ガールズちゃんねる

眉毛、まつげの失敗談

66コメント2023/10/16(月) 00:10

  • 1. 匿名 2023/09/25(月) 12:18:11 

    主は昨日初めてハリウッドブロウリフトをしたんですが、めっちゃ変です。。
    まつげパーマ(普段はナチュラルなカール)もその時に一緒にして、いつもと違うサロンでしたからかまつげの毛先が瞼に付いて上がりすぎて気持ち悪くて、眉毛もニューハーフのような、、とにかくめちゃくちゃ変ですw

    まつげは、昨日からお湯で濡らしたり蒸しタオルをしたりと頑張っていますが全然ダメでもうすぐ運動会もあるのにと焦ってます。
    (下が1歳の双子で家で子育て中なので気軽にお直しはいけない😭)

    ハリウッドブロウリフトしてる人、いい感じですか?
    普段メイクが薄めでナチュラルだと似合わないんですかね、、

    眉毛やまつげなど、隠せない箇所の失敗談あれば語りましょう!!
    逆におすすめな美容などあれば今後のためにも教えてほしいです(╹◡╹)

    +19

    -4

  • 2. 匿名 2023/09/25(月) 12:19:03 

    失敗したら全部抜いたらいいんだよ

    +1

    -11

  • 3. 匿名 2023/09/25(月) 12:19:13 

    過去でもいいなら眉毛失敗した人多数じゃないかな?

    私は若い頃の細眉ブームで毛抜きすぎた。

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2023/09/25(月) 12:19:17 

    この男のまつ毛カッコよすぎ
    眉毛、まつげの失敗談

    +1

    -51

  • 5. 匿名 2023/09/25(月) 12:19:45 

    ローソク吹き消してチリチリッってなった

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/09/25(月) 12:19:47 

    まつぱってどのくらいの頻度でする?

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:50 

    >>6
    1ヶ月に一回ぐらいかなぁ

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:04 

    眉毛、まつげの失敗談

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2023/09/25(月) 12:21:05 

    毎日、眉毛の形が定まらない。

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:00 

    >>1
    まつパしてすぐは、いいけどその後抜け落ちてバラバラになってから2度としてない

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:19 

    >>1
    ニューハーフの眉毛がめちゃくちゃだなんてあまり思わない

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:31 

    >>1
    HBLは施術者との相性あるかも。
    わたしは今まで3件行ったけど、まつパが上手で通っていたところのお姉さんにHBL頼んだら眉毛がカクッとして変になっちゃった。
    HBLとまつパは違うサロンでお願いしてる。本当はセットでやってもらったほうが安いし楽なんだけどね。

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:34 

    眉毛の下部めっきり生えてこないから描くと海苔みたくベッタリ感でちゃう
    アート眉毛ってどうなんだろ

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:35 

    眉毛いじりすぎて面倒臭くなって全部抜いた時ある
    描かずにイオン行ってたわw
    バカだったな-

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:36 

    お金払って失敗は悲しすぎる

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2023/09/25(月) 12:22:47 

    マツパした後整体に行ったらうつぶせになってまつ毛が変な方向にカールして大変だった

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/09/25(月) 12:23:06 

    一時期海外の女の子に憧れてて太眉にしてた事
    あれは彫りの深さがあってこその太眉だなって

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:44 

    眉毛、まつげの失敗談

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:52 

    コロナ禍、不器用ながらに自分でマツパしたら下の毛みたいになって泣きました

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:25 

    眉とアイライナーはアートメイク。
    今度リップアートするよ!

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:44 

    パリジェンヌしてもらったら全く上がらず。
    金をドブに捨てた

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:45 

    安室世代だから細眉にしたのが超後悔の大失敗
    生える美容液使ってももう生えて来ないし私は平行太眉の方が似合って若く見えるからめちゃ後悔してる
    メイクが大変すぎる

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2023/09/25(月) 12:26:10 

    全く同じ失敗したことあります!
    アイブロウリフトは好みじゃなかったことがわかりました。
    まつぱは施術所にまつ毛が当たらないようにってお願いするようになりました。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/09/25(月) 12:26:18 

    >>6
    家の中で毎日。これからは寒くなるから封印

    +0

    -6

  • 25. 匿名 2023/09/25(月) 12:31:51 

    眉毛抜きすぎて生えてこない

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/09/25(月) 12:32:45 

    >>1
    まつげパーマした後に電動カミソリで眉毛を縦方向に持って整えてたらまつげも一緒に刈り上げちゃってまつげなくなった。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/09/25(月) 12:36:44 

    >>4
    rapt?
    摂理が統一教会と似てて、被害報告もあるから気をつけてね

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/09/25(月) 12:38:56 

    明日はじめてフラットラッシュをつけるけど、つけたことある人どんな感じか教えてください

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/09/25(月) 12:41:34 

    15年前?くらい、イカつい角度の眉が流行ってたから便乗してた
    写真見るとアーチ眉の子の方が可愛らしいから普通にこうしとけばよかった

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/09/25(月) 12:42:38 

    太眉はアイメイクもしっかりしないと野暮ったくなるよねー
    私は小粒目なので太眉無理だ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/09/25(月) 12:46:35 

    >>24
    脱毛と勘違いしていない?
    まつパ、毎日してたらまつ毛死ぬよ…

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/09/25(月) 12:47:13 

    タイムリーだ。
    眉毛サロン通ってたけど自分でやっても大差ないような気がしてる。
    勿体ないような、、、

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/09/25(月) 12:51:48 

    南国リゾートに旅行に行く際のこと、
    経験談のブログにマツエクしてたらすっぴんでも見栄えするから海遊びするならおすすめって書いてあったので、マツエクしていった
    結果、泳ぐたびにまつげがべちょーっと瞼に張り付いて痒かったw

    海遊びって多分浮き輪に乗って浮かんでインスタ撮るとかそんなレベルでシュノーケリングとかではなかったんだろうな

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/09/25(月) 12:51:51 

    >>10
    抜けやすいよね

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2023/09/25(月) 12:53:07 

    眉毛はその時その時で
    流行りの形があるから
    アートメイクも慎重にしないとね

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:33 

    失敗談おもしろい なにげに良トピ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/09/25(月) 13:00:32 

    >>3
    私もこれ。本当に後悔してるよ

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/25(月) 13:07:29 

    まつパでばっさりカールにしてください!ってお願いしたらしっかりあげてくれたんだけど、根元からしっかり・瞼の眼球カーブと同じぐらいの角度に仕上がってて数日間は目を開けたらまつ毛が瞼にびったり張り付いてるみたいなことになったことある。
    奥二重もまつ毛で隠れるから逆に目が小さく見えて思ってる通りに行かなかったな。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/09/25(月) 13:13:29 

    >>8
    鳥界の横浜流星って感じ

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/09/25(月) 13:15:13 

    若い頃目と眉毛の位置近付けたくて上も剃ったら眉丘筋丸見えで眉毛4つになった
    当時はそれが良いと勘違いしていたけど、結局ナチュラル眉毛が自然で合ってると思うし、化粧ありきの眉毛はスッピンにもなれないしナチュラルメイク似合わないし後悔するから辞めたほうが良い

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2023/09/25(月) 13:16:07 

    >>24
    まっぱだかはこれから寒いよね、服着な

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/09/25(月) 13:29:48 

    美容室もそうだけど、眉毛やらマツパも同じお店でも担当者によって仕上がりが全く違う
    しかし上手なその人がいつの間にかいなくなってたりする

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/09/25(月) 13:34:22 

    >>40
    全く同じだわ〜
    新しい眉描いてるといっても元の形が1番強いんだよね…
    目と眉が近い方がいいと勘違いしてたけど丸顔のくせに男顔化してて超不自然

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/09/25(月) 13:40:35 

    ハリウッドブロウリフトは太眉似合う人以外はヤバいって聞いた。
    やりたい人はまず透明マスカラで眉毛上げて過ごしてみると良いらしい。

    ~って事でやってみたら、鏡の中におぼっちゃまくんがいたよ!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/09/25(月) 13:42:39 

    >>3
    私は雑誌で見るふさふさ眉毛になろうと眉毛の手入れをしなかったこと😅

    両津勘吉みたいな眉毛でもふさふさ眉毛そのものだと思い込んでた、本当黒歴史

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/09/25(月) 13:46:21 

    >>3
    若い頃剃り過ぎ抜きすぎで生えてこない!ってよく聞くけど、そんな毛深い訳じゃないのにずっと生えてくる…剃りまくってんのに

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/25(月) 14:09:31 

    >>3
    私は抜きすぎて半分生えてこなくなったから
    眉ティントにお世話になってます

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/09/25(月) 14:18:41 

    >>6
    1ヶ月~1ヶ月半に1回!
    今行ってる店舗はアイリストさんによって
    カール持続が違うのよね。でも指名すると500円とられるからフリーで予約いれる(笑)

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/25(月) 14:29:37 

    >>8
    しかも脚が長くてスタイルもいい

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/09/25(月) 14:39:09 

    マツパした後整体に行ったらうつぶせになってまつ毛が変な方向にカールして大変だった

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/09/25(月) 14:46:06 

    お店はパリジェンヌと表記してるのに普通のマツパと変わらない仕上がりのお店あると思わない?これパリジェンヌなの?って感じの。嘘みたいにまつ毛上がって感動した。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/09/25(月) 14:53:06 

    >>21
    パリジェンヌはしっかり上がる人と上がらない人の差が激しい。
    瞼重い、一重、重い奥二重、極度の下がりまつげ、まつ毛短い人は上がらない。
    アイリストの技術不足でも上がらない。
    どちらにせよカウンセリングで上がるか上がらないかだいたいわかるはずだから、上記に当てはまるならアイリストが悪い。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/25(月) 14:54:01 

    >>42
    上手い人なんですぐいなくなるのかな
    やっぱり指名増えて業務が多くなってくるのかな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/09/25(月) 14:55:13 

    ハリウッドブロウ来月予約してしまった
    ちょっと不安になってきたな
    似合わなかったらどうしよう

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/09/25(月) 15:16:06 

    >>28
    マツエクのフラットラッシュだよね?
    フラットラッシュは付けてるの忘れるくらいには軽くて付け心地いいよ。
    見た目も毛先に少しふさふさ感あるけど自然。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/25(月) 15:32:19 

    >>3
    他のムダ毛は抜いても抜いても生えてくるのに
    なんで眉毛って生えてこないんだろ…涙
    母親から眉毛はいじっちゃダメ!って言われてたのに
    なんで従わなかったのかと後悔…

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/09/25(月) 15:52:10 

    私は眉毛が左だけどうしても上がってしまう。生えてる眉毛が元々左だけ上がり気味で、バランスよく合わせると左右どちらかの眉毛が全然ない部分ができてしまう…
    毎回アイブロウで書き足すのも技術がなくて苦労してる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/09/25(月) 15:55:34 

    >>1
    今朝急いでいたら右眉の眉尻全部剃ってしまった。
    びっくりして固まって、左右対称じゃないと…って左も同じくした。

    眉書いたら平成ギャルみたいになった。

    前髪伸ばしていたけれど
    耐えられなくて仕事の休憩時間に前髪カットしてきた。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/25(月) 16:49:11 

    >>1
    ハリウッドブロウリフトしたけど、横から見たら眉毛が皮膚に張り付いてる人になって変すぎて1回でやめた。
    パーマ落ちるまで1ヶ月弱地獄だったなー。

    まつ毛パーマもサロンでしたんだけど、時間長く置きすぎ?て、毛先チリチリにされた、、、

    いい思い出がないー。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/25(月) 17:05:24 

    >>17
    だよね。
    私も昔の細眉ブームの時ほどではないけど、細めです。
    目力ゼロで鼻ペチャなので太くすると眉毛ばかりが目立ちすぎるから。
    流行りではなくそれぞれ似合う眉は違うよね。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/09/25(月) 18:06:19 

    >>1
    中学生の頃、使い慣れてたビューラーでまつ毛あげようと挟んだ瞬間"ジョキッ"と言う音がして見たら自まつげがパッツンのように切れてた。

    それ以来アラサーだけどビューラーが怖い。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/25(月) 18:17:03 

    >>3
    眉の周りの余分な所は生えるのに、生えて欲しいところだけ生えない不思議

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/25(月) 20:01:25 

    ビューラーしてたら手が滑って睫毛がゴッソリ抜けたことがある
    たださえ短くて少ない貴重な睫毛なのに朝から泣けた

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/09/25(月) 21:53:34 

    朝ドラの舞いあがれを見ながら化粧してた
    吉川晃司がハチャメチャにかっこよくて興奮してしまい勢いで左眉を全剃りしてしまった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/09/26(火) 21:55:20 

    たった今なんですけど
    脱色クリームと間違えて脱毛クリームを眉毛に塗ってしまって
    綺麗さっぱり眉毛がなくなってしまった
    30分くらい放心状態でやっと頭が回ってきた
    どうしたらいいの

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/16(月) 00:10:06 

    >>8
    眉毛、まつげの失敗談

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード