ガールズちゃんねる

【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

8064コメント2023/09/28(木) 19:54

  • 7501. 匿名 2023/09/24(日) 23:35:14 

    >>7491
    横だけど東京五輪後に黒後は病んでずっと休んでた
    今はバレーしているけど余生って感じで日本代表にはもう戻れないと思う

    +33

    -0

  • 7502. 匿名 2023/09/24(日) 23:35:27 

    >>51
    カラクルトもいいよ!

    +2

    -3

  • 7503. 匿名 2023/09/24(日) 23:35:30 

    >>6770
    ムラはあるけど乗せたら怖い、みたいなパワフルタイプ一人いると面白いよね

    +7

    -0

  • 7504. 匿名 2023/09/24(日) 23:35:48 

    宮部さんは少し派手にしてもいいんじゃないの
    女子は事務員軍団みたいでいまいちなのよ

    +30

    -7

  • 7505. 匿名 2023/09/24(日) 23:36:13 

    >>7499
    よこ
    いや顔の見えない匿名掲示板でお前呼びはちょっと

    +4

    -2

  • 7506. 匿名 2023/09/24(日) 23:36:20 

    >>7471
    何様だよあなたがww

    +8

    -2

  • 7507. 匿名 2023/09/24(日) 23:36:26 

    >>7499
    幼稚だね・・

    +7

    -0

  • 7508. 匿名 2023/09/24(日) 23:36:42 

    古賀叩かれているけど古賀以外がキャプテンやったらもっとチーム崩れる
    ここまでのチーム作った古賀と眞鍋監督凄いよ
    辛いと思うけどパリまでは何とか突っ走って欲しい

    +106

    -5

  • 7509. 匿名 2023/09/24(日) 23:37:02 

    >>7482
    お前呼びするのみっともないらしいからやめた方がいいよwww

    +0

    -2

  • 7510. 匿名 2023/09/24(日) 23:37:13 

    >>7074
    男子は海外でやって揉まれてるからだよ

    +7

    -1

  • 7511. 匿名 2023/09/24(日) 23:37:15 

    >>7454
    それは新鍋の出した条件みたいに言われてるし、新鍋を残すために一枠減らしてもいれたかったから仕方ない。むしろ新鍋がワガママだよ。新鍋引退であっさり切られてるし。岩坂はVリーグだと十分結果出してる選手だし。

    +29

    -3

  • 7512. 匿名 2023/09/24(日) 23:37:16 

    >>7501
    なんで病んだんだろうね

    +13

    -0

  • 7513. 匿名 2023/09/24(日) 23:38:30 

    >>7508
    五輪出場って難しくなったんじゃないの?

    +1

    -7

  • 7514. 匿名 2023/09/24(日) 23:38:37 

    >>7507
    その幼稚に絡むおばさんっ笑

    +2

    -0

  • 7515. 匿名 2023/09/24(日) 23:38:51 

    明日男子はカナダと国際強化試合するんだよね
    観れたらみよ

    +10

    -0

  • 7516. 匿名 2023/09/24(日) 23:38:53 

    >>7425
    西田の動画なんて2500万回も再生されてるのよ
    バレーボールとしては異例
    20 Times Yuji Nishida Shocked the World !!! - YouTube
    20 Times Yuji Nishida Shocked the World !!! - YouTubeyoutu.be

    20 Times Yuji Nishida Shocked the World !!! Yuji Nishida (西田 有志, Nishida Yūji, born 30 January 2000) is a Japanese male volleyball player. Currently, he play...">


    日本男子は全体的に動画再生回数がとびぬけて多いから文句言ってる人もいるくらい

    +12

    -1

  • 7517. 匿名 2023/09/24(日) 23:39:32 

    >>7512
    実力以上のものを背負わせたから
    黒後をエースとしたかったのか黒後メインのチーム作り
    それで全然通用せずメンタル崩壊

    +32

    -0

  • 7518. 匿名 2023/09/24(日) 23:39:59 

    >>7504
    なるほどw 確かに昔の個性豊かなメンバーに比べると皆さん事務員ぽいかも

    +18

    -0

  • 7519. 匿名 2023/09/24(日) 23:40:24 

    >>7514
    暇なら相手してあげる
    何話す?

    +1

    -1

  • 7520. 匿名 2023/09/24(日) 23:40:56 

    >>7513
    ランキング維持したら行ける
    来シーズンのネーションズリーグ次第 
    戦い方が凄く重要になる
    とにかく格下に負けると失うポイント大きいから、同格以上との戦い方が五輪行きを左右する

    +9

    -0

  • 7521. 匿名 2023/09/24(日) 23:43:04 

    プリンセスめぐ、みたいなあだ名って何!?

    +5

    -0

  • 7522. 匿名 2023/09/24(日) 23:43:17 

    古賀さんなかなか決まらないなーーって思ったけど連戦だから疲れも出るよね。
    調子もよかったり悪かったり、色々あるよね。

    でも最後インタビューちゃんと受けたのすごいと思った!
    また来年頑張れ!

    +85

    -6

  • 7523. 匿名 2023/09/24(日) 23:43:53 

    >>6659
    私はレオ

    +9

    -0

  • 7524. 匿名 2023/09/24(日) 23:44:02 

    >>7508
    キャプテンはしんどいね
    誰もやりたがらないよなあ

    +35

    -0

  • 7525. 匿名 2023/09/24(日) 23:44:05 

    >>7517
    横だけど林もチームにいたのに頑なに交替しなかったよね
    籾井ちゃんのトスも打ち切れなくて最悪だった
    強打しても慣れられててブロックタッチ取られるかディグで上げられてたし、データバレーでも負けてた

    +21

    -0

  • 7526. 匿名 2023/09/24(日) 23:44:10 

    >>7431
    波に乗ってきましたね、とか?

    +5

    -0

  • 7527. 匿名 2023/09/24(日) 23:44:28 

    >>7511
    新鍋、辞めるつもりだったからね
    岩坂となら頑張れるって言ったと聞くね

    +6

    -1

  • 7528. 匿名 2023/09/24(日) 23:44:31 

    3セット目の終盤の大事な場面で古賀がサーブミスしたのがなぁ…

    +23

    -5

  • 7529. 匿名 2023/09/24(日) 23:44:55 

    次は男子だね、地上波以外追ってないからなんか初見の男子何人かいる!ワクワク!
    柳田が見当たらない

    +6

    -1

  • 7530. 匿名 2023/09/24(日) 23:45:34 

    >>7516
    高橋藍選手のインスタフォロワーとか150万人超えだもんね

    +5

    -3

  • 7531. 匿名 2023/09/24(日) 23:45:41 

    >>6819
    うっすら乳輪も透けてない?黄色のユニホームだから透けやすい。

    +0

    -2

  • 7532. 匿名 2023/09/24(日) 23:45:59 

    >>7445
    サカ豚じゃないけど
    サッカーも女性監督時代不振だったから
    女性監督だとまだ難しいとこあるのかな?

    +4

    -3

  • 7533. 匿名 2023/09/24(日) 23:46:34 

    >>7502
    カラクルトは、カバーされまくってて、下げられたかんじ?

    +0

    -0

  • 7534. 匿名 2023/09/24(日) 23:46:35 

    >>7527
    眞鍋が新鍋を雑に扱ったせいで、リオでは代表辞退して拗らせてた感はあるけどね。

    +8

    -2

  • 7535. 匿名 2023/09/24(日) 23:46:38 

    >>7523

    懐かしい!佐々木ね。
    私も好きでしたわ。

    +12

    -0

  • 7536. 匿名 2023/09/24(日) 23:46:48 

    >>7479
    男子の方はやっぱり個々の力も大きいと思った
    かつて加藤陽一も海外に行ったけど正直その経験が日本バレーの力になってたかというと…
    本人はそうだったかもしれないけどプレーはそうは見えなかった
    最近の石川西田なんかは白人選手と張り合える実力じゃないかな
    他の国びっくりしてそう

    +28

    -2

  • 7537. 匿名 2023/09/24(日) 23:46:56 

    >>7403
    中国がいるから厳しいよ

    +3

    -1

  • 7538. 匿名 2023/09/24(日) 23:47:28 

    >>7453
    宮部はまだ早くないか?

    +5

    -0

  • 7539. 匿名 2023/09/24(日) 23:47:45 

    >>454
    それ、気になった時点でアナタの負けです

    +2

    -1

  • 7540. 匿名 2023/09/24(日) 23:48:33 

    >>7520
    バレーボールのパリ五輪への道 出場枠は男女各12。内訳は①開催国枠1②今大会を含めた9~10月の五輪予選で6③来年のネーションズリーグ1次リーグ終了時(女子は24年6月17日、男子は同24日)の世界ランクで①と②の7か国を除いて5。ただし①と②で出場権を獲得した国がない大陸の最上位が優先され、残りは上位国が得る。

    報知新聞社

    +5

    -1

  • 7541. 匿名 2023/09/24(日) 23:49:17 

    毎日新聞写真部のXがかわいかった(笑)
    応援に向かうバボちゃんだそうですw
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

    +36

    -2

  • 7542. 匿名 2023/09/24(日) 23:50:14 

    >>7074
    その石川兄は妹へのプレーのアドバイス(LINE)がしっかり先輩で感動したというか
    きっとご両親もできた人なんだろうなって思った

    +5

    -0

  • 7543. 匿名 2023/09/24(日) 23:50:44 

    >>7403
    五輪予選前、真鍋政義監督は「今年の五輪予選で出場権を取れるかどうかが五輪のメダルを目指す上で重要になる」と話していた。ここで五輪切符を確保できれば、来年は7月26日開幕のパリ五輪だけに照準を合わせて調整することが可能だった。しかし、出場権争いが本番約40日前まで続くことになった

    +15

    -0

  • 7544. 匿名 2023/09/24(日) 23:50:45 

    >>7529
    柳田はアジア大会
    Bチームのキャプテンでベテラン深津兄ちゃんと若手引っ張って頑張ってるよ

    +5

    -0

  • 7545. 匿名 2023/09/24(日) 23:51:05 

    >>7315
    同感。
    落ち着いていて、見ていて安心
    できました。
    よく頑張っていましたね。

    +2

    -0

  • 7546. 匿名 2023/09/24(日) 23:51:18 

    >>7523
    懐かしい

    +7

    -0

  • 7547. 匿名 2023/09/24(日) 23:51:44 

    バボちゃん本当に中の人どうなってるの
    解体新書みたいなの欲しい

    +6

    -0

  • 7548. 匿名 2023/09/24(日) 23:52:46 

    >>7540
    残り5枠を決める優先度だけど
    開催国のフランスがあるヨーロッパは、残り5枠の獲得では若干不利となる
    って説明してくれてる記事があったよ

    +2

    -1

  • 7549. 匿名 2023/09/24(日) 23:53:00 

    >>7515
    どこで観れるんですか?応援したい

    +0

    -0

  • 7550. 匿名 2023/09/24(日) 23:53:01 

    >>6601
    宝来選手も好きでした。

    +2

    -0

  • 7551. 匿名 2023/09/24(日) 23:53:13 

    >>7508

    古賀選手すごく頼もしくなったしエースで間違いないと思う!
    古賀選手に力強い相棒出来ればミドルにそういう存在がいたらいいんだと思う。
    今のメンバーみんなすごいけどみんながチームメイト的な感覚だからさ。
    吉原や荒木みたいな縁の下の力持ちが必要

    +64

    -14

  • 7552. 匿名 2023/09/24(日) 23:53:16 

    >>7307
    私も竹下さん時代の動画見てたら、どこへでも走ってトス上げに行ってて改めて凄かったなって思った。
    今日の試合、セッター上げないシーン多かったよね?
    竹下さんの時はお互い連携が取れてるのもあるのか、みんな2球目はセッターが上がるものだと思ってる感あった。竹下さんが走れるように場所空けたり、で竹下さんも当たり前のようにどこにいてもトス上げに走ってたよ。

    +73

    -0

  • 7553. 匿名 2023/09/24(日) 23:53:39 

    おしかったし悔しいけど、結局これが実力差なんだよね
    強いチームは苦しい所で取り切るし、日本はいい勝負はできても取りきれない
    強くなってるとは思うからあと一歩、その一歩がまた苦しいけど本当に強くなったから応援してる

    +87

    -1

  • 7554. 匿名 2023/09/24(日) 23:54:07 

    >>7403
    それはね代理店の問題なんですよ
    バスケと違いバレーがあまり取り上げられないのはバスケのスポンサーが電通だったからだね
    バレーは違うから盛り上がってないように見えちゃうよね

    +2

    -6

  • 7555. 匿名 2023/09/24(日) 23:54:11 

    >>7550
    打っても打っても決まらない宝宝さん

    +0

    -0

  • 7556. 匿名 2023/09/24(日) 23:54:30 

    バボが昨日も今日も出演なかったから寂しかったな

    +5

    -0

  • 7557. 匿名 2023/09/24(日) 23:54:36 

    プールAとプールCの結果どこで見れますか?

    +1

    -0

  • 7558. 匿名 2023/09/24(日) 23:54:46 

    宮部はまずミドルとして1人前になってないのにキャプテンなんて出来るわけない
    とにかくラリー中の動きを何とかしてほしい
    なんちゃってミドルだから仕方ないのかも知れないけど邪魔になってる
    あとブロード打てとまで贅沢言わないからまともなAクイックとBクイックとCクイックを打てるようにして
    セミクイックだけでは通用しない
     

    +25

    -1

  • 7559. 匿名 2023/09/24(日) 23:55:00 

    >>7527
    岩坂を控えに選んだのは良いとしても、なんでキャプテンにしたんだろう
    ほとんどコートに立てない選手をキャプテンに据えるのはどう考えても悪手だったよね
    岩坂もずっと叩かれてて不憫だった

    +28

    -0

  • 7560. 匿名 2023/09/24(日) 23:55:23 

    >>7553
    あと一歩なんだよね 頑張って欲しい

    +10

    -3

  • 7561. 匿名 2023/09/24(日) 23:56:09 

    >>7504
    ジャンクスポーツで、髪を明るくしたいって言ってた女子バレー日本代表選手(名前忘れた)、竹下さんが、目立つ特徴があったら狙われやすい。例えばあの金髪を狙え!と指示しやすい。それでもいいなら、自己責任で。って言ってたよ
    だから、今皆暗い髪で地味なのも、作戦の1つかも

    +107

    -2

  • 7562. 匿名 2023/09/24(日) 23:56:30 

    >>7515
    >>7549
    だからか!30日からの筈なのにTVerのCMなんだ?と思ってた!
    7515さんありがとう〜

    +5

    -0

  • 7563. 匿名 2023/09/24(日) 23:56:54 

    >>7540
    じゃあアフリカ大陸からも選ばれるのね

    +3

    -0

  • 7564. 匿名 2023/09/24(日) 23:58:22 

    >>7547
    子供が頑張ってる?と思ったけど働いちゃダメな時間だよねw

    +3

    -0

  • 7565. 匿名 2023/09/24(日) 23:59:19 

    >>7530
    藍くんは昔からすばしっこくて、重心が右に行ってても左にシフトしたりするのが上手い、というようなことをお兄さんが言ってた
    西やんみたいに気の強いプレーをすることも増えていると思う
    あと東南アジア女子に人気があるっぽい(←余計)

    +4

    -1

  • 7566. 匿名 2023/09/24(日) 23:59:39 

    >>7506
    本当それwwどの立場で

    +3

    -2

  • 7567. 匿名 2023/09/25(月) 00:00:20 

    >>6744
    あと身長が10㎝高ければいいのにね。
    和田、石川、林と身長174㎝の同じタイプの選手が揃っちゃうよ。

    +9

    -3

  • 7568. 匿名 2023/09/25(月) 00:00:33 

    >>7561

    昔は明るい茶髪多かったね

    +30

    -0

  • 7569. 匿名 2023/09/25(月) 00:00:35 

    >>7549
    TVerでやるみたいだよ!

    +2

    -0

  • 7570. 匿名 2023/09/25(月) 00:01:19 

    >>7508
    私含め皆好き勝手言うけどぶっちゃけ古賀ちゃん以外にキャプテンできる人いる?
    あえて言うなら渡邉?

    +12

    -1

  • 7571. 匿名 2023/09/25(月) 00:01:32 

    石川がイタリア、松井がブラジルに行くことが決まってるから男子の高橋や宮浦がパワーアップしたように力をつけて戻って来ると思う
    他の選手も悔しさを糧に課題を克服するために頑張るだろうから来年は今年より強くなる

    +23

    -0

  • 7572. 匿名 2023/09/25(月) 00:02:12 

    >>7561
    横だけど、岡山シーガルズは一時期みんな同じ黒髪ショートヘアにしてかく乱してたよねw 見に行ったことあるけど、誰が誰だかわからなかった

    +52

    -0

  • 7573. 匿名 2023/09/25(月) 00:02:20 

    日本はレベル上がったと思う。
    サーブもブロックも素晴らしかった。ただメンタルが弱いのかな…。
    そこだけ強くなれれば勝てると思う。
    着実に力をつけてきてるし来年は真佑ちゃんもイタリアだし松井さんはブラジルだからね。
    選手の層も厚くなってきてるから楽しみ。
    ブラジルは世代交代上手く行ってないから日本のほうが有利かも。
    来年きっと切符取れると思います🌸


    +27

    -0

  • 7574. 匿名 2023/09/25(月) 00:02:40 

    男子バレーの見どころ・注目選手教えてください!

    +7

    -0

  • 7575. 匿名 2023/09/25(月) 00:03:19 

    >>7551
    古賀さんは真面目で一生懸命な女子みたいな感じがおっさん受けしそうかな
    古賀ちゃん可愛いよねー、みたいな?
    もっとオラついたほうがいいと思うけど、そういう気質じゃないんだろうね

    +25

    -0

  • 7576. 匿名 2023/09/25(月) 00:03:44 

    >>7555
    柳本ン時
    レシーブ練習中に宝来が泣きながらトレーニングしてるところ見たなー
    杉山はそつなくこなしてたよね

    +0

    -0

  • 7577. 匿名 2023/09/25(月) 00:03:56 

    >>7570
    井上さんか渡辺さんかな。
    古賀さんはキャプテンの重圧に押しつぶされてしまってプレーにも響いてるから。

    +19

    -5

  • 7578. 匿名 2023/09/25(月) 00:04:25 

    >>7558
    宮部さんはOHにしたほうがいいって言ってた海外の人とかもいるけど、どうなのかな

    +4

    -0

  • 7579. 匿名 2023/09/25(月) 00:04:47 

    >>7571
    女子選手って海外行くと微妙になって帰って来ることが多いから心配してる
    無駄な杞憂で終わって欲しいけど
    海外行ってたくましくなった帰ってきたのリベロの佐野くらい

    +2

    -1

  • 7580. 匿名 2023/09/25(月) 00:04:53 

    >>7559
    むかーしむかし、佐藤いちこ?だっけ?169cmの控えのキャプテンがいたな
    精神的支柱と言われていた様な

    +22

    -0

  • 7581. 匿名 2023/09/25(月) 00:05:17 

    >>7570
    井上

    +2

    -0

  • 7582. 匿名 2023/09/25(月) 00:05:28 

    石川選手だが、コールが『イシカワ!』より『まゆ』が、いいな! 他の選手ほファーストネームたよね。
     
    兄妹でってので大きく注目されてるから『イシカワ!』てのもあると思うが、 
    自分だったら有望な兄ちゃんが常にチラつくし、わたしはわたし、て感じで応援してくれた方がうれしいな!  
    わたし自身が、姉が優秀で『姉ちゃんの妹かー!』て常に言われてきて、プレッシャーだた。

    +7

    -6

  • 7583. 匿名 2023/09/25(月) 00:05:30 

    >>7579
    木村も高橋も良くなって帰って来た印象だけどな

    +4

    -0

  • 7584. 匿名 2023/09/25(月) 00:06:02 

    175cmの女性なんて一般人だったらかなりの高身長なのにバレー界では低いと言われてしまうのね

    +24

    -0

  • 7585. 匿名 2023/09/25(月) 00:06:11 

    >>7578
    守備が弱すぎてOHとしては使えない
    正直スパイクも物足りない
    OHとして微妙だったけどブロックが魅力だからミドルに転向したって経緯だから、今さらサイドに戻すことはないと思う
    サイドだとたぶん代表入り出来ないレベル

    +3

    -0

  • 7586. 匿名 2023/09/25(月) 00:06:22 

    古賀紗理那さんって江口のりこに少し似てない?

    +31

    -2

  • 7587. 匿名 2023/09/25(月) 00:06:38 

    >>7579
    よこ
    佐野レベルの安定感あるリベロいないかね
    セッターでいう竹下のところの松井状態だよね今

    +4

    -1

  • 7588. 匿名 2023/09/25(月) 00:06:51 

    >>7554
    ラグビーもメディア関係者にOBが多いからなのか、弱いくせに持ち上げられ方が異常。

    +4

    -5

  • 7589. 匿名 2023/09/25(月) 00:07:54 

    >>7574
    何と言っても守備力とセッター関田のトス回し

    個人的注目選手は、リベロの山本智大、リベロが二人いると言われる髙橋藍(らん)、ダイナミックなサウスポーの宮浦
    髙橋藍は攻撃も上手いし動きが素早い

    勿論キャプテン石川の多彩な攻撃も西田の豪快なスパイクも見どころ
    西田が出てる時は同じポジションの宮浦は出てないけどね

    それとリリーフサーバーで出てくる専修大学生の甲斐にも注目してみて
    長身で期待の新人

    +27

    -0

  • 7590. 匿名 2023/09/25(月) 00:07:57 

    >>7583
    高橋みゆきはイタリア一年目は良かったけど2年目からは大劣化した
    イタリア行く前の2005WGPが全盛期
    木村は言わずもがな2010〜2012がピーク
    荒木もイタリア行ったけど試合勘なくして帰ってきた

    +6

    -0

  • 7591. 匿名 2023/09/25(月) 00:08:16 

    >>7574
    注目選手は石川くん、西田くん、藍くん、宮浦くん、山本くん。
    全員と言ってもいいくらい。
    とにかく石川くんのスパイクテクニックは素晴らしい。
    対戦チームからするとイライラしちゃうくらいのプレー。あとは宮浦くんのスパイク、サーブは圧巻。
    宮浦くんのお陰で勝てた試合あるし。
    西田くんも調子戻ってきてるみたい。
    関田くんのトスワークも素晴らしい。



    +10

    -0

  • 7592. 匿名 2023/09/25(月) 00:08:43 

    みなさんて、高校野球(甲子園)のときも、ガルきですか? 
    トピックの雰囲気がにてます。

    +2

    -0

  • 7593. 匿名 2023/09/25(月) 00:09:52 

    >>7588
    あーそのラグビーも電通らしーよ

    +2

    -3

  • 7594. 匿名 2023/09/25(月) 00:10:20 

    いつも思うけど日本はなんで若手を信用して使わんの?玄人ぶった馬鹿が和田はまだ若いとか意味不明なことを言うけど、サーブでも得点できるしスパイクでも爆発するし使わない理由がさっぱり分からない。本当に日本という村社会の価値観の人選という感じがするわ。
    結局使ってたベテランが3本連続でサーブミスするし致命的なことばっかりやって心中してるだけでしょ。海外なら一番勢いのある選手を当たり前に間違いなく使うんだよ。バルガスみたいにね。
    なんでバルガスに和田をぶつけない?
    指揮官が情けないから根性が無いから負けるんだよ

    +1

    -10

  • 7595. 匿名 2023/09/25(月) 00:10:55 

    >>7579
    試合に出れないからかもね。
    多分スターターではないから試合勘も鈍る。

    +0

    -0

  • 7596. 匿名 2023/09/25(月) 00:11:23 

    >>7587
    それでも佐野以降のリベロの中で福留はいい方だと思う
    今日はやっちゃってたけど…

    +17

    -0

  • 7597. 匿名 2023/09/25(月) 00:11:28 

    >>7574
    解説の福澤さんいわく男子は20点以降に石川キャプテンを筆頭にギアを1段階あげるらしい
    セッターの関田選手のなにがなんでもミドルを使うトス回しも必見

    +17

    -0

  • 7598. 匿名 2023/09/25(月) 00:13:20 

    セッターとリベロの質が安定してないのはもう竹下佐野が抜けてからずっとだよね
    長年の課題だね

    +15

    -0

  • 7599. 匿名 2023/09/25(月) 00:14:03 

    >>7594
    和田はサーブレシーブに参加できないから使い勝手が悪い
    和田を入れるとなると古賀と井上とリベロの3枚でサーブレシーブすることなるけど、井上はサーブレシーブが下手 
    実際トルコ戦はそれで井上が石川に変えられた
    和田はメインに使うような得点力ないから、サーブレシーブ上手い林に変えてまで出せない 

    +12

    -3

  • 7600. 匿名 2023/09/25(月) 00:14:58 

    今の真鍋ジャパンて、実力人気ともに絶対的なエースいなくない?
    なんかいまいち印象に残らない選手ばっかり。

    +7

    -4

  • 7601. 匿名 2023/09/25(月) 00:15:10 

    スポーツ観戦がらすきなんですが、WBC、春高バレー、甲子園、テニスの世界大会2つ、いまのバレー、アジア大会、、、と、春辺りからずっと観戦たのしい。 
    冬って、なんかスポーツ観戦(テレビ観戦希望)できるのあるかな?

    +38

    -2

  • 7602. 匿名 2023/09/25(月) 00:16:08 

    >>7552
    当時知識も何もない私がこの人小さいねと話してたら姉が、何言ってんのって顔で「凄いんだよこの人」みたいに言ってたの記憶してます。ちゃんと相手を見て相手を信じて確実に上げてくれてましたよね

    +12

    -2

  • 7603. 匿名 2023/09/25(月) 00:16:20 

    >>7593
    電通とか言い始めたら終わり
    悔しいなら人気つけよう

    +9

    -3

  • 7604. 匿名 2023/09/25(月) 00:16:23 

    そもそもブラジルなんて木村竹下がいた時代も一回しか勝ててないよ。昔も勝てそうになって大友が大事なところでサーブミスしてとかあったし、そもそも日本ごときがブラジルに勝てるなんて思ってる時点でおかしいなーって思ってたけど、今のブラジルはたいして強くなかったわ。そして日本がさらに弱かったけど、あの戦力でよくここまで戦ったと思う。ハイセットを頑なにやらせない眞鍋の方針は疑問だけど、速いのと高いのを混ぜないと意味なくねって思った。

    +17

    -16

  • 7605. 匿名 2023/09/25(月) 00:16:37 

    >>7599
    は?メインで使うような得点力が無い?あれだけ爆発力があるのに?
    あんたのような化石みたいな考えのガル男連中がそうやって若手を潰していくんだよ…サーブレシーブくらい普通にやってるしバルガスにぶつけたらもっと成長するでしょーが…

    本当に考えのこりかたまった中年ジジイはクソだね
    明日、ハロワでも行ってこい

    +0

    -23

  • 7606. 匿名 2023/09/25(月) 00:17:51 

    >>7601
    カーリング、フィギュアあたり?

    +10

    -0

  • 7607. 匿名 2023/09/25(月) 00:18:10 

    >>7604
    少なくとも2010WGPと2011ワールドカップの2回は勝ってる
    あの頃は全盛期のタイーザにファビアナがいてサイドはシェイラやガライやパウラやジャケリネにマリにサッサがいた
    今のブラジルより段違いに強かった

    +17

    -1

  • 7608. 匿名 2023/09/25(月) 00:18:24 

    >>7606
    追加
    あとマラソン

    +5

    -0

  • 7609. 匿名 2023/09/25(月) 00:18:32 

    それにしてもガビ美しかったわw

    +55

    -6

  • 7610. 匿名 2023/09/25(月) 00:18:57 

    もう身長高いし今から有望な選手育てないと間に合わないから、大友の娘はA代表呼んでいいと思うんだよね。

    +22

    -1

  • 7611. 匿名 2023/09/25(月) 00:20:15 

    トピも終わりになると頭のこり固まった男がコメを連投して、バレー玄人を自称するクソばっかりになるね…

    +5

    -3

  • 7612. 匿名 2023/09/25(月) 00:25:26 

    荒木コメントしてる。

    相手のサーブが良かった。サーブレシーブで乱される場面で攻撃が単調になり、なかなか良いリズムが掴めないって時間帯が定期的にあった。攻撃が複数枚確保できてきるときは良いリズムが作れてた
    日本にはバルガス選手みたいな大エースがいないからこそ組織的チーム力大事にして欲しい

    +59

    -0

  • 7613. 匿名 2023/09/25(月) 00:26:24 

    で、実際オリンピックには出れそう?来年の6月に現在出場が決まってる国を除いての世界ランキング上位5カ国みたいだけど

    +5

    -0

  • 7614. 匿名 2023/09/25(月) 00:27:53 

    >>7558
    セッターの動線上にいて、ぶつかりそうになる事多かったよね!

    +9

    -0

  • 7615. 匿名 2023/09/25(月) 00:28:19 

    >>7613
    世界ランクだけじゃなく大陸から、とか開催国シードがあるから純粋に5位以内ならいいわけじゃないんじゃなかったっけ

    +3

    -0

  • 7616. 匿名 2023/09/25(月) 00:29:06 

    プールAのドミニカってそんな強いイメージなかったけど1位通過してパリ行き決まったね

    +6

    -0

  • 7617. 匿名 2023/09/25(月) 00:31:55 

    パリ五輪出場するには、今回選ばれた国以外の世界ランキング上位5位以内に入らないといけないらしいね

    このままランキング保てば出場できるっぽいけど、来年6月まで正式にどこが出るか決まらないんだってね

    +6

    -1

  • 7618. 匿名 2023/09/25(月) 00:32:13 

    >>7536
    だから男子は育成がうまくいってるんだよ

    +12

    -1

  • 7619. 匿名 2023/09/25(月) 00:33:40 

    男子の山内は今どんな感じ?いつもボロクソ言われてるイメージだが

    +8

    -2

  • 7620. 匿名 2023/09/25(月) 00:34:22 

    いやいや惜しかったぁ
    私は石川選手がメディアに持ち上げられていて
    井上選手は活躍してるのに石川選手が交代で入るとアナウンサーもメチャクチャ興奮して盛り上げる
    出てきてもサーブミスばかりで好きじゃなかったけど
    井上選手と石川選手が一緒に出てると全然嫌じゃなかった...
    活躍している井上選手を人気の石川選手に変える事が気にくわなかったのかも
    メディアのやり方に不満だったんだね
    凄くいい雰囲気だった
    惜しかったなぁ

    +28

    -0

  • 7621. 匿名 2023/09/25(月) 00:34:37 

    宮部は姉妹片方は代表入らなかったんだ

    +6

    -0

  • 7622. 匿名 2023/09/25(月) 00:34:54 

    >>7619
    基本ポンコツだけどネーションズリーグのメダルマッチでラッキー連発してチーム救った

    +14

    -0

  • 7623. 匿名 2023/09/25(月) 00:35:08 

    詳しい人が沢山いて勉強なる!

    +7

    -0

  • 7624. 匿名 2023/09/25(月) 00:35:35 

    世界ランク

    1位 トルコ 五輪決定
    2位 セルビア 五輪決定
    3位 アメリカ
    4位 ブラジル 五輪決定
    5位 イタリア
    6位 中国
    7位 ポーランド
    8位 ドミニカ 五輪決定
    9位 日本

    +21

    -0

  • 7625. 匿名 2023/09/25(月) 00:36:51 

    >>7613
    来年のネーションズ・リーグ1次リーグが終了した6月17日時点の世界ランクで、日本はアジア勢トップか、ランキング上位につければ五輪出場権獲得となる。

    +5

    -0

  • 7626. 匿名 2023/09/25(月) 00:38:00 

    課題はレシーブだな
    パワーで押されたらまともに拾えんし返しもフェイントばっかりで相手に読まれてた

    +4

    -0

  • 7627. 匿名 2023/09/25(月) 00:38:01 

    どのスポーツにも言えるけど対日本人で通用する強い選手が春高とかで生まれても、対外国人の身長差に通用しなかったりするから難しいよね
    攻撃のアプローチの仕方変わるし
    あとリベロはリベロ1人だけが強くても勝ち上がれないから、全国のどこかに天才的なリベロがいたとしても埋もれてしまってそう

    +1

    -0

  • 7628. 匿名 2023/09/25(月) 00:38:10 

    >>7521
    ごめんね、その話題はもう終わったんだわ。

    +3

    -2

  • 7629. 匿名 2023/09/25(月) 00:38:41 

    今のメンバーなら
    オリンピック絶対行けるよ
    ナイスファイトでした

    +13

    -4

  • 7630. 匿名 2023/09/25(月) 00:39:09 

    日本女子バレーが勝てる方法を思いつきました。

    足を使うことです。
    足を使えばガルベス選手のような長身選手の叩きつけるようなスパイクを拾うことができます。
    スパイクと見せかけてポトリと落とすボールも足を使えば容易に拾うことができます。
    コート外にはじかれたボールも足を使えば拾える範囲も格段に広がります。

    日本女性代表は小柄でも運動神経のいい選手が揃っています。
    福留さん、林さん、石川さん、和田さんと小柄でも運動神経が抜群にいいので練習すれば足技を使えるようになるでしょう。
    特に先発に起用されてるリベロの福留さん、守備を買われてる林さんは足技を磨くべきです。


    +4

    -11

  • 7631. 匿名 2023/09/25(月) 00:41:17 

    >>7605
    男子の監督は外国人じゃない?
    身長とかは海外の選手に圧倒的に劣るけどw、プレーには華がある気がしてる
    日本女子を取り巻く体質はたしかに古い気がする
    目立っちゃいけない、スタンドプレー禁止、「うん、うん、頑張ったね」みたいなの
    つべで男子見た後に女子観たらタイムスリップした感じがした

    +4

    -4

  • 7632. 匿名 2023/09/25(月) 00:43:10 

    >>5781
    想像だけど、小さい頃から顔変わってなさそう。
    そしてこれから歳重ねてもあまり変わらなそう。

    +7

    -0

  • 7633. 匿名 2023/09/25(月) 00:44:46 

    終盤20点以後が弱すぎる。
    例えリードしてても終盤に逆転負けのパターンが多すぎ。
    最後の2戦はそこを強化できたら勝ててたセットがたくさんあった。

    +43

    -0

  • 7634. 匿名 2023/09/25(月) 00:45:39 

    石川くんも若い頃はかわいい控えめな若者だったけど、海外行ってからか明らかに感情を爆発させてチームを引っ張るというのに変わったよね。西田、高橋も海外いってからの感情の出し方変わったし、女子も国内だとこれ以上伸びないから、みんな海外行くしかないきがする。

    +23

    -2

  • 7635. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:18 

    >>7630
    男子は足でも拾うよね
    鳥かご練習をしているそう

    +5

    -0

  • 7636. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:25 

    >>7605
    うん、言いたいこと分かるよ。
    話ズレるけど、男子のベテランと新入りが入れ替わるような時期の頃
    新入りがガンガン先輩を引っ張っていくイメージがあった。ガンガン声かけするし謙遜とか忖度とかそういうの感じないかんじ。
    女子はやっぱ女の世界って感じがあるね!
    余計な誹謗中傷が勿体無い。冷静に意見交換していこう!

    +14

    -1

  • 7637. 匿名 2023/09/25(月) 00:46:51 

    >>7634
    西田は海外に行く前からあんな感じな気がする。

    +5

    -0

  • 7638. 匿名 2023/09/25(月) 00:48:33 

    >>7637
    西田は関西のギャルだから

    +7

    -0

  • 7639. 匿名 2023/09/25(月) 00:49:23 

    ギャルw

    +1

    -0

  • 7640. 匿名 2023/09/25(月) 00:49:57 

    >>7606
    冬は団体競技少ないからワーッと盛り上がるの難しいね
    カーリングは静かな頭脳戦って感じだし

    今はTVでほとんどやることはないけどアイスホッケーとかスピード感あって面白いよ
    日本男子は五輪出られるレベルじゃないけど女子は五輪もなんとか出られるレベル

    冬季競技ではないけどラグビーはなんか冬にやるイメージ
    今ラグビーのワールドカップやってるね

    +2

    -0

  • 7641. 匿名 2023/09/25(月) 00:50:40 

    明日の強化試合トピ立つかなー?

    +2

    -0

  • 7642. 匿名 2023/09/25(月) 00:51:57 

    >>7552
    あの人は100年に1度の逸材なんじゃないかと思ってる

    +25

    -1

  • 7643. 匿名 2023/09/25(月) 00:51:58 

    >>7624
    アメリカは大丈夫そう?
    中国落ちたの痛いなー

    +7

    -0

  • 7644. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:20 

    >>6117
    それを言うなら、完全に。だね...
    完璧っていうのは、欠点がないこと。

    +4

    -0

  • 7645. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:23 

    >>7321
    確か高橋さんはトリッキーなプレイもしてた!
    今の男子がやってるフェイクトスとか、相手の意表を突くツーアタックとか、見ててワクワクするような選手だった!
    まゆちゃんには是非高橋選手をお手本にしてほしい。

    +9

    -0

  • 7646. 匿名 2023/09/25(月) 00:53:31 

    >>7554
    この大会の視聴率いくつか知らないの?

    +3

    -0

  • 7647. 匿名 2023/09/25(月) 00:54:05 

    >>7552
    アタッカーが関心するほどいつもドンピシャの場所に上げてたらしいよ。
    一ミリも狂わないと言うと大袈裟だけどそれに近かったみたいだよ。

    +23

    -0

  • 7648. 匿名 2023/09/25(月) 00:54:31 

    >>7446
    今回の竹下さんの解説はプレイヤーならではで、相手を見極めて戦術を考えられる頭脳プレーの司令塔だったと改めて尊敬した。
    今のセッター人に竹下さんが指導してるのか解らないが、是非アドバイスしてあげて欲しい。

    +25

    -0

  • 7649. 匿名 2023/09/25(月) 00:55:39 

    >>7645
    高橋さんフェイクトスしてたんだ!石川達が第一人者だと思ってた
    YouTube転がってないかな〜

    +2

    -0

  • 7650. 匿名 2023/09/25(月) 00:55:58 

    >>7638
    関西のギャルwww

    +2

    -0

  • 7651. 匿名 2023/09/25(月) 00:56:41 

    解説してるOB優しいよね
    もっと斬ってくれてもいいんだけど

    +46

    -4

  • 7652. 匿名 2023/09/25(月) 00:57:08 

    >>7646
    いくつなの

    +1

    -2

  • 7653. 匿名 2023/09/25(月) 00:58:38 

    >>7646
    知らないよ。
    純粋に試合を観たいだけで視聴率は興味無い。

    +8

    -1

  • 7654. 匿名 2023/09/25(月) 00:59:10 

    日本は9月24日時点で世界ランキング9位。今の位置を維持していれば、出場権を獲得できるが、世界ランキングは1戦ごとの結果でポイントが変動する。上位チームに勝つと大きなポイントを得られる一方、下位チームに敗れると大幅にポイントが減る。ネーションズリーグの一つ一つの試合が重要になる。


    気を抜かないようにしなきゃならないね

    +49

    -0

  • 7655. 匿名 2023/09/25(月) 00:59:21 

    >>7561
    なるほど。髪型もおかっぱと後ろ結びばかりだよね。誰が誰だかしばらくわからなかった。

    +56

    -0

  • 7656. 匿名 2023/09/25(月) 01:00:02 

    >>7635
    足を使うバレーボールのような競技でセパタクローがあります。
    日本女性バレー代表はセパタクローの選手に足技を教えてもらえばいい。
    あとサッカーの澤さんにコーチしてもらえばいい。
    足を使って拾って拾いまくれば日本女子代表に勝機が訪れるはず。

    トルコやブラジルの選手は長身でパワフルだが足技を使えるほどの運動神経はない。
    逆に足技は小柄で運動神経のいい日本選手だからできる。
    今回も凄い接戦だったし足を使って拾ってれば勝っていたはず。

    +4

    -5

  • 7657. 匿名 2023/09/25(月) 01:01:56 

    20年前のワールドカップは竹下のトスだけを見てた。
    アンダーでもあんないいトスをあげるんだもん。

    +55

    -1

  • 7658. 匿名 2023/09/25(月) 01:02:33 

    >>7522
    昨日は出ずっぱりだもんね。
    休ませてあげてとずっと思ってた。

    +28

    -4

  • 7659. 匿名 2023/09/25(月) 01:02:36 

    >>7652
    >>7653
    >それはね代理店の問題なんですよ
    バスケと違いバレーがあまり取り上げられないのはバスケのスポンサーが電通だったからだね
    バレーは違うから盛り上がってないように見えちゃうよね

    これに対する反論だけど?
    土日ゴールデンにやって視聴率一桁
    ちなみにラグビーは初戦で倍以上の視聴率を取っている
    むしろバレーの方が実際の人気以上にゴリ押しされているわ

    2023女子バレーワールドカップ
    16土 ペルー戦 6.4% 
    17日 アルゼンチン戦 7.5%

    +4

    -6

  • 7660. 匿名 2023/09/25(月) 01:07:59 

    >>7430
    さおりさん、ピンチになった時にと顔が変わってバシバシ決めだした時カッコええと思った。

    +41

    -4

  • 7661. 匿名 2023/09/25(月) 01:10:26 

    >>7619
    ちゃんとサイドのブロック飛べよ、しかももっとジャンプできるだろと思うし、もっと強くて鋭角なアタック打てよって毎回思う

    +9

    -2

  • 7662. 匿名 2023/09/25(月) 01:10:26 

    >>7241
    藤井くん🥲

    +32

    -0

  • 7663. 匿名 2023/09/25(月) 01:10:40 

    惜しかった多分行けるよ

    +4

    -3

  • 7664. 匿名 2023/09/25(月) 01:11:36 

    >>7659
    ブラジル戦は二桁いってそう

    +5

    -1

  • 7665. 匿名 2023/09/25(月) 01:12:03 

    >>7558
    もともとレフトだからなー

    +3

    -0

  • 7666. 匿名 2023/09/25(月) 01:12:10 

    >>7561
    バルガス「頭にイナズマ入れとるで!狙って来い!」

    +35

    -1

  • 7667. 匿名 2023/09/25(月) 01:12:25 

    >>7630
    足は最終兵器かなー
    やっぱり両腕で面を作った方が思った方向に上げられるし

    +4

    -1

  • 7668. 匿名 2023/09/25(月) 01:12:40 

    >>7561
    あれをみて、竹下はストイックにやってきたから、後輩にも同じく厳しくて監督には向いてねーなって思った。

    +38

    -2

  • 7669. 匿名 2023/09/25(月) 01:14:06 

    男子バレーYouTubeで見てきたけど楽しみすぎる!
    明日の国際強化試合もみよ!

    +17

    -1

  • 7670. 匿名 2023/09/25(月) 01:15:42 

    バレーファンプラスJAM'Sで今回個人的に熱い!って思ってたけどちょっとがっかりした。
    ミセスは方針に合わせてるだけだろうから悪くないんだけど応援サポーター名ばかりだね。
    全然盛り上げてるうちに入らない。会場にも来ないし。
    応援の仕方もおしとやかすぎて。そもそもカメラ抜かれてないし、
    今回はそういう方針なんだろうね。
    仮に演技だとしても情熱的にスタンディングでめちゃくちゃ棒叩いて応援してたJとかWatみたいに応援して欲しかったなー
    決め台詞がどこまでも行けるそんな気がしてるって歌詞としては綺麗だけど決め台詞となるとキザすぎてゾワゾワするし。

    +3

    -14

  • 7671. 匿名 2023/09/25(月) 01:16:01 

    >>7658
    でもさ、そういう時にこそ決めるのがエースだよ

    +40

    -3

  • 7672. 匿名 2023/09/25(月) 01:19:57 

    >>6230
    運も実力のうちよ。

    +7

    -0

  • 7673. 匿名 2023/09/25(月) 01:20:19 

    最近調子が良いとはいえ男子は女子より力が拮抗してる組って感じがしてちょっと怖い、、、

    +3

    -2

  • 7674. 匿名 2023/09/25(月) 01:22:08 

    木村にしても江畑にしても竹下のトスを打っていた
    たしかに目茶苦茶勝負強かったけど安定したトスがあってこそ
    古賀はブレブレのトスしか勝負どころで上がってきてなくて可哀想
    決めるのがエースとはいえあんなトス決められないよ

    +54

    -9

  • 7675. 匿名 2023/09/25(月) 01:24:04 

    試合が終わってから数時間。
    今、みんなどう感じてるのかな?
    関さんめっちゃ泣いてたよね。
    きっとみんなくやしいよね。

    これをバネにして次の国際試合ネーションズリーグまでそれぞれの自分の力を磨いて、来年のネーションズリーグでいい成績残して、世界ランキングあげてオリンピックに出場して頑張ってほしい!応援するよ!頑張れNIPPON!!

    +55

    -4

  • 7676. 匿名 2023/09/25(月) 01:24:22 

    >>7648
    今回の竹下さんは試合状況をデーター化する人がいて、あがってきたデーターを伝える係でした。
    竹下さんはデーターを分析した上でデーターを元に試合状況を自分の言葉で解説して頭脳明晰と改めて感じました。
    佐野さんも前の試合でデーターを伝える係をやっていたけど、そのまま伝えていてグダグダでした。

    +30

    -0

  • 7677. 匿名 2023/09/25(月) 01:41:12 

    >>7659
    ラグビーってヒゲがボーボーのデブのおっさんばかりじゃん。
    女子バレーの方が清潔感があっていいよ。
    みんな一生懸命に頑張ってるし。

    +4

    -18

  • 7678. 匿名 2023/09/25(月) 01:44:49 

    >>7651
    ネーションズリーグの時は、試合後に解説席からインタビューのような感じでやりとりして、竹下のお叱り受けたりしてたよね。

    +12

    -0

  • 7679. 匿名 2023/09/25(月) 01:44:52 

    >>7677
    視聴率がすべてを語るよ

    +3

    -2

  • 7680. 匿名 2023/09/25(月) 01:53:38 

    >>7474
    上背あるから少し体重落とした方がシャープな動きが出来そうな気がするんだよね
    可愛らしい丸顔だからバレー選手にしてはほんの少し肉付き良く見えちゃうのかな?とも思ったけど、井上さん林さんあたりと比べるとやはり少し絞った方がジャンプや動きにキレが出てくるのではないかと
    若くてこの先もまだまだ伸びしろあるから期待したい

    +4

    -0

  • 7681. 匿名 2023/09/25(月) 01:59:04 

    >>7679
    ヒゲがボーボーのデブなおっさんが好きなの?
    人それぞれ勝手にすれば。

    +1

    -9

  • 7682. 匿名 2023/09/25(月) 02:10:57 

    >>7241
    関田/藤井でパリに行くと思ってたから未だに信じられない
    パリに行ってメダルとって藤井君に良い報告出来るように応援してます。

    +47

    -0

  • 7683. 匿名 2023/09/25(月) 02:11:21 

    >>6601
    私は熊前選手、大好きでした❤️

    +8

    -0

  • 7684. 匿名 2023/09/25(月) 02:13:04 

    >>7619
    山内、うちの子に似てるのでボロクソ言われてると悲しい…頑張れー!

    +6

    -3

  • 7685. 匿名 2023/09/25(月) 02:13:42 

    さて寝るか

    +3

    -1

  • 7686. 匿名 2023/09/25(月) 02:18:06 

    >>7522
    というか、本来はトルコは捨ててブラジルに照準あわせる予定だったけど、一セット目とれて、2〜3セット目も勝てそうな感じな雰囲気あったから、ずっと出ずっぱりな感じだったよね。トルコは捨ててブラジルにっていうくらい思い切ってやっても良かった気がする。

    +0

    -1

  • 7687. 匿名 2023/09/25(月) 02:20:12 

    最後にサーブレシーブ見送るとかまじで有り得ないわ
    「これはアウトかも…」じゃなくて拾えよリベロ!どんな気持ちで日本代表のコートにいるのよ?最初に泥臭くって言ってただろーが!慢心してんじゃねーよ!

    +57

    -4

  • 7688. 匿名 2023/09/25(月) 02:23:53 

    >>6520
    今回の井上選手と林選手のサーブは、集中して打ってる?って聞きたくなるような球でミスしてた。
    “攻めてるからこそのミス”って感じはしなかったなぁ。
    和田選手みたいに早くて力強い球でミスするなら意図が分かるけどさぁ。
    あれは無いよ。。。

    +20

    -1

  • 7689. 匿名 2023/09/25(月) 02:24:07 

    >>7671
    あれだけ激しい運動してたら休憩は必要よ。素人目線ですみません。 
    下げられると悔しさも湧くだろうし、だけど客観的に試合の様子も見れるだろうし。

    +28

    -1

  • 7690. 匿名 2023/09/25(月) 02:24:39 

    >>7674
    っていうか、眞鍋さんの低く速いトス戦略が強豪国だと機能しないんだよ。強豪国相手にそれをやって速さ勝ちたいんけど、全く打ち抜けない。これなら、高いトス打たせたほうがいいんじゃないか?とも思う。
    木村は宮下のはやいトスはあわなかったけど、高いトスだと全盛期並みに打ててたよ。単純に木村は他の選手と比較できる次元にいないくらい全盛期がすごかったよ。

    +24

    -0

  • 7691. 匿名 2023/09/25(月) 02:25:55 

    >>6679
    エリカは血筋的にフィジカルモンスターだったけど、山田はどうなんだろうか。

    +4

    -0

  • 7692. 匿名 2023/09/25(月) 02:27:23 

    吉原さんのフローターサーブってJTの選手にも伝授しないけど難しいんだろうね。あのサーブ打つ選手いないから、打てる選手いたらいいと思うんだよねー

    +2

    -0

  • 7693. 匿名 2023/09/25(月) 02:28:34 

    >>6520
    いや、男子の昔のほうがサーブミスだらけよ。ただ女子は今、強打の人が少ないからサーブミスんなよとは思う。

    +21

    -0

  • 7694. 匿名 2023/09/25(月) 02:35:27 

    ロンドンの銅メダルだってさ、そもそも2003年の柳本ジャパンの招集メンバー、竹下、佐野、大友、木村の4人が2012年まで残っててスタメンにいて、その他のメンバーがついてきたという感じで、9年かかってるからねー。眞鍋は柳本ジャパン時代からコーチで入ってたし。
    男子はネクスト4を推した2015年から次のオリンピックがちょうど9年、それで今年が大きな大会で銅メダルと、順調にチームができてるけど、それを考えると女子なんて今は1年目だと思ったら、こんなもんだよ。先を見据えると、今20代前半の選手をもっと主力に使ったほうがと思うけど。

    +12

    -1

  • 7695. 匿名 2023/09/25(月) 02:43:26 

    >>7649
    元々はフランスのヌガペト選手という方が考案したみたいですよ。

    +6

    -0

  • 7696. 匿名 2023/09/25(月) 02:46:04 

    >>6673
    違う人入れたくても、良い選手がいないのでは…

    +7

    -0

  • 7697. 匿名 2023/09/25(月) 02:47:43 

    私は今回渡邊さんファンになりました
    プレーはこれから研究されるから厳しくなるだろうけど、落ち着いてて頼れるお姉さん的な感じがチームに必要だと思うので
    五輪代表になってほしい

    +44

    -2

  • 7698. 匿名 2023/09/25(月) 03:05:08 

    >>6805
    眞鍋監督、関選手、竹下さんの3人の対談観たことあるけど、眞鍋監督が「試合に勝ったらアタッカーのお陰、負けたらセッターのせい、世間からはそう言われる。セッターはもうそういう運命やな。」的なこと言ってた💦
    竹下さん苦笑いしながら深く頷いてたよ…笑💦

    +31

    -0

  • 7699. 匿名 2023/09/25(月) 03:23:58 

    >>7605
    和田はオポジットだから攻撃専門
    サーブレシーブは参加しないよ

    +1

    -0

  • 7700. 匿名 2023/09/25(月) 03:24:36 

    >>7049
    福澤さんの解説でバレー観るとホント楽しい!
    男女含め全試合解説お願いしたいぐらいだよ。

    +8

    -0

  • 7701. 匿名 2023/09/25(月) 03:38:58 

    >>608
    私も大好きです関さん

    +13

    -4

  • 7702. 匿名 2023/09/25(月) 03:57:11 

    やっぱりメンタルの強いほうが勝つ
    外人は図太くてメンタル強いもんね
    日本は格上相手だといつも
    20点以降にミスしまくるよね
    ネットに打ったり遠くに打ったり

    +83

    -2

  • 7703. 匿名 2023/09/25(月) 04:07:39 

    相変わらずアナウンサーうざい、セリフがくさい
    中継の伝統なのか…

    +75

    -2

  • 7704. 匿名 2023/09/25(月) 04:20:04 

    >>7601
    全国高校サッカー選手権
    箱根駅伝

    +12

    -2

  • 7705. 匿名 2023/09/25(月) 04:27:27 

    外国人ってやっぱりパワーが全然違うよね
    同じ練習や鍛え方しても外国人の方が筋肉がつきやすいのかな?
    元々の身体能力の差?

    +37

    -2

  • 7706. 匿名 2023/09/25(月) 04:34:50 

    >>7703接戦だったし特に必要なかったね
    用意してたストーリー仕立て聞いてる暇ないよ

    そういうのは五輪本番のメダルかかった試合で5点差くらいあっての20点代くらいから始めてもろて いや、勝ってからで良いんだよね

    フジバレーの実況アナは代々自我がすごいから
    アテネの体操の栄光の架橋やりたすぎ病

    +54

    -2

  • 7707. 匿名 2023/09/25(月) 04:44:15 

    >>7651
    時代だよね。選手もSNSでよりダイレクトに誹謗中傷目にする時代でもあるし、そこに敏感になって潰れないよう、個人攻撃にならないような配慮が必要ってことよね

    今、解説してる人たちって中田とかにボコボコに言われてきてたり大林に遠回しなイヤミ言われてきた先輩を見てドン引きしてた世代じゃない?

    1番OB様に言われてきてたのは竹下世代だね
    彼女は低身長セッターでオリンピック行き逃した選
    手だった経緯から特にこいつには言っていいっていう対象だったから

    +1

    -8

  • 7708. 匿名 2023/09/25(月) 04:46:18 

    >>6679
    荒木選手は186cmで、過去の記録見るとだいたい78kgくらい(ロンドンの時は80kg北京の時は75kg)

    山田選手は184cmの74kg

    特に落とす必要はないと思うよ

    +51

    -0

  • 7709. 匿名 2023/09/25(月) 04:59:22 

    >>7690
    あの頃も監督は早いトスって言ってたけど木村は宮下にゆっくり高めに上げて欲しいって注文して、結果木村はそっちの方が決定率上がったんだよね
    松井のトスはいくらなんでも低すぎるけど関は監督の指示に従ってるだけかもとか思う

    +21

    -0

  • 7710. 匿名 2023/09/25(月) 05:02:05 

    >>7559
    コート内で結果出せなくても4年間残す大義名分が必要だったからでしょうね
    チームが一つにまとまってるのは岩佐キャプテンがいるから!ってところに落ち着けるしかなかったんじゃない。それくらい新鍋が必要だったと思う

    新鍋は見切りつけるのが本当上手い選手だったわ
    そして中田久美は引退してからもずっと全日本女子のコートの中にいたんだわ

    1980年代の"あの頃"をずっとやってただけなんだわ。巻き込まれた現役選手は可哀想

    +9

    -6

  • 7711. 匿名 2023/09/25(月) 05:07:30 

    >>7668
    大丈夫、その後、ロンドンの時に眞鍋から全員同じ髪型にしようって提案を即却下したからw

    +7

    -1

  • 7712. 匿名 2023/09/25(月) 05:32:49 

    大友愛とか竹下がいた時代好きでよくみてて、昨日久々に女子バレーみたんだけど、選手達何であんなにヘラヘラしてんの?!

    竹下とかの時代って、ヘラヘラしてなかったし闘争心むき出しだったよね?

    +48

    -14

  • 7713. 匿名 2023/09/25(月) 05:34:02 

    >>7439
    >ケガを恐れた大物の大リーガーは出場しない大会

    それは先発投手だけの話
    野手はアーロン・ジャッジ以外の超一流は全員出場しているよ
    大物が出場しないのはWBCではなくてバスケワールドカップのアメリカ代表ね
    NBAでのアメリカ人成績上位15名、一人も出ていない

    あとなんで張本勲?その時代で一番評価が高いのは王貞治だけど
    そもそも張本の現役のころはメジャーリーグへのルートが開拓されていなかった時代
    知ったか丸出しで恥ずかし過ぎる

    +1

    -4

  • 7714. 匿名 2023/09/25(月) 06:20:07 

    >>7682
    記事読むと藤井くん見出したのが中垣内さんとブランさんで特にブランさんの藤井くんへの信頼感がすごかったみたいだね。
    だからパリまでは関田藤井のつもりだった。
    藤井くんが居なくなった今、関田ともう1人がなかなか決まってないよね。
    誰になったんだろ

    +19

    -0

  • 7715. 匿名 2023/09/25(月) 06:39:34 

    お疲れ様でした。色々言われてるけど、皆んな大変な練習してるからそれは労ってあげたい。
    同じ事なんて私には出来ないから。選手はメンタルやられずに次に向かって頑張ってください!

    +32

    -4

  • 7716. 匿名 2023/09/25(月) 06:46:50 

    めざましで真鍋監督が「勝ちたい!じゃなく勝つ!じゃないと‥」みたいなこと言ってた。

    この2日間エース相手にブロック決めてたしもっともっと自信持ってもいいよね。

    色々言われてるけどチームの雰囲気いいし、いいキャプテンなんじゃないのかなぁ。

    +46

    -7

  • 7717. 匿名 2023/09/25(月) 06:51:31 

    >>7712
    時代
    バレーだけじゃなくて負けてるときこそ笑顔っていうスポーツ選手めっちゃ増えたよ

    +46

    -2

  • 7718. 匿名 2023/09/25(月) 06:58:52 

    昨日のアナウンサーの実況本当に受け付けなかった。

    +32

    -0

  • 7719. 匿名 2023/09/25(月) 06:59:06 

    >>7705
    やっぱ1番は元々の身体能力じゃない?遺伝子からして違うよね。実際、短距離走でも日本人が外人に勝てることはまずないし。

    +15

    -2

  • 7720. 匿名 2023/09/25(月) 06:59:52 

    関さんベンチにいても全力で祈って喜んでる感じ好き

    +32

    -0

  • 7721. 匿名 2023/09/25(月) 07:08:50 

    >>7589
    めちゃくちゃ楽しみになってきた、ありがとう。30日だっけ?

    +0

    -0

  • 7722. 匿名 2023/09/25(月) 07:09:57 

    >>7633
    なんでだろうね、点差があっても相手に連続得点取られたら焦って自滅するイメージ。

    +8

    -0

  • 7723. 匿名 2023/09/25(月) 07:11:40 

    古賀を温存したのが敗因かな

    +2

    -8

  • 7724. 匿名 2023/09/25(月) 07:15:16 

    >>6286
    ああいう髪型は、OLでも相当邪魔だと思うけど
    ましてやスポーツなら毎度乱れて顔に掛かるよね

    +8

    -0

  • 7725. 匿名 2023/09/25(月) 07:20:22 

    >>7721
    横だけど30日からです!
    でも今日もカナダと親善試合?みたいなのがTVerで見れます!
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

    +9

    -1

  • 7726. 匿名 2023/09/25(月) 07:24:48 

    >>7561
    わかるー、パッと見、誰が誰だかわからないほうが、迷わせられる

    +12

    -2

  • 7727. 匿名 2023/09/25(月) 07:25:34 

    >>7712
    時代だろうねー
    あとスポーツすごい詳しいわけじゃないんだけど、タイムアウト中のタオルやドリンクの受け渡しも昔より上下関係みたいなの感じないなって思った

    +20

    -0

  • 7728. 匿名 2023/09/25(月) 07:26:21 

    >>7702
    ほんとそれ。負けそう、、ってなると顔が死んでくるもんね。見てて、あー…ってなる。

    +6

    -0

  • 7729. 匿名 2023/09/25(月) 07:27:33 

    >>7605
    去年イタリアリーグの試合観てて実感したんだけどさ、守備力は本当に重要なのよ
    攻撃力重視のメンバー並べて超攻撃型シフト敷いたら毎回勝てるかと言うとそうじゃない、相手は勿論守備の穴を狙うからね

    +3

    -1

  • 7730. 匿名 2023/09/25(月) 07:31:56 

    >>7712
    ヘラヘラっていうわけじゃなく、ミスしても、「大丈夫大丈夫!」って感じかな。あえて笑顔にしてるみたいな?
    たしかに「うぉー!!」「おりゃーーー!!」って感じあまりなくなったよね。

    +29

    -2

  • 7731. 匿名 2023/09/25(月) 07:32:45 

    >>7727
    でも高校バレーとかだと未だにあるみたいよ。

    +0

    -0

  • 7732. 匿名 2023/09/25(月) 07:32:56 

    >>7689
    監督の采配に問題があるのかまではわからんけど、最終セット負けて苦しい時に、試合終了の時にコートに立ててない選手をエースと呼ぶのは疑問

    +8

    -6

  • 7733. 匿名 2023/09/25(月) 07:33:49 

    >>7714
    サントリーに入団して1年で退団してルーマニアのリーグに行くことを発表した若手の山本龍くん
    ユニバーシアードにメインで出てた
    アジア大会に派遣するつもりで登録してたけどAチームに合流してアジア選手権大会も出てた

    アジア大会のメンバー登録が早くて、怪我以外は変更認められないからBチームは深津お兄ちゃん1人だけのセッター登録らしい

    協会の連携どうなってるんだろうと呆れたわ

    +4

    -1

  • 7734. 匿名 2023/09/25(月) 07:34:11 

    1点2点差の競り合いだと絶対セット落とすよね。。
    7点〜10点くらい差が開いて心に余裕ができないと勝てない。

    +3

    -0

  • 7735. 匿名 2023/09/25(月) 07:38:23 

    >>7159
    他人のピークを勝手に偉そうに決めるなよ

    +5

    -2

  • 7736. 匿名 2023/09/25(月) 07:38:26 

    前にミーティングで監督が楽しむ気持ちが必要みたいなこと言ってたけど監督自身が楽しんでるように見えないよなってずっと思ってる
    カメラに抜かれるたびに辛気臭い顔してるよ
    選手に言うだけじゃなくて自分がまず体現すべきでは?チームで戦ってるんだから

    +6

    -3

  • 7737. 匿名 2023/09/25(月) 07:43:34 

    >>7706
    栄光への架け橋だー!(決まったぜドヤッ)はNHKじゃなかった?狙っていた感凄いけど、あれは良かったと思うけどダメなの?
    民放実況アナはフジに限らずどこも満足出来ない仕上がりだよ
    ネーションズリーグのBS-TBSは選手の名前間違えまくっていたし、交代のインアウトをリアタイで実況しないからいつの間にかさっきまでいなかった選手がコートにいたりとか
    他競技だけどテレ朝のバスケ中継はワールドプロレスだったし日テレは箱根駅伝を台無しにする上重でしょ

    もういっそのこと東京2020大会のスケボーの実況&解説コンビでいいよ
    「おぉ〜ゴン攻めしてますねー」
    「(真剣に)ゴン攻めとは?」
    二人でM-1出なさい

    +3

    -6

  • 7738. 匿名 2023/09/25(月) 07:43:39 

    >>7728
    ベンチに下がってからだからまだいいけど、昨日の古賀さんは再起不能って感じの表情だったね

    +6

    -1

  • 7739. 匿名 2023/09/25(月) 07:46:10 

    先ずはサーブミスとレシーブミス減らさないと身長やフィジカルで不利なのに海外の強豪国に勝てるわけない

    +17

    -0

  • 7740. 匿名 2023/09/25(月) 07:47:17 

    >>6286
    いいじゃない別に
    可愛いんだし
    勝ったとしてもそんな細かいところまで指摘するの?
    風紀委員かお局みたい

    +3

    -12

  • 7741. 匿名 2023/09/25(月) 07:48:33 

    >>6601
    大懸郁久美選手 が大好きでした。
    攻守に渡り大活躍

    +9

    -0

  • 7742. 匿名 2023/09/25(月) 07:51:54 

    アナウンサー、ネガティブな実況で好きじゃなかったな。
    大事な場面で名前間違えたり、状況よくわかってない時もあってもうバレーの実況やらないでほしい。

    +53

    -0

  • 7743. 匿名 2023/09/25(月) 07:53:58 

    >>7718
    もうあのアナがどーでも良いことを言う度に相手に点が入り
    関係ないのに
    お前黙れ!!と思ってしまった
    とにかくうるさかったね!
    男子には絶対に出さないで

    +13

    -0

  • 7744. 匿名 2023/09/25(月) 07:55:50 

    >>7741
    大懸、小柄だけどパワフルだったね

    +5

    -1

  • 7745. 匿名 2023/09/25(月) 07:56:35 

    >>7742
    興奮してるのか?
    選手の名前を間違えてたよな?
    あんな失礼なアナは必要ないぞ
    プロとしてあり得ないわ
    必死で喋らず落ち着いて実況しろ

    +39

    -0

  • 7746. 匿名 2023/09/25(月) 07:57:26 

    中田叩かれるけど運もなかった気がする
    黒後怪我、古賀ちゃん初戦で怪我、正セッターだった冨永引退、新鍋引退
    オリンピックにかけてやって来て一年延期になった事で主力選手がいなくなった
    勿論良くない所もあっただろうけど負けたから余計に叩かれてちょっと気の毒にすら思う

    +7

    -4

  • 7747. 匿名 2023/09/25(月) 07:57:51 

    >>7628
    でたぁ!ごめんねおばさん!

    +1

    -1

  • 7748. 匿名 2023/09/25(月) 07:58:06 

    >>7736
    監督、対談みたいなテレビでる時化粧してません?あれみてから小梅太夫にみえて仕方ない。
    試合の時は化粧はしてないっぽいが。

    +1

    -0

  • 7749. 匿名 2023/09/25(月) 07:58:08 

    >>7713
    張本なんて全く通用しないよ。張本のいた時代はレベルが低いよ。
    日米のレベルの差を検証する場合は助っ人外国人を基準にすればいい。

    阪神にバッキーという投手がいたけど米軍出身の素人。素人が阪神でエースになって100勝もあげてんだから。張本や王の時代のレベルの低さが良く分かる。ルートが開拓されていないのではなく、日本野球のレベルが低すぎるので相手にされなかったのが正解。

    日本プロ野球最強の助っ人と呼ばれ三冠王を取ったバースも大リーグで全く通用しなかった3Aの選手。日本で2000本安打を打ったラミレスも大リーグで通用しなかった。60本の本塁打記録を持ってるバレンティンも大リーグで通用しなかった。日本野球のレベルの低さが良く分かる。

    日本の野球のレベルが上がったのは最近。これも助っ人外国人を見れば良く分かる。以前は大活躍してた3A出身の助っ人がなかなか活躍できない。理由は日本の投手のレベルが上がったから。昔は150キロを投げる投手はほとんどいなかったのに今では各球団に大勢いる。日本の野球のレベルが上がった理由は日米の指導者の交流やネットの普及で正しい練習法が容易に入手できるようになったから。

    張本のころから続く根性論や体罰が問題視されるようになったのも大きい。野球って何だか昔から人気1位のスポーツで影響力も強い。しかし王張本~落合江川は日本限定で世界にカスリもしない選手。世界を知らない元プロ野球選手がご意見番気取りで世界を語るのは本当に失礼だし害でしかない。女子バレーを強くしたいのなら世界にカスリもしない元プロ野球選手をまず排除することだ。

    +1

    -5

  • 7750. 匿名 2023/09/25(月) 07:58:42 

    >>7561
    そんなのオリンピック直前に背番号変えるのと同様で小手先で意味無いよ
    バルガス目立ちまくっても決めていたし、男子エースの西田君だって金髪じゃなない
    全日本男子弱々時代のネックレスと茶髪禁止みたいに勝てないと身だしなみにうるさくなるの嫌だわ

    +9

    -0

  • 7751. 匿名 2023/09/25(月) 08:02:01 

    めざまし8で、やってるね

    +11

    -0

  • 7752. 匿名 2023/09/25(月) 08:02:24 

    >>7745
    一番ひどいと思ったのがリリーフサーバーではいった和田が打つ時に古賀の名前いいだして失礼!とか言ってる間に和田が決めた時。和田のサービスエース素直に拍手したかったのに最低だと思ったわ。

    +44

    -0

  • 7753. 匿名 2023/09/25(月) 08:03:07 

    めざまし8でやるよ!

    +3

    -0

  • 7754. 匿名 2023/09/25(月) 08:05:30 

    竹下、高橋時代も好きだけど、私は熊前さんが好きだったのよ

    +8

    -0

  • 7755. 匿名 2023/09/25(月) 08:07:14 

    ぼる塾が可愛くなったような娘が頑張ってたな

    +0

    -9

  • 7756. 匿名 2023/09/25(月) 08:12:04 

    >>7712
    外国人から見ると不思議だろうね、負けてる時に逆の表情してるのって。
    感情に対して素直に顔に出すの日本はよしとしないよね。一般でも。だから病む人多いのよ!けっこう重要なことだと思う。

    +21

    -0

  • 7757. 匿名 2023/09/25(月) 08:17:53 

    >>7750
    バルカスや西田くんくらい飛び抜けた存在だったら、明るい髪やタトゥーでもいいんだと思うよ
    今の女子は個々の実力が飛び抜けた人がいないから、髪色髪型もほぼ同じにして少しでも惑わせたいんじゃないかな
    一応自由ではあるとは言ってたよ。ただリスクが高いだけ

    +10

    -2

  • 7758. 匿名 2023/09/25(月) 08:18:03 

    >>6388
    あいり出せー!!と思いながら観てた

    +9

    -0

  • 7759. 匿名 2023/09/25(月) 08:18:43 

    >>7732
    体調や怪我や戦術もあるのにそういう表現は一方的だしパワハラぽいなー

    +12

    -4

  • 7760. 匿名 2023/09/25(月) 08:20:59 

    >>916
    セッター走らせたらだめな気がする
    アンダーで上げると不安定だし、、

    +8

    -0

  • 7761. 匿名 2023/09/25(月) 08:21:21 

    >>7752
    年齢連呼してたのもどうかと思ったわ…

    +41

    -1

  • 7762. 匿名 2023/09/25(月) 08:21:30 

    リベロオーバーやったらだめなの?!

    +0

    -1

  • 7763. 匿名 2023/09/25(月) 08:22:42 

    >>7619
    昔と比べてレベル上がったよ。
    サーブもエース取れてるしブロックもシャットしてるしクイックも早くなった。強豪国だと劣りはするけど。
    それでも昔と遥かに違う。


    2019年の
    ワールドカップでは石川くんにエスコートされてたけど今は自分からボール拾いに行ってる。

    +5

    -1

  • 7764. 匿名 2023/09/25(月) 08:23:55 

    >>7620
    もっと早くに古賀を変えてればな…と思っちゃった。相手チームは古賀さえマークしておけばみたいな感じだったからね。
    惜しかったな…

    +2

    -6

  • 7765. 匿名 2023/09/25(月) 08:24:25 

    真鍋gj

    +1

    -1

  • 7766. 匿名 2023/09/25(月) 08:24:33 

    バレーは展開が早いから名言言おうとしてたらすぐ次に行っちゃってるんだろうな(笑)
    ドラマは選手たちが作ってくれますのでアナウンサーは普通の実況頼むぜ

    +42

    -0

  • 7767. 匿名 2023/09/25(月) 08:25:40 

    >>7756
    部活だと感情もっと出せーって今でも言われてるよ
    良いプレーしたら思い切り喜んで悔しいときは悔しいって顔しろってめっちゃ言われてた

    +6

    -0

  • 7768. 匿名 2023/09/25(月) 08:26:11 

    >>7624
    パリ行けても予選敗退になりそう。技術はあるからメンタル鍛えたらいいとこまで行くんだけどなー。
    キャプテン変えるべきだと思うよー。
    監督。

    +10

    -6

  • 7769. 匿名 2023/09/25(月) 08:27:30 

    >>5860
    渡邉って遅咲?
    なぜ今まで代表入れてなかった?

    +10

    -0

  • 7770. 匿名 2023/09/25(月) 08:28:31 

    >>7624
    韓国はロスも危なさそう

    +2

    -1

  • 7771. 匿名 2023/09/25(月) 08:28:40 

    >>7430
    人となりは好きなんだよ
    本当に申し訳ないが選手としてはやっぱり嫌い
    高校時代も東京オリンピックも肝心なとこで活躍出来ないずっと克服してない
    なのにエースだキャプテンだと持ち上げてる間はチーム強くならんよ
    古賀を引きずり落としてポジション奪う気ある選手を選出しないと

    +16

    -12

  • 7772. 匿名 2023/09/25(月) 08:29:55 

    >>7752
    和田のサービスエースカッコよかったね!
    アナウンサーが邪魔するなって思った
    フジのアナウンサーって
    ずっと話してなきゃダメな決まりでもあるんか?だよ

    +46

    -1

  • 7773. 匿名 2023/09/25(月) 08:33:00 

    >>7768
    負けたけど
    世界一位と三位と戦ったもんね。涙
    でも予選敗退にはならないと信じたいぞ

    +10

    -1

  • 7774. 匿名 2023/09/25(月) 08:33:24 

    >>7741
    シドニーの後結婚してアテネの時成田選手として出場してリベロで活躍されてましたよね。

    +4

    -0

  • 7775. 匿名 2023/09/25(月) 08:34:32 

    >>7610
    下の世代も良い選手いっぱいいるよね下北にもいる
    みんな性格きつそだから真鍋と合うかは知らんw

    +2

    -2

  • 7776. 匿名 2023/09/25(月) 08:34:33 

    今大会で和田選手と山田選手が好きになりました。

    +17

    -1

  • 7777. 匿名 2023/09/25(月) 08:35:04 

    >>7490
    完全同意。
    東京オリンピックは、女子バレーボール界の黒歴史。
    代表逃した時よりも酷いかも。
    中田監督自身がセッター出身にも関わらず、まさか素人の籾井。
    他の方もコメントされていますが、代表メンバーとキャプテン発表の時点で終わってましたよね。
    あの時のガッカリ感、全身が脱力していったな。。。

    +18

    -1

  • 7778. 匿名 2023/09/25(月) 08:36:07 

    ラッキー7🤩🤩🤩🤩🤩

    +0

    -0

  • 7779. 匿名 2023/09/25(月) 08:39:16 

    >>7525
    コロナはやってなかったら宮下、佐藤美弥だったよねきっと

    +4

    -0

  • 7780. 匿名 2023/09/25(月) 08:40:01 

    >>7776
    異次元ユッコにおまかせ!
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

    +9

    -1

  • 7781. 匿名 2023/09/25(月) 08:40:06 

    >>6488
    ね、監督も交代したらと思う

    +4

    -1

  • 7782. 匿名 2023/09/25(月) 08:40:18 

    >>7761
    私も思った!私は細切れでしか見れない時が多かったんだけど、それでも年齢ばっかり言ってる印象があった。他に言うことなければ黙っとけと思う。

    +22

    -1

  • 7783. 匿名 2023/09/25(月) 08:41:13 

    >>7780
    あー
    アッコにおまかせからパクってんのか

    +3

    -0

  • 7784. 匿名 2023/09/25(月) 08:41:58 

    古賀ちゃーん……

    +2

    -1

  • 7785. 匿名 2023/09/25(月) 08:43:01 

    >>7783
    ほんとだ。気づかなかった、、
    誰が考えたんだ。。

    +1

    -0

  • 7786. 匿名 2023/09/25(月) 08:43:49 

    >>7751
    見たかった!仕事だから見られないや😭

    +1

    -0

  • 7787. 匿名 2023/09/25(月) 08:45:12 

    >>7484
    黒後に関しては、周囲の大人が潰したようなもの。
    中田監督だけの責任ではないと思う。
    ご両親を含めて、周囲の大人がチヤホヤして、本人が勘違いしていたカンジ。
    世界を見据えた教育や指導をする大人がいなかった。
    残念ながら、本人も賢そうではない。まんまと騙されてしまった。
    所詮、春高バレーレベルの選手がいざ世界と戦ってみたら、全く通用しない。
    当然ですが。


    +26

    -1

  • 7788. 匿名 2023/09/25(月) 08:46:29 

    アタックしないでプッシュの時点でもうガッカリ
    もっと攻めてよかったのに

    +13

    -0

  • 7789. 匿名 2023/09/25(月) 08:47:26 

    >>7762
    アタックラインより前でオーバーはダメだよ

    +6

    -0

  • 7790. 匿名 2023/09/25(月) 08:47:28 

    >>7501
    かわいそうだった
    まゆちゃんもだけど若手で初オリンピックで実力以上のもん背負わされてなのにベテランはフォローもしない負けたら若手のせいみたいな
    かたや男子は若手が伸び伸びしてたよ

    +25

    -0

  • 7791. 匿名 2023/09/25(月) 08:49:42 

    >>7367
    現役ですけど代表は引退しましたよ!

    +2

    -0

  • 7792. 匿名 2023/09/25(月) 08:49:50 

    >>7541
    ドアから出れるんだ!

    +3

    -1

  • 7793. 匿名 2023/09/25(月) 08:50:25 

    >>7624
    アメリカきイタリアは今大会で確定だと思ったのに、まさかのセルビアがとったんか
    セルビアすげえ

    +0

    -0

  • 7794. 匿名 2023/09/25(月) 08:50:49 

    >>7793
    間違えたwドミニカ

    +0

    -0

  • 7795. 匿名 2023/09/25(月) 08:51:27 

    >>6612
    突然男性3人が出てきたので誰?!とびっくりしました。
    男性だと思ってしまいましたが女性もいらっしゃったんですね。ファンの方がいたらすみません。
    昨日この大会で初めてバレーを見たので主題歌まで知りませんでした。
    みなさん教えてくださってありがとうございました。主題歌聞いてみます!

    +2

    -1

  • 7796. 匿名 2023/09/25(月) 08:53:17 

    >>7790
    鍋谷選手だけはフォローしてるように見えたけど、他先輩はなんか同じチームの人に見えないくらい壁があるように見えた。

    男子バレーはゴリさんや福澤が先輩からきつくされたのを僕らはしたくないと語っていたね。テレビでみていてもわかるほど先輩達が後輩をフォローしていたのがわかる。

    +26

    -0

  • 7797. 匿名 2023/09/25(月) 08:54:20 

    >>7759
    今年の目標はオリンピックの切符を手に入れることで、昨日はその最終日最終セット負けてる時なのに、行ってこい!って言われないのにエース?

    古賀が怪我してたり体調悪かったならゴメンね

    +5

    -0

  • 7798. 匿名 2023/09/25(月) 08:54:22 

    >>7787
    高校のときの注目のされ方が他の人と違いましたよね、、
    次世代の木村沙織みたいな感じで取り上げられてた記憶が、、。高校生のときに

    +13

    -0

  • 7799. 匿名 2023/09/25(月) 08:54:37 

    ボールのすみっこがギリギリインのやつ、昔ならアウトだったよね?
    ラインズマンがAIになったのはいいけど、ほんとに際どいやつまでド正確に判定するから厳しいなーと思うw

    +4

    -2

  • 7800. 匿名 2023/09/25(月) 08:55:53 

    >>7787
    黒後ってメンタル強くないの?
    高校時代自ら嫌われ者になってたよ?

    +7

    -0

  • 7801. 匿名 2023/09/25(月) 08:56:01 

    >>7796
    鍋谷、ムードメーカーだし試合でも流れ変えてくれたしほんと良かったよね。若手とも仲良くやってたと思う。

    +20

    -2

  • 7802. 匿名 2023/09/25(月) 08:56:27 

    宮部妹さんもスキなんだけど代表選ばれてない?

    +3

    -3

  • 7803. 匿名 2023/09/25(月) 08:57:27 

    >>7796
    荒木、島村、石井がフォローしてなかったのが不思議

    +8

    -0

  • 7804. 匿名 2023/09/25(月) 08:57:38 

    >>7745
    本当にあれは失礼極まりなかった
    テレビ局にメールとかで意見したらアナウンサーの変更や今後の実況のやり方を検討してくれるのかなぁ

    +19

    -1

  • 7805. 匿名 2023/09/25(月) 08:59:34 

    >>7803
    だね、なんか怖いなあと思ったよ。

    +6

    -1

  • 7806. 匿名 2023/09/25(月) 08:59:48 

    >>7458
    実際この人負けず嫌いじゃないでしょ。
    そんな感じ全くないし、どっちかと言えば気が弱そう

    +7

    -3

  • 7807. 匿名 2023/09/25(月) 08:59:51 

    >>6904
    金髪とまではいかないけど、佐々木みきは結構明るめの茶髪だったような?
    ショートでかっこいい選手だったから目立ってはいたと思う

    +6

    -0

  • 7808. 匿名 2023/09/25(月) 09:00:34 

    >>7805
    特に荒木が
    中田久美に洗脳されてた??

    +7

    -0

  • 7809. 匿名 2023/09/25(月) 09:01:28 

    >>7789
    しらなかった
    ありがとう

    +1

    -0

  • 7810. 匿名 2023/09/25(月) 09:01:59 

    ショートヘアで左打ちのスパイカーで
    タイで人気のある選手、
    前田美波里さんに似てるような。
    見なくなったけど

    +5

    -0

  • 7811. 匿名 2023/09/25(月) 09:02:04 

    >>7624
    あれ、日本行けるでしょみたいに書かれてるの見たけど結構ギリギリなの?

    +3

    -0

  • 7812. 匿名 2023/09/25(月) 09:02:35 

    >>51
    バルガス選手!デニスロッドマンみたい風貌でめちゃくちゃカッコいいんだけど笑うとかわいいんだよね〜

    +20

    -1

  • 7813. 匿名 2023/09/25(月) 09:04:18 

    やっぱ気合いある国って、最後持ってく底力あるよねー
    トルコ、ブラジル、ドミニカとか好きすぎ。
    気の強さは必要。カラクルトやガビさんいたら盛り上がる。
    日本の奥ゆかしさもいいんだけど、流れ持ってかれた時のお通夜参列感。
    まじで何にも綱がらんくなるんよね。
    絶対もったいない。

    +35

    -3

  • 7814. 匿名 2023/09/25(月) 09:05:21 

    バレーボールは 実力差があると
    必ず勝てるチームと だいたい負けるチームが
    やる前から分かってるから
    スケジュールを組める日本は 前半に格下と対戦させて 「ただいま全勝で単独首位です!」っていうのを毎回やるけど
    結局残りの格上に負けて 優勝する事は無い

    +43

    -2

  • 7815. 匿名 2023/09/25(月) 09:05:21 

    日本弱すぎw

    +9

    -15

  • 7816. 匿名 2023/09/25(月) 09:07:47 

    >>7793
    このときはポーランド開催のプールCの試合がまだ終わってなかったんだけど終わったので最終的に

    世界ランク

    1位 トルコ 五輪決定(プールB1位)
    2位 セルビア 五輪決定(プールA2位)
    3位 アメリカ 五輪決定(プールC1位)
    4位 ブラジル 五輪決定(プールB2位)
    5位 イタリア
    6位 中国
    7位 ポーランド 五輪決定(プールC2位)
    8位 ドミニカ 五輪決定(プールA1位)
    9位 日本

    +8

    -1

  • 7817. 匿名 2023/09/25(月) 09:08:58 

    昨日の試合もブラジルに迫力負けしてて、悔しかった! 高い技術持ってるのに、パリに出場できなかったら本当に残念!!

    +18

    -0

  • 7818. 匿名 2023/09/25(月) 09:12:07 

    >>7803
    嫉妬もあったかも?

    +8

    -0

  • 7819. 匿名 2023/09/25(月) 09:13:12 

    >>7816
    え?イタリア中国どした?強いよね?

    +8

    -0

  • 7820. 匿名 2023/09/25(月) 09:13:25 

    ブラジルのほうが闘志というか表情から絶対負けない!って気迫があった。
    日本は、ポカーンとした顔だったり不安そうな顔だったり、勝つ気あるのかな(あるんだろうけど)って感じで頼りなく感じて、ブラジルを応援してしまってた。ごめんね日本応援してた皆さん

    +45

    -10

  • 7821. 匿名 2023/09/25(月) 09:15:36 

    残り5枠のうち1つはアフリカ1位の枠(ケニア?)なので実質4枠の争いだね
    中国とイタリアの上に行くのは無理そうだから実質残り2枠か

    +8

    -0

  • 7822. 匿名 2023/09/25(月) 09:18:11 

    >>7797

    4セット目5セット目出てこなかったから
    怪我したの?
    って思ったちゃったけど違うのかしら

    +1

    -0

  • 7823. 匿名 2023/09/25(月) 09:18:54 

    古賀ちゃんとにかく暗いよね前から
    プレーも自信なさげだしキャプテンならもっとチームを鼓舞して士気を高めないと
    ナゾの微笑みで安心させようとしてるのかもしらんけど通じないw
    だけど性格的なものだろうから直らないだろうなあ

    +57

    -5

  • 7824. 匿名 2023/09/25(月) 09:19:40 

    黒後ちゃんは楽しく健康でバレーしてくれてたらそれでいいバレーを嫌いにならないでくれたらいい密かに応援してます

    +15

    -1

  • 7825. 匿名 2023/09/25(月) 09:21:39 

    >>7819
    中国はプールAの4位、イタリアはプールCの3位だからパリチケット貰えなかった

    2023パリ五輪予選女子 Pool A<中国/寧波>
    【最終順位】
    1位 ドミニカ共和国 6勝1敗 [17] ※
    2位 セルビア 5勝2敗 [15] ※
    −−−−−−−−−−−−−−−−
    3位 カナダ 5勝2敗 [14]
    4位 中国 4勝3敗 [14]
    5位 オランダ 4勝3敗 [13]
    6位 ウクライナ 2勝5敗 [6]
    7位 チェコ 2勝5敗 [5]
    8位 メキシコ 7敗 [0]


    2023パリ五輪予選女子 Pool C<ポーランド/ウッチ>
    【最終順位】
    1位 米国 6勝1敗 [18] 2.714 ※
    2位 ポーランド 6勝1敗 [18] 2.500 ※
    −−−−−−−−−−−−−−−−
    3位 イタリア 5勝2敗 [15]
    4位 タイ 4勝3敗 [11] 1.083
    5位 ドイツ 4勝3敗 [11] 1.071
    6位 スロベニア 2勝5敗 [6]
    7位 コロンビア 1勝6敗 [3]
    8位 韓国 7敗 [2]

    +2

    -0

  • 7826. 匿名 2023/09/25(月) 09:23:00 

    >>7823
    つか西田が惚れた女でしょ!もっと自信持って堂々としてな!

    +40

    -1

  • 7827. 匿名 2023/09/25(月) 09:28:08 

    >>7561
    イタリアに行く石川選手は
    戻ってきたら金髪になっててもおかしくない

    +6

    -0

  • 7828. 匿名 2023/09/25(月) 09:31:10 

    >>7821
    とにかく来年のVNLでランク落とさないように必死にやらないとだね
    オリンピック本戦に出られたきに疲弊してなきゃいいけど

    +8

    -0

  • 7829. 匿名 2023/09/25(月) 09:32:12 

    石川さんは考えすぎてしまう性格も変えたいとイタリア行きを決意したから期待してる

    +18

    -1

  • 7830. 匿名 2023/09/25(月) 09:32:49 

    >>7702
    真鍋政義監督は、相手を「勝負に対する執念をネットを挟んで感じた。20点以降に、勝負強い選手が何人コートにいるか。相手エースは目の色が全く違った」とたたえ、今後の課題を「一人一人の気持ち」とした。古賀も「苦しい時ほどチームで助け合い、『私が行く』という思いを持った選手がたくさん出てほしい」と願う。


    真鍋監督も感じてたみたいだよね。メンタル強かったら勝ててたかもしれない。

    +26

    -1

  • 7831. 匿名 2023/09/25(月) 09:36:02 

    わたしまけましたわ
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

    +0

    -0

  • 7832. 匿名 2023/09/25(月) 09:44:35 

    >>7829
    とてもいい子だと思うけど
    真面目な故に自分で自分を
    追い詰めてしまいそうで。
    昨日の試合は吹っ切れたようで
    本当に良かった!

    +15

    -1

  • 7833. 匿名 2023/09/25(月) 09:45:57 

    男子は2位以内に入れそう?

    +5

    -1

  • 7834. 匿名 2023/09/25(月) 09:48:02 

    強豪国とやる時は、なぜか細かなミスが続いて自滅してる気がする。せっかく点差が開いてるのに決めきれないでフェイントばかりや攻撃パターンも同じで昨日はほとんどの攻撃陣のサーブミスが命取りだった。。

    +22

    -1

  • 7835. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:45 

    >>7813
    対戦相手としてはスパイク決めた後のドヤ顔にチェッと思うこともあるけどあのパフォーマンス込みでプレイだよね
    どんなスポーツも相手のメンタル崩すのも作戦の一つ
    バレーボールって思いやりのスポーツと言われるだけあって優しそうな人が多い印象だけど、世界の強豪はそうでもないw

    +12

    -2

  • 7836. 匿名 2023/09/25(月) 09:55:59 

    >>7833
    ランキング的には上なのがアメリカだけなんだけど、セルビアもスロベニアも強いから気を抜けない
    どちらも今年のネーションズリーグでは倒してるけど相手はベストメンバーじゃなかったし

    +10

    -1

  • 7837. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:23 

    >>7810
    長岡さん?

    +9

    -1

  • 7838. 匿名 2023/09/25(月) 09:56:32 

    >>7833
    人気実力を過信し神輿に担がれ天狗にならなければ
    恐らく外野が騒ぎ雑念増えるからそこさえ気をつければ

    +7

    -1

  • 7839. 匿名 2023/09/25(月) 09:57:40 

    >>6628
    日本が強豪国に良い試合すると相手がベストメンバーじゃないとか言う人絶対出てくる
    女子も男子も
    そんなにバレーが強かったらダメなの?

    +5

    -1

  • 7840. 匿名 2023/09/25(月) 09:58:39 

    >>7834
    弱い所とやって細かなミスが出ても相手もミスしまくるから目立たないんだと思う
    強豪国とやるとそのミスが命取りになってしまうからやっぱりプレーの精度を高めないと難しいよね
    強豪国と競り合えるレベルまでは上がったからあと一歩

    +15

    -1

  • 7841. 匿名 2023/09/25(月) 10:00:12 

    >>6593
    ベストセッター賞とったし。
    竹下さんもシドニーオリンピック行けなくて一度バレーやめてる。
    当時の練習のVで監督にやっぱりチビはダメかー
    って言われていて切なくなった。
    マスコミもシドニー行けなかったのは竹下のせいって書かれてメンタル崩壊したと竹下さん本人も言ってた。
    ほんとにOQTはマジで大変。

    +6

    -1

  • 7842. 匿名 2023/09/25(月) 10:02:11 

    >>7833
    入れないと思ってる
    余裕でしょみたいな雰囲気をテレビはつくってくるだろけどベスメンで本気で勝ちに来る海外チームは別物
    石川高橋西田宮浦の誰か一人潰せばいいもの

    +2

    -12

  • 7843. 匿名 2023/09/25(月) 10:02:43 

    >>7838
    男子見てるけど天狗になってる感じはしないよ
    とにかく今より上に行きたいという気持ちがめちゃくちゃ伝わってくる
    久しぶりに国際大会で銅メダル取っても目標は違う色のメダルだと言い切ってて全く満足してなかった

    +20

    -2

  • 7844. 匿名 2023/09/25(月) 10:03:18 

    >>6331
    キャロルの吠え方やばかった。
    TVで見てもあの迫力…でもブラジルのほうが切羽詰まっていたと思うよ。
    日本に負けたらあちらでは叩かれる。

    +10

    -1

  • 7845. 匿名 2023/09/25(月) 10:03:37 

    >>7709
    中田久美に問題もあったけど、マナベさんも結局、セッターは誰も育ててないんだよ。んで、セッターが若いからみんな監督の言いなりになって、監督の目指すものをやるけど、アタッカー陣がそれについていけてない、トスも乱れてへなちょこボールになるが、竹下がいなくなってからの日本。

    +8

    -2

  • 7846. 匿名 2023/09/25(月) 10:04:20 

    >>7742
    何で笛がなったかわかってない時に今のは何があったんですか?とか解説に聞いたり調べたりして相手のタッチネットがあったようですとか説明するのが実況の役目だろと思った。
    状況わからない時全然違う話したりしてスルーしててこのアナウンサーダメだわと思った。

    +26

    -0

  • 7847. 匿名 2023/09/25(月) 10:05:25 

    竹下が何とかって肩書で合宿とかにも参加してるのにセッターはどうなっとるんだ

    +5

    -0

  • 7848. 匿名 2023/09/25(月) 10:06:33 

    >>7833
    正直わからない。
    リオのOQTも前年の大会結果がよくて今回はオリンピック行けるでしょって感じだったのに、ボコボコに負けて自滅したのと、データ取られて対策されたというのもあるから、始まってみないとわからない。

    +2

    -0

  • 7849. 匿名 2023/09/25(月) 10:06:53 

    >>7842
    余裕でしょっていう雰囲気作ってるかな?
    近々ではかなりの好成績は残していて、期待はしているとは思うけど
    余裕って齟齬ありまくりじゃない?そういう風には感じないけどな

    +7

    -0

  • 7850. 匿名 2023/09/25(月) 10:07:42 

    フジにアナウンサーの実況の抗議しても暖簾に腕押し
    フィギュアスケートでアナウンサーが寒くなるポエムをやたらと入れて自分に酔ってたのが非難轟々だったけど全く無視だったし

    +17

    -0

  • 7851. 匿名 2023/09/25(月) 10:08:15 

    >>7815
    弱すぎって言葉使い方あってんの?

    +7

    -1

  • 7852. 匿名 2023/09/25(月) 10:08:20 

    >>6339
    私は石川選手に期待する。お兄さんも最初イタリア行ったときは大人しくて自分から行かなかったけどいつの間にかミラノでも副キャプテンにまでなってる。真佑ちゃんも負けず嫌いだからきっとイタリアでやってくれると思うし数年行ってほしい気持ちもある。ただ合う合わないがあるから難しいけど。
    女子もどんどん海外に行くべきだよ。

    +70

    -4

  • 7853. 匿名 2023/09/25(月) 10:08:35 

    >>7843
    今なってなくてもそうなるよにあの手この手で煽ってくるから気をつけてって事よ
    チームに一人でも浮つてしまう奴いたら終わり

    +8

    -2

  • 7854. 匿名 2023/09/25(月) 10:10:17 

    >>7811
    いや今の段階だとキープすれば普通にいける
    今の段階だとね

    +1

    -0

  • 7855. 匿名 2023/09/25(月) 10:11:10 

    男子は去年よりフィジカルもメンタルも成長してると思う
    アジア選手権でイランの観衆のブブゼラ攻撃の異様な空気の中で勝てたのは大きな自信になったと感じた

    +36

    -0

  • 7856. 匿名 2023/09/25(月) 10:11:12 

    >>6341
    男子があるよ。男子はほんとに見てて楽しいよ。石川くん、藍くん、西田くん、宮浦くんが覚醒したら楽しいくらい決まるから。
    ディグもいいからラリーも決まるし。
    ただ石川キャプテンはコイントスはいつも負けるのよ…
    でも試合には勝ってるよ✨

    +41

    -3

  • 7857. 匿名 2023/09/25(月) 10:11:25 

    >>7815
    世界ランク考慮すると弱いと言うか妥当な結果だねもっと勝ちに貪欲になって欲しいかな

    +10

    -1

  • 7858. 匿名 2023/09/25(月) 10:12:52 

    サーブミスする人決まってきてるから精度上げてほしい!サーブ重要だし!

    +47

    -1

  • 7859. 匿名 2023/09/25(月) 10:13:07 

    >>7826
    そうだそうだ
    ゴリラ魂注入してもらえ🦍🍌

    +14

    -2

  • 7860. 匿名 2023/09/25(月) 10:13:29 

    >>6174
    東京では空気って言われていたのに。すごい成長したよね。
    素晴らしい。古賀がニチカには厳しく接してきたって言ったけどちょっと…って思っちゃった。

    +9

    -5

  • 7861. 匿名 2023/09/25(月) 10:13:47 

    >>7853
    浮つきそうな選手、思いつかないけどなあ
    髙橋藍くんとかアイドル雑誌に出たりSNS頻繁に更新したりして浮ついてるように見えるけどバレーに対してはストイックで上手くなることしか考えてないっぽい

    +18

    -2

  • 7862. 匿名 2023/09/25(月) 10:14:55 

    サーブは格段に上達した
    サーブミスはここぞという時に入らなかったり、ネットだったり
    そういうのはまだまだかもしれないけど
    過去と比べれば、等しくどの選手にもサーブ技術は上がったと思う。

    +32

    -1

  • 7863. 匿名 2023/09/25(月) 10:16:51 

    >>7849
    例のテレビ局だよ?最初は強くなった連呼して持ち上げいざアメリカセルビアに負けたら落としまくるやり方でしょ?

    +1

    -3

  • 7864. 匿名 2023/09/25(月) 10:17:45 

    >>7861
    そっちじゃない危ないのは控えだよ

    +5

    -1

  • 7865. 匿名 2023/09/25(月) 10:18:11 

    >>7863
    落としまくってたの?

    +3

    -1

  • 7866. 匿名 2023/09/25(月) 10:18:50 

    >>7859
    それとギャル魂な

    +4

    -5

  • 7867. 匿名 2023/09/25(月) 10:20:01 

    >>7649
    今じゃ日本代表みんな練習してるよ。石川くんは精度が高いけど。

    +7

    -1

  • 7868. 匿名 2023/09/25(月) 10:21:28 

    >>7697
    なんで今までいなかったかと思ったら荒木さんがいたからなんだね。
    絶対渡辺さん必要だよ。荒木さんが帰ってきたら宮部さんが落ちるかな?

    +14

    -3

  • 7869. 匿名 2023/09/25(月) 10:24:36 

    >>7362
    昔の真鍋時代知らんやろ?笑笑
    チームワークを崩しまくりたい
    邪魔しかしてないのに某選手を出し続けて負けてばかりやったよ

    +9

    -2

  • 7870. 匿名 2023/09/25(月) 10:24:40 

    ギリギリで負けたという経験は次に生かせるよ
    何がダメだったのか何が足りなかったのかが各自が具体的に分かるから
    そこを強化しないとという気持ちが個人の強さになって底上げができる

    +7

    -2

  • 7871. 匿名 2023/09/25(月) 10:26:24 

    実況失礼極まれりだったのでフジテレビにメールしました
    もう少し選手を思いやる実況して欲しいな

    +31

    -2

  • 7872. 匿名 2023/09/25(月) 10:28:52 

    >>7788
    トスが悪いからプッシュなのよ。

    +10

    -2

  • 7873. 匿名 2023/09/25(月) 10:29:23 

    「どうする家康」第36話は9・9% 3度目の1桁転落…バレー女子ブラジル戦が好視聴率
    「どうする家康」第36話は9・9% 3度目の1桁転落…バレー女子ブラジル戦が好視聴率14・1%(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「どうする家康」第36話は9・9% 3度目の1桁転落…バレー女子ブラジル戦が好視聴率14・1%(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は24日、第36話が放送され、平均世帯視聴率は9・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが25日、分かった



    視聴率よかったみたい

    +24

    -1

  • 7874. 匿名 2023/09/25(月) 10:34:06 

    >>7659
    いや~申し訳ないけど局の垣根を超えて盛り上げた結果を考えるとね

    +0

    -2

  • 7875. 匿名 2023/09/25(月) 10:35:03 

    >>7679
    ラグビーファイルなの?
    そのラグビーの視聴率を教えてくれ

    +1

    -1

  • 7876. 匿名 2023/09/25(月) 10:35:23 

    >>7816
    ドミニカってそんな強かった?昔からだっけ?

    +7

    -1

  • 7877. 匿名 2023/09/25(月) 10:36:28 

    >>7843
    キャプテンが上を目指してるからね。世界一のプレーヤーになりたいと言ってるし。他の選手のレベルも上がったから肩の力が降りたとも言ってる。

    意識が違うんだよな。

    強豪国でものびのびとやってるし。
    男子は吠えるから好き✨

    +7

    -5

  • 7878. 匿名 2023/09/25(月) 10:37:23 

    >>7873
    フジの放送しかもフジでしか番宣してないのにこの視聴率よ!

    +5

    -2

  • 7879. 匿名 2023/09/25(月) 10:38:20 

    >>7863
    今の女子バレーだって落とされてる感じしないよ?考え過ぎだわ

    +3

    -0

  • 7880. 匿名 2023/09/25(月) 10:39:06 

    >>7864
    スタメンじゃないベンチ軍がやたらチャラついてやらかすパターンはあるある話

    +8

    -1

  • 7881. 匿名 2023/09/25(月) 10:39:45 

    >>7855
    だってイランサポーターから物を投げられたんだよ。選手が入場する時はブーイングでやばかった。あの中で勝って優勝したのは選手達も自身につながると思う。

    +28

    -1

  • 7882. 匿名 2023/09/25(月) 10:56:19 

    >>7860
    そうだったんだ

    +2

    -0

  • 7883. 匿名 2023/09/25(月) 11:00:41 

    >>7863
    フジテレビの宣伝のおかげでこの大会はバレーボールワールドカップとして人気が出たんだから
    落としまくるやり方はしないと思うよ
    五輪予選は3か所で開催されているけど、ワールドカップと呼ばれているのは日本で開催されている大会のみ
    むしろフジは負けてもバレーボール代表を擁護しまくるでしょ

    +15

    -1

  • 7884. 匿名 2023/09/25(月) 11:03:28 

    >>7749
    だからどこで誰が張本を世界的プレイヤーだと言ってるの?
    絶賛されているのは、あくまで国内リーグのレジェンドとしてだけど

    +4

    -0

  • 7885. 匿名 2023/09/25(月) 11:13:20 

    女子と比べて男子の試合のチケット高く転売されすぎ…。
    半分アイドル的な扱いなのかなーってくらいキャーキャー言われてるよね

    +6

    -2

  • 7886. 匿名 2023/09/25(月) 11:16:25 

    ブラジルのあの気迫にのまれて負けるかと思ったけど全然いい勝負してて凄かったなー

    +7

    -1

  • 7887. 匿名 2023/09/25(月) 11:17:12 

    >>7885
    それな、もはや選手目当てですよね
    私は女子バレーの方が好きです

    +8

    -3

  • 7888. 匿名 2023/09/25(月) 11:19:12 

    >>7882期待してるから厳しく接したと言ってましたね。

    +7

    -1

  • 7889. 匿名 2023/09/25(月) 11:19:34 

    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」 girlschannel.net

    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」 泣いても笑ってもこれが最後の五輪出場のチャンス!! 全力で応援しましょう!!!!!

    +0

    -0

  • 7890. 匿名 2023/09/25(月) 11:20:41 

    女子も男子も応援してる

    +18

    -1

  • 7891. 匿名 2023/09/25(月) 11:28:09 

    >>7742
    アナウンサー中村さんでしたか?声が違ったような・・・

    +0

    -0

  • 7892. 匿名 2023/09/25(月) 11:29:58 

    >>7885
    男子バレーがアイドル扱いなのは今に始まった話じゃない

    +16

    -1

  • 7893. 匿名 2023/09/25(月) 11:30:40 

    >>7891
    倉田アナだよ

    +3

    -0

  • 7894. 匿名 2023/09/25(月) 11:32:37 

    >>7830
    そこは日本の教育にも問題あるよね。
    最近は特に人より抜きん出てはいけない。
    不公平…。
    こうなったのは国のせい。
    とかばかりだもの。

    +11

    -1

  • 7895. 匿名 2023/09/25(月) 11:32:53 

    >>7877
    男子にはプレッシャーが無いからでしょ
    どうせ魔女なのは女子の方だとw

    +4

    -3

  • 7896. 匿名 2023/09/25(月) 11:33:48 

    アナウンサーの実況いらないよね。
    聞いていて不快。TBSも選手の名前間違うし。しかも何回も。
    OBじゃダメなのかしら?

    +21

    -1

  • 7897. 匿名 2023/09/25(月) 11:35:03 

    今回好きな選手がいて楽しかった。
    特にガビ、バルガス。
    バルガスって言うとどうしてもキューバのMBのバルガスが出てきちゃうけど💦

    +10

    -2

  • 7898. 匿名 2023/09/25(月) 11:38:11 

    >>7871
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 7899. 匿名 2023/09/25(月) 11:39:18 

    古賀って自分が全然ダメだった時もそれを言葉にしないよね、プライドなのか何なのか知らんけど
    私がダメでしたって言えない
    監督に聞いて下さい、は論外

    +20

    -6

  • 7900. 匿名 2023/09/25(月) 11:44:01 

    >>7797
    さすがにサ―ブミスしたら出てこれないでしょ。でも5セット目は、古賀さんが参戦してたら流れが変わったかもね。

    +4

    -3

  • 7901. 匿名 2023/09/25(月) 11:48:19 

    >>7869
    昔のことはもういいじゃない^^;
    今良くなってきてるんだからさ。

    +11

    -3

  • 7902. 匿名 2023/09/25(月) 12:03:49 

    >>7726
    ロンドン五輪の準々決勝で日本は直前に背番号を変えたんだよね
    結果強豪の中国を撃破できたというw

    +22

    -2

  • 7903. 匿名 2023/09/25(月) 12:08:22 

    >>7446
    竹下佐野は天才でなく史上最高の努力家なんだよな。
    シドニー五輪の敗因は竹下とまで言われ一回引退してもまた柳本監督に呼ばれて復活したんだよね。

    周りが反対しても竹下の才能を見出した葛和監督、引退しても才能を信じた柳本監督も素晴らしいと思ってる。

    +59

    -2

  • 7904. 匿名 2023/09/25(月) 12:11:58 

    完全ホームであの状況で勝ちきれないって、オリンピックも厳しそう。応援してるよ!!

    +22

    -1

  • 7905. 匿名 2023/09/25(月) 12:16:09 

    まぁ中田さん時代もネーションズリーグでベスト4までいってるんだよね
    だからこそ東京オリンピックの失速には驚いたわ

    +7

    -3

  • 7906. 匿名 2023/09/25(月) 12:18:08 

    >>7899
    求められた理想の答えが無いからって論外はないでしょ

    +5

    -2

  • 7907. 匿名 2023/09/25(月) 12:18:17 

    >>7697
    私もです!
    落ち着いていて、
    何でもできて、
    前向きで。
    ステキでした。

    +13

    -0

  • 7908. 匿名 2023/09/25(月) 12:18:55 

    >>7869
    今は成長したでいいじゃん

    +4

    -2

  • 7909. 匿名 2023/09/25(月) 12:20:02 

    >>7904
    完全ホームだからって勝ち切れるとは限らんよ
    むしろ角上相手にここまで攻めれたのは褒めるべき

    +15

    -6

  • 7910. 匿名 2023/09/25(月) 12:23:23 

    昨日誰かが事務員集団って言ってたけどみんな事務服似合いそうw

    +11

    -1

  • 7911. 匿名 2023/09/25(月) 12:24:46 

    トルコはブラジルを3-0で破ってるんだよね

    昔はブラジルとアメリカくらいしか絶対的に強くなかったのに時代変わったよね
    ブラジルはシェイラを超えるエースがいないのもありそうだけど

    +25

    -1

  • 7912. 匿名 2023/09/25(月) 12:25:38 

    中国が2位以下だったのびっくりした。シュテイがいないから?

    +6

    -0

  • 7913. 匿名 2023/09/25(月) 12:35:33 

    >>7830
    強豪に対する20点目以降、フルセットなら10点目以降
    気持ちがモロ影響する結果になったね

    今回特に感じた

    +18

    -1

  • 7914. 匿名 2023/09/25(月) 12:39:22 

    悔しくて仕事中も上の空☁

    +15

    -0

  • 7915. 匿名 2023/09/25(月) 12:44:55 

    ま~ん(笑)

    +1

    -4

  • 7916. 匿名 2023/09/25(月) 12:48:05 

    >>7914
    同じく。昨夜は眠れず、ずっとバレーの事を考えちゃう

    +7

    -0

  • 7917. 匿名 2023/09/25(月) 12:48:30 

    >>7893
    この倉田アナウンサーって、真夏の大冒険の人だよね?あれがバズったから、次の名言を言いたくて言いたくてたまらない!ってのがひしひしと伝わってくる。うるさいだけで、全然響かないよ。

    +45

    -1

  • 7918. 匿名 2023/09/25(月) 12:50:59 

    今日は男子の親善試合か
    で月末から男子予選
    女子の悔しさを晴らしてくれー!

    +13

    -1

  • 7919. 匿名 2023/09/25(月) 12:53:45 

    >>7859
    🦍サリナ元気だして、
    一緒に笑おう🦍www

    +4

    -2

  • 7920. 匿名 2023/09/25(月) 12:54:18 

    >>7268
    高校?大学?の時の
    柳田選手と写っている電車の中?の
    写真見て!
    あれは似てるよ

    +2

    -1

  • 7921. 匿名 2023/09/25(月) 12:55:32 

    >>7859
    女子大会中、めっちゃ西田ツイートしてるよねw

    +4

    -1

  • 7922. 匿名 2023/09/25(月) 12:55:55 

    >>6244
    私の母も山田ちゃん素直そうで可愛いと言ってたw

    +7

    -2

  • 7923. 匿名 2023/09/25(月) 12:57:36 

    >>7820
    表情って大事だよね

    +7

    -1

  • 7924. 匿名 2023/09/25(月) 12:57:40 

    YoutubeでTBSスポーツの合宿動画見てた
    みんな練習頑張ってきたんだな~とか普段の顔見れておばちゃんまた泣いてるわ

    +5

    -1

  • 7925. 匿名 2023/09/25(月) 12:58:21 

    >>7914
    同じく!! あんな悔しい試合観たことない(T_T)

    +6

    -0

  • 7926. 匿名 2023/09/25(月) 12:59:05 

    ネックレスとかピアスするのやめたら?
    邪魔じゃない?
    髪もちゃんとまとめないとそれで視野狭くなってるんじゃない?

    あとユニフォームはもう少し長いズボンのユニフォームにしてあげてほしいよ。
    いまだにあんなに無駄な露出が多いユニフォームが当たり前なのってバレーボールってその辺おかしいなぁと思う。
    もう少し長くても空気抵抗とか関係ないでしょ?
    際どい写真とるキモ男もいるんだし、考えてあげてほしいなぁ

    +8

    -42

  • 7927. 匿名 2023/09/25(月) 13:00:21 

    がんばれ~


    +7

    -1

  • 7928. 匿名 2023/09/25(月) 13:01:57 

    >>7926
    ユニフォーム同意。黒色以外のズボンは見てるこっちもハラハラするよ

    +18

    -0

  • 7929. 匿名 2023/09/25(月) 13:03:26 

    昔はママさんから復活した選手もいたよね?
    今は20歳ちょいくらいの子がほとんどだった気がするんだけど
    そのへんも関係あるのかな?
    経験値って部分と、
    おばさんになるほうが女子は図々しくなれるし、気も強くなってくる
    若いと優しくて控えめな子が多いし…

    +7

    -0

  • 7930. 匿名 2023/09/25(月) 13:04:04 

    >>151
    その通り!試合時間も日本だけ毎日一緒だし。
    弱い相手順の対戦もいい加減やめて欲しい!

    +7

    -2

  • 7931. 匿名 2023/09/25(月) 13:04:23 

    >>7425
    チケット数分で完売してたよ

    +1

    -0

  • 7932. 匿名 2023/09/25(月) 13:04:29 

    女子バレーは原点に戻ってブルマにしたほうがいい。
    スピード・パワーに劣る時点でスポーツしてレベルが低いんだから、他の要素で男性ファンを獲得しないとバレーだけで食べていける人は増えない。男女平等主義で日本より遥かにそういった意識が高い米国ですら、今はビキニを着て行うフットボールを始め、他のスポーツでも女性の色気を利用したスポーツが存在している。米国の本質は平等よりマネーのほうが価値が高い。

    +1

    -16

  • 7933. 匿名 2023/09/25(月) 13:05:44 

    >>7902
    そんな小手先の勝利ではなく実力の結果です

    +0

    -2

  • 7934. 匿名 2023/09/25(月) 13:05:57 

    >>7926
    私子供のときバレーやってたけど思春期近づいてあの短パン履くのが嫌でバレー辞めてバスケ部入った

    +2

    -4

  • 7935. 匿名 2023/09/25(月) 13:08:37 

    昨日見れなくて今録画を見てる
    いい試合だけど、やっぱり押されてる感はあるね
    自分たちのやりたいバレーというよりも、来たボールに対応してるって感じがする

    +6

    -1

  • 7936. 匿名 2023/09/25(月) 13:12:01 

    試合に勝てないとファッションチェックが厳しい風紀委員が湧いてくるのどうにかならんかね
    見た目なんて関係ないじゃない
    男子はネックレスジャラジャラ、髪色自由、髭OK
    海外選手は男女問わずタトゥー入れてる人も多いよ
    今時、高校野球だって髪型自由で実際今年の夏は慶應高校が優勝したし
    見た目で強くなれんの?
    昔の負けたら(男子は)坊主、水飲むなバテル時代みたい
    但し、女子ユニフォームの丈はもう少し長くしてトップスもインにした方がプレイに専念出来るから要改善案件

    +28

    -2

  • 7937. 匿名 2023/09/25(月) 13:16:21 

    >>7933
    それは当たり前

    +1

    -0

  • 7938. 匿名 2023/09/25(月) 13:23:29 

    >>7910
    黒髪じゃなきゃいけない規則とかあるの?
    初めてバレー見たけどみんな好感持てる感じの良い印象でイマドキ感がなくて反対にびっくりした

    +5

    -0

  • 7939. 匿名 2023/09/25(月) 13:25:58 

    >>7823
    暗いかな

    +1

    -0

  • 7940. 匿名 2023/09/25(月) 13:26:53 

    >>7936
    勝てば官軍
    結果出せないうちは「そんなことしてるから勝てない」と言われても仕方ない(人格否定するような誹謗中傷は絶対にダメだけど)
    結果だせば、かわいくて強いなんてかっこいい!ともてはやされる
    スポーツなんだから結果がすべて

    +4

    -4

  • 7941. 匿名 2023/09/25(月) 13:27:09 

    >>7233
    素材薄いスポブラかな

    +2

    -0

  • 7942. 匿名 2023/09/25(月) 13:28:28 

    >>7791
    ゴリの眉毛を、女子におしえてあげたい

    +0

    -0

  • 7943. 匿名 2023/09/25(月) 13:29:20 

    >>7940
    それならファッションチェック関係ないよね
    お局の服装チェックを蹴散らして黙らせるくらいに全日本女子も強くなって欲しいわ
    みんながんばれーー

    +5

    -0

  • 7944. 匿名 2023/09/25(月) 13:30:55 

    >>7938
    ありさちゃんは赤入ってるよ。

    +2

    -0

  • 7945. 匿名 2023/09/25(月) 13:33:26 

    >>7926
    邪魔だと思ったら選手本人が外すと思うよ
    だってプロなんだからさ

    +27

    -1

  • 7946. 匿名 2023/09/25(月) 13:37:02 

    >>7726
    質問。自分たちのチームがサーブ打つとき、コート内の選手一列ぽく陣形とるのは、相手には、誰がどの位置につくか分からせないように、惑わせるようにする意図があるんですか?

    +1

    -0

  • 7947. 匿名 2023/09/25(月) 13:38:57 

    >>7926
    男子バスケみたいにインナーパンツはいてその上からフワッとした膝上短パン履いたら良いよね

    +6

    -0

  • 7948. 匿名 2023/09/25(月) 13:41:27 

    遅ればせながら録画見てます
    確かにアナウンサー、言葉のチョイスがちょいちょいデリカシーなくてイラつく

    +8

    -0

  • 7949. 匿名 2023/09/25(月) 13:57:23 

    オリンピック出場の条件ってめちゃきつくない?前からこんなきつかったっけ
    バスケもそうだけど12ヵ国って少なすぎない?

    +2

    -0

  • 7950. 匿名 2023/09/25(月) 14:02:04 

    >>7940
    もっと強く見えるような髪型、格好に変えたほうが良くない?みんな事務員みたいだし、鼻ピアスもすればいいのにと思っちゃう。見た目も大事だよ。

    +7

    -7

  • 7951. 匿名 2023/09/25(月) 14:13:11 

    >>7522
    覇気が足りない

    +15

    -4

  • 7952. 匿名 2023/09/25(月) 14:20:24 

    トルコの坊主の選手がカッコよすぎて忘れられない
    グッズとか無いのかな?

    サッカーみたいに、他国のユニフォームとか売ってくれればいいのにって思うけど、採算取れないから難しいのかな?

    +47

    -4

  • 7953. 匿名 2023/09/25(月) 14:23:41 

    >>7952
    あの選手ってハーフ?
    それか帰化した選手かな?

    +0

    -3

  • 7954. 匿名 2023/09/25(月) 14:37:11 

    >>7946
    ルールにのっとっての、
    最短で自分のポジションへ移動できる形

    +2

    -0

  • 7955. 匿名 2023/09/25(月) 14:38:04 

    >>7953
    キューバからの帰化選手らしいです!

    +11

    -0

  • 7956. 匿名 2023/09/25(月) 14:40:54 

    >>7275
    めちゃめちゃかわいい。

    +2

    -5

  • 7957. 匿名 2023/09/25(月) 14:45:47 

    >>7926
    元バレー部だけど、あれはプレーしやすいようにできてるんだと思う

    例えば半袖だと、暑くて袖まくる選手が多い→最初からノースリーブにしよう!(スポンサー名も隠れなくて済むし!)

    脚も、ニーキャップ(膝当て)してるから、ハーフパンツだと、なんとなく暑くるしくて邪魔っていうか、特に構えたりするとき、まくりたくなるっていうか、「丈が邪魔!」ってなる
    実際、中学時代、ハーフパンツのウエスト部分をまくってたり、裾部分を折り返してる子が結構いたし
    だから短い方が何かと楽なんだと思う

    +31

    -1

  • 7958. 匿名 2023/09/25(月) 14:46:07 

    >>7238
    あー私が入ってあげたいわー

    +2

    -0

  • 7959. 匿名 2023/09/25(月) 14:46:39 

    >>7238
    銀歯丸見えで雄叫びあげまくるのに

    +2

    -5

  • 7960. 匿名 2023/09/25(月) 14:52:07 

    自分がくしゃみをしようとして布団の右角を口元に近づけた時に厄介者のバカが巣から出てきたので、俺はくしゃみをするのを止めた。ただそれだけ。何も起きていない。何も起きていない。

    何も起きていない。何も起きていない。

    問題ない。問題なし。
    全く問題ない。全く問題なし。以上終了。


    現在時刻: 2023年9月25日pm14:52

    +0

    -8

  • 7961. 匿名 2023/09/25(月) 14:55:44 

    >>7926
    髪はそう思う。毎回耳にかけるくらい気になるならその分集中出来ないんじゃないだろうか。ピンで止める方がいいような。でもあれはリラックス効果があるのかな。

    +36

    -3

  • 7962. 匿名 2023/09/25(月) 15:29:34 

    3セット目、24-22の場面、
    チャンスボールが返ってきた時、セッターは古賀さんに上げようとしたんだろうけど、まさかの速攻並みの低くて短いトスで、一瞬??ってなったわ。
    ブラジルチームも今のはドリブルだろ?
    ってジャスチャーしてましたね。

    結局プッシュで返すしかなくなって.....
    プッシュ、フェイント多いって言われるけど、トスが打ちにくいんだろうね。

    +22

    -2

  • 7963. 匿名 2023/09/25(月) 15:44:12 

    >>7914
    選手のみんなも
    そうなんだろうな。

    +1

    -0

  • 7964. 匿名 2023/09/25(月) 15:44:13 

    >>7962
    真鍋監督がずっともっと早くもっと早くって叫んでたからあの低いトスも作戦通りなのかなと思う
    でもアタッカー陣が対応できてないんだから作戦もへったくれもないよね
    古賀も石川も打ち分けられる器用なタイプなんだしもっとそこ活かせばいいのにって思った

    +18

    -0

  • 7965. 匿名 2023/09/25(月) 16:04:23 

    >>7238
    高橋藍くんの気迫も半端ない!

    やっぱり海外で修行して揉まれると相当強くなる気がする。

    +5

    -0

  • 7966. 匿名 2023/09/25(月) 16:04:46 

    古賀は頑張っているけど出ずっぱりだから最後井上と石川でやったのは良かったと思う
    古賀への負担も大きいし
    少しはコートの外から見ることも大事だしね

    +16

    -1

  • 7967. 匿名 2023/09/25(月) 16:06:54 

    >>7697
    同じく渡邉選手五輪に行ってほしい
    渡邉選手決めた時吼えるのも格好いいよね!周りの選手のボルテージも上がると思う。
    5でも今の女子代表は決めた時に感情剥き出しで吼えてくれるの渡邉くらいだからプレーもだけど、ムードメーカーとしても必要だって何人か言ってた。
    威圧は大事

    +14

    -0

  • 7968. 匿名 2023/09/25(月) 16:11:24 

    >>7926
    旦那様の時代はブルマでしたからね(^^)

    +2

    -0

  • 7969. 匿名 2023/09/25(月) 16:11:51 

    >>7820
    ポカーンとしてるのは、令和の若者って感じだよね。苗字忘れてしまったけどなんとか沙織選手くらいからポカーンとしてる人が多くなった気がする。

    +7

    -0

  • 7970. 匿名 2023/09/25(月) 16:14:34 

    >>7951
    覇気薄めの淡々と決める選手はそういう選手でいいんだけど、キャプテン向きじゃないよなぁって思ってしまった。キャプテンならもっと闘志ややれる!っていう気持ちを他者にも見せてほしい。
    4セット5セット目とかベンチ抜かれてた時お通夜みたいな表情になっちゃってたし…声出して鼓舞してあげて欲しかった

    +10

    -3

  • 7971. 匿名 2023/09/25(月) 16:15:08 

    >>7957
    今の時代選手の意見取り入れてないわけないよね
    海外も同じようなユニフォームだしあれがパフォーマンス高いんでしょうね

    +11

    -1

  • 7972. 匿名 2023/09/25(月) 16:17:57 

    >>7957
    わかります。
    うちは娘がバレー部なんですけど、入部時にゲームパンツが股下8センチのものを指定されていて最初はその短さにビビり、、
    練習用に股下12センチのパンツを数枚買ったら「丈が長くて邪魔」っていわれて、あっという間に股下8センチのパンツしか穿かなくなりました。

    +16

    -1

  • 7973. 匿名 2023/09/25(月) 16:23:54 

    >>7955
    そういえば、昔はキューバめちゃくちゃ強かったですよね!

    +14

    -0

  • 7974. 匿名 2023/09/25(月) 16:24:01 

    こんなに古賀中心なのにリオでは拾えないリベロとレシーバーで一枠潰して古賀を代表から落とすっていう意味不明なことして、マナベというか協会が意味不明。

    +5

    -3

  • 7975. 匿名 2023/09/25(月) 16:26:19 

    >>7570
    荒木さんや竹下さんみたいな存在がいないんだよね。
    古賀選手もエースに徹しておきたいだろうに。
    木村沙織同様、キャプテンになった途端調子悪くなったパターンと同じだと思う。

    +9

    -2

  • 7976. 匿名 2023/09/25(月) 16:27:39 

    >>7962
    監督なに考えてるのかな?サオリンの時もそれやって失敗したじゃん

    +16

    -0

  • 7977. 匿名 2023/09/25(月) 16:28:40 

    >>7430
    >>7458
    ※5ちゃんのスレからの転載
    私はこの試合見てないんだけど、このシーン見た人いる?
    これだけじゃないけど、VNLとか今回のワールドカップ見るに古賀さんキャプテン向いてないんじゃないかな…自由にやる方が向いてそう
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

    +5

    -6

  • 7978. 匿名 2023/09/25(月) 16:31:22 

    >>6001
    セリエA帰りの佐野ちゃん!
    歴代最高リベロ

    レシーブ全然してくれないリベロを見るたびに佐野ちゃんが居たらなって思ってしまう。

    +7

    -1

  • 7979. 匿名 2023/09/25(月) 16:35:03 

    古賀叩いてるアンチしつこいね
    最終セット古賀出さずに大好きな石川でぼろ負けしたじゃんW
    宮部も控えてたのに眞鍋ってなんの根拠もない4セット取ったの勢いで行こうとしてたよね
    古賀の調子調子って素人が何言ってんのってカンジ
    ちょっと決めれなかったらすぐ調子悪いってもうね

    +5

    -10

  • 7980. 匿名 2023/09/25(月) 16:35:53 

    メンタルが課題ですね

    今までバレー選手でメンタル気が強い選手で
    思いつく人…
    中田久美、竹下佳江、高橋みゆき、
    鍋谷友理枝、佐藤伊知子さんかな

    古くてすみません💦
    他にいますか?

    +5

    -3

  • 7981. 匿名 2023/09/25(月) 16:37:13 

    >>7978
    竹下さんも佐野さんも苦労人過ぎるくらいの苦労人だもん必死で這い上がってメダル獲得
    最初から何でもできた分けじゃないものね
    佐野さんは一度代表落ちを監督から伝えられてるとこ放送されて泣けたよ

    +14

    -2

  • 7982. 匿名 2023/09/25(月) 16:37:36 

    >>7952
    インスタみたけど同性愛者で彼女いてかっこいい
    女でも惚れちゃうのわかるわって思った

    +14

    -2

  • 7983. 匿名 2023/09/25(月) 16:49:38 

    >>7820
    菅将暉さんとの絡みやら、お弁当のやら途中で流れたCMが衝撃だった
    女優さんやアナウンサーでは無いから、普通でいいんだけど
    あまりに間の抜けた話し方と、ドス低すぎる声と
    いくら素人でもひど過ぎない?
    すこしはハキハキとした話し方を意識しませんか?
    親御さんは、小さい頃に注意しなかったのかな…
    思わず子供に「ね?ボソボソ話すのはみっともないんだよ?人のフリ見て我がふり直してね」って私は言ってしまった

    +3

    -9

  • 7984. 匿名 2023/09/25(月) 16:50:12 

    >>7950
    みなさん会社員だから

    +5

    -1

  • 7985. 匿名 2023/09/25(月) 17:10:51 

    >>7575
    旦那はオラついてるのにねw

    +3

    -0

  • 7986. 匿名 2023/09/25(月) 17:16:35 

    >>7980
    江畑、大友もかなり気が強かった。

    全日本には馴染めなかったのかもしれないけど、
    新鍋さんも大人しそうに見えてめちゃくちゃ勝ちにこだわっている実力者でしたよ。
    セッター宮下もメンタル含めて絶対いい選手に育ったはずなのになぜ外したの?今でも疑問。

    +8

    -1

  • 7987. 匿名 2023/09/25(月) 17:28:36 

    ラグビーみたいに帰化選手で埋めればいいじゃんw

    +1

    -0

  • 7988. 匿名 2023/09/25(月) 17:28:43 

    >>7950
    それも求めてないんだわ

    +3

    -0

  • 7989. 匿名 2023/09/25(月) 17:31:56 

    >>7961
    そう思う!髪をいちいち耳にかけるのめんどくないのかな?
    ピンでとめるかショートか結べるくらい伸ばせばいいのに。毎回気になる!

    +13

    -0

  • 7990. 匿名 2023/09/25(月) 17:37:28 

    男子はいつからか知ってる人いますか?

    +0

    -0

  • 7991. 匿名 2023/09/25(月) 17:41:16 

    バレーボール好きな人と繋がりたいって人のプロフィール見たら同担オッケーとか書いてあってなんとも言えない気持ちになった。同担??

    +5

    -0

  • 7992. 匿名 2023/09/25(月) 17:55:05 

    >>7952
    バルガス❓️

    +2

    -0

  • 7993. 匿名 2023/09/25(月) 18:04:20 

    >>7989
    ただでさえ男は背の高い女は苦手なんだからショートはダメ
    でかいだけで女にもてる男と違って損なのよ女は

    +4

    -4

  • 7994. 匿名 2023/09/25(月) 18:04:41 

    木村は一緒にやった世代に恵まれてた
    竹下のキャプテンシーをすぐそばで見てて、上手く引き継いでやってた
    古賀も木村と被った世代だけど、ガツガツしてる選手とはあまり一緒にやってないんじゃないかな?
    キャプテンのいいお手本がそばにいなかった

    +6

    -0

  • 7995. 匿名 2023/09/25(月) 18:07:06 

    >>7508
    どんな時でもイヤない顔をしない。威圧感なく、でもリーダーとしての存在感はある古賀さんの存在はチームを強くすることに貢献してると思う。
    想像でしかないけど山田さんのようなタイプが活躍しやすいチームに導いている気がするよ!

    +2

    -5

  • 7996. 匿名 2023/09/25(月) 18:10:32 

    バレーボール好きな人と繋がりたいって人のプロフィール見たら同担オッケーとか書いてあってなんとも言えない気持ちになった。同担??

    +0

    -1

  • 7997. 匿名 2023/09/25(月) 18:28:15 

    >>7541
    引っ掛かるの分かってて
    あざと可愛い笑

    +3

    -0

  • 7998. 匿名 2023/09/25(月) 18:35:46 

    >>7979
    真鍋監督を批判してるあなたも素人だけどね

    古賀をエースと呼ぶなら、最終戦で自滅するようなスパイクミスはしないでほしかったよ⋯

    +7

    -0

  • 7999. 匿名 2023/09/25(月) 18:38:20 

    結局顔の話題でしかもコーカソイド系
    劣等遺伝子過ぎる

    +0

    -0

  • 8000. 匿名 2023/09/25(月) 18:40:13 

    8000

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。