ガールズちゃんねる

【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

8064コメント2023/09/28(木) 19:54

  • 7001. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:26 

    >>6947
    関田選手すっごいよね

    +31

    -1

  • 7002. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:28 

    >>6964
    母親に履いてもらいなよ

    +20

    -0

  • 7003. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:32 

    >>6940
    いやいや笑
    勝負弱いエースの代表格が長岡なのにw
    それに長岡ってブラジルとの相性最悪だからね
    ストレート打ち封じるためにブロックがっつりしめられてブロックされまくり
    それで意気消沈して交代
    これが定番だった
    絶対ガビのブロックの格好の餌時になってたよ

    +8

    -6

  • 7004. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:33 

    >>1555
    佐野は代表を一度落とされてから変わった。
    海外に行ったり男子相手に練習して本当に強くなった

    +30

    -0

  • 7005. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:44 

    >>6856
    石川は身長が低いからね〜
    前は黒後が次のエースかなと思ってたけど

    +30

    -0

  • 7006. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:46 

    >>6722
    わかるー!
    石川、パワーもあってダイナミックなのに勿体ない

    +24

    -0

  • 7007. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:54 

    >>6980
    私も強いと思う!今まで一番いいと思う

    +43

    -0

  • 7008. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:54 

    >>6814
    アップデートできてないのはあなた。

    +9

    -1

  • 7009. 匿名 2023/09/24(日) 22:08:57 

    >>6946
    本当にそう思う!!中田監督時代のあの雰囲気からこの短期間でトルコ、ブラジルといい所まで行くチームになるとはさすがだ👏

    +61

    -0

  • 7010. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:03 

    石川まゆ選手好きです。知名度もあるし、いつかはキャプテンになり得るのでしょうか?

    +13

    -5

  • 7011. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:05 

    自爆で負けるの1番辛いだろうな。

    +8

    -0

  • 7012. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:15 

    >>6826
    司会者うるさかったよね
    石川さんばかり褒めまくって
    個人的贔屓すごすぎて腹たったぐらい
    他の選手も頑張ってたじゃんね


    +73

    -3

  • 7013. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:15 

    >>6342
    リベロとセッターは下手過ぎる
    あと、古賀さんじゃエースには弱い
    日本バレーの限界なのかな
    なんで監督やコーチ陣はなんとかしないんだろ
    監督も変えて欲しい
    真鍋さん、采配がおかしい
    ゴリ押しの選手をずっと出すやん?
    で、勝てた試合を負けにする
    何回あったか
    日本を勝たせてよ!

    +40

    -13

  • 7014. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:22 

    全試合観て、22点くらいまで競って負けているセットが多くて、サーブミスがなければとれたのか?セッターがもう少しトスの仕方を変えれば強いスパイクを打てるようになるのか?監督の采配が悪いのか?それとも全部なのか?実力で負けているのか? 私の人生にまったくなんにも関係ないのに、なぜか私が悶々と考え込んでしまう。

    +58

    -0

  • 7015. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:22 

    にちかのサーブが本当に凄かった!
    いいミドルが現れたね!これからも楽しみ

    +92

    -0

  • 7016. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:23 

    >>6987
    胸も叩いてたね す気迫がすごいわ

    +12

    -0

  • 7017. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:32 

    >>6954

    バレーみたいな団体競技に女性は向かないと思うな

    +15

    -0

  • 7018. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:32 

    >>6890
    佐藤美弥で行くかと思いきや怪我しちゃったからね、、
    籾井さんも若いのにいきなり五輪で可哀想だった

    +15

    -0

  • 7019. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:38 

    >>6814
    みんながありさありさ言ってるのは井上選手のことですよ!
    いつの話してるのあなたw

    +20

    -0

  • 7020. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:51 

    >>6695
    ロシア出るわけない

    +5

    -0

  • 7021. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:52 

    実況は「真夏の大冒険」が嫌われてること知らないのか?w
    無駄なポエムはいらないんだよ

    +28

    -0

  • 7022. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:56 

    キャプテンは渡邊でいいんじゃない?
    古賀ちゃんには荷が重いし、何より彼女の表情はキャプテン向きじゃないと思う

    今の世界のバレーは闘志むき出しでチームを引っ張るのが普通
    強いチームはどこも強いキャプテンがいる
    古賀ちゃんはちょっとかわいそうだわ
    いつも表情がおどおどしてるし

    +92

    -5

  • 7023. 匿名 2023/09/24(日) 22:09:56 

    なぁんかいつも勝てそうな試合で勝ちきれないよね

    +12

    -0

  • 7024. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:05 

    >>6712
    フェイントとかプッシュみたいなやつよりは良いと思うけど

    +5

    -1

  • 7025. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:07 

    >>6727
    エースではあるけど残念ながら木村沙織ほどの絶対的エースではない。古賀に傾けてる期待度が大き過ぎなのだと思う。叩く前にそこんとこ理解してほしいかも。

    +31

    -3

  • 7026. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:07 

    >>6962
    よこ
    バレーに限らず、どのスポーツでもしがらみはあると思うよ

    +24

    -0

  • 7027. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:08 

    >>6902
    そう言われてるけど、福留の方が綺麗にセッターに返ってて、関もトス上げやすそうだったよ。西村のカットは、勢いころしてないから上げにくそうだった。

    +27

    -0

  • 7028. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:10 

    ホームで相手側の応援ほぼなしで、完全に有利な環境なのに負けるってのはね、、

    なんか、最近、バレーの応援かうっとおしいなと思ってきた。いちいち「そーれ!」とか言って、点入れたらいちいち客席光らせたりするし、そこまでしてるのに負けるんかいって

    +31

    -1

  • 7029. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:19 

    >>6962
    過去、柳本監督は協会からあの選手を使え、あの選手はダメだ!とか言われてうんざりだったと語っていた。
    今もそうなんじゃない?

    +58

    -0

  • 7030. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:24 

    もしかしてこれってランクが弱いチームから当たっていた??だから最後のチームは強かったの?

    +9

    -0

  • 7031. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:32 

    ここの人たち選手と長年練習も試合もしてきてないのに何でそんなあーだこーだ言えんの!?プロなん?誰なん?

    +2

    -14

  • 7032. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:35 

    世界ランキング8位の状況を維持できるなら大丈夫

    +10

    -0

  • 7033. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:41 

    ブラジルも何年か前までは最強でとても勝てないチームだったのに弱くなったな。
    サッカーのブラジルはずっと強いままだけど

    +25

    -0

  • 7034. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:46 

    >>6814
    あなたがアップデートできてないのだよw
    ここの人たちが「ありさ!」って言ってるのは井上さんの子となんだよ。

    +16

    -0

  • 7035. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:47 

    >>6985
    ブロックはもちろんだけど、速攻や女子でブロードが決められないミドルなんてダメじゃない
    レフト攻撃だけじゃ相手チームのブロックがバラけないよ

    +4

    -0

  • 7036. 匿名 2023/09/24(日) 22:10:57 

    >>6834
    山田さん、良かったよ!
    サービスエースもあったし、ブロックもあった。
    ミドルのアタックは、いいトスが少なかったのもあるよね。

    +47

    -1

  • 7037. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:01 

    >>6434
    2010年の世界バレー銅メダルの時のこと?
    あれってそんな大逆転のすごい試合だったんだ
    木村沙織ってその頃くらいとにかく凄すぎて記憶にないや

    +13

    -0

  • 7038. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:05 

    >>6558
    どこからタイが出てきた?

    +6

    -1

  • 7039. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:17 

    >>6695
    ロシアはスポーツ締め出しだよオリンピックは特に

    +8

    -0

  • 7040. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:17 

    日本ももっと吠えるべき!!

    +2

    -0

  • 7041. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:19 

    >>6628
    オリンピックの切符がかかっているのに?

    +1

    -0

  • 7042. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:21 

    >>6918
    一番悔しいのは古賀さん本人なのは明白だよね

    +17

    -0

  • 7043. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:26 

    >>7030
    ん?そうだよ?

    +13

    -0

  • 7044. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:26 

    >>7022
    率先して声出してチームを鼓舞するやつね
    厳しくても後輩から好かれる様な人がいいね

    +41

    -0

  • 7045. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:27 

    >>6814
    みんな井上さんだと分かってるよw

    +1

    -0

  • 7046. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:28 

    春高バレーで次世代の原石見つけるしかないな

    +4

    -0

  • 7047. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:32 

    >>7031
    そんな事言ったらどの競技にも何も言えないやんw

    +15

    -0

  • 7048. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:39 

    >>6651
    井上選手がいちばん近い気はする
    山田選手も成長目覚ましい
    監督や周りが古賀選手に拘りすぎ

    +17

    -0

  • 7049. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:42 

    >>6994
    福澤はめちゃくちゃ戦術面の解説してくれるよね

    +17

    -0

  • 7050. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:52 

    いなくなった選手はもういないのよ
    それにあの時代とは戦術も相手の選手も色々変わってるんだから一概に比べられない
    今の選手たちを応援しようね

    +20

    -1

  • 7051. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:55 

    >>6624
    アタックフォームがすごいよね

    +7

    -1

  • 7052. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:55 

    >>6992
    宮浦選手いいよね
    西田選手と切磋琢磨して頑張ってほしい!

    +32

    -0

  • 7053. 匿名 2023/09/24(日) 22:11:57 

    >>7030
    バレーはいつもそうだよ
    開催国は弱っちいチームからあたって最後に強いチーム
    じゃないと視聴率取れないから

    +47

    -3

  • 7054. 匿名 2023/09/24(日) 22:12:26 

    >>7007
    負けたけど
    ランク1と3と戦えるくらい
    強くなったよ!

    +58

    -2

  • 7055. 匿名 2023/09/24(日) 22:12:26 

    >>7025
    木村沙織もここぞという時に弱々なイメージあるけどな

    +9

    -8

  • 7056. 匿名 2023/09/24(日) 22:12:30 

    >>7005
    あと10cm高ければ問題なしのエースだったなー

    +21

    -0

  • 7057. 匿名 2023/09/24(日) 22:12:45 

    >>6783
    関選手も低いし短いし近くない?ネットにかかるもしくはネッチにならないかヒヤヒヤした。
    フェイントしか打てない場面多かった気がする。後同じ選手に上げがち。

    +11

    -7

  • 7058. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:00 

    >>6814
    あなたがいつの時代の話してるの?w
    ここの人たち、ありさって言ってるけど井上選手だってわかってると思うけどw

    +8

    -0

  • 7059. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:03 

    >>7022
    荒木の代わりで出てきたし、次呼ばれるかどうかも微妙じゃないかな

    +14

    -1

  • 7060. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:04 

    >>7044
    本当にそれなんだけど日本の文化じゃ無理なの?
    でも竹下みたいなタイプもいたからできるよね?

    吠えて声を出してチームを引っ張るタイプじゃないと今の世界では勝てないよ

    +27

    -0

  • 7061. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:05 

    >>7035
    いいレシーブ返らんとA上げれん

    +6

    -0

  • 7062. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:07 

    >>6509
    日本チームのみんなつるんとしてて、人が良さそうなんだけど、気迫が伝わりづらいのよね
    古賀とか困り眉みたいで、暗い表情に見えるし
    見た目で勝負がつくわけじゃないけど、対戦相手にこわって思わせるのもありじゃないかな

    +68

    -2

  • 7063. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:16 

    >>6947
    上手いね
    均等にやってくれてるよね
    藤井選手は季とかって選手ばかりやってて
    まるでコンビ組んでるみたいで
    石川くんに全くボール来なかったから打てなくて点数取れないったんだよ



    +1

    -18

  • 7064. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:18 

    >>7033
    ストレート負け。しかも3セット全てダブルスコア以下。だったのにね。

    +14

    -0

  • 7065. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:23 

    >>6860
    私も思ったよ。私はアラフォーだから竹下さんがセッターのころから知ってるけど、ブラジルに1セットも取れないのがデフォルメだったから本当に強い!って思った。
    ブラジルも少し戦力落ちたのかな、もちろん日本も強くなったし。

    +30

    -1

  • 7066. 匿名 2023/09/24(日) 22:13:25 

    >>7033
    日本相手のブラジルはサッカーは相性悪いけど
    うーんどうだろうなぁ親善試合とかなら1-0で勝っているし
    ブラジルもブラジルでサッカー王国と言いながら優勝かなりかなり遠ざかっているし
    バレーはブラジルコンスタントに上位構えてて、東京五輪では銀メダルだからね

    比べちゃ悪いけど、バレーは安定的に強い

    +7

    -4

  • 7067. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:01 

    >>7043
    >>7053

    バレーの常識なんすね
    知りませんでした
    勉強になります

    +7

    -0

  • 7068. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:22 

    >>6992
    宮浦選手いいですよね👏
    前回のネーションズリーグの活躍が鳥肌ものでした😭!!!

    +18

    -1

  • 7069. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:26 

    5セット目、井上に替えて古賀が途中から出てもよかったかなーとは思った
    4セット目ベンチ下げられた訳だし、ベンチから冷静に試合観て最後にやって欲しかった

    +22

    -2

  • 7070. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:28 

    >>3480
    エバター好きだったなぁ

    +10

    -0

  • 7071. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:32 

    >>6977
    吸い込みの事?それ、実はあんまり身長や当たる位置関係なくて離れてるとなりやすいよ

    +7

    -0

  • 7072. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:33 

    >>7018
    籾井選手、黒後選手の二人は中田監督に潰されたようなもんだよ
    岩坂をキャプテンにする謎選出でアカンと思ったわ

    +26

    -2

  • 7073. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:34 

    >>6458
    男子バレーファンだけど、男子もこの前36年ぶりに勝っただけだよ。それまでフルセットやるけど後一歩が届かないって感じだった。

    +13

    -0

  • 7074. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:41 

    >>7060
    男子の石川選手が昔は大人しかったけど今は吠えまくって仲間鼓舞しまくるようになった
    世界基準にしていかないと上に行けない

    +57

    -0

  • 7075. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:50 

    >>7060
    なんか吠える事を推奨しているのってアドレナリン解放だとかそんな感じの奴くらいだと思うけどさ
    そんなに日本人ががーって叫ぶのって向いていないと思うんだよねそもそも

    +9

    -5

  • 7076. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:54 

    >>7031
    この人たち、おかねもらってやってるんだから、あーだこーだ言われるの当たり前じゃない?

    +7

    -1

  • 7077. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:55 

    >>6904
    男子だけど、西田さんは金髪じゃなかった?

    +9

    -0

  • 7078. 匿名 2023/09/24(日) 22:14:57 

    松井さんてブラジル所属なんや
    知らんかった

    +1

    -0

  • 7079. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:15 

    >>7061
    チャンスボールあったよね

    +2

    -0

  • 7080. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:20 

    >>6996
    レズっぽい人ならそんなに叩かれないと思う

    +0

    -6

  • 7081. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:20 

    >>7069
    あそこで古賀出して負けたらまた叩かれそう
    何で出したんだ!って

    +10

    -2

  • 7082. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:21 

    >>6912
    じゃあ、お前はコメントすんなよ。部外者なんだからな。人の痛み?笑わせてくれるわ。甘ったれ、こんなん居るから負けるんだわ。ぎゃはははは

    +0

    -17

  • 7083. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:21 

    井上選手はさすがに今日の連続サーブミスは反省しないと…
    最終セットはあれがかなり響いてた

    +29

    -0

  • 7084. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:26 

    >>7035
    Aパスが来てないんよね
    関さんも無理くりミドル使ってるときあるから決まらなくてもしゃーないかなって感じ

    +4

    -1

  • 7085. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:43 

    >>7029
    うわー、なんで??
    スポンサー関係とか?
    電通案件??

    +17

    -0

  • 7086. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:46 

    >>7022
    西田選手は闘志剥き出しなのにね

    +29

    -0

  • 7087. 匿名 2023/09/24(日) 22:15:53 

    ブラジルはトルコよりはプレイにムラッ気が
    あって安定した強さではないんだよね
    力で最後に押し切るっていう雑さがある。
    今日はほんと勿体なかったよ。

    +20

    -0

  • 7088. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:00 

    >>6999
    30代なのにすごい!とかしか考えてなさそう
    あんなに連呼する必要は無いよね

    +18

    -0

  • 7089. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:04 

    >>6722
    選手の持ち味を活かしきれなかったって感じ。
    ネイションズリーグでは頑張ってほしいな。

    +7

    -0

  • 7090. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:05 

    >>6744
    個人的に宮部も使って欲しいのだが
    昨日見ていて彼女そんな悪くないと思ったのだけど
    いっとき女子から離れていたから素人目線だけど

    +38

    -2

  • 7091. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:09 

    >>7075
    ならずっと世界7位くらいで満足してたらいいんじゃない?
    勝ちたくないならそれでいいと思うよ

    +7

    -1

  • 7092. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:22 

    >>7012
    YouTubeの海外の試合みたんだけど
    さっぱりしてた
    決めた選手の名前だけだった
    あーでいいのにね


    +17

    -0

  • 7093. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:23 

    >>6980
    関さん色々言われてるけど、この大会中にかなり成長してる気が
    練習を重ねれば、ますます良い正セッターになれると思う確実に

    +52

    -1

  • 7094. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:30 

    HIKAKINみてねる

    +0

    -0

  • 7095. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:33 

    >>7062
    実力は、置いといて
    外国のガタイの良い迫力あるチーム達と
    比べたら優しそうな日本人の顔は
    見た目で、怖っ!はなずないね

    +26

    -1

  • 7096. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:34 

    >>7062
    基本みんな困り顔だよね

    +36

    -0

  • 7097. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:35 

    >>6576
    ほんとだよ、この時代に

    +9

    -1

  • 7098. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:45 

    >>6605
    眞鍋は身長が低い日本が勝つには速いトスがいいっていう考えは竹下がいなくなってからずっと変わらない考えなんだけど、肝心のアタッカー陣がそれに適応できてなくて、木村沙織とかもそれで調子を落とされたよ。同じ成徳出身の石川も高いトスでずっとやってきたから、今のトスは打ちづらいと思う。
    結局、ブロックかわせずに低くて速いだけで取られまくってて、春高みたいな打点にみえる。

    +19

    -0

  • 7099. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:55 

    仲良しこよしじゃぁ勝てねーよ

    +1

    -1

  • 7100. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:55 

    >>7085
    横だけど天下りのチー牛元官僚と電通の圧力がすごいのよ

    +21

    -0

  • 7101. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:57 

    >>7082
    文字で、ぎゃはは打ってんの初めて見た
    超ダサ

    +24

    -2

  • 7102. 匿名 2023/09/24(日) 22:16:59 

    >>7063
    センターを上手く使うのが藤井選手の
    強みでした。
    どうしてもエースにばかりあげるから。
    試合見たことなかった?
    え、ここで李にあげる?みたいなトスワークだったよ。
    それで相手も振り回されていた

    +28

    -1

  • 7103. 匿名 2023/09/24(日) 22:17:01 

    >>7079
    そうだね、それじゃあ次は攻撃をもっと頑張ってもらおうね!!!

    +2

    -1

  • 7104. 匿名 2023/09/24(日) 22:17:04 

    >>7022
    何で渡辺さんじゃないんだろ?

    +9

    -0

  • 7105. 匿名 2023/09/24(日) 22:17:06 

    山田選手のサーブはかなり効果的だったよね。
    バレーってサイドアウトが基本だから、そのリズムを崩して上を行くのはサーブかブロックしかないって言われてるから。
    以前からサーブ得意なのか知らないけど、あのサーブが決まってるうちはメンバーから外れることなさそう。

    +63

    -0

  • 7106. 匿名 2023/09/24(日) 22:17:31 

    観てる側でも引きずってるから選手は余計に引きずりそう…勝てた試合だもん

    +65

    -2

  • 7107. 匿名 2023/09/24(日) 22:17:33 

    >>6980
    関さん大好きです。
    比べたくないけど、松井さんだと駄目

    +28

    -3

  • 7108. 匿名 2023/09/24(日) 22:17:53 

    >>7075
    あの日本の強かさ?に相手チームは余計イライラしそうだからそれもいいのかなぁと思ったり。
    でも吠えた方がいいよね

    +4

    -1

  • 7109. 匿名 2023/09/24(日) 22:17:56 

    >>7104
    そこが真鍋の限界だと思ってる
    やっぱり年を取ると昔の価値観から抜け出せないんだよ

    +25

    -0

  • 7110. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:05 

    >>6962
    あるよ
    そうしないとテレビ放映しなくなる

    +5

    -0

  • 7111. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:09 

    >>7032
    世界ランキングはどのように決まるのですか?
    これから入れ替わる可能性がありますか?

    +0

    -0

  • 7112. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:09 

    >>7077
    そういえば

    +4

    -0

  • 7113. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:11 

    >>6727
    古賀さんバックアタック上手かった

    +12

    -2

  • 7114. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:18 

    >>7091
    吠えて勝てるのならいくらでも吠えればいいけど
    根拠無くない?感覚の問題じゃないそれは
    それ世界7位なら五輪いけるね よかったじゃん

    +6

    -7

  • 7115. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:24 

    >>6947
    男子はリベロとセッターがめちゃくちゃいい上にスパイカーも技術もパワーもあるからね
    今、過去最強くらいにいいんじゃないかな?

    +70

    -1

  • 7116. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:24 

    5セット目の途中、石川の顔が泣いてるように見えてびっくりしたw
    いつも困り顔というか泣きそうな顔なだけで泣いてはいないよね?え…泣いてる?って一瞬困惑しちゃったよw

    +68

    -0

  • 7117. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:29 

    >>5807
    >>5905
    まるで32歳なんて老体なのに若い子らと一緒に頑張ってるでしょ!?
    と聞こえるんだよねぇ。

    +17

    -0

  • 7118. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:33 

    スタメンの平均身長は185cm以内とする! とかだったら、日本は常に金メダル候補だわ。

    +17

    -0

  • 7119. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:34 

    >>7005
    高橋みゆきも背は小さかったけど全体重乗せるようなアタック打ってたから、石川にもそうなってほしい

    +40

    -0

  • 7120. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:38 

    >>7055
    結局のところ格上はエースをしっかり潰してくるんよね
    木村の時代もそうだった

    +12

    -0

  • 7121. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:39 

    >>6705
    キャプテンやりたくない言いながらズルズルやってんの謎やわ

    +14

    -1

  • 7122. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:41 

    >>7062
    ブラジルは、眉毛ハッキリギュンだもんね!アタック決まったときのイエア!の顔こわかた

    +49

    -0

  • 7123. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:46 

    >>7116
    決めた後ね

    +18

    -0

  • 7124. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:50 

    >>6946
    男子バレーも応援楽しみ
    前は女子バレーがしなやかで好きだったけど、単純だけどカッコいい選手多いので観てます
    パワフルで見応えありますよね

    +20

    -0

  • 7125. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:50 

    >>7082
    通報しといた

    +9

    -0

  • 7126. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:52 

    >>6978
    昔に比べて色んなスポーツで若い子がどんどん海外に出て行くのが普通になって来て、どの競技も強くなってきたじゃんか。

    バレーボールも男女共にガンガン世界にチャレンジしてくれると全体のレベルアップに繋がるんじゃないかな。


    +12

    -0

  • 7127. 匿名 2023/09/24(日) 22:18:59 

    >>7108
    吠えるにしてもブラジルみたいな咆哮めいたのは向いていないと思う

    +12

    -2

  • 7128. 匿名 2023/09/24(日) 22:19:04 

    >>6987
    かっこよかったよね。周りも鼓舞される感じ!
    日本女子にもあんな感じの人いてほしいなぁ!

    +20

    -0

  • 7129. 匿名 2023/09/24(日) 22:19:07 

    >>6219
    あー倉田か!
    ウザかったわ
    お前は黙れ!!思ったもん
    あいつが、要らんこと言った時に点数取られてたから、余計むかついたぞ
    (偶然だろうが)

    +70

    -1

  • 7130. 匿名 2023/09/24(日) 22:19:17 

    >>7063
    藤井くんのトスワークも好きだったしブロック決めた時のドヤ顔はチームにムードも引き寄せてたよ
    本当に亡くなったの残念だ

    +69

    -0

  • 7131. 匿名 2023/09/24(日) 22:19:34 

    え、もうパリ五輪出れないの?

    +1

    -1

  • 7132. 匿名 2023/09/24(日) 22:19:44 

    昨日も今日も勝てた可能性は十分にあったから悔しいね。いい試合でした。

    +9

    -0

  • 7133. 匿名 2023/09/24(日) 22:19:48 

    >>7002
    そーだそーだ!

    +1

    -0

  • 7134. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:10 

    >>7082
    すごいブーメラン発生させちゃってるけど気付いてる?

    +3

    -0

  • 7135. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:17 

    >>7001
    どんなにレシーブ乱されてもミドル使うよね
    サイド頼りにならないからどこにあげるかわからなくて相手ブロックが1枚~1、5枚にできてアタッカーが楽に打てる

    +8

    -0

  • 7136. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:24 

    >>7115
    自分のポジションに徹して、誇りを持ってプレーしてるよね
    特にリベロとセッターにそれを感じる、全日本男子は

    +23

    -1

  • 7137. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:26 

    >>7057
    低いとネットに近いはめっちゃ思った!
    途中、井上か渡邉かが「もうちょっと高く上げて」みたいなジェスチャーしてたよね

    +22

    -0

  • 7138. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:33 

    >>7131
    いや、出ることは間違いなくできるとは思うけど、今のままだとメダルはおろかただ出ただけってしょぼいことで終わるのが確実なのでそれをどうするかという段階

    +1

    -0

  • 7139. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:37 

    >>7119
    ブロックアウトの神だったよね
    背が低いからそこを研究しまくって自分なりの点の取り方を模索してやっと形になったって言ってた

    +26

    -0

  • 7140. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:43 

    >>6514
    横からごめん
    既に出場確定してる国はその5位からは除外される?

    +0

    -0

  • 7141. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:45 

    >>7101
    鏡見たのか?お前のブスは遺伝だぞ
    ぎゃははははぎゃははははははは

    +0

    -11

  • 7142. 匿名 2023/09/24(日) 22:20:52 

    攻撃に力入れてほしいな
    決めてほしい時に決まらないのは辛い

    +6

    -0

  • 7143. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:05 

    ご本人たちの性格知らないしだれがキャプテンにふさわしいかなんて私達が言えることではないでしょ

    +7

    -0

  • 7144. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:05 

    >>7070
    2段トスからの攻撃がめちゃめちゃすごかったよね。ワンテンポおいてのスパイクが絶妙だった!
    その前に2段トスを正確にあげられるセッターが竹下さんだったから本当にセッターって重要だね。
    でも頑張ったよ!お疲れ様でした!

    +5

    -0

  • 7145. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:07 

    もう皆への字眉にしよう迫力あるぞ

    +3

    -0

  • 7146. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:08 

    トルコまでの3戦は何だったの

    +0

    -1

  • 7147. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:11 

    >>7029
    当時18歳のメグカナを起用した時も相当揉めたらしい。
    でも高い2段トスを打ち切れる選手が他にいないだろ!って事で強引に起用したらしいよ。
    結果柳本監督が正しかった訳だけど。

    +35

    -1

  • 7148. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:26 

    次の大エースは大友娘かな

    +7

    -0

  • 7149. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:27 

    >>7053
    視聴率のためなの?ランキング順なんだと思ってたけど違ったか
    勉強になります!!

    +2

    -0

  • 7150. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:40 

    >>7145
    逆に惑わせられるかもw

    +0

    -0

  • 7151. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:50 

    >>7057
    いや、関は色々使うなって思って見てたよ
    竹下も褒めてたじゃん

    +36

    -3

  • 7152. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:54 

    結局3セット目を取れなかった
    これに尽きる

    +95

    -1

  • 7153. 匿名 2023/09/24(日) 22:21:57 

    >>7114
    シーンって試合してるより、吠えたほうが雰囲気とか流れを持ってきやすくなるんじゃない?
    今の日本は技術的にトルコやブラジルに劣ってるとは思わないし、あとはどう流れを引き寄せるかだけな気がする

    +31

    -1

  • 7154. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:06 

    歴代と比べてきっと進化していると思うし、応援してる

    このチーム、自分たちがリードしているときはみんな雰囲気バッチリなんだけど、ちょっとアンラッキーが続くと、すぐドヨーンてなってしまって気持ちで負けてしまうことが多いように見えるので、
    最後まで闘志を燃やしていて欲しい。

    +94

    -1

  • 7155. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:06 

    >>6958
    それにしても暗すぎない?

    +12

    -2

  • 7156. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:28 

    林さんが昨日からずっと狙われてた

    +20

    -0

  • 7157. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:38 

    >>6701
    ドミニカは五輪切符ゲットしたからドミニカの順位はどうでもいい

    +13

    -0

  • 7158. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:48 

    >>7031
    人間の㊛ですね。
    もう寝ときな。
    ここのコメントが嫌なら見ないほうがいいよ!
    わざわざコメント読まないほうがいいよ!

    +3

    -1

  • 7159. 匿名 2023/09/24(日) 22:22:55 

    男子はロンドンの時みたいなんだよね。
    スーパーエースの木村=石川、その人に憧れて追いつきたいと頑張る江畑、迫田=西田、攻守に活躍する若手の新鍋=高橋みたいなアタッカー陣で穴がない。ミドルは心もとないけど、セッターとリベロはうまいし、男子は石川がピークを迎える今回のオリンピックで結果でないとメダルは永遠に取れないくらい、全盛期だと思う。 
    女子は役者がまだいないね。

    +55

    -3

  • 7160. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:02 

    >>7088
    下手したら、女なのにあの雄叫び、とかブラジルの人に思ってそう

    +2

    -0

  • 7161. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:07 

    関、すごく頑張ってた思う。良いセッターになりそうだなって期待度高い
    松井に代えないでって思ってしまう
    (関休ませないとってのをわかっていても)

    +66

    -3

  • 7162. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:19 

    ブラジル4人くらいがお見合いして真ん中にポトリしたシーン、ずっと見てたいわ

    +19

    -0

  • 7163. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:19 

    >>7156
    最初の2セット目までは克服してたけどまさかの最終セットで狙われたよね

    +7

    -0

  • 7164. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:23 

    >>7140
    既に決まっているのは除外だよ

    +3

    -0

  • 7165. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:26 

    >>7140
    さら横
    除外されます
    除外した上で、上から5か国

    +2

    -0

  • 7166. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:27 

    >>7101
    初めての携帯電話かい!おばーーーさん。ぎゃはははは

    +0

    -6

  • 7167. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:31 

    >>7148
    楽しみにしてる

    +4

    -1

  • 7168. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:51 

    >>6219
    実況、倉田だったのかぁ
    的外れな事ばっかり言って本当嫌だった。
    野球もだけど、フジの中継下手なんだよな。

    +115

    -0

  • 7169. 匿名 2023/09/24(日) 22:23:53 

    >>6875
    真夏の大冒険もかなり失礼だったわ

    +24

    -0

  • 7170. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:05 

    >>6980
    私もそう思います!今日は攻撃も守備も強いブラジル相手に、今の日本が出来ること全てやり尽くしたと思います!同じくらいレベル高い守備で頑張ってた日本のプレー素晴らしかったです。

    むしろ昨日のトルコ戦の方が勝機があった気がしてすごく悔しい試合でした~。昨日のトルコ戦中プレーが奮わなかった林、西村選手をもっと早く変えていれば…。

    でもこの悔しさは過去のものと違って、本当に本当にあともうちょっとのところまで来ていると思います!前は頼りなく感じていた古賀選手も素晴らしい活躍を沢山していました。次はきっともっと良くなる!

    +22

    -0

  • 7171. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:08 

    >>7053
    上位対決はどこのグループでも最後の方だよ

    +1

    -0

  • 7172. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:16 

    >>6918
    キャプテンは陽キャがいいな
    とくに女子は背中で見せる系はダメだわ

    +41

    -0

  • 7173. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:16 

    林さん好きだけど狙われすぎてちょっとかわいそうだった

    +27

    -0

  • 7174. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:16 

    >>6807
    自分自身を叩けばいいよ

    +0

    -0

  • 7175. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:26 

    おかしいのがいるな

    +4

    -1

  • 7176. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:29 

    >>7152
    これだね。でも古賀ちゃんは自分を責めすぎないでほしい

    +37

    -0

  • 7177. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:38 

    >>6655
    竹下さんはほんとすごかったんだと改めて思っちゃったよ。

    +38

    -0

  • 7178. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:45 

    >>7152
    点差リードして、マッチポイントさきに取ったのに決めきれなかったんよね。
    あとはサーブミスも痛かったなぁ。

    +50

    -0

  • 7179. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:51 

    >>7141
    何か支離滅裂な返しw
    ちゃんとバレー見れば?
    愉快犯にしても稚拙だよ?

    +6

    -0

  • 7180. 匿名 2023/09/24(日) 22:24:53 

    >>6875
    あ、ここでも年齢言ってたのかw
    なんなの倉田

    +11

    -0

  • 7181. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:01 

    >>6987
    怖いー!と思いながらも全力でやったったぜー!を表現するからこらぁ気持ちで負けてないか?とドキドキした

    +7

    -0

  • 7182. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:01 

    >>6625
    試合見ていたよ。
    悪ければ下げるってプレイだけの話じゃないよ。あの場面でミスして
    メンタルがやられている選手を出し続けるのはチームにとってもよくないという判断でしょ。
    キャプテンだから、
    これが最後になるかもしれないから、
    そんなで出し続けるのは甘いって言いたいの。

    +41

    -0

  • 7183. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:02 

    >>7148
    レシーブ相当頑張らないとね…

    +6

    -0

  • 7184. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:06 

    >>7148
    大友の娘さん、バレーボールしてるんだ!
    懐かしい!
    離婚して再婚したっけ?

    +9

    -0

  • 7185. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:22 

    >>7175
    あんまり酷ければ運営にメールする

    +5

    -0

  • 7186. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:25 

    >>7047
    横だけど言い過ぎてる人はいるよね!色々言いたいのはわかるが

    +5

    -0

  • 7187. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:33 

    >>7107
    リベロがセッターにちゃんと返せないのも悪いけど、関さんはトスが低くてアタッカーが打ちきれてない。

    +10

    -3

  • 7188. 匿名 2023/09/24(日) 22:25:36 

    >>7072
    最後の最後に岩坂さんキャプテン外れたしね…。

    +4

    -0

  • 7189. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:07 

    >>7165
    良かった、ありがとう!

    +1

    -0

  • 7190. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:20 

    >>6819
    わたしも。
    ビックリしたよ!
    外国の方は気にしないんだね…

    +28

    -0

  • 7191. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:22 

    >>6174
    今日はにちかちゃんの日だったね。
    泣いてるの見て、もらい泣きしたわ

    +27

    -0

  • 7192. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:26 

    >>6705
    本当に真鍋監督、選手の皆さま
    お疲れ様でした。
    おばちゃん、まだまだ応援するからね!!

    +17

    -1

  • 7193. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:26 

    山田、石川、和田、林
    若手をどんどん育ててほしい。とても可能性がある。
    もう一皮むけたらもっと強くなる

    +45

    -1

  • 7194. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:32 

    >>7082
    もう寝ときな!

    +3

    -0

  • 7195. 匿名 2023/09/24(日) 22:26:52 

    >>7159
    男子は2mのサイドを今育ててるから石川引退後はそれがうまくいけばいいね

    +7

    -0

  • 7196. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:04 

    >>7130
    感動の実況は嫌いだけど、藤井くんの話出されるとそれだけは泣いてしまう

    +41

    -0

  • 7197. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:06 

    >>7029
    純粋に勝てる選手を使って欲しいよね。

    +27

    -0

  • 7198. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:07 

    >>7140
    日本よりランク上の国は今回の大会でほとんどパリチケット貰えるから、確か中国以外貰えるのかな
    だから順当にいくと、上から順に中国、日本とあと3カ国がチケット貰えるよ

    +7

    -0

  • 7199. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:11 

    >>6219
    がんばって考えたんだろうなっていうポエム、すべってたぞ

    +18

    -1

  • 7200. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:15 

    >>7121
    木村沙織とかぶる。

    +8

    -0

  • 7201. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:25 

    >>7168
    私も途中で音消そうかと思ったわ
    選手が聞いたらモチベーション下がりそうな昔ブラジルに負けた負けたって事言うし
    途中に挟まれる女性の報告も要らない

    +63

    -0

  • 7202. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:45 

    >>6987
    ブラジル選手の顔が怖くて、威嚇してるのがわかった!日本も負けないでほしい

    +51

    -0

  • 7203. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:50 

    >>7047
    「人の痛みも分からないの?」っておばはん居たよ。負けて叩くのは部内者じゃなきゃ駄目らしい。

    +3

    -4

  • 7204. 匿名 2023/09/24(日) 22:27:56 

    >>7022
    最後、渡邉さん闘争心ある顔してたよね
    古賀もパリ五輪までって腹括ってやってるっぽいからこのまま古賀がキャプテンで行くんだろうな

    井上も古賀を1人にしないために代表支えてくれて偉いなって思ってる

    +85

    -0

  • 7205. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:15 

    >>6967

    +0

    -0

  • 7206. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:21 

    >>6625
    横だけど今日の古賀はフェイントフェイントで弱気だったと思ったよ
    トスが合わなかったのかもしれないし、相手のブロックがガッチリついてたからかもしれないけど
    綺麗に上がったトスですらフェイントで、え、なんで?が何度もあった
    おまけにブラジルは簡単に落としてくれないから拾われてたし

    +78

    -1

  • 7207. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:23 

    やっぱバレーは女子のほうが見やすいな
    男子は速すぎて素人じゃよく分からん

    +21

    -3

  • 7208. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:24 

    関は春高の時からずっと注目されてたセッターだからね
    関がだめなら他もだめだと思うんだけど誰かいいセッター候補他にいたら教えてほしいー!

    +9

    -1

  • 7209. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:30 

    >>6992
    宮浦くんと同期だった彼氏が「宮浦は最後の一点を取れるハートを持ってるから!」って熱弁してたwwww

    +22

    -2

  • 7210. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:45 

    >>6286
    調子がいい時も触ってるのかな?
    心が落ち着かないから無意識に触ってるのかなぁと思って見てたけど。

    +24

    -2

  • 7211. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:50 

    負けてしまったけどすごく見応えのある試合だったし東京五輪の頃と比べると見違えるくらい強くなったよね

    +59

    -0

  • 7212. 匿名 2023/09/24(日) 22:28:51 

    >>7198
    ポイント稼げれば順当にはね

    +1

    -0

  • 7213. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:00 

    >>133
    好みがあるけど薄い顔好きな人おおいよね
    旦那の西田くんとお似合いだね

    +12

    -1

  • 7214. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:06 

    古賀のサーブミスが全てじゃない?
    ここでミスするかとあ然となったわ
    引っ込んだ第4セットも微妙な面持ちで一体となって喜んでる感なかったし
    作り笑顔もわざとらしくて苦手

    +43

    -17

  • 7215. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:29 

    >>6967
    でも明日カナダとの強化試合があるよ。tverで配信されます。6時55分から。

    +6

    -0

  • 7216. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:37 

    今更なんだけどトルコってらいつからそんな強豪国になったの?私の記憶では、中国、アメリカ、ブラジルの3強なんだけど…。

    +54

    -0

  • 7217. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:52 

    >>7159
    石川くん年齢的に後少しだよね
    今年が一番ピークの年だと思う

    +12

    -3

  • 7218. 匿名 2023/09/24(日) 22:29:56 

    今日以上に1位のトルコ相手に勝てたかもしれない試合が本当に勿体なかった

    +23

    -0

  • 7219. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:16 

    >>6819
    ねぇ、今日の6番と同じ選手?
    顔違いすぎるべー。

    +7

    -0

  • 7220. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:18 

    >>7203
    横、叩いてるのがおばはんなのかと思ってた

    +1

    -1

  • 7221. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:20 

    テーマソングって誰の歌ですか?

    +0

    -0

  • 7222. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:36 

    >>7174
    ネテロ無能

    +0

    -0

  • 7223. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:37 

    >>6819
    Coca-Cola瓶の、すばらしいスタイル

    +14

    -0

  • 7224. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:42 

    >>7214
    日本が点数決めてもしらっとしてたよね
    自分が出てない時に圧勝したから複雑だったんだろうけどさ
    そこで仲間を応援できる人にキャプテンをやってほしいな

    +12

    -12

  • 7225. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:46 

    わて、最終予選
    おらびにいくぞ。

    +2

    -0

  • 7226. 匿名 2023/09/24(日) 22:30:52 

    トスがあまりきれいに上がってない印象

    +17

    -0

  • 7227. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:09 

    >>6509
    バッチリメイクで髪も綺麗に結んでいて、ネイルもしてる選手いるよね。
    プレーもさながら容姿の方にも目がいってしまう。

    日本でもこれくらいしてもいいと思う!
    なんなら金髪で威圧するくらいの気迫の人出ないかなーww

    +34

    -1

  • 7228. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:26 

    ネーションズリーグ見て女子は全然期待できないと思ってたから、今回ここまでトルコやブラジルと見ごたえのあるゲームしてくれてびっくりしたよ!
    パリ行きここで決めてほしかったけど、来年がんばれ!!

    +11

    -1

  • 7229. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:28 

    >>6907
    私、小学生の時バレーやってたけどそのセリフ、お母さんから全く同じこと言われたわ笑

    +16

    -1

  • 7230. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:35 

    しかし来年もまだランキングやポイントを気にしながら戦っていかなきゃいけないって考えると大変だね、、
    身体もだけどメンタルもね

    +8

    -0

  • 7231. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:35 

    >>6219
    倉田って誰?若いの

    +1

    -0

  • 7232. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:35 

    >>7219
    眉も、今日のがハッキリガッツリだた

    +3

    -0

  • 7233. 匿名 2023/09/24(日) 22:31:41 

    >>6819
    ノーブラじゃないよね?
    形綺麗だし

    +19

    -0

  • 7234. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:05 

    >>6511
    私は古賀選手応援してる!

    +28

    -3

  • 7235. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:07 

    >>6996
    それは似合わないからでしょ。
    似合ってればカッコいいって言われると思うよ。

    +4

    -0

  • 7236. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:07 

    >>7206
    セッターからのトスが綺麗に上がって見えがちだけど、ネットに近すぎてあそこから打ってもブロックされやすくなるんだよ。
    だからフェイントになってたのかもしれない。
    まともに打つとブロックされちゃう。

    +16

    -2

  • 7237. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:12 

    >>6724
    キャロルこわかた

    +16

    -0

  • 7238. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:13 

    >>6987
    すごかったね。
    でもすごいいいと思う。
    吠えたりすると上がるよね。
    周りも巻き込んでみんなでウォー!
    テンション上がるし負けず頑張ろうって思うよね。
    男子も石川、西田、健太郎、吠えるよね。
    あれで気分上がるし勢いもつくし。
    女子も見た目とか顔、気にしないで吠えて鼓舞してくれ。

    +36

    -0

  • 7239. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:16 

    ブラジルのが格上だけど、フルセットで超アウェーで勝ち切るの凄いわ

    +8

    -0

  • 7240. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:16 

    3セット目のデュースのときのサーブミスが勝敗の分かれ目だったと思いました。

    +9

    -1

  • 7241. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:19 

    >>7130
    これねw
    関もこれくらいのドヤ顔やってええんやで(笑)
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

    +79

    -0

  • 7242. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:29 

    >>7154
    本当に。
    ごめんだけど久しぶりに女子バレー見てこんなに強かったんだって思った。
    東京オリンピックの時にボロボロだったから。
    だからこそ、今回のメンバー凄いと思ったし本当に見ていて面白かった。
    今日の試合は勝てたんじゃないかなぁと思ってる。
    大事な場面でサーブミスとか、最後の見送ってインだったのとかもったいなかったなぁと。
    今回で決めて欲しかったけど、オリンピック枠取れるようにこれからもっと頑張って欲しい!!

    +42

    -0

  • 7243. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:35 

    >>7171
    視聴率の為って言ってるけどホントなの?
    抽選でグループ分けして一番上がホスト国、そこからランキング順だよね?
    どこのグループも初日はホスト×1番下位の国、、ってそもそも対戦順も決まってると思ってたよ

    +4

    -0

  • 7244. 匿名 2023/09/24(日) 22:32:58 

    >>6968
    笑えじゃないんだよ
    行くよー!逆転するよー!って前向きで強気な表情をしなさいって事だと思う

    +21

    -0

  • 7245. 匿名 2023/09/24(日) 22:33:08 

    >>7060
    だから荒木だったんだよね
    エースかどうかじゃなくてキャプテンシーなんだよね
    そこが女子に足されたら強くなる

    +10

    -0

  • 7246. 匿名 2023/09/24(日) 22:33:11 

    >>7159
    本当に男子バレーは今結果残さないといつ出せるの!?ってくらいピンポイントで全盛期だと思う!石川選手の年齢的にも今が最高だと思うから頑張って欲しい!!!
    おまけにルックス的にも男子バレーの認知度上げるチャンスだと思うのに、銅メダル取ったネーションズリーグがあんなに取り上げられなかったのが悔やまれる😭💦

    +44

    -0

  • 7247. 匿名 2023/09/24(日) 22:33:25 

    ババぁの残念会ツマンネー

    +0

    -5

  • 7248. 匿名 2023/09/24(日) 22:33:37 

    >>6219
    サーブの人の名前間違えたよね
    しかも前置きもベンチから古賀がなんたらって
    さすがにひどくて今日一忘れられない

    +34

    -1

  • 7249. 匿名 2023/09/24(日) 22:33:40 

    >>6996
    実力があれば言われなくなるけど、ミスした時ボロクソに言われるだろうね

    +15

    -0

  • 7250. 匿名 2023/09/24(日) 22:33:48 

    >>7207
    面白いのは男子
    勉強になるのは女子

    +5

    -0

  • 7251. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:09 

    >>7168
    あまり腹立たないタイプなんだけど
    あまりにも個人的に石川選手のことばかり騒ぎ過ぎてて
    腹立ったわ
    もう少し言い方を控えろっておもってしまった

    +47

    -1

  • 7252. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:15 

    >>7241
    松坂桃李に似てると思ってた

    +34

    -0

  • 7253. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:31 

    古賀さんは優しかった友達に顔そっくりなんだよね
    あの系統の顔は優しい人が多い

    +34

    -9

  • 7254. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:34 

    >>6219
    年齢で選手を呼ぶ、「〇〇さんがいなくても勝てる」、「健闘虚しくセットを落としました」、等など本当に不快だった
    フジ宛に苦情だそうかと思ったくらい

    +98

    -0

  • 7255. 匿名 2023/09/24(日) 22:34:43 

    >>7216
    ほんと最近だよ。
    帰化したバルガスさんの活躍があるかも。
    同じ女性でもかっこいと思う!
    なんか惹かれる。

    +39

    -0

  • 7256. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:04 

    >>7226
    レシーブが、きれいにかえせてないのもあるけどね。
    ズタズタでしたね。。

    +3

    -0

  • 7257. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:15 

    去年の男子の道を歩いてる感じがした。
    去年、男子が世界選手権でフルセットで負けてしまって其々が悔しさを胸に個人の力を伸ばそうと決意してて今シーズンにそれが反映されてたから、女子も来年一皮むけてると思う。
    オリンピックに選ばれてオリンピックも突っ走ってほしい!

    +57

    -0

  • 7258. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:22 

    >>7184
    現役時代の大友愛みたいなミドル出てこないかな
    高い速い強い3拍子揃ってる選手
    但し、性格はヨシトモキャプテンからの圧がなくても普通にチームプレイが出来る常識人でお願いシャス

    +7

    -1

  • 7259. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:28 

    >>7216
    私もトルコってそこまで強い印象なかったんだけど、いつの間にか世界ランキング1位なんだよね
    バルガス強すぎる
    それに伴って他の選手の影響されてレベル上がってるのかな

    +40

    -0

  • 7260. 匿名 2023/09/24(日) 22:35:46 

    >>6552
    関は焦るとトスが乱れがちだしレフトに集めすぎるなーと思う
    松井は低い

    +18

    -0

  • 7261. 匿名 2023/09/24(日) 22:36:17 

    >>6957
    明日からじゃないの?
    25日からって何かで見たよ

    +0

    -2

  • 7262. 匿名 2023/09/24(日) 22:36:23 

    顔面強がいないんだよな。竹下はもちろん決まった時は全力で喜ぶけどその後の引き締まった表情よく覚えてる。あの木村でさえロンドン前から真剣な表情が伝わってきた。
    ニコニコしてた方がいいのかなぁ。

    +24

    -0

  • 7263. 匿名 2023/09/24(日) 22:36:24 

    >>6819
    全体的にブラジルの選手は巨乳だった。みんなユニフォームがパツパツで、貧乳の私からしたら羨ましかったわ

    +34

    -1

  • 7264. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:03 

    >>6968
    叩く方がおかしいやろそんなん

    +7

    -0

  • 7265. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:05 

    セッター他に候補はいないの?
    よくわかんないんだけど、Vリーグで優勝したNECのセッターって誰?松井さん?

    +4

    -0

  • 7266. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:18 

    >>6457
    いや、昨日のトルコ戦もそうだけど
    みんな本当デカいし打点も高いし
    打った後の叫び声も顔も怖いし迫力負けするよ、あれ笑

    とりあえず素人があれ当たったら即整形外科行きだよねっていつも思う笑
    あの球を取りに向かう気持ちがすごい👏

    結果的に負けちゃったけど本当とっても興奮したし
    勝てるかもって思わせてくれた時間がとっても楽しかった‼︎

    +39

    -1

  • 7267. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:38 

    >>7241
    神の手ね
    他の選手も一緒にやってたよね

    +37

    -1

  • 7268. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:38 

    >>7241
    似てないよ

    +1

    -5

  • 7269. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:42 

    やっぱバレーの要はセッターなんだなぁ
    他の国でもたくさんスパイカーが注目されてるけど、なんだかんだセッターが上手いからなんじゃ?
    セッターが試合を決めると言っても過言じゃない

    +44

    -0

  • 7270. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:57 

    >>6819
    タイーザネメセスさん
    タトゥーもがっつりで気合い入ってたね!

    +2

    -1

  • 7271. 匿名 2023/09/24(日) 22:37:59 

    >>7261
    明日はカナダとの親善試合だよ

    +9

    -0

  • 7272. 匿名 2023/09/24(日) 22:38:00 

    惜しい試合だった!
    選手のみなさん感動をありがとうございます!
    中田さんの時より遥かに強くなっててスゴイ!

    +28

    -0

  • 7273. 匿名 2023/09/24(日) 22:39:07 

    >>7265
    いないんだよ
    関松井が良いらしいよ

    +4

    -1

  • 7274. 匿名 2023/09/24(日) 22:39:34 

    弱いから負けただけ。女子バレーなんて国民の1%位しか興味無いんだから熱くなんなって!まじぎゃはははは

    +0

    -15

  • 7275. 匿名 2023/09/24(日) 22:39:34 

    女子バレー楽しかったです
    日本選手はもちろんだけどガルバス選手を知れたのがよかったわ
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

    +65

    -2

  • 7276. 匿名 2023/09/24(日) 22:39:47 

    >>7261
    カナダとの親善試合で、TVerで配信されるよ

    +1

    -0

  • 7277. 匿名 2023/09/24(日) 22:39:54 

    >>7240
    いや
    24-22から追いつかれたのが問題
    林がサーブで崩してチャンスボール返ってきたのに松井が糞トスして打ちきれない状況を作った 
    あれは酷すぎた
    高校生でもあんな酷いプレーしない

    +42

    -1

  • 7278. 匿名 2023/09/24(日) 22:40:03 

    >>6731
    それが古賀ちゃんの役目なんだろうけどね
    やっぱり苦しい所で古賀ちゃんが決めた時、チームの喜び方が違う気がする
    パッと明るくなると言うか、さすがさりなさん!みたいな空気流れない?

    +13

    -5

  • 7279. 匿名 2023/09/24(日) 22:40:18 

    日本がメダル圏内に入るには練習内容で
    勝つしか無い。

    +1

    -0

  • 7280. 匿名 2023/09/24(日) 22:40:31 

    >>6824
    すぐ捕まってたね

    +1

    -0

  • 7281. 匿名 2023/09/24(日) 22:40:38 

    倉田さんは実況について一回叱られたほうが良いと思う

    +46

    -0

  • 7282. 匿名 2023/09/24(日) 22:40:39 

    >>6819
    凄いスタイル良い

    +10

    -0

  • 7283. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:00 

    レシーブ練習めちゃくちゃしたんだろうなってくらいよく拾ってたと思う。ただ、サーブカットは強化しないとトルコとブラジルには、勝てないよね。Aパスになってないから攻撃読まれてるもん。

    +15

    -1

  • 7284. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:05 

    >>7079
    それまで押し込まれた試合展開だと関が焦るんだと思う
    そんな時こそ来たチャンスボールを、きっちりミドルで速攻できたらもっと攻撃の幅が広がるから頑張って欲しい!

    +8

    -0

  • 7285. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:12 

    >>7277
    あと古賀のサーブミスね

    +21

    -3

  • 7286. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:14 

    >>7277
    横だけどあれなあ…
    なんであんな低いトス出したんだろうな…打てないよあれは

    +20

    -0

  • 7287. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:39 

    >>7076
    きつ

    +0

    -0

  • 7288. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:55 

    >>7047
    言い過ぎな

    +1

    -1

  • 7289. 匿名 2023/09/24(日) 22:41:58 

    負けちゃったけど、まだマシな負け方というか、全く希望のない感じではなかったよね

    日本のダメな所たくさんでてたけど…
    本当にどこを治したら勝てるんだろうか、といつも思う

    +20

    -0

  • 7290. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:30 

    >>7168
    倉田はどうにかして名言を残そうとしてるのがありありな実況なんだよ。東京五輪で味しめたから。

    +49

    -0

  • 7291. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:31 

    >>7274
    スポーツやったことある?学生の頃とか何かやってた?やってなさそうなのはわかるけどw

    +1

    -0

  • 7292. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:38 

    >>5605
    キム・ヨンギョン引退したのよ

    +3

    -0

  • 7293. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:39 

    >>7187
    松井の方が低い

    +5

    -2

  • 7294. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:48 

    >>7054
    凄いことだよね!
    こんな強い戦い観れるとは思わなかった!

    +4

    -0

  • 7295. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:48 

    >>7261
    本番は30日から

    +1

    -0

  • 7296. 匿名 2023/09/24(日) 22:42:58 

    32歳!もだけど緊張する場面でユッコとか言う神経に驚きだわ
    あんた選手をリスペクトしてないな?ってかんじ

    +30

    -0

  • 7297. 匿名 2023/09/24(日) 22:43:17 

    >>7114
    スポーツで声を出すのは大事やで

    +11

    -0

  • 7298. 匿名 2023/09/24(日) 22:43:54 

    20点以降の点の取り方を考えてほしい
    ミドルの打数が少なすぎる
    AパスからだけでなくBパスでもどんどん使っていかないと
    そもそもサーブがどこの国も凶悪化してるのにAパス基準の組み立ては無理があるよ

    +7

    -0

  • 7299. 匿名 2023/09/24(日) 22:43:55 

    >>7253
    根っからの負けず嫌い
    夫婦の番組でやってた

    +0

    -0

  • 7300. 匿名 2023/09/24(日) 22:43:55 

    >>7151
    攻撃は色々使うけど全部低いし近いって事。
    早い攻撃なら低めなのはわかるんだけどそうじゃない時も低いし近かったと思う。だからフェイントとかプッシュでしか返せない場面多かった。

    +5

    -0

  • 7301. 匿名 2023/09/24(日) 22:43:56 

    >>7116
    井上とタッチした時だね
    何があったんだろうね

    +24

    -1

  • 7302. 匿名 2023/09/24(日) 22:44:04 

    >>7241
    フルセットのマッチポイントというこの状況の後が気になるww

    +15

    -0

  • 7303. 匿名 2023/09/24(日) 22:44:05 

    >>7241
    なつかしー!!
    これが決まった後から、他のベンチ入りの選手も神の手してたんだよね!

    +22

    -0

  • 7304. 匿名 2023/09/24(日) 22:44:56 

    >>6659
    私も高橋みゆきさんだな。
    身長172cmなのにマークされまくり。
    相手のブロックを利用するプレーが上手すぎて、ブロックしたくないって言わせた選手。
    今のチームにその技伝授して欲しい。

    +53

    -1

  • 7305. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:00 

    >>7291
    絡みにいかないで。この人おかしいんだから放置だよ
    スルー&マイナス&通報でOK

    +5

    -0

  • 7306. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:08 

    >>6824
    男子並みにすごかったよね。
    出てくるとワクワクした。

    +1

    -0

  • 7307. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:12 

    アテネの頃のレオとか大友とか元気印のみゆきとか竹下とかメンタル強い人揃いだったよね、今昔の動画見てて懐かしんでたけど
    竹下はメンタルだけじゃない、さすが世界最小最強セッターって感じで

    +59

    -0

  • 7308. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:15 

    井上さん、次のシーズンはどこに所属なの?
    フランスリーグ継続するのかな?
    石川さんもイタリア行くから強くなって代表に戻ってきてほしい

    +23

    -0

  • 7309. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:26  ID:RYgX1u4vDJ 

    男子の予選ではサーブの時のそーれ♡を本当にやめてほしい
    昔と今ではサーブの質も重要性も違う
    ジャンプサーブの多い男子であれはいらない
    応援してるのにって思う人からは、選手はプロだからそんなものに影響されないって反論されそうだけど

    +21

    -1

  • 7310. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:27 

    >>7290
    ぽいよね〜
    パリ五輪ではバレーの実況には来ないでいただきたいな

    +23

    -0

  • 7311. 匿名 2023/09/24(日) 22:45:48 

    >>7253
    根っからの負けず嫌い
    夫婦の番組でやってた

    +2

    -0

  • 7312. 匿名 2023/09/24(日) 22:46:17 

    まあ、フルセットまでいったらもう強気なメンタルだよなー
    最後サーズミス痛くてその後もスパスパ決められちゃってあっさり粘りもなく終わった印象

    +33

    -0

  • 7313. 匿名 2023/09/24(日) 22:46:37 

    とにかくセッターとリベロを鍛えないと日本女子は強くなれない。
    サーブで狙われるリベロってどうなのよ?
    セッターはトスが低いしネットに近すぎる。

    +36

    -3

  • 7314. 匿名 2023/09/24(日) 22:46:50 

    >>7288
    は?そんな事言ったらどの競技にも何も言えないやんwのどこが言い過ぎ?

    +0

    -1

  • 7315. 匿名 2023/09/24(日) 22:46:59 

    地味だけど、渡邊さんすごいよかったわ
    めっちゃ頼もしかった
    32歳だからは関係ないよ、存在感やプレーを見ての話

    +64

    -0

  • 7316. 匿名 2023/09/24(日) 22:47:44 

    俺がてでたら勝てたな

    +0

    -1

  • 7317. 匿名 2023/09/24(日) 22:47:45 

    >>7154
    自滅するのが日本らしいっちゃ日本らしい
    海外組がメンタル強くなって鼓舞してくれるようになったらいいな

    +23

    -0

  • 7318. 匿名 2023/09/24(日) 22:47:51 

    >>7161
    トスもだけどレシーブもすごい頑張ってた
    一生懸命なのが伝わってくる選手だよね

    +24

    -2

  • 7319. 匿名 2023/09/24(日) 22:47:53 

    >>7290
    選手を第一に考えられない実況は最低だよね。自分本意で辟易とするわ

    +36

    -0

  • 7320. 匿名 2023/09/24(日) 22:48:18 

    >>7299
    なのにあんな不安そうな顔するんだ

    +8

    -0

  • 7321. 匿名 2023/09/24(日) 22:48:20 

    >>7304
    ほんとに高橋みゆきさんはすごかった!おもしろいくらい相手のブロックを利用して点取ってた。

    +35

    -1

  • 7322. 匿名 2023/09/24(日) 22:48:23 

    >>7123
    石川にとってブラジルは鬼門なんだろうよ。不調だたけど、ブラジル戦で自分を使ってくれた監督やメンバーに感謝の気持ちだったように思う。 

    10-10から連続失点は、、、う~ん、、、だけど、2セット-2セットまで行けたのは、めちゃくちゃ興奮したし、いけんじゃね?てなったよ! 
    がんばれ!日本! 
     
     
    ブラジルも、勝ったあと涙を流していた選手いたね、プレッシャーやチームに感謝して涙していたのかな。

    +19

    -0

  • 7323. 匿名 2023/09/24(日) 22:48:39 

    >>6896
    いや、弱い相手ならスタメンだけど強いチームになったら控えでワンポイントブロッカーとして出てくる
    だがその肝心のブロックも全然だめで解説で河合とかに岩坂!ここでがんばらないと!と言われていた

    +3

    -0

  • 7324. 匿名 2023/09/24(日) 22:48:50 

    >>6219
    ポエマーみたいで聞くに耐えない。
    実況は淡々と事実を伝えてほしい。

    +36

    -0

  • 7325. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:04 

    >>6659
    高橋は後輩選手いじめてたから嫌い

    +0

    -0

  • 7326. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:12 

    >>3351
    スタミナ切れ?だった?

    +0

    -0

  • 7327. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:14 

    >>7316
    たった10文字のコメントを打ち間違うやつがあのコートで活躍できるか

    +19

    -0

  • 7328. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:17 

    ドキドキさせてくれてありがとう。

    +2

    -1

  • 7329. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:29 

    >>7116
    あれは、自分が打ったスパイクがブロックに当たって、自分の目に当たったんだよ。そのあと見にくくなってて、井上とのハイタッチが顔に当たってしまったのを謝ってた

    +27

    -0

  • 7330. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:37 

    >>7154
    どこがよ
    いっつもリードしてるのに終盤になって逆転されるじゃん

    +4

    -1

  • 7331. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:47 

    何でダメなの?
    それはあなたの意見だからね

    +0

    -0

  • 7332. 匿名 2023/09/24(日) 22:49:54 

    >>7219
    ボトックス入れてるのかと思ったけど違うのかな?
    胸も豊胸かと思ったけど…。

    +6

    -1

  • 7333. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:17 

    >>7316
    ガルバスのスパイク食らってきて欲しい

    +3

    -1

  • 7334. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:30 

    >>7227
    企業のチームに所属してる人が多いから派手な髪色は無理なんじゃないかな

    +8

    -0

  • 7335. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:38 

    >>3754
    結婚しない方が良かったやん
    引退してからにするべきだった

    +3

    -7

  • 7336. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:50 

    >>7304
    ブロックアウト取るの上手かったよね。
    パワーもあるし。

    +28

    -0

  • 7337. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:51 

    今日はゆっくり休んでね。お疲れさま

    +3

    -0

  • 7338. 匿名 2023/09/24(日) 22:50:54 

    >>7221
    Mrs. GREEN APPLE

    +5

    -0

  • 7339. 匿名 2023/09/24(日) 22:51:09 

    >>3308
    タイミング合わなくならないかな、て思う。 
    自分のタイミングあるじゃん?

    +0

    -0

  • 7340. 匿名 2023/09/24(日) 22:51:57 

    井上さんのバレーとかスタイル、雰囲気が懐かしい気がするのよ!すごく好き
    わかってくれる人いないかな

    +12

    -0

  • 7341. 匿名 2023/09/24(日) 22:52:21 

    真鍋監督もうそろそろいいんじゃない?

    ピンチの時選手を鼓舞する感じもないし、
    表情も暗くて嫌だわ。
    ずーっと代表監督してるけど他にいないの⁈

    +7

    -5

  • 7342. 匿名 2023/09/24(日) 22:52:25 

    >>7309
    まぁ慣れてるから大丈夫だと思う

    +2

    -0

  • 7343. 匿名 2023/09/24(日) 22:52:41 

    >>7241
    懐かしいー!
    男子バレーの実況楽しかったなぁ…(おたけサーブとか。笑)
    来週も楽しみ!

    +32

    -0

  • 7344. 匿名 2023/09/24(日) 22:52:44 

    >>6456
    そうだよね。厳しい人が多くてびっくりした。
    あまり詳しくないんだけど古賀選手は試合前は笑顔多くてみんなの緊張をほどいてるんだなと思ってた。
    最後ベンチで終わった気持ちを考えるとこちらも辛くなる。

    +20

    -1

  • 7345. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:34 

    >>3754
    男子バレーがブラジルに30年ぶりに勝ったあの試合は西田スタメンじゃなかったよね

    +16

    -0

  • 7346. 匿名 2023/09/24(日) 22:53:42 

    >>7286
    セットポイントで久々にAパスが返ってきて力んだのかな
    メンタルの問題だと思う

    +5

    -0

  • 7347. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:06 

    >>7341
    2年前だよ真鍋監督が再度女バレの監督になったの

    +16

    -1

  • 7348. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:06 

    >>7313
    本当、セッターはトスがネットに近すぎかつ低すぎる。
    いろんな選択肢がある中でプッシュするっていうのなら有効だけど、まともに打てなくてプッシュするしかないってシーンが多すぎ。

    +18

    -2

  • 7349. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:16 

    俺がででたらマジでアタックナンバーワンだった

    +0

    -0

  • 7350. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:21 

    男子の選手たちがXやインスタで応援してるの嬉しかった

    +7

    -0

  • 7351. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:24 

    >>7341
    男子みたいに外国人の監督呼べないのかな?
    あと元セッターの監督ばかりなのも気になる
    男子も中垣内が相当苦労して今の監督呼んだらしいど

    +36

    -0

  • 7352. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:25 

    >>7332
    ボトしてるとおもう。 
    昨日のトルコもボトしてるぽいひといた。 
    ボトアンチとかじゃなくて、自分もいれたばっかだし、悔しがったりするのに、眉間だけは微動だにしてないから、『なるほど、人からはこう見えてるのか』と、色々研究してる

    +13

    -0

  • 7353. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:26 

    >>6968
    わかる
    無理に口角上げて大丈夫大丈夫、って皆を安心させたい気持ちを感じた
    基本暗めの表情多いけど昨日も今日も無理して口角意識してるのは分かったし頑張ってるなと思ったよ

    +60

    -1

  • 7354. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:46 

    2023年9月24日 21時40分

     俳優の木村拓哉(50)が24日、インスタグラムを更新。バレーボール女子のパリ五輪予選東京大会の日本―ブラジル戦(東京・代々木第1体育館)を観戦していることを明かした。

     Tシャツとサングラス姿の写真に「本日、またガッツリ身体を動かしてきました! そして、今はバレーボールの試合を観戦しております。昨夜のトルコ戦の疲れもあるとは思いますが、全力プレーを応援してます!」とメッセージを添えた。
    木村拓哉、バレーボール女子・日本―ブラジル観戦を報告「全力プレーを応援してます!」 :中日スポーツ・東京中日スポーツ
    木村拓哉、バレーボール女子・日本―ブラジル観戦を報告「全力プレーを応援してます!」 :中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    俳優の木村拓哉(50)が24日、インスタグラムを更新。バレーボール女子のパリ五輪予選東京大会の日本―ブラジル戦(東京・代々木第1体育館...



    https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/383355968_338942172028847_6482093822413572897_n.jpg?stp=dst-jpg_e35_s1080x1080&_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=dsz2Bf7-8mAAX_DrC-

    +10

    -13

  • 7355. 匿名 2023/09/24(日) 22:54:59 

    >>7343
    おたけの大ホームランサーブですよねw
    石川が笑いまくっててそのあと緊張ほぐれた感じガンガン点取って最高でした
    男子バレーも楽しみ!

    +35

    -0

  • 7356. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:07 

    >>7241
    懐かしい!!
    また藤井選手のプレー見たかったな

    +29

    -0

  • 7357. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:11 

    >>6219
    この人ガビ選手のこと
    ちょっとガビが調子のってきましたよねーみたいなこと言ってなかった?
    調子上げてきましたね、とか言い方あるだろと思った

    +64

    -3

  • 7358. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:16 

    やっぱ海外みたいにドゴーン!ズドン!って落ちるスパイクは高さのない日本には難しいのかなぁ
    しっかり助走をとってやると簡単に取られちゃうから速さで勝負するしかないのか、、

    +16

    -0

  • 7359. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:21 

    >>7293
    今日は松井の方が良かったよ

    +2

    -11

  • 7360. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:37 

    ここまで大友さん見かけず。

    +0

    -1

  • 7361. 匿名 2023/09/24(日) 22:55:49 

    >>7275
    ガルバス→× バルガス→○
    だよね?って思ってググったら可愛いの見つけた❤️
    【実況・感想】パリ五輪予選/ワールドカップバレー2023 女子「日本vsブラジル」

    +34

    -1

  • 7362. 匿名 2023/09/24(日) 22:56:07 

    むしろ真鍋監督よくやってるよ
    中田久美が焼け野原にしたのにここまでチーム仕上げてきて
    正直選手の個々のポテンシャル低い
    かなり台所事情は厳しい
    それでここまでの闘いしたのは凄い
    正直想像以上だった

    +139

    -9

  • 7363. 匿名 2023/09/24(日) 22:56:09 

    >>7316
    まずチンコ取らなあかんな

    +6

    -0

  • 7364. 匿名 2023/09/24(日) 22:56:41 

    >>7343
    サイコッチョー?

    +3

    -0

  • 7365. 匿名 2023/09/24(日) 22:56:43 

    >>7116
    石川はやっぱメンタルよ
    今日はまあ途中から行ってこい!みたいな感じで送り出されたとは思うけど、決まったら笑顔になるけどそのあと不安そうな顔に戻っちゃうんだよね

    ミスしたら、また交代させられちゃうとかそういうのもよぎっちゃうのかな

    +37

    -3

  • 7366. 匿名 2023/09/24(日) 22:56:44 

    >>7359
    どこがやねんw
    今日の松井のブレブレの低いトスを見て断然関の方が上だと確信したわ

    +26

    -4

  • 7367. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:08 

    >>7343
    ゴリて、まだ選手?

    +0

    -0

  • 7368. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:13 

    もう惜敗は見飽きたわ。
    昔は日本ってどのスポーツも勝負所で弱かったけど、最近はみんな強くなったやん。
    女子バレーくらじゃない?改善されてないの。
    トルコ戦もブラジル 戦も、勝ってても全然おかしくない展開だったなのに・・・

    +39

    -2

  • 7369. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:25 

    >>7357
    それは元選手とかでもよく聞く気がする。
    調子乗らせたくないですよねー!みたいな。

    +11

    -1

  • 7370. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:31 

    古賀ちゃんは自称負けず嫌いらしいけど、ここぞで空気どころか日本の勢いを毎回止めてるのとあの表情を見ると、実はかなりのガラスのハートなんだろうね。

    +62

    -0

  • 7371. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:36 

    >>7357
    言ってたね。
    調子乗るって、その言い方どうなん?って私も思ったよ。

    +18

    -2

  • 7372. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:38 

    >>7355
    そうです!笑
    分かってくださる方がいて嬉しい☺️
    今年はおたけいないんですよね…寂しい

    +6

    -0

  • 7373. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:40 

    正直、女子バレー全体のレベルが年々落ちてるようにみえる。トルコもブラジルもロンドンの日本なら勝てていたくらいそんなに強く見えない。バレーが稼げないスポーツだから、黒人の運動神経いい選手がやらないんだろうね。
    私はもっとトルコとブラジルにボコられると思っていたけど、それなりに渡り合えていたから、日本も頑張れば何とかなるのかもしれないけど、監督は外国人コーチ入れたほうがいいと思う。今の早い打点の戦略、ずっとうまくいってないし、エースの良さを引き出せてなくて、春高バレーみたいにみえる。

    +31

    -2

  • 7374. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:48 

    >>7362
    焼け野はらw
    表現力豊かだね

    +59

    -1

  • 7375. 匿名 2023/09/24(日) 22:57:57 

    >>7013
    佐野は凄すぎたけど、ここ何年かのリベロの中では福留いいと思うんだけどな
    ミスもするけどレシーブじゃない場面での2段トスもめちゃくちゃ丁寧だし

    +38

    -1

  • 7376. 匿名 2023/09/24(日) 22:58:11 

    >>7317
    自滅が日本らしいって馬鹿みたいw

    +2

    -4

  • 7377. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:05 

    女子ってリバウンドあんまりしないよね
    難しいトスのときは無理にプッシュしなくてリバウンドで切り替えしていきたいよね

    +8

    -0

  • 7378. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:10 

    >>7154
    ほんとに!
    和田さんに新たな可能性を見た!世代的には木村沙織世代なんだけど、今の若い子ほんといい意味でメンタル強い。

    +7

    -2

  • 7379. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:18 

    >>7341
    真鍋監督は上手くやってると思うよ
    女子同士ってやっぱり難しいって言ってたけど選手のこと操ってるし、井上引退しようとしたの呼び止めたのも真鍋監督出しさ

    +35

    -2

  • 7380. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:42 

    >>7362
    ソウル以降でメダル取ったの、真鍋だけだしね。
    竹下っていうスーパーセッターがいたのもあるけど。

    +66

    -0

  • 7381. 匿名 2023/09/24(日) 22:59:51 

    >>6947
    関田は一緒に戦っていた藤井ちゃんの分まで背負っていると思うから鬼気迫るプレーだね。
    今の男子代表は、藤井ちゃんとトスで打っていた選手多いし何としてもメダルを取りたいという気持ちとチームの団結力がみえる。

    +23

    -1

  • 7382. 匿名 2023/09/24(日) 23:01:08 

    >>7227
    みんな普段は一般の企業に務めてるからね
    プロの選手は派手にしてほしいね

    +9

    -0

  • 7383. 匿名 2023/09/24(日) 23:01:10 

    >>7351
    本当にこれ。えこひいきとか一切なしに実力で選ぶから外国の監督の方が絶対に良いと思う。

    +48

    -0

  • 7384. 匿名 2023/09/24(日) 23:01:43 

    >>7366
    松井がセッターやってた時の方がバックアタックも決まってたよ。

    +5

    -6

  • 7385. 匿名 2023/09/24(日) 23:01:59 

    >>7234
    勝手に応援しとけやアホ

    +2

    -14

  • 7386. 匿名 2023/09/24(日) 23:02:23 

    >>7341
    オリンピックいって、ベスト8入れたら、辞退しない限りは、眞鍋は続投だと思うよ。

    +4

    -0

  • 7387. 匿名 2023/09/24(日) 23:02:43 

    >>7358
    ドゴーン系スパイクは身長はもちろん体重もないと難しいと思う
    こういうフィジカル差はもう仕方ないことだけど、ブラジル選手とかもうがっしりしてて押してもびくともしなさそうじゃん
    ドゴーンは限界あるから、やっぱり速さとテクニックでいくしかない

    +5

    -0

  • 7388. 匿名 2023/09/24(日) 23:02:45 

    >>6342
    セッターも!?メインセッターは前より全然いいじゃん。トス高いし色んなところあげて翻弄出来たるよ。リベロは少し劣るかも。

    +2

    -4

  • 7389. 匿名 2023/09/24(日) 23:02:46 

    >>7366
    トスの安定感は関に軍配だけど、今日は松井になってからBAが決まり出したね
    そこは良かった

    +17

    -0

  • 7390. 匿名 2023/09/24(日) 23:03:56 

    >>6219
    あと女性の年齢いちいち言う必要あるかな?って思う。

    +25

    -1

  • 7391. 匿名 2023/09/24(日) 23:04:25 

    >>6457
    5セット目の最初、何本もすごいアタック決められてたけど、あれは取れなくても仕方ないよなって思っちゃった
    男子ならともかくあんな鋭角で速いのは無理よね?

    +4

    -0

  • 7392. 匿名 2023/09/24(日) 23:04:46 

    山田選手すごかったな

    +14

    -0

  • 7393. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:14 

    >>7345
    西田も身長小さいから毎回フルジャンプしないといけないから怪我や不調に悩んでたし血液の持病もある
    自分を試合に出さないでほしいと監督に宣言したこともあるらしいよ
    でも同じポジションの宮浦選手も頑張って、最近は西田もやっと調子が戻ってきたし、男子オポは西田宮浦二人で切り替えながらやっていくのいいと思う

    +11

    -0

  • 7394. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:25 

    >>7357
    言ってたね
    アナウンサーでいい歳なのに、え?って思うような言い回しちょいちょいあった
    ポエムなんて用意してないで咄嗟の発言でも言い回しを間違えないようにもっと努力しろよと思っちゃう
    本当実況向いてない

    +18

    -1

  • 7395. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:30 

    >>7358
    ブラジルはバコーンズコーンのレシーブ練習には慣れてるんじゃないかな? 
    だから、例のフワッと落とすのをたくさん今日の試合で使った気がする。リーチ長いから取られるから、モヤモヤするけど。
     
    フワッ  バコーン 押し込み ツーなどなどこっちには手持ちたくさんあるで!て相手に見せるのが、身長低い分勝っていく作戦なのかな、て思います。 

    +6

    -0

  • 7396. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:35 

    >>7381
    男子はセカンドセッター問題は解決したの?

    +0

    -0

  • 7397. 匿名 2023/09/24(日) 23:05:39 

    >>7135
    ミドル選手が安定しているからというのもあったのだろうね

    +2

    -0

  • 7398. 匿名 2023/09/24(日) 23:06:02 

    >>7362
    中田久美の時はズタボロだったの?全然知らなかった…

    +33

    -2

  • 7399. 匿名 2023/09/24(日) 23:06:13 

    >>6342
    いや、関は今までのセッターの中でだいぶいいと思うよ。
    どっちかというと、速いトスばかりに固執させる眞鍋の戦略のほうが問題。

    +12

    -0

  • 7400. 匿名 2023/09/24(日) 23:06:24 

    >>7359
    え…

    +3

    -0

  • 7401. 匿名 2023/09/24(日) 23:06:30 

    >>7121
    誰だって、重圧かかるキャプテンなんてやりたくないだろうよ。

    上手くいけば「当たり前」
    その逆は「お前のせい」って言われるんだからさ。

    傍観者はグダグダ言わないであげてよ。

    +13

    -19

  • 7402. 匿名 2023/09/24(日) 23:07:14 

    >>7353
    私もそう思った。
    試合始まる時も皆に笑顔で対応してたし、今回の大会で好きになった選手のひとりで応援してた。
    西田選手のラインを無視してたのもチャラチャラしてなくて好感持ててた。

    +44

    -6

  • 7403. 匿名 2023/09/24(日) 23:07:22 

    こんなにトピ伸びて、大会始まった時の過疎っぷりを考えると注目されて良かった。つーか、世界ランクでいけるなら、普通にでれるくない?

    +21

    -6

  • 7404. 匿名 2023/09/24(日) 23:07:26 

    >>7358
    男子はできるようになったし、女子もトレーニングとかでやりようがあると思うよ。
    ずっと日本人には無理だって、世界の潮流に背を向けて独自路線で負け続けていたのが、男子は追いついてきたわけだし。

    +16

    -0

  • 7405. 匿名 2023/09/24(日) 23:07:45 

    >>454
    グループ名がどうのこうのってめちゃくちゃ大きなお世話だよw

    +8

    -2

  • 7406. 匿名 2023/09/24(日) 23:07:46 

    >>7398
    酷すぎた
    五輪は自国開催で予選無しでストレートイン
    そんなアドバンテージあったのに予選リーグ敗退で決勝トーナメントに進めず
    勝ったのは弱小ケニアだけ
    試合内容も最悪 

    +80

    -0

  • 7407. 匿名 2023/09/24(日) 23:07:55 

    久々にバレー見たんですが、面白かった!
    私は日本強いと思ったよ
    トルコが今世界ランキング1位って知ってびっくりしたけど、サーブが強烈で絶対的エースがいて貫禄があった
    男子バレーも見る!

    +62

    -3

  • 7408. 匿名 2023/09/24(日) 23:08:49 

    >>7372
    おたけ韓国リーグ行ったんだっけ
    頑張れ

    +5

    -0

  • 7409. 匿名 2023/09/24(日) 23:08:57 

    日本のランク7位だと思ってたらポーランドとドミニカに抜かれて9位になってる💦

    +19

    -1

  • 7410. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:06 

    >>7379
    呼び止めたから何だよ
    勝たなきゃ意味ない

    +4

    -10

  • 7411. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:13 

    身長190以上でジャンプ力もあり、打った球は音でわかるぐらい重くて速く、この人に上げたら決めてくれる!と思える阿修羅のような大エースが現れてくれないかなー
    〇〇みたいな人。とかそんなんじゃなくてもっと今までに見たことない人!
    言うだけはタダなので!!!

    +8

    -1

  • 7412. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:18 

    >>7116
    私も最初泣いてる様に見えて、目が痛かったのかな?!と思ったら、あれって笑い堪えてあの顔になったんだなって別角度の映像で思ったよ。

    +6

    -0

  • 7413. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:21 

    いやーでもさ、
    女子バレーはもっとこてんぱんにやられて、五輪チケットとか言える状況か!みたいなことになるかもと多くの人が思ってたんじゃない?
    ふたを開けてみれば善戦してて、よくぞここまで持ち直したと思うよ本当に

    +79

    -2

  • 7414. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:38 

    >>7389
    トス配分悪くなかったけど肝心のトスの精度が悪過ぎる 
    松井のトスがもう少しマシなら3セット目取れていた
    とくに24-22の場面のトスミスはセッターとして失格レベル

    +27

    -2

  • 7415. 匿名 2023/09/24(日) 23:09:53 

    >>7159
    佐野さんのレシーブ力もだけど、竹下さんのレシーブ力とアンダーでもキレイにトスを上げれる力と、新鍋のレシーブ力もあって、木村もレシーブうまいけど打つのに集中できたんだよね。
    リオはその3人がいなくなって、リベロが下手で木村が一人で守らないと悪くて本当にボロボロになってたわ。

    +27

    -0

  • 7416. 匿名 2023/09/24(日) 23:10:09 

    >>7157
    ドミニカじゃなくて日本の順位な
    理解力無いなw

    +0

    -3

  • 7417. 匿名 2023/09/24(日) 23:10:37 

    日本は外国みたいなパワーバレーは無理だと思う。だってパワーないし。
    ブロックアウトの技術は限界まで磨いてると思うし、あとはサーブとディフェンス力の強化しかないんじゃないかな。だから真鍋さんのやり方に基本的には賛成。

    +26

    -2

  • 7418. 匿名 2023/09/24(日) 23:10:54 

    >>7409
    ポーランドはネーションズリーグの時に抜かれてるよ

    +1

    -0

  • 7419. 匿名 2023/09/24(日) 23:11:02 

    >>7368
    それがあと一歩の壁なんだよね
    でもこの悔しさは次に生かせるはず。
    去年とは違うと思えた。

    +21

    -0

  • 7420. 匿名 2023/09/24(日) 23:11:03 

    >>7361
    バルガスって表情にあどけなさがあってかわいい

    +11

    -0

  • 7421. 匿名 2023/09/24(日) 23:11:52 

    >>7362
    ほんとうにサイドが170cm代の選手ばかりのなかよくやってる
    180以上をもっと育てないと

    +63

    -0

  • 7422. 匿名 2023/09/24(日) 23:12:26 

    >>7401
    じゃあテメーもグダグダ言うなカス

    +2

    -12

  • 7423. 匿名 2023/09/24(日) 23:12:33 

    世界ランキングは、ブラジル何位なんてすか

    +0

    -0

  • 7424. 匿名 2023/09/24(日) 23:12:45 

    >>7418
    それからまた日本が抜いたんだよ

    +0

    -0

  • 7425. 匿名 2023/09/24(日) 23:13:05 

    >>6154
    そして男子バレーは人気ない。 

    +0

    -32

  • 7426. 匿名 2023/09/24(日) 23:13:35 

    >>7417
    ディフェンスはあがったけど、今は世界の上位国も昔と違ってしっかりレシーブできるから、そこと比較した時にレシーブ力もまだ負けてる気がする。
    ブロックもサーブも良くなったけど、結局、一本で打ち切る決定打がないから、苦しいね。

    +7

    -0

  • 7427. 匿名 2023/09/24(日) 23:14:24 

    >>7423
    確か3位か4位だったような…?

    +0

    -1

  • 7428. 匿名 2023/09/24(日) 23:14:44 

    過去は美化されるっていうけど、テレビでバレーの試合見るといつも佐野竹下のプレーが見たくなってYouTubeで見ちゃう
    さっきは佐野のスーパープレー集見てたけど、やっぱりリベロが拾いまくるのは気持ちいいね!
    バレーやりたくなってきた笑
    初心者OKの社会人サークルでも探そうかな

    +24

    -4

  • 7429. 匿名 2023/09/24(日) 23:14:49 

    >>7424
    抜いたっつっても半日だけだろww
    ポーランドがドイツに勝ってすぐ抜かれたやん

    +4

    -1

  • 7430. 匿名 2023/09/24(日) 23:15:05 

    古賀さんは上に立つより、キャプテンとかエースとか重圧与えない方がいいかもね
    最初は困り顔の事ばっか言われてなんかなと思ったけど、自信のなさが顔にあらわれてる時分かるもんね、顔は可愛らしいけどね
    さおりんも基本ふわふわしてたけどしてたけど、集中した時の顔つきは違った 
    シャキッとした古賀さん観れること次期待する

    +70

    -3

  • 7431. 匿名 2023/09/24(日) 23:15:16 

    >>7357
    擁護するわけじゃないけど、調子に乗るはそもそも仕事などで勢いがつくって言ういい意味でも使うから間違いじゃないんだよね。
    アナウンサーだと、その意味でも使うことありそうだし。悪い方の意味で使われることが多いけど。

    +9

    -1

  • 7432. 匿名 2023/09/24(日) 23:15:40 

    最近ブロックがよく当たるし決まるようになったと思うんだけど、そこも強化してるのかな

    +11

    -0

  • 7433. 匿名 2023/09/24(日) 23:15:52 

    >>7423
    3位じゃなかった?

    +0

    -1

  • 7434. 匿名 2023/09/24(日) 23:16:12 

    >>7425
    おばさんいつの時代で止まってるの?

    +25

    -0

  • 7435. 匿名 2023/09/24(日) 23:16:24 

    +0

    -0

  • 7436. 匿名 2023/09/24(日) 23:16:34 

    正直、昔のキューバ、ブラジル、アメリカの黒人の男性並みスパイクとサーブばっかだった時代と比べると、背が高い白人のアタックは速いけど軽いから、まだなんとかなりそうなレベルだから、レシーブ力あげるしかないのかな。

    +3

    -0

  • 7437. 匿名 2023/09/24(日) 23:16:42 

    >>7396
    山本龍選手、かなりいい選手だと思う!

    +7

    -0

  • 7438. 匿名 2023/09/24(日) 23:16:46 

    惜しかった、確かに日本強くなった。でも最後の最後で勝てないのはメンタルなのかなと思った。

    +11

    -0

  • 7439. 匿名 2023/09/24(日) 23:17:13 

    >>6627
    日本女子バレーって世界ランキング8位。
    世界トップクラスの強豪ブラジル、トルコに負けたけどハイレベルな試合だったよ。
    サッカー日本代表がWCでスペイン・ドイツに勝って大騒ぎしたけど弱者の戦法。
    野球もWBCで優勝したけど春先でケガを恐れた大物の大リーガーは出場しない大会。
    世界の強豪とガチンコで正攻法で戦って接戦まで追い詰めた日本女子バレーは凄いよ。

    野球で例えると日本女子バレーって3万本安打に匹敵し張本よりずっと格上だよ。
    野球なんて世界にカスリもしない日本国内限定の張本をレジェンドと崇めてるから糞だよ。

    +3

    -16

  • 7440. 匿名 2023/09/24(日) 23:17:35 

    >>7161
    バレー素人なんだけど、こんなにバレーボール選手いるのに、全日本の二番手のセッターの松井さんなのさ、そんなに選手いないの??って思ってしまう。他にいないんですかね。単純な疑問。

    +5

    -3

  • 7441. 匿名 2023/09/24(日) 23:17:40 

    >>7423
    4位だよ

    +2

    -1

  • 7442. 匿名 2023/09/24(日) 23:18:29 

    今回のプールBしか見てないから分からないけど、他のアメリカとかイタリアとも互角に戦えるくらいなのかな?
    またこういう大会で他の国との対戦も見てみたいな

    +3

    -0

  • 7443. 匿名 2023/09/24(日) 23:18:31 

    >>7439
    ドミニカに抜かれて9位です

    +1

    -0

  • 7444. 匿名 2023/09/24(日) 23:18:47 

    >>7431
    私も思った
    あのアナウンサーは好きにはなれないけど「調子に乗る」は悪い意味だけじゃないよね

    +6

    -0

  • 7445. 匿名 2023/09/24(日) 23:19:05 

    >>7398
    自分と仲良しの選手、自分の所属チームの選手をえこひいきしてどんなに不調でも試合出て選手交代はほぼないスタメンバレーだった
    林琴奈選手をリリーフサーバーでしか起用しなかった

    +48

    -0

  • 7446. 匿名 2023/09/24(日) 23:19:40 

    >>7380
    竹下さんの凄さが改めて分かるね

    +46

    -1

  • 7447. 匿名 2023/09/24(日) 23:19:45 

    キャプテンはミドルがいいよ。アウトサイドヒッターは点取り屋で、点を取ることに集中しないと悪いから、ブロックとたまにトスあがるミドルがいいとおもう。最年長、気迫たっぷりだったし、キャプテン向いてると思う。

    +22

    -2

  • 7448. 匿名 2023/09/24(日) 23:20:51 

    >>7423
    4位
    調べたらすぐ出てくるよ

    +0

    -1

  • 7449. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:03 

    >>7411
    日本ではそういった選手は間違いなく日本代表に上がる前に周りのくだらない嫉妬で潰される
    今の日本代表をちゃんと観察してごらんよ
    そんな選手は間違いなく仲間はずれにされて排除される

    日本はまだそんな背の低い出る杭は打つ価値観のチームだからもう少し時間が必要

    +0

    -5

  • 7450. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:04 

    >>6401
    三ツ屋裕子と江上の時がうまかった

    +1

    -1

  • 7451. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:10 

    >>7236
    フェイントが続いて木村に打ち切って欲しいと言われてたから現場で見てて同じエースとしても弱気になってる!と思ったんじゃないかな

    +26

    -0

  • 7452. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:17 

    >>7161
    竹下って改めてフィジカルモンスターであり、運動神経とスタミナ半端なかったんだなと思う。何度もジャンプし続けてるのにバテなかったし。

    +35

    -2

  • 7453. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:21 

    >>7447
    それか宮部

    +2

    -2

  • 7454. 匿名 2023/09/24(日) 23:21:37 

    >>7398
    岩坂キャプテン
    この一言だけでもどれだけ酷いか分かるでしょ?笑
    ポンコツ岩坂に3年キャプテンやらせて結局は五輪には岩坂いない
    もう目茶苦茶よ

    +58

    -0

  • 7455. 匿名 2023/09/24(日) 23:22:48 

    >>7383
    ほんとよね

    +4

    -0

  • 7456. 匿名 2023/09/24(日) 23:23:29 

    >>7411
    そんだけ高い人はのほほんとした性格の人が多い
    プロになろうとは思わない

    +0

    -0

  • 7457. 匿名 2023/09/24(日) 23:23:44 

    >>7425
    今は男子バレーめちゃくちゃ人気
    アニメのハイキュー効果なのか海外でも日本のチームアイドルみたいに人気あるんだよ

    +42

    -0

  • 7458. 匿名 2023/09/24(日) 23:23:47 

    >>7430
    ただね、たぶん変な性格というかYouTubeとかでもなぜか負けず嫌いアピールを繰り返してるんだよ
    なんかね、自分の実力と性格のバランスが取れてない選手なんだと思う
    画面を通すと誰が見ても周りに不安を与える表情しかしてないのに、本人は負けず嫌いで通用してると思い込んでる

    +32

    -4

  • 7459. 匿名 2023/09/24(日) 23:24:04 

    >>7425
    あるよ

    +10

    -0

  • 7460. 匿名 2023/09/24(日) 23:25:01 

    >>7453
    自分のプレーもままならないのにキャプテンなんて無理
    いくらいいムードあってもキャプテンにはさせられない

    +7

    -4

  • 7461. 匿名 2023/09/24(日) 23:26:00 

    >>7073
    ブラジルだけじゃねーしwww
    知らないならコメントすんなババァ

    +1

    -13

  • 7462. 匿名 2023/09/24(日) 23:26:02 

    >>6598
    ここ数年の女子選手は大人しいよね。
    今時の若いひとらしく、綺麗で冷静なバレーって感じ。
    昔のこと言っちゃうと、すごく厳しい選手いたり盛り上げるのうまい人いたり人間味あっておもしろかった。そういうのは疎まれるのかな。

    +20

    -0

  • 7463. 匿名 2023/09/24(日) 23:26:40 

    >>7453
    宮部はレシーブ弱いからミドル使いだけど、本音ではアウトサイド使いたいから、まだどっちでいくかわからないと思う。

    +0

    -2

  • 7464. 匿名 2023/09/24(日) 23:26:43 

    >>7425
    フィリピンとかでの人気アイドル並みで会場は満員、おっかけもいるくらい人気になってるよ

    +34

    -0

  • 7465. 匿名 2023/09/24(日) 23:26:54 

    互角の戦いだったね。どっちが勝っても負けてもおかしくなかった。サーブをもっと的確に入れていけば勝てたかもしれない。みんな良かったけど山田選手は本当に素晴らしかった。

    +44

    -1

  • 7466. 匿名 2023/09/24(日) 23:27:49 

    3セット目の終盤が悪夢みたいだったね
    完全に勝てた試合だからモヤモヤがすごい

    +48

    -1

  • 7467. 匿名 2023/09/24(日) 23:28:03 

    >>7416
    言ってることは正しい。

    日本のランキングが下がればオリンピック出場の権利が薄くなるから(まあ、順位が少し下がっても出場は大丈夫だろうけど)。

    でもコメ主さんの馬鹿にしてる言い方はダメだよ。
    正しいこと言ってるのに、そりゃマイナスつくよ。

    +3

    -1

  • 7468. 匿名 2023/09/24(日) 23:28:05 

    >>7454
    その頃あんま見てなかったけど全然記憶にないや…

    +11

    -2

  • 7469. 匿名 2023/09/24(日) 23:28:28 

    全プールの結果見たいけど検索しても上手く出てこない
    日本よりランキング下のチームが出場権取っちゃってたら残りの5枠厳しくなってくるよね

    +5

    -0

  • 7470. 匿名 2023/09/24(日) 23:28:35 

    >>7460
    させられないってお前が決めるわけじゃねーだろw

    +1

    -1

  • 7471. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:39 

    >>7465
    山田私は物足りない
    スパイクとダイレクトが駄目すぎる
    関がいい所で使ってあげていた場面何回かあったけど、そこで全部へなちょこスパイク打って拾われていた
    あれだけスパイク決められないとサイドに負担かかる
    期待しているからこそもどかしい 
    ラリー中のスパイクとにかく頑張って欲しい
    サーブとブロックは良かった

    +7

    -15

  • 7472. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:47 

    野球の野次馬並みに口悪い人おるねw

    +11

    -0

  • 7473. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:47 

    >>7462
    リベロが第二セッターの役割というか、声かけとかブロックの指示出しとかしていかないといかないと思う
    関もいっぱいいっぱいだし
    だけど今のリベロも自分のプレーだけでいっぱいいっぱいなのよね

    +20

    -0

  • 7474. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:53 

    >>6679
    そうなの??外国選手にようやく匹敵する肩が強そうな選手!って思ったけど。
    減量したらみんな線の細いチームになっちゃう。

    +22

    -0

  • 7475. 匿名 2023/09/24(日) 23:29:57 

    >>6861
    ごめん、そういう意味じゃないんだ😆笑

    +0

    -5

  • 7476. 匿名 2023/09/24(日) 23:30:02 

    >>7425
    え!?むしろジャニタレ引っ張るより男子選手持ち上げた方がよっぽど盛り上がる程人気よw

    +21

    -2

  • 7477. 匿名 2023/09/24(日) 23:30:09 

    >>7108
    じやあ、ここぞというときに決まった場合はまじの雄叫びあげるてのはどうかしらね? 

    +0

    -0

  • 7478. 匿名 2023/09/24(日) 23:30:16 

    >>7467
    正しいのにムカつくからってマイナスつけるあたりが頭悪いwww

    +0

    -2

  • 7479. 匿名 2023/09/24(日) 23:30:33 

    >>7421
    現状、小さい選手ばかりだから、スピードを上げるっていう真鍋監督の方針で行かざるを得ないんじゃないか。
    でも、それと並行して、大きい選手を育てて、将来的にはパワーでも対抗できるようにしないと、行き詰まるだろうね。
    そこそこのレベルにあった女子バレーと比べて、激弱だった男子バレーは、危機感が強い分、先にうまく方向転換できた。

    +34

    -0

  • 7480. 匿名 2023/09/24(日) 23:30:53 

    >>7477
    そんなんで勝てるわけねーだろアホ

    +0

    -3

  • 7481. 匿名 2023/09/24(日) 23:30:56 

    >>7467
    相手にしないほうがいいよ

    +4

    -0

  • 7482. 匿名 2023/09/24(日) 23:31:37 

    >>7461
    もう見ないっつってたのに何でまだトピにいるんだよお前は

    +3

    -0

  • 7483. 匿名 2023/09/24(日) 23:31:43 

    >>7475
    お前文章下手すぎなんだ😆笑

    +3

    -1

  • 7484. 匿名 2023/09/24(日) 23:31:52 

    >>7454
    あと黒後選手を潰したよね…

    +20

    -0

  • 7485. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:02 

    >>7461
    横だけどさっきからその口汚い物言いなんとかならんの??めちゃくちゃ不快なんだけど

    +7

    -0

  • 7486. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:12 

    >>7462
    今だからこそそういう積極性が求められると思うけどなあ

    +7

    -0

  • 7487. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:40 

    >>6983
    お互い結婚したから気が合うんだろうね
    性格は真逆に見えるけど

    +3

    -1

  • 7488. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:42 

    >>7483
    女性がお前呼びってみっともないよ。

    +1

    -1

  • 7489. 匿名 2023/09/24(日) 23:32:53 

    >>6219
    スパイク褒めたら竹下にあれは関いい判断しましたねー!と言われ、さっき言われたから今のもトスが…!ってセッター褒めたらいや、あれは離れてましたけど石川が上手く切り込んで決めてくれましたね、と言われ、この人バレー何も分かってないんか?と思ったw
    ちなみに学生時代部活でやってた程度の素人が見ても竹下と全く同じ感想だったよw

    +20

    -0

  • 7490. 匿名 2023/09/24(日) 23:33:15 

    >>7484

    本当酷い
    黒後壊してセッターは下手くそな籾井
    東京五輪は黒歴史すぎる

    +26

    -0

  • 7491. 匿名 2023/09/24(日) 23:33:18 

    >>7484
    潰したって何かあったの?

    +9

    -0

  • 7492. 匿名 2023/09/24(日) 23:33:32 

    >>7472
    ブロックしたら全部消えた、スッキリした✨

    +3

    -0

  • 7493. 匿名 2023/09/24(日) 23:33:40 

    >>7443
    張本は世界50000位。

    +2

    -1

  • 7494. 匿名 2023/09/24(日) 23:33:44 

    >>7485
    ブロックしろしw

    +2

    -0

  • 7495. 匿名 2023/09/24(日) 23:33:47 

    >>7485
    やばい人何人かいるよね。本当みっともない。

    +1

    -0

  • 7496. 匿名 2023/09/24(日) 23:34:06 

    >>7484
    あれは怪我だから仕方ないのでは…

    +4

    -0

  • 7497. 匿名 2023/09/24(日) 23:34:09 

    >>7440
    控えセッターって出る試合数が少ないからトスがなかなか合わなくて叩かれがち
    男子でもそう
    いきなり出て合わせられる実力あるセッターを2人揃えるのは難しいってことよね

    +10

    -0

  • 7498. 匿名 2023/09/24(日) 23:34:32 

    >>7022
    いやそれはさすがにないわ。
    今までの実績と安心感と古賀が全て背負ってくれているからの今の渡辺てなんでわからんの?いずれなれる器の人とは思うけどキャプテンのプレッシャーやいてくれるだけでもの安心感て絶大なのに

    +9

    -2

  • 7499. 匿名 2023/09/24(日) 23:35:04 

    >>7488
    じゃあ北斗晶もみっともないんか
    そんなこと言われて可哀想に

    +1

    -4

  • 7500. 匿名 2023/09/24(日) 23:35:11 

    >>7490
    横だけどいたねその選手
    黒後は今どうなってるの!?

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。