ガールズちゃんねる

「登園前の子ども」の責任、保育所側に問うのは「酷すぎる」 2歳児置き去り死で専門家警鐘...本当に必要な抜本的制度改正とは

3232コメント2023/10/12(木) 07:23

  • 1. 匿名 2023/09/26(火) 00:52:06 


    「登園前の子ども」の責任、保育所側に問うのは「酷すぎる」 2歳児置き去り死で専門家警鐘...本当に必要な抜本的制度改正とは: J-CAST ニュース
    「登園前の子ども」の責任、保育所側に問うのは「酷すぎる」 2歳児置き去り死で専門家警鐘...本当に必要な抜本的制度改正とは: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    岡山県津山市で保育園に送り届ける予定だった2歳の男児を車内に置き去りにし、死亡させたとして祖母が逮捕された事件で、男児の通う保育園が「保護者への来園確認を怠った」と謝罪したというニュースに対し、X(ツイッター)では「登園前のことなのに園を責めるのはおかしい」などの声があがっている。


    「裁判でも、(子どもを)どの段階で預かったと認定できるのかによって責任や賠償の範囲が変わります。例えば、バスの送迎時に安全確認を怠って降ろさなかったという場合には、当然保育所側に法的責任があります。しかし、今回の事例は子どもを保育所に預ける前の段階です。保育所側の引き受け行為前の段階にもかかわらず、バスの送迎時の安全確認と同様に保育所側の責任を問うのは、保育所側に酷すぎます。

    保育所の法的責任の範囲というのは、本来的には、すでに登園し、遊び、学びしている目の前の多様な子どもたちの育ちを保障し、安全を守ることです。安全確保の法的責任範囲を広げて、まだ来ていない子どもが登園するかどうかについても、毎日同じ時間に全員チェックするようなことまで要求することは、現場に無理を強いることになります。安全対策に100%はあり得ず、どこに優先順位を置くのかを考えなければならないと思います」(日本大学危機管理学部の鈴木秀洋教授)

    +2141

    -21

  • 2. 匿名 2023/09/26(火) 00:54:28 

    出産直前だから保育園って考え無かった。
    お兄ちゃん可哀想。

    +73

    -461

  • 3. 匿名 2023/09/26(火) 00:54:29 

    親が悪いのは100%だけど、保育園って無断欠席は親に連絡いかないの?

    +1919

    -394

  • 4. 匿名 2023/09/26(火) 00:54:34 

    小さい子を預けて働かなきゃいけない日本が悪い

    +657

    -421

  • 5. 匿名 2023/09/26(火) 00:55:21 

    どこに怒りをぶつけていいか分からなくなっちゃったんだろうなとは思う。

    +1181

    -26

  • 6. 匿名 2023/09/26(火) 00:55:41 

    >>1
    何でもかんでも保育園のせいにされちゃあね…

    +2250

    -11

  • 7. 匿名 2023/09/26(火) 00:55:43 

    園が今日はお休みですか?って確認してくれたら孫は死なずに済んだ!ってやつね
    気持ちは分かるけど...うん、確かに登園前の出来事だと思う

    +2577

    -22

  • 8. 匿名 2023/09/26(火) 00:56:47 

    無断欠勤で連絡しないなら何の為の出席確認なの?
    預かった子だけ保育するならそもそも出席確認の意味がない

    +43

    -370

  • 9. 匿名 2023/09/26(火) 00:57:16 

    >>3
    それが一番気になった
    普通は連絡するよね

    +179

    -629

  • 10. 匿名 2023/09/26(火) 00:57:18 

    >>3
    この日に限って連絡入らなかったって言ってた。

    +875

    -13

  • 11. 匿名 2023/09/26(火) 00:57:35 

    >>1
    日本大学危機管理学部の鈴木秀洋教授

    お前は日大の運動部の一連の不祥事にもっと危機管理しろよ。

    +493

    -184

  • 12. 匿名 2023/09/26(火) 00:57:45 

    >>2
    そこは各家庭の事情があるからさ。


    +258

    -13

  • 13. 匿名 2023/09/26(火) 00:58:02 

    バス送迎のある園で勤めてるから、めちゃくちゃ気を使うよ。
    今年度からバス当番は運転手さんと先生の2人ペアで1台のバスに乗るんじゃなくて、運転手さんと先生、補助さんの3人のチームになった。
    それで乗り降りの際は先生と補助さんで名簿と子供たちの顔と名札を見てダブルチェック、バス停で親御さんから引き渡したり渡される時もダブルチェック。
    子供達が降りたバスもダブルチェックして、最後に運転手さんが確認して、園内にバスを置いておく時にはドアを開けておくようになったよ。

    バス送迎専属の補助さんも雇ってるから、多分園側も大変なんじゃないかなって思ってる。
    今まで事故が起きたことはない園だけど、正直先生たちの負担は大きいよ。

    +989

    -6

  • 14. 匿名 2023/09/26(火) 00:58:25 

    >>4
    んでクソ高い保育料払って、流行りのウイルスはすぐ移って仕事休むのに文句言われて肩身が狭い思いしてるお母さん達わんさかいるよね

    +479

    -307

  • 15. 匿名 2023/09/26(火) 00:58:34 

    >>3
    園によるんじゃない?
    今アプリ管理で漏れがあったら登園時間過ぎた時点でデータで出てきてすぐわかるみたいになってるけど人手不足、アナログ対応だと漏れが出そうだよね。
    ある程度マンモス園みたいなところのほうが色々整ってたりする

    +688

    -11

  • 16. 匿名 2023/09/26(火) 00:58:37 

    何でも他人のせいにして私は悪くない!って恥ずかしくないんだろうか

    +703

    -15

  • 17. 匿名 2023/09/26(火) 00:58:50 

    >>10
    無断欠席を
    わりとしてるってどっかの記事で見たけど、違ったかな?

    +950

    -8

  • 18. 匿名 2023/09/26(火) 00:59:08 

    入園申込書に、その辺のことは書いておいてサイン貰えばいい。

    +187

    -5

  • 19. 匿名 2023/09/26(火) 00:59:36 

    >>3
    コロナは前は9時半過ぎても無断欠席なら連絡あった。
    コロナで自主登園?感染が不安な人は休んでもいいです、からあまり出欠厳しくなくなったと思う。

    +662

    -6

  • 20. 匿名 2023/09/26(火) 01:00:25 

    >>4
    本当だよね
    そりゃ出生数も下がりますわ
    給料上がらないのに金ばっか取られる、まだ小さいのに共働きしなきゃいけない
    子供産んでも満足に育てられないから産まないって人がどんどん増えるよこれからも

    +322

    -82

  • 21. 匿名 2023/09/26(火) 01:00:29 

    責任転換するな。こんなのがまかり通るなら、ますます保育士不足が加速するだろ。
    「登園前の子ども」の責任、保育所側に問うのは「酷すぎる」 2歳児置き去り死で専門家警鐘...本当に必要な抜本的制度改正とは

    +1209

    -32

  • 22. 匿名 2023/09/26(火) 01:00:31 

    >>10
    これが本当なら、結構ひんぱんに無断欠席してたとかかな?
    保育園も「毎回でんわするとうるさいかな」と思って控えたとか。

    +905

    -10

  • 23. 匿名 2023/09/26(火) 01:01:25 

    >>3
    園による
    欠席確認の連絡しなきゃいけないルールは全体的にはない

    +758

    -10

  • 24. 匿名 2023/09/26(火) 01:01:33 

    保育士に、休み連絡無しに休んでる子の登園確認をさせることを必須にするなんて酷だわ。
    それって、きちんと登園している子の保育中に行うんだよ?登園している子に何かあったらどうすんの?
    『他の保育士が見てればいい』
    『事務員がやればいい』
    内情を知らない人は簡単に言うけどさ、
    12人の2歳児を、毎日保育士2人でみてるのに、1人が電話なんかしてたらどうなると思う?
    数分なら何も起こらないと思う?
    事務員なんか増やしたって補助金も出ないし人件費赤字でまた保育士のボーナスがカット。
    もういい加減にして欲しい、辛いわ

    +878

    -8

  • 25. 匿名 2023/09/26(火) 01:01:56 

    >>3
    無断欠勤をよくしていたとか。親が悪い。

    +991

    -11

  • 26. 匿名 2023/09/26(火) 01:01:58 

    >>16
    恥ずかしいとか思う前に、正常な思考ではいられなかったんだと思うよ。
    事故起きて間もないのに祖父にインタビューしにいくほうがよっぽど恥知らずだと思う。

    +382

    -17

  • 27. 匿名 2023/09/26(火) 01:02:17 

    >>12
    そうなんだけどさ、土曜日にフルタイムのおばあちゃんに送りって酷だと。
    お母さん散歩がてら送りぐらいできたと思うんだよ。
    お兄ちゃんがないがしろにされすぎで可哀想になるんだよ。

    +248

    -35

  • 28. 匿名 2023/09/26(火) 01:02:34 

    >>14
    クソ高い保育料払っても保育士の給料はクソ安いから余計に終わってる

    +508

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/26(火) 01:03:45 

    >>21
    えっ??
    保育園に責任ないよね?
    これは保護者の責任だよ
    誰かのせいにしないとしんどいのかもだけど
    これは違うとおもう

    +1187

    -8

  • 30. 匿名 2023/09/26(火) 01:04:10 

    >>27
    通勤途中にあるとかじゃないの?
    ついでに送っていくよーみたいなのよくあると思うけど…

    +76

    -12

  • 31. 匿名 2023/09/26(火) 01:04:34 

    もし連絡してたら早く発見されて助かったかもしれないけど、登園前は保育園の責任とはいえないと思う。保護者の責任だよね。

    +375

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/26(火) 01:04:46 

    >>8
    うちの保育園は、毎朝8時までに親が「今日は登園します、しません」ってアプリで連絡入れてるよ
    で、園に着いたら今度は保育士さんが「登園しました(間違いなく何時何分に預かりました)」ってアプリに入力する
    双方で確認し合うシステム

    +211

    -4

  • 33. 匿名 2023/09/26(火) 01:05:24 

    >>29
    よこ
    このコメの人は保育園の責任にするなって意味じゃないの?
    マイナス多いけど

    +94

    -3

  • 34. 匿名 2023/09/26(火) 01:05:25 

    >>8
    園で預かる前は親の責任だと思うけどな
    預かった子が誰か園が把握してないと迎えに来るまでちゃんと無事に園にいるかの確認もできなくなるから出席の把握をする必要があるというだけじゃないの?

    +183

    -6

  • 35. 匿名 2023/09/26(火) 01:05:33 

    幼稚園にも送迎バスはあるし
    小中学生だって部活や課外授業でバス移動はある

    園が業者に委託してるのなら委託業者の責任ではあるけど、送迎を売りにしておいて責任ないです、はおかしいでしょ。

    開き直られても困る。

    +2

    -87

  • 36. 匿名 2023/09/26(火) 01:06:41 

    >>4
    いや子供や孫の存在を忘れる保護者が一番悪い

    +661

    -7

  • 37. 匿名 2023/09/26(火) 01:06:50 

    まぁ、モンペは保育士を安い金でコキ使いたいから、保護者様が無断欠勤したらお伺い立て欲しいでしょ。
    お客様なんだし

    +102

    -6

  • 38. 匿名 2023/09/26(火) 01:06:59 

    >>1
    登園の確認とか、外遊びの後に揃っているかの確認は必要だと思うよ。
    例えば登園してきてない子がバス登園なら確認して、親が送ってくる子なら確認しないの?
    園内のどこかで倒れている可能性もあるんだし。

    但し、誰が置き去りにしたかで責任の大きさは違うと思うし、まずは保護者がきちんと欠席連絡入れること。
    連絡ないけど休みだろう。と思う事のないように。連絡ないのに来てないなんて絶対おかしいというのが当たり前になれば、保護者に確認すると思う。
    繋がるまで何回もでなくても、着信があれば、守れる命はたくさんあるはず。

    +8

    -86

  • 39. 匿名 2023/09/26(火) 01:07:03 

    >>8
    義務教育じゃないんやで
    こういう勘違いしてる人が
    保育園が悪いとか言いそう

    +337

    -13

  • 40. 匿名 2023/09/26(火) 01:07:10 

    これって裁判したら保育園が負ける可能性あるの?

    +3

    -31

  • 41. 匿名 2023/09/26(火) 01:07:20 

    >>21
    おじいちゃん、やり切れない気持ちは分かるが一旦落ち着いたほうがいい

    +877

    -3

  • 42. 匿名 2023/09/26(火) 01:07:29 

    登園するのかしないのか、をまず送るべきかと思う。

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/26(火) 01:07:50 

    >>2
    産まれたら考え変わるよ
    私も産む前は自宅保育が1番と思ってた
    今は保育士さんいつも本当にありがとうございますに
    すっかり変わった

    +160

    -96

  • 44. 匿名 2023/09/26(火) 01:08:32 

    書き込んでいたアレだけど、もうそっとしといてあげれば…?と思っちゃうな。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/26(火) 01:08:39 

    >>37
    コキ使ってんのは園の経営者がわ
    支援金も受け取っておいて保育士に還元しない

    老人ホームの経営者とかも同じくだけど

    +120

    -5

  • 46. 匿名 2023/09/26(火) 01:08:50 

    >>4
    でも今回はお母さんの産前で上の子の保育で保育園だからね。

    +124

    -2

  • 47. 匿名 2023/09/26(火) 01:09:04 

    >>21
    祖父、バカなこと言っちゃったね、、、自分の妻を守りたくて必死なんだろうけど、
    これで一気に世論が遺族叩き(自分達が悪いくせに何言ってんだ)に動き、保育園擁護が増えた。
    保育園はこの祖父に救われたね。

    +806

    -45

  • 48. 匿名 2023/09/26(火) 01:09:21 

    >>14
    クソ高い保育料って60万くらい?
    15.6万はクソ高いって程の金額ではないし

    +86

    -98

  • 49. 匿名 2023/09/26(火) 01:09:24 

    >>44
    書き込んでいて、です。すみません

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/26(火) 01:09:34 

    >>17
    祖父が「いつもなら無断欠席なら電話来るのに」みたいなこと言ってて、そんなに無断欠席してたの…って何とも言えない気持ちになった

    +1456

    -8

  • 51. 匿名 2023/09/26(火) 01:09:56 

    預けに行った側が預けたLINEやメールしてその連絡が来なければどうなってるのかの連絡を入れる
    夫婦や預けるのをお願いした側お願いされた側で密に連絡取り合わないとこういう事故なくならないよ。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/26(火) 01:10:07 

    >>35
    バスはそうだね

    ただ保護者が送っていって子供下ろし忘れた→欠席確認してない→保育園側が悪いは罷り通らないと思う

    +185

    -2

  • 53. 匿名 2023/09/26(火) 01:10:10 

    >>39
    園が用意したバスに乗せたら保護者は登園したと思ってるでしょ

    +7

    -76

  • 54. 匿名 2023/09/26(火) 01:10:26 

    >>21
    そもそも、祖母が置き去りにして逮捕されてるのに
    なんで保育園を訴えるとか意味が分からん。
    もし、保育園に責任あるなら
    園長とか逮捕されるんじゃないの?
    祖父、いくら請求するか知らんけど
    弁護士費用かかかるのか知ってるのかしら。

    +730

    -3

  • 55. 匿名 2023/09/26(火) 01:11:11 

    >>45
    支援金の問題じゃないよ。
    保護者様は「仕事より子育てが大変」って言う口で「保育料高い」ってそんな金は払う価値はないと文句言ってるんだから。

    +72

    -1

  • 56. 匿名 2023/09/26(火) 01:11:30 

    >>50
    そもそも無断欠席何度もすることが非常識って感覚ないんだ、、、

    +1272

    -5

  • 57. 匿名 2023/09/26(火) 01:11:38 

    車で送迎しないでいいように徒歩で行けるところに
    預けられるようにすればいいのに

    +2

    -10

  • 58. 匿名 2023/09/26(火) 01:12:31 

    >>14
    認可外でなければ、高くないよね。

    +111

    -24

  • 59. 匿名 2023/09/26(火) 01:12:43 

    >>35
    どの話と勘違いしてんの?
    園バスじゃないよ

    +99

    -1

  • 60. 匿名 2023/09/26(火) 01:12:48 

    >>3
    逆に、なぜ連絡しないといけないの?
    保育園は幼稚園と違って、教育機関ではないから、登園させるかどうかは保護者の自由。
    保育園が連絡をするとすれば、あくまで保育園の善意で義務だと考えるのはおかしいと思う。

    +1343

    -39

  • 61. 匿名 2023/09/26(火) 01:12:59 

    >>47
    自分の妻じゃないよ

    +224

    -9

  • 62. 匿名 2023/09/26(火) 01:13:15 

    >>53
    園バス乗ってないけど

    +77

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/26(火) 01:13:23 

    >>43
    ふたり産んだけど保育園の手続きとか送り迎えのほうが面倒だよ。

    +34

    -42

  • 64. 匿名 2023/09/26(火) 01:13:26 

    >>54
    弁護士も費用さえとれれば勝ち目なくても依頼受けるだろうしね
    だれか身近な人が止めてあげて欲しい

    +167

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 01:14:43 

    >>9
    普通はしなくていい、法的には何の責任も問題もない。
    ただ、それでも「今日はお休みですか?」って電話してくれる園は親切、道義的責任でやってくれている。

    +351

    -7

  • 66. 匿名 2023/09/26(火) 01:14:49 

    >>53
    今回は保育園だし保護者の送迎だよ

    +93

    -1

  • 67. 匿名 2023/09/26(火) 01:14:57 

    >>57
    いや350メートルの距離だったみたいだかた徒歩で十分に送り迎え可能。
    なんでかんでも車って危険。

    +76

    -1

  • 68. 匿名 2023/09/26(火) 01:15:13 

    >>9
    当たり前ではないよ

    +170

    -8

  • 69. 匿名 2023/09/26(火) 01:15:53 

    この家族は
    今度下の子供が産まれても
    保育園に預けないで
    親がみたほうがいいと思う。
    また、同じ事繰り返すような気がする

    +239

    -4

  • 70. 匿名 2023/09/26(火) 01:16:05 

    >>60
    無料でやってくれてるサービスの範疇だと思うわ
    休まれても園側は問題ないんだから

    +478

    -7

  • 71. 匿名 2023/09/26(火) 01:16:51 

    >>3
    むしろ欠席するときには親が今日はお休みします、と一言断るのが常識
    お散歩とか園にもカリキュラムあるんだからさ
    当然園が連絡くれることもあるけど欠席や遅刻のときに連絡してない親は園も「またか」ってなりやすいよ
    ルーズなのか気まずくて連絡したくなくてなのかは知らんけど
    逆に普段からちゃんとしてる家庭にはイレギュラーのときに園も「おや?」となってくれる
    オオカミ少年みたいな部分があるもんだよ

    +1045

    -3

  • 72. 匿名 2023/09/26(火) 01:17:05 

    >>16
    そう思わないとやっていられない精神状態だったのかもしれないよ

    +4

    -26

  • 73. 匿名 2023/09/26(火) 01:18:42 

    祖父の意見よりも
    父親と母親が祖母に寄らせてまで送迎できなかった理由、
    保育園は何故その日だけ連絡入れなかったのか知りたい。

    +106

    -2

  • 74. 匿名 2023/09/26(火) 01:18:50 

    園長が会見してたけど、
    前はしてなかったが、
    昨今の置き去り熱中症で子が犠牲になってるケースがあったから
    無断欠席は電話するようになりましたって言ってた。
    園の規則にはないけど、
    確認電話はサービスとしてやってたという感じかな。
    法的には責任はなさそう。
    病院とか介護施設と同じ敷地内にある保育園だったんだよね。
    病気や施設職員の子を預かるためにできたんだろうし
    この家の祖母も施設勤務だったよね。
    働きやすいようになってたのにこんな形で…

    +92

    -1

  • 75. 匿名 2023/09/26(火) 01:19:01 

    >>3
    サービス業ってよりサポート業

    義務教育じゃなし
    甘えすぎだよ

    +668

    -9

  • 76. 匿名 2023/09/26(火) 01:19:29 

    >>64
    請求額にもよるけど
    5000万とか請求すると
    着手金だけで100万以上になるんじゃない?
    和解を狙ってるかもしれないが
    あまり騒ぎ立てない方が今後のためだと思うけどね

    +144

    -0

  • 77. 匿名 2023/09/26(火) 01:20:54 

    >>60
    そうなんだ、うち幼稚園だから知らなかったよ
    保育園は園児が登園してなくても、園側から連絡しないのが普通なのか
    教えてくれてありがとう

    +22

    -83

  • 78. 匿名 2023/09/26(火) 01:21:07 

    >>24
    集団保育に関して想像ができない人がとても多いと思う
    保育園や学校のトピ見ると、軽く言ってるけどそれはこの人数じゃできないんじゃないかな?って思うこと多い(でもそれに大量の+がついてる)

    +218

    -5

  • 79. 匿名 2023/09/26(火) 01:21:10 

    善意で連絡してるからこういう事起こるんじゃないの。
    当園は出欠確認は一切行いません、もしくは◯時までに登園が確認できず保護者からの連絡もない場合は、電話連絡にて出欠確認を行います。コール一回につき◯円必要です。
    これくらいして良いと思う。慈善事業じゃないんだし。

    +175

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/26(火) 01:21:21 

    >>11
    これ思ってしまった
    この方の研究は所属する組織には役立てられないのかしらって

    +75

    -42

  • 81. 匿名 2023/09/26(火) 01:21:55 

    >>73
    登園してるこのお世話で忙しかったんじゃないの?
    来てる子見るほうが優先的だよね
    しかも、この親は無断欠席多かったみたいだから

    +161

    -0

  • 82. 匿名 2023/09/26(火) 01:21:59 

    >>78
    まぁでも一般企業ではワンオペ接客してても
    そんなの関係ねぇ状態だよ
    保育園だけじゃないのさ

    +1

    -39

  • 83. 匿名 2023/09/26(火) 01:23:36 

    >>4
    子供預けて働くのは自分の都合でしょ?
    誰かに命令されたわけでもないのにバカみたい

    +226

    -38

  • 84. 匿名 2023/09/26(火) 01:24:05 

    朝方になったら「うちはやってくれます!」「普通欠席したら連絡くれるよね?」の嵐なんだろうなーって思った

    +2

    -8

  • 85. 匿名 2023/09/26(火) 01:24:16 

    >>81
    毎日きちんと来てて無断欠勤とかしない人だったら
    あれ?ってなって連絡してたかもね
    色々な事が重なって最悪の結果になってしまった

    +104

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/26(火) 01:24:37 

    >>39
    登園予定の園児がいなくて親から連絡も来てなかったら普通何かあったと思わない?
    最近は車内の置き去りが問題になってるし園児の親に電話して確認しようとは思わないんだね

    +4

    -65

  • 87. 匿名 2023/09/26(火) 01:25:19 

    ってか土曜日なのに9時間以上の預りとなると上の子疲れるんじゃないかと。
    上の子が可哀想。

    +27

    -4

  • 88. 匿名 2023/09/26(火) 01:26:18 

    >>79
    母親は24時間365日働きどおしなのにまた追い詰めるんですか????!!!!
    朝は忙しいんです!!!!!!税金でどうにかなりませんか????!!!!

    こういう人が当然のように出てきそうだなあと思った

    +138

    -5

  • 89. 匿名 2023/09/26(火) 01:26:19 

    >>75
    保育料かかってるから

    +1

    -66

  • 90. 匿名 2023/09/26(火) 01:26:53 

    好きな事以外は全て受動的だと最初は自分は楽かもしれないけど最終的に損するよね。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/26(火) 01:27:21 

    >>78
    それは保育園側の都合
    キャパオーバーで園児の安全性すら確認できなくなるなら預かる人数を制限するとかすべきでしょ

    +4

    -53

  • 92. 匿名 2023/09/26(火) 01:27:37 

    9月9日って土曜日だから、希望保育だし来ない子も多いからしょうがないと思う。

    +89

    -1

  • 93. 匿名 2023/09/26(火) 01:27:53 

    >>86
    何かあったのかは思うかもしれないけど、連絡をするかどうかは義務ではないしそこまで園の責任になるのは危険だって話なんじゃないかな?

    +98

    -2

  • 94. 匿名 2023/09/26(火) 01:27:56 

    >>20
    そのかわり日本は医療費安いよ
    世界で1番長生きだし

    +23

    -12

  • 95. 匿名 2023/09/26(火) 01:28:05 

    >>3
    親の置き去り事故の時に保育園の話出されてもなあ…。保育園って関係ある?保育園が連絡すれば良いって思考の人結果的に保育園にも責任はあるって思ってそう。
    そこまで責任を負わせるのは保育園が可哀想だし、預ける親としてもすでに園内にいる園児のことを1番に考えてほしいよ。

    +672

    -14

  • 96. 匿名 2023/09/26(火) 01:29:12 

    >>73
    保育園は忙しかったからでしょ
    土曜日保育は職員少ないし
    保育園によるけど
    土曜日はお仕事以外の方はできるだけご家庭で過ごして下さいって園もあるから
    事前の出席確認なしに
    来たら出席
    土曜日は欠席の連絡いらない園もあるよ

    +119

    -1

  • 97. 匿名 2023/09/26(火) 01:29:26 

    子供の手を離し目を離す瞬間があったとしても想う心だけは離さないであげて

    +0

    -9

  • 98. 匿名 2023/09/26(火) 01:31:16 

    いくら保育園のせいにしても子供の命は還らない
    でも祖母だけのせいだとも思わないかな
    母親が自分でやればいいのにとは思う

    +13

    -5

  • 99. 匿名 2023/09/26(火) 01:32:38 

    >>53
    その問題とはまた別なんだけどなあ。
    預かった子の管理ができてないって話でしょ。預かる前の話とは完全に別では…?

    +61

    -1

  • 100. 匿名 2023/09/26(火) 01:33:32 

    でも、仕事着いたらどっちにしても連絡取れないよね?会社まで電話かけてこいって事?家に人がいる場合は、土曜日保育基本出来ないよね。

    +42

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/26(火) 01:34:12 

    >>94
    子供の医療費なんてかからない地域が多いのでは…
    世界一長生きの何がメリットなんですか?子供を持つ家庭には、関係ないかと

    +1

    -20

  • 102. 匿名 2023/09/26(火) 01:34:16 

    逮捕された祖母は
    もう釈放されたのかしら?
    この祖母も一緒になって
    保育園訴える準備してたら
    怖いわ

    +96

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/26(火) 01:34:31 

    >>20
    そもそも貧乏人は産まないでくれ
    好きで産むのに自分では満足に子育てできず国や社会に協力してもらって文句しか言わない
    やはりお金にも心にも余裕ある夫婦がより多く産める政策をした方がいい

    +136

    -16

  • 104. 匿名 2023/09/26(火) 01:35:06 

    この件は幼稚園側を責めるのは可哀想かなと思うんだけどな。

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2023/09/26(火) 01:35:11 

    日頃の家族間のコミュニケーションって大事だよね。
    産前だったしコミュニケーション不足は怖い。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/26(火) 01:35:30 

    母親は妊娠中で父親は仕事で送迎できなかったってこと?
    全般に言えるけど保育園の送迎ぐらい許される会社になればいいね。
    やる事はやってるみたいなのに連絡ぐらい入れようよ。
    せめて祖母に。

    +7

    -16

  • 107. 匿名 2023/09/26(火) 01:35:57 

    >>101
    あなたの子供の医療費は他人が全部出してる
    だからタダなんだよ
    年寄りは2割だっけ?払ってるね

    +58

    -4

  • 108. 匿名 2023/09/26(火) 01:36:09 

    >>100
    お母さんは家にいたと思うよ。

    +14

    -1

  • 109. 匿名 2023/09/26(火) 01:36:11 

    >>91
    このトピでは、「園に来ていない子」の安全まで園に責任を負わせるのは危険な発想だって話でしょ?
    預かる人数を制限してまで無断欠席をする家のための配慮が必要なのか?と思うよ

    +136

    -2

  • 110. 匿名 2023/09/26(火) 01:36:18 

    >>34
    今回のが園の責任とは思わないけど、連絡無しのとき園から連絡するようにしないと
    担任「今日は〇〇ちゃんいないから欠席かな」
    親「え、朝連れて行って早番の先生に引き渡したけど」
    ってならない?
    どこかに隠れてたり、他の保護者の出入りのときに外に出たりしてるかもしれなくない?
    通ってる園はアプリとかないから心配。

    +6

    -28

  • 111. 匿名 2023/09/26(火) 01:36:23 

    >>72
    でもテレビのインタビューで言わない方が良かったと思う

    +29

    -1

  • 112. 匿名 2023/09/26(火) 01:36:25 

    >>103
    >>4ですが、貧乏は子供産むなということは賛成ですが、ある程度収入あるような家庭でも子供産まない選択をしていること、ご存知なく?

    +8

    -34

  • 113. 匿名 2023/09/26(火) 01:36:59 

    このニュース見て自分自身も忘れないような対策考えよう!ではなく保育園からの連絡は?保育園の電話はセーフティネットになるって思うタイプの人はいつかやらかしそうだなあ…

    +108

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/26(火) 01:37:52 

    >>107
    長生きする人も財産の恩恵受けてますよね?

    +1

    -19

  • 115. 匿名 2023/09/26(火) 01:38:06 

    >>86
    保育士って園にきた子どもに対しての責任がある
    けど園に来てない子は保護者が責任あるんだよ

    園によって朝すぐ電話するとか
    夕方手があいてから
    今日お休みされていたんですけどどうされました?みたいな電話するところもあるだろうけど
    現場が忙しいと電話出来ませんよ

    そこを園に求めるのはモンペ思考だなって思うし
    家庭内で連絡取り合えばいいのに
    園を責めるのは本当に親として責任無さすぎ

    +205

    -2

  • 116. 匿名 2023/09/26(火) 01:38:16 

    >>24

    休む連絡必ずしないとね
    保育園側すごく大変だよね

    そもそも預け忘れたのは保護者の責任だし
    車降りる時気付かなかったの?
    保育園が連絡をしていたら気付けたという責任転嫁

    +195

    -1

  • 117. 匿名 2023/09/26(火) 01:38:21 

    >>7
    そもそも忘れなかったら死なずに済んだのにね…

    +696

    -5

  • 118. 匿名 2023/09/26(火) 01:38:27 

    >>114
    財産じゃなくて税金の間違いです

    +4

    -5

  • 119. 匿名 2023/09/26(火) 01:39:15 

    >>50
    いつもならって言葉が気になるよね。

    無断欠席させたことないから、このいつもって言うのが月に1回あるかないかなのか。ちょこちょこ平日休んで連絡もしてるけどたまに忘れたら、保育園から連絡あるって話しなのか。

    保育園側としても「いつもの無断欠席」と捉えた可能性大きいよね

    +800

    -3

  • 120. 匿名 2023/09/26(火) 01:39:48 

    以前も、父親が保育園に預け忘れて死なせた事件あったけど、子供を置き去りにするなんて想像も出来ないわ。

    本当は祖母を責めたいけど、責めたら家庭崩壊するから、どこかに怒りのやり場を求めたんだろうけど。

    確かに保育園側も確認しなかったのはミス?なのかも知れないけど、個人的に親や家族が送り迎えしてるなら連絡なくても、そこまで気にしないのが心情ではあると思う。

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2023/09/26(火) 01:39:54 

    子供が亡くなってから下の子を出産って……。
    義父は何か言ってるし……ママのメンタルが……

    +46

    -7

  • 122. 匿名 2023/09/26(火) 01:39:59 

    >>114
    貧乏なら産まないでよ
    子供がかわいそうだから
    年寄りなんて関係ない
    貧乏はあなたのせいなんだから

    +22

    -7

  • 123. 匿名 2023/09/26(火) 01:42:01 

    >>112
    勝手に選択すればいい
    自分が産みたくないんでしょ?それって誰かのせいなの?

    +44

    -3

  • 124. 匿名 2023/09/26(火) 01:42:28 

    今って保育園も幼稚園と変わらない内容の保育とか言う人多いから、欠席連絡も幼稚園みたいにきちんとやってるのかと思ってた

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2023/09/26(火) 01:42:36 

    >>50
    それなんで大して関わってなさそうな祖父が言ってるのか気になった
    いつもの探偵ごっこが好きなガル民は気にならないの?
    鵜呑みにしてお母さん叩いててちょっと酷いなと思った

    +9

    -74

  • 126. 匿名 2023/09/26(火) 01:43:37 

    まあ、来ないから連絡したときにめっちゃくちゃ不愉快な声で対応する保護者もいるにはいる
    いろんな事情があるんだろうけど
    アプリがあるのはお互いにいいよね

    +71

    -2

  • 127. 匿名 2023/09/26(火) 01:44:51 

    >>82
    大人相手と子ども相手を一緒に考えるのがおかしい

    +30

    -3

  • 128. 匿名 2023/09/26(火) 01:45:17 

    >>50
    そうしたら、大人達の日頃の行いが子を死に追いやったって事だよね。
    普段から必ず連絡してたら、園側もどうしたのか?って思ったはず。

    +805

    -3

  • 129. 匿名 2023/09/26(火) 01:45:42 

    >>91
    何故キャパオーバーになるかわかってる???
    無断欠席したり、勝手に遅刻してきたりする一部の保護者のルール違反が原因なんだよ
    真面目にやってる保護者の子が制限されるのどう考えてもおかしいわ

    +131

    -4

  • 130. 匿名 2023/09/26(火) 01:45:50 

    >>125
    直前で旦那に聞いたか、
    祖父は夫婦と同居してるのかもね

    +0

    -9

  • 131. 匿名 2023/09/26(火) 01:47:13 

    >>115
    きちんと預けたのにうっかり子供が園を抜け出していなくなってる事故ちょこちょこニュースで聞くよ
    いないけど忙しいから確認しなくていいやって思考はそれはそれで怖くない?

    +5

    -56

  • 132. 匿名 2023/09/26(火) 01:47:47 

    というか、無断欠勤してもデメリットがほぼないから、平気で無断欠勤するんだよね。

    もう、無断欠勤したら退園とかで良いのでは?
    それくらいデメリット有れば会社より先に休む連絡入れるでしょ

    +80

    -1

  • 133. 匿名 2023/09/26(火) 01:49:55 

    >>76
    請求額によって弁護士雇うお金が変わるの?初めて知った

    +11

    -5

  • 134. 匿名 2023/09/26(火) 01:50:25 

    >>4
    みんながみんなお金のために働いてると思ってる?

    +24

    -25

  • 135. 匿名 2023/09/26(火) 01:51:23 

    >>131
    園に来てたら確認してるよ
    これは園に来てない子に対しての話でしょ

    たまに引き渡し前と引き渡し後の話
    ごっちゃに話す人いるけど
    どういう思考?
    分けて考えることできないの?

    +85

    -3

  • 136. 匿名 2023/09/26(火) 01:51:52 

    園や祖母宅、孫宅、職場がそれぞれ近いんだっけ
    なんかもう

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/09/26(火) 01:52:04 

    祖母が自●すればいい

    +2

    -13

  • 138. 匿名 2023/09/26(火) 01:52:07 

    >>82
    一般企業がワンオペ接客で『命』預かることってあるの?例えばどこ?

    +34

    -4

  • 139. 匿名 2023/09/26(火) 01:52:47 

    >>11
    それはまた違うだろ

    +143

    -6

  • 140. 匿名 2023/09/26(火) 01:53:07 

    >>136
    だからおばあちゃんばかりにまかせるのはちょっとね。
    お母さんだって送れたはずなんだよね。

    +15

    -5

  • 141. 匿名 2023/09/26(火) 01:53:18 

    >>138
    クウアンドリクです

    +0

    -16

  • 142. 匿名 2023/09/26(火) 01:54:14 

    >>129
    親にとっては我が子のたった一本の電話だって思ってそうだけど、保育園側は何本もしなきゃいけない可能性はあるんだよね
    特にコロナ禍はそこがぐちゃぐちゃになりがちだったろうから
    大変だと思うわ

    +97

    -1

  • 143. 匿名 2023/09/26(火) 01:54:28 

    >>132
    賛成!!
    でもまぁ、ついうっかりもあると思うから、
    無断欠席3回で退園決定!!!

    +42

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/26(火) 01:54:54 

    また保育園は忙しいんだから電話なんかできないよー!か
    今回のことは親に責任が100%あるけどそれとは別問題で出欠確認まともにできない保育園も無責任だよ

    +4

    -32

  • 145. 匿名 2023/09/26(火) 01:55:15 

    >>110
    早番の引き渡しで出席になってるよ

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2023/09/26(火) 01:56:27 

    園も確認して欲しかった…までなら千歩ぐらい譲って辛いんだろうな…って同情の目線も持てるけど
    訴えるはさすがに無いと思った

    +99

    -0

  • 147. 匿名 2023/09/26(火) 01:56:47 

    >>144
    園児に虐待してた保育士3人はスマホいじりまくってたみたいだね
    誰かに仕事押し付けてる可能性は?

    +1

    -9

  • 148. 匿名 2023/09/26(火) 01:57:54 

    >>110
    同意見だけどこのトピに集まる人には伝わらないよ
    普通に怖いよね

    +9

    -25

  • 149. 匿名 2023/09/26(火) 01:58:22 

    今回の場合、保育園に過失はないしどう考えても保護者側の責任だけど、今後はどの保育園も登園降園の管理をシステム化した方がいいよね。子どもを守るためにも。
    今通ってる保育園は登園降園の時にタブレットでボタン押して、その通知がスマホに来るようになってる。
    アナログだとどうしてもミスしたり後回しになったりとかあると思うから、システムで管理するのが一番いいと思う。

    +9

    -3

  • 150. 匿名 2023/09/26(火) 01:58:58 

    事故って初めての時じゃなく何回もやってある時パズルのように悪いタイミングがぴったり重なって起こるんだよね

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/26(火) 01:59:44 

    >>144
    出欠確認はしてるでしょ。園として児童を受け入れてるか受け入れてないかは今回の園ではきちんと把握してるじゃん。その基本的なことすらできてなかったのが静岡の事故じゃない?
    あなたがアプリで管理してくれるところを選べばいいだけじゃん。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/26(火) 02:00:23 

    >>149
    せっかくのシステム活用して欲しいよね
    それこそ税金使ってでもいいからちゃんと整備すればいいのにと思う

    +0

    -12

  • 153. 匿名 2023/09/26(火) 02:01:22 

    >>148
    早番の先生に引き渡した時に名簿に印つけられてるけど
    それ信用できないなら自宅で見たほうがいいよ

    +49

    -1

  • 154. 匿名 2023/09/26(火) 02:01:57 

    >>152
    税金は使って欲しくないな
    大切な子供の命なんだから保護者がいくらでも出せるのでは

    +41

    -1

  • 155. 匿名 2023/09/26(火) 02:02:18 

    >>148
    そもそも話がズレてるからでは?
    登園した子の管理をきちんとできてないのは大問題だよ。

    でも来てもない子の命の責任まで園に持たせるのは酷でしょって話してるんだよ。

    +79

    -0

  • 156. 匿名 2023/09/26(火) 02:03:46 

    >>152
    保護者がお金出せばいいだけでは…?導入のためにお金払ってる人たちだっているだろうし、自宅保育の人もいるだろうし

    +34

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/26(火) 02:03:57 

    結局子供に冷たい人しかこのトピいないね
    自分の子供はもう大きいから関係ないけど今の子やこれからの子みんなが安全に大きくなれるようにいい策ないかなって書き込みしても否定ばかりされて悲しい

    +0

    -53

  • 158. 匿名 2023/09/26(火) 02:04:15 

    >>24
    しかも全員1回で出るとは限らないしそしたら数分起きに出るまで電話する事になるしね
    ただでさえ人手不足なのに欠席連絡1本入れる事すら出来ない保護者のせいで仕事と責任増えるとか..

    +206

    -0

  • 159. 匿名 2023/09/26(火) 02:04:44 

    >>110
    さすがに先生の誰かに引き渡したのに欠席扱いになって、隠れたり外に出たりしてるのを見過ごしてたらそれは園としてヤバいでしょ

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/26(火) 02:05:19 

    >>144
    まだ登園もしてない保護者の管理下に有る子供の身の安全まで守るのが保育士の責任になるなんてw
    保育士はエスパーじゃねーんだよw

    +87

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/26(火) 02:06:21 

    だから誰も園に責任あるとは言ってないじゃん
    責任ないけど出欠確認まともできない状況は子供にとっても危険だし改善すべきだねって言ってる

    +0

    -24

  • 162. 匿名 2023/09/26(火) 02:07:22 

    >>158
    これわかるんだよなあ
    電話出ない人結構多いと思う
    朝の忙しい時間帯だし、携帯に触れられないかもしれないし
    そうすると電話作業だけでかなりの時間食うんだよね

    +105

    -1

  • 163. 匿名 2023/09/26(火) 02:07:47 

    >>157
    私は子供が好きだからこのトピを見ているよ
    でも子供をまるで印籠のようにして子供を言い訳にすれば自分のわがままも通るという考えに賛成できないなと感じてる

    +57

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/26(火) 02:08:03 

    >>157
    むしろ保育園のせいにしようとしてる人の方が子どものこときちんと考えてないと思うよ。園側の大人は登園済みの子たちにリソース割かないと…理想だけ語って現場への負担度外視なんて結局割を食うのは弱者なんだから。

    置き去り事故で子どもの命を守るために必要なことは親が忘れられないような対策を個々で取る、プラス車の機能。これしかないよ。保育園は関係ないし、セーフティネットにするにはネットの網が大きすぎる。最後の砦になるのは難しい。

    +58

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/26(火) 02:09:09 

    >>157
    子育て中ですが
    園に預ける前のことは親が家庭内で連絡すれば良いだけだと思いますよ
    それが一番子どもを助けることができると思います

    +56

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/26(火) 02:09:31 

    >>161
    この園は出欠確認できてるじゃん。きてないことはきちんと把握していたよね。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/26(火) 02:09:31 

    >>162
    前のトピで
    職場にかけたらえらい目に遭ったとか言ってる保育士さんいたわ。せっかく休んでたのに!!って保護者に怒られたとか。
    とにかく自分勝手な保護者が多い

    +98

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/26(火) 02:09:39 

    >>158
    ほんと。数分起きにかけるし、折り返しかかってきたら出なきゃだし。。。
    園外にいるルール無視の親の子が優先的に守られて、
    園内にいる真面目な親の子の安全が脅かされるという理不尽

    +114

    -0

  • 169. 匿名 2023/09/26(火) 02:10:14 

    >>161
    園の仕事のメインは保育だよね
    あれもこれもは物理的に難しいんじゃないの?

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2023/09/26(火) 02:10:22 

    子供に冷たいとか、保育士さんも一番言われたくない言葉のひとつだろうね…
    その言葉でどれだけ追い詰められるんだろうか

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/26(火) 02:11:03 

    >>157
    産前っていつ陣痛くるかわからんから不安だし上の子もいるしもっと不安だよね。
    でもおばあちゃんにまかせすぎるのが冷たいと思うよ。
    お母さん産前できついだろうけど上の子を歩きで送っていくことだって可能だったと思うしね。
    しかも土曜日で上の子だって疲れて家でのんびり過ごしたかっただろうしね。
    税金でって気軽に言うけど甘えすぎかと。

    +85

    -1

  • 172. 匿名 2023/09/26(火) 02:11:20 

    だから電話が負担ならシステム入れようって話
    なんでそれすら否定するのか謎

    +0

    -13

  • 173. 匿名 2023/09/26(火) 02:12:00 

    >>172
    システム否定してるコメントってどこにある?

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/26(火) 02:12:25 

    >>162
    勤務先に電話するしかない

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/26(火) 02:12:30 

    >>158
    欠席連絡しないとか論外だよね。無断欠席したことある人が保育園に対して確認の連絡入れろって言ってたらあり得ないわ

    +98

    -0

  • 176. 匿名 2023/09/26(火) 02:13:16 

    えげつないモンペだなあ。

    出欠確認に子どもの命の責任まで持たされたらどれだけ園側の人的資源食い潰すことになるのか理解ができない人がいるのが怖い。
    毎日毎日無断欠席者が出るたびに保護者に繋がるまで全力で電話かけ続けなきゃいけないんだよ。必死こいて電話かけても繋がらない、繋がっても寝坊、連絡忘れ…しんどすぎるでしょー。
    その間登園してる子達はどうするのよ。第一優先は預けられた子達でしょ。

    +97

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/26(火) 02:14:15 

    >>3
    これが正直難しくて、中には行き渋りの強いお子さんとかもいるのね。単に来たくない子もいるし、発達障害でそういう子もいるの。
    園にくるまでに予定の時間から1時間半粘ったとかあるあるなんです。最初は親御さんも電話連絡してくれるんだけど、30分遅れます、すいませんまだ無理みたいで1時間、2時間ってなることもあって度重なるとだんだん連絡が来なくなる。
    癇癪を起こして泣き叫ぶし暴れるからその対応も大変だし、職場にも謝ってこっちにも都度連絡するのも心削られて憂鬱なんだろうな。

    親御さんも困ってはいるのだろうけど、こっちも他のお宅の普通に登園してきた子の対応とかもうお預かりしている子のお世話とかもあってみんなを並べてきちんと点呼を取りにくい。

    スムーズに来てくれる子ならアプリで出欠は確認できるけど、登園時間がまちまちな子がいつ来るのかまでは把握できないのよ。

    +375

    -13

  • 178. 匿名 2023/09/26(火) 02:14:53 

    >>157
    わたし未就園児の親だよ。
    きちんと線引きはしないと今回みたいな事件がまた起こるよ。
    逆に保育士が無断欠席している子の親に連絡をしている時に子供をしっかり見れてなくて、あなたの子供が大怪我したらどう思うのよ。

    +62

    -0

  • 179. 匿名 2023/09/26(火) 02:15:52 

    システム導入したらそれは問題なしってわけでもないよね。取り返しのつかない失敗に直結する案件はアナログとシステム両方で管理するのが1番だよね。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/26(火) 02:16:11 

    保育士さんが場合によっては連絡難しいのは分かったけど両親たちは?
    妊娠中で少しの行動すらしんどくてもお父さんなら連絡ぐらいは入れれると思うけど…。

    +32

    -1

  • 181. 匿名 2023/09/26(火) 02:18:55 

    日大危機管理学部
    不謹慎だがいつ見てもこの学部は笑える

    なんの学問でもない遊び笑笑

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/26(火) 02:20:17 

    >>24
    国の基準がまず低過ぎるし(保育士一人につきみる人数)、
    責任転嫁もさることながら、自分の子育ても参加してないような爺さんがしゃしゃってくるんじゃないわって思った。

    +134

    -0

  • 183. 匿名 2023/09/26(火) 02:20:57 

    保育園が電話をかければ助かるんだからやらないと…って言ってる人たち稀に見かけるけど、電話連絡に対してどれくらいのスタンスなんだろ。今から自分のかける電話には人の生き死にが関わってますなんて、通常業務と並行してやりたい人間いるかね〜

    そんでどうせ欠席連絡があって間に合わなかったなんてケースがあれば
    なんでもう少し早く連絡できなかったんですか?になるだけだろうなあ…

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/26(火) 02:22:58 

    多分、欠席の場合は連絡を入れるところも多いと思う
    でもそれを当然としてしまうかどうかは議論が必要だよね

    特にコロナ禍でいつまで出席停止かがあやふやな子が多かったような時期もあって
    ルールが曖昧になってる園もあったと思う
    保育園回りに関しては、一人の保育士が面倒を見れる人数も含めていろいろ改正していかなきゃならないときだと思う
    もちろん賃金の問題も含めて

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/26(火) 02:23:10 

    連絡という簡単な事をしなかったせいで
    連絡という簡単な事すら出来ないのかと園の責任にするなんて何だかなぁ

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/26(火) 02:24:59 

    保育園が連絡しなくても、夫婦や親族間で確認し合ったらいいんじゃない?
    登園ちゃんとしたらラインとかで一言「登園完了」とかさ。その連絡がなかったら、もう一人が子どもが無事か確認できるし。

    +55

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/26(火) 02:26:28 

    >>185
    そもそも車に置き去りがことの発端。
    ちゃんとこども送り届けるのが保護者の仕事。

    +49

    -0

  • 188. 匿名 2023/09/26(火) 02:30:50 

    >>187
    まぁ娘孫と同居ならまだしもわざわざ別宅行ってまで送迎しつつフルタイムは何か凄いや
    孫生まれるって張り切ってたのかもしれないけど

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2023/09/26(火) 02:35:55 

    保育士の人数増やすしかないよ

    +1

    -4

  • 190. 匿名 2023/09/26(火) 02:36:17 

    >>144
    だから保育士や教師になろうとする人が減るんだよな
    登園してる子供に何かあったらいけないから目を離せないのに、来てもない子供への電話連絡までやれとか
    自分の子や孫の送迎忘れるのが一番悪いのに、保育士に求めすぎ

    +87

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/26(火) 02:46:37 

    >>26
    答える祖父もね

    +55

    -6

  • 192. 匿名 2023/09/26(火) 02:46:45 

    増税して保育士の人数増やそう

    +1

    -7

  • 193. 匿名 2023/09/26(火) 02:48:17 

    >>190
    だから保育士の負担軽減するシステム入れよ言ってるじゃん
    同じこと何度も言わすな

    +1

    -25

  • 194. 匿名 2023/09/26(火) 02:50:22 

    もう保育士増やす必要無し。
    どんだけ親都合で保育が必要な子ばかり増やすんだろう。
    昔なんて保育園に預ける基準が厳しかったよ。

    +26

    -1

  • 195. 匿名 2023/09/26(火) 02:51:06 

    人を轢いてないのに車は時として凶器になる
    人が亡くならない車を企業には頑張って貰いたいですね

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/09/26(火) 02:51:25 

    >>83
    経済的に余裕ができたら共働きせずに済むのに

    +62

    -17

  • 197. 匿名 2023/09/26(火) 02:51:54 

    >>193
    言ってないやんww
    保育園が無責任だけしか言ってないやん

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2023/09/26(火) 02:54:06 

    >>4
    だよね
    せめて4歳くらいまでは親が面倒見られればいちばんいいと思うんだけど

    +70

    -14

  • 199. 匿名 2023/09/26(火) 02:55:15 

    保護者がそこまで園に要求するんなら、保護者の側も園と誠実に連絡を取り合う義務があるとは思うよね

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2023/09/26(火) 02:55:42 

    そもそもだけど、もうすぐ出産なら上の子を自宅で保育するんじゃないの?
    しかも、土曜日だよね。

    +60

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/26(火) 02:56:11 

    >>192
    増税しなくても保護者がお金払えばいいだけ
    より安全なサービスに対して対価としてお金を払う
    今の保育料なんてほぼ税金で安いんだから倍くらいにすればいい
    高くて無理なら自宅保育でいい

    +48

    -1

  • 202. 匿名 2023/09/26(火) 02:56:13 

    >>115
    保育園で生後数ヶ月の赤ちゃんに生のりんご食べさせてすぐ寝かせたせいで亡くなったトピでも保育士庇ってるコメばっかりだった
    園にいる間に起きた事故でも責任取らないじゃん

    +4

    -43

  • 203. 匿名 2023/09/26(火) 02:58:35 

    >>202
    預ける親が悪い!ばっかだよねガルって

    +4

    -25

  • 204. 匿名 2023/09/26(火) 02:59:27 

    >>200
    登園準備とかのほうが大変そう。
    だから無断欠席してたのかな?
    出産で保育園って考えなくて驚いたくらい。

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/26(火) 03:00:42 

    >>202
    このトピに関係ある?今その話
    保育園は〜って言う人は
    言ってること結構違う方向に広げたがるよね
    じゃあ預けなければいいんじゃないですか?

    +62

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/26(火) 03:11:06 

    誰が悪いって車内に置き去りにしたのは誰?
    保育園側でも親でも無い

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/26(火) 03:11:39 

    >>3
    保育園も幼稚園も先生達って本当トイレも行けないくらいなのにさ、保育中に電話まで求める方がおかしいでしょ。

    +568

    -5

  • 208. 匿名 2023/09/26(火) 03:15:00 

    >>192
    いや税金の無駄遣いやめて回せば足りるわ

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/26(火) 03:17:14 

    >>3
    いくよ。
    事前にお休みを出欠アプリで送ってたけど、確認ミスがあったみたいで「まだ登園していませんが、おやすみですか?その場合〜」みたいなメッセージきて、即「ご連絡いただいてました、すみません」みたいなのが来たことある。

    +23

    -5

  • 210. 匿名 2023/09/26(火) 03:26:51 

    >>14
    保育料なんて認可円なら最高額でもクソ安いのに

    +131

    -18

  • 211. 匿名 2023/09/26(火) 03:38:08 

    >>7
    父親も祖母には「本人が1番苦しい」とか思い遣ってたのに、園には「防げたかもしれない」とか厳しくて「え?」って思ったよ。

    +713

    -3

  • 212. 匿名 2023/09/26(火) 03:56:34 

    >>3
    無断欠席とか平気でするような一家って、園からしたら凄く迷惑なんだろうね。アプリとかで分かるようになってるような、便利さを取り入れていれば別だけど、それでも一々連絡するっていう手間を平気で作るような保護者って、だらしなそうだし常識もなさそう。

    +301

    -3

  • 213. 匿名 2023/09/26(火) 04:00:41 

    >>7
    忘れた祖母が悪い、以上!
    としか言いようがないよね。登園してきてない以上、保護責任や管理責任は園側にはないわけで。

    +621

    -4

  • 214. 匿名 2023/09/26(火) 04:15:47 

    >>18
    サインしたのにも関わらず、文句をつけてくるやつはいるからね。
    保育園側がサインしたことを盾に突っぱねたら、そういうのに限って騒ぎ立てる。

    +32

    -0

  • 215. 匿名 2023/09/26(火) 04:29:43 

    >>14
    それをフォローさせられてる職場の人もいるよね
    本来なら夫婦で分担するものなのにねー

    +153

    -24

  • 216. 匿名 2023/09/26(火) 04:30:43 

    >>14
    お父さんは肩身広いのかな?
    お父さんと話し合えばいいんじゃない?

    +85

    -3

  • 217. 匿名 2023/09/26(火) 04:35:02 

    >>21
    そりゃ辛いと思うんだけど、祖母の落ち度を受け入れなきゃね
    保育園にそこまで頼りきって責任を負わせようとするのはおかしいよ
    亡くなってしまった陽翔ちゃんのことはニュースを見た人達だって、ここにいるガル民達だって胸が痛いし悲しいねって思うし悼んでるよ

    +351

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/26(火) 04:41:03 

    保育園よりも先に両親の責任の方が…
    祖母に預けたのは親でしょ?
    それはこんな恐れもある事を承知でってことだよ
    お子さんを亡くしてしまったご遺族を責めたい気持ちは無いんだけど、保育園も気の毒で…

    +50

    -0

  • 219. 匿名 2023/09/26(火) 04:41:04 

    >>2
    あなたが保育園も幼稚園も無認可も学童もどこも受からないよう祈ってる

    +16

    -49

  • 220. 匿名 2023/09/26(火) 04:42:52 

    家族の落ち度を棚上げして園を逆恨みするのはひどすぎる

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2023/09/26(火) 04:54:43 

    >>14
    できる限りというか、頑張って普通の働きをしてるママさんならそこまで悪くは思われてないよ。まともな職場なら。

    けど、「アタシには子供がいるんだから!!大変なの!!」って、休みはいつも突発頻発、仕事は軽いもの以外拒否(それすら出来ず丸投げも多々有り)、皺寄せが行く社員へ当然のように感謝も謝罪もナシ、みたいなオバサンはまぁ嫌われてるよね。実際うちにいるけど。
    しかしこういうのに限って肩身が狭いとか感じてない現実。

    +128

    -8

  • 222. 匿名 2023/09/26(火) 04:57:56 

    >>3
    反対じゃないの?
    親や保護者が休む時や、ちょっと具合悪い時とかは医者に行ってから登園しますとか連絡入れる(電話する)のが常識なんじゃない。
    連絡なければ、後から登園してきたりすると園側は思っている。

    +295

    -3

  • 223. 匿名 2023/09/26(火) 05:00:18 

    >>222
    いつまで堂々巡りの同じコメントばっかするの?
    親叩きしたいだけで思考停止してる人しかいないね

    +0

    -33

  • 224. 匿名 2023/09/26(火) 05:05:04 

    >>213
    それがまかり通ってしまったら、これから何か子供に関する事故があった場合何でもかんでも取りあえず園や学校のせいにして、こじつけて訴えてくるよね。
    園や学校が教えてくれなかったからこんな事になったって何でもこじつけ出来るよ。

    +161

    -2

  • 225. 匿名 2023/09/26(火) 05:05:32 

    週一のプレに通ってる時、アプリで欠席連絡するんだけどまだ処理が終わってないのか卒園した上の子の名前が残ってるからそっちで連絡してて。
    今日はお休みですか?って連絡きたよ。アプリで管理してたら来てないのすぐ分かるよね。
    欠席連絡しない園は責められて、連絡しない親側は責められないのおかしいなと思う。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/26(火) 05:08:54 

    どう考えても、預けるの忘れてしまった祖母が悪いだけで園は悪くない。何処かに罪をなすりつけようと八つ当たりしてるとしか。

    +39

    -0

  • 227. 匿名 2023/09/26(火) 05:09:52 

    おばあちゃん責めたくない気持ちはわかるけど
    忘れ去られて車内で放置ニュースはたくさんあったし、似たようなケースはあった

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/26(火) 05:14:10 

    >>207
    これで訴えられたりしたら、裁判に向けて打ち合わせとか法廷に出席とかに時間取られてますます人材不足になりそう。親も園を訴えたりするのはやめてあげてほしい。

    +137

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/26(火) 05:15:39 

    >>1
    こういう小さい頃に他人に自分の何倍も大切な我が子を預ける人の気がしれない。

    死別でシングルならわかるが
    それ以外まだなにもできないほど小さな子を他人に見ててもらわなきゃいけない経済状況なら産まなきゃいいのに。

    +12

    -43

  • 230. 匿名 2023/09/26(火) 05:16:44 

    >>22
    しかも土曜日だったから、登園する子少ないだろうしお休みだと思ったのかも

    +259

    -2

  • 231. 匿名 2023/09/26(火) 05:22:11 

    友達が通わせている保育園は無断欠席しても連絡しませんって言っているらしい。
    これからはその辺もハッキリさせておかないと園側も大変だよね。

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2023/09/26(火) 05:24:39 

    >>106
    送迎くらい許されるってそれは自分たちで都合つけるもんじゃない?
    会社の近くの保育園にするとかさ。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2023/09/26(火) 05:28:16 

    >>113
    自分は絶対に忘れない!忘れるわけない!って言い切る人も怖いな〜と思うわ。
    私は普段は旦那が送迎してるけど、たまに私が送迎する時は怖くて子どもチャイルドシートに乗せたら自分のカバンを子どもの近くに置くようにしてる。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/26(火) 05:30:31  ID:5zPiMQnisY 

    >>131
    この人は、園に子供預けてない状態の事を言ってるでしょ。

    +21

    -1

  • 235. 匿名 2023/09/26(火) 05:32:37 

    >>55
    保育士の給料高い方がおかしい
    世の中のしくみを勉強した方が良いよ
    学歴の大切さも

    +0

    -33

  • 236. 匿名 2023/09/26(火) 05:40:15 

    >>233
    私も、仕事や用事が立て込んで次に次やらねばいけない事があると、フッと肝心な事をすっ飛ばして忘れてしまったりするから、いつも時系列にメモにして潰して行ってる。
    今回の事故聞いて、お祖母ちゃん看護士さんで今日しなければいけない事とか色々考えててフッとお孫さんを園に預けるって事頭から消えてしまったんだろうなぁと思い気の毒だった。本当に他人事ではなく感じた。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/26(火) 05:51:36 

    そもそもちゃんと園に送り届けてれば何事も起きなかった話

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/26(火) 05:58:04 

    >>134
    でも、無給だったら働かないでしょ。
    ボランティアなの?

    +16

    -3

  • 239. 匿名 2023/09/26(火) 05:58:18 

    >>11
    問題点そらさない方がいい
    そういうのは日大のトピでやって

    +144

    -6

  • 240. 匿名 2023/09/26(火) 05:59:17 

    >>224
    そのうち、登園中の事故も園のせいにしてきそう。

    +69

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/26(火) 06:00:10 

    >>23
    我が子が通う保育園は絶対にある。
    たまたま1回連絡するのを忘れた時があって連絡きた。

    +3

    -36

  • 242. 匿名 2023/09/26(火) 06:00:13 

    完全に置き去りにした奴が悪い
    人のせいにすんなや
    そういう奴は何でもかんでも人のせいに押し付けるんだろうな

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2023/09/26(火) 06:05:00 

    >>47
    葬儀も終わってないうちから独自インタビュー持ちかけるほうもほう
    これぐらいの年代の人はマスコミの前で気を許して感情吐露してしまうことは珍しくないしそれ狙いだよね取材してる側も
    あと自分の妻じゃない
    この人が孫を喪ったばかりの祖父ということは変わらないけどね

    +202

    -5

  • 244. 匿名 2023/09/26(火) 06:06:09 

    >>211
    見た見た。
    園を法的に訴えるって言ってて心底驚いた。
    責任転嫁も甚だしい。

    +482

    -3

  • 245. 匿名 2023/09/26(火) 06:09:17 

    >>73
    ・普段から無断欠勤が多い
    ・土曜日保育
    ・母親が育休中だか産休中

    そりゃ「今日は家で見ることにしたのかな?」ってなっても不思議じゃない

    +140

    -1

  • 246. 匿名 2023/09/26(火) 06:09:18 

    >>16
    トピとはずれるけど世の中そんなやつばっかりだぞ

    +27

    -1

  • 247. 匿名 2023/09/26(火) 06:09:48 

    これ土曜保育で起きてるよね。
    シフト制で土日出勤ある仕事以外の家庭は土曜預かりは原則しない、イレギュラーで預ける場合は園からの出欠の連絡はしない、保護者の自己責任で送り迎えする誓約書を書いてもらわないと保育園側は怖いよね。
    この事件に関しては、保護者側である祖母の責任だもんね。
    園側に責任転嫁とか酷すぎるよ。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2023/09/26(火) 06:15:38 

    当たり前だよ!

    …だが、そう思わない親が一部いるのが現実。
    恐ろしい世の中。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/09/26(火) 06:20:56 

    >>200
    切迫気味だったり体調悪かったり色々事情があるんじゃないの?その部分では何にもひっかからなかっなけど

    +2

    -8

  • 250. 匿名 2023/09/26(火) 06:26:04 

    >>13
    あの事件があってから、さらに出欠確認厳しくなった。大体遅れて来たりよく休む人って決まってるから、その人のために1人抜けて電話かけて、繋がらなくて何回も事務所に行かなきゃいけない時間が本当にもったいない(大体は寝てましたとか、今行ってますとかなの。)
    1人は保育進めて、1人は朝の受け入れして、登園ラッシュもあって泣いちゃう子も居て大変だし、今は運動会の練習でドタバタしてる中、電話にでてもらえるまで時間をおいてかけたり…ケータイみたいに手元にあればいいけど重要書類は職員室だから何度も往復。
    朝きちんと電話さえしてくれればこんなことしなくていいのにって、毎日思うよ。

    +199

    -1

  • 251. 匿名 2023/09/26(火) 06:26:53 

    >>229
    もちろん経済的に許せば我が子のそばにいたいと思いながら保育園を利用している人もいるだろうけど、今は自分で夢を持ってキャリア構築している女性がたくさんいる
    母親になったら全てを捨てて我が子のそばにいたいと願うものっていうのは229さんが夢を持たず、夢に向かって努力することもなく生きてきたからだと思うよ

    +12

    -27

  • 252. 匿名 2023/09/26(火) 06:27:19 

    >>9
    リスク回避のために連絡してってことなら、まず親が欠席連絡するのを義務にしないといけないよね
    無断欠席が当たり前になってる人に、保育所側の連絡は義務ってのがおかしい

    普段無断欠席しない人が無断欠席したら、何らかのトラブルになってるのでは?ってなるわけだしさ

    +201

    -4

  • 253. 匿名 2023/09/26(火) 06:30:10 

    >>43
    みんながみんな考え変わるわけじゃないでしょ...
    うちは自宅保育だけど、別に保育園の子かわいそうとか思ったことない
    家庭によりそれぞれ考えがあるんだから

    +84

    -6

  • 254. 匿名 2023/09/26(火) 06:30:59 

    >>16

    きっと落ち着いてからのインタビューだったら、
    そんなこと言わなかったんじゃないかな。
    動揺やショック受けてる時は
    よく考えないで感情だけで
    言っちゃう人、いるよ。

    +52

    -2

  • 255. 匿名 2023/09/26(火) 06:31:48 

    >>1
    バスに防犯カメラつける、バスの乗降りをICカードで園と保護が確認出来るようにするとか徹底しないといけないかも。

    うちのマンモス小学校はICカード登下校の管理をしている。

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2023/09/26(火) 06:34:57 

    >>25
    人手が足りないと電話がないイメージがある。

    基本的に欠席する場合は親から連絡するのが原則だから、園が確認するのが当たり前でしょっていうスタンスは違うと思うけど、今回は土曜保育だったみたいだし少なからず園も連絡確認はすべきだったとは思うな〜。

    +2

    -65

  • 257. 匿名 2023/09/26(火) 06:35:03 

    >>207
    保育園はいない事も多いのかもだけど、幼稚園は基本事務員さんがいるんじゃないかな?
    転勤族だけど、田舎の小規模のところでも事務の人いたよ。(入った園以外は見学時にちらっとみたり、一言二言会話しただけだから確実な情報ではないけど)
    大きい幼稚園は事務とサポート兼任の人合わせて10人くらいいたりするし。

    +26

    -3

  • 258. 匿名 2023/09/26(火) 06:35:05 

    >>10
    保育士してるけど、私だったら土曜日だし、それに加えお母さんの出産予定日付近で「産まれたのかな、バタバタしてるんだろうな」と思って連絡しないかもしれない。普段無断欠席が多い子なら尚更。そして現場はもうギリギリ、カツカツの人数で回してるから正直1人お休みしてくれるだけでかなりありがたいし助かるし、子どもたちを安心安全に守れる確率が上がるんです。一生懸命頑張ってる保育園側をそこまで責めないでほしい。

    +1152

    -35

  • 259. 匿名 2023/09/26(火) 06:39:52 

    >>21
    これビックリしたわ…訴える気なんだね。
    いやいや、忘れたの祖母じゃないか…

    +363

    -0

  • 260. 匿名 2023/09/26(火) 06:42:50 

    これはもう大人全員の責任では…
    祖母が忘れたのが有り得ないけど、保育園も分からないよ。ちゃんとしてる所もあるけど、ニュースになる様ないい加減な保育してるところも結構あるみたいだもの。

    +0

    -18

  • 261. 匿名 2023/09/26(火) 06:44:29 

    >>245
    不思議じゃなくても来ることになってるんだから確認しないといけないよ
    ガルの保育園擁護意味不明

    +1

    -42

  • 262. 匿名 2023/09/26(火) 06:48:40 

    >>110
    園バスの死亡事故の時がまさにそれだったもんね
    いないことには気づいていたけどお休みだと思われて誰も確認しなかった

    +2

    -5

  • 263. 匿名 2023/09/26(火) 06:48:56 

    >>3
    うちはアプリだけど、こないだ風邪気味で、私も仕事なかった(希望者のみの社内行事)から休ませたんだけど、小児科行ったりいろいろしてたら(仕事休む連絡も不要だったし)保育園に連絡するの忘れて、園長先生から直々に電話かかってきた
    この事件のすぐ後だったのもあるけど
    前々から、アプリに風邪で欠席だけ入れたら病状とかいろいろ電話で聞かれる
    小規模な保育園だけど、大体園長先生

    +2

    -54

  • 264. 匿名 2023/09/26(火) 06:50:43 

    お母さんが1番気の毒だわ。出産間近だったらそりゃあ誰かに送迎くらいお願いしたいよね。まさかこんな事になるなんて思わないだろうに。
    これからどんな気持ちで2人目の子供育てていくんだろう。亡くなった子の同じ時期を一々思い出して辛そう。

    +3

    -18

  • 265. 匿名 2023/09/26(火) 06:52:48 

    >>36
    しかも、自宅の目の前の保育園忘れる瞬間どこ?ってレベル

    +77

    -0

  • 266. 匿名 2023/09/26(火) 06:53:49 

    >>244
    「登園前の子ども」の責任、保育所側に問うのは「酷すぎる」 2歳児置き去り死で専門家警鐘...本当に必要な抜本的制度改正とは

    +76

    -1

  • 267. 匿名 2023/09/26(火) 06:55:20 

    >>1
    園側も確認してくれたらこの子は救われたのにって気持ちが強いのかな?と思う。
    別に園を責めてるわけではなくて、亡くなった子がかわいそうすぎて、何かもう1つ対策があれば救えたかも、救って欲しかったって気持ちの人も多そう。
    もちろんこの方が言ってる事も凄くわかる。
    本当に辛い事件だから、周りも誰かが気づいてあげれたらって気持ちだと思う。

    +11

    -18

  • 268. 匿名 2023/09/26(火) 06:55:26 

    >>26
    本当にマスゴミだよね。
    よくあんな仕事出来るわ…

    +31

    -2

  • 269. 匿名 2023/09/26(火) 06:55:38 

    プールの印鑑忘れたら電話して、とかもそうだけどさ
    その間誰がクラスの2、30人の子どもを見ると思ってるんだろうな
    担任は分身の術が使えるとでも思われてるんだろうか

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2023/09/26(火) 06:56:01 

    >>13
    うちの園はバス送迎はリスクありすぎるので、園バスなくなりました。先生達の負担も減って、その分保育に手をかけられます。園バス無くなってとーーつつつても良かった!(現場の声)

    +180

    -4

  • 271. 匿名 2023/09/26(火) 06:56:24 

    正直登園前の子どもの事まで確認責任とか言われたら、やってられない。
    そもそも、「園側は欠席の確認の連絡をしていなかった」って言い出したのは保護者なのか報道なのか…どっちなのだろう。

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2023/09/26(火) 06:58:22 

    >>60
    横だけど、やっぱり安全の事を考えたら連絡するのがお互いに安心だと思う。

    今回は保育園側に非はないけど、バスの場合は保育園側のミスだし、バスがなくても登園後に担任が確認する前に脱走とかしてたら保育園側のミスになるし。
    保護者の為にも、自分たちのミスを防ぐ為にも連絡は必要だと思う。
    まだ小さくて守るべき存在だから、連絡は必要だと思う。

    +24

    -94

  • 273. 匿名 2023/09/26(火) 07:00:08 

    >>21
    訴えたらいい。
    保育園側に責任ないことが、司法によって明言される。

    +405

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/26(火) 07:00:31 

    >>1
    保育園には責任ないよ

    +125

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/26(火) 07:00:35 

    殺したのが善意の身内となると責められなくて
    亡くした苦しみをどこにも向けられなくて苦しんでるんだろう

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/09/26(火) 07:00:43 

    >>261
    土曜日は基本的にどこも自由登園じゃない?
    職員も手薄な事多いしお母さんが家にいるんなら今日は休みなんだなってなるよ
    保育士だったけど、多くて全体の三分の一くらいしか来なかったから全員に欠席かどうかの確認電話なんてまずムリだったよ

    +31

    -1

  • 277. 匿名 2023/09/26(火) 07:01:46 

    >>24
    で、その数分の間にかみつき、引っ掻き事件が起こって、保護者に責められる、トイレには行けない、しかも低賃金。

    +86

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/26(火) 07:02:47 

    >>14
    どれだけ税金が補助してると思ってんの?
    もっと高いんだよ本来は。

    +162

    -7

  • 279. 匿名 2023/09/26(火) 07:02:50 

    >>250
    繋がらない場合、第2第3の人にかけませんか?
    全員出ない事とかあるのかな?
    うちの場合、第2~5までかけて繋がらなければお父さんお母さんの職場にもかけるよ。

    +39

    -3

  • 280. 匿名 2023/09/26(火) 07:03:41 

    >>24
    アプリ管理が安心だよね。
    親が確認したらいいだけ。

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/26(火) 07:03:43 

    >>190
    マスコミも悪い。
    何かあるとすぐ学校側や保育園側の責任を追求しようと躍起だし、批判されるようにすぐ誘導するよね。
    お爺さんに事件があってすぐインタビューするのも悪質だし、本当に腐ってると思う。

    +44

    -0

  • 282. 匿名 2023/09/26(火) 07:05:04 

    >>281
    それに乗せられて遺族叩きまくるガル民もね

    +3

    -5

  • 283. 匿名 2023/09/26(火) 07:06:06 

    >>264
    一番気の毒なのはハルトちゃんでしかない
    母親は祖母に送迎したか連絡することもできた
    何度も祖母に保育園まで送ることを頼んでいたならその度に連絡しあうことを習慣化していたら絶対防げたんだよ
    スタンプ一個でもいいからたった1往復のそのラリーさえできてたら
    LINEやってなくてもワン切りでもメールに絵文字1つでもいいからできていたら

    +33

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/26(火) 07:07:09 

    >>276
    今回の園は自由登園じゃないし来ることになってて来てないのも気づいてたのに連絡しなかった
    だから謝罪もしてた
    全部の園が同じじゃないよ

    +3

    -5

  • 285. 匿名 2023/09/26(火) 07:07:55 

    >>229
    そうなったら日本は外国人に乗っ取られそう。ただでさえ少子化なのに、今保育園にいる子どものほとんどがいなくなるんだから。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/26(火) 07:08:45 

    忘れたんだから賠償しろはおかしいけど、出欠確認自体はしておいた方がいいよね
    それで救える命があるよ

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/26(火) 07:09:20 

    >>256
    逆じゃないかな?土曜日だから敢えて連絡しない。って園が多いよ。土曜日は仕事のある保護者のみだし、先生も最低限の人数で運営してる。娘が通ってた保育園でも土曜日は出来るだけ休ませて下さい。みたいな感じだったし、登園させるなら親の責任で送迎だった。土曜日は園バスも出なかったし。園によりそれぞれだとは思うけど、これが平日なら連絡はしてたんじゃないかな。
    タラレバの話はあまりしたくないけど

    +59

    -1

  • 288. 匿名 2023/09/26(火) 07:11:02 

    >>258
    私も保育士
    うちの園は産前産後でも土曜は預からないけど、ここ預かるんだね
    土曜は人手も減るし大変だなと思った

    +391

    -2

  • 289. 匿名 2023/09/26(火) 07:11:15 

    >>190
    今回の保育園もダブルチェックが決まりなのに度々忘れてしまうことがあったようでそういうところが事故に繋がってしまうのが辛いよね
    全国の保育園も痛ましい事故がある度に何がいけなかったのかどうすれば防げたか改善していく作業に追われてその結果無理言うなよって工程が増えていく

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/26(火) 07:12:03 

    >>21
    どんな責任があるのか理解不能。
    登校中に交通事故や誘拐の可能性がある小学生ならまだしも、親と登園する子供にそんな可能性ないんだから欠席確認の電話する必要自体無いと思うし。

    +253

    -1

  • 291. 匿名 2023/09/26(火) 07:12:31 

    >>3
    今回みたいなケースは親の責任だし、園もどうしようもないと思う。
    でも、朝一の子供たちが集まって出欠確認の段階で、いない子が本当に登園してきてないのかの確認はした方がいいと思う。
    姿が見えないから欠席だと思ってた子が、園庭の死角で倒れてたとかなったらそれは園の責任になるから。
    子供を守るためにも、園側の自己防衛のためにも必要だと思う。

    +133

    -8

  • 292. 匿名 2023/09/26(火) 07:13:32 

    >>19
    >>3
    基本的マニュアルでは無断欠席に対する連絡する方向にあるとはおもうけど、土曜日だと全員が登園するわけでもないし、担任が全クラス揃ってる訳でもないから把握するのに時間がかかったり、普段から無断欠席してたなら緊急性は下がるだろうし、ましてやお母さんの出産間近の時期なら連絡したら迷惑かな?とかもあるとおもう。
    保育園側は言い訳になるから言わないだろうけどさ。

    +134

    -1

  • 293. 匿名 2023/09/26(火) 07:13:36 

    >>30
    それだったら忘れるかなあ?

    +24

    -5

  • 294. 匿名 2023/09/26(火) 07:15:12 

    >>269
    うちの子どもの園は体温記入する表を一人ずつ渡されてて毎日記入して提出→記入がなければプールなし、だよ
    これでいいと思う。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/26(火) 07:15:30 

    >>251
    横だけど、それは勝手な憶測かな。
    夢を追いかけてキャリア積むこともよし、
    そう言うことを捨てて子どもの成長を間近で見ながら過ごすのがその人の夢だったのかもしれないし。
    どちらも極端すぎる。

    +14

    -2

  • 296. 匿名 2023/09/26(火) 07:16:00 

    >>229
    いろんな親がいるんだから親が見てたからって別に安全じゃないし
    親の状況によっては保育園で見てた方が安全かもよ
    保育園は怪我しにくいように環境が整えられているし、栄養のある食事もあるし
    規則正しい生活リズム、発達に合った遊びなど家庭保育より優れている点たくさんある
    虐待チェックの役割もしてる

    +16

    -1

  • 297. 匿名 2023/09/26(火) 07:16:01 

    >>38
    私もなんで連絡しないの?防げたかもしれないのに、と思ってたけど、保育園は違うらしいよ。無断欠勤も多いしいちいち連絡しないらしい。前トピで知った。

    +22

    -2

  • 298. 匿名 2023/09/26(火) 07:16:09 

    >>86
    平日や無断欠席なんてしない人が無断欠席したらなんかあったかも?!となると思うけどさ。土曜日、普段から無断欠席経験あり、親の出産間近 となると、状況が変わるのでは?

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/26(火) 07:16:44 

    >>77
    嫌味ったらしいなあ

    +72

    -1

  • 300. 匿名 2023/09/26(火) 07:18:12 

    >>293
    よこ
    ついでの方が忘れるかも

    +33

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/26(火) 07:18:37 

    >>1
    こういう事故って明らかに保護者の責任なのに保育園側が連絡してくれてればって・・・違うよなぁ。
    もちろん連絡あれば防げたかもしれないけれど。

    +152

    -1

  • 302. 匿名 2023/09/26(火) 07:18:53 

    またこの件蒸し返して孫無くしたばかりで冷静じゃない祖父の発言貼って遺族叩きしてるの最低

    +10

    -9

  • 303. 匿名 2023/09/26(火) 07:19:04 

    保育園悪くないよ

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/26(火) 07:19:40 

    >>287
    保育園側の説明によると朝9時半までに登園がなければ連絡する規則
    この日は担当の職員が自宅にいると判断して連絡せず、その後は園長が連絡するのを忘れていたと
    そしてそういうことが何度も過去にあったとの保護者からの話もあり
    保育園側は連絡を怠ったことはミスだと認めて謝罪してる

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/26(火) 07:20:01 

    お世話になってる園では、9時半までに登園が何かしらの連絡がない場合には必ず連絡園から来る。うちは祖父母が遠方だから父か母のどちらかが送りに行くけど、夫婦間で完了ラインを必ず入れるよ。来なかったらどちらかがどうだった?って聞くようにしてる。朝の子供の様子や先生からの申し送りが気になるし。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/26(火) 07:20:04 

    >>83
    お金を稼ぐのは後からでもできるけど、子供との時間は後から取り戻せないのにね
    よっぽどの生活苦じゃなければ、子供の小さいうち3年ぐらい一緒に居れるんじゃないかなぁ
    キャリアがどうとか言われたらもう何も言えないけど

    +45

    -23

  • 307. 匿名 2023/09/26(火) 07:21:35 

    >>289
    朝の登園時だけマンパワー必要になるんだろうし、小学生登校見守り的なシニアのボランティアに協力してもらうくらいしかないね
    先生達は登園してきた目の前にいる園児の安全に集中できるし

    +1

    -5

  • 308. 匿名 2023/09/26(火) 07:21:54 

    >>2
    横 マイナス多いけど 出産間近だから保育園にいれるってことがじゃなくて、出産間近だからってわざわざ土曜保育を使うという考えがなかったってことではないの?私も産休保育平日はつかってたけど、いくら予定日でも土曜日は使うという選択肢はなかった。土日に陣痛きたら親や旦那のだれかにすぐに飛んできてもらうか、最悪病院までつれていく覚悟でいた。

    +93

    -35

  • 309. 匿名 2023/09/26(火) 07:23:09 

    >>306
    トピズレ
    何も言えないって分かってるなら邪魔だから黙って

    +18

    -18

  • 310. 匿名 2023/09/26(火) 07:24:06 

    >>77
    保育園でも幼稚園でもしてくれるだろうが
    それは保育園側の義務ではないよねってこと
    そもそも無断欠席繰り返す方がおかしい

    +77

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/26(火) 07:24:27 

    >>3
    こういう事故がある前はなかった。2年くらい前からは9時の時点で連絡しないと来るようになった。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/26(火) 07:25:08 

    保護者の過失なんで保育園を叩いても仕方ないよね

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2023/09/26(火) 07:25:27 

    >>308
    親も旦那も土曜日仕事だったらどうするの
    休めって言うなら平日も同じだよね

    +32

    -17

  • 314. 匿名 2023/09/26(火) 07:26:01 

    >>60
    バス通園をしてる保育園は必ずしなくていけないと思う。置き去り死亡事故が起きてるんだから。

    +110

    -15

  • 315. 匿名 2023/09/26(火) 07:26:33 

    >>103
    お金と心に余裕があったら、結婚しないし子供産まないと思う。
    一部だろうけど、芸能人とか議員の親族とか資産家とかお金あるんだろうなーって人は30代独身当たり前、40−50代で結婚、子無しか一人っ子とかそんな人が多い印象だし。
    自分のやりたいことやって、50近くでやっと子供でも…とか、家庭を…になるんだろうなという印象。

    +2

    -11

  • 316. 匿名 2023/09/26(火) 07:27:29 

    >>271
    説明会で園側も言ってたことだよ
    そこ隠しても仕方ないでしょう

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/09/26(火) 07:28:18 

    >>260
    直接的原因はおばあちゃんだけど、本来なら夫がサポートしなきゃいけない!なのに偉そうに園に物申すなんて!

    +24

    -1

  • 318. 匿名 2023/09/26(火) 07:28:59 

    >>306
    おかねかせぐのも子どものため

    +24

    -9

  • 319. 匿名 2023/09/26(火) 07:29:06 

    >>313
    でも産休育休は保育理由になるとはいえ、平日でも基本時間でお迎えにきてくださいって言われてたし、まず母親が家にいる前提だったよ。その日陣痛がきてるとかなら土曜日でも預けるかもしれないけどさ。

    +13

    -9

  • 320. 匿名 2023/09/26(火) 07:29:08 

    >>272
    >まだ小さくて守るべき存在だから

    だから保護者が責任を持って送り届けるんでしょう?
    小学生以上が登校してなければ保護者に連絡必須なのは、一人で登校するからなんだよ。登園させるまでは保護者に保護責任があるのに、どんだけ保護者に甘くする?

    登園してない園児の家庭に連絡を保育園に求めるなら、先ずは保護者側が無断欠席しないように徹底させないと。無断欠席を3回したら退園処分くらいに厳しくしたらいい。

    +81

    -2

  • 321. 匿名 2023/09/26(火) 07:29:38 

    >>315
    現実と乖離しててワロタ

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2023/09/26(火) 07:29:40 

    >>47
    旦那のお父さんじゃなかったかな?

    +123

    -0

  • 323. 匿名 2023/09/26(火) 07:29:59 

    >>295
    子どもの成長を間近で見ながら過ごすのがその人の夢
    ↑この夢って学生時代から研鑽に努めなければ手に入らないものなの?
    強いていえば、専業主婦をさせてくれる男性を捕まえるってことくらいじゃない?

    +4

    -6

  • 324. 匿名 2023/09/26(火) 07:30:14 

    >>191
    身内で被害と加害出して苦しい心境だから無念さを誰かに聞いて欲しかっただけなんだよ。ジーちゃん、妻と孫なんだし娘や婿には言えないだろうし。
    人として察してやれよ。

    +12

    -8

  • 325. 匿名 2023/09/26(火) 07:30:26 

    >>1
    電話じゃなくて、来てませんよってメールが行くようにすれば良いんじゃない?

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2023/09/26(火) 07:31:02 

    >>315
    お金ある人しか子供産まなくなってるから少子化なんですよ

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2023/09/26(火) 07:32:27 

    >>21
    これ他の保護者から祖母が悪いのに…とか思われてるんじゃないの

    +283

    -1

  • 328. 匿名 2023/09/26(火) 07:34:07 

    >>319
    よこだけど出産に伴って預ける考えがなかった、とがわざわざ主張する必要性なくない?
    考えがなかったんだ、でもそう考える人もいるよね、でなんで自己完結できないの?
    いちいちそう主張することでそれの是非みたいに話逸れるし、そもそも産前に預けることに良いも悪いもなく必要な人も必要ない人もいるってだけ
    自分は考えてなかった!!とか主張したところで、で?だよ

    +15

    -11

  • 329. 匿名 2023/09/26(火) 07:34:11 

    >>301
    >連絡あれば防げたかもしれないけど

    だからそういうことなんじゃない?
    送り忘れは園の責任ではないけど連絡するという決まりがあったなら落ち度がないとは言えない

    +4

    -27

  • 330. 匿名 2023/09/26(火) 07:36:20 

    >>125
    祖母が送迎なら無断欠席する日は祖父母が見ていたのかもね。

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/26(火) 07:36:22 

    >>249
    もうすぐ出産なら切迫関係ないでしょ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/09/26(火) 07:37:34 

    >>328
    なんとしてでも親叩きたい人ばかりで疲れる

    +7

    -12

  • 333. 匿名 2023/09/26(火) 07:37:50 

    >>314
    いろいろ議論してるけど、子供が安全なのはどの方法がいいかと言う視点が必要だと思う

    +6

    -8

  • 334. 匿名 2023/09/26(火) 07:40:20 

    >>266
    ミスしたのはおばあさんでは

    +289

    -0

  • 335. 匿名 2023/09/26(火) 07:40:25 

    >>333
    その視点の話したくても親の責任!って思考停止してる人たちにマイナスばっかつけられるよ
    親の責任はそれはそうって言ってるのに

    +5

    -17

  • 336. 匿名 2023/09/26(火) 07:41:53 

    >>332
    プラス反映しないけど結局そういうことだよね
    使うかどうか必要かどうかなんて人それぞれで今回はおかしな使い方ではないからそこは論点じゃないのに
    自分は違うってわざわざ主張したい人は使う人を否定したくて主張してるのだろうしね

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/09/26(火) 07:41:59 

    >>3
    私は連絡くるのが普通と思っていた側でした。
    幼稚園を一度連絡なしで休んでしまった日、なにも連絡が来なかった事に少しびっくりした事があります。
    保育園はどうかわかりませんが幼稚園は元々自由な傾向だし、通わせてた園がかなり緩めの風潮だったからなのか。

    +4

    -84

  • 338. 匿名 2023/09/26(火) 07:42:39 

    >>261
    園が通常通りに連絡してても間に合ってないでしょ…。園が連絡しなかったから亡くなったんですかね?

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2023/09/26(火) 07:44:30 

    >>304
    この規則なくせばいいのに。
    保育士さんたちは登園した子どもだけ対応したらいい。
    連絡せずに休むような家庭にまで気をまわしてたら大変でしょう。

    +63

    -1

  • 340. 匿名 2023/09/26(火) 07:44:47 

    >>264
    お気の毒だけどお母さんにもできることあったと思うよ

    +17

    -1

  • 341. 匿名 2023/09/26(火) 07:45:02 

    >>3
    うち幼稚園だけど休む時は必ず電話するよ
    てか、しない人とかありえない

    +160

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/26(火) 07:45:18 

    うちの園は逆にこういう事件が多すぎて
    ちょっと前に必ず9時までにアプリの連絡帳を出して出欠を伝えろ、
    無断欠席は電話するし、安否確認できなければ警察に通報しますって通達があったよ。
    マンモス園だし事務の人とかが連絡するのかなって思う。
    うちはまだそういう場面がないから電話かかってきてないけど。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/26(火) 07:46:24 

    >>212
    大きな声では言えないけど、親子遠足の日に、ルーズなご家庭が時間になっても登園して来ない、連絡しても連絡がつかなくて、事務所にお願いした上で、見切り発車したことがある。その時点で予定20分オーバー。そしたら、ふらふらといつも通りの感覚でお弁当持って登園してきて、園で怒鳴り散らかされたことがあった。集団生活をしていて、皆さんはその一員なんだよ。ってことを忘れないでほしい。

    +80

    -0

  • 344. 匿名 2023/09/26(火) 07:46:42 

    >>9
    親の立場?
    保育士の立場?

    私は親だし保育士だけど、善意とトラブル回避の為だけに電話してるよ
    今回みたいに事件が起きたら嫌だから
    だから保育士側からしたら電話しないと自分が責められるから電話してるよ
    休むならアプリか電話で「決まった時間」までに連絡してほしい

    +98

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/26(火) 07:46:47 

    >>267
    確実なのは親の意識と車じゃん…
    もうそれは保育園のせいにしてるよ。何時に車から親が離れたかなんて保育園は把握できないのに対策の一つになれって無理があるよ。

    +40

    -2

  • 346. 匿名 2023/09/26(火) 07:47:03 

    >>3
    保育園に限らず、欠席する場合は親から連絡入れない?
    何らかの事情で無断欠席になっている場合、先生の手があいた時に園や学校から「どうかされましたか?」みたいな連絡が来るんじゃないの?

    保護者に連絡する時間なんて決まってないし、2歳児が保育園に来てないなら自宅に居るんだろうと思うのが一般的だよね。

    +115

    -0

  • 347. 匿名 2023/09/26(火) 07:48:04 

    危機管理学部の名前見るたび笑うわ
    何の学問でもない学費回収されるだけよバカ専用学部

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2023/09/26(火) 07:48:21 

    コストコに赤ちゃん置き去りにして殺した両親はまだ捕まってないの何で?この事故の祖母はすぐ逮捕されてるのに何で明らかに事件性があるあの両親は逮捕されないんだろう
    上級国民なのか?

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/09/26(火) 07:51:00 

    その園では連絡することになっていたのなら、それはそれで謝罪するとはおかしくはないと思う。
    でも亡くなった責任が100%園になるわけじゃないよね。
    それを訴えるというのは…。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/09/26(火) 07:51:14 

    >>70
    以前参加した研修会では、登園してない園児の確認をしましょうという指導があった。
    義務ではないから無料サービスだよね、実施してる園ばかりではないし。

    園児の安全管理なのは分かるけど、保護者もちゃんと連絡入れないと、マジで保育士側は面倒臭いよ。
    体調不良なのか家都合なのかを聞かなきゃいけないし、散歩に出かける予定なら残り保育を他の職員にお願いしないといけないし、なんなら今の時期に遅刻されると運動会の練習もできない。

    +77

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/26(火) 07:51:39 

    >>251
    横だけど…夢を持たず…って夢を持てるような家庭に生まれ育ったこと自体が格差だと思うわ。

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2023/09/26(火) 07:51:44 

    >>307
    ボランティア、今日はAさんとBさんなのに、Aさん来てなくてAさんにお休みか確認連絡する羽目になったら元も子もないけどね

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/09/26(火) 07:51:44 

    >>7
    保育園の仕組みが分からないし、他の家庭のことも分からないんだけど、保育園も欠席するときは通常は保護者から連絡するんだよね?園からの確認が負担になるほど、無断欠席する人は多いの?
    今回の件かは分からないけど、普段は欠席すると園から連絡があるけど、たまたまこの日はなかったって話も聞いた気がする。

    +121

    -1

  • 354. 匿名 2023/09/26(火) 07:52:16 

    可愛い盛りの子ども(孫)を亡くして気の毒と、最初のニュース見た時思った
    しかも、バスに置き去りとかじゃなく身内の落ち度なので、親族内もギクシャクするのでは?と・・


    それを出席確認しなかった保育園の落ち度だ!なんて、ちょっと冷静に考えてから行動したらいいのにって呆れた気持ちになった

    しかも、無断欠席を頻繁にしていたって聞いて、結局家族の日頃の行動が要因になってないか?とさえ感じる

    +36

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/26(火) 07:52:30 

    >>320
    この前、無断欠席する人に確認するのを義務化させたら、面倒くさがって欠席連絡しない親が出るよって書いたらめっちゃマイナス食らったわ
    でも実際に保育園通ってるからわかるけど、ルーズな親は本当にルーズだし、通園ルート守らないから近所とトラブルが起きたりもするんだよね
    (通学路なのに急いでるからと車飛ばしてたり)

    +52

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/26(火) 07:52:35 

    >>115
    母親と祖母の間で、「今日は送ってくれてありがとう」みたいなやりとりが一言あったら済んだ話だよね。
    家族内でのやりとりもしないのに、保育園にはそれ以上を求めるのか?って感じ。
    無断欠席も何度かしていたような話もあったし、普段から欠席連絡がないご家庭なら「おかしいな?」って思われたかもしれないけど、仕方ないとしか思えない。

    子どもに罪は無いけど、保育園に非があるとは思えない。

    +77

    -2

  • 357. 匿名 2023/09/26(火) 07:52:48 

    >>348
    あまりに憔悴しきってたら自〇予防のために逮捕されることもあるそうだよ。両親かどうかって言うのもあるんだろうか

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/26(火) 07:53:18 

    >>81
    もともと無断欠席が多い家庭だったんですか?それはニュースで言っていましたか?

    +7

    -6

  • 359. 匿名 2023/09/26(火) 07:53:49 

    >>60
    保護者は「欠席します」という連絡はすべきじゃないかな。
    出欠席が保護者の自由で連絡なしでいいなら、園側から確認する必要はない。

    +263

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/26(火) 07:53:55 

    >>60
    これだけ車内に子どもを忘れての悲しい事故が報道されてるから義務はなくとも子どもを預かる仕事なんだからお互いのためにも無断欠席があったら連絡して欲しいなとは思うよ

    +8

    -49

  • 361. 匿名 2023/09/26(火) 07:55:05 

    保育園のせいにしたい人たちで頑張ってシステム導入用のお金出してあげればいいのにね。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/26(火) 07:55:12 

    >>1
    今回の責任は保護者にあるけど、連絡なしに来ていない場合の保護者への確認は必要。
    もちろん、保護者から園への連絡も徹底して。
    だいたいなんで連絡しないの?
    忙しいことは理由にならないよ。

    +4

    -34

  • 363. 匿名 2023/09/26(火) 07:55:21 

    >>341
    こういう親がなんでもかんでも園のせいにするから保育士が減る

    +12

    -19

  • 364. 匿名 2023/09/26(火) 07:55:31 

    >>328
    別にあれやこれやいう匿名掲示板でしょ

    私ならこうしない
    私ならこうする

    書くのは自由かと。

    +8

    -5

  • 365. 匿名 2023/09/26(火) 07:55:35 

    >>7
    自分が忘れたくせにそんなこと言ってんの?とんだ老害。保育園可哀想すぎる😢

    +333

    -10

  • 366. 匿名 2023/09/26(火) 07:56:13 

    >>103
    余裕のある夫婦が減ってる

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2023/09/26(火) 07:56:29 

    >>356
    無事届けました→ありがとう
    無事に保育園に行きましたか。いつもありがとう→届けましたよ
    みたいなやりとりがあればよかったね。

    +40

    -0

  • 368. 匿名 2023/09/26(火) 07:56:43 

    >>360
    誰が連絡するんだろう。事故防ぎたいなら連絡つくまで電話し続けなきゃいけないと思うんだけど、流石にそんな暇のある職員さんなんていないのでは。

    親は何もしないのね、自分の子どもなのに…

    +47

    -1

  • 369. 匿名 2023/09/26(火) 07:57:20 

    ICタグを身につけさせて門をくぐったら親に連絡がいくようにすれば?
    費用はかかるけど、忘れるリスクがあると判断する家庭はそれくらい負担すればいいと思う。
    うちは小学生だけど、ご希望の家庭にはそういうサービスやっているよ。
    登下校管理だけなら学校側には費用は発生していないみたいなので導入しやすいのでは?
    親が送迎する園での必要性ってあまり感じていなかったかもしれないが
    こうも事件が頻発すると十分導入の価値はあるのではないかと思う。

    +8

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/26(火) 07:57:38 

    >>329

    連絡する決まりなんて撤廃すればいい
    現場の負担が増えて、登園してる子のお世話が手薄になるなら本末転倒だよ

    +51

    -1

  • 371. 匿名 2023/09/26(火) 07:57:41 

    通ってた保育園は給食とおやつの数の把握ということで、必ず9時までに連絡する事になってるよ。
    連絡しない親って頭悪いよね。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/26(火) 07:57:59 

    >>3
    それは気になったな。保育園も民営か公営かでもまた違うかもしれないけど公営なら児童養護的な観点も必要なんじゃないかなと思うなあ。虐待防止とかで生存確認的に多少は把握しておくべきなんじゃないか?って気はする。

    +1

    -16

  • 373. 匿名 2023/09/26(火) 07:59:09 

    私は、幼稚園保育園どちらも預けた経験あるけど、今回の事件はそもそも外部関係ない。
    祖母は保育園着くまで一切会話もしなかったのかな?

    もともと家族が円滑に運営されてれば、起きなかった事故だと思う。

    +16

    -1

  • 374. 匿名 2023/09/26(火) 07:59:48 

    >>282
    保育園叩くガル民もね。

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/26(火) 07:59:48 

    >>304
    あるはずの園からの連絡がなかった事が何度もある
    って、それほど無断欠席させる親が多いって事でもあるよね

    +45

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/26(火) 08:00:13 

    >>365
    このコメントは流石にどうかと思う
    心無い遺族叩きに思うよ

    +6

    -57

  • 377. 匿名 2023/09/26(火) 08:00:45 

    >>356
    たとえ欠席確認入れる園であったとしても、今回の事故の責任が自分達ではなくなることはないのにね
    今はそう思うことで現実から目を逸らしてるのかもしれないが…

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/26(火) 08:00:52 

    そもそも連絡しない親が悪いのに…園にも祖母にも。

    今だに車内置き去りに対しての対策とってない親って何考えてるんだろう。園がなんとかしてくれる〜かな?園は預かった子の命守るのに全精力注いでくれたらいいよ。

    +9

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/26(火) 08:00:55 

    >>335
    本当にそう
    忘れた親が悪いなんて大前提で言ってるのに話にならない

    +4

    -10

  • 380. 匿名 2023/09/26(火) 08:01:18 

    保育園に求め過ぎ。
    こういうことがあると、土曜、祝日は保育園での預かりは無くなるね。
    でも、その方が保育士さんの体のことを考えたらいいのかも。

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/26(火) 08:01:25 

    >>374
    「保育園を叩いて」はいませんよ
    確認することは確認すべきだねと言ってる
    これが叩きですか?

    +2

    -9

  • 382. 匿名 2023/09/26(火) 08:01:38 

    >>207
    人手不足なら全部許されるならどの業種も全部許しちゃう?病院も人手不足してるけど言葉遣いで揚げ足取られたり、ちょっと無愛想だった程度でクレーム入ったり、命預かってんだからっていうなら園児の命も預かってるのは同じだと思うけどな。

    +2

    -38

  • 383. 匿名 2023/09/26(火) 08:01:54 

    うちの園は登降園時にバーコードかざして登録するタイプの確認システムやってるけど、やらない親はやらない
    連絡メールも登録しない
    登録してもメール見ない
    アプリもダウンロードしない
    しても連絡しない
    通知も見ない
    そんな親もいっぱいいる
    保護者支援て何なんだ?と常に思ってる

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/26(火) 08:02:07 

    >>5
    だからといって保育園に責任押し付けるのは違うと思う。
    むしろ保育園側も風評被害みたいなものだよね。逆に保育園側から訴えられたりしないんだろうか。

    +310

    -2

  • 385. 匿名 2023/09/26(火) 08:02:11 

    >>368
    連絡つくまで〜とかするからおかしくなる
    保険的に親に一回着信残すだけでも全然違うと思う

    命に関わる問題だから、他の業務を削ってでもこの作業は徹底するべきだと思う

    +5

    -26

  • 386. 匿名 2023/09/26(火) 08:02:31 

    出欠はアプリにして、一定の時間になったら来てない子供の親にはメールが自動配信されるような仕組みないのかな

    +3

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/26(火) 08:02:53 

    >>373
    お兄ちゃんまだ言葉が出なかったみたいだよ。
    それにしたって家を出て2分くらいで孫忘れるの?って疑問。

    +7

    -1

  • 388. 匿名 2023/09/26(火) 08:03:18 

    どっかの国の保育園は遅刻したらいかなる理由でも託児を拒否する姿勢なんだけどそうなればいいのかな

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/26(火) 08:03:28 

    >>302
    もうそっとして置いてあげて欲しいよね
    事件直後なんて冷静じゃないに、あんなインタビューするマスコミが一番悪い。
    もし遺族が本当に訴えたら、その時世間が保育園の味方になってあげたらいいよ

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/26(火) 08:03:51 

    >>382
    今回の件はまだ園児の命まだ預かってないじゃん

    +41

    -0

  • 391. 匿名 2023/09/26(火) 08:04:52 

    >>356
    せっかく便利なスマホを、そういう使い方したら良かったよね。祖母は高齢でもないし、ガラケーだとしてもショートメールのやりとりなら出来るし。

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/26(火) 08:05:09 

    >>370
    今後どうするかわからないけどこの事故が起きた時点ではそういう決まりがあったんでしょ
    だったら言われても仕方がないと思う

    +4

    -10

  • 393. 匿名 2023/09/26(火) 08:05:24 

    >>14
    あなたが言うクソ高いって乳児の8万円/月くらい?
    8万円/月
    =2万円/週
    =4000円/日
    =500円/h(8時間預けた場合)
    1時間あたりたったのワンコイン!
    民間で1時間500円で預かってくれる託児所がどこにあるんだよ
    人件費や施設利用料等の諸経費込みで、1時間500円で預かってもらえるのは、差額を多額の税金で補充してるからだよ
    もし4万円/月で保育園に子どもを預けているのなら、1日8時間預けたら、保護者は1時間あたりたったの250円しか負担しないんだよ
    多額の税金投入のおかげで格安の保育料で済んでいる事実に気付けない人が多いのは残念だな
    保護者が子どもを預けて労働して金儲けに専念できるのは、国民が負担する税金のおかげ
    それに感謝することなく、逆に保育料がクソ高いってキレる理由がわからん

    +167

    -12

  • 394. 匿名 2023/09/26(火) 08:05:34 

    >>107
    いやいやこれからの未来を支える子供なんだから当たり前でしょ
    年寄りはむしろ五割ぐらい負担すべき

    +1

    -15

  • 395. 匿名 2023/09/26(火) 08:05:45 

    >>324
    妻じゃないよ
    預け忘れたのは嫁の母親
    ある意味赤の他人

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/26(火) 08:06:32 

    >>36
    それそれ。
    責任転嫁もここまで来るとおかしい。

    +69

    -0

  • 397. 匿名 2023/09/26(火) 08:06:41 

    普通に登園してなかったら、電話一本入れる、だけのことでは?

    日本って子育て中の母親とか、家族は、侮って言い存在
    って思想が根底にあるよね。
    女、子どもってコトバからしてそういうことだし。
    女、子ども相手だからいいやって感じ。

    これが会社やサラリーマン相手だったら、
    今日、商談に来ないんだけど?って電話入れるでしょ?

    +2

    -24

  • 398. 匿名 2023/09/26(火) 08:07:20 

    >>3
    保育園て親が有給取れたら、行かない場合もあるよね?
    基本的には保護者側が連絡入れるのが常識だと思うけど、そういう常識の通じない保護者って、園が確認の連絡しても繋がらないことが多そうに思うわ。
    幼稚園ですら、無断欠勤な上連絡付きにくい保護者って居たよ。
    ましてや保育園なら確認取る人手も足らないでしょ。

    +98

    -0

  • 399. 匿名 2023/09/26(火) 08:07:51 

    >>385
    おかしいも何も親に連絡ついて初めて子どもの命が救えるんでしょ。

    子どもを助けたいわけじゃなくて、園の責任にしたいだけでしょ。子どものことを助けたいと本気で思ってるならそんなあまりにも不確定な対策出てこないよ。実利の伴わない感情論がすぎる

    +30

    -1

  • 400. 匿名 2023/09/26(火) 08:08:05 

    >>278
    子供に税金使うのは当たり前じゃないの?

    +11

    -46

  • 401. 匿名 2023/09/26(火) 08:08:18 

    突き詰めたら出欠確認って園の厚意でやってるようなものなのにそこに法的責任がって言ってたら嫌気が差してどこもやらなくなりそう。バス以外の登園は保護者だけが責任を負うべきだと思う。

    +34

    -0

  • 402. 匿名 2023/09/26(火) 08:08:59 

    >>335
    それって園関係あるのかな?

    +17

    -1

  • 403. 匿名 2023/09/26(火) 08:09:05 

    >>244
    え、、、よくそんな事いえたね。ドン引きだわ

    +177

    -3

  • 404. 匿名 2023/09/26(火) 08:09:16 

    なんで保育園に矛先向けてるの?
    理解に苦しむ。

    +20

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/26(火) 08:09:53 

    >>393
    一見高そうだけど激安だよね。
    税金の負担ヤバいよね。

    +79

    -2

  • 406. 匿名 2023/09/26(火) 08:09:54 

    >>395
    うっかりプラスに当たったけど、これ祖父の話だよね?
    嫁で合ってる。

    +0

    -13

  • 407. 匿名 2023/09/26(火) 08:09:55 

    >>358
    横だけど、別のニュースで祖父の方が「普段は無断欠席のときに連絡くれていたのに、なんで今回だけ連絡くれなかったんだ」と嘆いていたようで、それを受けて「え?普段から無断欠席してたんだ…それじゃ園もいつもの無断欠席かな?と思っちゃうよね」と解釈しているようですね

    +52

    -0

  • 408. 匿名 2023/09/26(火) 08:10:42 

    >>81
    しかも土曜日なら、尚更お休みだと思ってしまうよね。

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/26(火) 08:10:42 

    >>278
    給料が上がっていれば税金をここまであてなくても払える額だったかもと思うと

    +4

    -14

  • 410. 匿名 2023/09/26(火) 08:11:20 

    >>399
    だけど、親に連絡つくまでってそれこそ現実的じゃないよね?めちゃくちゃ忙しいんでしょ。

    0か100かで考えるから全部無理になって結局何もしないより、出来ることだけやったら良い
    着信一回残すのも無理ってことはないよね?

    +7

    -21

  • 411. 匿名 2023/09/26(火) 08:11:32 

    >>4
    ここみてると働きたくて働いてる!って
    鼻息荒い人多く感じるけど

    +27

    -4

  • 412. 匿名 2023/09/26(火) 08:11:41 

    >>7
    土曜で、ママは産休で、これだけインタビュー答える親族いて…それでも保育園に預けなきゃいけなかったのかな。
    保育園にどうこう言う前に「自分達で見ておけば良かった」とならない事が不思議

    +497

    -2

  • 413. 匿名 2023/09/26(火) 08:12:07 

    >>364
    トピズレになるんだよ

    +6

    -2

  • 414. 匿名 2023/09/26(火) 08:12:13 

    保育園が確認すれば防げる勢さんは保育園に連れて行く時以外で置き去りにしたらどうするんだろ。
    それすら保育園のせいにするのかな、駐車場の管理人さんのせいにするのかな〜。何が大事って親が子供を1分たりとも車に置き去りにしないことなのに…

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2023/09/26(火) 08:12:15 

    >>393
    これを読んでいたらキレてる人の時給が気になり始めた

    +61

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/26(火) 08:12:23 

    >>362
    もともと無断欠席が多い家庭だった

    +23

    -1

  • 417. 匿名 2023/09/26(火) 08:12:44 

    >>50
    そうだったんだ…
    何事もそれくらいとか思わずにしっかりやることって大事なんだね。
    今回は休むなら保育園にきちんと連絡入れることをしてなかったってこと…
    オオカミ少年的なことになってしまう。

    +247

    -1

  • 418. 匿名 2023/09/26(火) 08:13:15 

    園バスの置き去り死が問題になってから勤務先の保育園でも登園時間までに連絡なくて登園してない家庭には電話連絡が徹底するようになったけど、担任1人抜けての電話対応は地味に保育に支障をきたしてます。常習犯の家庭にも連絡しなきゃいけないし。

    +16

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/26(火) 08:13:33 

    >>1
    この祖母の場合、パートが終わる夕方に気づいたらしいから、それまで保育園が何も連絡しないのはさすがにダメでしょう。

    +1

    -35

  • 420. 匿名 2023/09/26(火) 08:14:21 

    無断欠席で連絡してくれる園はめっちゃ親切、連絡してくれたらラッキーくらいの感覚でしょう
    園が連絡していれば!っていう親はどこまで園におんぶにだっこなのよ

    +21

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/26(火) 08:15:13 

    >>301
    連絡してたら確実に助かったのかな?保育園側が連絡してすぐに祖母が車に戻れたかどうかで車内で置き去りにされた時間によっては無理じゃない?
    保育園に預けるまでは保護者がきちんとしなければいけないと思う。保護者に全く落ち度がなければ園に責任を問うと思うけど今回は違う気がする。

    +53

    -1

  • 422. 匿名 2023/09/26(火) 08:15:59 

    子供の命がかかってるとはいえ、イタチごっこというか万全の為に雪だるま式に手間やお金が掛かり続けるのもどうなんだろう。現場崩壊する前に線引をしてほしいわ。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/09/26(火) 08:16:26 

    >>244
    え…訴えるって…わたしが身内なら全力で止める。

    +196

    -1

  • 424. 匿名 2023/09/26(火) 08:16:51 

    近所の祖父母同居の人が土曜も保育園預けているんだけど、家にいるんだよね。
    これだけ大人が在宅してる状況でなんで預けてんの?と思う

    +16

    -1

  • 425. 匿名 2023/09/26(火) 08:17:05 

    >>419
    家族もおばあちゃんに連絡の1つ入れないほうがヤバいんじゃない?

    +27

    -0

  • 426. 匿名 2023/09/26(火) 08:17:20 

    >>23
    そうなんだ。
    うちは幼稚園にしか通わせたことないから絶対連絡があるものだと思ってたけど、保育園は学校みたいに出欠取らないところもあるんだね。
    責任は追わなくてもいいかもしれないけど、連絡もなしに欠席なら確認くらいはしたほうがいいと思う。
    これだけ事件多いんだし。

    +16

    -22

  • 427. 匿名 2023/09/26(火) 08:18:04 

    保育園、幼稚園に従事する人は所得税を減税とか対策取らないと仕事が増えるばかりで人手不足が一層深刻化しそう

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/09/26(火) 08:18:27 

    園が謝罪する必要もないし、あまり「園が連絡怠った」みたいな報道の仕方をしないで欲しい。
    誰の責任かなんて一目瞭然でしょ。

    +18

    -1

  • 429. 匿名 2023/09/26(火) 08:18:30 

    無断欠席してたのも普段育児関わってるかも謎な祖父の発言からの憶測だから鵜呑みにして拡散したり叩くのやめなよ

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2023/09/26(火) 08:18:32 

    >>323
    横だけど、子ども第一でいたいっていう人もいるよ。高学歴でもさっさと辞める人はいるでしょ。家庭の事情によっては辞めざるを得ないこともあるし。幸せのあり方は人それぞれ。

    +14

    -2

  • 431. 匿名 2023/09/26(火) 08:18:40 

    >>267
    これは園だからそう思うんだろうけど、車に置き去りはどこででも有り得るから、親が対策しない限りなくならない

    +29

    -1

  • 432. 匿名 2023/09/26(火) 08:20:41 

    >>21
    まず自分の責任も考えればいいのに
    タラレバ言い出したら、爺ちゃんが送ってたらこんな事にならなかったかもしれない、爺ちゃんが婆ちゃんに無事送れたか確認してたら…とも言えてしまうのに

    +252

    -2

  • 433. 匿名 2023/09/26(火) 08:21:14 

    >>410
    えっと子どもの命を救いたいんだよね?
    親も働いてるんだよ。忙しかったりしてスマホ見れないこともあるだろうけど…繋がらなくても電話だけかけりゃいいやってスタンスじゃ絶対大した予防効果にはならないと思うわ。

    園からの連絡を子どもの命の最後の砦にするには難しいんだよ。


    ここからは蛇足だから別に読まなくてもいいけど…
    こういう事故って偶然と偶然が重なった結果運悪く起きてしまうケースが多いよね?
    仮に園側でいきなり倒れた児童がいたらそこの親御さんへの連絡とか搬送とかもろもろで外部に連絡かけてる暇なんてなくなると思うんだよね。園側が事故防止のために絶対に連絡しなきゃいけないって決まりがあったらそんなてんやわんやの時にすら欠席家庭に電話しなくちゃいけなくなるよ。

    +24

    -1

  • 434. 匿名 2023/09/26(火) 08:21:28 

    >>381
    問題は「本当に保育園が確認すべき事だったのか」「普段から無断欠席を繰り返していないか」じゃないかな。

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2023/09/26(火) 08:21:32 

    >>425
    適当家族なんだろうね。
    でも、保育園に送って行ったと思い込んでるよ。

    +14

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/26(火) 08:21:46 

    >>60
    でもしたほうが良いと思うけどな。
    来てないんだろうと思ったら実はバスに取り残されてたとか園から脱走してたとかなら園の責任になるわけだし。
    まあ園は需要があるから謝罪して存続すればいいだけでダメージ少ないからいいんだろうけど。

    +8

    -33

  • 437. 匿名 2023/09/26(火) 08:22:29 

    >>420
    精神性が園児より赤ちゃんだよね

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2023/09/26(火) 08:22:32 

    >>421
    8:15ごろおばあちゃん職場に。
    いつも無断欠席だと10時くらいに連絡があったんだけど今回は無し。
    どこかでお兄ちゃんの死亡推定時刻は正午って言ってたような。
    そうすると10時の段階で救うことができたら生きていた可能性があるってこと。
    だから遺族はモヤモヤしてるんだと思ったよ。

    +1

    -20

  • 439. 匿名 2023/09/26(火) 08:23:07 

    >>426
    簡単に言うけど
    それをする人雇うお金保護者が出してくれるの?

    +51

    -1

  • 440. 匿名 2023/09/26(火) 08:23:27 

    >>328
    何か用事あってだりにも預けれなかったとかあるよねぇ
    コメ主が絶対預けない方針なら勝手にすればいいけど他の家庭のことまであれこれ口出すのはどうなんだろ

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2023/09/26(火) 08:23:29 

    >>360
    連絡が欲しいなら、欠席の連絡を入れる保護者が増えないとね

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2023/09/26(火) 08:23:36 

    園に責任問うような報道しないで欲しい
    何の責任もないよ。
    それより、この親族はその日何してたの?誰もがどうしても子供を見られる状況じゃ無かったの?
    どうしてもこの日、仕事行く祖母に頼んでまで保育園預けなきゃいけなかったの?
    そっちの方が気になるよ

    +26

    -0

  • 443. 匿名 2023/09/26(火) 08:24:00 

    >>3
    うちは欠席連絡入れなくても園から確認の電話はないよ。以前うっかりしてたときそうだった。園側も目の前の子供達をお世話する方が先だし、毎日あの忙しさを目の当たりにしてるとまぁそうだよな〜と思う。
    事故減らす為にも便利なアプリがあるんだと思うけど、イニシャル、ランニングコストがかかり続けるし何か新しいものを導入するのって混乱も同時に起きて大変だしね。

    +16

    -1

  • 444. 匿名 2023/09/26(火) 08:24:09 

    >>362
    逆に、休む親はなんで園に連絡しないの?

    +43

    -0

  • 445. 匿名 2023/09/26(火) 08:24:34 

    >>365
    忘れた本人が言ってたわけじゃないよ

    +21

    -1

  • 446. 匿名 2023/09/26(火) 08:24:49 

    >>337
    園側も連絡なしで休んで驚いただろうな

    +45

    -1

  • 447. 匿名 2023/09/26(火) 08:25:00 

    「保育園が連絡くれたら…」じゃなくて
    「その日誰かが家で見てれば」て考えないのね。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2023/09/26(火) 08:25:18 

    >>335
    「思考停止」ではなく、「親として最低限、当たり前」の事だからだよ。

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2023/09/26(火) 08:25:37 

    >>363

    元コメの方は子どもを幼稚園に通わせてる方で、子どもを休ませる時は幼稚園に欠席連絡入れるよ、と言いたいのでは?

    +27

    -0

  • 450. 匿名 2023/09/26(火) 08:25:45 

    >>37
    ほんと園に限らず学校でもこういうクズいるんだよね
    なぜかお客様マインド

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2023/09/26(火) 08:25:47 

    >>263
    こんな風な保護者が多いなら、保育園も大変

    ついうっかりって気持ちかもしれないけど、相手側に手間をかけさせたって考えがない

    ドタバタしていたので連絡の義務を果たせなかったと言う理由が保護者側が通じて、保育園側は忙しくてもそれが仕事と批判されるのがわからない

    +68

    -1

  • 452. 匿名 2023/09/26(火) 08:26:18 

    >>406
    祖父からしたら、息子の嫁の母親にあたりますよ。

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/26(火) 08:26:29 

    >>434
    いやいや
    子供の所在を確認しなくていい園なんてどこにもないでしょ
    国からも通達あるって見たよ

    +0

    -6

  • 454. 匿名 2023/09/26(火) 08:27:31 

    >>438
    死亡推定時刻って言ってもねえ…車止めてエアコン切って1時間もすれば車内温度は45度前後。
    自分で身動き取れない水も飲めないチャイルドシートでガチガチに固定されてる幼児。もうどうしようもない不可逆のダメージを負ってると思うよ。心臓が完全に止まったのが昼頃ってだけで。
    大人でも車から自分で出られないとなると厳しい条件では?

    +29

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/26(火) 08:27:51 

    >>453
    それは登園してる子の所在確認じゃないの?

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2023/09/26(火) 08:28:02 

    >>363
    ちゃんと読めば?
    がるちゃんてびっくりするぐらいちゃんと読めない人いるよね

    +28

    -1

  • 457. 匿名 2023/09/26(火) 08:28:04 

    >>21
    たぶんこうなってしまった直後っていうのが大きくて、訴えると思ったら訴えるってことしか考えられなくなってしまってる感じだよね。
    こういう冷静になれない時はテレビとかの取材は一切受けないのが一番いい。
    身内で誰か取材受けるの止める人いなかったんだろうか

    +194

    -0

  • 458. 匿名 2023/09/26(火) 08:28:07 

    >>432
    何度も書いてるんだけど孫無くしてすぐの冷静じゃない祖父の発言をそうしつこく叩くのやめてあげて
    実際に訴える動きしてから叩けばいいよ

    +1

    -31

  • 459. 匿名 2023/09/26(火) 08:28:14 

    >>412
    土曜日でしかも仕事のある祖母に送迎頼んでまで保育園を利用しないといけない理由があったのかなと思ってしまう。
    自分も土曜日に預けられてた立場だけど、土曜日の保育園って園児も先生も少なくてちょっとさみしい雰囲気なんだよね。

    +231

    -3

  • 460. 匿名 2023/09/26(火) 08:28:27 

    この保育園の方を責めないであげて欲しい

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2023/09/26(火) 08:28:44 

    >>446
    はたから見たら確認の電話くれない園じゃなくて休みの連絡すらしない親に驚くよね w

    +42

    -1

  • 462. 匿名 2023/09/26(火) 08:28:49 

    >>387
    そこは脳のバグとか認知バイアスとかの域だろうから…
    だからこそ園と連携して事故や事件を防ぐため欠席確認の決まりがあるのでは?

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2023/09/26(火) 08:29:00 

    >>362
    義務ではないから

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/09/26(火) 08:29:12 

    >>455
    来るって言っててこなかった子も確認するルールにしてたんだから確認しないといけないよ

    +2

    -3

  • 465. 匿名 2023/09/26(火) 08:29:34 

    >>424
    あくまで保護者が家にいるかどうかが基準だからかな。家にいても認知機能や体力に心配のある高齢者だったら自宅保育をするには心配だからとかあるのかも。
    でもパートの面接とかだとすぐに預け先として聞かれるよね。変な所でズレてるのかも。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/09/26(火) 08:29:54 

    >>399
    本当それ
    幼稚園なら登園時間はみんなほぼ同じだし、仮に親自身が送って車内に忘れたとしても、出席確認して、居ないと気づくのがまだ早くに気付けるんだろうけど
    保育園は朝の7時台に送り届けて、出席確認するのは9時くらいになるしね
    そこから順々に電話したって、親が車置いて会社に行っちゃってたら気づくの何時よって話だよ
    雪は降ってない真冬ならともかく、冷房切って5分だけでも暑くなる真夏みたいな時期に…

    +23

    -2

  • 467. 匿名 2023/09/26(火) 08:30:49 

    >>462
    家族はどこへ行ったの…?

    +0

    -1

  • 468. 匿名 2023/09/26(火) 08:30:59 

    >>376
    よこ
    父親も、園の責任を問いたい的なこと言っちゃったから更にイメージ悪くなったとは思うよ

    +47

    -0

  • 469. 匿名 2023/09/26(火) 08:31:01 

    >>456
    プラスの数もおかしい

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2023/09/26(火) 08:31:04 

    別途の有料サービスにしたら頼りにせずに連れて来るようにならないかな

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/09/26(火) 08:31:38 

    >>1
    誰も手のかかる時期の子供になんか興味ないからね
    第三者に丸投げすることばかり考えてる

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2023/09/26(火) 08:31:49 

    >>356
    親子ですら連絡してないのに保育園には連絡を求めるっておかしいよね。

    +54

    -2

  • 473. 匿名 2023/09/26(火) 08:32:08 

    >>467
    家庭と園の連携の話だよ?

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2023/09/26(火) 08:33:42 

    >>424
    田舎だと明らかに仕事してないママが仕事してるって申告して保育園利用してたりする。

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2023/09/26(火) 08:34:19 

    責任はないけどやった方がいいと思う。

    そんな感じの事ってどんな仕事でも生活でもある。

    +1

    -5

  • 476. 匿名 2023/09/26(火) 08:34:47 

    >>473
    置き去り事故を防ぐための対策だよね?家族間でやるのが家を出た時間や職場についているであろう時間を推測しやすくてよっぽど防ぎやすいと思うけど。


    保育園なんて登園時間かなり幅広いだろうし親が何時に職場についてるかなんて流石に知らないでしょ。

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2023/09/26(火) 08:35:05 

    連絡を怠るなら退園してもらいますとか親の方に厳しくなったらどうするんだろ

    +21

    -0

  • 478. 匿名 2023/09/26(火) 08:36:06 

    >>356
    うちは送り忘れ防止も兼ねて、着いたらどんな様子だったか送った人に確認してるよ

    +26

    -0

  • 479. 匿名 2023/09/26(火) 08:36:09 

    >>433
    もちろん助けたいから言ってるんだよ。

    連絡があれば、少しでも助かる可能性が高まるのではないの??

    それかあなたに別案があるの?

    今回のケースだけではなくて、実際何度も何度も起きてるヒューマンエラーのひとつとして、しっかりと対応していかないといけない問題なんだよ。
    何度も繰り返されてる。

    +5

    -20

  • 480. 匿名 2023/09/26(火) 08:36:32 

    うちの園は今年からアプリでまず朝に出欠とお迎え時間を連絡、その後登園したら登園をアプリで登録。
    登園しないと分からないパスワードみたいな毎日変わる絵柄を入力するから必ず登園したら分かるシステム。
    もし朝の出欠連絡なく登園してたら園から連絡が入る。
    私もこのニュースで園が責められるのはどうかと思う。
    でも結局こうやって被害に遭うのは何も非がない園児。
    親が悪いのは絶対だけど、アプリで管理してわざわざ電話で連絡しなくても済むようにすれば忘れたり、誰でも見たらこの子連絡ないなっていう分かるシステムにする方がいいと思う。
    今までこうやって命を落とした子が何人いるか。
    そうならないためにお互いよくしていくシステムはどんどんして、対策出来るならした方がいい。
    人間エラーは必ず起こるから

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2023/09/26(火) 08:36:53 

    >>258
    ほんとだよ。
    なんでも園のせいにすな

    +314

    -6

  • 482. 匿名 2023/09/26(火) 08:37:06 

    「この日どうしても保育園に預けないといけなかった理由は?」
    と聞かれたら誤魔化すだろうね

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2023/09/26(火) 08:37:54 

    >>451
    保護者はうっかりで済むんだって思うわ
    みんな忙しくてもまともな人は欠席の連絡するのに

    +47

    -0

  • 484. 匿名 2023/09/26(火) 08:38:35 

    >>468
    父親はそんなこと言ってない

    +4

    -17

  • 485. 匿名 2023/09/26(火) 08:38:43 

    >>3
    無断欠勤、無連絡遅刻があまりに多い。これやってる親は中学校にあがってもやるよ。

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2023/09/26(火) 08:38:53 

    >>482
    なんで?
    産前だったからだよね?

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2023/09/26(火) 08:39:23 

    >>3
    園からの無断欠席の確認は義務というよりあくまでサービスの範疇な気がする
    そもそも保育園預けてる親って働いてる人が多いのに、何で無断欠席なんて社会人として一番やっちゃ駄目なことしてるんだろ
    社会経験あれば無断欠勤なんて絶対許されないことくらい普通分かるだろうに、預け先の保育園に限って何度も報連相できてなかったとするなら保育園のことかなり軽く見てたんだなって思ってしまう

    +111

    -2

  • 488. 匿名 2023/09/26(火) 08:39:49 

    >>1
    そりゃそうだわ
    これで保育園訴えるのはやばい

    +59

    -0

  • 489. 匿名 2023/09/26(火) 08:40:00 

    これだから保育園利用する人=育児丸投げと思われるんだよ

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2023/09/26(火) 08:40:19 

    >>50
    こんなだらしない家庭で育てられていたのならどの道、別の事故で亡くなっていそう。

    +389

    -12

  • 491. 匿名 2023/09/26(火) 08:42:08 

    >>476
    定型業務として欠席確認があるならそれをするだけ
    忙しくて不可能ならはじめからそんな決まりを作らなければいい
    落ち度を指摘されてから忙しかったとか無理だとか言っても言い訳にしかならないよ

    +4

    -8

  • 492. 匿名 2023/09/26(火) 08:43:00 

    >>397
    送れますの連絡なしのサラリーマンなんて信用失って終わりだと思うけど

    +19

    -0

  • 493. 匿名 2023/09/26(火) 08:43:06 

    >>454
    今回は保育園が連絡したとしても、助からなかったのでは?って意見は多かったよ。
    助かったとしても、後遺症有りの状態だと思う。

    +20

    -1

  • 494. 匿名 2023/09/26(火) 08:44:04 

    >>382
    預ける前と預けた後の違いわからない人って無責任過ぎて親にならないほうがいいと思う

    +38

    -0

  • 495. 匿名 2023/09/26(火) 08:44:11 

    送迎は祖母に任せ、登園連絡の有無は園に任せ、自分からは欠席連絡せず…
    本来、親がすべき責任を他人に任せすぎじゃない?

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2023/09/26(火) 08:44:59 

    >>479
    園からの連絡で助ける可能性を高めたいなら親が職場に着いてから10分以内に親と連絡つけて、親が子どもに接触するところまでやらないといけないんじゃないかな。園は親が何時に職場に着いたかなんて情報知り得ないよね。

    置き去り事故って親が家庭で一切の対策を取ってないから起きるヒューマンエラーだよね。
    職場についたあと1番最初に絶対に使うもの(職員証とか)を子どもの荷物と一緒に置く
    送った人とその家族で連絡を取り合う
    送ったことをメモに必ず書き込んで職場に着いて降りる前にメモとチャイルドシート双方を確認する

    親の工夫でお金をかけずに置き去りを防止できそうな案なんていくらでもある気がするけど…


    親が忙しさに忙殺されて目の前の子供を忘れるヒューマンエラーがあるなら園側がその日たまたまとても忙しくなってしまって欠席家庭への連絡が抜けてしまうヒューマンエラーだって当然起こりうるでしょ。

    +23

    -1

  • 497. 匿名 2023/09/26(火) 08:45:06 

    >>50
    最初は同情的な世間だったけど、いろんなことが発覚していくうちに、家庭内に要因があったのでは?という空気になってきている

    +294

    -2

  • 498. 匿名 2023/09/26(火) 08:45:45 

    >>493

    だからって連絡しなくていい理由にはならないよ

    +4

    -19

  • 499. 匿名 2023/09/26(火) 08:45:56 

    >>477
    それでもいいと思うよ
    規則を守れないなら園が拒否してもいいと思う

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2023/09/26(火) 08:45:58 

    >>457
    引き起こしたのが母方の祖母だし両親は亡くした子供のことでいっぱいいっぱいだしマスコミは同情しながら寄り添ってくるから止められる人いなかっただろうと思う
    この祖父も取材の最初はたった2年しか生きてない孫の代わりになれるものなら代わりに死にたいって言ってたくらいだしそこをマスコミが言葉巧みに誘導したらどんどん過激な発言が引き出されちゃうよね

    +27

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。