしれないが、逆に自分と同じ境遇の人を傷つけてる事もあるからね。

    +12

    -2

  • 477. 匿名 2023/09/28(木) 07:52:00 

    >>11
    年末年始の予定(ハワイ)聞かれても本当のこと言わないほうがいいのかな

    +31

    -3

  • 478. 匿名 2023/09/28(木) 07:53:19 

    >>1
    聞かれたから答えただけなのに、自慢って言われるってめんどくさいねぇ!まぁ私は「そのために毎日働いてるんで!」って言っちゃうなw

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2023/09/28(木) 07:54:05 

    今の時代なら自慢だろうけど、昔は海外に行く方が何でも安かったから貧乏旅行なら自慢じゃないけどね。

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/09/28(木) 07:54:18 

    >>472
    確かにそうだ。
    これじゃ、ゴルフ、スキューバ、推し活、なんでも自慢に捉えられるよね。
    「図書館で本を借りる事です」「子供と近所の公園に行くことです~、お金かからなくていいですよ」みたいな答えを求めてるのだろうか?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/09/28(木) 07:55:13 

    >>1
    自慢話しに聞こえると主さんに言う相手ってなかなかの女だね。挑戦的というか。
    距離おいた方が良いと思う。

    ただ、苦しい生活してる貧しい相手と分かってたなら大人としては少し空気読めない感じ。コメントだけではどういう関係者なのか不明なので何とも言えないけど。


    +5

    -0

  • 482. 匿名 2023/09/28(木) 07:55:19 

    私はそうは思わないけどね。経験無い私からしたら海外旅行行くなんて、行動力も勇気も凄いと思うし、どの国に行ったとか、こんな経験した、こんな物食べてたとかめっちゃ聞いてみたいよ。ただ、自分は(コロナ禍前)国内旅行でも、旅行の予定は話さなかったな。変に詮索されたり、お土産とかもめんどくさいから。話の中で「昔○○に行ったよ」とかはするけど。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/28(木) 07:56:05 

    聞いてきた人はどんな趣味を答えたら満足するんだろうね。
    お金かかったらダメなら「ジョギング」とか?
    面倒な人だね。

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/28(木) 07:57:07 

    >>480

    そういう人ってもう何言っても自慢とか言ってくるタイプだと思う。
    ガルでだけど、会社や仕事の話題になった時に、リモートとか出張とかフレックスとか書かれてるだけで自慢?とか自称バリキャリのマウント合戦とか絡んでくる人いたしw
    こっちは普通に仕事の話してるだけなんだがっていうw

    +3

    -1

  • 485. 匿名 2023/09/28(木) 07:57:19 

    海外旅行って今は円安だけど2010年代なら
    東南アジアなら国内旅行と同じくらいで行けたし
    ヨーロッパ1週間でもお土産等全込みで40万で行けたわよ(豪華旅行ではないけど)。卒業旅行のフランスはツアーで20万程度。

    それくらいのお金なら皆たまには使ってるんでは?
    例えば歯の矯正を大人になってしてる人とかいるけど100万くらいするよね。
    車を買ったり家を買ったり、プチ整形や脱毛等
    確かに安くはないけど、自慢という程のもんでも無いくらい間口は広がったと思うけどなあ。LCCもあるしドミトリーみたいな安い宿もネットで簡単に予約できるようになったし。

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2023/09/28(木) 07:57:22 

    >>464
    何の話をしてるの?主は聞かれたから海外旅行って言っただけなんだけど。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/28(木) 07:58:31 

    すげー!!!って思う
    このくらい、自慢しても良いんじゃない?

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/09/28(木) 07:58:56 

    自慢だとは思わないけれどお金持ちだとは思うよね。
    この円安の時期に。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/28(木) 07:59:24 

    海外旅行を自慢と受け取る人がいるから
    趣味を聞かれたら映画鑑賞と答える

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/09/28(木) 07:59:39 

    >>1
    私も旅行が趣味なので、そうは思わないけど
    ガルちゃんの旅トピでも、毎回楽しそうな体験レス
    全てにキチーンとマイナス入れてく常連がいるので、
    面白く思ってない奴はいるんだろうなと思ってる

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/28(木) 08:00:47 

    そんな事言ったら取る側にやったら全部自慢だよね?
    子供だって、キャリアだって、なんだって。
    ただ自分の経験した楽しかった事を話して、それを共感してくれない人なんて、一緒にいる価値ある?
    興味が無ければただ聞いてあげるのがコミュニケーションなのでは?そんな事すら出来ない人といて、嫌な気持ちになる必要は無いよ。

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2023/09/28(木) 08:00:47 

    >>278
    何で旅行ごときでそこまで?

    +10

    -2

  • 493. 匿名 2023/09/28(木) 08:00:57 

    >>397
    えー私は友達のそういう旅行行った写真とかめっちゃ見たいけどなー
    特に自慢とかとも思わないし、いいなーって自分も行った気になって見てる🎵

    +35

    -1

  • 494. 匿名 2023/09/28(木) 08:03:02 

    >>219
    聞いといてそういう態度の人って何でもいるよね。
    こないだ聞いたのが、おばさん「その口紅どこの?!」後輩「アンプリチュードです」おばさん「ごめん、知らなーい」みたいな。
    キャンメイクトーキョーとでも言っておきゃよかったんか?

    感じ悪い答えしか出せないなら、最初から人に聞くなって思う。
    「沈黙は花」ですよ。ね。

    +28

    -26

  • 495. 匿名 2023/09/28(木) 08:03:07 

    >>455
    海外旅行並みに刺繍は絡まれる気がするけどな。
    私も刺繍好きだけど今はおばさんだから絡まれないが…若い頃はハイハイ、女の子らしい自慢ね~こういう女が一番欲深いから!って職場で言われてびっくりしたよ。
    バブルの名残で海外旅行は先輩方もよく行ってたから海外旅行の方が角が立たなかった。

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/28(木) 08:03:19 

    思わない。
    自分は国内旅行の方が好きだから。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/09/28(木) 08:03:58 

    >>1
    自分が稼いだお給料で好きな場所に行くだけだよ。って言う。

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2023/09/28(木) 08:04:18 

    >>137
    確かに節約して海外行く方も多いけど、海外旅行=贅沢と思う方も一定数居るよ。

    一般論として趣味と聞かれて海外旅行じゃ話し方のテクニックとしては稚拙なんだ。


    +2

    -12

  • 499. 匿名 2023/09/28(木) 08:04:24 

    >>1
    受け取る人次第だけど、この人もそんな余裕ないからちょっと嫌味出ちゃったのかもね
    気にしないほうがいいよ

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2023/09/28(木) 08:04:30 

    >>9
    金持ちには無関係

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード